-
1. 匿名 2022/05/20(金) 19:23:32
この作品が好き、この役が好き、このシーンが好き等、あれこれ語りましょう。
名作・名演数多く、どれか1つを挙げるのは難しいですが、私は「ゴッドファーザー PART II」のデ・ニーロのビジュアルが特に大好きです^^+96
-1
-
2. 匿名 2022/05/20(金) 19:24:30
ジャックバウアー?+1
-18
-
3. 匿名 2022/05/20(金) 19:24:36
タクシードライバー。+44
-2
-
4. 匿名 2022/05/20(金) 19:24:45
+30
-15
-
5. 匿名 2022/05/20(金) 19:25:06
>>4
貼られると思っていたよw+11
-2
-
6. 匿名 2022/05/20(金) 19:25:14
マイインターン好きだった!+70
-5
-
7. 匿名 2022/05/20(金) 19:26:20
ヒートだっけ?面白かった+39
-1
-
8. 匿名 2022/05/20(金) 19:26:22
>>6
同じく
あんな素敵なおじさまいいよなあ
下心もないってところがいい+40
-0
-
9. 匿名 2022/05/20(金) 19:26:36
>>1
私も同じ!若い頃のデニーロが格好良過ぎて、ゴッドファーザーのリストレーション版?揃えたよ
Byアラフィフ+42
-0
-
10. 匿名 2022/05/20(金) 19:26:38
彼こそカメレオン俳優!+26
-0
-
11. 匿名 2022/05/20(金) 19:26:39
アンタッチャブル。
エンゼルハート。
ロバート・デ・ニーロの熱演が素敵。+39
-0
-
12. 匿名 2022/05/20(金) 19:26:55
+7
-13
-
13. 匿名 2022/05/20(金) 19:27:07
恋におちて+78
-0
-
14. 匿名 2022/05/20(金) 19:27:39
アンタッチャブルのアル・カポネ+38
-1
-
15. 匿名 2022/05/20(金) 19:28:04
ゴッドファーザー1と2は、
一ミリの無駄も無い、文句を一つも付けられない絶対の傑作だよなあ
2のデニーロの演技も、まだ俳優キャリアが始まって間も無いのに
圧巻の上手さ+68
-1
-
16. 匿名 2022/05/20(金) 19:28:15
>>1
元々名前は知ってたけど、初めて観たのは「ハイドアンドシーク」
イケオジのイメージ+4
-2
-
17. 匿名 2022/05/20(金) 19:28:31
ケープフィアー。怖かったぁ。+65
-1
-
18. 匿名 2022/05/20(金) 19:29:56
ミート・ザ・ペアレンツ
バカらしいけど、大好きなシリーズだわ
奥さん役の女優さんもきれいだし、
オーウェン・ウィルソンもいい‼️+32
-1
-
19. 匿名 2022/05/20(金) 19:30:06
レイジング・ブル
役作りのために、30キロ近く体重を増やした+17
-0
-
20. 匿名 2022/05/20(金) 19:30:21
>>1
声がマーロンブランドに似すぎてて最初吹き替えかと思った!演技力が凄すぎるよね+25
-0
-
21. 匿名 2022/05/20(金) 19:30:29
アンタッチャブルとヒートが好き+16
-1
-
22. 匿名 2022/05/20(金) 19:31:03
ケープフィアのデ・ニーロ怖かった+32
-1
-
23. 匿名 2022/05/20(金) 19:31:10
1900年+5
-0
-
24. 匿名 2022/05/20(金) 19:31:44
レナードの朝は150%見ると泣く+68
-1
-
25. 匿名 2022/05/20(金) 19:32:56
私は彼をこの映画で知りました
ハイアンドシーク•闇の中のかくれんぼ
レンタルにはない最後のオチが
2つあります
ロバートデニーローが父親役
そして二重人格者を演じる姿が
素晴らしい+17
-0
-
26. 匿名 2022/05/20(金) 19:33:06
タクシードライバーでこの人誰?と、あの存在感に驚きました。
それ以後いろいろ観ましたがいまだに印象に残っているのは【ディアハンター】ですね+33
-0
-
27. 匿名 2022/05/20(金) 19:36:04
>>19
デ・ニーロ・アプローチ
今じゃいろんな俳優が役に合わせて体重増減させてるけど先駆けだよね+17
-0
-
28. 匿名 2022/05/20(金) 19:38:09
ケープフィアー+11
-2
-
29. 匿名 2022/05/20(金) 19:38:09
ハンマープライスのお習字
これいくらで落札されたか覚えてないけど持ってる人羨ましい+16
-1
-
30. 匿名 2022/05/20(金) 19:38:10
アンタッチャブルのアルカポネ+15
-1
-
31. 匿名 2022/05/20(金) 19:38:29
渋くてカッコいいデ・ニーロが見れる「RONIN」「HEAT」「バックドラフト」が特に好きです。+16
-0
-
32. 匿名 2022/05/20(金) 19:40:08
>>7
あの銃撃戦のシーンは映画館で見たかった!
