ガールズちゃんねる

廃刊になったけど好きだった雑誌

590コメント2022/06/02(木) 23:31

  • 1. 匿名 2022/05/19(木) 00:22:49 

    中高生の頃MCシスターが大好きで、毎号隅から隅まで熟読していました。特に当時表紙をしていた川原亜矢子さんが大好きで、彼女がモデルを務めていたドゥファミリーの洋服を愛用していました。

    皆さんの好きだった雑誌やその雑誌にまつわるエピソードを聞かせてください。
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +588

    -12

  • 2. 匿名 2022/05/19(木) 00:23:33 

    Egg

    +41

    -28

  • 3. 匿名 2022/05/19(木) 00:23:39 

    休刊だけどDOLL

    +26

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/19(木) 00:23:41 

    >>1
    ドゥファミリーの服好きでよく買ってた!

    +380

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/19(木) 00:23:41 

    なんだっけなーあの占いの雑誌
    私29で中学生のころ読んでたような

    +101

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/19(木) 00:23:52 

    ニキータ
    言葉の使い方が絶妙

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/19(木) 00:23:56 

    プータオ
    知ってる人いるかな

    +78

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/19(木) 00:23:56 

    CUTIE

    +342

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:03 

    KERA!

    +148

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:08 

    明星

    +120

    -9

  • 11. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:08 

    高校時代はcutie、Zipperと共に過ごしました。

    +292

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:39 

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +135

    -19

  • 13. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:42 

    >>11
    私もー!

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:43 

    Oliveかな〜

    +488

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:43 

    東京ストリートニュース

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:44 

    ネムキ
    投稿もしてましたw(カスりもしなかった)

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/19(木) 00:25:05 

    Luire ルイール

    +29

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/19(木) 00:25:06 

    >>2
    又復活してっけどね

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/19(木) 00:25:07 

    vita
    PS
    グラマラス

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/19(木) 00:25:16 

    ボンボン
    弟が毎月買ってきてて一緒に読んでた

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/19(木) 00:25:17 

    Olive
    ヴァンテーヌ

    +166

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/19(木) 00:25:28 

    >>5
    「My birthday 」かな

    +484

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/19(木) 00:25:37 

    エルティーン

    +87

    -3

  • 24. 匿名 2022/05/19(木) 00:25:45 

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +322

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/19(木) 00:25:51 

    +228

    -3

  • 26. 匿名 2022/05/19(木) 00:26:12 

    >>10
    現行してますが

    +37

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/19(木) 00:26:29 

    月刊のパズル雑誌が減ったのは地味に辛い
    締め切り期間が長すぎ

    +29

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/19(木) 00:26:33 

    「きみとぼくって言う漫画雑誌
    コジコジとか天才ファミリーカンパニーって元々ここで連載されてて好きだったな

    +89

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/19(木) 00:26:40 

    >>4
    セールがないメーカーだったよね?

    +84

    -4

  • 30. 匿名 2022/05/19(木) 00:26:52 

    >>22
    あー!それです!すっきり!
    ありがとうございます!

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/19(木) 00:27:11 

    >>23
    エロ雑誌だよね、あんなん

    +114

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/19(木) 00:27:22 

    ダカーポ。ちょっと賢い気分になれた

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/19(木) 00:27:24 

    「ラ・ヴィ・ドゥ・トランタン」
    黒谷友香が表紙だったような・・

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/19(木) 00:27:38 

    >>15
    妻夫木聡が読者モデルで出てたね

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/19(木) 00:28:20 

    MANISHと言うアイドル雑誌

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/19(木) 00:28:34 

    >>4
    今もあるのかな
    国産だったね

    +60

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/19(木) 00:28:48 

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +129

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/19(木) 00:28:51 

    月刊IKKI
    エロティクスエフ

    +27

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/19(木) 00:29:31 

    >>1
    ザッピィっていう雑誌。
    ザッピングCD好きだったんだけどなあ。

    +90

    -4

  • 40. 匿名 2022/05/19(木) 00:29:42 

    ぴあです!

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/19(木) 00:29:46 

    OLIVE好きだった。読むだけでパリに住んでる気分になれた。

    +157

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/19(木) 00:29:59 

    ChouChou(シュシュ)

    +124

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/19(木) 00:30:05 

    Cutie

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/19(木) 00:30:31 

    >>24
    なつかし!
    まさしくその表紙の時の持ってたわ!

    +30

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/19(木) 00:30:37 

    melon
    hanachu

    ローティーン向けの雑誌で、割とすぐに廃刊になっちゃいました
    マニアックすぎかも

    +61

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/19(木) 00:30:38 

    >>37
    タントって今ないのか⁈気づかなかったー

    +79

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/19(木) 00:30:55 

    ヴァンテーヌ
    上品な雑誌だったな〜
    今見てもきっとお洒落だろうな
    普遍的な着こなしのお洋服がたくさん載っていた

    +177

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/19(木) 00:31:57 

    SAY?とかSign?だったかな
    いわゆる恋愛ハウツー雑誌でした

    +60

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/19(木) 00:31:59 

    ファンロード
    よくいろんなネタを投稿していました。

    +114

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/19(木) 00:32:08 

    >>24
    プチバースデイも読んでた
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +274

    -4

  • 51. 匿名 2022/05/19(木) 00:32:13 

    ひとり暮らしをとことん!楽しむ

    これを見て上京ひとり暮らしインテリア妄想するのが好きだった
    今みたらチープなんだろうな

    +79

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/19(木) 00:33:06 

    スクリーンよりロードショーの方が好きだったので廃刊になったのが残念です。
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +217

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/19(木) 00:33:14 

    >>23
    小学生のとき買ってたw
    田舎で、親戚がやってる本屋で買ってたんだけど、友だちと『これ◯◯ちゃんに頼まれたんだよねー』とかクサい芝居しながら買ってたわ
    この雑誌見て一人デビューしたw

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/19(木) 00:33:23 

    >>1
    川原亜矢子派と、はな派に分かれてたー!
    私も川原亜矢子派。コカコーラのCMや映画「キッチン」も見に行ったなー

    +81

    -4

  • 55. 匿名 2022/05/19(木) 00:33:28 

    PSとかminaよく読んでたな〜
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +125

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/19(木) 00:33:32 

    JILLE

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/19(木) 00:33:44 

    マイバースデイ
    よく占いやおまじないをしていました。

    +66

    -2

  • 58. 匿名 2022/05/19(木) 00:34:44 

    ラブベリー
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +48

    -3

  • 59. 匿名 2022/05/19(木) 00:34:45 

    olive
    いつも発売日に買いに行って、半月後次の号が出るまで何回も何回も読んだ
    廃刊の少し前ぐらいにページの開きが(左←右)から(左→右)に変わったあたりから読むところがほとんどなくなっていったのが悲しかったな

    +104

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/19(木) 00:34:47 

    PeeWee ピーウィー
    時々買ってたなあ

    +90

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/19(木) 00:36:18 

    テレビブロス

    +62

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/19(木) 00:36:42 

    プチセブン

    +106

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/19(木) 00:37:27 

    外国に憧れて中学生の頃うっとり見てた。
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +78

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/19(木) 00:38:37 

    噂の真相

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/19(木) 00:40:20 

    音楽雑誌 PATI PATI

    +184

    -2

  • 66. 匿名 2022/05/19(木) 00:41:13 

    >>4
    品質良かった

    +50

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/19(木) 00:41:29 

    >>6
    艶男 アデオス
    艶女  アデージョ だっけw
    あと若い子をコムスメ呼ばわり。

    +74

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/19(木) 00:41:38 

    めちゃめちゃ古いけど「ポンプ」。

    今のネット掲示板文化を何十年も先取りしたみたいな本だった。
    薄いけど超内容充実
    元写植オペレーターの私もたじろぐ程の文字の多さと情報量で
    センスも素晴らしかった
    今でも全巻揃えたいぐらい

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/19(木) 00:42:42 

    >>53
    私もそれやってましたw

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/19(木) 00:43:45 

    JJbis
    キラキラした読モ見るの好きだったし、ブランド品いろいろ見たりするの楽しかった

    +54

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/19(木) 00:43:47 

    平凡

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/19(木) 00:44:26 

    中一 二 三コース

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/19(木) 00:44:38 

    オリーブ
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +188

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/19(木) 00:44:54 

    「私の個室」
    一般人が自分の部屋の写真を掲載する雑誌だった。
    自分好みの部屋があったり、こんな部屋は嫌だなーってのもあったり面白かった。
    当時はカントリーな部屋が多かったような気がする。

    +137

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/19(木) 00:45:01 

    小学生何年生
    ポケモンスタンプなるものを必死に集めてた…

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/19(木) 00:47:20 

    >>67
    コムスメww今なら炎上しそうwww

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/19(木) 00:49:10 

    My birthday
    何で廃刊になったんだろうな。

    +65

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/19(木) 00:49:51 

    >>55
    PS好きだったわ。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/19(木) 00:50:47 

    >>1
    川原亜矢子とは年代違って、もっと若いけど
    MCシスターは定期購読してた
    上品な雑誌で、シスターモデルが羨ましかったなぁ
    (でも、SEVENTEENと違って後に女優として大成した人少ないよね)

    +92

    -3

  • 80. 匿名 2022/05/19(木) 00:51:14 

    >>23
    エルティーンの中にこんな漫画なかったっけ?


