-
1. 匿名 2022/05/19(木) 20:20:21
+20
-54
-
2. 匿名 2022/05/19(木) 20:20:43
モロッコw+43
-15
-
3. 匿名 2022/05/19(木) 20:21:48
なんでこんなにデブなの?+16
-12
-
4. 匿名 2022/05/19(木) 20:21:55
モロッコと国名だけで小馬鹿にする人たちが集まりそう+42
-15
-
5. 匿名 2022/05/19(木) 20:22:03
もう一度、映画館で見たかったです
+17
-19
-
6. 匿名 2022/05/19(木) 20:22:16
おめでとうございます+21
-3
-
7. 匿名 2022/05/19(木) 20:22:35
全然観たい気にさせられないんだけど
そんなに良かったの?+107
-14
-
8. 匿名 2022/05/19(木) 20:22:42
小説は凄く面白かった
アニメ見てない+20
-5
-
9. 匿名 2022/05/19(木) 20:22:51
まだ見たことない。見てみたい。+13
-7
-
10. 匿名 2022/05/19(木) 20:23:08
キムタクの長女が声優やってたやつ?+30
-3
-
11. 匿名 2022/05/19(木) 20:23:17
全然知らない賞だけど、どれくらいすごい受賞なの?+8
-5
-
12. 匿名 2022/05/19(木) 20:24:12
見もしない
原作読んでもいない
そんな人が馬鹿にするのが
ガルだよね+39
-17
-
13. 匿名 2022/05/19(木) 20:24:15
さんまさんが前に出すぎだったけど(それもさんまさんらしいといえばらしい)
しみじみとしたいい映画だった
キムタクの娘も文句なし、良かったと思った+48
-16
-
14. 匿名 2022/05/19(木) 20:25:01
なぜ関西弁にこだわったのか+11
-4
-
15. 匿名 2022/05/19(木) 20:25:05
気持ち悪い。+16
-16
-
16. 匿名 2022/05/19(木) 20:26:12
>>7
私は映画が先でした
とても良かったので小説を読んだら小説も良かった
本を読んだ後でもう一度映画が観たかったけれど、もう上映館がなかったのよね
コロナもあったし、けっこう短かったような気がする+64
-10
-
17. 匿名 2022/05/19(木) 20:26:22
名作だよね。なぜかコケたけど+13
-10
-
18. 匿名 2022/05/19(木) 20:27:13
さんまの身内、お仲間集めてそこに有名声優呼んできたイメージ+39
-13
-
19. 匿名 2022/05/19(木) 20:27:23
ジブリより面白い+13
-20
-
20. 匿名 2022/05/19(木) 20:28:21
肉子は泣ける+16
-9
-
21. 匿名 2022/05/19(木) 20:29:11
声優陣めっちゃ豪華だね+8
-10
-
22. 匿名 2022/05/19(木) 20:29:41
モロッコ…もう適当にアフリカ辺りのどっかの国で映画賞でも作って与えたら?+2
-15
-
23. 匿名 2022/05/19(木) 20:29:46
これをさんまさんがプロデュース。
何か個人的に思うことがあったんだね。
この小説好きだし、さんまさんが企画したならアニメもみたいなー。+11
-10
-
24. 匿名 2022/05/19(木) 20:30:28
主題歌はちむどんどんの暢子の子ども時代を演じていた稲垣来泉ちゃんが歌ってたよね+18
-2
-
25. 匿名 2022/05/19(木) 20:30:40
ちょっと感動路線に寄せすぎた感じもしたけど、普通に面白かったと思う。+16
-3
-
26. 匿名 2022/05/19(木) 20:30:47
