ガールズちゃんねる

「置き配」窃盗 公務員逮捕…被害者の男性の罠はまる 静岡

81コメント2022/06/13(月) 10:34

  • 1. 匿名 2022/05/20(金) 15:31:04 

    「置き配」窃盗 公務員逮捕…被害者の男性の罠はまる 静岡 (2022年5月20日掲載) - ライブドアニュース
    「置き配」窃盗 公務員逮捕…被害者の男性の罠はまる 静岡 (2022年5月20日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    静岡市に住む男性の家では、「置き配」の荷物がなくなることが続いていた。そこで男性は「置き配」の場所に空の段ボール箱を置き、防犯カメラを設置。まんまと映っていた57歳男の職業は公務員で、窃盗未遂の疑いで逮捕された


    その後、防犯カメラの映像を確認すると、まんまと引っ掛かった男の姿が映っていました。

     男の職業は、なんと教育委員会の非常勤職員でした。

    +259

    -2

  • 2. 匿名 2022/05/20(金) 15:31:23 

    世も末

    +182

    -2

  • 3. 匿名 2022/05/20(金) 15:31:55 

    バカはどこまでもバカ

    +217

    -0

  • 4. 匿名 2022/05/20(金) 15:31:58 

    もうこんな世の中、誰が何しても驚かないよ。

    +132

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/20(金) 15:32:00 

    罠ナイス👍

    +231

    -1

  • 6. 匿名 2022/05/20(金) 15:32:18 

    馬鹿すぎる。

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/20(金) 15:32:23 

    教育委員会か
    そりゃいじめもなくならんわ

    +244

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/20(金) 15:32:41 

    空の段ボール持っても ? とかならなかったのかな
    絶対軽いよね

    +133

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/20(金) 15:32:51 

    中身が何かわからずに盗んでどうするのかな?

    +148

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/20(金) 15:33:04 

    一回盗まれた時点で、二度と置き配できないなー

    +99

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/20(金) 15:33:08 

    教師も教委も犯罪者ばっかりだな

    +93

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/20(金) 15:33:17 

    教育委員会の非常勤講師・・・
    絶対コネで入ったね

    +153

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/20(金) 15:33:17 

    今、まさにちゃんぽんの出前を置き配指定で頼んでまっているところだ。盗み食いされたらいやだなあ。

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/20(金) 15:33:37 

    ダンボールの中に巨大ネズミ捕りでも設置して腕切っちまえば良かったのに。人のもの盗る人は腕なんていらない。

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/20(金) 15:33:46 

    >>9
    転売かな…

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/20(金) 15:34:03 

    根本的に、
    今の世の中、
    置き配が安全という、
    発想が間違いのもと。

    +41

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/20(金) 15:34:17 

    教職員ヤバすぎない?今年もう何件目よ

    +55

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/20(金) 15:34:18 

    >>9
    気に入れば使うし要らなければ売る。

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/20(金) 15:34:32 

    57歳で非常勤か…

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/20(金) 15:34:40 

    教育委員会にも変なやつ混じってんじゃん❗️

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/20(金) 15:34:43 

    盗っても自分じゃ使わないし売ってお金になるようなものでもなかったらどうしてたんだろう
    捨ててたのかな

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/20(金) 15:35:00 

    >>1
    4630万円を怠慢な処理でショートさせたり、
    公務員改革をやって欲しい。

    公務員の給与にもっと格差をつけ、減税をして下さい

    +75

    -5

  • 23. 匿名 2022/05/20(金) 15:35:16 

    隣の部屋の方、週に何度も置き配でアマゾンの荷物が置いてあるけど、もし何かあった時うちが疑われたらどうしよう、って心配になる。。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/20(金) 15:35:25 

    アメリカの人で、猫の使用済みトイレ砂とうんちを箱につめて宅急便を装って玄関前に置いて仕返しをしたという動画をみた。防犯カメラにはまんまと盗んでいく犯人がいて笑った。捨てる手間もはぶけてよい。

    +69

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/20(金) 15:36:48 

    >>8
    Amazonの梱包はそういうの多いよ
    prime会員だから全部送料無料だから送料には関わらないし気にさたことないけど、小さい小物と軽めの梱包材がぎっしり詰まった商品に見合わないサイズの段ボール箱で届いたり

    +76

    -3

  • 26. 匿名 2022/05/20(金) 15:37:18 

    うちも置き配。でも大丈夫だわ。見張ってるし。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/20(金) 15:39:17 

    置き配って鍵つけたボックスの中に入れてもらわない人もいるのかな?そのまま置いてもらうとか怖すぎる

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/20(金) 15:40:32  ID:aKOMAxGQWX 

