ガールズちゃんねる

太ってる事の弊害【ダイエットしたい】

623コメント2022/06/07(火) 11:43

  • 1. 匿名 2022/05/20(金) 09:58:12 

    食費が凄くかかる!

    +483

    -36

  • 2. 匿名 2022/05/20(金) 09:58:29 

    服が入らなくなる

    +1265

    -7

  • 3. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:01 

    体が重くネガティブになる。

    +1243

    -3

  • 4. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:08 

    太って見える!

    +603

    -9

  • 5. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:11 

    ダイエット“したい”って発想のうちは
    ダイエット出来んぞw

    +266

    -7

  • 6. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:16 

    なんと、糖尿病になったよ。痩せてる人もいるのはわかるけど、圧倒的にデブが多いよね

    +595

    -5

  • 7. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:19 

    太ってる人ってカテゴリに入れられる

    +431

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:22 

    体が重いからサッと動けない

    +448

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:22 

    出掛けるのが億劫になる
    おしゃれしなくなる
    良いことないな痩せよう

    +799

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:30 

    人に会いたくない、だから食べる
    延々とループする

    +544

    -4

  • 11. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:43 

    高校の時海に遊びに行けなかった

    +125

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:16 

    あのデブ、で通じてしまう

    +513

    -6

  • 13. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:18 

    「太った人」という印象しか残らない

    +506

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:18 

    どんなにオシャレしても、第一印象が「デブ」もしくは「ぽっちゃり」

    +589

    -3

  • 15. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:19 

    モテないモテないモテないモテないモテないモテないモテない

    +212

    -9

  • 16. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:28 

    見た目がみっともない

    +462

    -5

  • 17. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:28 

    他人からの扱いが雑になる

    +477

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:29 

    太りすぎてていいことはほぼ無い

    +444

    -3

  • 19. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:30 

    狭いお店の通路で体が引っかかる

    +230

    -3

  • 20. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:35 

    健康診断が近づくにつれてしんどい

    +296

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:35 

    サラダを買って冷蔵庫に入れても横にあるチョコに手が伸びる

    +99

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:40 

    武器にもなる
    太ってる事の弊害【ダイエットしたい】

    +43

    -107

  • 23. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:44 

    成人病

    +78

    -4

  • 24. 匿名 2022/05/20(金) 10:00:53 

    何着てもどんなメイクしても
    印象はまずデブ。誤魔化せずデブ。

    +458

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:01 

    >>2
    何着ても太ってるからね
    せめて肉がもりってなるのが分かりづらい服を選んでるよ
    服代高い

    +225

    -5

  • 26. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:02 

    なんか絶望的な気分になるときがある
    ボディポジティブとかそんな気分になれない

    +131

    -2

  • 27. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:05 

    足の爪切りにくい

    +239

    -4

  • 28. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:09 

    しゃがむと脚の血管が「苦しい」って言う

    +255

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:11 

    だらしなく見える

    +238

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:12 

    >>2
    そして脇や又の傷みが激しいからさらにお金かかる。

    +48

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:12 

    寝てるだけで体が痛い
    腰痛、膝痛などが出てくる

    11キロ痩せてまた5年かけて11キロ太ったので数日前からダイエット始めた

    +261

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:14 

    車内が曇る

    +74

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:26 

    座ると腿にお腹が当たるのがすごいキモい
    けど食事制限も運動もできない

    +58

    -6

  • 34. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:35 

    スーパーで商品を落としてわたわたする

    +66

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:41 

    >>2
    そして何を着ても似合わなくなる

    +274

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:49 

    急なご不幸があった時フォーマルウエアーが着られない体になっていて焦る

    +438

    -3

  • 37. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:50 

    写真撮るのが嫌

    +252

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:51 

    太り始め初期は恥ずかしいんだけど
    大きいサイズの服買い始めてくると
    むしろ堂々としてくる。

    そしてGUが入らなくなり、ユニクロがいろんなサイズあって神だと気付く。
    最近の私です。

    +270

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:55 

    立ち上がるのがしんどい

    +89

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:58 

    膝が痛い

    +94

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/20(金) 10:01:59 

    自己肯定感が低い

    +224

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:02 

    コンプレックスが1つ増えて辛くなる

    +128

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:19 

    顔が豚に似てくる。

    +153

    -3

  • 44. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:21 

    >>1
    股ずれ

    痛い
    臭う
    ズボンが穴が開く

    +201

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:30 

    >>35
    めちゃくちゃわかる

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:33 

    ジーンズ買う時に、足までは入るのに腹で止まらないときあるわ。

    あと細かった時に買ったジーンズ無理やり履く時に、ジャンプしながら履いてる。

    +167

    -4

  • 47. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:35 

    おしゃれな服の選択肢が少ない

    +111

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:43 

    何着てもダサい

    +213

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:46 

    膝を悪くする

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:50 

    >>2
    それで出かけるときに少しでもマシな体型に見える服を探すから支度に時間がかかる( ;∀;)

    +175

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:51 

    つい自分のお腹をポンポン叩いてしまう

    +122

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/20(金) 10:02:58 

    何も楽しくない、無気力になる

    +142

    -3

  • 53. 匿名 2022/05/20(金) 10:03:10 

    アクセサリーをつけなくなる

    +76

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/20(金) 10:03:32 

    試着室がしんどい

    +50

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/20(金) 10:03:41 

    >>2
    まさに今、去年の夏服がきつくなってる…

    +75

    -2

  • 56. 匿名 2022/05/20(金) 10:04:02 

    整体やマッサージの効果が減ってる気がする

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2022/05/20(金) 10:04:11 

    子供の参観に行ったら「お母さん太ってる」と子供が言われた。
    痩せたいけどちょっと頑張ったくらいじゃ痩せない。

    +98

    -5

  • 58. 匿名 2022/05/20(金) 10:04:13 

    >>53
    香水もつけなくなる

    +26

    -3

  • 59. 匿名 2022/05/20(金) 10:04:19 

    >>1
    好物は炭水化物だから意外とかからない
    痩せてる人の方がサラダとかでかかってる

    +171

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/20(金) 10:04:25 

    私より太ってる人を探して、安心する。(まだあそこまで太ってないよね)

    +181

    -3

  • 61. 匿名 2022/05/20(金) 10:04:42 

    >>22
    こういうのを見ると
    まだ太れるね私
    と思ってしまう

    +114

    -13

  • 62. 匿名 2022/05/20(金) 10:04:58 

    清掃の仕事だけど、2時間でバテる

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/20(金) 10:05:25 

    ぞんざいに扱われる。男性からだけではなく老若男女全てからね。

    服や化粧品買うときも、痩せてる時は店員さんが親切丁寧(ちょっと面倒)、元々親しい人達は変わらないとしても、第一印象って本当に大丈夫。

    太ってることで良い印象を持たれるなんてないのね。

    +209

    -3

  • 64. 匿名 2022/05/20(金) 10:05:30 

    掃除機かけただけで汗だくになります

    +61

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/20(金) 10:05:40 

    どんな自己紹介しようとも体型が物語る。
    管理できない人
    自制できない人
    努力できない人
    意志の弱い人
    と思われる。

    +202

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/20(金) 10:05:51 

    へその形が縦でなく横・・・

    +93

    -1

  • 67. 匿名 2022/05/20(金) 10:06:01 

    下世話な話になるけどお尻も大きくなって、
    トイレ出た後もなんか湿ってる感じがずっと残る。

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/20(金) 10:06:04 

    >>59
    それ

    野菜中心にする方が本当金かかる

    +137

    -2

  • 69. 匿名 2022/05/20(金) 10:06:32 

    >>2
    服探し、太って見えない色味優先
    自分が買いたい訳でもないのにやたら時間と労力とお金がかかる
    無駄なストレスだわ、、

    +101

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/20(金) 10:06:34 

    太ってる事の弊害【ダイエットしたい】

    +84

    -3

  • 71. 匿名 2022/05/20(金) 10:06:53 

    太ってわかったよ。
    足閉じてしゃがめない(腹が邪魔)
    お皿洗ったら腹が濡れる。

    +126

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/20(金) 10:07:48 

    >>1
    何キロですか?
    私は62キロ

    +47

    -4

  • 73. 匿名 2022/05/20(金) 10:08:05 

    >>66
    めっちゃわかりますwww

    そして旦那に
    ○○のヘソ奥まで見えへんやんww
    って笑われたwww

    +38

    -2

  • 74. 匿名 2022/05/20(金) 10:08:05 

    顔にめちゃくちゃつくから2、3キロ太っただけで男の態度が違う

    +76

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/20(金) 10:08:12 

    >>61
    でもここ日本だと許されないよ

    +42

    -3

  • 76. 匿名 2022/05/20(金) 10:08:22 

    髪が薄くなってきた

    +26

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/20(金) 10:08:26 

    有事の時子どもを守れない

    +10

    -5

  • 78. 匿名 2022/05/20(金) 10:08:27 

    確実に病気につながる

    歳とってはからのデブって地獄だよ
    動かないからボケるわ大飯食うわ

    +130

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/20(金) 10:08:33 

    >>74
    わかる、顔四角くくなる

    +39

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/20(金) 10:09:21 

    周りの景色が全て灰色に見えた

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/20(金) 10:09:45 

    >>63
    痩せてるとみんな優しいよね、サービスしてくれたり

    +103

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/20(金) 10:09:53 

    >>28
    正座すると太ももの皮膚が破裂しそうになる

    +90

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/20(金) 10:09:59 

    >>22
    どんな状況なの?

    +113

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/20(金) 10:10:18 

    いくら身の回りをキレイにしてても「だらしない人」と思われがち

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/20(金) 10:10:21 

    服を買うとき、好きかどうか似合うかどうかより「入るかどうか」で選ぶことになるので楽しくない

    +186

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/20(金) 10:10:28 

    トピ画変えてほしい
    気持ち悪い

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/20(金) 10:10:52 

    >>63
    太ってる人への接客が上手い人は天才って大学生の頃に友達が言ってましたね。

    +71

    -3

  • 88. 匿名 2022/05/20(金) 10:11:00 

    逆に、顔に肉つかないタイプだから油断して太ってしまう

    +65

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/20(金) 10:11:48 

    デブだからしょうがない、デブで何が悪い
    っていう開き直り
    そして自己嫌悪や自己肯定感低い、妬み嫉みが酷い
    世の中大半が中肉中背、デブって少数
    ダイエット失敗は本人の根性のなさが絶対なのに、訳わからない理由探す
    病気で(薬で)とかそんなの少数派のデブの中のさらなる極小数の人だけでしょ
    その理由も実は他人の理由を引用してるだけで自分じゃない場合もある

    +115

    -2

  • 90. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:00 

    >>22
    これどこの部位?
    すごいね。四つん這いになっている男の人もなかなか太っているけど。

    +110

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:35 

    >>32
    自分が座った席の横の窓から一気に曇り始める
    人に乗せてもらう時は恥ずかしい

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:39 

    コロナ禍で妊婦当時以上に太ったちゃったんだけど、あの期間限定の体重ではわからなかったけどかかとがものすごいカチカチになった!!
    負荷がすごいんだろうな。。。

    +65

    -3

  • 93. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:53 

    >>1
    体勢を変えるたびに声が出る!!