追い詰められたと知ったデ・ニーロが、彼女を捨てて逃げるラストは何とも言えなかった。+8
-0
-
33. 匿名 2022/05/20(金) 19:40:19
>>1
この時のデニーロ、イケメンすぎてびびった+26
-0
-
34. 匿名 2022/05/20(金) 19:40:33
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
他にもたくさんあるけど
タクシードライバーとかロバートデニーロの出演する作品で×はひとつもないと思う+23
-0
-
35. 匿名 2022/05/20(金) 19:40:40
>>1
フランケンシュタインで格落としましたよね+2
-5
-
36. 匿名 2022/05/20(金) 19:40:54
ケープフィアーのデニーロは、何考えてるかわからない系の本物のヤバい人に見える。
ジュリエットルイスも、恋をしてるような表情の演技が印象に残る。+32
-0
-
37. 匿名 2022/05/20(金) 19:42:05
カジノと、ゴッドファーザーが好き。
哀愁漂うマフィアがとても良い!+17
-0
-
38. 匿名 2022/05/20(金) 19:42:14
ダンディなイケオジのイメージあるけど、ケープフィアーとかザ・ファンみたいなサイコな役もはまってるよね+28
-0
-
39. 匿名 2022/05/20(金) 19:43:31
>>24
食堂で彼女に別れを告げるシーン
2人で踊るシーン
窓から去っていく彼女を見つめてるレナード
ここでめちゃくちゃに泣きます+28
-0
-
40. 匿名 2022/05/20(金) 19:44:06
>>29
ケビン・コスナー、上手だね
+14
-0
-
41. 匿名 2022/05/20(金) 19:44:09
恋に落ちて
素敵です。+13
-0
-
42. 匿名 2022/05/20(金) 19:45:26
マイインターンも好きだけど、ニューイヤーズ・イブのお父さん役も好き+3
-0
-
43. 匿名 2022/05/20(金) 19:47:31
>>6
同性の同僚との関係性も良かった!+16
-0
-
44. 匿名 2022/05/20(金) 19:48:59
ミッドナイト・ランの賞金稼ぎの役+26
-1
-
45. 匿名 2022/05/20(金) 19:50:15
>>13
恋に落ちて
大好き!