肉子って名前に拒絶感あって見れてない。
どうなのよ、肉子って。+75
-7
-
27. 匿名 2022/05/19(木) 20:31:07
映画館で観たよ。
ラスト泣けました+8
-6
-
28. 匿名 2022/05/19(木) 20:31:28
>>17
あのCMが良くなかったと思う
ふれへ〜ふれへ〜おっかあったんっ
で見に行く気が失せた+24
-7
-
29. 匿名 2022/05/19(木) 20:31:50
原作読んだんだけど肉子ちゃんは大竹しのぶはちょっと違う気がする+8
-3
-
30. 匿名 2022/05/19(木) 20:32:23
>>7
YouTubeで予告編見れるよ+6
-2
-
31. 匿名 2022/05/19(木) 20:33:17
>>26
肉子ちゃんの本名は菊子(キクコ)だから、あだ名が肉子になったんじゃない?+17
-0
-
32. 匿名 2022/05/19(木) 20:33:32
映画館で観た。とても面白いし泣けたよ+6
-4
-
33. 匿名 2022/05/19(木) 20:34:33
声優が元嫁と忖度のここみちゃん
その時ハマってた鬼滅の炭治郎
声優違えば日本でももっと良かったのかもしれない+19
-12
-
34. 匿名 2022/05/19(木) 20:34:44
テーマソングが良いんだよなぁ+5
-3
-
35. 匿名 2022/05/19(木) 20:35:20
>>31
肉子ってひどいあだ名だね! 私言われたら嫌だわ+14
-2
-
36. 匿名 2022/05/19(木) 20:37:01
>>33
映画見てから書いてます?
それか、ものすごい先入観で見たとか?+10
-9
-
37. 匿名 2022/05/19(木) 20:40:07
>>7
最初の一文いらないよね。
すごい高飛車でイヤな感じ。+27
-16
-
38. 匿名 2022/05/19(木) 20:40:16
何となくだけどポニョっぽいね。+5
-1
-
39. 匿名 2022/05/19(木) 20:41:28
個人的には鬼滅よりも面白かった+8
-11
-
40. 匿名 2022/05/19(木) 20:41:49
凄く感情を揺さぶられそうで原作読むのが怖い。映画もムリかも+0
-1
-
41. 匿名 2022/05/19(木) 20:42:38
心美は声優の才能あると思う+7
-10
-
42. 匿名 2022/05/19(木) 20:42:57
題名で損してるね肉子って…+9
-0
-
43. 匿名 2022/05/19(木) 20:46:12
>>14
作者関西人だったと思う。+10
-0
-
44. 匿名 2022/05/19(木) 20:47:23
小説は好きだけど、そういうのって絶対映像化すると微妙になるから見ない。
同じ理由で同作者の黄色いゾウも映画見てない。+1
-3
-
45. 匿名 2022/05/19(木) 20:48:02
>>18
イメージ戦略が悪かった感じ。
実力ある人も多かったし、原作も有名なのにもったいなかったな。+17
-2
-
46. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:24
泣ける『漁港の肉子ちゃん』主題歌「イメージの詩」MV / 稲垣来泉 - YouTubeyoutu.be劇場アニメ映画「漁港の肉子ちゃん」主題歌「イメージの詩」を歌う稲垣来泉によるミュージックビデオを公開。今作は、映画の舞台となった「漁港」での様々な物語とシンクロする設定で撮影されており、港町の美しい景色と稲垣来泉の瑞々しい佇まいが見事に融合して、...
+4
-2
-
47. 匿名 2022/05/19(木) 20:50:28
旅行に行くならアフリカとヨーロッパが混ざり合った興味深い国だけどこの映画賞はどうなの?