    +18

    -2

  • 94. 匿名 2022/05/20(金) 10:13:27 

    目が脂肪で埋もれる
    太っててもぱっちり二重な人羨ましい😭
    一重だからかなり人相悪くなる…

    +62

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/20(金) 10:13:44 

    >>1
    足を閉じたまましゃがめない

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/20(金) 10:13:57 

    とりあえず着たい服より入る服を選ぶしかない

    +57

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:03 

    >>68
    +タンパク質中心で更に出費かさむよね…

    +83

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:10 

    鏡やドアガラス等に不意に映る自分の姿にギョッとする。

    自ら鏡を見に行ってる時は、顔も作ってるし姿勢もただしてるから大丈夫なんだけど。

    +84

    -1

  • 99. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:15 

    夏が来るのが早い

    +52

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:38 

    歩くのや階段登るのが億劫
    膝痛くなる

    8キロ痩せたら解消された

    +66

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:48 

    >>22
    こういう性嗜好の人がいて需要があるのね
    しかし外国の肥満は桁違いだね

    +139

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:52 

    圧がかかりすぎるからか靴がダメになるのが早い

    +26

    -2

  • 103. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:59 

    簡単に言うと生きてる上で何一ついい事はない!!!!

    +85

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:59 

    子供にデブデブ言われる
    太ってる事の弊害【ダイエットしたい】

    +97

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/20(金) 10:16:35 

    背も高めだから、やたら頼ろうとする同性がちょこまか寄って来る。おばあちゃんに話しかけられたり道聞かれたり。

    仕事の人間関係のストレスで1人で公園散歩しているのに、知らない年下女性に付きまとわれたり、年配女性が駆け寄って来て色々質問されたり。本当にうんざりだわ。スリムになって人避けしたい。

    +31

    -6

  • 106. 匿名 2022/05/20(金) 10:16:51 

    太っててスタイル悪くなってるから服装がきまらない
    痩せてるときはサッと選んだ服でヨシっとなったのに太ってると何度も着替え直したりする

    +170

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/20(金) 10:16:58 

    デリケートゾーンのにおいとかゆみがすごい気になる
    肉で蒸れてるのかなぁ

    +63

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/20(金) 10:16:58 

    >>25
    3Lサイズから割高になるよね(笑)
    せめてLLで入る体にしておこうって思う。
    そして足にも肉つくみたいで靴のサイズも大きくなるよね。わがままボディーは金がかかるよ。
    そこに糖尿病になったり血圧高くなったりして心臓、膝や腰も太っていると負担かかるから悪くすると病院代もかかる。

    +121

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/20(金) 10:17:31 

    オシャレをしても結局デブ。「太ってるけどオシャレな人」「オシャレだけど太ってる人」

    +114

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/20(金) 10:17:32 

    >>36
    ワンピースのファスナー
    途中まで上げて付属のジャケットで
    誤魔化した事ある

    +59

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/20(金) 10:17:44 

    太ってからやたらと汗かきになったんだけど、なぜか首後ろからの汗がヤバい。ポタポタ滴るほど出る。なんなんだろこれ

    +33

    -2

  • 112. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:38 

    >>22
    これパンツ履いてこれって
    お股どうなってんの

    +63

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:46 

    ボトムのチャックで腹肉挟んで白目剥く

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:54 

    清潔感を出すのが困難

    +64

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:56 

    >>61
    リアル土偶みたいな体型だね。

    +29

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/20(金) 10:19:00 

    脚を組むのが大変

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/20(金) 10:19:25 

    >>70
    つまみがさきいかとか何事か!!
    とりあえずじゃがりこは置いておきたい。

    +52

    -3

  • 118. 匿名 2022/05/20(金) 10:19:39 

    一度無理矢理着た服を脱ぐ時が大変

    +71

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/20(金) 10:20:11 

    ネガティブになるし劣等感湧くし意地悪も言われるし太っていていいことなんてゼロ。でも歳をとるほどデブでいる言い訳見つけるのもうまくなる

    +75

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/20(金) 10:20:48 

    >>110
    腹周りとかピチピチにならなかった?
    私の場合はチャックアウトの時点で腹周りもアウトだった…悲しい

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/20(金) 10:21:13 

    >>112
    てか、ちゃんとパンツ有るのに驚いた。しかもこの女性は下半身に比べると上半身(おっぱい)はそんなに大きくないね

    +58

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/20(金) 10:21:16 

    >>9
    わかる。

    太ったことを人に見られたくなくて
    お誘いをお断りしてしまうことある。

    +150

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/20(金) 10:21:54 

    太ってる事の弊害【ダイエットしたい】

    +48

    -4

  • 124. 匿名 2022/05/20(金) 10:22:17 

    >>105
    体型と言うよりイケメン顔なのでは??

    +14

    -8

  • 125. 匿名 2022/05/20(金) 10:22:30 

    自信がなくなって弱気になる、ネガティブになる、悪口に乗っかったり、意識高い系の人達と居るのが苦痛になって、同類の人といるのが楽になり、慰めあって安心しあって食べ過ぎたりダイエットしなくなったりして、結局自己嫌悪になったりして、健康面もだけど、メンタルにとてもとても良くない。

    太っててもキラキラ前向きでいられる人はエラいよ!私は無理だったわ。

    +80

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/20(金) 10:23:52 

    オシャレな服はサイズがないから
    ネイルやメイクに凝るも、
    指もブス。

    +55

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/20(金) 10:24:13 

    >>110
    私だ!

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/05/20(金) 10:25:38 

    ぽっちゃりの人ってパーカー着たがらないのはなんでだろう?可愛く見えそうなのに。

    +3

    -6

  • 129. 匿名 2022/05/20(金) 10:25:59 

    デブになると見下した態度を全開にしてくる人がいる
    こんなに態度変える人間居るんだって勉強になったわ、今は痩せた
    他人が太ってても気にならないけどデブには戻りたくない

    +117

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/20(金) 10:26:19 

    >>22
    ムチの代わりに肉

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/20(金) 10:27:38 

    ちょっと痩せると周りの男が優しくなる。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/20(金) 10:27:48 

    >>110
    それならまだ取り返しがつくわ
    着ようと試みて「尻で止まるか胸で止まるか」なら
    大幅にサイズアウトしてて目の前ネガ色

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/20(金) 10:29:21 

    >>109
    まず太ってたらどんなに頑張ってもおしゃれって言われない
    センスは変わってないのに痩せてからはいろんな人におしゃれ~って言われる様になって落ち着かないw

    +55

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/20(金) 10:30:11 

    >>120
    胸がパツパツでしたが
    ジャケットのお陰で難を乗り越えて
    ましたが衣替え時期に袖通したり
    した方がいいですね
    ストッキングも大きいサイズ用意しとく
    といいと実感した事もあります。
    股までストッキング上がらず
    パニックになったんで
    書き込みしてて痩せなきゃって
    思うけれど美味しいもの沢山あって
    困ります。

    +22

    -3

  • 135. 匿名 2022/05/20(金) 10:31:15 

    >>123
    今流行りの「太ってることなんて関係ない!好きな服をどんどん着るべきだ!メーカーはもっとサイズ大きい服を増やせ!」って漫画かと思ったら違って、逆に新鮮
    ボディーポジティブももう食傷気味だわ

    +97

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/20(金) 10:31:22 

    座ってるとお腹の肉で息苦しくなる

    +26

    -1

  • 137. 匿名 2022/05/20(金) 10:31:35 

    座った時にボタンが飛ぶか、パンツの尻が裂ける

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/20(金) 10:32:21 

    >>108
    帽子もキツくなる
    頭皮にも脂肪が付くんだよね

    +38

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/20(金) 10:32:43 

    これだけ弊害があるのになぜ痩せようとしないのか…

    +27

    -3

  • 140. 匿名 2022/05/20(金) 10:34:26 

    >>108
    3Lでも腕がきつい
    デブは腕も太いのに

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/20(金) 10:36:02 

    無駄毛が濃くなる、髪の毛は薄くなりベタつく。

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2022/05/20(金) 10:36:51 

    >>2
    3Lサイズの通販の常連でーすw

    もっと服屋さんは3L置かなきゃダメよ。しまむらとかアベイルの靴は3Lすぐ売り切れるから、実は3Lサイズの人多いんじゃない?

    +46

    -22

  • 143. 匿名 2022/05/20(金) 10:37:19 

    >>9
    街でおしゃれして歩いてる女性たちが
    輝いて見える。
    自分は体に入る服を着てるだけで
    女捨ててるなって自覚してるのに、
    美味しいもの目の前にすると食べてしまう。
    情けないです。

    +162

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/20(金) 10:37:31 

    >>139
    妊娠したらどうにもならんだろーが

    ま、今妊娠してないけどデブやがw

    +9

    -11

  • 145. 匿名 2022/05/20(金) 10:37:40 

    一着に使う布が多いから普通サイズの時よりチェストとかの収納がいっぱいになる。ブラも場所とるし太ってるだけなので嬉しくない。

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:07 

    >>1
    食費以前に
    服が入らないも問題外。
    とにかく嫌な目に合うよね。冷たくされやすいしヒソヒソ言われたり、ぶつかられやすいもん。その割に道聞かれるわ、勧誘も遭うからウザイ。
    何よりガルちゃん見ても酷い言われよう。それどころか偏見や人格否定が酷い(怒)そんなんだからデブだからって、根拠は?っていつも思う。

    +57

    -18

  • 147. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:11 

    >>61
    やめとけーー

    +30

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:30 

    モテない
    とにかくモテない
    太ってる事の弊害【ダイエットしたい】

    +71

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:43 

    >>110
    私はパンツスーツのパンツのメインボタンがギリで立っていればまぁ行けそうだったけど、結婚式だから座って会食あるのでとても無理。
    仕方ないのでボタンの穴の方にゴムを引っ掛け入れてそのゴムにボタンかけてチャックは中途半端に閉めると壊れそうだからオープン、幸いそのパンツスーツはロングジャケットだったので中に着るブラウスを長めの物を急遽買って外に出してチャックオープン、ゴムで止めたボタンの恥ずかしい腹回りを何とか隠蔽した。
    常に気が張ってた。特に座ってからの立ち上がり後はドキドキであらわになってないかとヒヤヒヤしながら確認ね。マジで腹回りが気になって集中出来なかった。
    でもしっかり料理は完食してきたけど。
    もうとうにそのパンツスーツは入る余地すらない体になったわ(笑)今考えるとまだゴムで誤魔化してでもあのスーツ着れた当時は痩せてた部類だった。

    +37

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:45 

    >>3
    身体が重くて動きたくないから益々太るんだよね。悪循環。

    +97

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/20(金) 10:39:27 

    >>36
    買いに行っても選択肢が少ないし、高い。黒タイツもパツパツ。タイツもっと大きいサイズ作ってほしい。

    +49

    -6

  • 152. 匿名 2022/05/20(金) 10:39:36 

    >>1
    これで足りなかったらどうしよう!と思うあまり
    食べ物を買いすぎるのよね。
    で、結局あまってもったいないから処理しなきゃ!でまた太る…

    +77

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/20(金) 10:40:01 

    >>123
    セクシーとか色っぽいより、ただのだらしなくて清潔感ないデブなんだよね…

    +87

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/20(金) 10:40:23 

    服がはいらない

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/20(金) 10:40:30 

    正座すると足の太さの分座高が高いw

    +70

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/20(金) 10:40:51 

    >>66
    一瞬自分のへそに目がいった
    セーフ

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/20(金) 10:40:52 

    ここを見て痩せないといけないと思ったけど
    今から一つ500キロカロリーのドーナツ食べます

    +55

    -6

  • 158. 匿名 2022/05/20(金) 10:41:06 

    ズボンは太ももでつっかえがち

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/20(金) 10:41:23 

    スキニー履くと血が止まりそうになる

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/20(金) 10:41:41 

    ・腰と膝を痛める
    ・醜い
    ・ハゲる

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/20(金) 10:42:40 

    イビキがすごい。最近首回りに肉つきすぎて仰向けだと苦しい。

    +42

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/20(金) 10:42:49 

    びっくりだけど、
    ブランコにのれない。
    横幅が狭くていたい。

    +27

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/20(金) 10:43:00 

    どこかしらに体をぶつけるのでいつの間にかあざができてる

    +26

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/20(金) 10:43:02 

    街のガラスに映った自分にビビる
    「なんだこのデブは? あ、自分」

    +77

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/20(金) 10:43:45 

    >>129
    初対面の知らない人でも上から下までめっちゃ見下す様にジロジロ見て来た同年代の女の人いたよ
    馬鹿にしたジロジロと、(痩せてから)オシャレだなーって見られるのって結構分かりやすく違う

    +63

    -2

  • 166. 匿名 2022/05/20(金) 10:44:28 

    美容室に行った時
    美容室さんに背後から見られ「首周りの肉すごいw」
    って言われてショックを受ける

    +50

    -3

  • 167. 匿名 2022/05/20(金) 10:44:39 

    足を投げ出して座ってたら太った猫みたいだと言われる

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/20(金) 10:44:50 

    >>124
    >イケメン顔なのでは??