デニーロには珍しく、ふつうの男性の話。
不倫ではなくプラトニックなんよね、実は。
恋する奥手なデニーロが
めちゃくちゃ新鮮だった。
若いメリル・ストリープが美しく、演技がうまいから
こちらまで本当にドキドキしたわ。+23
-0
-
46. 匿名 2022/05/20(金) 19:53:18
ボーイズライフ
若いディカプリオとの初共演がみどころ
いかに、ディカプリオが若い頃から演技がうまいかが判る。
デニーロの掌返しのモラハラ男は
もう、コワイコワイ
+20
-0
-
47. 匿名 2022/05/20(金) 19:57:10
ケープフィアーの時にジュリエット・ルイスとのディープキスが強烈に印象に残っている。+11
-0
-
48. 匿名 2022/05/20(金) 19:57:56
マフィア物のイメージがあるからか、
ロマコメのマイ・インターンが放送された時、5ちゃんの実況で「でもこの後イタリアンマフィアが登場して銃撃戦が起こるんだよな」みたいな大喜利が始まって少し笑った。+9
-0
-
49. 匿名 2022/05/20(金) 19:58:51
>>1
わたしもこの時のデニーロが一番格好良いと思ってた
この映画切なくて泣いたよ
1も面白かったけど
+16
-0
-
50. 匿名 2022/05/20(金) 19:59:02
>>32
捨てたっけ?+1
-0
-
51. 匿名 2022/05/20(金) 19:59:19
ラストベガス
モーガン・フリーマンとかマイケル・ダグラスも出てるやつ
この映画観ると元気がもらえて好き+5
-0
-
52. 匿名 2022/05/20(金) 20:00:21
父親がデニーロに似てるって言われてたわ+10
-0
-
53. 匿名 2022/05/20(金) 20:01:28
アンタッチャブル
デニーロの演技は、コミカルと紙一重だったけれど、
デパルマ監督の演出とは合っていた
この映画のケビン・コスナーとショーン・コネリーのかっこよさは
溜息ものだー+17
-0
-
54. ガル人間第一号 2022/05/20(金) 20:01:39
『未来世紀ブラジル』
ダクトの修理屋さんがデニーロでした。見た目がダサいけど、実は超かっこいいw+11
-0
-
55. 匿名 2022/05/20(金) 20:04:57
>>7
昨日WOWOWで観た+1
-0
-
56. 匿名 2022/05/20(金) 20:05:50
>>1
わかりますー!このデニーロ、最高ですよね!
初めて観た時に今のビジュアルとの違いに驚きましたけどね 笑+13
-0
-
57. 匿名 2022/05/20(金) 20:06:09
ケープフィアー、衝撃的だった。あと、タイトル忘れちゃったけど、デ・ニーロが演じたストーカーの役を観て、あまりの不気味さに映画館で吐いた人がいたそうな。でも本当に凄いと思ったのは、「恋におちて」の、フツーの中年男性役を観た時。あれだけ恐怖を感じるストーカーや殺人鬼を演じるのに、集団の中にいても目立たない、まったくの没個性のフツーの役も完璧に演じるって、、。たくさんの俳優さんからリスペクトされてるのは当然の、素晴らしい俳優ですね。+21
-0
-
58. 匿名 2022/05/20(金) 20:07:58
素敵なトピ立ててくれてありがとう
まだ観たことない映画あるから皆さんのコメントを参考にして借りてみます+15
-0
-
59. 匿名 2022/05/20(金) 20:08:37
ロバート・デ・ニーロのやきう選手のストーカーを狂演するザ・ファン。1996年の映画
あらすじ
デ・ニーロがストーカーと化す狂信的なファンを演じるサイコ・スリラー。地元球団の大物スラッガー、ボビーの大ファンであるギルは、仕事の予定があったにも関わらず、別れた妻の元にいる息子を開幕戦に誘った。+12
-1
-
60. 匿名 2022/05/20(金) 20:10:52
>>39
YouTubeにそのシーンだけ抜粋した動画あるけど、それ見るだけでめっちゃ泣けるんだよね…+7
-0
-
61. 匿名 2022/05/20(金) 20:11:17
>>45
プラトニックの方が尚更悪い!みたいな事を奥さんが怒り傷つき、深い心理シーンがあったね+14
-0
-
62. 匿名 2022/05/20(金) 20:13:08
>>15
2でマーロン・ブランドのしゃがれ声に似せるために練習したんですよね+26
-0
-
63. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:31
>>1
私はカジノの時がどタイプです!+10
-0
-
64. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:50
マイインターン。紳士な初老役で話も面白くて何回も見てる。+13
-0
-
65. 匿名 2022/05/20(金) 20:16:53
やっぱりディアハンター。クリストファーウォーケンもメリル・ストリープも出てて内容はハードだけど映画も音楽も大好き。
みんな若いけど特にデニーロが見た目も役もイケメンで、デニーロのイメージビデオと私は呼んでいる。+15
-0
-
66. 匿名 2022/05/20(金) 20:19:57
The Fan
ザ ファン
これ
+6
-0
-
67. 匿名 2022/05/20(金) 20:22:58
>>66
怖かった+4
-0
-