    45. 匿名 2021/12/18(土) 17:30:58

    >>15
    雑誌中の漫画で「主人公が同級生女子をイジメて性的な拷問みたいなことをした後、そのイジメた子の彼氏と肉体関係を結んでアナ〇に花を挿して喘ぐとかアブノーマルなプレイまでする→その様子をイジメられてた女がカメラで撮影してて、彼氏とともに本性を現す(最初から復讐でハメるために彼氏は近づいていた)→『この映像をばらされたくなかったら50万持ってこい』『彼女をひどい目にあわされて黙ってられるかよ』「アナ〇に花さしてよがってたの笑えたわよね』って主人公は脅迫される

    ってシーンもあった気がする(他の本だったかな?)

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2022/05/19(木) 00:51:25 

    elfin 占い好きで、よく買ってました

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/19(木) 00:52:28 

    学研の科学と学習
    とにかく付録が楽しみだった

    +138

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/19(木) 00:56:52 

    >>52
    懐かしい!
    私もロードショー派でした! 
    写真キレイだしレイアウトもいいし特集も分かりやすい。
    スクリーンは往年のシネマファン向けかな。

    +67

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/19(木) 00:57:36 

    >>1
    50才、あやちゃんが専属モデルになった頃まとかまさに見てました。ジュニー?派の友達と交換して読んでた。
    ファッションもだけどお肌のケアとか髪のセットとか映画や音楽や本…いろんな情報が詰まっててためにもなるし好きだったなあ。
    今あれば娘にもすすめたいくらい。

    +51

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/19(木) 00:58:24 

    >>5
    大好きだったーー!また読みたいな〜

    +45

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/19(木) 01:00:49 

    >>48
    読んでた
    あと同じ頃同じ系統でミルって雑誌もあった

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/19(木) 01:01:09 

    >>74
    カントリーとモノトーンの二代巨頭だった気がする。
    千鳥格子とかブロックチェック柄をモノトーンでカバーとか揃えたりカラーボックスペンキで黒く塗ったり。
    カントリーは今風のナチュラルじゃなくてガッツリコテコテのカントリー(伝わって!)

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/19(木) 01:02:49 

    >>49
    よかったようやく出た
    見せましょう好きだったー(*^ω^*)

    +31

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/19(木) 01:03:26 

    ひとみ
    ピチレモン
    セブンティーン
    プチセブン
    微笑
    新鮮

    +57

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/19(木) 01:04:12 

    >>75
    中○時代
    中○コース
    中学生のもあった
    地元の書店に年間購読してって頼まれて三年間配達してもらってたな
    おまけに万年筆やらインスタントカメラ?が付いてた

    +76

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/19(木) 01:05:02 

    relax
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/19(木) 01:06:16 

    さくらももこ編集長 富士山
    捨てなきゃよかったな

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/19(木) 01:06:45 

    小学校の時創刊したcandy
    上田三根子さんのイラストが表紙で大好きだった!
    今でも覚えてるけど凄くファッションページも美容、読みもののページも充実してた。
    しばらくしたら女性モデルが表紙の全然違う雑誌みたいになって残念だなって子ども心に思った。
    メルカリとかであったら買いたいなぁ。

    +46

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/19(木) 01:07:23 

    50歳
    高校生の時、ポップティーンと同じ感じのYUMMYって雑誌があった
    発売日は駅にあった書店で買ってたな

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/19(木) 01:07:57 

    雑誌じゃないな
    なかよし
    リボン

    +10

    -7

  • 96. 匿名 2022/05/19(木) 01:09:33 

    さいとうまりさんが表紙を手掛けていた頃のlemonにまた会いたい。
    モデルさんも好きだった~

    +78

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/19(木) 01:10:40 

    >>25
    懐かしい‼︎

    +38

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/19(木) 01:12:50 

    >>36
    あるよー!ただしアラサーアラフォー向けっぽく変わってて昔とは別物ブランドになってるよ
    昔のような10〜20代の子に似合うガーリーさは消えちゃった

    +60

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/19(木) 01:13:44 

    ティーンズロード

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2022/05/19(木) 01:14:01 

    まだあるんだけどcutはいつの間にタレント雑誌になったんだ?
    90年代は今より大きくて特集も攻めてた。
    海外フォトグラファーの写真とかも載ったりして尖ってたのにジャニーズや番宣俳優しか載らん雑誌になってた。悲しい。

    +36

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/19(木) 01:14:51 

    >>25
    この辺よく買ってた
    CDがまだ売れてた時代
     

    +111

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/19(木) 01:18:57 

    これ⬇️

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2022/05/19(木) 01:19:58 

    るんるん
    なかよし系列のやつ

    +39

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/19(木) 01:23:02 

    噂の真相。

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/19(木) 01:23:20 

    and GIRL
    かわいい雑誌だった

    +52

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/19(木) 01:28:11 

    >>1
    この雑誌は、RIKACOや森本さやかのイメージが強いわ!!

    +37

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/19(木) 01:28:56 

    >>49
    若かりし頃、「アミバって何やろ?」と思いながら読んでた記憶

    +38

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/19(木) 01:29:27 

    >>101
    B'z好きだから高校生の頃ほぼ毎月ワッツイン買ってた!
    学生のお小遣いでも買えて読み応えあって大好きだった

    +43

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/19(木) 01:30:49 

    >>49
    くつぎけんいちさんが好きだったなぁ

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/19(木) 01:35:24 

    Happie

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/19(木) 01:35:39 

    ピチレモン

    +42

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/19(木) 01:36:44 

    メン募とか個人情報垂れ流しでもユルユルのいい時代だったなぁ
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +78

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/19(木) 01:38:22 

    アネキャン

    +29

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/19(木) 01:41:00 

    >>49
    シュミ特読むと
    取り上げられている作品の内容と
    ツッコミどころがわかるのが楽しかった

    +28

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/19(木) 01:47:48 

    おちゃっびー

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2022/05/19(木) 01:49:55 

    アゲハ

    +8

    -2

  • 117. 匿名 2022/05/19(木) 01:50:32 

    GON!
    あの胡散臭さとごちゃごちゃした紙面が大好きでした
    引っ越しで処分したことを激しく後悔

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/19(木) 02:00:38 

    バンドやろうぜ
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +44

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/19(木) 02:02:53 

    Muttsが好きだった
    茨城の田舎で東京に憧れて読み耽っていた
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +17

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/19(木) 02:08:11 

    >>10
    平凡の間違えでは?

    +23

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/19(木) 02:08:51 

    リリカ

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/19(木) 02:10:29 

    ピチレモン CUTiE KERA Zipper

    +13

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/19(木) 02:10:39 

    ALLAN

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/19(木) 02:11:19 

    >>90
    なぜか年間購読してたのかわからないけど家にあった。
    中の漫画しか読んでなかった。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/19(木) 02:11:27 

    天才くらぶ

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/19(木) 02:12:38 

    マンガ少年

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/19(木) 02:13:26 

    白泉社 PUTAO

    漫画家さんのエッセイやいろんな情報が掲載されていて好きな雑誌でした

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2022/05/19(木) 02:15:16 

    >>102
    高校生のとき、読んでいました。これは、国会図書館にもなかった。読みたかったのに。これは認知度が低いのかな。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/19(木) 02:21:53 

    IDジャパン
    90年代はじめくらいにあった雑誌。
    本家はイギリス。
    なんだっけ、たしか防衛大学校女子一期生が入った頃に特集されてたような。
    電気グルーヴも載ってたっけ?

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/19(木) 02:24:24 

    >>60
    フリッパーズギターが表紙のやつ先週断捨離で捨てたわw

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2022/05/19(木) 02:27:00 

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +39

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/19(木) 02:27:34 

    LoFtの雑誌
    読んでるだけでお店に行った気分になれて大好きだった
    LoFtは今でも大好きです
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/19(木) 02:30:31 

    カタカナ表記のポップティーン
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +38

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/19(木) 02:58:47 

    >>52
    わああー!
    小学生のとき買ってたなぁ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/19(木) 03:05:19 

    廃刊ではないけどPopteenか、美人百花

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2022/05/19(木) 03:16:54 

    >>133
    強烈なワードが並んでる…

    +87

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/19(木) 03:28:01 

    >>106
    今井美樹もだよね

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/19(木) 03:28:14 

    雑誌ってほぼ廃刊を休刊っていい方をするよね。実際に時々単発的に発行するときがあるよね。

    +25

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/19(木) 03:30:00 

    すてきな奥さん

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/19(木) 03:30:02 

    >>7
    確かエッセイ漫画多めで白泉社から出てたやつかな

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/19(木) 03:30:16 

    >>82
    次号の付録の予告にワクワクした
    どっちを買うか真剣に悩んだ
    両方買える人が羨ましかった

    +24

    -1

  • 142. 匿名 2022/05/19(木) 03:34:27 

    ドレスメーキング

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/19(木) 03:35:13 

    ミスヒーロー

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/19(木) 03:37:58 

    >>102
    確かアメリカの雑誌の一部が乗ってたよね

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/19(木) 03:40:39 

    PINKY
    鈴木えみ×佐々木希最強
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +80

    -2

  • 146. 匿名 2022/05/19(木) 03:46:02 

    AneCan好きでした

    +11

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/19(木) 03:51:05 

    >>4
    憧れて面接受けたよ!