    読んで吹いた w
    でも以前たしかに某男性グループの1人に似ていると言われた事ある。一回だけだけと。救いはその男性が中性顔と言われている事。
     
    自分ではイケメンなんて全く思っていないけど同性が私を見てる時、いつも微笑ましく感じているような眼差しなのよ。それが不思議でしょうがなかった。

    でもあなたのコメントで府に落ちる感じもあり、もっと女性らしい格好をしようと思う。足も大きく全体的にガッシリしているし。

    +36

    -9

  • 169. 匿名 2022/05/20(金) 10:45:45 

    健康診断で引っかかりやすい。
    実際に中性脂肪がアウト、血糖値が要注意だったからダイエット始めました。

    +40

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/20(金) 10:46:37 

    メリットともある
    甘いものを好きなだけ食べられる
    痩せてる女にはできまい

    +6

    -19

  • 171. 匿名 2022/05/20(金) 10:47:38 

    健康診断は結果が怖いよりまずこの体を見られるのが恥ずかしい

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/20(金) 10:48:38 

    >>153
    よく言う「抜け感」ってだらしなさと紙一重
    体型がだらしないとマジでだらしないだけになる

    +138

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/20(金) 10:50:27 

    >>170
    食べる時もあるよw

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/20(金) 10:50:52 

    >>4
    すんずろーか

    +73

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/20(金) 10:51:04 

    体育座りは腹が邪魔で苦しい
    同じ理由で足の指の爪切りも苦しい

    +22

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/20(金) 10:51:21 

    >>60
    そう思って安心してたら、たまたま一緒撮った写真で、ほぼ同じくらいデブな事にショックを受ける。

    +64

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/20(金) 10:52:12 

    >>36
    昨日衣替え作業中にふと不安になり着替えてみた
    入りはするけど、二の腕がキツくて本気で痩せなきゃと危機感覚えたわ

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/20(金) 10:52:46 

    >>6
    マジで?
    遺伝とかではなく?
    あまり甘い物を食べてなくても?

    +44

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/20(金) 10:54:46 

    >>1
    高い洋服を着ても安っぽくなる

    +43

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/20(金) 10:56:38 

    小太りな方が若く見える、は大嘘

    +78

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/20(金) 10:56:45 

    >>1
    糖質オフ食品とか野菜とか魚介類とか脂身少ない肉とか高いから食べ物気を遣ってる人の方が食費かかる
    菓子パンやジャンクフードや脂身の多い安い肉で賄える太った人の方が食費かからないと思う

    +53

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/20(金) 10:56:58 

    >>22
    これは何してるところ?

    +14

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/20(金) 10:57:43 

    いびきが凄い

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/20(金) 10:57:47 

    電車で座ると私がデカいから隣のスペースが中途半端になって誰も座れない
    いたたまれないからもう長い事電車は座らない…

    +24

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/20(金) 10:58:23 

    服選びが大変…おしゃれ好きなんだけどベスト体重から10kg太り、すごいデブではないけどきれいじゃないんだよね。いかにデブがばれないように服を着るか今必死。

    +70

    -1

  • 186. 匿名 2022/05/20(金) 10:59:06 

    >>35
    わかる
    試着して無理だってなる
    可愛いより痩せてみえる服を探してて買うのが楽しくなくなってきた

    +45

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/20(金) 11:00:53 

    >>46
    膝の上で止まったよ…
    頑張っても太ももの途中までだった(T-T*)

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/20(金) 11:01:52 

    >>107
    太って代謝が悪いと老廃物が溜まって膣内の分泌液の匂いが臭くなるからそれが原因かも?
    痒みは蒸れかもね。
    太ってると見た目だけじゃなくて体調関係でもコンプレックスが増えて行くのよね…

    +67

    -2

  • 189. 匿名 2022/05/20(金) 11:02:50 

    介護が大変になる。
    介護施設で働いていますが、介護される時に無駄に太いと、介護職員から嫌われますよ。

    +53

    -1

  • 190. 匿名 2022/05/20(金) 11:03:38 

    >>150
    うう…めちゃわかる。

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/20(金) 11:05:53 

    >>173
    質より量です

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/20(金) 11:07:38 

    痩せたい
    切実に痩せたいです

    +63

    -1

  • 193. 匿名 2022/05/20(金) 11:08:30 

    不意討ちで撮られた写真や動画の精神的ショックが計り知れない

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/20(金) 11:08:46 

    UNIQLOのスキニージーンズが履きたいけど
    諦めて
    ダボっとしたパンツを履く

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/20(金) 11:10:09 

    >>193
    鏡見るのが苦痛って分かります
    こんな醜い生き物が自分だと思うと
    悲しくなってしまいます
    でも
    ラーメン食べたい

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/20(金) 11:11:25 

    高校生に妊婦に間違われ座席を譲られる

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/20(金) 11:13:31 

    靴のヘリが早い

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/20(金) 11:16:05 

    >>2

    はやりの服で良いと思った服の
    サイズがない。

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/20(金) 11:16:18 

    またのところだけ切れてズボンが破れる

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/20(金) 11:18:48 

    ほんとデブきらい。
    臭い だらしない 卑屈 

    +34

    -8

  • 201. 匿名 2022/05/20(金) 11:18:52 

    弊害は1つや2つじゃないんやで〜〜

    +25

    -1

  • 202. 匿名 2022/05/20(金) 11:18:57 

    >>142
    買える服屋さんが少ないから売り切れる説もあるよwww

    そんな私は今日もしまパト…

    +60

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/20(金) 11:19:49 

    >>192
    だまれデブ
    自分に甘いんだよ
    まじで醜いわ

    +11

    -42

  • 204. 匿名 2022/05/20(金) 11:23:06 

    >>82>>155
    こういう事ですね
    太ってる事の弊害【ダイエットしたい】

    +44

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/20(金) 11:23:28 

    >>189
    「太い」という単純な理由だけで私は嫌いにならないな
    トランスファーも職員同士で技術を磨き、安全性を考えて必要なら複数で行うようにする
    その人に元気で居てもらいたいから健康とQOL向上への提案と促し、実践に繋げていくよ
    それが仕事だからね

    +7

    -15

  • 206. 匿名 2022/05/20(金) 11:24:03 

    デブだとイジメられた、笑われたとか言うのに
    痩せてやる!て闘志は湧かないのよね
    悔しい!ドカ食い、何故なんだい?

    +75

    -5

  • 207. 匿名 2022/05/20(金) 11:25:07 

    >>6
    私も10キロ太ったら糖尿病になった。
    血圧も高くなって最悪だよ。
    血圧は遺伝かもだけど、糖尿病は太ったせい。
    血液検査したとき先生にも糖尿病は予想してなかったなぁって言われた。
    悲しいよー

    +126

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/20(金) 11:26:09 

    ここ見てるデブな人
    とにかくほんとにほんとに臭いです!!
    皮脂から臭ってるのよ本気で
    これからの季節まじで勘弁してください痩せて下さい!!
    ほんとデブのママ友だいたいくっさい!!!

    +21

    -35

  • 209. 匿名 2022/05/20(金) 11:28:27 

    >>35
    なぜなんだろう

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/20(金) 11:29:41 

    >>203
    203はデブに何されたんだ?

    +31

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/20(金) 11:31:52 

    >>59

    お惣菜とかのが、安くて手軽に早く食べられるから太る。

    野菜は高いし、下ごしらえなどが手間がかかる。
    じっくり味わって食べるようになる。

    +39

    -1

  • 212. 匿名 2022/05/20(金) 11:32:36 

    >>210
    鼻がいいからデブ特有の臭いがほんっとだめなのよ
    細い友達は自己管理ちゃんとしてるから皆無臭
    ほんと自覚して欲しいデブたち!!

    +7

    -36

  • 213. 匿名 2022/05/20(金) 11:33:46 

    >>6
    お幾つ?まだお若いのかしら。お大事にね

    +14

    -2

  • 214. 匿名 2022/05/20(金) 11:37:10 

    ここを見て痩せようと思った
    特に病気になるとお金がかかるって書いてあって確かに〜と思った
    これから痩せられるけど、秋になるとおいしい食べ物が発売するんだよな…

    +40

    -1

  • 215. 匿名 2022/05/20(金) 11:38:56 

    体型だけで老けて見られる

    +28

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/20(金) 11:39:20 

    >>109
    でも、オシャレしてなかったら、
    太ってる上にオシャレもしない人。
    オシャレもしない太った人。
    ってなるよ。それよりはマシかもよ

    +28

    -2

  • 217. 匿名 2022/05/20(金) 11:39:33 

    >>207
    糖尿病は遺伝の人はいなかったんですか?

    +9

    -2

  • 218. 匿名 2022/05/20(金) 11:40:03 

    >>208
    あなたは自分とちゃんと向き合え
    心の悲鳴漂ってるぞ

    +19

    -4

  • 219. 匿名 2022/05/20(金) 11:47:12 

    >>207
    なったとしても進行を抑えたり改善はできると思うから
    頑張るところは頑張って前向きにいつまでも元気でいよう

    +53

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/20(金) 11:48:13 

    >>70
    本当のデブはこんなに可愛くない
    もっと顔を浮腫ませて、体をパンパンにしなきゃ

    部屋はもっと散らかってるよ

    +72

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/20(金) 11:48:34 

    横になると自分の肉の圧力でしんどい

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/20(金) 11:48:39 

    >>61
    あかんあかん💦

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/20(金) 11:50:12 

    >>212
    あなたみたいな匿名だからって
    攻撃的な人もどうにかしてほしい

    +69

    -2

  • 224. 匿名 2022/05/20(金) 11:50:51 

    >>117
    ポテチとチョコレートとコーラじゃない?

