-
1. 匿名 2022/05/19(木) 21:45:49
関連トピック「一蘭」の490円カップ麺、値下げしないよう小売店に圧力か…公取委が調査girlschannel.net人気ラーメンチェーンの「一蘭」(福岡市)が商品化したカップ麺などについて、小売店の販売価格を不当に拘束した疑いがあるとして、公正取引委員会が独占禁止法違反(不公正な取引方法)容疑で同社を調査していることが関係者の話でわかった。
+12
-7
-
2. 情報開示請求で7人のお馬鹿ガールズちゃんねる民の人生を終わらせた神・フージョーシ様 2022/05/19(木) 21:46:33
カップ麺で490円って高過ぎだわ+243
-7
-
3. 匿名 2022/05/19(木) 21:46:57
小売店に安く売らないでって言うの違法なんだ
知らなかった+161
-3
-
4. 匿名 2022/05/19(木) 21:47:05
これがダメなら資生堂とかどうなるの?+38
-1
-
6. 匿名 2022/05/19(木) 21:47:17
カップ麺で490円も出すなら外で食べるわ。+134
-1
-
7. 匿名 2022/05/19(木) 21:47:19
490円たけ〜+42
-0
-
8. 匿名 2022/05/19(木) 21:48:12
すごく気になってたけど高くて、この前安くなってたからやっと買えて食べた。
でも実店舗知らないんだったww+38
-1
-
9. 匿名 2022/05/19(木) 21:48:13
フージョーシ様…+5
-6
-
10. 匿名 2022/05/19(木) 21:48:16
ドンキで3つで1000円だったよ
それでも高いから買わないけど+48
-2
-
11. 匿名 2022/05/19(木) 21:48:23
この10年…カップ麺なんか、スーパーの安売りで100円以下のしか買ってないな( ´△`)+42
-4
-
12. 匿名 2022/05/19(木) 21:48:29
へんなコテハンの人多いトピやな+22
-0
-
13. 匿名 2022/05/19(木) 21:48:34
しかも具がないんだっけw+40
-0
-
14. 匿名 2022/05/19(木) 21:50:51
買ってみたけど、特に美味しいとかはなかった
まずくもないけど普通のカップ麺+18
-2
-
15. 匿名 2022/05/19(木) 21:50:54
ごめん。ペヤングのほうが全然おいしい。+10
-2
-
16. 匿名 2022/05/19(木) 21:51:03
ブランド価値を守りたいならカップ麺出すなよ+63
-1
-
17. 匿名 2022/05/19(木) 21:51:23
>>4
大手にはバックがあるから何も言えないんだろうね+11
-0
-
18. 匿名 2022/05/19(木) 21:53:13
嘘でしょ?
+62
-0
-
19. 匿名 2022/05/19(木) 21:53:23
中途半端なお金払うくらいなら実店舗に行くし家で食べるならもうちょっと安くて確実に美味しいメーカー選ぶ+7
-0
-
20. 匿名 2022/05/19(木) 21:53:26
義母がくれたので食べてみたけどもういいかなって感想。自分で買って食べたのならショック受けてたかも。この金額でこれ?って
どんなお店の味のカップラーメン出しても麺からもう違うから美味しくないよね。年々、カップラーメンが苦手になってきた。歳なのかな+20
-0
-
21. 匿名 2022/05/19(木) 21:53:33
このカップ麺いつも高いなーと思ってたらそういうからくりがあったんか+5
-0
-
22. 匿名 2022/05/19(木) 21:54:32
>>12
かまって欲しいんでしょスル-が1番+6
-1
-
23. 匿名 2022/05/19(木) 21:54:43
>>18
麺も60gしか入ってないしあの値段はかなり強気+33
-0
-
24. 匿名 2022/05/19(木) 21:55:27
>>14
全然一蘭でもなんでもないよね。+11
-2
-
25. 匿名 2022/05/19(木) 21:57:56
>>8
美味しかったですか?
+7
-1
-
26. 匿名 2022/05/19(木) 21:58:36
>>11
90円 ~ 110円
この辺りの価格帯のカップ麺に半熟卵をトッピングして冷凍しておいたご飯を電子レンジでチンして食べるのが土曜昼の定番♪+9
-6
-
27. 匿名 2022/05/19(木) 21:59:57
>>26
良いと思います( ´∀`)+7
-0
-
28. 匿名 2022/05/19(木) 22:02:29
>>1
一蘭信者だから買ったけど高いわりに全然だったわ…
麺が最悪。スープはちゃんと一蘭だった。
まぁカップ麺だから味が劣るのは仕方ないんだろうけど、値段が強気すぎるわ。
+13
-1
-
29. 匿名 2022/05/19(木) 22:04:50
安く売るなって言うんなら、期限切れた在庫を定価で買い取れば良かっただけよ+5
-0
-
30. 匿名 2022/05/19(木) 22:06:28
スーパーで値下がりせずにずーーっと同じとこに置いてあるわ+7
-1
-
31. 匿名 2022/05/19(木) 22:08:12
最近、パナソニックの家電も値下げもポイントつけるのダメになったらしいけど
そっちはダメじゃないのかな。+7
-0
-
32. 匿名 2022/05/19(木) 22:11:06
話し逸れるけどコレ美味しいの?
値段が見合ってるなら食べてみたい!+3
-0
-
33. 匿名 2022/05/19(木) 22:13:30
>>2
トピよりあなたの話のが興味あるわw+46
-2
-
34. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:33
>>14
私も!スーパーで働いてて、このカップ麺が出た当初お客さんから、どんな味?おいしいの?って聞かれる事多かったから、一度食べてみようと、490円もするんだからさぞ美味しいに違いない、とワクワクしながら食べたら、アレ?みたいな。マルちゃん正麺をぼんやりさせたみたいな感じでガックリ。
まあ、本当に値段相応の驚きがある商品なら値引きしなくても常に品薄状態、とかになるだろうけど、うちのスーパーではほとんど売れず直ぐに見なくなった。売れねえのに値引きもすんな、ってやっぱダメだよね。+19
-1
-
35. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:45
>>26
ラーメンライスの誘惑は脳にくるよねw+6
-0
-
36. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:53
一風堂買います+0
-0
-
37. 匿名 2022/05/19(木) 22:18:48
高い上に具がないんだよね。
セブンで売ってる一風堂が好き。
ちゃんとチャーシューも入ってるし300円くらいで買える。+3
-0
-
38. 匿名 2022/05/19(木) 22:19:51
>>2
神降臨w気になりすぎで眠れないわ+20
-3
-
39. 匿名 2022/05/19(木) 22:20:30
>>8
いいなぁもう売ってるとこ見ないよ+4
-0
-
40. 匿名 2022/05/19(木) 22:21:45
5袋入りの袋麺でも490円でも悩むのに、カップ麺具なしでその値段はないわ。+3
-0
-
41. 匿名 2022/05/19(木) 22:26:33
ドンキで見て一蘭好きだから買おうと思って手に取ったけど値段見て棚に戻したよ。
高過ぎて手が出ない。
+0
-0
-
42. 匿名 2022/05/19(木) 22:32:13
店舗で食べてもこれで930円だっけ?
この見た目の半分くらいしか麺の量ないよ
一杯じゃお腹いっぱいにならない+8
-0
-
43. 匿名 2022/05/19(木) 22:32:26
店で食べても一蘭は高い。美味しいんだけどね+0
-2
-
44. 匿名 2022/05/19(木) 22:35:07
お店だと替え玉すると1000円超えるんだよなー
でもアプリ入れてると子供のラーメンはタダになるから他のとこで食べるよりお得なのかな😅+4
-0
-
45. 匿名 2022/05/19(木) 22:51:00
これ200円なら悪くないレベル
250ならもう高い。
セブンプレミアムに300円払った方が遥かにマシ+3
-1
-
46. 匿名 2022/05/19(木) 22:55:09
>>42
ほんと高い
替え玉ありきの少なさ
天然出汁謳ってるけどバッキバキの化学調味料の味しかせん
+2
-1
-
47. 匿名 2022/05/19(木) 22:57:52
>>14
分かる
高すぎる+2
-0
-
48. 匿名 2022/05/19(木) 23:00:48
>>42
地元福岡でも評価は割れるよ
コスパっていうか、単純に味が
観光客には有名だけど+0
-0
-
49. 匿名 2022/05/19(木) 23:14:07
>>3
独占禁止法違反だけど普通にどこもやってる+3
-0
-
50. 匿名 2022/05/19(木) 23:15:59
>>18
本当だよ。1回食べたけど本当にこれ。
500円だすなら、普通にお店で食べた方がおいしい。
+0
-0
-
51. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:27
>>23
量だけで考えるなら、店だと麺100gで930円だから、60gで500円ちょっとなのは、割と理にかなってる。ただ、カップ麺としては高すぎる。+0
-0
-
52. 匿名 2022/05/19(木) 23:31:52
>>51
店と同じクオリティを保っているならまだしも麺は違うと上でも書かれてたからやっぱカップ麺クオリティなんだろうな
+2
-0
-
53. 匿名 2022/05/19(木) 23:34:35
>>2
フージョージ様ww+4
-0
-
54. 匿名 2022/05/19(木) 23:54:59
最近は安いカップ麺もレベル上がってきて美味しいからね
天狗になってるのか知らないけど舐めすぎ+0
-1
-
55. 匿名 2022/05/19(木) 23:58:42
いつも疑問なんだけど、スーパーの賞味期限切れの食品ってどこに行くの?そのままゴミとして捨てるとか?+0
-0
-
56. 匿名 2022/05/20(金) 01:45:50
どんなに賞味期限が近づいても
値下げ出来ないなら
小売店も困っただろうね
+1
-0
-
57. 匿名 2022/05/20(金) 04:26:11
>>18
嘘みたいな驕り高ぶりw+1
-0
-
58. 匿名 2022/05/20(金) 05:04:23
スーパーで見た時強気な価格設定だなと思った記憶ある。お店でも食べた事あるけど個人的には特にハマらなかったけど、高値で売りたいならコンビニ限定にするとか。男性客も多いし買う人もいそうだけどな!
そもそもネームバリューに拘るならカップ麺にしなきゃいいのに+0
-0
-
59. 匿名 2022/05/20(金) 05:23:31
売れないし値下げもできないんじゃもうどの小売りも扱わないね+0
-0
-
60. 匿名 2022/05/20(金) 06:47:56
一蘭だいすきだからかったけど
2回目はないかな
もっと安くて美味しいカップ麺やまほどあるよ+1
-0
-
61. 匿名 2022/05/20(金) 08:26:34
一蘭にそんなパワーあるんだね+0
-0
-
62. 匿名 2022/05/20(金) 08:32:49
>>1
激安スーパーで安く買えるようになるといいな、そうなったら食べてみたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
豚骨ラーメンの全国チェーン「一蘭」(本社・福岡市博多区)が同社製のカップ麺を安売りしないよう小売業者らに強制したとされる問題で、公正取引委員会は19日、同社側から出された改善計画を認定したと発表した。違法の疑いがある行為を企業側がやめ、公取委と再発防止策を合意する「確約手続き」に基づく措置で、認定は行政処分に当たる。同社は価格を拘束した理由について「ブランド価値を守りたかった」と説明しているという。