68. 匿名 2022/05/20(金) 20:25:29
デニーロとアルパチーノのコンビは無敵+24
-0
-
69. 匿名 2022/05/20(金) 20:26:02
>>23
わーーー、嬉しい!!+1
-0
-
70. 匿名 2022/05/20(金) 20:26:45
「ダーティ・グランパ」
こんなにハチャメチャでお下品・お下劣な内容でもデムーロは凄い存在感を放ってるのが凄いと思った。格好良いわ。+4
-0
-
71. 匿名 2022/05/20(金) 20:27:06
>>6
私のポケットマネーでデニーロにお菓子おごってベッドの上で身の上話を聞いてほしい。+4
-0
-
72. 匿名 2022/05/20(金) 20:28:12
ケープフィアこわかった!!+8
-0
-
73. 匿名 2022/05/20(金) 20:44:46
>>32
昔映画館で観た
リアルな銃撃戦のシーンだけ強烈に覚えてる+2
-0
-
74. 匿名 2022/05/20(金) 20:47:50
>>24
分かる😭私も大好きな映画です。先生の一時的に治してしまった事の葛藤とかいろいろ考えさせられる。+9
-0
-
75. 匿名 2022/05/20(金) 20:48:24
バックドラフトはデニーロを見るために見る+9
-0
-
76. 匿名 2022/05/20(金) 20:50:21
>>65
ディア・ハンター
デ・ニーロのクリストファー・ウォーケンへの友情以上恋愛未満の感情が哀しい
+8
-0
-
77. 匿名 2022/05/20(金) 20:51:10
主演最新作になるのかなあ
この間、証人保護されてるマフィア役のコメディ見たよ
軽ーい感じで面白かった+5
-0
-
78. 匿名 2022/05/20(金) 20:51:54
>>47
私はデ・ニーロの指を口に含むシーンが強烈だった。あれアドリブ演技だった、って読んだような???ジュリエット・ルイスもいいところまで行ったけど、伸び悩んだね。
+16
-0
-
79. 匿名 2022/05/20(金) 20:52:35
>>7
撮影中、アルパチーノと一度も顔を合わせてないっていうのは本当なのかな+7
-0
-
80. 匿名 2022/05/20(金) 20:53:27
ディア・ハンターとかの格好いいデ・ニーロも好きだけど、キング・オブ・コメディのめちゃくちゃ気持ち悪いデ・ニーロも好き(笑)+10
-0
-
81. 匿名 2022/05/20(金) 20:58:22
アナライズ ミーのお茶目なデニーロも好き+15
-0
-
82. 匿名 2022/05/20(金) 20:58:34
>>63
シャロン・ストーンと、ジョー・ペシに振り回されてたね笑 けっこう笑ってしまうシーンが多かった。長尺だけど、飽きさせない。
+7
-0
-
83. 匿名 2022/05/20(金) 20:59:56
ゴッドファーザーは言うまでもなく素晴らしい。グッドフェローズでバーのカウンターでタバコを吸っているシーンが圧巻だった。わかる方いるかなあ。
そしてマラヴィータ、最高。+16
-0
-
84. 匿名 2022/05/20(金) 21:07:52
>>36
この映画デ・ニーロも怪演だったけど弁護士役のニックノルティにビックリしたわ、ワイルドで体格もガッシリしたイメージがあったから最初見たとき彼だって信じられなかったくらい。+8
-0
-
85. 匿名 2022/05/20(金) 21:08:53
ミートザペアレンツも、楽しくて好きだよ。+9
-0
-
86. 匿名 2022/05/20(金) 21:09:54
アンタッチャブルでとても不気味だったのに、同じ頃のミッドナイトランでのコメディ演技の振り幅に驚きました!+10
-0
-
87. 匿名 2022/05/20(金) 21:13:29
>>7
みんな好演だよね。バルキルマーも、いい。+5
-0
-
88. 匿名 2022/05/20(金) 21:17:26
コメディだけど俺たちは天使じゃないが面白くて好きだった+14
-0
-
89. 匿名 2022/05/20(金) 21:17:34
>>18
私もこれ好きw
3作とも見た。+2
-0
-
90. 匿名 2022/05/20(金) 21:21:08
ケープ・フィアーの悪くてムキムキなデニーロが好き+9
-0
-
91. 匿名 2022/05/20(金) 21:24:08
ボーイズライフ
デカプリオの義父役がよかった。めっちゃ嫌な奴だけど+4
-0
-
92. 匿名 2022/05/20(金) 21:24:26
ワンス・アポン・ア・タイムイン・アメリカのラストの笑顔が素晴らしかった+7
-1
-
93. 匿名 2022/05/20(金) 21:26:53
グッドフェローズ
スローでタバコ吸うシーンがカッコいい。+11
-0
-
94. 匿名 2022/05/20(金) 21:35:02
>>26
デニーロトピでなんだけど、ディアハンターと聞くと最後のクリストファーウォーケンの笑顔を思い出さずにいられない
デニーロの葛藤もよかったけど+5
-0
-
95. 匿名 2022/05/20(金) 21:37:31
>>10
アメリカンニューシネマを駆け抜けた俳優陣の実力は本物
デ・ニーロ、ダスティン・ホフマン、メリル・ストリープetc+6
-0
-
96. 匿名 2022/05/20(金) 21:40:36
>>54
気になってた映画!