    落ちたw

    +17

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/19(木) 03:56:43 

    リンカラン

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/19(木) 03:57:51 

    クーネル

    廃刊はしてないけど廃刊したも同然。

    +35

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/19(木) 04:05:27 

    >>67
    アデージョが男を落とすにはテクニックが必要なんだっけ
    長いチェーンのネックレスのトップを胸の谷間ギリギリまで下げて男の視線を集中させるとか
    コムスメだった世代の時に友達と立ち読みしてゲラゲラ笑ってたw

    +34

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/19(木) 04:13:23 

    >>112
    買ったわ、この号笑
    バンド組んだことないのに買ってたわ

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2022/05/19(木) 04:17:48 

    宝島
    読んでるだけで自分が特別な感じに思えた
    東京のことを知ってるつもりになれた
    毎号買ってたのにエロい記事が増え始めてから買いづらくなってフェイドアウト

    +44

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/19(木) 04:33:12 

    ピチ
    レモン
    メル
    小物手作り雑誌に、お菓子作りの本だった

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/19(木) 04:39:35 

    >>24
    先日、夢の中で本棚に並んでたよ
    夢に出るくらい、今読みたい

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/19(木) 04:56:18  ID:JDdw3cZkH8 

    ダ・ガマ。
    歴史の色んなことをわかりやすく
    書いてくれて好きだった。
    三国志と忠臣蔵特集の回のは
    まだとってある。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/19(木) 05:02:01 

    ザプレ。最終号のスタッフコメントにハガキはみ出して書いてくれてる子怖かった、と書いてあって自分だ…と思った

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/19(木) 05:06:36 

    ヤングサンデーとかフレッシュジャンプとか
    歳の離れた兄が居たから
    合間に読んでた。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/19(木) 05:12:30 

    主婦の友
    ネットのない時代、これで主婦業学んだ
    近藤典子さんの収納とか懐かしい

    +37

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/19(木) 05:18:49 

    雑誌って休刊になった時って、その編集部の人たちはみんな散り散りに別の場所に配属になるの?

    別の雑誌の編集部に転校生みたいに入るものなのか、全く違う経理とか総務に行く可能性もあるのか

    出版社ってどんな感じなんだろう?

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/19(木) 05:29:54 

    ひとみ
    当時メインはりぼんだったけどひとみも好きだった

    +30

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/19(木) 05:52:46 

    ミュージックライフ

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/19(木) 06:03:45 

    >>47
    廃刊後にバックナンバーすごく高く売れたから売ってしまったけど、何年経っても内容が古くならなくて素敵な雑誌でした。あと広告色がないところが良かった。

    +38

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/19(木) 06:12:55 

    >>49
    みんなで作る雑誌って感じだったね。

    +28

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/19(木) 06:16:14 

    GON!
    一時期ハマってたー。
    かなりいやらしかったけど芸能ネタが面白かった。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/19(木) 06:25:33 

    >>84
    90年代 10代だった私の愛読書がJUNIEだったのですが、今検索してもあまり見つからず不思議に思ってました。
    フレンチカジュアル! ホワイトデニム! ハンチング帽! ってファッションを眺めるだけで楽しかった~

    +37

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/19(木) 06:29:47 

    フィーメイル
    レディブティックの妹分みたいな洋裁雑誌で、実際に何着か簡単な服を作った。
    読者のデザイン画から実際に服を製作するコーナーがあったけど、当時の流行りかロリータ服が多かった。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/19(木) 06:32:33 

    REINAが好きだったけど3年くらいで廃刊になった時は悲しかった。

    大人カジュアルで結構参考になった。
    付録にcherだったのは当時の時代を感じるけどw
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/19(木) 06:34:03 

    PeeWee。
    すぐ廃刊になってしまった。
    OLIVEぽい雑誌で、OLIVEほど高感度じゃない感じが好きだった(褒めてる)。
    座談会も行った思い出深い雑誌。

    +38

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/19(木) 06:34:57 

    >>9

    昔の何冊かまだ持っててたまに見てるけどそろそろ捨てるわw

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/19(木) 06:36:56 

    >>52

    スクリーンは頑なに
    ケビン・コストナーとかレナード・ディカプリオとか
    表記にしててなんか嫌だったけど最近のを読んだら
    普通表記になってたw

    +47

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/19(木) 06:38:47 

    GB
    音楽情報誌なんだけど、毎回付録に歌本がついてた。
    クラスではGB派とパチパチ派当時の別れてた記憶。

    +36

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/19(木) 06:38:59 

    SAY

    いろんな人の実体験や、悩み、恋仕事ファッションの話が満載だった。

    あとLemonも。

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/19(木) 06:39:31 

    廃刊じゃなくて休刊かもしれないけど
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/19(木) 06:40:59 

    >>171誤送信してしまいました。ごめんなさい(_ _;)。
    当時はクラスではGB派とパチパチ派に別れてた記憶。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/19(木) 06:42:07 

    PARCOのフリーペーパーで『ゴメス』って知ってる人いる?
    最終号の、美しいハゲの先生と女生徒達の漫画が忘れられない

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/19(木) 06:51:43 

    GB 中学のときに持ち回りでかって好きなアーティストだけ切り抜いて分けてたなぁ
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +33

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/19(木) 06:59:23 

    ぱふ
    ファンロード
    アニパロコミックス

    +29

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/19(木) 07:01:03 

    グラマラス

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/19(木) 07:01:40 

    グラッツィア

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/19(木) 07:02:11 

    エフ

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/19(木) 07:02:41 

    OUT。
    雰囲気はファンロードみたいな感じだけど、ファンロードが読者の投稿中心なのに対して、OUTはそれに加えアニメ監督さんとかがガッツリセルフパロディとかやってて、もっとマニアックな感じだった。

    +31

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/19(木) 07:02:44 

    アネキャン

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2022/05/19(木) 07:03:38 

    ミス

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/19(木) 07:06:43 

    ドマーニ

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/19(木) 07:07:09 

    ミセス

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/19(木) 07:08:17 

    素敵な奥さん

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/19(木) 07:08:57 

    ちゃんと

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/19(木) 07:12:49 

    >>49
    時々ある海外旅行記みたいなのが好きだった。たしか、Kさんという名物編集長さんがいた。

    +28

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/19(木) 07:13:26 

    >>1
    ぴょんぴょん

    +23

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/19(木) 07:20:34 

    >>101
    >>25

    えー!!もうここらへんの雑誌売ってないの!?中高生の時にゆずやリップスライムにハマって買ってたよ。友達と切り抜き交換とかしてたし。懐かしい。

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/19(木) 07:21:07 

    >>170
    わかる~
    キム・ベイシンジャーなんてのもあったね笑

    +19

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/19(木) 07:25:14 

    >>79
    今井美樹 RIKACO

    +12

    -2

  • 193. 匿名 2022/05/19(木) 07:25:43 

    >>58
    出世頭は朝日奈央

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/19(木) 07:27:38 

    週刊マーガレット

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/19(木) 07:28:20 

    >>188
    ゲゲボツアー
    イニシャルビスケットのK

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/19(木) 07:30:30 

    オリーブ

    オリーブ少女って言葉もあったよね?
    今でも読みたい!

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/19(木) 07:38:05 

    JUNE
    小説 JUNE
    私はこれでや●いを覚えました

    +17

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/19(木) 07:38:26 

    >>171
    GBのほうが真面目っぽくて
    パチパチのほうはアイドルっぽい感じでしたね。
    パチパチはライターさんに面白いひとがいた
    ユニコーンの記事書いてた宇都宮美穂?とかいうライターさんが好きだった

    +30

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/19(木) 07:43:23 

    >>133
    ここに書いてある言葉
    現代風にしたらどうなる?

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/19(木) 07:43:30 

    >>22
    My Birthday、今50歳の私が中学生の頃読んでたよ。29歳の人もまだ読んでたんだってちょっと驚いた。結構長く続いてたのね。

    +93

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/19(木) 07:46:12 

    デラべっぴん

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2022/05/19(木) 07:48:36 

    >>194
    初めておこづかいで買った雑誌!

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/19(木) 07:52:19 

    >>1
    読者招待のファッションショーみたいなのに行きました!
    雑誌の中のモデルさんを間近で見れられて、興奮した記憶が。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2022/05/19(木) 07:53:40 

    ゴシップ、セレブスキャンダル
    海外セレブの情報が載ってた
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/19(木) 07:55:52 

    >>21
    全く一緒!ほんと好きな雑誌だったよー

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/19(木) 08:02:12 

    『with』も事実上の廃刊。40周年つづいたけど、紙の雑誌はもうダメなんだね

    +27

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/19(木) 08:02:56 

    ぱふ
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/19(木) 08:09:28 

    >>82
    まだかなまだかな〜
    学研の、おばちゃんまだかな〜♪

    +25

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/19(木) 08:10:41 

    ピチレモンとか小学生の時読んでたなぁ。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/19(木) 08:15:26 

    >>50
    妖精さんにハマってたわwww
    ローズ、ジュルフェetc.
    ハマってた友達と妖精文字でお手紙や交換日記書いてた

    SMAP推しのネズミキャラの漫画もあったよね

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/19(木) 08:17:53 

    >>131
    右端のピンクの縦文字!
    そんな雑誌が本屋さんに並んでたなんて!!