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/20(金) 11:51:14 

    味の濃いものを食べたがる
    →甘いもの
    無限ループ

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/20(金) 11:51:50 

    >>101
    日本でここまでのレベルで太るのは
    やはり才能が必要になってくるよね

    +46

    -2

  • 227. 匿名 2022/05/20(金) 11:52:57 

    どんな服も本当に似合わない。何着てもなんかもっさりしててダサくなる。痩せてたらシンプルにTシャツとデニムだけでめちゃくちゃおしゃれに見えるんだろうな。服買う前に痩せろって本当だわ。

    +59

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/20(金) 11:54:42 

    >>212
    あなたはみんなに苛立つ残念な人か
    憎む理由がそれだけの逆に幸せな人か
    どっちだろうね

    +18

    -3

  • 229. 匿名 2022/05/20(金) 11:56:14 

    >>203
    横だけどえらい不躾な人やなぁ
    無自覚なあんたの心の醜さも大概やし

    +22

    -3

  • 230. 匿名 2022/05/20(金) 11:56:33 

    膝や腰にくる
    運動もままならない( ; ; )

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/20(金) 11:57:30 

    >>203
    言い方悪いよ

    +19

    -2

  • 232. 匿名 2022/05/20(金) 11:58:49 

    >>38
    分かります。サイズアップすると痩せ心が減退して堂々としてしまう。

    +32

    -1

  • 233. 匿名 2022/05/20(金) 11:59:31 

    見た目が老けてオバサンっぽくなる。

    痩せすぎも皺っぽくなって老けるけれど。

    程良く痩せてメリハリボディになるとユニクロのTシャツ&ジーパンでもスタイリッシュでお洒落に見える。

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/20(金) 12:00:08 

    スカートの時
    内股同士が擦れる

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/20(金) 12:01:36 

    ウエストゴムの服が増えていく

    +24

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/20(金) 12:07:25 

    >>208
    なんか嫌なことでもあった?

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2022/05/20(金) 12:10:12 

    食べすぎてるわけだから
    胃腸にも良くないよね

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/20(金) 12:11:01 

    >>192
    分かる
    これから薄着の時期だしね

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/20(金) 12:17:51 

    子供がテレビに映った持田コシヒカリさんを指さしながら
    「ママ ママ」ってニッコリしながら言われる
    毎日お風呂で私のお腹見て知ってるもんね・・

    +40

    -1

  • 240. 匿名 2022/05/20(金) 12:20:24 

    あだ名『ぶーやん🐷』

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/20(金) 12:23:57 

    ちょっと動くだけで滝汗
    ハーハー言ってます

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/20(金) 12:33:42 

    >>6
    私も糖尿病
    BMI30、ほんとつらいよね

    +52

    -7

  • 243. 匿名 2022/05/20(金) 12:38:35 

    産後太りでドンと増えてから全然痩せないので2人目に踏み切れない。
    妊娠中1人目の時よりも体重管理しないといけないのかとか、また産後太りしたら一体どんな巨大になってしまうんだとか考えると怖い。でもダイエットへのやる気も出ない。

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2022/05/20(金) 12:41:27 

    >>182
    プレイのひとつなんだろうね

    +27

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/20(金) 12:42:48 

    >>223
    何言われても臭いもんは臭いのよ笑

    +4

    -24

  • 246. 匿名 2022/05/20(金) 12:46:11 

    不潔そうに見える

    +9

    -2

  • 247. 匿名 2022/05/20(金) 12:51:58 

    >>15
    ガリからデブになったけど、太った方がモテた。痩せたら可愛くなりそうな顔らしいw
    痩せてる時はブスて可愛くなかったけどね。アゴが出てるタイプだから顔の肉でそれが緩和されたみたい。
    人には太った方がい可愛い顔と痩せてた方が可愛い顔があるよ。
    私は健康診断の数値が弊害だわ。
    健康になりたい。

    +14

    -13

  • 248. 匿名 2022/05/20(金) 12:54:27 

    >>1
    食べなきゃいいよ〜

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/20(金) 12:54:29 

    >>107
    蒸れだけで痒くなることはないので、蒸れて雑菌が繁殖して痒くなってる可能性が高い

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/20(金) 12:55:07 

    何を着ようがしようが、つまりはデブだからお洒落もメイクもかっこいいセリフも様にならない。
    スレンダー美女はそれだけで校訂される

    +17

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/20(金) 12:55:51 

    >>243
    友達は子供2人いて、おこちゃんが小さいうちは太ってたらしいけど、下の子が幼稚園行ったら時間できて痩せたよ。
    育児は大変だし産後太りはしょうがないよ。
    つわりで逆に痩せた子もいたし。
    欲しいなら早めが良いよ。

    +27

    -3

  • 252. 匿名 2022/05/20(金) 12:56:05 

    食べたら食べた分動いたらそんなに肉にならないのでは???
    皆んな歩いたり階段昇り降りしたりしてないの?

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2022/05/20(金) 12:57:54 

    >>203
    元デブからスリムになった人ってやたら厳しくない?

    +53

    -3

  • 254. 匿名 2022/05/20(金) 13:08:09 

    >>178
    代表的な肥満リスクみたいです。
    太ってる事の弊害【ダイエットしたい】

    +31

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/20(金) 13:09:44 

    >>2

    服が入らなくなり、着れない服が増え
    新しい服を買わなければならない

    お金は掛かるし、着れない服が溢れるし、とにかくストレスが溜まる

    +63

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/20(金) 13:18:51 

    >>255
    同じ散財なら、痩せて買い換えるほうがいいよね。

    +46

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/20(金) 13:19:25 

    着る服に困る
    食べるの好きだし正直我慢するくらいなら好きに食べて幸福感を得たい
    でも着る服に困るからずっと嫌々自制して気を付け続けてる感じ

    +6

    -3

  • 258. 匿名 2022/05/20(金) 13:19:57 

    >>254
    ヒェェーー!
    一瞬で目が覚めた
    これから地道に無理せずダイエット頑張ろう

    +44

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/20(金) 13:25:08 

    夏は食欲落ちるからなるべく動けばいいんだよね
    多少は痩せるかな?

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/20(金) 13:35:43 

    ジム行ってもデブなの私だけ

    +20

    -1

  • 261. 匿名 2022/05/20(金) 13:46:37 

    >>254
    姉が痩せてるんだけど、パンやアイスが大好き(毎日食べる訳じゃない)なんだけど、脂質異常で引っかかるって言ってたから痩せてたとしてもやっぱり気を付けないといけないんだよね。
    こわい。

    +59

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/20(金) 13:51:24 

    >>166
    デリカシーない美容師だね
    お前は髪だけ見てろって

    +91

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/20(金) 14:18:37 

    >>1
    よく膝が痛くなる、とか、腰痛が、っていうけど、私はその2つは大丈夫なんだけど、股関節が痛くなった。ヨガとか贅肉で取れないポーズあるし、おしゃれもできない。

    +15

    -1

  • 264. 匿名 2022/05/20(金) 14:26:18 

    疲れやすい!

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/20(金) 14:28:22 

    みんなどれだけ太ってるのー

    うちが汚家になった。
    ゴミ出しが億劫になっていつか捨てようとしているゴミだらけになった。
    今はだいぶきれいになった。

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/20(金) 14:30:57 

    >>172
    抜き襟は痩せててもだらしなく見える場合あるけど、たまたま見た太め女芸人の抜き襟コーデが本当にただのだらしない人に見えた
    シャツインしたスカートも胸の真下で着ててお腹のラインが丸見え、ハンプティダンプティみたいなバランスになってたし、ウエストにベルトがくっついたTシャツワンピースは、重量上げ選手の練習着に(腰痛めないようベルト巻いてるやつ)見えた

    +45

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/20(金) 14:32:37 

    164/80まで太ったけど、外を歩くのが恥ずかしかった、デカい上にデブいし最悪で。
    なんか洗っても体臭いし股ずれも痛かった。
    服が着られないからワンピばかり、妊婦にしょっちゅう間違われ。持病も悪化。
    激痩せもデブも経験してるから周りの態度の違いも辛かった。

    1年かけて今やっと標準体重だけどもう絶対太りたくないです。マジでいいことないよ。

    +83

    -1

  • 268. 匿名 2022/05/20(金) 14:33:12 

    >>254
    80kgまでいったけど、だいたい半分は該当してた。
    糖尿になると厄介なのでウォーキングで解消した。
    太ってても健康なんだと言い張る人がいるけど信じられない。

    +65

    -1

  • 269. 匿名 2022/05/20(金) 14:33:22 

    >>6
    なったけど痩せて食生活変えたら薬いらずになったよ。どのくらいの数値かわからないけど諦め無い方が良いよ!

    +107

    -1

  • 270. 匿名 2022/05/20(金) 14:37:16 

    >>7
    どれだけ顔は可愛いかろうが、性格が良かろうが仕事ができようが、まずは「あの太い人」と表現される。

    +80

    -1

  • 271. 匿名 2022/05/20(金) 14:41:36 

    >>262
    髪だけなんか絶対見てないよ。
    肌の調子も見てるよ。
    太ってるか痩せてるかはかなり重要らしい。
    髪型で頬のラインを隠したがったりするから。

    +38

    -1

  • 272. 匿名 2022/05/20(金) 14:43:33 

    子宮筋腫が悪化する(私の場合)
    なぜか病院でひっかかるのはいつも太った時…

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/20(金) 14:43:46 

    >>211
    我慢できないからすぐ食べられて味もしっかりついてて満足感のある安い食べ物が好き。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/20(金) 14:47:19 

    MATAZURE☆

    +25

    -1

  • 275. 匿名 2022/05/20(金) 14:52:39 

    スタイル維持してる人に何食べてるか聞いてみたけど、薄味のものばかりで何が人生楽しいん?って思ってしまった。
     でもよく観察してたら彼女はフットワーク軽くて色々趣味を楽しんでるし友人知人が多いからコミニュケーション上手。
    かたや私は何かのイベントに誘われてもダルいとか着ていく服がない、どうせ私なんか行ったら浮いちゃうしとかで結局行かなくて家でダラダラ何かを食べてる。
    いかんよなーって思うけどダルい。

    +53

    -1

  • 276. 匿名 2022/05/20(金) 14:53:08 

    しゃがむとお腹が邪魔

    とマック食べながら書いてる

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/20(金) 15:02:03 

    見た目が醜い
    顔が並〜並以上でもブスに見える
    服が似合わない(入らない)
    なんか臭う
    写真を撮られるのが大嫌い
    ダイエットの話に入っていけない

    人生詰んでます

    +38

    -1

  • 278. 匿名 2022/05/20(金) 15:02:41 

    >>252
    スゴイ太ってる人職場にいるけど、
    一階下るだけでも、エレベーター待ってるね。
    なかなか来ないのに。
    一階下るだけなら、階段でもよくない?
    でもエレベーター待ってるね。

    +57

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/20(金) 15:04:39 

    自分にイライラする

    +29

    -1

  • 280. 匿名 2022/05/20(金) 15:09:32 

    >>1
    飲み物や食べ物には気をつけて2か月に1キロのペースで痩せてるんだけどいまだに巨デブで内臓にめちゃくちゃ負荷がかかってるので怖くてサプリが飲めない
    健康のために飲みたいんだけどね
    電車に乗るために走っても50メートル~100メートルしか走れない

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2022/05/20(金) 15:10:26 

    >>252
    うちの職場のおデブさんは常にお菓子や甘い飲み物を口にしている上に、トイレと差し入れを取りに行く時以外動かないよ
    皆がちょっとした力仕事してても「(重い物運んでくれて)ありがと〜」というだけで自分は一切手伝わない
    ゴミ出し当番になった時も文句ブーブー言って人に手伝ってもらってる(普通は皆1人でやる)
    徒歩で行ける距離の近所の買い物も必ず車使うし
    だから痩せないんだよなぁと思う

    +48

    -1

  • 282. 匿名 2022/05/20(金) 15:20:36 

    心臓の負担
    重たい荷物持ってるようなもんだもんね

    +27

    -1

  • 283. 匿名 2022/05/20(金) 15:46:36 

    服を選ぶのが楽しくない。

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/20(金) 15:49:40 

    太ってるのが似合ってる人はいいのよ。
    可愛く見えるならそのままでも。

    +20

    -2

  • 285. 匿名 2022/05/20(金) 15:50:41 

    >>270
    太いがまず第一印象にくるから、ただの「可愛い人」「優しい人」「仕事できる人」で呼ぶと一応何となく分かってても補足情報が「あー、あのけっこう…ふくよかな人?」になるよね

    +65

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/20(金) 16:06:24 

    動悸がするし歩いてるだけで息切れ

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/20(金) 16:07:35 

    痩せたいと思いながらさっきひねり揚げ半分食べてしまった

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2022/05/20(金) 16:18:20 

    >>59
    私は朝食パンにゆで卵、コーヒー牛乳。
    お昼はお弁当作ってて、晩ご飯はめんどくさいと納豆かけご飯とか。
    食費は週に2000円くらいかな。

    +19

    -3

  • 289. 匿名 2022/05/20(金) 16:22:50 

    若いうちは、美味しい物が好きな可愛い子ですむ。

    +10

    -2

  • 290. 匿名 2022/05/20(金) 16:39:28 

    四つん這いになる時や立とうとしたときに片手を床につくと肘の骨が痛い。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/20(金) 16:40:25 

    >>59
    サラダって年々高くなってってない?