しかもデニーロ出てるんだーますます見なきゃ+1
-1
-
97. 匿名 2022/05/20(金) 21:46:20
>>96
すみません、マイナスに指あたってしまった!もちろんプラスです!+1
-0
-
98. 匿名 2022/05/20(金) 21:46:28
マイインターンとかレナードの朝でデニーロを知ったので実はハードボイルド系や狂人系の役柄が多いと知ったとき衝撃だった
初怖い役で知ったのはハイドアンドシーク
大好きな映画です
+1
-0
-
99. 匿名 2022/05/20(金) 21:47:17
>>37
ガジノ大好き!+5
-0
-
100. 匿名 2022/05/20(金) 21:50:41
>>76
太陽がいっぱいとかもだけどそういう体で見るとまた見方が変わる映画だわ
私は鈍いので他の人のレビューや考察見てようやく気づく😅
しかもちゃんとメタファーがあるもんなんだよね+2
-0
-
101. 匿名 2022/05/20(金) 21:52:44
>>6
終始安心して観られる数少ないデニーロ作品+7
-0
-
102. 匿名 2022/05/20(金) 21:53:55
>>36
終盤ジェシカ・ラングどうなるかハラハラした記憶+2
-0
-
103. 匿名 2022/05/20(金) 21:56:28
>>3
ジョディフォスターの色気にびっくり+5
-0
-
104. ガル人間第一号 2022/05/20(金) 22:04:12
>>97
>>96
お勧めです。
DVDだと吹替えが付いて無いから、Blu-ray がお勧め。
+1
-0
-
105. 匿名 2022/05/20(金) 22:29:10
>>7
渋すぎ素敵。+7
-0
-
106. 匿名 2022/05/20(金) 22:35:42
スリーパーズ
悩みながら裁判で嘘の証言をする神父に泣けた。+9
-0
-
107. 匿名 2022/05/20(金) 22:44:22
>>4
日本人でそこそこ似てるってすごいと思う+4
-1
-
108. 匿名 2022/05/20(金) 22:45:28
>>7
アルパチーノに追い詰められる銃撃シーン、街なかに銃撃音がエコーして迫力あったね+6
-0
-
109. 匿名 2022/05/20(金) 22:46:03
>>10
私の中のカメレオン俳優はゲイリーオールドマン+0
-4
-
110. 匿名 2022/05/20(金) 22:48:49
>>24
デニーロの出演作品で一番好きかも
抑えられていた症状が少しずつ再発していくのを分かっていて止められない哀しさがすごく伝わってくる
好きな女性とダンスして抱きしめられた時だけ痙攣が止まるシーンなんてもう演技じゃないと思った+8
-0
-
111. 匿名 2022/05/20(金) 23:04:41
>>3
冒頭の雨の中ワイパーでフロントガラスの水を切るシーンをなぜか覚えている+2
-0
-
112. 匿名 2022/05/20(金) 23:05:59
>>24
「学べ、学べ、学べ!」のシーン+3
-0
-
113. 匿名 2022/05/20(金) 23:18:22
タクシードライバーとキングオブコメディのイメージが強くて、いい人の役やってると信用できない(笑)
若い頃のスコセッシとの映画が好きです+5
-0
-
114. 匿名 2022/05/21(土) 00:33:05
ザ ファン
デニーロの基地がブンブン発揮しているw+2
-0
-
115. 匿名 2022/05/21(土) 00:35:13
>>45
いやいや、ふっつうーに不倫じゃん。体の関係なんて関係ないわ、あそこまで超本気モードは。
世の中不倫映画に風当たり強いのにこれはマイナス一個も付いてないって不思議だね。
私は映画の不倫はぜんぜんオッケーなんだけど。+1
-0
-