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/19(木) 08:19:14 

    >>1 私も中高時代に読んでました、主さんきっと同じ世代です。因みにオリーブも好きでしたー。

    +54

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/19(木) 08:24:01 

    >>198
    GBにも能地さんとかいうライターさんがいて、「ノージにおまかせ」とかいうコーナーを持ってた。
    人気アーティストの担当をするライターさん自身にもファンが付くんだね。

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2022/05/19(木) 08:28:13 

    >>199
    エッチのあとのふたりの関係
    これくらいしか浮かばない…。

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/19(木) 08:28:40 

    昔はさ、女子中高生の読む雑誌といえばセブンティーンとプチセブンでさ、月に2回発売日あったよね。

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/19(木) 08:29:03 

    ダ・カーポ

    読み応えがあって面白かった

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/19(木) 08:29:21 

    東海地区で発売してたスパイマスター

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/19(木) 08:35:22 

    >>42
    105円っていうのが時代を感じるね

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/19(木) 08:36:28 

    >>133
    レ○プ体験って、、、
    犯罪じゃん

    +50

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/19(木) 08:43:38 

    ローカル雑誌でごめん
    関西地方の雑誌、「関西ガールズスタイルエキスプレス」
    街角で見かけたおしゃれさんのスナップ雑誌
    等身大ってかんじだったなー
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/19(木) 08:43:39 

    グラマラスって雑誌なかった?長谷川潤さんがメインモデルのやつ。あのテイスト好きだったから廃刊になってショックだった。

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/19(木) 08:45:23 

    Luci
    好きな雑誌

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/19(木) 08:45:37 

    主婦の友、すてきな奥さんなどの主婦向け雑誌、結婚したての頃お世話になったわ。
    当時牛乳パックの椅子とか引き出しとか作ってたけど、今冷静になって考えるとビンボーくさくて笑ってしまう。

    +21

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/19(木) 08:46:53 

    >>14
    あの独特の雰囲気の写真が大好きで切り抜いて大事に取ってました。

    +73

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/19(木) 08:48:05 

    >>211
    凄いよね、本屋で手に取りレジに行く勇気ないわぁ(笑) こっぱ恥ずかしい😱

    +15

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/19(木) 08:49:34 

    >>170
    最近のスクリーンって薄々じゃない? 昔はもっと厚い雑誌だったと記憶してるけど。

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/19(木) 08:50:59 

    私は小5の子どもがいるんだけど、この子が赤ちゃんの時にニナーズって雑誌を時々読んでたな
    この号持ってた
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/19(木) 08:52:40 

    TV Bros
    コラムと投稿欄がぶっ飛んでた

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/19(木) 08:53:26 

    >>82
    私は学習派でした!

    +14

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/19(木) 08:59:12 

    >>158
    わかります!
    正月の支度の段取りとか収納とか参考になったなぁ、あと1000万貯めて家を買うとか実践して家を購入したよ!
    写真が多くて読者の取材も丁寧に記事にしてくれて本当にお世話になったわ!

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/19(木) 08:59:27 

    ポップティーン、エルティーン
    親に隠れてドキドキしながら読んでた
    カップルのきわどいキス写真投稿とか今考えたらあり得ないけどネットのない時代の性教育は雑誌だったな

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/19(木) 09:00:04 

    >>5
    高校生の頃よく読んでいました。
    社会人になってからもしばらく読んでいました。
    よく占いやおまじないをしていました。
    また復刊して欲しいです。

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/19(木) 09:02:10 

    >>210
    プップちゃんですね。
    ネズミじゃなくてウサギだったような気がします。

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2022/05/19(木) 09:03:32 

    >>133
    GALSLIFEってのもなかったけ?
    創刊当時はオサムちゃんの表紙で内容も過激じゃなかったのに、久しく離れていて本屋で見かけたら物凄い内容になってて驚いた覚えあるわ。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/19(木) 09:04:58 

    >>50
    私も中学生の頃よく読んでいました。
    妖精さんのイラストがかわいくてハマっていました。
    妖精さんのイラストを描いていたやすはらじゅん(確かそんな名前だったかな?)さん、今何をしているんだろう?

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/19(木) 09:05:16 

    >>80
    こんな感じか
    まことちゃん
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/19(木) 09:05:34 

    >>83
    私高校生の時スクリーン買ってたww
    採用はされなかったけれど、投稿もしたことある
    ロードショー買ってる友達と交換して毎月両方見てた。

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/19(木) 09:12:33 

    クロスビート
    廃刊じゃなくて休刊みたい

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/19(木) 09:15:59 

    >>206
    えー、もうないんだ。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2022/05/19(木) 09:17:00 

    >>165
    多分同世代くらい。
    たしか読者のコーナーに投稿して掲載されて記念品もらった。
    たしか、そののちglobeに加入するマーク・パンサーがモデルしてたような?別の雑誌だっけ?

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/19(木) 09:17:07 

    >>207
    ぱふと言えば表紙のこんな感じのイラスト!!
    作者さんの名前は忘れてしまったけど、アニパロコミックスみたいな二次創作系でよく見掛けていた記憶。
    この透明感のある表現、今だとデジタルイラストで割と簡単なんだろうけど、当時はアナログで、、ボカシ部分とかエアブラシでていねいに…みたいな感じだったのかな…?

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/19(木) 09:17:33 

    >>198
    ウッツー宇都宮って呼ばれてた記憶あります笑
    懐かしいな

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/19(木) 09:18:22 

    >>237
    友達と交換!
    わぁ、懐かしい😃 私もやってたぁ。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/19(木) 09:22:29 

    >>52
    映画雑誌だと、この映画がすごい!も面白かった

    +20

    -1

  • 245. 匿名 2022/05/19(木) 09:22:56 

    PSってファッション誌が廃刊したの悲しかったなあ
    菊池亜希子さんやデビューしたばっかりの河北麻友子ちゃん、Ikumiちゃんに紗羅マリーさん、宮本りえさんとかモデルさん皆好きだった。

    +25

    -1

  • 246. 匿名 2022/05/19(木) 09:23:03 

    >>18
    egg愛読者なノリだね!

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/19(木) 09:23:05 

    >>171
    やっとGBが出てきた。
    ギターブックの略でGBだから、歌本の歌詞の上にギターのコードが書いてあった。
    ギターはコードを指で押さえるあたりで挫折しましたw

    +12

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/19(木) 09:23:32 

    >>20
    コロコロと競っていたイメージ

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/19(木) 09:24:46 

    >>9 姉がバンギャだったのでよく借りて読んでた

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/19(木) 09:25:19 

    >>9
    時々ケラショップに撮影隊来てたよね。何度か撮ってもらった。数回雑誌に載せてもらったよ

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/19(木) 09:28:24 

    >>42
    知らない雑誌だけど
    表紙に書いてある記事
    読みたいw

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/19(木) 09:28:31 

    >>241
    表紙は、みずき健さん。

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/19(木) 09:30:05 

    ハロウィンてホラー漫画しか載ってない雑誌 毎月13日発売
    小中学の頃クラスで回し読みしてた

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/19(木) 09:30:51 

    Denim
    今のSPAみたいなかんじの月刊誌

    ダイヤモンドタイプ
    今の日経ウーマンみたいなかんじ

    少女漫画だとキャロル
    クリーミーマミが連載されてた

    育児雑誌だとプチタンファン
    読書コーナー、育児疲れしてる人が多かった

    como
    読書モデルさん達が綺麗だった
    神崎恵さん?もこの雑誌出てた

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/19(木) 09:31:15 

    >>204
    その手の雑誌めちゃくちゃ流行ったよね一時期
    馬鹿みたいにすべての種類買い漁ってたわw

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/19(木) 09:32:15 

    >>254
    です。読者だった。間違えた

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/19(木) 09:33:12 

    やせるマンガ
    まさにダイエットネタのマンガのみ
    ラ・〇ァー〇の対極的な空気感

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/19(木) 09:34:31 

    >>7
    遠藤さんの通販の漫画面白かった
    神谷さんの旅のエッセイも

    取っておけばよかった

    +16

    -0

  • 259. 匿名 2022/05/19(木) 09:35:18 

    >>254
    キャロルが人生初の廃刊マンガ雑誌だった。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/19(木) 09:44:33 

    ギャルズライフ
    林真理子さんのデビュー前のエッセイが連載されてて
    他の読み物より何より真理子さんのエッセイが楽しみだった

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2022/05/19(木) 09:44:58 

    暮らし上手って雑誌
    暮らし上手の朝ごはんだったり、おやつ時間だったり、掃除だったり
    紙面がゴチャゴチャしていたり生活感が出ている雑誌が好きではなくて、この雑誌は見やすいしセンス良かった

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/19(木) 09:50:52 

    >>52
    小学生の頃から愛読してました!!
    私もスクリーンよりロードショー派です。周りはみんな明星とか読んでて話が合わなかったw
    この雑誌で映画を沢山知ったし学んだことも多かったなー。休刊って言ってたけど事実上廃刊だよね…
    いまの映画雑誌って全然面白くないんだよなあ。

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2022/05/19(木) 09:51:33 

    >>14
    大好きだった!

