ガールズちゃんねる

アクセル間違えた車が海へ突っ込み… 沈む寸前、気付いた漁師がロープ投げ入れ救助 富津署が感謝状

51コメント2022/05/21(土) 00:53

  • 1. 匿名 2022/05/20(金) 16:42:11 

    アクセル誤った車が海へ突っ込み… 沈む寸前、気付いた漁師がロープ投げ入れ救助 富津署が感謝状 | 千葉日報オンライン
    アクセル誤った車が海へ突っ込み… 沈む寸前、気付いた漁師がロープ投げ入れ救助 富津署が感謝状 | 千葉日報オンラインwww.chibanippo.co.jp

    大嵩さんは4月21日午前7時50分ごろ、同市富津の富津漁協付近の桟橋で、市内の80代男性がアクセル操作を誤って車止めを乗り越え、前から海に突っ込んだ。大きな音で事故に気付いた大高さんは、海に沈む寸前の車から脱出した男性に向けて船の係留ロープを投げ入れ、海から引き上げた。男性にけがはなかった。

    +123

    -3

  • 2. 匿名 2022/05/20(金) 16:42:44 

    咄嗟の判断すごい!

    +269

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/20(金) 16:42:54 

    ロープ投げてどうやって助かったんだろう
    窓空けられたのかな?

    +3

    -20

  • 4. 匿名 2022/05/20(金) 16:43:32 

    ヒーローじゃん!!かっこいい!

    +151

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/20(金) 16:43:41 

    かっこいいw

    +66

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/20(金) 16:44:01 

    素晴らしい

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/20(金) 16:46:16 

    この人も咄嗟に判断行動できてすごいけど、80過ぎたおじいちゃんが
    車が沈む寸前に車から脱出できたのもすごいよね

    私ならパニックになって脱出できないような気がするもん

    +261

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/20(金) 16:47:47 

    海の男かっけえ!!

    +121

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/20(金) 16:48:19 

    漁師さんの咄嗟の行動もすごいし、おじいさんがドア開かなくなる前に脱出できたのもすごい。

    +136

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/20(金) 16:48:22 

    窓が開いてたのかとっさに開けたのか
    どちらもすごい
    漁師さんありがとうございます
    自分ならパニックになって沈んでしまうな

    +97

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/20(金) 16:48:44 

    助かってよかったし、何より運転ミスによって被害者が出なくて良かったよ

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/20(金) 16:48:49 

    >>3
    記事読んで

    +15

    -4

  • 13. 匿名 2022/05/20(金) 16:49:14 

    かっこいい!

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/20(金) 16:49:48 

    しびれるわ!
    技術を違う形で活かせる人カッコいい

    こういうニュースばかりだといいな

    +30

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/20(金) 16:50:47 

    窓が開いていたのかな。
    咄嗟の行動が素晴らしい。
    助かってよかった。

    +38

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/20(金) 16:51:30 

    カッコ良すぎるわ。

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/20(金) 16:52:29 

    >>2
    脱出できた80代のおじいちゃんもすごいよね!
    もちろん救助された方も。

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/20(金) 16:52:35 

    >>3
    車ってすぐは沈まないから、窓から脱出したのかな?
    足のつかない波のある中で手をかけられる岸まで泳ぐのは難しいから、このロープ1本で身体引き上げてもらって、どれだけ助けになったかって思うよね。

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/20(金) 16:57:18 

    大高さんもすごいけど80代で車止め飛び越えるくらいの勢いの車から脱出したのもすごい

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/20(金) 17:00:51 

    >>12
    横だけど、その辺の状況書いてある?

    窓が開いていたのか、開けたのか、割ったのか
    ドアが開いていたのか、開けたのか
    どう脱出したのかは、この記事からは分からないと思うけどな。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/20(金) 17:03:16 

    おじいさんをすごいと言ってるひといるけど、とりあえず免許証は返納しないと。
    神様の気まぐれに二度目はないです。

    +19

    -4

  • 22. 匿名 2022/05/20(金) 17:03:26 

    西部劇みたいな感じ?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/20(金) 17:05:50 

    >>16
    そもそもが運転ミスなのに、格好いいはちがうだろう。

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/20(金) 17:08:02 

    >>23
    横だけど、助けた人に対するかっこいいじゃない?