116. 匿名 2022/05/21(土) 00:52:54
ミッドナイトランのデ・ニーロが一番好き+2
-0
-
117. 匿名 2022/05/21(土) 01:39:07
>>3
トラヴィスはヤバかった
何故、好きな女性を変な映画に誘うのか…+4
-0
-
118. 匿名 2022/05/21(土) 03:06:40
>>79
なんで?仲悪いの?+0
-1
-
119. 匿名 2022/05/21(土) 04:56:12
>>108
あの銃撃戦はひとつ見せ場よね、あの時のBGMも良かったと思います。+3
-0
-
120. 匿名 2022/05/21(土) 07:28:12
ミッドナイトランが好きです。
この映画を見るまでは、特に好きではなかったけど
これ見て惚れましたね。+4
-0
-
121. 匿名 2022/05/21(土) 07:36:31
>>77
なんてタイトルですか?+0
-0
-
122. 匿名 2022/05/21(土) 09:14:29
このシーン、ノリノリで可愛くて好き+3
-0
-
123. 匿名 2022/05/21(土) 14:16:26
ヒート大好きです
ちゃんと共演してるのに撮り方でそう見えないのが良い『ヒート』夢の競演!アル・パチーノVSロバート・デ・ニーロ、2大スターの名演をフィルムに定着させた名匠マイケル・マンの手法とは|CINEMORE(シネモア)cinemore.jp1996年日本公開のクライム・アクションの傑作「ヒート」。最大の見所は何と言ってもアル・パチーノとロバート・デ・ニーロ、映画界を代表する2大スターの競演だ。 1974年の「ゴッドファーザーPART2」にも2人は出演しているが、実際に顔を合わせるシーンはなかった。
+5
-0
-
124. 匿名 2022/05/21(土) 20:58:55
>>10
ぶっちゃけ表現力はわりとワンパターンだからカメレオンではないかもしれないけど、絵になる俳優だよね。デニーロ主演ってだけで観てみたくなる+0
-0
-
125. 匿名 2022/05/21(土) 21:48:15
>>1
ゴッドファーザー?
コルレオーネかな+1
-0
-
126. 匿名 2022/05/21(土) 22:26:29
>>11
これロバートデニーロむっちゃ怖かった
そしてミッキーロークがとってもセクシーだったね+3
-0
-
127. 匿名 2022/05/22(日) 01:37:18
>>54
好きな映画+1
-0
-
128. 匿名 2022/05/22(日) 01:42:46
「ジョーカー」のキャスターの役も印象に残ってる
タクシードライバーのジョーカー側みたいな男が、大人になって、成功したカリスマ的キャスターに変貌するとは⁉︎
ゴッサムシティの光と影 最後に影に粉砕される+0
-0
-
129. 匿名 2022/05/22(日) 19:20:57
>>50
彼女と一緒にどこかの島へ逃げることになってたけど、殺された仲間への復讐をしようとしたために要らぬ時間を喰ってしまい、アルパチーノ刑事に追い詰められた。そこで彼女を選ばず、1人で高跳びする事を選んだ(映画の前半あたりにヴァル・キルマーにそう語るシーンがあり、ラストでこの言葉が効いてくる)+0
-0
-
130. 匿名 2022/05/27(金) 16:19:59
デニーロトピだけど、グッドフェローズの主演、レイリオッタさん亡くなったんだね
+0
-0
-
131. 匿名 2022/06/03(金) 20:08:20
この頃が好き!+0
-0
-
132. 匿名 2022/06/07(火) 11:48:08
アイリスへの手紙
すごい好きな映画。まだ出てないよね。
主人公がデ・ニーロだったことを忘れてたよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する