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/20(金) 16:41:39 

    >>142
    3Lとかで昔のマルキューブランドとか高めのギャル系の質の通販てある?
    ペラペラばかりで。

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2022/05/20(金) 16:42:51 

    >>207
    私30キロ太ったのに糖尿病じゃないよ不思議。
    血圧は遺伝もあるけど太ったら高くなるよ。
    降圧剤の薬代がかかる。

    +47

    -1

  • 294. 匿名 2022/05/20(金) 16:46:16 

    私さ、デブで食べたくないんだけど空腹になると胃液がドバッと出て気持ち悪くて、また食べてを繰り返してる。どうしたらいいんだ。

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2022/05/20(金) 17:00:01 

    股関節痛がひどくなった
    やせたいけど、痛いから運動もしづらい
    食事制限でがんばるしかない

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/20(金) 17:04:31 

    >>24
    始まりはいつもデブ

    という聞いたことない歌がよぎった

    +49

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/20(金) 17:06:03 

    >>285
    うん。
    一番の見える事実だからね

    +23

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/20(金) 17:09:44 

    >>296
    今夜黄身の〜事〜食べるから蕎麦にいてよ〜

    +36

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/20(金) 17:11:34 

    >>262
    いや、髪だけ見ていたいけど肉も目に入るんだよ。痩せてる人には言わないから。

    +23

    -4

  • 300. 匿名 2022/05/20(金) 17:15:27 

    >>109
    デブは共通の基準だから。
    優しいだのオシャレだのは人によりけりだから。

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/20(金) 17:18:35 

    >>172
    中のインナーを白シャツか同系色のtシャツにさしたらまた違うような。
    ボーダーはあかん。

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/20(金) 17:26:44 

    老けてみられる。実際老化が早くなる。

    +31

    -1

  • 303. 匿名 2022/05/20(金) 17:29:22 

    影がデカい。子供と歩くと、トトロかと思う。

    +38

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/20(金) 17:31:00 

    結婚できない
    孤独死の未来が待っている

    +18

    -2

  • 305. 匿名 2022/05/20(金) 17:50:20 

    >>101
    日本人はここまで太る前に体を壊すらしい
    遺伝子的に無理だとか

    +39

    -1

  • 306. 匿名 2022/05/20(金) 17:59:18 

    デブってクラスに一人はいるよね

    +11

    -2

  • 307. 匿名 2022/05/20(金) 18:00:39 

    >>281
    やっぱりデブってだらしないし他人任せなんだね

    +32

    -2

  • 308. 匿名 2022/05/20(金) 18:02:07 

    >>305
    マツコはあんなに太ってても悪いところ無いって言ってた。

    +8

    -14

  • 309. 匿名 2022/05/20(金) 18:10:52 

    >>59
    それな。だから貧困層はデブ多いんだよ。太ってるのに貧乏なわけないってツッコミ入れられるけど、富裕層の太り方とは明らかに違う不健康な太り方。

    +84

    -3

  • 310. 匿名 2022/05/20(金) 18:28:20 

    >>108
    わかる
    LLでもそうだけど3Lからは販売する種類は激減するし値段もすごく高くなる…
    通販なんかはだいたいS~LLまでのサイズの方が種類が多いから、せめてLLサイズまでにとどめたい

    +19

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/20(金) 18:32:01 

    デブはちょっと歩くだけで疲れるし息切れする
    普通の人よりも10キロ多い脂肪の荷物を背中に背負いながら歩いてるんだもんね…そりゃつかれるわ…
    少し痩せたら身軽になったせいか、寄り道するのがおっくうじゃなくなった

    +37

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/20(金) 18:40:27 

    ダイエット頑張ろうと思ってウォーキングしたら股擦れした

    +13

    -1

  • 313. 匿名 2022/05/20(金) 18:43:11 

    どんなに美味しい食べものでも痩せているという快感にはかなわない。

    +21

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/20(金) 18:43:31 

    このトピみて体重測ろーとか軽い気持ちで体重計乗ったら90キロだったんだけど!。。こわ。
    小さい頃からずっと太ってるからどうやって痩せたらいいのかさっぱり分からない。
    体重いし夏とか自分も嫌だけど周りにも迷惑かけてそうだから痩せたい。🥲自分に耐えられるかな

    +64

    -1

  • 315. 匿名 2022/05/20(金) 18:47:23 

    >>281
    太ってる人って嫌われがちだけど、そういう人が多いから警戒されるのかもね。

    +29

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/20(金) 18:47:53 

    >>314
    今年の夏で一気に痩せてやろうと思わず長い目で無理なく時間をかけてで良いから、来年の夏くらいにはだいぶスッキリ出来てたら良いなーくらいの気持ちでダイエット始めれば良いと思うよ!
    食生活の見直しとかかな。頑張ろう〜

    +55

    -1

  • 317. 匿名 2022/05/20(金) 18:57:11 

    >>205
    すごい!プロですね。
    あなたのような方が増えたら嬉しいです。
    たしかに、太ってるだけでは嫌いになりませんよね。
    暴言吐いたり、失礼な方とかの方が嫌です。

    +11

    -5

  • 318. 匿名 2022/05/20(金) 19:01:26 

    自信がなくなる

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/20(金) 19:04:06 

    試着しないと服買えない

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/20(金) 19:07:58 

    >>192
    自分自身で実行する以外に解決の道はないのだ!頑張れ!
    でも頑張りはしても無理はしないでね

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/20(金) 19:11:50 

    太めで縦にもあるスポーツ選手みたいな体格です。
    スーパーの商品を詰める時に、後ろの人を待たせ無いよう四方にアンテナ張ってたのに、1人の女性が物凄い形相で私を睨み付けてるのを視界に捉えた。
    最近物騒だから目を合わさず
    急いで離れたけど、
    途中からカゴ押し付ける様に入って来て怖かった。
    自分より小柄で痩せた一部の女性に妙に目の敵にされる事がよくある。
    同じような経験ありますか?

    +19

    -3

  • 322. 匿名 2022/05/20(金) 19:23:27 

    太ると髪型もメイクもスキンケアも服もぜーんぶどうでもよくなる☆
    痩せてからはメイクもスキンケアも髪型も服も全部楽しくてしかたない!

    +39

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/20(金) 19:24:31 

    >>316
    食事の見直し_φ(・_・と
    色々知識つけてゆっくり頑張ります!
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/20(金) 19:26:05 

    >>4
    実際太ってるしw

    +92

    -1

  • 325. 匿名 2022/05/20(金) 19:29:13 

    >>172
    カーデもトップスもくたくたの肉感拾いまくる生地なのもだらしなさアップしとる
    しまむらによくある生地
    靴も変

    +44

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/20(金) 19:30:40 

    >>70
    このイラストは、まだデブじゃない。

    +37

    -1

  • 327. 匿名 2022/05/20(金) 19:46:22 

    自分を見てしみじみ思うけど、どんな服を着てもどこか野暮ったくておばちゃん感が増していまいち決まらない
    もう若くないからこそ本当に痩せたい

    +29

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/20(金) 19:49:16 

    >>299
    痩せてる人には言う、言わないとかの問題じゃない気がするけど、、

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2022/05/20(金) 20:02:36 

    >>112
    Tバックばりに食い込んでそうだよねw

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/20(金) 20:08:25 

    >>294
    空腹時、胃液出過ぎてるなら内科や消化器科で相談したら漢方とか処方してもらえると思うよ。

    私も昔過食気味で、少しでもお腹空くと気持ち悪くなったり頭痛がしてた。ジャンクなものを食べず、タンパク質を1日に必要な分と、野菜は好きなだけ食べようって生活を3週間したら空腹時の体調不良は改善したよ。ちゃんとしたもの食べてると少量でも満足するし、空腹が気持ちよくなってきた笑
    少しでも参考になれたら。

    +20

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/20(金) 20:21:44 

    >>27
    わかる。
    お腹のお肉が邪魔で切れない。それでも無理に切ろうとするとお腹が痛くなる。絶望的な気分だよ。
    ダイエット頑張ろうかな…

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/20(金) 20:29:28 

    すごく太っていると手術が必要になった時、腹腔鏡手術が選択できず開腹手術になる。そして傷も開きやすい。

    +12

    -2

  • 333. 匿名 2022/05/20(金) 20:29:36 

    >>6
    高脂血症で通院しててその度体重身長測られるんだけど、今日行ったら体重増えてて怒られた…
    最近ジム通いサボってたし家呑み増えてたし

    明日からがんばりますw

    +15

    -3

  • 334. 匿名 2022/05/20(金) 20:32:37 

    >>306
    おばさんになると会社に一人の痩せがいるになる。

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/20(金) 20:37:14 

    足の裏が黄色い🦶

    +1

    -3

  • 336. 匿名 2022/05/20(金) 20:48:46 

    デブの人って、カバンや自宅の部屋、冷蔵庫とか汚そう、だらしなそう、に見える。
    要らないものを欲深く、そしてルーズに貯めてる感じ。

    収納や断捨離のプロ曰く、痩せている人で部屋が汚い人はいるけど、太っていて部屋が綺麗な人ってまずいないらしい。

    +28

    -14

  • 337. 匿名 2022/05/20(金) 20:50:10 

    細い人みてどう思う?

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/20(金) 20:55:33 

    >>46
    細かった時のを無理にでも履けるうちは、まだすぐそこに希望がある。

    すぐ綺麗に戻れるから、頑張ってよ!

    +26

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/20(金) 20:57:24 

    食費かな
    ダイエット中は甘いものやスナック菓子を一切食べないからお金使わない

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/20(金) 20:57:24 

    太ってるとぽっちゃりの境界線がわからん。もちろん人によって見た目の出方の違いはあると思うけど。160cmだと体重何キロが痩せ、ポチャ、太?

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2022/05/20(金) 21:10:57 

    夏までに痩せないと、股ずれができてしまう!