    +45

    -2

  • 264. 匿名 2022/05/19(木) 09:52:54 

    >>32
    好きだった。
    小さめなので持ちやすくて、バッグに携えるのにも。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/19(木) 09:53:19 

    ビックリハウス
    高校生だったけど、サブカルっぽくて大人な感じがして
    わざとらしく教室で読んだりした笑

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/19(木) 09:54:32 

    >>59
    そうだったんだ。
    私はそこまで詳しくないけど。
    お金もなくて、古本屋でバックナンバーを買ってた。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/19(木) 09:54:41 

    >>74
    「私の部屋」じゃなかったっけ?間違ってたらすみません。あと「美しい部屋」って雑誌もありましたよね。狭い家に家族6人暮らしだったので小学生の頃はインテリア雑誌を買ってもらってページを捲りながら自分が掲載されている素敵な家に住んでいるのを想像するのがとても楽しかったなー。

    +47

    -1

  • 268. 匿名 2022/05/19(木) 09:55:17 

    >>1
    川原亜矢子がモデルに選ばれた時、???ってなったけど今見ると物凄く見る目がある審査員だったんだなぁ、と思う。

    昔はジャニーズについてもそう思ってたけど最近のジャニーズは私みたいな見る目ない人が選んでると思う。

    +38

    -2

  • 269. 匿名 2022/05/19(木) 09:58:25 

    懐かしい雑誌ばっかりだし、廃刊したのって驚いてる雑誌も多い。
    私はゴスロリバイブルを毎号買ってうっとりしてた。
    子供産んでから全く袖を通してないけど、当時のワンピースとかまだクローゼットに残ってる。
    漫画ならホラーMが好きだった。

    +11

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/19(木) 10:01:05 

    >>224
    大好きだった!
    若乃花の元奥さんの栗尾美恵子さんが
    活躍してた世代です。髪をショートにする号が衝撃で学校でみんなで回し読みしてた。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/19(木) 10:01:13 

    >>24
    2004年くらいから数年間同級生がこの雑誌のモデルやってた

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/19(木) 10:03:31 

    >>24
    懐かしい!星座別の毎日の運勢が載ってた。
    盲目的に信じてて1番運勢のいい日に片思いの子に告白して玉砕しました笑

    +12

    -2

  • 273. 匿名 2022/05/19(木) 10:04:44 

    >>49
    すっごい好きだった!
    ガルでトピ申請したくらいw(採用されなかった)
    後にプロになる人が沢山投稿してた
    ハシラの投稿が好きだった
    「10年前の世界にいって◯◯って言っても誰も信じないだろうな~」のシリーズとか

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/19(木) 10:07:20 

    >>253
    懐かしい!
    「カルラ舞う」とかやってたような
    あと犬木加奈子さんとか

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/19(木) 10:09:24 

    >>14
    母もオリーブ好きで
    そこから読むようになった。
    薄い雑誌だったけど見応えあったな〜
    実家にまだとってあるよ

    +55

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/19(木) 10:11:57 

    >>200
    同じく。
    毎日の占いとかおまじないとか流行ったよね
    ルネ先生のおまじないの本とかも買ってたわ
    しかも二十歳位の時にそれをひっぱりだして
    彼と復活できるおまじないやったわ笑

    +24

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/19(木) 10:13:14 

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/19(木) 10:16:58 

    >>169
    メルカリで売れるよ!
    捨てるのもったいない

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/19(木) 10:17:03 

    >>171
    両方買ってたよw
    推しアーティストの違う友達と切り抜きあげたりもらったりしたなぁ。また読みたい!

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/19(木) 10:18:24 

    >>16
    「眠れぬ夜の奇妙なお話」でネムキなんだよね
    百鬼夜行抄が好きだった

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/19(木) 10:20:09 

    猫の手帳
    すっごい充実した雑誌だった

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/19(木) 10:21:52 

    GON!
    ネムキ

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/19(木) 10:23:48 

    >>236
    どんな状況?
    自然療法?

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/19(木) 10:27:37 

    >>102
    この子かわいい

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2022/05/19(木) 10:30:05 

    ピチレモン
    毎号買うくらい好きでモデルさんも可愛かった

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/19(木) 10:39:09 

    SAPIO
    諸君

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2022/05/19(木) 10:45:34 

    ハナチューは中学生時代毎月買って、よく読んでた。

    ナルミヤのブランドよりハニーズ・しまむら・pink*latteとかマルキュー系ブランドとかの着こなし方が特集されてたり、メイクの仕方とか載ってて他の雑誌とは違ったね😊

    高校生になったらCawaii!に移行して読んでてCawaii!も良かったんだけど、高二の時休刊ってなってショックだった😭

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2022/05/19(木) 10:49:33 

    >>273
    今思えば隅々まで細かい雑誌だったね。

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2022/05/19(木) 10:50:26 

    Kindaiって雑誌知ってる人いるかな?😅

    ジャニーズに限らずハロプロのアイドルとかも特集組まれたり他の事務所のアイドルにも優しい雑誌で私は好きだったからよく読んでたんだけど、高校生くらいに廃刊になってた。

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/19(木) 10:53:22 

    >>59
    3日と18日だっけ

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/19(木) 10:55:39 

    >>242
    自分の推しアーティストに誠意を持って取材してくれるライターさん。
    確かに憧れるよね。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/19(木) 11:01:04 

    >>202
    花嫁ビビンバ!っていうギャグ漫画知らない?
    兄も大好きで、単行本が出たら俺が買うと言ってたけど出なかった
    コロナ前に会った時、ビビンバの本出たか?とまだきいてた(笑)

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/19(木) 11:01:48 

    >>176
    この頃の小室さんはガチ王子だったんや…(涙)

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/19(木) 11:02:11 

    >>25
    世代だけど色褪せないねぇ。

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2022/05/19(木) 11:02:41 

    >>82
    私は科学派
    なんかエビみたいな生き物の卵が付録に付いてた

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/19(木) 11:04:40 

    >>50
    プチバースデイの中のちょっとした漫画みたいなのに藤井隆が出てきた話今でも覚えてるw
    ギターケースの中にメイク道具入ってて女の子を可愛く変身させてあげてた

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/19(木) 11:12:43 

    秋田書店ひとみ 当時連載していた
    スケバン天使さやかが行く がアニメ化するのを、ずっと待っていた。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/19(木) 11:22:55 

    >>165
    JUNIEのモデルさんはみなさんハーフで可愛かったですよね

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2022/05/19(木) 11:24:12 

    マイバースデイ/MISTY/モニク/おまじないコミック(実日)
    エルフィン(学研)→マニアックで読み応えあり
    クリーク(マガジンハウス)→切り口が好きだった
    pink(マガジンハウス)→活字多めで読み応えあり
    ヴァンテーヌ(婦人画報)→宝物
    Style(講談社)
    噂の真相→活字ごってり
    編集サイドの熱さが伝わってくる雑誌が多かった

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/19(木) 11:36:02 

    ハナチュー

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/19(木) 11:40:24 


    FRIDAYとは違い
    切り口が斬新だった
    酒鬼薔薇聖斗の事件で
    世間は大盛り上がりの中
    当時は未成年者の犯人の
    顔写真が掲載されていて
    度肝抜いたね
    今のようなネット社会じゃ
    なかったからこれは衝撃的で
    世界をセンセーショナルに
    招いた

    誰もが犯人は大人の男と
    思っていたのに…
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +28

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/19(木) 11:41:11 

    チャンプロード
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +13

    -2

  • 303. 匿名 2022/05/19(木) 11:50:56 

    「ef」っいうファッション雑誌が好きだった。
    ファッション雑誌飽和状態で廃刊なっちゃったけど。
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +27

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/19(木) 11:57:47 

    >>253
    サスペリアもあった!

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/19(木) 12:02:20 

    >>41
    記事の挿絵とかもお洒落だった。切り抜いてアルバムに貼ったりしたなぁ〜(*´꒳`*)

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/19(木) 12:05:23 

    >>123
    懐かしい!
    デヴィット・ボウイの表紙が大好きでした。
    「落ち穂拾い(?)」という編集後記も。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/19(木) 12:09:15 

    ファッションエゴイスト「ZOLA ゾラ」
    すぐ廃刊になっちゃったけど、媚びない美学がゴリゴリ満載で面白かった🌟

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/19(木) 12:19:17 

    >>189
    懐かしい!!入院中の毎月の楽しみだったわ。
    こっち向いてみい子とか読んでたわ。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/19(木) 12:22:59 

    >>14
    最終号の編集後記が忘れられない。
    「Oliveは長い長い夏休みに入ります。またどこかで会いましょう」みたいな感じの。
    また会える日を待ってるよ!!
    最終号、結構長いこと取っておいたんだけど、何度も引っ越す打ちに無くなったんだよねぇ...惜しいわ。

    +73

    -1

  • 310. 匿名 2022/05/19(木) 12:27:27 

    >>278

    そうなの!?
    メルカリ登録してないから頑張ってやってみる。

    ネイルUPって雑誌も山ほどあるから出してみます。

    教えてくれてありがとう~!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/19(木) 12:29:25 

    >>262

    昔もだとは思うけど、とにかくお金積んでありそうな映画の特集はあるけどってのがすごい滲み出てるからつまらないね。

    色んな情報得たいのに偏る。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/19(木) 12:31:27 

    >>145
    懐かしい!!!
    付録であったCOACHのファイルが未だに現役だわ…

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/19(木) 12:36:43 

    >>295
    シーモンキー?

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/19(木) 12:38:09 

    >>170
    ネイティブ発音に近い感じだったのかな…?

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2022/05/19(木) 12:40:10 

    パチパチ
    チェッカーズ好きだったんで

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/19(木) 12:41:31 

    >>101
    ワッツイン!!なつかしーーーGLAYが出たりしたときは買ってたわーー!!

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/19(木) 12:43:09 

    >>158
    近藤典子さん一時的スゴい流行りましたよね。三段ボックス使っていろんな収納作り上げて。テレビにもよく出ていて見るの好きでした。今どうされてるのかな。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/19(木) 12:43:31 

    >>295
    カブトガニ⁉︎

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/19(木) 12:43:32 

    おちゃっぴー

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/19(木) 12:44:05 

    アニパロコミックス

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/19(木) 12:46:15 

    >>133過激かつ性的な内容の見出しが目立つ反面、おまじないとか占いの特集記事もあるっていうのが、なんていうかリアルなティーンだなぁって思う…。

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/19(木) 12:46:19 

    >>302
    韓流アイドルがとっぷく着せてるみたいでかわいい

    +2

    -4

  • 323. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:02 

    >>79
    女優じゃないけど、フジテレビのあのイケメンな彼女

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/19(木) 12:55:24 

    >>320
    今でいう二次創作だけでまとめたマンガ雑誌、当時は著作権的にどうだったんだろう…。 

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/19(木) 12:58:22 

    >>131
    一時期山本鈴美香のスピリチュアルな漫画「超能力者(エスパー)列伝」が連載されてたのよねん

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/19(木) 13:00:05 

    ラジオ録音してたね
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/19(木) 13:04:22 

    >>326
    綴じ込み付録(というか真ん中あたりのページを切って使う)がカセットレーベル!!