+1
-4
-
48. 匿名 2022/05/19(木) 20:52:25
+2
-7
-
49. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:19
>>37
素で性格が悪い人って感じ。逆に可哀想になる。+13
-9
-
50. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:44
>>12
あたしはしないよ。+6
-3
-
51. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:01
>>43
関西人からすると演技うまくてもやっぱり萎えるんだよなぁ。+1
-5
-
52. 匿名 2022/05/19(木) 21:00:25
>>1
画面の雰囲気がポニョっぽい+12
-2
-
53. 匿名 2022/05/19(木) 21:06:08
この小説、好きになれなかったなぁ。なんか。くどかった。+6
-2
-
54. 匿名 2022/05/19(木) 21:16:59
>>7
私は小説読んだけど感動したよ。
西加奈子の小説で3冊お勧めしてくださいと言われたら
そのうちの一冊に漁港の肉子ちゃんをお勧めするぐらい。
あと70代の母は映画観たけど
凄く良かったと言ってた。+20
-2
-
55. 匿名 2022/05/19(木) 21:52:27
>>13
そういやさんまって、俳優やった時もあんまり外れがなかったよね
サトウキビ畑とか1億の星とか+14
-0
-
56. 匿名 2022/05/19(木) 21:56:54
コレ観たかったのに観忘れてた😭
もう一度上映して欲しい!+8
-1
-
57. 匿名 2022/05/19(木) 22:13:23
>>1
題名がな。。。
なんか「肉子」ってだけで、引いちゃってるんだけど食わず嫌いかなぁ?+9
-3
-
58. 匿名 2022/05/19(木) 23:32:48
同じ人が何回も「良かった」「また観たい」とか書き込みしてたりして。
私は、これがキムタクの長女が声で出てなかったら見てたかも。
ゴリ押しされてる人達が出てるのって、なんか白けてしまうから見たくないって思う。+6
-3
-
59. 匿名 2022/05/19(木) 23:43:55
>>14
確か原作の肉子ちゃんがエセ関西弁喋るから
+2
-0
-
60. 匿名 2022/05/19(木) 23:45:02
>>52
ガキのアニメじやねぇか+0
-6
-
61. 匿名 2022/05/20(金) 00:34:41
モンドセレクション並みにありがたみがわからない賞だなあ+4
-1
-
62. 匿名 2022/05/20(金) 00:42:40
これ良かったよ
作品として、タイミングが合えば夏休み映画のポテンシャルがあったと思う(後半ちょっと大人向けだけど)
劇場でもう一度見たかったな+5
-4
-
63. 匿名 2022/05/20(金) 02:55:02
>>10
そう
体裁上は一般公募してたけど出来レースですwww+8
-3
-
64. 匿名 2022/05/20(金) 03:41:10
>>7
アニオタです
子供がいるから映画館にいけてないけど、自分はすごく見たい
なぜかというと「海獣の子供」の制作陣がそのまま今作にスライドして同じ海と家族を描いているから、海の描写はめちゃくちゃ良いはず
「海獣の子供」は長編海洋ミステリー漫画をギュッと2時間に縮めて理解できてないところが多いけれど、こっちは小説ということで表現の自由度が高いんじゃないかと期待してる
明石家さんまがスタジオ4℃にこの作品を持ってきたタイミングが物凄くよかった+6
-1
-
65. 匿名 2022/05/20(金) 03:44:21
>>52
ポニョのあと世界的に海をテーマにした作品が多いきがする+0
-0
-
66. 匿名 2022/05/20(金) 03:45:30
>>63
この映画祭は過去にこの世界の片隅にが長編グランプリ獲得してるよ+6
-0
-
67. 匿名 2022/05/20(金) 03:49:51
みんなさんまがやってるからとバカにしてるけど
わたしはお笑い芸人が制作に入ってるから、大衆化出来るんだと思う
スタジオ4℃の作品といえばちょっとニッチな作品が多くて表現が共感しにくい芸術的なものが多かったから観客賞なんて絶対とれないような作風だったのに、よく方向転換できたなと思うよ+5
-1
-
68. 匿名 2022/05/20(金) 05:05:20
>>1
観た人いる?面白かった?+6
-2
-
69. 匿名 2022/05/20(金) 05:45:13
>>58
「また見たい」って書いたけど、私は一度だけだよw
キムタクの娘が理由で見なかったなら、ちょっともったいなかったかもね
さんまさんは主な二人を新人でと決めていたそうです
なので、キクリンとまりあちゃんの声優がこの作品でデビュー
二人とも10代の少女をみずみずしく表現できていたと思います+5
-2
-
70. 匿名 2022/05/20(金) 06:01:14
>>7
私は正直苦手でした。
西さんが私は合わないんだと思う。
他の小説読んでもどうしても受け付けない なんでだろうな〜+4
-1
-
71. 匿名 2022/05/20(金) 11:26:56
モロッコってことは性転換の話なの?+0
-5
-
72. 匿名 2022/05/20(金) 17:23:16
>>18
キャストがまさにごり押しって感じなのが鼻についてが嫌で観に行かなかった。
これに限らず人気俳優女優芸能人ジャニーズなどアイドル起用して置けば売れるだろって感じの映画は観ないって決めてる。+2
-3
-
73. 匿名 2022/05/20(金) 22:01:19
>>26
私も。とにかく気持ち悪くてダメ
+0
-2
-
74. 匿名 2022/05/22(日) 16:57:10
>>51
大竹しのぶははっきりいってアカンかったよ+1
-2
-
75. 匿名 2022/05/22(日) 17:00:48
>>18
そう、普通に声優陣でやれば見たかも+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4957コメント2022/06/28(火) 11:49
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
3553コメント2022/06/28(火) 11:49
「15時から18時はアイロン、電気ポット、電子レンジなどを集中的に使用しないような段取りを」 小池都知事、節電への協力を呼びかけ
-
2353コメント2022/06/28(火) 11:48
【実況・感想】映画「今夜、ロマンス劇場で」
-
1974コメント2022/06/28(火) 11:46
関西人に質問すれば何でも答えてくれるトピ Part4
-
1275コメント2022/06/28(火) 11:48
節約のため豆腐しか食べない学生 学費が足りず退学も 重い生理用品の出費 「ナプキンの日」を定めて支援
-
1104コメント2022/06/28(火) 11:49
日本政府 食糧危機対応で約2億ドル拠出へ
-
991コメント2022/06/28(火) 11:47
【選挙】もし投票したい人がいなかったら…
-
847コメント2022/06/28(火) 11:49
5歳の子供に離婚をどう告げますか?
-
804コメント2022/06/28(火) 11:48
本当に貯金していない人
-
743コメント2022/06/28(火) 11:49
「愛知県はブスが多い」元AKB入山杏奈の発言が物議 「誰か特定個人の事?」憶測の声も
新着トピック
-
60コメント2022/06/28(火) 11:49
望んでいた“安定”は手に入ったけれど、成長・やりがいも必要じゃないかって…公務員になった人、公務員を辞めた人の複雑な胸の内
-
31242コメント2022/06/28(火) 11:49
【雑談】友達みたいに気軽に話すトピPart10
-
55コメント2022/06/28(火) 11:49
【可愛い】子ども服沼【可愛い】
-
4957コメント2022/06/28(火) 11:49
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
1104コメント2022/06/28(火) 11:49
日本政府 食糧危機対応で約2億ドル拠出へ
-
384コメント2022/06/28(火) 11:49
新潟県民あつまれ!!
-
273コメント2022/06/28(火) 11:49
【ありえない】CMに突っ込む!【シチュエーション】
-
234コメント2022/06/28(火) 11:49
Sexy Zone菊池風磨、Hey! Say! JUMP山田涼介&知念侑李の“闇”明かす
-
18151コメント2022/06/28(火) 11:49
肩パットブームは再来すると思いますか?
-
1255コメント2022/06/28(火) 11:49
【雑談】ぼっちたちの夏2022
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレント・明石家さんまが企画・プロデュースし、昨年の第46回報知映画賞アニメ作品賞を受賞した映画「漁港の肉子ちゃん」(渡辺歩監督)が、5月6日~11日にモロッコで開催された「メクネス国際アニメーション映画祭」の長編アニメーション国際コンペティション部門で、「観客賞」「ジュニア審査員賞」を受賞したと19日、発表された。