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/20(金) 17:10:18 

    >>1
    助けた男性は素晴らしいし、自力で脱出した80代男性も凄い。
    車ないと不便なんだろうけど自分や他人の命の為にもこれがきっかけで免許返納してくれると良いね。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/20(金) 17:11:38 

    かっこいい

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/20(金) 17:14:49 

    >>21
    は?

    +2

    -6

  • 28. 匿名 2022/05/20(金) 17:15:33 

    惚れてまうやろー

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/20(金) 17:15:37 

    助けた漁師のお方70歳なんだね!すごすぎる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/20(金) 17:16:40 

    その時間に80代、なぜ、桟橋に

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/20(金) 17:18:20 

    やっぱりマニュアルが良いよ
    オートマは危険
    マニュアルならもしギア入れ間違えても、最初はそんなにスピード出ないから車止め飛び越えるほどにはならんもん

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/20(金) 17:24:18 

    カウボーイもビックリ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/20(金) 17:24:49 

    本人が望んで入ったんだったら
    ありがた迷惑だね

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/20(金) 17:31:00 

    >>3
    この時期だからたまたま窓全開だった可能性もあるね

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/20(金) 17:53:36 

    こういう咄嗟の判断力って大事よね。
    迷いとかなく即行動に移せる方ってすごいと思う!

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/20(金) 17:59:19 

    命張って自然の中で仕事している人には最終的にかなわない!!ありがとうございます。
    でも一次産業縮小まっしぐらだよね。自分もできないけど。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/20(金) 18:18:19 

    九死に一生。その人は、命の恩人さまです!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/20(金) 18:41:29 

    大高さん、70才に見えないな。
    この方が、たまたま居て良かった。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/20(金) 18:51:19 

    おじさんありがとう
    命の恩人

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/20(金) 18:51:36 

    >>1
    こういう者に私もなりたい。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/20(金) 19:14:18 

    >>24
    助けられたおじいさんのことを、すごい!だの格好いい!だの言ってる奴らがいるじゃないか。 そもそもが運転ミスなんだから、格好良くもないし、 年齢も80歳代なんだから、 これを機会に免許を返納すべき、 ということだよ。

    +1

    -4

  • 42. 匿名 2022/05/20(金) 19:25:40 

    >>27
    そもそもが運転ミスなんだから、格好良くもないし、 年齢も80歳代なんだから、 これを機会に免許を返納すべき、 ということだよ。『 は?』って、 お前はそんなこともわからないのかよ? おじいさんすごい! 格好いい! とだけ書いてるやつらの脳内お花畑に、こっちがビックリだよ。

    +7

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/20(金) 19:29:26 

    漁師の良い話が多くて漁師好きになっちゃったわ

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/20(金) 19:39:01 

    >>42
    確かに。自分の命を大切にして人を巻き込む前に免許は返納したほうがいいね。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/20(金) 20:10:30 

    >>12
    リンク先の記事まで見に行ったけど、どうやって脱出したかまでは書いてなかったよ。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/20(金) 20:22:55 

    おじいちゃんが脱出できた事もすごい

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/20(金) 20:23:37 

    >>41

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/20(金) 20:24:53 

    アクセルとブレーキが横並び配置されていることが悪いのは明らか。
    アクセル間違えた車が海へ突っ込み… 沈む寸前、気付いた漁師がロープ投げ入れ救助 富津署が感謝状

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/20(金) 21:50:12 

    今日も起きたぞ!
    居眠り運転してしまい、危ないと気づいて止まろうとしたときにアクセルとブレーキ踏み間違いで電柱を折ってしまった。
    アクブレ横並び配置が悪い。
    アクセル間違えた車が海へ突っ込み… 沈む寸前、気付いた漁師がロープ投げ入れ救助 富津署が感謝状

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/20(金) 23:38:44 

    >>17
    奇跡的に全部がカチッと噛み合った素晴らしい瞬間だったんだね、きっと!
    よかった

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/21(土) 00:53:27 

    >>3

    沈む寸前だと窓かドア開けたのかもね。
    間に合って良かったよ。
    アクション映画さながらの人助けだよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。