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/19(木) 13:14:17 

    セレブゴシップとか
    海外セレブのゴシップ系
    今考えたらコロナもまだ無く、いい時代だったな笑

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/19(木) 13:34:16 

    アサヒグラフ
    あんなデカさのグラフ誌、いまはない…

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/19(木) 13:54:57 

    >>22
    お姉さん雑誌でミスティもあったよね
    アロマテラピーなんかも扱っててこの雑誌でブルーマロウのハーブティーを始めて知ったんだよなぁ

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/19(木) 14:03:25 

    >>31
    ポップティーンと双璧をなしていたよねw
    80年代にそのエロさで共に国会で問題視されたという逸話あり
    エルティーンは廃刊になっちゃったけど、ポップティーンはエロ路線→ティーンズロード系ヤンキー路線→ギャル路線→現在と形態変えつつ生き残ってついには人気雑誌にまで上り詰めたのは本当に凄いと思うわ

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/19(木) 14:10:55 

    ホラー漫画雑誌のハロウィン
    御茶漬海苔さんとか好きでした

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/19(木) 14:13:09 

    >>16
    あれNemuki+になって隔月刊で生きてるよ
    まだ波津さんや今市子さんやTONOさんいて
    コンセプトもラインナップもあんまり変わってない

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/19(木) 14:18:14 

    F1の専門雑誌
    アイルトンセナが生きてた頃は3誌はあった気がするが
    今はF1速報だけと知った

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2022/05/19(木) 14:19:04 

    >>318
    横だけどカブトガニなら兄が育ててるの見てた!懐かしい。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/19(木) 14:20:26 

    パチパチロックンロール

    と、もうひとつ音楽雑誌…BUCK-TICKが出始めた頃、買ってたけど忘れちゃった

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/19(木) 14:21:20 

    エルティーン。エロ投稿ばっかりでドキドキしたなぁー。それとティーンズロードとチャンプロード。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/19(木) 14:28:18 

    >>1
    じゃマール という雑誌あった記憶。
    今思うと個人情報丸出し!?すごいわ  

    +24

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/19(木) 14:29:40 

    ぱそっていうパソコン雑誌。
    PC初心者の頃よく参考にしてた。
    超初心者向けでわかりやすくて好きだったなー。

    あと、リアルシンプルっていう生活雑誌。
    主婦の〇〇みたいな雑誌よりちょっとおしゃれな感じ。
    紙質も良くて、本棚に立てやすかったのもよかった。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2022/05/19(木) 14:29:50 

    >>330
    エルフィンもあった

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/19(木) 14:33:06 

    >>133
    元ギャルズライフ?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/19(木) 14:35:10 

    素敵な奥さん 

    →雑誌名が笑う

    +1

    -4

  • 343. 匿名 2022/05/19(木) 14:37:14 

    >>333
    知らなかったー!
    教えてくれてありがとうw
    執筆陣、変わって無いんだね!懐かしいなぁ

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/19(木) 14:37:17 

    コスモポリタン
    (外国誌の日本版?)

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/19(木) 14:38:12 

    SAY(セイ) 

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/19(木) 14:39:22 

    女学生の友 

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2022/05/19(木) 14:40:12 

    ダカーポ 

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/19(木) 14:42:53 

    >>1
    ビックリハウス 

    サブカル雑誌で人気あったなー

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/19(木) 14:45:57 

    >>33
    ヴァンテーヌのお姉さん版みたいな感じだったね
    私も好きだったのに、あっという間に廃刊されちゃった

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/05/19(木) 14:51:57 

    >>1
    ドゥファミリー!懐かしい!
    痩せてる友達がよく着てた。私は当時グラマー体型だったから着たかったけど全然似合わなかった。

    +41

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/19(木) 14:55:53 

    >>1
    昔、同級生がここのモデルやってた
    数年で地元に戻ってきてたな〜

    +15

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/19(木) 14:57:36 

    >>49
    昔オタクだったのでよくイラスト描いて投稿してました。初投稿が掲載されて感動したな。取っときゃ良かった!

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/19(木) 14:59:33 

    >>29
    セールが無いから当時ヤフオクでそのブランドの服が高値で売れた。

    Doファミリーもヤフオクも懐かしい。

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/19(木) 15:00:36 

    ぶ~け

    好きな漫画家さん、沢山いたし、総集編楽しみだった。
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +35

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/19(木) 15:02:13 

    ピーウィー
    レピッシュ狂平のコラムが面白かった

    +10

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/19(木) 15:20:38 

    後にプチセブンになった
    女学生の友!
    付録のプチプチが当時の洋服やヘアスタイルなどお洒落で数冊残してある
    先日古本市で、プチプチが売られていて
    懐かしくて購入してしまった

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/19(木) 15:22:45 

    >>355
    東村アキコ先生が、ぶ〜け好きすぎて捨てられなくて、積んでベッドを作ってその上で寝ていたらしいw

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/19(木) 15:30:06 

    >>327
    お~あった!あった!

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/19(木) 15:31:17 

    >>342
    あら、奥さん。
    『すてきな奧さん』ですわよ。

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/19(木) 15:34:35 

    >>3
    ドール層はガルちゃんと親和性高いな

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/19(木) 15:37:58 

    >>1
    MCシスター懐かしい!
    高校生の時にこれからファッション学んですっかり洋服好きになった

    +28

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/19(木) 15:47:52 

    >>1
    SUGARが好きだった。西橋さんの時代

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/19(木) 15:48:45 

    YOUNG YOU

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/19(木) 15:51:32 

    >>9
    eggとKERA両方読んでた!
    服もギャルとミックスさせたり、気分によってどっち系にもなりたいから愛読してた(´ー`*)

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/19(木) 15:56:13 

    >>244
    デデのコーナーが好きだった
    スカーレットヨハンソンをスカ子とかw
    かなり言いたい放題だった

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/19(木) 16:02:49 

    >>1
    mc sister 懐かしい!
    はなさんやナオちゃんというモデルさんが大好きでした。

    +27

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/19(木) 16:16:24 

    >>9
    懐かしい〜!青春だったなぁ

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/19(木) 16:16:51 

    >>131
    微笑!!まだX JAPANになったばかりの頃に学生時代のYOSHIKIの素顔載せてて友達と買ったわwww
    他の女性週刊誌よりエロ路線だったね

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/19(木) 16:20:51 

    >>119
    あー大好きだったわ。実家にまだ数冊残ってるはず・・捨てられていなければ・・。
    oliveの可愛いおしゃれ感+衣食住がその号その号で取り上げられていて雑多な楽しさがあったよね。
    あっという間に廃刊になっちゃって残念だったよ~。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/19(木) 16:22:56 

    じゃマール

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/19(木) 16:23:50 

    PeeWee
    知ってる人いる?

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/19(木) 16:23:51 

    >>301
    リヴァー・フェニックスの死体写真みたさに高校近くのLAWSONで買った。29年前だったかな。
    下世話より社会性が上回ってた印象の雑誌。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/19(木) 16:24:14 

    >>17
    出てました!

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/19(木) 16:25:58 

    >>49
    ファンロード読んでた!
    お気キャンのコーナー見るのが毎月楽しみだったな。

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/19(木) 16:28:10 

    >>372
    上に出てるMuttsとPeeweeとoliveは欠かさず買ってたな。Seventeenやプチセブンに飽きた高校~短大生の頃、好きだったわー。友達の中でも、やや購入者少なめで少しマイナーな雑誌だったかも。また、そんなところも気に入ってた。
    雑誌名のロゴがおかしくなって混迷して廃刊、な流れだったよね。

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/19(木) 16:29:17 

    >>200
    私も50歳だけど、学生の頃 おまコミ(おまじないコミック)にハマったわ。
    折原みと)伊藤かこの作品が好きだったな

    +27

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/19(木) 16:45:00 

    >>74
    知らないけど、この雑誌読んでみたい

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/19(木) 16:46:43 

    おちゃっぴー

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/19(木) 16:50:00 

    wiwi
    っていう新婚向けの奥様雑誌。
    やりくりや料理、掃除の勉強にもなったなぁ。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/19(木) 16:51:00 

    太陽

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/19(木) 16:52:07 

    >>302
    これは2014年のなんだ。
    廃刊はいつなのか知らないけど、意外と最近まであったんだね。

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/19(木) 16:57:06 

    >>42
    ここで出してた手帳が使いやすくて好きでまた買いたいなーと思ってたら廃刊になってしまいショックだった・・・

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/19(木) 16:57:39 

    >>145
    読んでました!
    ユッキーナも出てましたよね^ ^
    結構有名モデルいたと思うのですが、どうして休刊なっちゃったんだろー

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/19(木) 17:01:10 

    ファンロード
    pixivなどの、イラストサイト・同人誌通販サイトが出来たから
    読者と作る雑誌は売れないかもしれないけど
    やっぱりシュミ特とか見たいもの見せましょう
    (もし●●を××の作者が描いたらみたいな、漫画投稿コーナー)が
    懐かしい。
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/19(木) 17:03:08 

    エスティプラス

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/19(木) 17:11:06 

    vikka(ヴィカ)