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/20(金) 21:11:31 

    >>2
    私デブから普通体型になったんだけど、デブ時代は痩せて見える服を探してかなりお金かけてたけど痩せたらユニクロのTシャツにデニムでもオシャレになることに感動した。デブはなにかとお金かかる。

    +31

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/20(金) 21:14:09 

    >>1
    お菓子を買い込むってことかな?
    それともいい肉食べんのかな

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/20(金) 21:20:00 

    膝関節変形症になったよ
    立ち上がる時とか階段の登り下りとか激痛
    整形外科ではとりあえず体重落としてって言われてる
    ちなみに私は少食ですでも太ってます

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2022/05/20(金) 21:24:57 

    >>6
    私も糖尿病になったけど、とにかく合併症嫌だから痩せて改善はした。
    というより大半はジュースやめたら改善されない?
    あれ猛毒だわ。

    +77

    -1

  • 346. 匿名 2022/05/20(金) 21:35:44 

    リベルサス処方考えてます飲んでる人いる?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/20(金) 21:45:50 

    おとなしい人ならいいけれど、勘違いしてるデブはウザい。「私モテるの〜モテるの〜」と言い続けるイカれたデブがいたが、まさに社会の迷惑だった。

    +19

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/20(金) 21:49:25 

    赤ちゃん育て中で、どうやって時間を作ればいいか分からない
    走りたい〜

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2022/05/20(金) 22:07:30 

    >>314
    私も1年前に90あって、驚いて、1年かけて何とか標準体重まで落としたよ!
    過ぎてみると、本当に肥満は、「生活習慣病」なんだなと感じたよ。
    「痩せよう」と思うと挫折しちゃうから、「できること続けよう」と思って無理せず、始めてみてください!たくさん体重あると、減りも実感できるから、頑張れるよ!
    私もまだまだ細々と継続中だけど、標準でも本当に前向きになれるし、意識が変わってくるよ!
    ちなみに私のダイエットスタートは、
    ①夕食は、おかずのみ
    ②野菜→たんぱく質→主食の順番でよく噛んでたべる
    ③水を1.5リットルのむ
    ④有酸素運動30分
    で、その後ガルちゃんで、「あすけん」を知り始めたり、色々試行錯誤しながら、すすめました。
    継続は力なり!

    +43

    -1

  • 350. 匿名 2022/05/20(金) 22:07:36 

    >>344
    太ってるのに小食なワケない

    +18

    -7

  • 351. 匿名 2022/05/20(金) 22:12:44 

    >>2
    本当に本当に嘘じゃなくて
    着られなくなった服が100万円分ぐらいあるの

    +30

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/20(金) 22:14:00 

    >>308
    じわじわ蝕んでそう

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/20(金) 22:16:23 

    >>12
    笑ったww

    笑った…

    +29

    -1

  • 354. 匿名 2022/05/20(金) 22:19:32 

    【SHEIN】プラスサイズ12点2万円分購入♡初めて爆買いしてみた!!正直レビュー♡ - YouTube
    【SHEIN】プラスサイズ12点2万円分購入♡初めて爆買いしてみた!!正直レビュー♡ - YouTubeyoutu.be

    \ 初めましてうさまりあです / 29歳ぽっちゃり女子です♥️今回初めてSHEINを購入してみました♡サイズ選びがとてもよかったのか、ぴったりなものばかりでSHEINは再購入考えています♡生地感だったりで伸びそうなものはひとつサイズさげるとか、逆に伸びなさそう...


    こういう人、多分男性からはモテると思うけど憧れない。
    自分の事ちゃんと知らないまま歳とったら病気してそう。

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2022/05/20(金) 22:25:47 

    ワンピースも上はMサイズでも下半身がLサイズなのでどちらにするか迷う。

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2022/05/20(金) 22:26:58 

    >>253
    厳しくなるというか…自分は勝手に一人でハラハラしちゃうかな。だからって強要はしないけど。
    生活習慣病になったら一生、そのレッテル張りから抜け出せないんだよ?
    ちょっと具合悪くなっただけで持病のせい、亡くなった理由も持病のせい、どんなに改善しても再発すると言われ続ける。
    やってらんないよね。

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2022/05/20(金) 22:33:34 

    デブが「デトックスしたーい」と宣言し(あえてダイエットとは言わない)、その期間の食事?がカロリーメイトのゼリータイプを、出社してきて3個、昼休みに3個食べてるのを見て驚いたわ。
    デブは太るべくして太ってる!!

    +33

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/20(金) 22:37:14 

    >>4
    見えるんじゃないッ!
    目を覚ませ!

    +67

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/20(金) 22:38:49 

    >>6
    みんな糖尿わかったのって自覚症状あったの?

    +28

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/20(金) 22:44:36 

    >>22
    男性がやせてみえる

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/20(金) 22:47:09 

    >>340
    痩せ50キロぽちゃ60キロ65キロからはデブだと思う

    +10

    -3

  • 362. 匿名 2022/05/20(金) 22:51:00 

    >>349
    一年で!?すごい!
    参考にさせていただいてお姉さんの後追えるように頑張ります!ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/20(金) 22:55:36 

    >>336
    その人は世界中の家々を見て回ったってこと?
    サンプル数知りたい

    +10

    -3

  • 364. 匿名 2022/05/20(金) 23:06:21 

    >>123
    はだけたデブwww

    +38

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/20(金) 23:10:51 

    >>266
    ハンプティダンプティw

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/20(金) 23:17:16 

    >>40
    これで病院行って
    注射うつはめになったわ

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/20(金) 23:20:21 

    >>285
    さらに40半ば過ぎると「あの太った(大きい)おばさん」で通る

    +28

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/20(金) 23:21:41 

    >>308
    そりゃあ何だって例外はいるだろう。
    誰もが努力すればマツコや桐谷美玲のような体型になれるわけではない。どちらも普通は体壊す。

    +24

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/20(金) 23:22:31 

    顔に脂肪が付きすぎて若くしてほうれい線、ゴルゴ線が薄ら出来て取れなくなる。

    ダイエットして標準体重になり顔の輪郭はスッキリしたけれど目元や頬の皺がずっと取れない。
    笑うと皺っぽいのが悩み。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/20(金) 23:24:18 

    >>307
    やしろ優とどんぐりパワーズの二人の
    ユーチューブチャンネル見たことあるけど
    (3人とも百キロとか百キロ近くあるみたいだね)
    食べるときにテーブルにテッシュ敷いてて
    テッシュをお皿代わり?にしていた。
    せめて紙皿買えばいいのに…ダイソーで
    十枚百円ぐらいで売ってるでしょうに。
    それすら面倒くさい?のか、テッシュで、って
    さぁ…

    +12

    -4

  • 371. 匿名 2022/05/20(金) 23:25:29 

    イチゴ柄の衣類がトマト柄になる

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/20(金) 23:26:33 

    横から見た厚みが凄くて
    鏡見てテンション下がる
    見たくない

    +27

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/20(金) 23:27:25 

    >>146
    内面が分からないと外見からの情報で判断してしまいます。
    肥満=自己管理が出来ない人
    となってしまうと思います。
    どれだけ内面的に素晴らしい人でも。
    標準体型になるとぐっと減るはず…!

    +26

    -3

  • 374. 匿名 2022/05/20(金) 23:28:04 

    膝、腰、足の付け根が痛い

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/20(金) 23:30:02 

    >>340
    太ってるとぽっちゃりの境目がわからない 
    っていう人は大体デブ
    痩せてる人はそういう発想はない。

    +34

    -1

  • 376. 匿名 2022/05/20(金) 23:30:28 

    >>166
    ショックうけなくても、その人の人間性おかしいだけですよ!
    おかしい人って居るから、誰にでも何かしら言ってます!忘れましょう!

    +21

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/20(金) 23:31:07 

    >>105
    それ、痩せたら中性的イケメンになって更に女に好かれるパターン。
    とりあえず痩せてザ女性って格好するといいよ。

    +18

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/20(金) 23:32:42 

    入院してたとか、自分の身体の重さで横になっているのが辛かった

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/20(金) 23:35:28 

    どんなにアンチエイジングしようが髪の毛を綺麗にお手入れしようがきちんとメイクをしようが所詮ただのデブ
    そう思って美容に気を使わなくなったら食べる事だけが唯一の楽しみになった
    そして今日職場の制服が変わるという話になった時、女上司から「がる子ちゃん、新しい制服注文する?今度の制服はサイズが21号まであるから21号にする?」と普通に言われてしまった
    (ちなみに今の制服はサイズがないから私1人だけ私服)

    +46

    -2

  • 380. 匿名 2022/05/20(金) 23:36:56 

    >>375
    服を着ていて全く太って見えないレベル(お腹だけ出てたり二の腕が太めだったり)の体型の人の方が
    自分デブだわそろそろ痩せなきゃとか思ってる

    誰が見ても分かるレベルのデブはなぜか、自分はそんなに太ってないってフィルターが掛かってる

    +34

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/20(金) 23:37:00 

    食に貪欲すぎる
    すぐ疲れる
    すぐ文句言う
    膝壊す
    服脱ぐと悲惨
    陰口はすべてデブ系

    なんてこったい
    そろそろ本腰あげねば

    +18

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/20(金) 23:37:42 

    >>10
    私も遠距離の友人と最近会ってないね〜こっち帰ってきてないの?って聞いたら実際帰ってきてるんだけど太ったから会いたくないって言われた
    友情って何なんだろうってショック受けたな〜

    +15

    -5

  • 383. 匿名 2022/05/20(金) 23:39:15 

    >>24
    デブほどメイク濃くない?

    +13

    -1

  • 384. 匿名 2022/05/20(金) 23:41:04 

    >>57
    長期的な目で見ればちょっとずつ頑張ればいいんだよ!
    私がそうだったから

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/20(金) 23:42:01 

    >>65
    実際はどうですか?
    ちゃんとできてる?

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/20(金) 23:43:32 

    >>88
    羨ましいな〜

    私は痩せてても顔がでかいタイプ

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2022/05/20(金) 23:45:31 

    立ってるときに足元が見えない

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/20(金) 23:48:12 

    >>336
    なんとなくわかる。怠け者なんだよね。私がそう。自分に甘い。

    +14

    -1

  • 389. 匿名 2022/05/20(金) 23:50:42 

    >>350
    その決めつけはどこから来ますか?
    私は飲んでる薬の副作用ですし、どれだけ食べても太れない方もいますし、太りやすい体質の方もいらっしゃると思いますが

    +6

    -18

  • 390. 匿名 2022/05/20(金) 23:53:30 

    ダイエットしたけど、痩せるだけなら簡単だよ。
    問題はその後の維持。
    私の場合は極端に頑張った結果摂食障害になった。
    今でも拒食と過食に悩まされてる。
    健康的に痩せて永続できるなら大丈夫だと思うけど、やり方を間違えないようにね。

    +22

    -2

  • 391. 匿名 2022/05/20(金) 23:55:33 

    >>180
    ある程度歳を取ってからは、ふくよかな方が若く見えたりするよね〜

    +1

    -27

  • 392. 匿名 2022/05/20(金) 23:56:02 

    >>353
    ほんとそれ

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/20(金) 23:57:45 

    >>1
    くさい。

    ダイエットのために、食生活を改善してから気がついたんだけど、デブの時に好きだったご飯って汗とか口臭とかとにかく臭い。

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2022/05/20(金) 23:57:50 

    生理が来なくなる

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/20(金) 23:58:18 

    >>20
    血液検査で何度も何度も刺されて痛い!も追加で!!