    置き配 利用したくて検討中だったけど、やめた

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/20(金) 15:40:45 

    >>25
    トラックのスペース勿体ないよね。
    売る側は安い段ボールを纏め買いしてるんだろうね。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/20(金) 15:40:59 

    怖いからコンビニ受け取りにしてるわ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/20(金) 15:43:31 

    >>25 SDカード一枚買ってもそれなりの大きさのダンボールで届くもんねw
    紛失防止の為に大きいダンボールにしてると聞いたことある

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/20(金) 15:44:24 

    >>13 無事にちゃんぽん届いた?(´・・)ノ(._.`)

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/20(金) 15:48:33 

    こう言う事もあるだろうから
    私は起き配って使う気にならないのよね。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/20(金) 15:48:36 

    >>29
    箱いっぱいに物詰まってる荷物と重ねやすいようになってるんでないっけ?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/20(金) 15:51:03 

    今までも使ってなかったけどやっぱり置き配はやめておこう。
    たまにアマゾン配達の悲哀みたいな記事が流れるけど。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/20(金) 15:52:47 

    >>24
    キラキラのグリッター(掃除が困難)と、ミニ扇風機で作った撒き散らし装置を仕掛けるやつもあったね

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/20(金) 15:52:58 

    >>5
    俳句みたい
    公務員
    被害者しかけた
    罠ハマる

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/20(金) 15:53:49 

    >>8
    ライオンキングみたいに高く掲げてしまったかもね

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/20(金) 15:54:40 

    >>1
    隠しカメラとかここだと良く叩かれてるけどこういうのに使うんだよなあ

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/20(金) 15:54:58 

    >>36
    カラーボール的な感じでいいねww
    ちょっとやりたいわ

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/20(金) 15:57:45 

    置き配じゃなく「オキッパ」っていう鍵付き袋設置してるわ
    賃貸なので宅配ボックス設置できないけど、これはワイヤーチェーンなのでOK
    ナイロンの袋だから、やろうと思えば破れると思うけど、こういう泥棒ってその1ハードルだけでもあると諦める事が多いらしい

    置き配バッグで受け取りをもっと便利に|OKIPPA
    置き配バッグで受け取りをもっと便利に|OKIPPAwww.okippa.life

    OKIPPA宅配の再配送をなくすOKIPPAバッグの紹介ページです。荷物到着までの待ち時間、在宅中でも⼿が離せない….そんなストレスを解決しつつ、再配達ナシを目指します。便利なネット通販を活用し、お好みのOKIPPAで玄関前で荷物を受取る生活を始めませんか?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/20(金) 15:57:55 

    >>32
    今とどいたよー。ありがとう。間髪いれずささっと玄関から入れました。
    リンガーハット。出前館が今、先着10万名に1000円引きチケット配ってるんでお得だったわ。

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/20(金) 15:59:06 

    >>9
    こういう人(犯人)にとっては、「他人の物を盗み取る」っていうこと自体に意義があるんじゃないかな。
    盗むことに対してのスリルを味わうというか…
    公務員として職に就いてるなら、お金がなくて生活に困ってたとかじゃないだろうし、盗んだ置き配の中身が何かってことは、あまり重要じゃないんだと思う。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/20(金) 16:01:10 

    >>11
    性犯罪者、多いよね。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/20(金) 16:01:53 

    アメリカって置配泥棒当たり前だからYouTuberがトラッカー付けて開けたらグリッター飛び散る仕掛け作ってたりするよね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/20(金) 16:01:58 

    中身がわからないのに盗むんだ。要らないものなら捨てちゃえばいいし、売れそうなら売っちゃおう的な感じかな?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/20(金) 16:03:53 

    >>22
    給与に格差って具体的にはどんな風にしてほしいの?他の公務員改革の案はどんな感じ?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/20(金) 16:04:01 

    >>10
    盗まれたら宅配BOX設置しちゃうなぁ。

    実際そのストレスが嫌でも玄関ポーチに大きめ1ドアの
    BOX設置してる。悲しいことだけど、性善説で考えられる世の中ではないよね。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/20(金) 16:06:03 

    >>37
    なぜ今詠むww

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/20(金) 16:06:34 

    >>22
    能力、実力主義にして給料に反映させるってこと?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/20(金) 16:23:05 

    やっぱり手渡しがいいのか

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/20(金) 16:23:51 

    >>49
    がるちゃんで
    心赴き
    俳句読む

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/20(金) 16:28:43 

    >>23
    うちもお隣さんがそう。
    なんかあったときにうちが疑われるのかなあ
    一階の方も生協たのんでいて、週に一度3時くらいから七時とかの帰宅まで荷物が置いてある。
    鍵もない状態で2箱くらい届いてるけど、そこはみんながエレベーターに乗る場所。
    小学生も中学生もみんな通る場所だし、その人の玄関前ではあるけど共用部分なのに嫌じゃないのかなあ
    小学生なんていたずら心で箱あけたりしてしまうこともありそう

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/20(金) 16:31:23 

    >>48
    置きっぱなしは犯罪の誘発ではあるよね
    車内にお金の入ったカバンを置いてるのが見えたら車上荒らしにあうから絶対に置きっぱなしにしないように、と気をつける。
    泥棒する人が絶対的に悪いけど。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/20(金) 16:44:18 

    アイヤー

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/20(金) 16:55:38 

    >>52
    季語がない
    それは川柳
    なんだがな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/20(金) 17:00:28 

    >>11
    まともな教師は精神やられる

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/20(金) 17:04:27 

    >>48
    置きっぱなしは犯罪の誘発ではあるよね
    車内にお金の入ったカバンを置いてるのが見えたら車上荒らしにあうから絶対に置きっぱなしにしないように、と気をつける。
    泥棒する人が絶対的に悪いけど。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/20(金) 17:25:45 

    教科書の問題解けても、モラルが無い人いるよね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/20(金) 17:26:31 

    置き配なんか頼むから

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/20(金) 17:27:18 

    >>52
    やり直し!

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/20(金) 17:45:08 

    >>1
    非常勤職員は公務員じゃないよ。

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2022/05/20(金) 17:49:58 

    >>1
    だからあれほど言ったじゃないの!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/20(金) 17:50:39 

    本当に手癖の悪いやつって何でも取っていくよね
    うちも防犯カメラを取り付けたけど最近のは映像もクリアだし音声も録音できる
    カメラ前を人が通ったら自動録画してる
    こないだ夜中に家の前で痴話喧嘩してたやつ、何度見ても笑っちゃうよ
    法に触れるだろうから私は配信はしないけど、やってる人いるだろうな…
    今は店舗や新築の家建てるときに防犯カメラを取り付ける時代だから、道を通るときはアホな行動や会話をしなくなったな
    皆も気を付けてね

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/20(金) 17:53:38 

    >>19
    その年齢でも非常勤だったってことは正規採用されないわけだわ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/20(金) 17:56:40 

    >>23
    邪魔とかよりも、留守がばれるとか名前がばれるとか性別がばれるとか色々心配。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/20(金) 18:00:40 

    >>62
    非常勤公務員も身分的には公務員だけど、その待遇や給与や実態は正規採用とは天と地ほど違う。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/20(金) 18:03:36 

    >>42 盗み食いされず無事届いてよかった^^*
    そしていい情報聞いた!
    まだ先着間に合うかな?
    今日の夜はリンガーハットにするw

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/20(金) 18:05:33 

    >>14
    家の前で血噴き出した人にギャーギャー叫ばれるのは困る。
    血が出ないの無いかな。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/20(金) 18:38:56 

    >>61
    厳しさに
    涙流した
    初夏の夕

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/20(金) 19:04:02 

    >>70
    頭いい
    その才能が
    羨ましい

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/20(金) 19:47:43 

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/20(金) 20:02:36 

    >>52
    おお鰹 あなたはなぜ初鰹?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/20(金) 20:02:48 

    >>17
    太古の昔から教員は犯罪者の宝庫よ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/20(金) 21:20:04 

    教育委員会、、、やはりね、、、

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/20(金) 21:52:51 

    >>25
    ありとあらゆる商品があるから、いちいち全てのサイズの箱を取り揃えるより、小さいものを少し大きい箱に入れることになったとしてもサイズバリエーションを絞ったほうが経費が掛からない。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/21(土) 01:46:13 

    >>70
    うむ、評価する

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/21(土) 03:34:49 

    >>64
    うちは音声オフにしてる。防犯目的だから音声いらない。
    他人の痴話喧嘩を盗み見て笑うのはどうかと思うよ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/21(土) 13:13:32 

    >>22
    公務員は公僕と自覚すべきだ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/21(土) 17:40:10 

    >>71
    あなたもなかなか!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/13(月) 10:34:04 

    >>1
    また公務員か
    公務員て事件起こす人多すぎ
    あきる野市の資産家の事件も役所勤務の人が殺人犯したんだよね
    あきる野市の市の職員て自分たちが良ければいいみたいな勝手で傲慢な人が多い印象
    マイルドヤンキーみたいなBBQやって近隣に迷惑かけてる輩
    税金泥棒
    市民の生活に危害加えてる人らに税金使わないで欲しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。