    品と知性を感じるコーディネート大好きでした。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/19(木) 17:16:15 

    プチセブンティーン

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/19(木) 17:17:20 

    >>1
    小学館の学習雑誌「小学5年生」や「小学6年生」ドクターのぼーるとみくちゃんが好きでした。
    小遣いが月に500円だったの。当時これが350円。これを買っては、よく母親から怒られてた。「もう小遣いをやらんって」本を読んでいたら、怒られる家だった。

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2022/05/19(木) 17:19:26 

    私の部屋 おしゃれでこんな部屋に住みたいなぁと思ってた

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/19(木) 17:21:15 

    >>170
    デミームーアとかね
    でもやっぱマシューマコノヘーが一番ツボったな

    +17

    -1

  • 392. 匿名 2022/05/19(木) 17:21:27 

    写真ボーイ
    投稿写真
    スーパー写真塾
    熱烈投稿
    熱写ボーイ
    台風クラブ
    セクシーアクション

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2022/05/19(木) 17:29:00 

    >>63
    私も10代の頃から大人のファッション紙好きで読み漁ってましたがこの雑誌が一番すきだった。
    切り抜きもたくさん置いてた。たぶん今見ても素敵だと思う。

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/19(木) 17:34:43 

    ぴあ
    2週に1度の発売だったかな
    ページの端に縦書きになってるはみ出しぴあ、楽しみにしていた

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/19(木) 17:37:13 

    >>371
    懐かしい
    まだネットがない頃、これで趣味友作ってたな
    Faxも盛んにやり取りした

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/19(木) 17:39:02 

    SAY

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/19(木) 17:39:29 

    lemon

    イラストがかわいかった

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/19(木) 17:41:33 

    ヤングユーかな

    大人が読むには丁度いい温度感だった

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/19(木) 17:43:18 

    オリーブ

    地方住みで海外交流なんて殆どなかった時代に、海外のオシャレな女の子や雑貨などキラキラとした魔法の世界を垣間見るような誌面でした。
    数年前に1度きりで復刊したけど当時と全然違う内容でガッカリしたな。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/19(木) 17:43:52 

    >>145
    木下ココどうしてるかと思ったらインスタやってて、鼻がエライ事になってた…
    あんなことしなくても可愛かったのに

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/19(木) 17:44:23 

    >>119
    たしか休刊したオリーブと入れ違いで出て、この雑誌をオリーブの代わりに愛読してた。
    1年後にリニューアルしたオリーブはもう昔のオリーブじゃなくて、マッツのがオリーブに近かった。
    でもオリーブ復刊してしばらくして廃刊になってしまったね。なつかしい。

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2022/05/19(木) 17:44:50 

    >>86
    私もMILとSAY読んでました。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/19(木) 17:45:49 

    >>331
    ほんとだね〜昔は言ってしまえば3流雑誌だったよね
    それが今じゃ何人ものポップティーン出身モデルがバラエティで大活躍するくらいの人気雑誌だもんな

    +14

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/19(木) 17:48:15 

    >>188
    文通コーナーに葉書を何回も送ってたけど、ボツってて、Kさんよろしくお願いしますって書いたら、即掲載されたよ

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/19(木) 17:49:21 

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +33

    -0

  • 406. 匿名 2022/05/19(木) 17:52:27 

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/19(木) 17:57:51 

    >>42
    内容がラヴィットみたいな雑誌だな~。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/19(木) 17:59:49 

    >>302
    今じゃいいお母さんになってたりするんだろうなぁ。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/19(木) 18:03:25 

    >>223
    牛乳パック椅子をバカにしてはいけない。あれは結構丈夫。
    引き出しは知らないw

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2022/05/19(木) 18:04:25 

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +54

    -0

  • 411. あるある娘 2022/05/19(木) 18:12:39 

    >>58
    私が人生で初めて買ったファッション雑誌。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/19(木) 18:14:38 

    >>338
    今だとメルカリみたいな感じかなぁ…。
    物品のやり取りだけじゃなく、ペンフレンド募集とかも掲載されていたような記憶。

    +5

    -1

  • 413. 匿名 2022/05/19(木) 18:15:04 

    >>159
    編集部の人たちってその雑誌だけ担当じゃなくて掛け持ちしてることも多いらしいよ
    景気良い時代の雑誌や専門知識のいる雑誌は分らんが
    漫画家さんのあとがきやSNSで知ったパターンだと
    別の編集部に配属されるが多くてそれ以外は
    よその出版社に行くかフリーになるかいったん営業などに回されてまた編集に戻るか

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/19(木) 18:15:54 

    90年代NHKのひとりでできるもん!とか英語であそぼとか毎月テキスト化してて、物心ついた時から小学生低学年まで毎月買って貰って、舞ちゃんの影響で幼稚園くらいから母親の手伝いをするようになった。

    今考えると小学生でもできる料理🍲、洗濯、掃除の仕方とか色々なことを教えてくれた斬新な番組だったな(*^^*)

    人生初の雑誌はひとりでできるもん!でした😊

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/19(木) 18:17:24 

    >>188
    イニシャルビスケットのKさんはツイッターやメルマガやってる

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/19(木) 18:21:42 

    >>273
    蟲師の作者が漆原名義で賞デビューする前に別名義で単行本出してたよね

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/19(木) 18:22:22 

    すごくローカルネタで申しわけないけど、熊本のタウン誌、タウン情報クマモト(通称タンクマ)
    特集記事とか、地域のイベント、グルメ情報はもちろん毎月楽しみだったけど、個人的に読者ページ「熊の穴」が好きだった。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/19(木) 18:24:06 

    >>1
    ゴシップ、大好きだったんだけど

    モデル特集好きだったなー

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/19(木) 18:33:16 

    >>14
    今作っても売れると思う
    でも難しいのかな

    +33

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/19(木) 18:35:44 

    >>117
    インターネット以前の貴重な情報源
    島田うどんさん元気かな?

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/19(木) 18:38:39 

    やせるマンガ

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/19(木) 18:39:54 

    コミックテクノ

    イラスト文通相手の募集とか通販とか、今考えると恐ろしくなるような個人情報の宝庫だったけど、これぐらいの時が一番楽しかったな…

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/19(木) 18:50:30 

    じゃマール
    読んでた人いるかな?

    +7

    -0

  • 424. 山野栗鼠 2022/05/19(木) 18:52:31  ID:6iGZTLXVnE 

    >>296
    もしかしたらこの漫画かな?
    プチバースデイの本、はじめてのおしゃれレッスンに収録されてます
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/19(木) 18:52:39 

    >>52
    この号まさに買ったやつだ!!
    懐かしい!

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/19(木) 18:58:51 

    >>338
    あった。
    それでスマ友見つけたわ。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/19(木) 18:59:50 

    >>6
    あの時代ですらウケなくて
    レオンだけ残ったんだよね

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/19(木) 19:00:39 

    中学生の時毎月欠かさず買ってた。
    はるんは小さい頃からずっと可愛い💞
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2022/05/19(木) 19:02:57 

    サンタクロース
    どなたかご存知ないですか?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/19(木) 19:05:17 

    フイッテ
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/19(木) 19:10:22 

    テックジャイアンだね。

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/19(木) 19:11:04 

    毎月ダイエットダイアリーが付録に付いてきて、書き込んでみるんだけど、三日坊主で終わってしまい、次の号が発売されたらまた書き込んでみるけどまた三日坊主で…のルーティンだったw

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/19(木) 19:13:00 

    >>114
    シュミ特懐かしいー!
    必ずアミバの項目あったよねw

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/19(木) 19:14:35 

    >>1
    トピタイ見てmc sisterって書こうと思ったら笑
    現在38歳、中学の時毎月買ってた〜。
    私の時は岩崎良美ちゃんとか中村友香ちゃんとか好きだったな。
    とっくに全部捨てちゃったけど、今になってまた読みたくて仕方ない。

    +29

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/19(木) 19:29:48 

    >>430
    あれ⁉︎フィッテも、もうないの‼︎

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/19(木) 19:36:39 

    このスレ、ファンロードの元読者多すぎW
    世間的にはマイナーなヲタク雑誌だと思ってたのに…。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/19(木) 19:38:00 

    この頃の川原亜矢子大好きだった!
    その後ドマーニも川原亜矢子目当てで買ってました。
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/19(木) 19:39:28 

    >>415
    今おいくつくらいなんだろう?

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/19(木) 19:47:06 

    PS

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2022/05/19(木) 19:48:29 

    Jenny
    ジェニー(リカちゃん人形のお姉さんバージョンみたいな着せ替え人形)の服の作り方の本。
    作品を見せたり、作品作りのアイデアなどを紹介する読者のページもあった。

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/19(木) 19:59:32 

    >>392
    全部野郎向けの雑誌じゃん

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/19(木) 19:59:52 

    >>295
    カブトエビだよ!
    懐かしい!

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/19(木) 20:03:51 

    おひさま
    子供の読み聞かせでとてもお世話になりました(о´∀`о)

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/19(木) 20:05:03 

    >>36
    吉田光希ちゃんが好きだった
    原宿本店に行ったときにグラビアが飾ってあって今もよく覚えてる
    昔はモデルからタレントの道がなくて
    いきなりエロ写真雑誌の表紙になっていたのが悲しかった

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/19(木) 20:08:15 

    メディウム

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/19(木) 20:08:51 

    >>117
    私も大好きだった!
    めっちゃ文字細かいコラムとかあったよね
    今じゃ老眼で絶対読めねぇwww

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/19(木) 20:09:34 

    高校生の頃『SASSY サッシー』と言うファッション誌をドキドキしながら観てた。外人さんがオシャレで凄く憧れました。

    オシャレな外人さんのスナップや外国の高校生の部屋、バッグの中、彼氏との出会いとかとにかく楽しくて自分に置き換え、いつも妄想を楽しんでました。

    リップクリームやタンクトップ、ネルシャツや文房具なんかを渋谷のソニプラへ買いに行きました。懐かしい思い出です。

    海外のファッション雑誌が日本訳になってるものでした。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/19(木) 20:15:35 

    >>49
    歌うたい特集が好きだったなー

    +9

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/19(木) 20:16:58 

    昔、昔、中学生の時に読んでたレモンって言う雑誌

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/19(木) 20:20:53 

    ぱふ

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/19(木) 20:21:57 

    >>250
    えー!すごーい!
    じゃああなたを見たことあるかも
    また載ってるって人もいたもんね

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/19(木) 20:27:16 

    >>98
    変わったなぁ。
    と残念に思ったけどターゲットが変わったんだね。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/19(木) 20:27:44 

    >>145
    菜々緒デビュー当時出てたよね。
    お直し前ではあったけど1番細いモデルさんで結構印象的だったな… 顔はココちゃんが好みだった。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2022/05/19(木) 20:30:29 

    >>384
    セブンティーンのお姉さん雑誌の役割だったと思うけど、鈴木えみや佐々木希が独立したり、セブンティーンの売上げには遠く及ばなかったからじゃないかなぁと思ってる。同じ世代の赤文字系は相変わらず強かったし

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/19(木) 20:36:07 

    中学生の頃ビックリハウス読みながら戸川純聴いてたわ
    年がばれますなぁw

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/19(木) 20:39:01 

    >>444
    どんな方だろうと思ってググってみたら、早くに亡くなられたのですね…合掌…

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/19(木) 20:40:07 

    >>37
    お母さんが買ってた

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/19(木) 20:48:13 

    >>98
    値段も高くなったよね

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/19(木) 20:51:53 

    宝島
    10代半ばに差し掛かる頃からしばらく読んでいた。ロックとサブカル
    中島らもの啓蒙かまぼこ新聞の頁を隅から隅まで読んでいた
    みうらじゅんがひよってた時期で、今のようなロン毛ではなく
    テクノカットだった

    今あんなのないもん
    読まなくなって数年経ってコンビニで見つけた時はただのエロ本になっていて
    悲しかった

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/19(木) 20:56:52 

    ファッション誌じゃないけど、キャラさがしランド
    サンエックスのキャラの間違い探しとかロジックとかの雑誌
    久しぶりに買おうと思ったら…

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:01 

    >>70
    JAM好きで、1番参考にしてた!モデルより読モが好きだった。

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/19(木) 21:08:20 

    25ansの妹雑誌、名前忘れちゃったんだけど10代の頃素敵だなーと思ってよく買ってた。思い出せない。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:02 

    >>150
    乳間ネックレスwww

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/19(木) 21:10:56 

    mc sister読んでた。
    夏とかにイベントあったから
    その外で行うイベントに並んでいってた。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/19(木) 21:14:53 

    「きれいになりたい」
    大学生のころ、よく読んでいました…知っている人いるかな💦

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/19(木) 21:16:37 

    フォーカス

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/19(木) 21:20:38 

    >>14
    あの独特な紙質も好きだったな
    今のツルンとした紙質じゃなくて...
    海外雑誌だと今でもあのザラッとした紙質のものあるよね
    フランス版ELLEとmadamFIGAROかな

    +14

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/19(木) 21:24:57 

    >>1
    休刊直前の時期に読んでました!好きな雰囲気の雑誌と出会えた!と思ってた矢先の休刊の知らせはショックだった…
    黒澤優ちゃんが連載でドゥファミリィの服着てたページがかわいくてとても憧れました。

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/19(木) 21:28:30 

    >>51
    私も好きで毎回買ってました!
    今はインスタで山ほどおしゃれなお部屋や収納も見れるもんね、雑誌がなくなるわけだ…

    +3

    -1

  • 470. 匿名 2022/05/19(木) 21:31:45 

    >>384
    セブンティーンを卒業するえみちぃのために創刊した雑誌だからね。

    通常専属モデルはセブンティーンを卒業したらnon-noに移ってたけど鈴木えみはnon-no向きじゃないしな〜って思ったら新しく雑誌が創刊されてビックリした!

    そのくらい当時の鈴木えみの人気はすごかった。

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/19(木) 21:32:46 

    >>309
    2年前に1号限定で復活しましたよ。
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +13

    -1

  • 472. 匿名 2022/05/19(木) 21:34:02 

    セレブスキャンダル
    ゴシップス(だったっけ)

    定期購読したのに、リニューアル?してすぐ廃刊になった

    日本は海外セレブだけ取り上げてる雑誌が全くない
    毎月読むからまた復活してくれー

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2022/05/19(木) 21:35:10 

    >>267
    そうそう!
    「私の部屋」です。
    思い出させてくれてありがとうございます。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/19(木) 21:36:48 

    >>200
    同じ歳です!
    懐かしいですね。
    エミール先生とルネ先生が好きでした。

    占いだけでなく、ダイエットや「簡単に作れるお弁当」「お友達の家へお泊まりする時のマナー」等の記事もあって青春そのものでした。

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/19(木) 21:38:33 

    >>76
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +7

    -1

  • 476. 匿名 2022/05/19(木) 21:40:03 

    ヘブンズドアっていうマハラジャやジュリアナなんかのディスコの雑誌。当時ディスコ狂いで参考にしてた。飯島愛さんの水着の表紙が忘れれない。
    また読みたいなぁ。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/19(木) 21:41:25 

    >>101
    あゆかわいいー♡

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2022/05/19(木) 21:43:06 

    vikka
    FUDGEのモデル日本人バージョンみたいな感じだった。
    FUDGEは服装可愛いけど、自分に落とし込んだらしっくりこないんだよねえ。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/19(木) 21:43:54 

    >>49
    ふぁんろーどといえばショタコンの語源が出た雑誌と知って驚いた
    正太郎コンプレックス
    まさか鉄人28号の主役の金田正太郎が半ズボンが似合うから「ショタコン」って
    質問コーナーでイニシャルビスケットのKが答えてたなんて

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/19(木) 21:44:49 

    >>82
    コイル巻いて、電源がないのに鳴る、ゲルマニウムラジオに感動した!!

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/19(木) 21:45:50 

    Vanilla girl。agehaよりも可愛い感じで好きだった!いつの間にかなくなってたけど、実家に置いてたのも処分されてて悲しかった…
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/19(木) 21:49:19 

    >>52
    すごい豪華なメンツだね
    この中では若手だったはずのブラットレンフロの名前が悲しい

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/19(木) 21:50:45 

    Viciougs。アーティストに100の質問コーナーとか舐めるように見てた。
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/19(木) 21:50:56 

    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +7

    -0

  • 485. 匿名 2022/05/19(木) 21:58:29 

    ヴァンテーヌを超える雑誌がない
    25ansだと急に鼻持ちならない感じになるのに
    (嫉妬だねw)ヴァンテーヌは隅から隅まで愛読していた
    最終号は宝物

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/19(木) 22:09:09 

    >>424
    これですこれです!
    どうせ私なんか〜みたいな感じで嘆いてた女の子にクリアマスカラとか塗ってあげてたところ覚えてるw
    画像付きで返信してくれてどうもありがとう!
    今から詳しく調べてみますw

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/19(木) 22:10:09 

    マリソル。本当に素敵な雑誌だったのに。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2022/05/19(木) 22:10:39 

    >>1
    TUNEとfruits。リアルなストリートスナップ雑誌で奇抜、個性的な人しか載ってないから見応えあって楽しかった。

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/19(木) 22:12:16 

    >>6
    コムスメの時によく立ち読みしてたわww
    コピーが面白すぎたwとことん若い女は敵扱いで、友達と回し読みして爆笑してたわ。
    アラフォーの今こそまた復刊してほしいw
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +11

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/19(木) 22:14:40 

    私のドールハウス
    リイド社

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:04 

    >>117
    缶ジュースのどれが美味しいかみたいなシリーズ大好きだったなあ

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:49 

    amie
    は!?
    なかよしのお姉さん誌amie

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/19(木) 22:18:00 

    ぴょんぴょん大好きだった
    廃刊になったけど好きだった雑誌

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2022/05/19(木) 22:18:26 

    「mina」。non・noと似てて尖ってない無難なお洒落って感じで参考にしやすかった
    あともうひとつ似たような雑誌あったはずなんだけど名前を思い出せない

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/19(木) 22:19:56 

    >>465
    知ってますよー
    恋をすると読みたくなって買ってた 笑

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/19(木) 22:24:19 

    >>57
    なつかしい
    月の光 小瓶 しずくとかを使うおまじないが多かったイメージある

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/19(木) 22:25:17 

    >>471
    知らなかったーーーー!!
    教えてくれて有り難うございます!!

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/19(木) 22:26:53 

    おはよう奥さん
    毎回付録が可愛かった

    奇跡の絶景
    当初100号くらいの予定だったのが40号で打ち切られてた

    講談社で世界遺産の週刊誌、また出してくれないかな
    どんどん登録されていくし

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/19(木) 22:27:47 

    メルとピチ
    それぞれ子ども向け?の手芸雑誌と料理雑誌で
    子どもの頃編み物とかケーキの作り方をワクワクして見てた記憶

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/19(木) 22:28:00 

    >>471
    有り難うございます!有り難うございます!無事に買えました!良かったーーー!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード