ガールズちゃんねる

未婚若者、約4割が「恋人は欲しくない」 意識調査で明らかに

709コメント2015/07/07(火) 10:54

  • 501. 匿名 2015/06/23(火) 07:13:33 

    今の時代妄想を限りなくバーチャル化できてしまうから、自分の身の丈に合った相手とのリアルな恋愛に夢が持てないのかも。

    +5

    -1

  • 502. 匿名 2015/06/23(火) 07:13:55 

    めざましテレビでやってるよー

    +5

    -2

  • 503. 匿名 2015/06/23(火) 07:14:01 

    恋は落ちるものだし、相手に振り回されて泣いたり笑ったりとエネルギー使うよね。コスパの高い相手を望んでも、競争率高くて苦労したりする。その全てを無駄に思うなら、お見合い結婚をして、しっかりした家庭を作る努力をしていけば良いのでは。

    +10

    -2

  • 504. 匿名 2015/06/23(火) 07:14:43 

    わかるかも。
    今幸せだし結婚生活不満もないけど、もう一回やり直せるなら結婚しないで独身もいいかも。

    +8

    -2

  • 505. 匿名 2015/06/23(火) 07:19:58 

    20代既婚だけど、その気持ちわかるわ。

    女性に結婚するメリットが無くなって来てるんだよ。きっと。
    昔は女は結婚して専業主婦、子育てと家事のみだったのが、
    今となっては娯楽も増えたし、趣味もしたいし、結婚したからといって不景気で仕事辞められないし、子供産んだら待機児童やらなんやらで大変で、そんで仕事にも戻らなきゃいけなくて、女の人が稼いで、子育てして、家事もやってって父親と母親の二足の草鞋を履く生活が当たり前になってきちゃったんだろうね。

    あくまで私の見解だけど。

    +35

    -5

  • 506. 匿名 2015/06/23(火) 07:24:26 

    こうやって生涯独身が増える一方、離婚増でバツ1バツ2と何度も結婚する人が増えてる現実。

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2015/06/23(火) 07:33:09 

    思ったより収入による差が大きかった。
    確かに周りを見ても、きちんとした家の子ほど
    まともな、健全な恋愛をしてる。

    +15

    -3

  • 508. 匿名 2015/06/23(火) 07:41:44 

    81
    自分と同じ人間だけじゃないってことすら理解できないアホw

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2015/06/23(火) 07:51:48 

    ▼ 結 婚 す る ま で に
    ①、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
    ②、男性が食事を奢り続けなければいけない。
    ③、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
    ④、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
    ⑤、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
    ⑥、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
    ⑦、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
    ⑧、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
    ⑨、⑧の時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
    ⑩、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
    ⑪、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
    ⑫、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。
    ▼ 結 婚 し た ら
    ⑬、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
    ⑭、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
    ⑮、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
    ⑯、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
    ⑰、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
    ⑱⑰をしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
    ⑲、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
    ⑳、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
    ○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
    ○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
    ○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
    ○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
    ○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
    ○26、娘からは「キモい」「クサい」「ウザい」の連呼。息子からは「金くれよ」「ハゲ」「早く死ねよ」の連呼。
    ○27、定年後は、粗大ゴミ扱い。
    ○28、最期は一緒の墓に入りたくないと言われる始末。

    +22

    -15

  • 510. 匿名 2015/06/23(火) 07:58:50 

    509さんはなんなん

    現実とだいぶ違う

    509みたいな状況になるのは、そういう女を選んだときだけだよ

    +34

    -9

  • 511. 匿名 2015/06/23(火) 08:01:25 

    ハタチの時は彼氏イラネって言ってた周囲の友達も、結婚適齢期の今は彼氏いる子多いけどなー
    同級生の男も彼女いるから、この数字おかしくね?どういうアンケートだよと思ってたら、359で納得したよ!ありがとう
    にしても思うんだけど、トピタイだけ見ると騙されそうになるね、こういうの…

    +10

    -3

  • 512. 匿名 2015/06/23(火) 08:04:21 

    507さんのみてると、本当に収入によるんだねー
    そう考えると若者の草食化が問題というより、低所得者の問題だよね

    自分に自信もてないしお金もないしそうすると無理して背伸びして恋愛するのも疲れるっていう思考なのかな?

    +16

    -2

  • 513. 匿名 2015/06/23(火) 08:07:12 

    1人で生きていくのは気楽。
    だけど自分の人生にパートナーや子供がいて同じ時間を過ごしていくのもいいもの。
    いつも自分を心配してくれる。相手。
    養うから働ける部分もあるんだしね。
    それが嫌なら1人でいればいい。

    なぜ結婚するのか人が圧倒的に多いのか?
    それは日曜日のファミリーを見ていればわかるよ。
    辛そうに見える?幸せそうに見える?
    実際幸せな人がほとんどだよ。

    +10

    -12

  • 514. 匿名 2015/06/23(火) 08:10:24 

    472
    30代後半で派遣先が激減…アラフォー“おひとり様”貧困女子のリアル
    30代後半で派遣先が激減…アラフォー“おひとり様”貧困女子のリアルgirlschannel.net

    30代後半で派遣先が激減…アラフォー“おひとり様”貧困女子のリアル 「(略)今でもナイトワーク求職者が30代の生活資金難の女性というのは変わらないんですが、最近妙に目立つのが、結婚歴も子どももいない、風俗未経験者。元一般企業の正社員や派遣社員、大卒という...

    +5

    -3

  • 515. 匿名 2015/06/23(火) 08:12:58 

    20代の人達は婚活頑張って。
    30になっても出会いが簡単にあるって思わない方がいい。
    出会いなんて簡単にないから。

    +3

    -4

  • 516. 匿名 2015/06/23(火) 08:14:45 

    なんなん、の時点で知的底辺丸出し
    メリットない現実に変わりない

    +4

    -8

  • 517. 匿名 2015/06/23(火) 08:17:29 

    結婚をメリットやデメリットで考えている人は結婚はムリだ。やめた方がいい。

    +13

    -7

  • 518. 匿名 2015/06/23(火) 08:22:07 

    働いてると自分のケアに手一杯で、他人に目を向けられないし、みんな疲れ切って余裕もない。
    でもいらないは強がりな気がする、傷つきたくないだけだろうな。そんな後ろ向きな人たちに魅力感じにくいだろうし、悪循環な感じ。

    +7

    -1

  • 519. 匿名 2015/06/23(火) 08:23:19 

    実際幸せな人がほとんどだよ。

    ↑残念ながら目に見えるものが全てではない。
    DV男は外ではいい顔してるとかザラにあるし、
    楽しそうにしている家族も内面に不安を抱えているかも分からない。

    +15

    -4

  • 520. 匿名 2015/06/23(火) 08:25:54 

    517
    メリットデメリットで考えて結婚したけど
    それなりに上手くいってるよ

    メリットデメリット考慮せずラブラブで結婚しても、泥沼離婚する時はするんだし
    あまり関係なくない?

    +4

    -8

  • 521. 匿名 2015/06/23(火) 08:26:29 

    傷ついても探さなきゃ。とくに女性。
    年齢で判断されるのはどうにもならない現実。
    男ばかりか世間にも「女性の年齢」は差別される。
    急がなきゃダメなんだよ。女性は。腹立つけど現実。

    +11

    -7

  • 522. 匿名 2015/06/23(火) 08:27:52 

    お金なくても恋愛できるでしょ。
    好きな人となら、一緒にいるだけで楽しいものじゃないの?

    +9

    -5

  • 523. 匿名 2015/06/23(火) 08:27:58 

    そういう世論を作りたいんでしょ
    移民受け入れのコンセンサス作りさ

    +11

    -1

  • 524. 匿名 2015/06/23(火) 08:28:48 

    520
    メリットだけで結婚すると相手はシラケるもんだよ。
    相手だって馬鹿じゃない。

    +8

    -3

  • 525. 匿名 2015/06/23(火) 08:29:54 

    彼氏できない クセに、いらない ってプライド守るあたり、めんどくさい女だなと思った。

    +5

    -7

  • 526. 匿名 2015/06/23(火) 08:31:08 

    めざましでやってたね。
    でブスが「めんどくさ〜い」って。

    +9

    -6

  • 527. 匿名 2015/06/23(火) 08:31:30 

    結婚に失敗したシングルマザーの数見てると、
    独身のままでいたほうがいいと思う女性も多いのではないかな。
    キャリア捨てずに自分の人生謳歌するのもアリだと思う。

    +17

    -1

  • 528. 匿名 2015/06/23(火) 08:32:05 

    507を見ると
    今後格差社会が広がる一方なのがわかるね
    子どもの社会でも既に格差あるし
    6人に1人が貧困層だって。

    貧乏だと満足な教育掛けられないから
    貧困は連鎖する。

    そう考えると、低所得だから結婚したくないと言う考え方は正論だよ。

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2015/06/23(火) 08:32:17 

    新婚旅行、行かなきゃいけないと思って行ってる人なんて皆無じゃないですか?

    20代ですが、好きな人と一緒に旅行に行けるなんてすごく幸せだし楽しみにして行きましたよ。
    少なくとも私はそうだったし、実際楽しかったし今もいい思い出。
    結婚生活も好きな人と一緒に暮らしたくて一緒に生活してるだけですけどね。

    +6

    -2

  • 530. 匿名 2015/06/23(火) 08:32:24 

    妥協してまで人と付き合う意味がわかんない
    妥協するって相手に失礼だし、妥協して付き合われたとか悲しい
    結果彼氏すらできないのは分かってる
    けど、妥協した相手と幸せになれる自信がない

    +14

    -1

  • 531. 匿名 2015/06/23(火) 08:32:31 

    恋愛なんて若いうちにしとかないと!
    ドキドキしたり、幸せな気持ちになれるのに。
    ばばぁになって甘えるのはイタいぜ?

    +6

    -7

  • 532. 匿名 2015/06/23(火) 08:35:21 

    お金がないから恋愛したくないという意見はわかる
    今は衣服やレジャーにお金を使わせたい人が「恋愛にはお金がかかる」と喧伝するから、私ら若者の中には恋愛にお金が必要だと思い込んでしまう人がいる
    でも恋愛自体はお金がなくても楽しめる
    カップルで一緒に道を歩いてるだけでも楽しいのが恋愛だから

    ただし結婚にはお金必要だよ!

    +13

    -1

  • 533. 匿名 2015/06/23(火) 08:35:37 

    513
    そう見えないみたいですよ?

    「子持ちママが幸せそうに見えない」アラサー女性の半数が「将来子供は欲しくない」と回答
    「子持ちママが幸せそうに見えない」アラサー女性の半数が「将来子供は欲しくない」と回答girlschannel.net

    「子持ちママが幸せそうに見えない」アラサー女性の半数が「将来子供は欲しくない」と回答 ●【アンケート】将来、子供は欲しい? ※サンプル数:1,652人(3月5日現在) ※ウートピ世論調査結果より(投票結果はコチラ) <アンケート結果> 「欲しい」・・・...

    +8

    -2

  • 534. 匿名 2015/06/23(火) 08:37:15 

    527
    失敗したシングルマザーなんて何割?
    失敗するから就職しないの?
    失敗するから起業しないの?
    失敗するかしないかは自分次第。
    キャリアを選んだとしても会社なんてアテにならない。
    子供がいるぶんシングルマザーの方が良いんじゃない?

    +6

    -9

  • 535. 匿名 2015/06/23(火) 08:37:31 

    できない、もてない、とは認めたくないから。欲しくないと答えてるケ一スもあるかも。

    +2

    -2

  • 536. 匿名 2015/06/23(火) 08:38:37 

    寝取り寝取られ生きるのさ

    +0

    -2

  • 537. 匿名 2015/06/23(火) 08:41:03 

    バツイチ子ありなので
    もう当分いいです(泣)

    +3

    -0

  • 538. 匿名 2015/06/23(火) 08:42:09 

    524
    デメリットも受け入れてるよ
    お互いね

    +2

    -2

  • 539. 匿名 2015/06/23(火) 08:42:16 

    533
    子育て中のママでしょ?
    そんなの永遠ではない。子供は巣立つんだよ。
    60になっても子育て中ではないでしょう?
    人生のうちのたかが10年位だよ。子育て大変なの。

    それにアラサー独身はそうでも思わなければ精神が安定しないじゃない。

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2015/06/23(火) 08:50:31 

    失敗したくないから
    彼氏欲しくない
    結婚したくない
    子ども欲しくない

    苦労の中に飛び込むくらいなら1人で自由を楽しみたい

    って考えなら分かる気がするし同意する

    +3

    -1

  • 541. 匿名 2015/06/23(火) 08:51:18 

    恋はするものではなくて落ちるものですよ!
    キリッッ!

    +6

    -2

  • 542. 匿名 2015/06/23(火) 08:51:22 

    病気持ってるから恋愛どころじゃない。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2015/06/23(火) 08:55:37 

    そうだね。
    1人でいるなら人の恋愛や結婚をナナメ上から見ない事だね。
    経験もしてないのに結婚や恋愛を語るなって感じ。

    +5

    -4

  • 544. 匿名 2015/06/23(火) 08:56:00 

    シングルマザーのがマシか
    一生独身のがマシか

    って悲しいですね。
    どちらもリスクは大きい気がします。
    でも子供を持つこともリスクが大きいので
    子なし夫婦がリスクの少なさでは一番かな。

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2015/06/23(火) 08:58:39 


    収入が低ければ自分の生活で精一杯だから恋愛脳になりにくそうだよね
    無理もない

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2015/06/23(火) 09:00:09 

    子なし夫婦は努力必要だよね。
    少しの喧嘩や浮気で急速に離婚へ向かう可能性がある。

    +4

    -3

  • 547. 匿名 2015/06/23(火) 09:01:14 

    結婚も出産も一生を賭けたギャンブル

    用心深く潔癖な今の若者達が素通りするのも納得。

    +12

    -0

  • 548. 匿名 2015/06/23(火) 09:01:25 

    収入低ければ低いほど恋愛脳になりそうな気がするんだけどな。

    +5

    -3

  • 549. 匿名 2015/06/23(火) 09:03:53 

    貧乏子沢山って言葉あったよね。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2015/06/23(火) 09:07:59 

    本当に好きだって思う人に出会ったことないだけなんじゃない?
    好きな人とずっと一緒にいたいとか好きな人想ってキュンキュンするのって人間の本能だと思ってた。

    +2

    -2

  • 551. 匿名 2015/06/23(火) 09:12:10 

    これってざっくり言って未婚の9割の人が恋人がいるか欲しいってことでしょ?
    10人に1人ぐらい恋人いらないって人がいるのは普通の結果だと思うけどね

    +16

    -1

  • 552. 匿名 2015/06/23(火) 09:18:34 

    男は家庭を持ってる人と家庭を持っていない人では信用度は全然違う。何でだろうね。
    男はそれだけ家族に責任感を持ってる事で信用されるんだろうな。

    +11

    -5

  • 553. 匿名 2015/06/23(火) 09:27:38 

    私は絶対に20代で結婚したい!

    +18

    -3

  • 554. 匿名 2015/06/23(火) 09:35:18 

    恋人できない人の言い訳でしょ?

    +8

    -10

  • 555. 匿名 2015/06/23(火) 09:38:33 

    550. 匿名 2015/06/23(火) 09:07:59 [通報]
    本当に好きだって思う人に出会ったことないだけなんじゃない?
    好きな人とずっと一緒にいたいとか好きな人想ってキュンキュンするのって人間の本能だと思ってた。

    若いっていいねw
    私も昔は好きな人とずーっと一緒に!ってお花畑みたいな事思ってたな
    良くも悪くもすれてしまったな…

    後、今、結婚指輪してる人思ってる以上に少ないと思うよ
    だから結婚してるから信用度が高いとかもはや過去の産物であって今の時代にはそぐわないと思う
    むしろ指輪をしてなく清潔な手や爪が求められてる気がする

    +3

    -15

  • 556. 匿名 2015/06/23(火) 09:40:08 

    今でも金融系は結婚してる人のが信用高いですよ。銀行とか。

    +21

    -5

  • 557. 匿名 2015/06/23(火) 09:40:56 

    非正規雇用の肥大化で結婚はおろか自分一人でいっぱいいっぱい。恋愛はスマホやネットの普及で他の娯楽で満足出来る。人間関係も最低限、自分の時間が大事。これに関しては世の中が悪い

    +12

    -2

  • 558. 匿名 2015/06/23(火) 09:46:52 

    数多くの縁談をまとめた実績があり、お節介おばさんである祖母は、10年ぐらい
    前から、一度も彼氏がいなかった女性しか紹介しないと話します。

    せっかく男性を紹介してあげても、クレームばかりで、ありがとうのあの字も言え
    ない、元彼と比較したと受け取れる話にウンザリしたようです。
    彼女さえ見つけられない男性が、女性の扱いに慣れているわけがないのに、元彼の
    ように上手に彼女をエスコート出来るわけがないでしょう。

    むしろ浮気の心配をしなくてすむ安心感があり、結婚してから夫を教育して、自分
    で素敵な夫に育て上げる発想もしない、出来上がったいい男性しか興味がない女性
    が多くなれば、お節介おばさんがいなくなるのも、当たり前です。

    +9

    -4

  • 559. 匿名 2015/06/23(火) 09:48:28 

    子供の頃から一生独身が夢だった。
    恋愛なんて邪魔くせー

    +10

    -2

  • 560. 匿名 2015/06/23(火) 09:52:05 

    551
    でも20~30代の内300万人って結構大きいよね

    この7000人も政府の統計モニターだからニートばかりが対象という訳ではなさそうだし
    もう少し広く調査したら500万人くらいになりそうな気がする
    恋人がいると答えた人の中にも結婚前提でない人とか色々いそうだし
    若者の中に一定数恋愛を回避したい人達がいること増加傾向にあることは間違いないと思う

    +8

    -3

  • 561. 匿名 2015/06/23(火) 09:52:05 

    559
    ぜひ夢をかなえて。貯金に励み周囲の独身仲間を大切にね。

    +7

    -4

  • 562. 匿名 2015/06/23(火) 09:55:13 

    お金がないことと、
    今はネットやSNSで24時間いつでも人と繋がれる(表面上は)ので、一人でいても寂しくないってのが
    二大理由じゃないかなあ?

    誰か恋人が出来ると、交際費用って結構かかるし(今は割と平等にはなってるけど特に男性は)
    そうすると、自分の生活や趣味にお金かけられなくなるしね

    極端な話かもしれないけど
    若い男性が手頃なアイドルや二次元アイドル=趣味にお金をかけるのは、
    趣味=恋人(ではないけど、恋人気分)を味わえてコスパいいからなんだと思う。
    一方的な好意だけど、リアルな彼女みたいに付き合うめんどくさ、いざこざないしね

    +9

    -2

  • 563. 匿名 2015/06/23(火) 09:57:00 

    バツ2だけど結婚って共働き女性にとっては大変なだけ子供いなくて本当良かった。
    ビンボーしてでも結婚や子供勧めてくる人ってオマエも不幸になれ的な匂いがする(笑)
    相手を選ぶからだとか生活レベルの理想下げれば何とかなるとか 結婚できればいいってもんでもないじゃん
    孤独対策や老後対策今からなんとなくやっとけばいいのよ
    かえって結婚して子供いる人の方が不幸な老後かもよー
    誰かアテにして結局は裏切られるという

    +14

    -3

  • 564. 匿名 2015/06/23(火) 09:58:35 

    若い女は性格悪くワガママになってるし若い男は責任を負う事を極端に怖がってる。原因はこれだね。

    +16

    -4

  • 565. 匿名 2015/06/23(火) 10:08:05 

    いらないものはいらない。
    無理に作る必要なんてない!

    でも歳取って焦っても自分に責任がある訳だからね。

    +16

    -0

  • 566. 匿名 2015/06/23(火) 10:13:02 

    子供いんのに離婚する人の多さも一因
    姉も私も弟も学費稼ぐために青春時代はバイト漬けだったよ。それなりにモーションかけてくる人がいても、あとどんくらい稼げばいいのかも良くわかんない状況で彼氏作るのは不安過ぎるよ。
    なんでわざわざ子供を貧乏に陥れるの?
    今までサボってて経済力もないくせに
    子供引き取ろうとするのって思う。

    +8

    -0

  • 567. 匿名 2015/06/23(火) 10:15:02 

    マスゴミって数字の扱い方知らないの?

    まず、未婚で恋人がいないと答えた28パーセントのマイノリティーに対して質問でしょ!
    この時点で7割が相手がいるって事じゃない!

    ましてや今相手がいない人でさえ、6割の過半以上が相手を求めてる状況でしょ。選挙の投票率より多いじゃん
    どんだけ恋愛体質なんだよ

    +4

    -2

  • 568. 匿名 2015/06/23(火) 10:19:21 

    離婚は1000組に2組だよ。世論調査で結婚してる9割りが結婚して幸せと言ってる。マスコミの無責任な離婚を煽る風潮がおかしいすぎる。千秋とか使って。芸能人みたいに離婚商売が一般人はできないから。

    +6

    -8

  • 569. 匿名 2015/06/23(火) 10:22:51 

    離婚して母親を引き取るのは、貧乏しても、子供とはいたいんでしょ。一人の方が生活は楽だし贅沢できるけど、子供といた方が幸せだから。

    +4

    -1

  • 570. 匿名 2015/06/23(火) 10:26:52 

    結婚してなかったり子供を産んでもいないのにネガティブな事しか言わないのって変なのー。
    お前に語る権利はないのだ。

    +9

    -8

  • 571. 匿名 2015/06/23(火) 10:28:48 

    今まで何人かと付き合ったけど
    3年周期で別れがくる(笑)
    子供が出来てたらデキ婚してたかもなぁ!
    低収入なのに結婚してる人達みんなデキ婚よね
    子供が出来るのもいまじゃ結婚のキッカケだもんねー

    低収入だと
    子供出来ない限り結婚!ってなかなか
    ならないのが現状ですよ、、、

    別れた元カレ達は次の彼女とデキ婚ばっか、、
    もう恋愛は億劫だ~
    でも生涯ひとりも嫌だー!!!

    +7

    -2

  • 572. 匿名 2015/06/23(火) 10:31:31 

    趣味を大事にしたいって言ってる人居ますけど、結婚しても趣味続けれますけどね。ちなみにうちは私がインドア派で旦那がスポーツ大好き人間。
    週末は私は深夜まで映画のDVD見てて旦那は早く就寝。次の日は旦那は朝からテニスに行ったりロードバイク乗ってどっか行ったりして昼頃に帰宅。私は昼まで爆睡。
    で、昼から家族でお出かけってパターンです。

    +8

    -5

  • 573. 匿名 2015/06/23(火) 10:38:47 

    貧乏子沢山だったよ。日本は。今の日本の貧乏なんて、外国に比べたら、金持ちの部類に入る。

    +6

    -2

  • 574. 匿名 2015/06/23(火) 10:40:19 

    2chだったと思うけど
    結婚したく無い男達の言い合い見た事あるんだけど

    殆どが色んな女とズッコンバッコンしたいからって言ってたよ?
    後はフーゾクで生でやりまくれるだの。
    結婚したく無い男なんてそんな人間だからどうでもいいと思う。

    +17

    -6

  • 575. 匿名 2015/06/23(火) 10:41:18 

    お金だけの問題でなくてもっと深い問題が根底にある気がする

    一割というと何らかの精神疾患を経験している人もほぼ同じ位
    アンケート回答者は違うだろうが、面倒という回答には潜在的に人付き合い自体への忌避の心理が働いている気がする

    家族関係の希薄化、対面でのコミュニケーション不足、努力をせずに欲を満たせるツールの多様化
    その他、人付き合いの苦手な人を育て補完する環境が整っている為に浅い対人関係しか経験せず
    最も近く深い関係になる事を恐れ躊躇うのではないかと思う

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2015/06/23(火) 10:51:43 

    両親が貧乏なのと不倫してるの見て育ったから憧れがない
    彼氏もいたらいたで幸せだけど、ペース乱されるからいらないってなる

    +6

    -2

  • 577. 匿名 2015/06/23(火) 10:52:12 

    男性もガルちゃんの変な意見だけを見て
    それを世の女と思って騒いでるのいるでしょ?
    なら2chの男達が結婚したく無い理由が色んな女とズッコンバッコンしたいから。なんだから
    そんな男どうでもいいでしょ?


    経済的に無理な人は
    結婚したく無いでは無く
    結婚したいのに出来ない人達であって
    お金出来たら結婚するんだから、若者にお金無いならまだ将来ある人も多いよね。

    1割のしたく無い人達。なんかどうでもいいと思うんだけど。

    +12

    -6

  • 578. 匿名 2015/06/23(火) 10:53:26 

    572さんに同意。
    お互いの趣味を尊重している。
    子供がいても中学くらいから手が離れるから、
    趣味もおひとり様も両方楽しめるよ。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2015/06/23(火) 10:53:51 

    お金がない、それだけ。お金が無いからデートも面倒。そこにかかるコストと生活費考えると…

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2015/06/23(火) 10:57:03 

    自分のスペック完全無視して理想だけ言うけど、どうせ恋愛するならイケメンがいいなと思った。
    イケメンじゃないなら恋愛してもときめきもないし
    なんかごめん。
    でもほんとにそう思ってしまった。もうちょっと年いったら、嫌でも妥協するんだろうけど。

    でも所詮イケメンと付き合えるのも可愛い子だけだよねって思ったらバカらしくなって
    なんかもう一人でもいいやって思ったり。

    色々な事情から、そういう人もいるんじゃないかなあー

    +6

    -2

  • 581. 匿名 2015/06/23(火) 11:00:17 

    579
    男性かな?女性かな?
    男性なら
    現実を知らないからじゃ無いかなぁ。
    女性は確かに奢って欲しい人は多いよ。
    ただ、それの意味をちゃんと考え無いとダメだと思うだよ
    奢って欲しい人は多いけど
    常に全部奢ってくんなきゃ無理。って人は少ないのね。

    それの意味をきちんと理解しないとダメだよ?
    女は感情論でしか話をしないだけで
    理屈が無い訳じゃ無いんだよ?
    別に奢らなくたってどーもこーも無いんだよ。

    やらなきゃならない奢る場とは
    初デート。
    ホテルレストランやイタリアンレストランなどの男性がお金を出さないと女が恥をかく場所
    誕生日や記念日。

    そこだけなんだよ。
    逆にコンビニやら遊園地の入場券やらを感情論の話では無く
    本気で出したく無いと出さない女は別れていいです。

    +2

    -7

  • 582. 匿名 2015/06/23(火) 11:02:37 

    みんながみんな恋愛したいと思ってる人ここにもいるけど、凄く恋愛脳って感じだ。
    強がりでもなく、興味がない人って実際少なくないよ。

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2015/06/23(火) 11:05:57 

    恋愛に興味があるけど出会いがない人たちに、お見合いをどんどん広めないと。

    +2

    -3

  • 584. 匿名 2015/06/23(火) 11:09:08 

    興味無いと言いつつ
    目の前に完全にタイプの人がいて
    いい感じになったら恋愛なんか始まるもの。

    相手がいないだけ。
    探すのが面倒なだけ。
    タイプな人がいても恋人がいるだけ

    +8

    -2

  • 585. 匿名 2015/06/23(火) 11:10:42 

    581
    デートにかかる費用以前の問題かも。
    デートするには服にも気を使うし、女性なら化粧、美容院代…
    プチプラとしてもない人には痛いと思う。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2015/06/23(火) 11:11:17 

    あれだよね!ムラムラした時は男は風俗行って、女は
    ホストで癒されるんじゃないの?

    +2

    -4

  • 587. 匿名 2015/06/23(火) 11:14:10 

    いいたくないけど、私も含めて最近の若い女の子ってほんと自己中わがまま多いから、男なら結婚したくないってよくわかる。
    容姿そこそこで性格いい子って少ないけど、あっという間に結婚していくもん。

    +11

    -6

  • 588. 匿名 2015/06/23(火) 11:15:49 

    585
    女性かぁ。
    デートにかかる服、化粧、美容代。
    それはなんでいるの?
    流行の服じゃ無いと嫌だから?
    男性ってたいして女の服なんて興味無いよ

    清潔感だけあれば
    流行の服やら着てない方が逆にモテますよ。
    髪だって男は黒髪のが好きな人多いんだから
    染めなきゃいい。

    白いTシャツにスカートでいいでしょう。
    イメージは女子アナ風ね。
    化粧はある程度はしてね。

    +5

    -6

  • 589. 匿名 2015/06/23(火) 11:16:24 

    私も含めて最近の若い女の子ってほんと自己中わがまま

    自分がそうだからって人を巻き込むのはどうかと思うよ。
    上の世代にもわがままで結婚してる人だって死ぬほどいるんだからさ。

    +8

    -3

  • 590. 匿名 2015/06/23(火) 11:19:19 

    584
    そもそも恋愛なんて生活と心の余裕がいるんだから、
    勝手に始まるものなんてそんなに甘くない
    私は人間嫌いだから余計そう思うけど。
    見た目がタイプでも内面の方が大事だし、その人と付き合うとなるとまた思う所も多い。

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2015/06/23(火) 11:20:43 

    遠距離だったけど、新幹線代やホテル代が出せなくて終わった。

    +4

    -1

  • 592. 匿名 2015/06/23(火) 11:20:58 

    590
    始まるよ。
    経験がないから未知で怖いだけ。
    みんな通る道。

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2015/06/23(火) 11:21:27 

    結婚してもセックスレスとか多いよね…

    +5

    -1

  • 594. 匿名 2015/06/23(火) 11:22:08 

    遠距離は流石にキツいな。

    +3

    -1

  • 595. 匿名 2015/06/23(火) 11:24:18 

    男も男なんだよね。
    プライドと見栄と強がりの塊だから。

    女が金って言うからwそんな女がどーだこーだみたいな言い分しか言わないよね?

    「今はまだ若くてお金も無いし貯金もしたいので結婚前提に付き合い貯金して行くから普段割り勘でも構わないですか?」って
    女性へちゃんと言える男がいない。

    +5

    -8

  • 596. 匿名 2015/06/23(火) 11:24:48 

    都会にいると趣味とかで合う仲間と合ってるほうが楽しいからいらないけど
    田舎に帰るとすることないから彼氏欲しくなるものよ…

    しかし、いま田舎で結婚してるけど、都会で趣味に生きてた頃のほうがたのしかったなぁ、

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2015/06/23(火) 11:25:31 

    自分のことで精一杯で相手のことまで支えられないのかな?

    +0

    -0

  • 598. 匿名 2015/06/23(火) 11:30:14 

    結婚する為に貯金しよう。なら女は文句言わない。
    結局男が貯金もせずに結婚も考えて無く、女がお金出しても遊び金や風俗代に消えるから女が出したがらない。
    自分との結婚の為に本当に貯金してくれてるならば
    文句言わないと思うよ。

    +4

    -5

  • 599. 匿名 2015/06/23(火) 11:33:37 

    趣味とか、仕事とか理由が書いてあるけど、低収入ほどって時点で明らか。モテないから、努力をしたくないから、デートするお金がないから‥てのが本当の理由なのではないかな?

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2015/06/23(火) 11:34:32 

    恋愛したこともないのに、面倒くさいって思ってそう。
    面倒くさいのが楽しいのに。
    かわいそうな人たちだ。

    +4

    -7

  • 601. 匿名 2015/06/23(火) 11:34:44 

    正直非正規で働いてる人が彼氏、彼女欲しいとか言うのはなんかね
    それよりやる事あるだろって思う

    +10

    -1

  • 602. 匿名 2015/06/23(火) 11:35:50 

    確かに田舎の子ほどすぐ結婚するよね。
    娯楽ないし暇だし、周りからのプレッシャーが都会よりもありそう。

    +28

    -1

  • 603. 匿名 2015/06/23(火) 11:35:59 

    自分アピール大好きなリア充さんにさせておこうぜ。

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2015/06/23(火) 11:38:13 

    正直結婚って面倒くさいからね。二人だけで一生幸せにウフフアハハ!じゃないからね。親戚付き合い介護育児ママ友付き合い。恋愛を結婚の延長線上におく人もいるから、軽く付き合ったり出来なそうだし。気持ち的には1人が楽ってのもわかる。

    +14

    -2

  • 605. 匿名 2015/06/23(火) 11:39:28 

    結婚した事ない
    恋愛した事無い人が
    どーのこーの言うのは間違えてる。
    言い訳を作り出して自分を守ってるだけ。

    +10

    -11

  • 606. 匿名 2015/06/23(火) 11:41:24 

    自分が恋愛するのは全然いいんだけど、
    しない人に対してなんでしないの?とか意見を押し付ける人はまず人間としてどうかと思う

    +19

    -2

  • 607. 匿名 2015/06/23(火) 11:44:29 

    既婚者の結婚への文句ってのは
    「結婚」へでは無く
    その夫、その姑、その人自身の人付き合いの仕方
    全部自分自身の物。
    自分の男の見る目の無さを認めず、そんなんなるような結婚生活を過ごしていた自分を認めず

    結婚と姑と夫のせいにしてるだけ。

    +11

    -3

  • 608. 匿名 2015/06/23(火) 11:49:05 

    606
    生物学的にも人間的にも
    子孫繁栄の本能がある限りは

    恋愛出来ない人の方が人間としてどうかしてふ事に世の中なってしまうので
    多少言われるのは仕方ない。
    そこは、言わないで。では無く
    言われても構わない私はしたく無い。に切り替えないとこの先独身ではやってけ無いと思うよ。

    +1

    -7

  • 609. 匿名 2015/06/23(火) 11:53:28 

    ガルちゃんの既婚者愚痴の多さ見たら、そら結婚したくないわな。

    +11

    -4

  • 610. 匿名 2015/06/23(火) 11:56:08 

    609
    それは言い訳にしてるだけ。
    結婚して幸せなトピもあるよね。
    自分が言い訳が欲しいが為に文句を言ってる人を探してるだけ。

    ほーらね。って自己納得したいが為。
    人に言いたいが為。

    +13

    -12

  • 611. 匿名 2015/06/23(火) 11:58:54 

    私結婚して結構幸せにウフフアハハ!って感じです。子ども生まれてから更に幸せになったし、ママ友さんみんないい人だし、親戚付き合いって言っても遠方の義両親にたまに会う程度だし、義妹がいるから介護心配ないし。幸せかそうでないかは結婚相手と自分次第であって、何でも世の中や根拠のないネガティブな風潮のせいにしてばかりでは、そりゃ幸せになんてなれないよ。

    +10

    -9

  • 612. 匿名 2015/06/23(火) 12:00:32 

    欲しくないとは思わないけどいてもいなくてもどちらでもいいかな。
    ちなみに同年代の女子に比べたら年収は多い。

    +4

    -0

  • 613. 匿名 2015/06/23(火) 12:00:57 

    Passionを感じたら、コロッと変わるんやけどな

    若いうちは、こうやって淡泊で居られるけど、
    後々老いてから、寂しいだの不妊だの、取り返しつかなくなるよ…

    皆さんに早いうちに素敵な出逢いがありますように∠( ゚д゚)/

    +8

    -4

  • 614. 匿名 2015/06/23(火) 12:05:10 

    本当に日本の少子化止めたい。
    高齢者の独身増えたら妬みや嫉妬も年寄りほど深くなる。
    犯罪も多くなりそうだ。
    嫌だな、そんな未来。

    +10

    -5

  • 615. 匿名 2015/06/23(火) 12:05:15 

    結婚と独身を比べる事は、
    ここでも散々されてきたけど、
    まさしく愚の骨頂

    どっちも幸せだし、どっちもシンドイ

    けど、確実に言えるのは、
    『明日は今日より老いている』 という事

    自分の将来設計を加味して、考えなければね!

    +14

    -2

  • 616. 匿名 2015/06/23(火) 12:05:34 

    571. 匿名 2015/06/23(火) 10:28:48 [通報]
    今まで何人かと付き合ったけど
    3年周期で別れがくる(笑)

    それって理人の生理に適った想的な恋愛周期じゃないですか
    恋愛の一番いい時だけ、相手のいい所だけ
    思い出にして、また新しい恋ができたら最高だな
    羨ましいけど上手く別れる自信ないから真似できない571. さんはきっと相手に甘えも甘えさせもしない大人な素敵な方なんでしょうね
    年を取っても男性が放って置かないと思いますよ

    +2

    -2

  • 617. 匿名 2015/06/23(火) 12:06:38 

    若い時に今の気分で気楽に過ごし
    年齢上がってから後悔して婚活行きまくり
    ヒーヒー泣いてる人のなんと多い事か。

    +14

    -8

  • 618. 匿名 2015/06/23(火) 12:08:06 

    理人の生理に適った想的な
    →人の生理に適った理想的な

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2015/06/23(火) 12:08:56 

    義妹がいるから介護心配ないし。

    なんだろ…
    これ…
    私も義妹居るけど心配は心配だよ

    +9

    -3

  • 620. 匿名 2015/06/23(火) 12:10:07 

    TVで独身の今って特集してたけど
    40代の少し髪が薄い白髪の男性が
    バイキングに一人で来て4人席でぽつんとご飯食べてた。
    ここに来ると人がたくさんいるからみんなで食べてる気になるよね。って言ってた。
    あーはなりたく無い。
    女性も仕事が無い日は何してるのだろうか。

    年を取って仕事が定年になり仕事が無くなってから2、30年
    毎日家で一人で何して生きるのだろうか。

    +12

    -8

  • 621. 匿名 2015/06/23(火) 12:11:31 

    義妹?同じ位に老いていくのにアテになるはずもない。
    独身の義姉なんて凄く嫌な存在。心配の種だよ。
    自分で稼いで老後は兄弟に頼らないでほしい!!

    +5

    -6

  • 622. 匿名 2015/06/23(火) 12:12:16 

    この時間主婦が多い感じの流れだね
    若者とは呼べない層の意見があってもなぁ。

    +6

    -3

  • 623. 匿名 2015/06/23(火) 12:15:17 

    10代~20代と水商売して色んな男の人みてきました。付き合った人数+さんざん遊びました。30才になった今、男は、いらない!面倒くさい。ごはん作ってやったりするのも好きじゃないから結婚は不可能。毎日ちがう献立で料理を作って旦那の帰りを待ってる生活なんて到底考えられません!世の中は金。金は自分の能力で稼げるし貯蓄もある。私には結婚するメリットがない。

    +11

    -8

  • 624. 匿名 2015/06/23(火) 12:16:29 

    若い時は良いんだよね。
    別に体も動くし遊べるしさぁ。
    仕事もあるしね、
    でもみんな年取るからね。
    きっと想像がつかないんだよね。
    自分だけは年取らない。おじさんおばさんなんて他人事であって
    何処かで自分だけはまさか。ってみんな思ってるんだよね。

    でもTVでうつってる40、50、60、70歳が世の現実だよ。
    あーいった外見にみーんないずれなるんだよね。
    その時に一人なんだよ。
    若かったら一人でどっか行っても声かけて貰えるし
    話が出来たり友達が出来たり色々あるんだけどね。
    店員さんも話しかけてくれるしね。

    +18

    -8

  • 625. 匿名 2015/06/23(火) 12:17:01 

    622
    しゃーないやろ
    夜になったら若い子らが書くやろ
    自分で理由も時間帯って書いておきながら、
    どうしようもないことに逐一意見する人って、
    視野が狭いんやなぁって思ってしまうよ
    ユックリいこうや

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2015/06/23(火) 12:17:23 

    義妹って…
    じゃああなたは自分の親の介護する気なんだよね?
    自分の親は兄弟におしつけて自分は誰も介護しなくてもいいやって思ってるんならおめでたいね

    +3

    -1

  • 627. 匿名 2015/06/23(火) 12:18:09 

    623
    体力が勝負だね。
    40、50、60と沢山稼いでね。

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2015/06/23(火) 12:21:32 

    「おばさん」には世間は冷たい。
    眼中にもない存在になる。強くもあり孤独なもんだよね。
    「おばさん」は。

    +5

    -6

  • 629. 匿名 2015/06/23(火) 12:22:23 

    結婚下げだと「結婚良いよ!」、結婚上げだと「結婚は地獄!」ってなる女の心理。

    +13

    -0

  • 630. 匿名 2015/06/23(火) 12:22:47 

    金は自分の能力で稼げるし貯蓄もある。私には結婚するメリットがない。

    まさに現代の男じゃん
    ある程度小銭稼いでたら金である程度解決できるし
    結婚して小遣い生活になるぐらいなら結婚しなくたっていいって男多そう

    +12

    -4

  • 631. 匿名 2015/06/23(火) 12:23:42 

    595とか598は何を寝ぼけた事言ってるんだかw金の無い男に夢を与えるような事言ってどうする、嘘は教えちゃいかんよ。

    +4

    -3

  • 632. 匿名 2015/06/23(火) 12:23:51 

    正直結婚という人生の発達課題からのらりくらりと
    逃げてる人ってよく分からないなと思う。
    モテないから〜あはは〜って。。
    モテないって人として割と深刻な事態なんだから
    もっと自分でなんとかしないと。

    +0

    -10

  • 633. 匿名 2015/06/23(火) 12:25:07 

    630
    現代の男って。
    あなた男友達すらいないのかなぁ。
    私にはネット内の男にしか見えないんだけど。
    本当かどうかもわからないネット内の男ね。
    現実ではあーんまり見かけないので
    まぁネット内だけで好き勝手言ってんだろうね

    +5

    -7

  • 634. 匿名 2015/06/23(火) 12:26:05 

    マイノリティなのかも知れないけど
    SEXに興味ない、したくない人って増えてない?

    10年近く前に精子の数が少ない男性が増えてきているという話があって興味ないと答えた人多かった気がする
    今は回復したのかな?
    むしろどんどん増えてる気がする

    友達の彼氏も結婚までしないつもりらしくて二人で寝ていても胸も触って来ないんだって
    大丈夫かなぁ

    +7

    -1

  • 635. 匿名 2015/06/23(火) 12:26:05 

    だから、オナニーばかりする子が増えたんだね。
    彼氏いるほうがいいのになぁ、、

    +6

    -7

  • 636. 匿名 2015/06/23(火) 12:26:34 

    先ずは格差是正
    話はそれから
    煽ったところでその人が稼げるようになるわけでも恋愛に目覚めるわけでもない
    こういった歪んだ恋愛経験者を反面教師にしている方も多いと思う

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2015/06/23(火) 12:28:52 

    一言で言うとダサいんだよね。
    独身でいたいという思想そのものが。
    なんかズレてる。
    育ちが不幸だったのかなとか勝手に心配しちゃう。

    +1

    -14

  • 638. 匿名 2015/06/23(火) 12:29:13 

    631
    ん?だって周りを見ると色んな人がいるじゃない。
    私の妹も大学生だけど彼氏も大学生だから割り勘って言ってたし
    私の弟も毎月の収入は多くは無いけど変わりに貯金頑張ってて20代ですでに家買える貯金持ってるよ。
    そういう風に生きてる人らも現実には多くいるのは事実だから
    何も女は「全員」金が命なんて言うのもおかしな話でしょ?

    +4

    -3

  • 639. 匿名 2015/06/23(火) 12:30:57 

    ダサいというか、なんか、貧しい。
    自分さえ良ければいいって聞こえる。
    しかも、死ぬまで。
    誰かに何かを与えたり幸せにしたりする気持ちが
    あまりない人なのかなって思う。

    +3

    -9

  • 640. 匿名 2015/06/23(火) 12:33:12 

    誰かに何かを与えたり幸せにしたりする気持ちが
    あまりない人なのかなって思う。

    そもそも金がなきゃそこまでの余裕は生まれないと思う

    +4

    -4

  • 641. 匿名 2015/06/23(火) 12:35:19 

    おばさんになる前に結婚しなよ!みんな!

    +6

    -8

  • 642. 匿名 2015/06/23(火) 12:35:46 

    彼氏いるけど仕事で手一杯だから
    別れたい思ってる
    誰かといるのは仕事だけでいーわ

    +5

    -3

  • 643. 匿名 2015/06/23(火) 12:36:25 

    結婚しようが独身貫こうが、その人の人生なんで否定はしない。それぞれメリットデメリットあるのに、ダサいという発想が信じられない。同じ既婚者だったら嫌だ。

    +15

    -1

  • 644. 匿名 2015/06/23(火) 12:37:36 

    結局金かよw
    言葉はタダだよ。
    ハグもキスも金かからん。無料であげれるプレゼント。
    金ないカップルなんてたくさんいるし、
    なんならお金持ちの男の人探せばいいじゃん。
    お金。。お金。。
    そういうみじめなこと言ってると
    どんどん心が貧しくなるよ。

    +4

    -3

  • 645. 匿名 2015/06/23(火) 12:38:25 

    結婚しない!って言いきる感覚がダサいんじゃない?
    良い相手がいたら結婚するかも、って言えば受け入れられる。

    +3

    -10

  • 646. 匿名 2015/06/23(火) 12:41:14 

    お金はある程度は必要でしょう?それは仕方ないよ。
    可哀想だけれど若くても稼いでる人が大半なんだから。稼いでると言うのは高収入という意味では無いけどね。
    人並みに稼いでる人が大半。普通に大卒か専門卒か高卒でも企業勤め資格持ちはね。

    それ以外の人って事でしょう?
    そこまでの低収入というのは。
    それは仕方ないよ。中、高校と一体何をしていたのかって部分。

    +1

    -5

  • 647. 匿名 2015/06/23(火) 12:41:41 

    うーん、、違和感ある人は結婚して当然という感覚だからダサいと思うんじゃない?
    個人的には古臭いと思うんだけどね

    結婚なんて向き不向きあるだろうし、向かない人が結婚したら不幸にしかならない
    それを本人が理解してる分ずっとまともだと思うけどな

    +8

    -2

  • 648. 匿名 2015/06/23(火) 12:42:02 

    ヤリチンが食い散らかしたからいらねってなってるんだろ

    +8

    -6

  • 649. 匿名 2015/06/23(火) 12:44:25 

    648
    それはヤリチンに文句言いなよ。
    女にしか言えないの?
    怖くて男には文句言えないんだね。

    +7

    -7

  • 650. 匿名 2015/06/23(火) 12:44:50 

    647
    固すぎると私は思うよ。
    結婚でなくてもパートナーは必要だし、いた方が人生は楽しい。子供もいた方が豊かだよ。
    それは人間の歴史をみても明らか。自然な姿なんだから。

    +4

    -10

  • 651. 匿名 2015/06/23(火) 12:50:36 

    自分以外の人が絡んでくると必ずメリット・デメリットがある。その両方を受け入れる覚悟がないんじゃないんですか。面倒なことや失敗から学ぶことが多いことを分かってても避けてるだけだと思います。自分はこれでいいんだ!って自信を持って言える人を除いて、なんか自分の足でしっかり立ってない感じがして、言い方は悪いけど甘ったれてるように感じます。

    +3

    -5

  • 652. 匿名 2015/06/23(火) 12:52:58 

    男友達だけでいいやーとか言ってる人いるけど自分がおばさんになった時 男連中は結婚したり若い彼女つれてあなたの事かわいそうなおばさんって心の中で思われるんだよ、、、
    男がちやほやしてくれるのなんて若いうちだけだよ。
    将来一人で年老いて死ぬなんて、生きている意味ないわ。
    老後何があっても一人で生きていける貯金があるならまだしも

    +9

    -6

  • 653. 匿名 2015/06/23(火) 12:53:47 

    そもそも恋愛結婚の歴史は浅い。
    50年前はほとんどがお見合い結婚だった。

    今の時代はお見合い結婚を必要としているのかも。
    結婚したい人が結婚できないっていうのはやっぱ哀しい事だと思うから。

    でも今度は仲人さんが不足するかな…

    +7

    -3

  • 654. 匿名 2015/06/23(火) 12:56:54 

    人とのコミニュケーションが苦手というのは
    元を考えると幼少期の話から始まるけどね。
    親とのコミニュケーションがあまり無い家庭だったのは想像つくよね。
    大人になってから一人に慣れているいうのは、小さな時から当たり前に一人だったから。

    +7

    -3

  • 655. 匿名 2015/06/23(火) 12:57:29 

    金や顔の問題じゃないな
    セックス煽りすぎたのが原因
    女ならマンコモテがあるが男はそれがないだけ

    +3

    -4

  • 656. 匿名 2015/06/23(火) 12:57:44 

    熟年離婚は右肩上がりよ〜
    3分の1は離婚だし、離婚したくても我慢してる人も多いよね 若者は気づき始めたのさ
    子供すらアテになんないもん

    +9

    -2

  • 657. 匿名 2015/06/23(火) 12:57:56 

    私もはじめは恋人欲しくないって思ってたけど、
    アプローチされて付き合うようになってすごい幸せなので、
    今は絶対に20代のうちに結婚して幸せになりたいって思ってます。

    +9

    -5

  • 658. 匿名 2015/06/23(火) 12:59:50 

    離婚やDVや虐待増えたのも 若者が結婚から遠ざかっている一因に思う 簡単に結婚しろしろ言えないわ

    +9

    -1

  • 659. 匿名 2015/06/23(火) 13:02:06 

    自分の育った家庭環境に左右されるのは確か。

    シングルで育って来た子はそれが当たり前だから抵抗が無くその子供もシングルになる人が多い。

    DQNの子供はそれが当たり前だから子供もDQNになる。

    親や家族とのコミニュケーションが少なければ
    家族としてのコミニュケーションを当たり前だと学んで育ってきてない。一人の空間に慣れる。

    +9

    -2

  • 660. 匿名 2015/06/23(火) 13:03:54 

    女が結婚するのは自力で生活していく能力がないから。
    そんな人達が大半。

    +19

    -4

  • 661. 匿名 2015/06/23(火) 13:06:11 

    幸せな家庭で育ち、家庭とのコミニュケーションを当たり前に20年間暮らしてた子は
    それが当たり前だし、一人暮らしが少し苦手に育つくらいだからね。逆に人がいないと寂しく育つ。

    自分の家族も欲しくなるし、それが普通だとそもそも育っている。

    +6

    -4

  • 662. 匿名 2015/06/23(火) 13:09:41 

    マイナスされてるけど
    家族みんなでワイワイご飯を食べ
    お母さんがご飯作ってるのを横で見ながら手伝い
    ご飯食べ終わった後も家族でDVD見ながら笑いながら育ってる子は

    まずスマホをあんまり触っていないよ。

    +12

    -4

  • 663. 匿名 2015/06/23(火) 13:12:51 

    マイナスされるだろうけど…

    私は未婚シングルです。側から見れば負け組に見えていると思いますが、正直自分では有意義に人生送れていると思ってます。仕事して趣味やプライベートにも時間をかけられるし。好きな時に外食をして、好きな時に旅行をして。
    結婚、恋愛に生きなくて本当に良かったと思っています。子供も大きくなりましたが、父親が欲しいと言ったことはありません。好きなことを好きな時に親子でしてこれて本当に良かったと思っています。

    +9

    -10

  • 664. 匿名 2015/06/23(火) 13:14:03 

    660

    私は結婚、出産したけど

    今も仕事は育休で休んでるだけで働く予定だけど⁇

    旦那より貯金あるし、職場の男と同等の仕事こなして、臨月までフルタイム、夜勤しててたし

    そのへんの男より生活能力あるけど⁇

    男の方が女と変わらない給料だから
    結婚したいのは男の方じゃない⁇

    今の時代、お互いに生活能力なきゃ結婚しにくいと思うけど⁇

    660は昭和中期の生まれかな(嘲笑)

    +1

    -14

  • 665. 匿名 2015/06/23(火) 13:15:01 

    「強がりじゃん。本当は欲しいけど、正直に言えないんでしょ」と小6の娘が言っていた。

    +11

    -13

  • 666. 匿名 2015/06/23(火) 13:20:39 

    欲求不満の時は、どぅする❓

    +1

    -3

  • 667. 匿名 2015/06/23(火) 13:22:07 

    664
    旦那より貯金あるってレベルの低い男と結婚したんだねーw
    生活力のある貴方なのにかわいそうw

    +5

    -8

  • 668. 匿名 2015/06/23(火) 13:24:45 

    なんかさ。
    1人が好きだから。って人もね。
    外タイプなら良いんだよ。
    飲みにばっかいってる、旅行ばっかり行ってる。暇さえあればヨガ行ってるだののタイプね。でもそういう人はスマホ触ってガルちゃん来て無いよね?

    でもここに来てる人は
    一人で何してるって
    スマホ、映画、ゲーム。家で出来る物をしてるよね。
    もう依存してるだけでずっとその環境下だったとしか思えない。

    +2

    -6

  • 669. 匿名 2015/06/23(火) 13:25:51 

    20代前半の時は結婚したくない派だったけど、一人暮らしと殺伐とした毎日に25過ぎた辺りから結婚したくなったよ。一生一人で自分のために働くって結構病みそうになる。

    20代で仕事を頑張って同時に可能性は広げておくに越したことはないよ。
    意地になると他人のアドバイスなんてウザいだけなんだろうけどね。

    +9

    -2

  • 670. 匿名 2015/06/23(火) 13:26:09 

    少子化問題は大谷翔平君と以下ハイスペ芸能人で解決しよう

    +0

    -5

  • 671. 匿名 2015/06/23(火) 13:28:15 

    664
    660じゃないけど、「大半」って書いてるでしょ?

    嘲笑まで書いて噛みついて、育児でストレス溜まってるの?

    +3

    -2

  • 672. 匿名 2015/06/23(火) 13:28:24 

    650
    パートナーがいた方が人生は楽しい、確かに否定はできない。けど人間の不幸の大部分を占めるのは恋愛や結婚に関することだと思うんだよね。幸せもあるんだろうけどそんなものすぐに冷めるよ。

    +8

    -2

  • 673. 匿名 2015/06/23(火) 13:30:28 

    私も一人で自由満喫して楽しかったのは20代前半までだったな。
    一人で稼げる事。欲しい物が好き勝手に買える事。門限とか無くて夜中でもカラオケオール出来ちゃう事。
    楽しかったなぁ。だから結婚する気なんか無かったから
    若者がそう言ってるのは頷けるどいうかみんなそうだったと思うよ。
    しかし30歳が近づいてくるとやはり焦る。
    後、1人も飽きる。
    そして周りが結婚してくので
    今までみんなで遊べて楽しかったものがどんどん消えて行く。

    +7

    -6

  • 674. 匿名 2015/06/23(火) 13:30:46 

    667さん

    事実を言っちゃかわいそうですよ(笑)

    +1

    -4

  • 675. 匿名 2015/06/23(火) 13:36:36 

    近年は男自体少ないし、
    まともな男減った

    +2

    -10

  • 676. 匿名 2015/06/23(火) 13:42:22 

    664さんはすごーい!頑張ってるね!と、言われたいだけかと。

    +2

    -1

  • 677. 匿名 2015/06/23(火) 13:45:32 

    >602
    確かに田舎の子ほどすぐ結婚するよね。
    娯楽ないし暇だし、周りからのプレッシャーが都会よりもありそう。


    これが最近の結婚出来ない理由ランキング上位?独身おばさんは次々に考え出すよね、天才的だよ。
    とりあえず都会でも可愛いくて性格良い子は売れ残らないよ。

    +2

    -5

  • 678. 匿名 2015/06/23(火) 13:47:49 

    昔は結婚したいですか?なんてアンケートして
    ネットで流すなんてものが無かっただけで
    現在の若者にアンケート取ったら
    まだ遊びやら仕事が「始まったばっかり」なんだから
    そりゃ結婚したく無い人多い段階だと思うよ。
    若者にアンケート取れば常にそういう結果にしかならない筈だよ。

    その子達が30なってアンケート取ると違う結果になる筈だよ。
    というかすでに結婚してる人のが増えてるだろうね。

    +2

    -1

  • 679. 匿名 2015/06/23(火) 13:51:00 

    だってね、私は既婚者で現在30だけど
    20歳の時に結婚したいですか?って聞かれてたら
    いいえ。って答えてた確実に。

    +7

    -1

  • 680. 匿名 2015/06/23(火) 14:02:15 

    既婚者の意見を聞くと結局金なのだよ
    愛は悲しきかな消耗するもんだ
    愛がなくとも金があれば生きていけるって散々がるちゃん鬼女が吠えてるのを見てきてるのに
    「結局、お金かよw」って言う鬼女様にはその通りですが、何か?としか言いようがない

    +8

    -1

  • 681. 匿名 2015/06/23(火) 14:05:21 

    680
    既婚者にも既婚者の世界があって
    そのような方は陰でみんなに笑われてるだけだから
    そんなの既婚者って纏めるのはやめてくれないかな。

    +2

    -5

  • 682. 匿名 2015/06/23(火) 14:06:00 

    20~30代約3000万人の内、年収200万円以下のいわゆるワーキングプアは約750万人、ニートは約30万人
    これがそのまま恋愛したくない人達に当てはまる訳ではないが

    ワーキングプアもしくはニートの中にも500万人近くが恋愛したいと思っていることを評価すべきなのか
    収入に不安があって恋愛したくないかも知れない300万人にまで少子化対策の名目で無理に恋愛させ子どもを産ませようとする政府を異常とすべきなのか
    とにかく税金使ってまで統計取る価値があった結論とは言い難い
    その前に年金税金下げるか、円安物価をなんとかしろよ

    +4

    -1

  • 683. 匿名 2015/06/23(火) 14:10:52 

    680
    ちなみに既婚者の世界では
    離婚した人は負け組の脱落者だし
    金金騒いでる既婚者はママ友のBOSSで
    あそこの奥さん可哀想ね〜って言っててみんなからウザがられてる人だし

    世の中は口が達者のペラペラした人が勝手に権力握った気になって騒ぎ散らしてるだけ。
    その他は相手にしてないから
    騒が無いだけ。
    学生の時や会社でもそうでは?
    虐めっ子が勝手にBOSSになって
    人の悪口ばっか言って口開けば他人の悪口ばかりで
    私はこれ持ってるの〜いいでしょう?あんた無いの?とか勝手にバカにして。

    そういう方はみんなからウザがられていませんかね。

    +2

    -6

  • 684. 匿名 2015/06/23(火) 14:23:08 

    ネットの意見は文章のみだから
    もっと想像力を使って読まなきゃダメだよ。

    主婦の井戸端会議を想像してみて。
    Aさん
    「やっぱ結婚は金よね〜旦那なんかATMだよねww」


    こんな事本気で言ってる人がいたら白い目で見られて友達いなくなって終了してるだけ。

    +6

    -1

  • 685. 匿名 2015/06/23(火) 14:31:02 

    結婚したり、子どもを持たないのは自由だけど、馬鹿にしたり独身の方が賢いみたいに言う人ってなんなんだろう。

    みんながみんな独身選んだら、若者減りすぎて老後には経済まわらなくなるでしょ。

    +3

    -3

  • 686. 匿名 2015/06/23(火) 14:35:38 

    自分がネットを使う人間なら一番わかる筈なんだけどなー。
    ネットで自分がコメしてる意見。
    全てきちんと考えて真面目に正直に書いてますか?

    適当、ストレス解消、愚痴、半分以上盛ってる内容、その時の気分。が大半だよね。

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2015/06/23(火) 14:42:00 

    恋愛離れで一番困るのは平均年収が低くて若い身体しか価値がない寄生虫思考のま〜ん(笑)達だからね。そりゃ必死になりますわ

    +4

    -5

  • 688. 匿名 2015/06/23(火) 14:44:01 

    687
    若い体が何よりも男が欲しがる物な件

    経済力つけて寄生する気も無い30代の自立してる女性は見向きもされない件

    +6

    -3

  • 689. 匿名 2015/06/23(火) 14:56:58 

    まともな男って絶対少ないよな。自殺者も犯罪者もホームレスも男ばっかだし、いくら男が多く生まれていても、女性が理想とする男なんて2割もいないっしょ

    +1

    -8

  • 690. 匿名 2015/06/23(火) 15:30:53 

    681
    >「結局、お金かよw」って言う鬼女様にはその通りですが、何か?としか言いようがない

    ここを100回読んだ方がいいよ

    +2

    -4

  • 691. 匿名 2015/06/23(火) 15:57:23 

    田舎は結婚早いのは
    子供好きな人が多いからだと思うよ。
    都内の人間ですが、今転勤で少し田舎めのとこに来てますが

    学生の女の子達やらに
    凄い声かけられる。
    可愛いっ!マジ可愛いわー。ってすれ違い様に言ってたり
    ベビーカーに寄ってきて子供の頬をツンツンする子やらもいる。
    頻繁にです。

    東京はこんなの無かった。

    +2

    -5

  • 692. 匿名 2015/06/23(火) 15:57:40 

    田舎は結婚早いのは
    子供好きな人が多いからだと思うよ。
    都内の人間ですが、今転勤で少し田舎めのとこに来てますが

    学生の女の子達やらに
    凄い声かけられる。
    可愛いっ!マジ可愛いわー。ってすれ違い様に言ってたり
    ベビーカーに寄ってきて子供の頬をツンツンする子やらもいる。
    頻繁にです。

    東京はこんなの無かった。

    +1

    -2

  • 693. 匿名 2015/06/23(火) 16:41:40 

    田舎が結婚早いのは周囲も結婚が早いから。
    コミュニティーも狭い。
    女35歳独身は嫁に行かないのかと近所にも言われる。
    都会は35歳独身はゴロゴロいるから安心してしまう。
    一見、独身に偏見ないような社会だから。
    それが最大の落とし穴なんだけどね。

    +9

    -1

  • 694. 匿名 2015/06/23(火) 16:48:11 

    693
    ゴロゴロはいないよ?
    いても会社で35歳の独身とかは
    1、2名いるとかそんなレベルの話だよ。
    決してゴロゴロいる訳では無い。

    +3

    -2

  • 695. 匿名 2015/06/23(火) 19:09:38 

    恋人できたらそうなっちゃうのかな
    恋は盲目って言うし脳が見せる幻想らしいし
    TDLとか存在意義が全く理解できない
    DevilLoveMethod 悪魔の恋典
    DevilLoveMethod 悪魔の恋典love.devil-method.com

    ラブメソッド:恋愛の本質、女性の本質を悪魔的に分析します。40代からの大人の男性のために愛の謎を解き、恋愛作法を伝授します。,恋の業火に焼かれし悪魔の悟り!!

    恋愛の正体.html

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2015/06/23(火) 19:11:49 

    小泉元首相の時、企業の国際競争力のため、構造改革をやり過ぎて、

    正社員を減らし非正規を増やしたのが、根本原因だと思う。

    国際競争力が弱くなれば、もっと早く円安になり、企業の海外移転

    もなく正社員が多ければ、結婚する男女が増えてたと思う。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2015/06/23(火) 19:25:40 

    696

    もっと早く円高対策をやっていれば、雇用が守られていたと思う。
    やっぱり結婚に踏み切るには、収入が一番。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2015/06/23(火) 19:39:50 

    696
    安倍さんが官房長官だったときのことだね
    今も継続中だね
    【史上最悪の負担増政権】【反論の余地なし】だって安倍政権では取られ... - Yahoo!知恵袋
    【史上最悪の負担増政権】【反論の余地なし】だって安倍政権では取られ... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    【史上最悪の負担増政権】【反論の余地なし】だって安倍政権では取られた税金は国民に還元されないんだよん もう海外に6兆円以上どぶに捨てられているそうですよ!民主党政権、あるいは民主党が政権を取る前の自民党政権 比べて安倍政権ほど国民負担を増...


    +1

    -1

  • 699. 匿名 2015/06/23(火) 19:44:29 

    お金が有れば、気持ちに余裕ができる

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2015/06/23(火) 20:05:50 

    ちょっと考えたら経済面が大きいのは明らか
    見栄え良くして相手が喜びそうな情報をサーチして取り込まなきゃ誰も見向きもしないよ

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2015/06/23(火) 21:12:37 

    少子化対策と子供の道徳教育に力いれないと、
    老人になって大変になる。
    老人ホ一ムで虐待とか事件増えるよ。

    +4

    -0

  • 702. 匿名 2015/06/23(火) 22:49:58 

    福島瑞穂とか、昭和のフェミおばちゃんたちのせい。
    今は平成。マスコミも不安や不倫煽っても、視聴率は下がる一方なんだから、少子化対策になるような報道すればいいのに。

    +8

    -1

  • 703. 匿名 2015/06/24(水) 13:27:05 

    マスゴミの日本男児フニャチン計画が、上手くいっているってことですか。
    ドンドン少子化をあおって 最終的には特亜からの移民を大量に移住させる。

    +2

    -3

  • 704. ファン 2015/06/24(水) 13:50:19 

    将 来 「老 老 介 護」 は 無 く な り 死 語 と な る。

    ア・カ・ル・イ・ミ・ラ・イ ?

    +1

    -1

  • 705. 匿名 2015/06/24(水) 18:29:07 

    女が男を使ってマウンティングし合う世界に疲れた

    離れたところでひっそりと好きに生きたい

    +2

    -1

  • 706. 匿名 2015/06/24(水) 23:46:55 

    今は男との出会いはほとんどないけど
    男のネットでの女叩きみるにつけ
    恋愛や結婚に憧れる気持ちがなくなった

    人の世話をするのも苦手だし

    +2

    -1

  • 707. 匿名 2015/07/05(日) 20:22:17 

    ちょっと前までしてない奴もしたくない奴も無理やり結婚させられるような時代だった印象
    女は嫁いで家事をして子供産んで~って縛られてたのが
    なくなってきてるのも関係してるだろうね
    経済面や精神面の余裕のなさもあると思う

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2015/07/05(日) 20:36:18 

    てか欲しくないって言ってる人に
    上からであーだこーだいってもそいつらにまったく届かないし
    見向きもされないと思う
    生物としておかしいですよね!とかニュースで言ってる人いたけど
    あれでそうだよね!なんて動く人いるのって感じ

    +0

    -0

  • 709. 匿名 2015/07/07(火) 10:54:01 

    彼女が欲しいけど ブスと付き合うぐらいなら一生独りがマシ ただし誰が見ても男前と認めるぐらいの男前に限る

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。