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2022/05/20(金) 23:58:22 

    ギックリ腰になった

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/20(金) 23:58:31 

    後ろ姿がヤバい。想像以上にヤバい。

    +27

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/20(金) 23:59:06 

    何かよく壁とか柱にぶつかる?ようになった。
    二の腕のボリュームどうにかしたい…

    +14

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/21(土) 00:10:37 

    おなか痛くなる

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/21(土) 00:11:07 

    脂肪肝

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/21(土) 00:22:51 

    洋服がなかったり、良いなと思う服が着れないとか
    股擦れとか

    +16

    -0

  • 402. 匿名 2022/05/21(土) 00:23:38 

    >>350
    よこ
    高齢になるにつれ代謝が落ちるし
    動かなくなるから
    おばさんは少食でも太るんだよ。
    若い頃は食事を上手く制限してたら痩せるのも早かったけど
    今は息吸うだけで太る気がするよ。

    +30

    -10

  • 403. 匿名 2022/05/21(土) 00:25:08 

    >>332
    まさにそれでした💦

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/21(土) 00:27:53 

    >>22
    デブ対デブ?

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2022/05/21(土) 00:30:33 

    立ってるときに足元が見えない

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/21(土) 00:41:06 

    トイレでお尻が拭き辛い。
    体が硬いからだと思うようにしてる。

    +14

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/21(土) 00:43:45 

    気に入った服があれば色違いや同じものを買う。どれでも着れるわけじゃないから合うものがあればストックする。

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/21(土) 00:47:01 

    >>27
    この前スニーカーを買いにきた、かなり腹の出た30代後半くらいのおじさん。
    座ると手が届かないからと、立ったまま試着。それでも靴ベラがないと届かない。
    靴履いただけなのに、お会計の時にはずっとハーハー息を切らして、汗かいてた。
    申し訳ないが長生き出来るわけがない。

    +45

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/21(土) 00:48:53 

    和式トイレがキツい。

    +6

    -2

  • 410. 匿名 2022/05/21(土) 00:57:30 

    クソジジイやブ男が搾取目的で寄ってくる
    私はこれが一番の恐怖と怒りとストレスで本気を出せた

    +13

    -1

  • 411. 匿名 2022/05/21(土) 01:07:33 

    >>209

    私の場合だけど
    10年前は160センチ48キロ、今は68キロ
    服買いに行って選んでる時は、頭の中で痩せてる時の自分がその服を着たところを想像してるから、試着して鏡見てドゥーンってなる
    選んでる時点でデブに似合う服を選べてないんだと思う。

    +58

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/21(土) 01:15:46 

    食事にお金かけて太って、ジム代払って、洋服買い換えて、病気になってさらにお金がかかる

    デブって本当に無駄でしかない

    +48

    -0

  • 413. 匿名 2022/05/21(土) 01:19:35 

    >>340
    個人的には
    46〜48が細身スレンダー
    54〜58がぽっちゃり
    60超えたらデフって感じ
    (私は163センチ)

    +21

    -2

  • 414. 匿名 2022/05/21(土) 01:23:32 

    >>361
    ヨコ
    それに加えて、56キロががっしり
    背中や肩にお肉が付き始めて厚みが出てくる

    52キロに戻りたい!

    +9

    -1

  • 415. 匿名 2022/05/21(土) 01:39:41 

    知り合いで、昔からデブの人がとうとう人工透析になった
    やっぱりな~と思ったわ

    +19

    -2

  • 416. 匿名 2022/05/21(土) 01:54:37 

    定期的に膝が痛い

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/21(土) 01:56:38 

    息苦しさ

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/21(土) 01:57:00 

    逆流性食道炎になった

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/21(土) 01:59:11 

    >>123
    着れたんなら買いじゃない?

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2022/05/21(土) 02:19:41 

    >>411
    わかる、わかりすぎる!
    私も10キロ太ったけど、まだ今の自分の姿が完全にインプットされてないから試着すると毎回あれ?そうか…ってなるw
    痩せてる頃の残像が消えないw

    +34

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/21(土) 02:22:18 

    >>22
    一瞬お腹がお尻に見えて、???ってなったw
    お腹にパンツ履かせてるの?

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2022/05/21(土) 02:29:45 

    太ってる事の弊害【ダイエットしたい】

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/21(土) 02:30:00 

    >>380
    デブのいとこと岩盤浴行って、マッサージ受けた後温泉入ったんだけど担当マッサージの男に「ガタイがいいですね」って言われたらしく切れていた
    (まあ客商売で女性に向かって言う言葉ではないからこれはマッサージ師が悪い)
    で、そのあと温泉で体洗ってる時後ろの太ったおばさんをチラ見して「あの人よりはマシだよね」みたいな事言ってきたけど実際は見た目ほぼ同じだったからデブのフィルター効果怖いなって思った

    +49

    -2

  • 424. 匿名 2022/05/21(土) 02:40:59 

    >>408
    男性は内臓脂肪がつくタイプが多いらしく、太鼓腹みたいにパーンとはったお腹の人はよくいるけど、
    たまに電車で太りすぎて下腹の肉が垂れ下がってスーツの股部分がもんまりしてるレベルの人見ると流石にあれは見苦しいなぁと思う

    +26

    -1

  • 425. 匿名 2022/05/21(土) 02:59:00 

    外出時のトイレの個室が狭く感じる。
    荷物多かったり、冬のアウターがまた個室内で大変邪魔です。

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2022/05/21(土) 03:13:29 

    >>178
    甘いもの=糖尿病って思う人
    今でもいるんだね。

    +23

    -2

  • 427. 匿名 2022/05/21(土) 03:37:36 

    モテすぎて困る

    +1

    -6

  • 428. 匿名 2022/05/21(土) 03:41:53 

    糖尿病にかかりたくないから10㎏以上ダイエットしたよ
    食事は炭水化物の方が安上がり、野菜の方が金かかると言われがちだけど、
    私の場合は野菜とタンパク質の方が腹持ちがいいから結果的に食費は減りました
    炭水化物は単純に美味しいし、血糖値が爆上がりして中毒性があるから次から次へとどんどん食べたくなるんだわ…
    将来的に病気で健康を害した方が医療費かかるし、何より楽しくないなと。
    病気のリスクを0にはできなくても、自分で気をつけられることで減らしていきたい!
    あとはお肉が減って顔や体の面積が狭くなるから使う日焼け止め、化粧下地、ファンデ、スキンケアの量も相対的に減って長持ちでコスパ良くなる笑

    +16

    -1

  • 429. 匿名 2022/05/21(土) 04:16:03 

    >>6
    食事の改善や運動で治らないもの?

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2022/05/21(土) 04:34:23 

    >>28
    ふくはぎの肉が逃げ場をなくしてかわいそう

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/21(土) 05:36:36 

    寝るとき腹の肉邪魔なのがストレス

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/21(土) 05:45:11 

    >>377
    >痩せてザ女性って格好するといいよ。

    頑張って
    ザ女性💅👗👠になる💪←あれ?w

    +5

    -3

  • 433. 匿名 2022/05/21(土) 05:50:52 

    隣のデブのおっさんのイビキが公害レベルでうるさい!
    生活習慣からどうにかしろ!

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2022/05/21(土) 06:05:03 

    >>105
    ヘアスタイルはショートかな?
    伸ばしてみては?
    似合う長さやヘアスタイルは美容師さんが教えてくれたから相談してみると良いかも。

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2022/05/21(土) 06:31:26 

    >>370
    家事楽のトピでティッシュしくっていう人がいたけどやっぱりデブだったんだ。汚部屋なんだろうな。

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2022/05/21(土) 06:36:25 

    >>413
    162センチだけど、
    47キロ〜48キロだけど、
    痩せてるって言われることもあるけど、
    普通体型、中肉中背って言われることも
    結構あるね。まあ、体型にも(骨格とか?)よるん
    だろうけど。
    いわゆる痩せてる体型って
    40キロ台前半じゃないかな。

    +0

    -21

  • 437. 匿名 2022/05/21(土) 07:05:36 

    太ってると清潔感がなくなる
    あと体を動かすのが億劫になる

    +7

    -1

  • 438. 匿名 2022/05/21(土) 07:08:57 

    >>359
    あるよ、多飲多尿だった。なんであんなにトイレに行きたくなって、なんであんなに喉が渇くんだ?ってくらい今までより異常なほどだったから。
    でも大半の人はそれだけでは気づかないかな。
    私はある日、それ飛び越えて体が痛くなったから何か怖くなって病院行ったら発覚した。

    +25

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/21(土) 07:45:34 

    >>67
    私めちゃめちゃお尻大きいけど、その湿った感じが残るってわからないんだけど、どういう原理でそうなるの!?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/21(土) 07:52:32 

    これは嫌味でもなんでもないですが、ちょっと太い方の方が肌めちゃくちゃ綺麗ですよね!?
    あれはなんでなんだろう…
    突っ張ってるって言うより、モチモチ感あって羨ましい
    手も顔もシワがない人よく見掛ける
    私は普通体型の32歳ですがもう目元と手のシワが気になるからあのモチモチな肌が羨ましい

    +5

    -8

  • 441. 匿名 2022/05/21(土) 07:54:05 

    >>123
    素朴な疑問🙋

    この漫画ではニットだしゆるく着るタイプだから大丈夫そうだけど、
    もし服が破れたりしそうなくらいサイズが合ってないのを試着しようとしたら店員さんに止められたりしないの?

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2022/05/21(土) 07:54:18 

    >>174
    太ってると太って見えるんでそれはセクシーでは無いと思います

    +12

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/21(土) 07:56:48 

    >>441
    ヨコ。アパレルやってた友達に同じ事聞いたけど 入らないと思いますよー。 クレーム怖いしなんて言えないて言ってた。伸ばされたやつは奥にしまって返納?するらしいよ。

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/21(土) 08:00:13 

    >>269
    うらやましい!
    私も頑張る!

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/21(土) 08:07:52 

    自分を戒めるために、このトピ登録した。
    もちろんデブです。

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/21(土) 08:08:36 

    >>6
    体がキャパ超えたって事だわ。
    太っても糖尿病ならない人もいるけど内臓脂肪増えた肝機能や中性脂肪当たりの数値が落ちるよ。

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/21(土) 08:10:44 

    >>351
    すでに着用した事ある服の価値なんて二束三文だからさっさと処分、今着れる服少しで回したらスペース空くじゃん。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/21(土) 08:10:47 

    いい訳を思いつくことばかりレベルが上がる
    菓子やデブ服買う金をワンサイズ小さめな
    スポーツ用服、ラカントに代えればいいのに
    今日もポテチ買う

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/21(土) 08:12:30 

    >>357
    レモン果汁混ぜた水じゃないのかw

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/21(土) 08:14:46 

    >>61
    エレベーター独占して恨まれるよ
    駅の改札通れないよ
    エスカレーターは一人で幅塞ぐ

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/21(土) 08:19:06 

    55歳高脂血症から一言

    体重は75キロから55キロになったけど
    それでも脂肪率36%下腹はだらしなく突き出てる

    努力してないかと言ったら、してると自分では思う
    週3回ジム、ティラピス2回、尻トレ1回、ズンバ2回
    高脂質、高糖質はなるべく避けて、たんぱく質食物繊維を多め
    水分を2リットル、便秘になったら即、酸化マグネシウムを飲んで出す

    ここまでやっても、高脂血症なんです
    20代30代ならまだ全然大丈夫だけど
    40歳すぎて太ると中々リセットできません
    お若い人、今がチャンスだから諦めないで脂質を落としてほしいと思います
    私みたいなおばさんになったら苦労するよw

    +35

    -5

  • 452. 匿名 2022/05/21(土) 08:22:36 

    短期間で太ったら...
    自分の車幅が掴めない。
    服もどのぐらいがはいるか分からない。
    誰かが撮ってくれた自分の全身写真を見てショックを受ける。

    ...いつかはあの頃の自分に戻れるだろうと決めつけ数年経った頃にはさらに太っている。

    +28

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/21(土) 08:31:27 

    彼氏欲しい

    +8

    -2

  • 454. 匿名 2022/05/21(土) 08:34:35 

    アラフォーになると食事減らしても痩せないわ。まあ生まれたときからデブだけど
    やっぱり運動かな…膝の負担怖い…
    何着ても可愛くなくて悲しい

    +11

    -1

  • 455. 匿名 2022/05/21(土) 08:41:35 

    >>451
    50代体脂肪率20%以下
    内容見るとここまでやってもと言うほどやってないのでは
    せっかくジム週3行くならもっと有意義にしないと
    ティラピスや尻トレ1回等は気休め程度
    zumbaは体幹使って発汗ダラダラまで大きく動いてますか?
    尻以外の筋トレと有酸素も組み込んでますか?
    下腹が気になるなら腹筋、自分は1日置きにトランクカール150回サイドベント左右50回ずつトーソローテ左右50回ずつ等
    かれこれ5年以上習慣だから別に苦でも何でもない
    お若い人なんて言ってるより今からでも全然間に合いますよ!無理のないようにファイト!

    +18

    -9

  • 456. 匿名 2022/05/21(土) 08:44:10 

    >>332
    腹腔鏡はデブ多いアメリカ発祥だよ。
    皮下脂肪厚い人開腹すると大変なのよ。大きく開けざるを得ない。
    腹腔鏡やれないのはお腹の手術したことあって癒着ある人。

    ただ、デブは内臓脂肪多いからお腹開けたらまず目に入るのは脂肪だらけの腸管膜。腸をよけて肝臓下の胆嚢を探すけど胆嚢や胆管周りも脂肪に覆われている。どっちにしても手術は肥満じゃない人よりめんどい。
    割増料金欲しいわと言うドクターは少なくない。

    +18

    -1

  • 457. 匿名 2022/05/21(土) 08:46:24 

    すぐ腰に来る

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/21(土) 08:48:40 

    電車で座るな、公衆トイレを使うな
    適正体重になるまで飯を食うな
    筋トレしろ

    +12

    -5

  • 459. 匿名 2022/05/21(土) 08:49:35 

    ついつい似たような体型の人とつるんでしまう。
    スレンダー美人とはいい人で親しげにしてくれても壁を感じる。

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/21(土) 08:50:59 

    >>454
    年齢のせいにしてはいかん  
    私は46才で10キロ痩せたよ  

    +17

    -1

  • 461. 匿名 2022/05/21(土) 08:53:17 

    >>455
    横から大きなお世話だけど、50回もできる負荷で効くのでしょうか?

    +2

    -6

  • 462. 匿名 2022/05/21(土) 08:53:18 

    >>2
    そしていつも同じ服

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/21(土) 08:54:39 

    >>460
    凄い!
    何のダイエットしたの?

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/21(土) 08:56:19 

    45歳、人生史上で初めて体脂肪率20%きりました。
    ちょっとやりすぎたので、今戻しているところですが……
    体重は若い頃よりありますが、筋肉量は上がり体脂肪率は低いです。

    代謝が落ちているなら上げる。
    地道に宅トレと食事管理だけですが大丈夫ですよ。

    +15

    -1

  • 465. 匿名 2022/05/21(土) 09:03:10 

    >>46
    20年くらい前のmoussyのスキニー23インチは
    めちゃくちゃ細いのよ
    今はふらはぎの途中でストップ
    痩せてた証拠だから捨てられないw

    +15

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/21(土) 09:03:56 

    >>463
    私は、◯◯制限とか、食事制限は苦手なので、栄養バランスと量に気をつけるくらいにして、運動頑張った。主に水泳。後はダンベルとか自重とかの筋トレとか、苦しまず、自分が楽しめそうなものをやった
    。ビリーも今さらデビューしたりw

    +10

    -2

  • 467. 匿名 2022/05/21(土) 09:04:21 

    昔働いてた店では什器の配置を一番太ってる社員さんが間を通れるかを基準に決めてた。
    「あの棚と平台の間は1.5○○(その社員さんの名前)開けといて」と最終的には店独自の単位として使われるようになった。

    +13

    -4

  • 468. 匿名 2022/05/21(土) 09:04:32 

    >>336
    太ってて部屋がキレイな人普通にいるけど

    +12

    -2

  • 469. 匿名 2022/05/21(土) 09:08:01 

    >>362
    私もずっと小さい頃から太ってたし、362さんも続けていけば、絶対にできるよ!
    一緒にがんばりましょう!
    私もまだまだがんばるよ!

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/21(土) 09:08:34 

    >>464
    宅トレは何しました?
    ジム行かなくてもできるんですね

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/21(土) 09:10:32 

    >>455
    おお同志からのありがたいアドバイス

    ズンバは30分に一回休憩をはさむコースです
    申し訳ないくらいに汗をかくのでタオル3枚持って行ってます

    有酸素が足りてないかもです
    30分程度しか(ジム帰りは徒歩)歩いてないです
    ジムでマシーンの時間を増やしてみます、小走り時間も増やしてみます
    あとトランクカールに挑戦してみます
    動画を見ましたが、腹にききそうですね
    この回数をやれば、この醜い下腹が少しは減るかも?w

    アドバイスありがとうございます
    見直してがんばってみます

    +24

    -3

  • 472. 匿名 2022/05/21(土) 09:11:30 

    自信がなくなって卑屈になる

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/21(土) 09:12:13 

    食いすぎだよ!って人もいるけど大して食べてないのに太ってる子もいるよね。あれは気の毒だと思う。それだと食べるのやめても痩せれないよね。

    +13

    -1

  • 474. 匿名 2022/05/21(土) 09:15:12 

    >>451
    高脂血症は体質かもね
    高血圧も大半は遺伝って言われてるし
    私もおばさんだけどあなたのように努力してないです・・・
    むしろ運動しないとお腹も空かないしあまり食べないで済むから、ちょっとずつ痩せてるわ

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/21(土) 09:16:34 

    >>458
    はい!

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/21(土) 09:29:40 

    鼻に脂肪ついてみんな同じ顔に見えるよね

    +4

    -3

  • 477. 匿名 2022/05/21(土) 09:29:49 

    職場の100kg越えの男性、店内で滑って転んだだけで手首ひねって、骨折して包帯巻いてた。労災使ったみたい。

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/21(土) 09:33:46 

    >>411
    全く私もと同じ状況た笑
    私は10年服買ってない

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/21(土) 09:41:59 

    太ってる人ってカテゴリーになる
    でもいざ闘う時は体重重い方が有利だしその辺の男は怖くない

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/21(土) 09:51:00 

    転職活動
    やっぱり不利だと感じる

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/21(土) 10:00:13 

    >>480
    残酷だけどそれが現実だよね

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/21(土) 10:04:31 

    >>1
    スーパーの小さなフードコートでお婆さんたちが雑談してたんだけど、
    隣を通り過ぎてった巨漢の女の人を見て、おばあさん3人ともジーッと見ててw、通り過ぎたあとは肥満について論議し始めた笑、高齢者にもあんなヒソヒソ言われるなんて意外だったし、やっぱり太らないようにしようと思った

    +25

    -2

  • 483. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:07 

    >>464
    かっこいい!
    若い頃体脂肪20%53キロで、今は10キロ増えて体脂肪30%超えた。がんばってみる。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/21(土) 10:15:52 

    >>451
    女性は閉経したら皆コレステロール上がる。痩せ普通体型で運動してコレステロール高いのは遺伝です。
    手を尽くしても悪玉高い、中性脂肪高いなら近くの病院で相談してください。正常より少し高いぐらいなら薬は要りません。

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2022/05/21(土) 10:19:02 

    >>451
    筋肉少なそう。荷重かける筋トレ、腕、胸、背中、腹、尻、脚、満遍なくやらないと!
    筋トレするなら炭水化物は運動前にしっかりとる。
    タンパク質しっかり、低糖質じゃなく低脂質で。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/21(土) 10:23:42 

    あと5キロ痩せてもうちょっと筋肉つけたいけどお菓子がやめられないし米が好き。
    若い頃はちょっとぽちゃっててもハリがあって見苦しくないけど、おばさんはだらしなく垂れ下がるから汚く見えるよね。

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:08 

    >>415
    その人何歳なの?詳しく聞きたいな。
    20代で糖尿病になって今40代で片足切断+前から透析してる人が3度の飯よりしゃべるの好きって書いてあるのに上げるツイートがほとんど食べ物系なんだよね。
    食に対する執着心が凄すぎる…

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2022/05/21(土) 10:41:15 

    パンツの内股にすぐ穴が開く!!

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/21(土) 10:45:21 

    >>459
    分かる!
    私は90kgのアラフィフデブスだけど職場で仲良く話せるのはアラフォーの骨太ぽっちゃり(私よりは全然細い)さんだけ
    その骨太ぽっちゃりさんといつも食べ物の話ばかりしてる
    そして見た目は20代半ばに見える30代後半のスリム美人の同僚とは気軽に話せない
    こちらから話し掛ければ話してくれるけど、彼女は食べ物の話よりも美容やダイエットの話の方が好きみたいでいまいち盛り上がらない

    +7

    -3

  • 490. 匿名 2022/05/21(土) 10:54:30 

    >>22
    どっから見つけてきたんよw
    それと左下のMってなによw

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/21(土) 10:54:46 

    >>480
    私が面接官だったら年齢・学歴・職歴が同等のデブと痩せ(または標準体型)の人のどちらかを採用するのであれば間違いなく痩せてる人を採用する

    +22

    -1

  • 492. 匿名 2022/05/21(土) 11:10:09 

    太ってるオシャレさんって髪色明るくてショッキングピンクとかロイヤルブルーとかビビット系の服や小物を身につけてるイメージ

    +2

    -2

  • 493. 匿名 2022/05/21(土) 11:12:26 

    >>491
    同等どころかデブの方が優れててもよっぽどひらきがなければ痩せが採用されるよ

    +15

    -1

  • 494. 匿名 2022/05/21(土) 11:20:26 

    >>6
    私、食後眠気が猛烈で血糖値測定器買ったよ。
    普段は60くらいだけど、食後2時間以内に170とか行っちゃうんだよね。
    予備軍かな?
    怖くてしょうがないよ。

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/21(土) 11:21:41 

    >>22
    パンツ、こう履くか⁈

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/21(土) 11:22:17 

    試着しても太って見える服が多かった。
    痩せてから分かったのは太って見えるではなく太かったということ。痩せたら着れる服がバカほど増えましたw

    +7

    -1

  • 497. 匿名 2022/05/21(土) 11:26:21 

    >>467
    ワロタwその人痩せても単位として言われ続けるのかな

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2022/05/21(土) 11:27:16 

    >>110
    も〜さんやん笑

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/21(土) 11:32:49 

    >>494
    ヨコなんですけど、普段の血液検査で血糖の異常はありましたか?私は血液検査は正常ですが、名前度忘れしましたが、病院で飲み物を飲んだあとに時間毎に血液検査をする検査では494さんより、2時間後の血糖が220になって隠れ糖尿と言われました。ここ何年か前から、隠れ糖尿(正式な病名も度忘れですみません)って健康番組でもやるようになりましたよね…。一度、検査をされた方がいいと思います…。私は、色々あって、治療はやめてしまいましたが…

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/21(土) 11:44:22 

    元80kgのデブですが、さっきイオンに行って服を見て楽しかったよ。痩せようよ。

    +8

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード