-
1. 匿名 2022/05/18(水) 14:46:13
花より男子のつくし
イジメ男なんて嫌だ+589
-13
-
2. 匿名 2022/05/18(水) 14:47:06
ルフィ+6
-24
-
3. 匿名 2022/05/18(水) 14:47:32
ブルマ+19
-29
-
4. 匿名 2022/05/18(水) 14:47:34
>>1
これとこどものおもちゃはすごく胸糞悪い
イケメン無罪にも限度がある+346
-9
-
5. 匿名 2022/05/18(水) 14:48:11
北斗の拳のマミヤさん
何でケンシロウなのか
レイめっちゃいい男なのになぁ+108
-2
-
6. 匿名 2022/05/18(水) 14:48:21
フルバの大半。
+80
-6
-
7. 匿名 2022/05/18(水) 14:48:35
珠世さん+4
-13
-
8. 匿名 2022/05/18(水) 14:48:56
+90
-5
-
9. 匿名 2022/05/18(水) 14:48:59
ヒロイン失格の松崎はとり+52
-0
-
10. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:07
ゴン+4
-1
-
11. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:23
>>5
風呂を覗かれたから根に持ってる+30
-3
-
12. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:28
>>4
まあ100歩譲って道明寺はとんでもないお金持ちだから…
逆にそのレベルにもいかない男だと、一体どこが…だけどさw+151
-5
-
13. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:35
矢野 七美+32
-1
-
14. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:42
フルーツバスケット
真鍋の彼女+86
-1
-
15. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:58
コナンの蘭+17
-19
-
16. 匿名 2022/05/18(水) 14:50:05
ナミ
+1
-10
-
17. 匿名 2022/05/18(水) 14:50:22
ちょうど今このトピにも広告出てる仕事できない後輩にやられる漫画の主人公
仕事できないくせにやることだけは一人前の男なんか願い下げだろ普通w+238
-1
-
18. 匿名 2022/05/18(水) 14:50:24
>>4
暴露本騒動の一件もあるからねえ。直澄君も自分の出生関係の記者会見でマスコミの目をそらそうとそれなりに守ってくれたけど、一緒にいてくれたのは羽山だったし。+46
-1
-
19. 匿名 2022/05/18(水) 14:50:25
>>1
あんなにひどいことされて、絶対に好きにならないわ
しかも過去にもやってるでしょ、この男は
何をいきなりヒーローみたいになってんの?って感じ。
やってることはコンクリ男みたいなんと同類だよ+290
-4
-
20. 匿名 2022/05/18(水) 14:51:12
大崎ナナ+29
-1
-
21. 匿名 2022/05/18(水) 14:51:18
ハーレムを許容してる女キャラ全て+40
-1
-
22. 匿名 2022/05/18(水) 14:51:26
>>1
読んでる当時は(高校生だった)道明寺かっこいいと思ってた・・・
でも、今は・・・違う!!!+84
-4
-
23. 匿名 2022/05/18(水) 14:52:53
漫画版『金瓶梅』の金蓮。
あの旦那様の何がいいんだ・・・。父親の伯に比べたらよっぽど優しいけど、伯がクソすぎてまともに見えるってだけだし。+78
-0
-
24. 匿名 2022/05/18(水) 14:53:16
サスケ+10
-9
-
25. 匿名 2022/05/18(水) 14:54:28
ドS俺様系漫画のヒロイン。+44
-0
-
26. 匿名 2022/05/18(水) 14:54:38
+9
-5
-
27. 匿名 2022/05/18(水) 14:55:03
>>12
とんでもない金持ちでも優しい子の方がいいなあ。成金の子とかさ。+58
-1
-
28. 匿名 2022/05/18(水) 14:55:17
>>23
あの人は本当は旦那の弟が好きなんだよね?+8
-0
-
29. 匿名 2022/05/18(水) 14:56:05
フルバの由希+66
-7
-
30. 匿名 2022/05/18(水) 14:56:35
>>28
最近の読んでないから何とも。前の亭主の弟(武松)のことがホントは好きなんじゃねーかとは思ってたけど、そういえばあの人どうなった。+6
-2
-
31. 匿名 2022/05/18(水) 14:57:08
しずかちゃん
のび太のどこに惹かれたのかわからない
出来杉君の方が絶対良いでしょ+242
-10
-
32. 匿名 2022/05/18(水) 14:57:13
>>29
こんなポッと出とくっつかんでもええやんな。あのくそ野郎が義兄になるんやで。+66
-2
-
33. 匿名 2022/05/18(水) 14:57:42
>>31
結婚するのはずっと後だし、そこに至るまでの間に何か惹かれる要素が出たのでは。+40
-7
-
34. 匿名 2022/05/18(水) 14:57:52
星の瞳のシルエットの白石司
幼なじみでいいやんとずーっと思ってた+28
-1
-
35. 匿名 2022/05/18(水) 14:58:03
五右衛門+2
-0
-
36. 匿名 2022/05/18(水) 14:58:05
蘭+43
-28
-
37. 匿名 2022/05/18(水) 14:59:08
明日、私は誰かのカノジョのゆあ+54
-3
-
38. 匿名 2022/05/18(水) 14:59:44
>>37
何か重そうな子ですな。+48
-0
-
39. 匿名 2022/05/18(水) 14:59:54
ガル民的には、三鷹を選ばなかっためぞん一刻の音無響子は異性を見る目がないのかな?
+16
-6
-
40. 匿名 2022/05/18(水) 15:00:19
>>4
なおずみくんにしとけば良かったのに、、、+63
-0
-
41. 匿名 2022/05/18(水) 15:00:43
>>6
透と夾しか祝福できるカップルがいないのが凄い+28
-14
-
42. 匿名 2022/05/18(水) 15:00:47
快感フレーズとかいう漫画の主人公。+36
-1
-
43. 匿名 2022/05/18(水) 15:01:43
>>29
ナチの何がよかったんだろうね?
ファンクラブ会長の方がキャラ濃いけど実は初でいい子じゃなかった?
フルバはダントツ真鍋カップルがやばいけど。+30
-7
-
44. 匿名 2022/05/18(水) 15:01:59
>>23
やっぱり財力と見目麗しいからあの旦那様良いんだろうな
元旦那は優しいけど、金連のような人には退屈なんだろうな+12
-0
-
45. 匿名 2022/05/18(水) 15:03:01
>>43
真知+15
-0
-
46. 匿名 2022/05/18(水) 15:03:27
>>41
燈路キサもかわええカップルだとは思うけど、よく考えたら親戚なんだよな。結婚できるレベルの親戚とはいえ十二支同士ってことは血繋がってるのよね。りっちゃんとぐれさんの担当とか、花ちゃんと師匠とか唐突なのも多かった・・・。+57
-0
-
47. 匿名 2022/05/18(水) 15:03:35
>>40
ホントにね
しかも直澄くんはホモになっちゃったんだよね 悲劇だ+34
-4
-
48. 匿名 2022/05/18(水) 15:04:04
>>23
絶対経済の方がいい男だよね+39
-0
-
49. 匿名 2022/05/18(水) 15:04:47
>>44
下旦那はブチャイク&貧乏ってところがネックだったのかと。毒飲まされても金蓮の脚掴んで泣いてるシーン、むしろ可哀想になったわ。+13
-0
-
50. 匿名 2022/05/18(水) 15:04:48
>>5
初期のレイは何処か悪者の雰囲気が有ったから。+16
-0
-
51. 匿名 2022/05/18(水) 15:05:55
>>47
ホモがアカンとは言わないけど、直澄君の場合「紗南ちゃん以外の女愛せないから」みたいな理由もあったよね。消去法でホモに走りました感があってどーにも・・・。+77
-1
-
52. 匿名 2022/05/18(水) 15:07:04
>>1
スパイファミリーのダミアンが、作者によると花男の道明寺と聞いて震えとる
アニメしか見てないけどそうなの?
アーニャが道明寺みたいなクソ男と恋に落ちるとか反吐が出そう
いじめっ子金持ちが根がいいからって改心後に受け入れられるの苦手+19
-16
-
53. 匿名 2022/05/18(水) 15:07:44
>>39
五代くんは管理人さんの心の中の惣一郎さんも含めて愛することができたからね
+34
-1
-
54. 匿名 2022/05/18(水) 15:09:58
チチ+43
-17
-
55. 匿名 2022/05/18(水) 15:10:15
>>31
のび太くんは本物の優しさを知っている、危なっかしくてほっておけないから 出来杉くんはひとりでもなんでも出来るからそばにいなくても大丈夫だからだそうな+74
-9
-
56. 匿名 2022/05/18(水) 15:10:17
>>53
惣一郎さんの墓前で宣戦布告じゃないけど報告したのよね。+16
-2
-
57. 匿名 2022/05/18(水) 15:10:31
>>36
私は逆に新一
新一ならもっとレベルが高い女性と付き合えるのに蘭は勿体ない+11
-26
-
58. 匿名 2022/05/18(水) 15:10:32
>>52
ダミアンはあんないじめしないしお父さんに認められたくて勉強頑張る子だよ
お金持ち特有の庶民を見下す的なのはあるけどアーニャとはなんだかんだ仲良し⋯?って感じだから大丈夫+78
-1
-
59. 匿名 2022/05/18(水) 15:11:53
うる星やつらのラムちゃん+38
-1
-
60. 匿名 2022/05/18(水) 15:12:01
碇ユイさんでしょ+43
-0
-
61. 匿名 2022/05/18(水) 15:12:35
>>37
ゆあの話、ずーんときたなぁ…萌ちゃんと友達になって、はるぴのこと吹っ切れて欲しかった。まさか、はるぴのこと殺してないよね…?+18
-0
-
62. 匿名 2022/05/18(水) 15:12:46
>>60
ユイさんもイカれてるからなぁ+36
-0
-
63. 匿名 2022/05/18(水) 15:13:18
>>45
あ、まちか!
すまないすまないw
+4
-0
-
64. 匿名 2022/05/18(水) 15:13:57
>>29
これプロの絵なの?
小学生がかいたみたい…+107
-8
-
65. 匿名 2022/05/18(水) 15:14:40
>>1
たしか、つくしをバイクかなんかで引っ張って引きずってなかった?+46
-4
-
66. 匿名 2022/05/18(水) 15:15:01
ブルマは意外といい人を選んだ気がするけど、チチは見る目ないなぁと思ってしまう。+46
-5
-
67. 匿名 2022/05/18(水) 15:15:18
>>54
このシーンよく「悟空ヒデェ」みたいな感じで取り上げられるけど、『超』での悟空は別次元のザマスがチチと悟天を殺したって聞いて怒ってたよ。
+5
-9
-
68. 匿名 2022/05/18(水) 15:15:38
となりの怪物くんの雫+21
-3
-
69. 匿名 2022/05/18(水) 15:16:29
>>65
車で引きずってたはず。+26
-0
-
70. 匿名 2022/05/18(水) 15:16:42
ゴールデンカムイのウイルクに惹かれた女性達
1人娘がとんでもないことに巻き込まれていった
インカラマッは谷垣と一緒になれてよかった+27
-0
-
71. 匿名 2022/05/18(水) 15:16:57
>>30
なんかとっ捕まえて、牢屋でむりやりまたがったけど、結局できなかったんじゃなかった?そのへんまで読んだんだけど、どうなったんだあの後。+3
-0
-
72. 匿名 2022/05/18(水) 15:18:12
ご近所物語の勇介
まぁ歩のほうが結婚向きなのもわかるけどバディ子の気持ちに答えてほしかった…+7
-9
-
73. 匿名 2022/05/18(水) 15:18:42
出来杉と結婚する未来もあるのに、のび太がジャイ子と結婚するのやだ!って妨害してくるの可哀想すぎる+42
-3
-
74. 匿名 2022/05/18(水) 15:18:50
アルミン+8
-1
-
75. 匿名 2022/05/18(水) 15:19:13
>>69
だよね、殺人未遂だよね。+26
-0
-
76. 匿名 2022/05/18(水) 15:19:22
>>70
ソフィア、インカラマッ、アシリパ母+7
-0
-
77. 匿名 2022/05/18(水) 15:22:03
>>1
昔から大嫌いな漫画だった。なんで人気あるのか分からない。何にもしてない男子を階段から突き落としたり、虐めるように命令して自首退学に追い込んだり…初っ端から胸糞すぎて読めなかった。つくしが色恋に目覚めず、悪事を明るみにしてF4を逮捕させたらいい漫画だったのに、なんかこの漫画女をバカにしてんのかって感じ。こどものおもちゃも全然反省してないよね。池に落とされた女の子にもっとクローズアップすべきなのに。+118
-3
-
78. 匿名 2022/05/18(水) 15:22:41
バカボンのママ+20
-0
-
79. 匿名 2022/05/18(水) 15:22:49
>>67
悟空が2回死んだとき、全部悟飯を守るためだし、自分の身に何かあった時はチチに怒られるとぼやいてたし愛はあるでしょ。
悟飯も悟天も父親のこと慕ってるし、チチも最終的には無茶振りを受け入れてる。
+37
-0
-
80. 匿名 2022/05/18(水) 15:23:10
>>55
アホな事を。
娘がそんなの言い出したら、やめとけって言うよ。
「私がいてあげなきゃ」系の女って絶対幸せになれない。+70
-8
-
81. 匿名 2022/05/18(水) 15:23:21
>>71
大旦那様が何かに使えそうと武松を確保して擁しているっぽい描写で終わってる+4
-0
-
82. 匿名 2022/05/18(水) 15:25:20
>>1
類くんに私なら行く+39
-5
-
83. 匿名 2022/05/18(水) 15:27:38
>>77
私も大嫌いな漫画
当時クラスで回し読みが流行っていて
読んでしまったが…+26
-0
-
84. 匿名 2022/05/18(水) 15:28:41
>>81
ヒイイ・・・。+0
-0
-
85. 匿名 2022/05/18(水) 15:29:08
>>77
そういえば弁護士志望だっけ。+3
-0
-
86. 匿名 2022/05/18(水) 15:29:17
>>66
子供の頃に悟空がしたことが原因だったけどお嬢様だから純粋だったんだろうね+6
-0
-
87. 匿名 2022/05/18(水) 15:29:40
アニメじゃないけどハリーポッターの父親もとんでもないいじめっ子だったよね+31
-5
-
88. 匿名 2022/05/18(水) 15:30:37
>>73
のび太の独占欲は怖いよな。道具使ってあれやこれやでしずかちゃんにアプローチ・・・。+27
-2
-
89. 匿名 2022/05/18(水) 15:31:19
>>31
出来杉くんはなんでもできて完璧だからって理由でふられたらしいよ。
しずかちゃんは手がかかる男が好みなんだろうね。
リアルでもいるよね、手がかかって、私がいてあげないと〜って男が好きな人。
でもまぁのび太は浮気とかしなさそうだしいいんじゃない?+49
-6
-
90. 匿名 2022/05/18(水) 15:32:13
ナルトのサクラ
あんな顔が良いだけのクズ男やめときゃ良かった。
そしたら私がサスケと結婚したのに。+40
-2
-
91. 匿名 2022/05/18(水) 15:32:15
>>43
別に素子はいい子じゃないよ
由希と一緒にいるだけで透に嫌がらせしてるんだから
だいたい透は夾が好きなのにね+23
-0
-
92. 匿名 2022/05/18(水) 15:33:03
>>85
それはドラマの設定じゃなかったっけ?+1
-0
-
93. 匿名 2022/05/18(水) 15:33:19
フルバといえば晶の両親も中々見る目ない。ラブラブだったしある意味お似合いだけど、親になっちゃいけない類の人たちだった。+2
-1
-
94. 匿名 2022/05/18(水) 15:34:10
>>91
そもそも由希の何に惚れたんだろうかとは思う。名家の美少年で何でもできるからか?+20
-0
-
95. 匿名 2022/05/18(水) 15:34:41
>>89
のび太みたいなタイプって浮気するわ。で、バレたら泣きながらグダグダ言ってくるの。
出来杉くんは浮気もしない。
+45
-6
-
96. 匿名 2022/05/18(水) 15:34:54
>>73
そもそもしずかちゃんってのび太と結婚しなかったら出来杉ルートって描写あったっけ?なんかガルちゃんではそういう描写あった前提で語られるけど。+4
-1
-
97. 匿名 2022/05/18(水) 15:35:00
>>72
見る目ないとは言わなくない?歩可愛いしいい子じゃん。+19
-5
-
98. 匿名 2022/05/18(水) 15:35:37
もう別れたけど、「深夜のダメ恋図鑑」の佐和子は諒君の何が良くて付き合いだしたのだろう。+22
-0
-
99. 匿名 2022/05/18(水) 15:36:27
絶対透と由希がくっつくと思ってた
後半あたりから突拍子もなくてできたキャラと無理矢理適当にくっけたって感じ
ナルトの時も思ったけど+3
-16
-
100. 匿名 2022/05/18(水) 15:36:59
>>49
顔のことは置いといて、武大良い人だったよね
近所の子にも優しいし、貧乏だけど働かないとかじゃなくちゃんとしてたし
普通の奥さんと結婚してたら平凡で幸せな家庭築けてたんだろうなあと可哀想になった+15
-0
-
101. 匿名 2022/05/18(水) 15:37:02
>>95
「ガールフレンドカタログ」って話思い出した。しずかちゃんにフラれた時に備えて、今後の人生で出会う女の子と仲良くしとこうって話。
しずかちゃんが遊びに来ても「忙しいんだ」と去って行く。のび太のくせに。+32
-0
-
102. 匿名 2022/05/18(水) 15:37:48
>>93
晶の両親出てきたっけ?
草摩家の人達は出てきてたと思うけど
それとも慊人と間違えてる?+4
-1
-
103. 匿名 2022/05/18(水) 15:37:52
>>67
論点ズレてるよね?+11
-1
-
104. 匿名 2022/05/18(水) 15:37:54
進撃の巨人 ファルコ
ガビのどこにそこまで惚れてるのかわからない。
+27
-5
-
105. 匿名 2022/05/18(水) 15:39:00
>>82
それが普通
酷いいじめして反省しない奴と恋愛
意味わからんわ+43
-1
-
106. 匿名 2022/05/18(水) 15:39:09
>>99
透は最初から十二支の猫に思い入れあったからねずみの由希とくっつくとは思わなかったな+25
-2
-
107. 匿名 2022/05/18(水) 15:39:20
>>100
そっちのバージョンだとみんな丸く収まりそうね。武松も仇討ちしないで済む。+5
-0
-
108. 匿名 2022/05/18(水) 15:39:48
>>103
はい、ごめんなさい。
+0
-0
-
109. 匿名 2022/05/18(水) 15:40:15
>>102
ごめん慊人だった。+2
-0
-
110. 匿名 2022/05/18(水) 15:42:02
上杉 風太郎
よりによって四葉とは+5
-2
-
111. 匿名 2022/05/18(水) 15:43:26
>>101
のび太のくせにww
ほんとそうだね!
+23
-0
-
112. 匿名 2022/05/18(水) 15:43:58
>>24
サクラが見る目ないってことよね?世界的な犯罪者ではある…ナルトいなかったらビンゴブックのったままだろうし+11
-2
-
113. 匿名 2022/05/18(水) 15:45:10
>>104
私も、ファルコ趣味わりーな!とずっと思ってる(笑)+19
-5
-
114. 匿名 2022/05/18(水) 15:48:27
>>108
えっめっちゃ素直やんw+4
-0
-
115. 匿名 2022/05/18(水) 15:50:46
>>64
私も見る度そう思うよ
しょうがないとはいえ酷いよね
あと最初見た時誰だかわからなかった+30
-2
-
116. 匿名 2022/05/18(水) 15:53:59
>>1
虐待暴力行為をゲームにして喜んでる時点でクソ野郎
+21
-1
-
117. 匿名 2022/05/18(水) 15:56:57
チチ
結婚しても悟空は働かず
牛魔王の財産を切り崩して生活してる+9
-3
-
118. 匿名 2022/05/18(水) 15:58:03
>>90
最期笑った+32
-0
-
119. 匿名 2022/05/18(水) 15:59:02
>>53
結局のところ恋愛漫画に求めらる理想の男って器のでかさだよね
もちろん最低限のスペックは必要だけれども+9
-2
-
120. 匿名 2022/05/18(水) 16:00:09
>>117
悟飯がサタンの娘と結婚したし、学者となってそれなりの地位に就けば安泰かなあ。ベジータと一緒にカプセルコーポのトレーニングルーム等のモニターになってはいかがか。+3
-1
-
121. 匿名 2022/05/18(水) 16:01:00
>>82
でも超絶美人のお嬢様と恋愛してなかったっけか。+12
-0
-
122. 匿名 2022/05/18(水) 16:01:07
>>66
いやブルマが選んだのは「いい人」では決してないと思う。殺戮と侵略を笑いながらできる人だよ?「でもそこが魅力的」と思うのは個人的価値観だけど、「いい人」ってのは違うんじゃないかと。+15
-5
-
123. 匿名 2022/05/18(水) 16:05:13
>>77
こどちゃ無茶苦茶同意。どんな理由があったも、友人にあんなひどいことした奴を絶対に好きにならない。最初から最後まで羽山大っ嫌いだった。惹かれるさなの気がしれない。+42
-0
-
124. 匿名 2022/05/18(水) 16:07:24
>>17
わかる!あれすっごく嫌だよね。
仕事できないうえに服ださいとかどんだけイケメンでも微妙なのに、無理やり襲ってくるとか警察に付き出す一択だよ。+76
-1
-
125. 匿名 2022/05/18(水) 16:09:30
>>1
気が強い人同士惹かれ合うのかも+3
-0
-
126. 匿名 2022/05/18(水) 16:10:25
ミルモでポン!の南楓
結木くんみたいな女心もわからず無口でつまらない男の何がそんなにいいんだ?
住田くんの方が断然いいじゃん
松竹くんもなよくて頼りないけど明るくて可愛げあるから結木くんよりはマシじゃない?
+7
-0
-
127. 匿名 2022/05/18(水) 16:10:31
>>11
コイツまたやるで+13
-1
-
128. 匿名 2022/05/18(水) 16:14:37
>>106
神楽が出てこなければそう思ったかも+1
-16
-
129. 匿名 2022/05/18(水) 16:14:56
>>67
でもブウやセルと戦ってる頃は
殺されたってあとで生き返らせれば良い
とすごいぞんざいな扱いだったよ
ブウにチチと悟天を殺された時は大して気にしてなかった+7
-1
-
130. 匿名 2022/05/18(水) 16:17:06
>>4
羽山はとりあえず改心して反省もしてる
腕を刺されても、まず刺してきた人の気持ちを救おうとしたし、でも助けられたか分からない…って葛藤するくらいには真っ当な人間になってる。
やったことは非道だし謝ったところで消えない(むしろ謝られても腹が立つだろうし)、それを抱えながら生きていかなきゃいけないって感じだから、許されたとはまた違う気がする。
池に沈められた女の子は、さなが羽山と結婚したって聞いたらとりあえず幻滅するだろうなーとは思う。+64
-7
-
131. 匿名 2022/05/18(水) 16:18:30
>>128
そうかな?
透と夾めちゃくちゃわかりやすいと思うけど+16
-1
-
132. 匿名 2022/05/18(水) 16:24:15
>>1
よくよく見たらこの絵、水着と半裸で抱き合ってんだからもう事を済ませてる距離感だよね。
読んでた頃はなんとも思わなかったけど私も汚れたもんだわ。+0
-15
-
133. 匿名 2022/05/18(水) 16:25:39
>>5
ナンバMG5の難破剛
今ドラマやってるけど良いよ+0
-11
-
134. 匿名 2022/05/18(水) 16:26:04
毛利小五郎
別居の理由知ってからキサキが無理になった+6
-7
-
135. 匿名 2022/05/18(水) 16:27:33
>>130
そうだよね。
被害者を思い出しもしない道明寺と、腕の麻痺の障害をこれは罰だと思うしそれでも罪は消えないって自戒してる羽山をまるっきり同一視してる意見が多くて???となる。
被害者の立場からみたら2人は大差ないだろうけど、第三者から見たら道明寺と羽山はだいぶ違う。+63
-9
-
136. 匿名 2022/05/18(水) 16:29:22
>>55
ダメ男好きみたいな?+6
-1
-
137. 匿名 2022/05/18(水) 16:34:52
>>106
鼠に騙されて猫さん可哀想から始まった漫画だもんね
夾とくっつかないなら、また猫さん可哀想で何も変わってないじゃんエンドになるからなあ
アニメでは新旧共に1話は3人が変身して終了だけど、原作では夾だけが変身して終わりなんだよね
アニメって夾とくっつくのがわかりにくい作りになってるよなぁ+11
-2
-
138. 匿名 2022/05/18(水) 16:35:21
>>5
いきなり服を切り裂かれて裸にされたからでは?+11
-0
-
139. 匿名 2022/05/18(水) 16:37:44
>>39
三鷹さん、酔っ払うと浮気しそうだからなあ+7
-0
-
140. 匿名 2022/05/18(水) 16:39:10
>>117
金の事しかないんかw+2
-0
-
141. 匿名 2022/05/18(水) 16:42:17
>>72
あれ、バディ子とくっついたんだと思い込んでたわ
歩だったのか
でも後々なんか再燃しそうな感じするな
タクミとかぶる
+6
-0
-
142. 匿名 2022/05/18(水) 16:50:25
>>140
金は必要でしょう。+3
-2
-
143. 匿名 2022/05/18(水) 16:55:33
>>128
細かいけど字が違うよ+12
-1
-
144. 匿名 2022/05/18(水) 16:57:34
>>143
新アニメだとしたの神楽と声が同じ(釘宮理恵さん)だったね。+5
-1
-
145. 匿名 2022/05/18(水) 17:06:16
>>1
私も子供の頃から胸糞が悪すぎて
何でこの漫画人気なのか
そして主人公はこの意地悪な男と恋に落ちるのかさっぱりわからなかった。
ツンデレなんて言葉で片付かないことってあるでしょ。+30
-0
-
146. 匿名 2022/05/18(水) 17:08:27
>>145
道明寺はツンデレ設定じゃないと思うよ
俺様キャラだよ+16
-0
-
147. 匿名 2022/05/18(水) 17:15:39
>>13
絶対あきちゃんの方が可愛いし良い子で釣り合ってる+2
-0
-
148. 匿名 2022/05/18(水) 17:22:22
ふしぎ遊戯の唯ちゃん。
+2
-0
-
149. 匿名 2022/05/18(水) 17:23:23
>>148
テツヤさんのことかな。+0
-0
-
150. 匿名 2022/05/18(水) 17:31:58
>>65
?違うくない?+7
-0
-
151. 匿名 2022/05/18(水) 17:35:58
>>31
のび太って発達とか知的も入ってそうだから子供への遺伝も心配+30
-5
-
152. 匿名 2022/05/18(水) 17:39:55
>>59
あたるはここぞという時はいい男なんだよ、浮気性なのは確かに嫌だけど+5
-0
-
153. 匿名 2022/05/18(水) 17:40:28
>>31
でも、多才で伸び代もスゴい人についていくって並大抵じゃないと思う。
未来で出木杉くんは火星に行くわけじゃん。
のび太とは別の苦労があると思うし。それぞれ、高めあえる人とホッとする人を見つけたんだよ。
+10
-3
-
154. 匿名 2022/05/18(水) 17:45:25
>>1
初めましてこんにちは、離婚してください
って漫画の主人公
10年ほっとかれて離婚してくださいって言いに行ったらそこから徐々に執着されて好きだ好きだと言い寄られて薄っぺらい口説き文句は並べ立てるくせに主人公の考えや気持ちには無頓着でその癖主人公に対して謎の信頼感があるので交際報道(そもそも別人のため誤解)が出たときに何も説明しなかったため主人公が同棲していたマンションを離脱したら慌てて追いかけてきて会社の屋上の縁に立ってお前が消えろというならそうしてやると言いながら愛を誓う男は嫌だ
その後その男がどう頑張ろうが自分的に読んでて挽回できるような要素がない(主人公よかったねと思えそうにない)のでそこで読むのをやめてしまった+5
-0
-
155. 匿名 2022/05/18(水) 17:56:20
>>57
同感だが悪趣味同士逆にお似合いって事か?+1
-5
-
156. 匿名 2022/05/18(水) 17:59:01
>>65
それは桜子がやらせてたんじゃなかった?+7
-0
-
157. 匿名 2022/05/18(水) 18:02:34
>>126
リアルタイムで見ていた頃は純粋にヒロインの楓の恋を応援していたけれど現実だったらアプローチしても良い反応返してくれない男子より楓に片想いしている男子のどちらかに揺らぎそうなものだよね+5
-0
-
158. 匿名 2022/05/18(水) 18:10:09
>>126
性格的に一番いい男なのは住田くんだし、松竹くんと結婚したら玉の輿なのに、この二人振って結木くんを選ぶ楓は見る目無さすぎるね
+6
-0
-
159. 匿名 2022/05/18(水) 18:15:50
>>126
ミルモが住田みたいな良い男をふって勿体ない事した的な事言っているシーンがあったね
ミルモは結木との恋を応援と言うより楓が幸せになれる恋を勧めているイメージがあったから+5
-0
-
160. 匿名 2022/05/18(水) 18:16:51
>>65
それは、道明寺がやらせた訳じゃない。。
他の生徒。+11
-0
-
161. 匿名 2022/05/18(水) 18:18:59
>>158
それなんだよね
ただ松竹君は彼の代で家を潰さないか心配だけれど+4
-0
-
162. 匿名 2022/05/18(水) 18:25:40
+14
-1
-
163. 匿名 2022/05/18(水) 18:38:29
>>78
バカボンは素直ないい子、ハジメちゃんは天才児で手がかからないから、パパのあの性格でバランスがとれてるのかもしれないw+5
-1
-
164. 匿名 2022/05/18(水) 18:41:55
冴島翠
+4
-0
-
165. 匿名 2022/05/18(水) 18:56:55
>>41
フルバは何でもくっつけさせればいいみたいな感じだよね。+26
-2
-
166. 匿名 2022/05/18(水) 19:07:35
わたし+0
-0
-
167. 匿名 2022/05/18(水) 19:19:17
>>161
平井さんが頑張って松竹くんをサポートするば何とかなる…かな?+1
-1
-
168. 匿名 2022/05/18(水) 19:19:49
>>154
マンガアプリで無料だったから途中まで読んだけど、男の方は主人公に見向きもしなかったどころか、結婚してるのに他の女と寝てたりしてたよね。んで、主人公が離婚を突付けた途端に自分のモノじゃ無くなるのが惜しくなって追い回すって、とにかく身勝手過ぎてイライラしたし、何で主人公はコイツを好きになったの?ってモヤモヤしかしなかった。
大したお咎めもないし、全部男の良いように事が進んでてとにかく胸糞悪いマンガだったわ。+8
-0
-
169. 匿名 2022/05/18(水) 19:22:13
>>167
松竹くんはワンマンタイプじゃないからね
平井さんがいれば大丈夫かも+2
-0
-
170. 匿名 2022/05/18(水) 19:24:38
>>104
ファルコの唯一の欠点は女の趣味だよね+9
-3
-
171. 匿名 2022/05/18(水) 19:25:43
>>23
出世街道のお膳立てや尻ぬぐい諸々は金蓮頼みのくせに一番可愛いのは瓶児とか頭にくる。
瓶児のブリっ子に騙され続けるアホのコ旦那さまの魅力って顔と閨房以外に無いんじゃないかと思うわ(睦事だけが魅力ってのも凄すぎるが)
も〜〜経済がいいのに!!と言いながら長年読み続けてます(笑)
+15
-0
-
172. 匿名 2022/05/18(水) 19:31:44
>>158
住田くんは顔も性格も良くてスポーツ万能、家族思いでライバルの結木くんに対して嫌味もないし本当にいい男なのに…
松竹くんは顔もスタイルも運動神経も頭も良くて金持ちで最初はムルモに頼んで元気のない楓の為にU.F.O作って励ましたり、魔法で楓を自分のものにしようとして最低かもだけどそれだけ楓を想ってるって事なのに…
結木くんよりこの二人の方が明らかにスペック高いし、将来性があるんじゃないか?と思ってしまう
+3
-0
-
173. 匿名 2022/05/18(水) 19:40:18
この漫画をはじめとしたヤクザと恋人になる漫画、全般。条例で仕事クビになりかねないし普通に生活できなくなるわ!
男見る目以前の問題で頭悪いと心底思う。+23
-0
-
174. 匿名 2022/05/18(水) 19:42:37
最近、広告でよくある仕事できないのに夜は有能な後輩ってやつ。
仕事できないのに性犯罪やるやつを好きになるとしたら頭おかしい。+15
-0
-
175. 匿名 2022/05/18(水) 19:46:44
私なら好きな人にこんなこといわれたら諦める
晴子からしても多分観賞用かな?+33
-0
-
176. 匿名 2022/05/18(水) 19:48:46
>>149
青龍七星士の心宿。
+0
-0
-
177. 匿名 2022/05/18(水) 19:55:16
デジモンの空+5
-0
-
178. 匿名 2022/05/18(水) 20:07:43
>>48
金蓮も、もうなんのしがらみもなければ経済のほうにいきたいと思う。
けど元旦那を殺してまで嫁いだ旦那様だし贅沢三昧出来るのはやっぱり今の地位があるからだし、よく言ってる「私には旦那様だけなの」ってセリフは自分にも言い聞かせてる気がする。+16
-0
-
179. 匿名 2022/05/18(水) 20:30:04
>>130
その女も紗南ちゃんイジメてたよ。紗南ちゃんと口聞いた人は絶交って手紙クラス中に回してたしそれを羽山救った。+1
-9
-
180. 匿名 2022/05/18(水) 20:31:01
>>170
ファルコ、大人になってもイケメンなのにね…+3
-4
-
181. 匿名 2022/05/18(水) 20:31:49
>>130
本当にね。池に沈めるなんてもはやいじめの域を超えてるし、先生のことも弱み握って脅してた。
いじめられた方は心の傷がずっと残って心身を病んだり人が極度に恐くなるのに、腕の麻痺と反省で葉山は結婚してて子供にまで恵まれて笑ってて幸せになってるのか…とモヤモヤしたよ。+24
-6
-
182. 匿名 2022/05/18(水) 21:03:45
>>181
先生は普通に子供のいる時間帯に保健室で盛って性行為した教師が悪い。+16
-1
-
183. 匿名 2022/05/18(水) 21:08:10
>>182
だからって脅していい理由にはならないよ
校長先生に言えばいい+4
-8
-
184. 匿名 2022/05/18(水) 21:11:04
>>129
セル編にそんな描写あったっけ?
ブウ編においては、まずその時の状況を理解しようね。+1
-0
-
185. 匿名 2022/05/18(水) 21:20:30
>>31
そりゃ打算的な人間にはわからないよな+4
-0
-
186. 匿名 2022/05/18(水) 21:29:01
>>183
全国ニュースで晒されるレベルのことじゃない?
通報案件。+7
-0
-
187. 匿名 2022/05/18(水) 21:47:42
愛音+11
-3
-
188. 匿名 2022/05/18(水) 21:55:23
浦安鉄筋家族の順子さん
因みに娘も変な彼氏がいる+5
-0
-
189. 匿名 2022/05/18(水) 21:58:02
>>61
新しい担当見つけてるって+8
-0
-
190. 匿名 2022/05/18(水) 21:58:59
タイコさん
この男非常識すぎる+22
-0
-
191. 匿名 2022/05/18(水) 21:59:12
>>42
続編はニコニコして笑顔振りまいたり良いパパさんしてるから、もう別人レベル+0
-0
-
192. 匿名 2022/05/18(水) 22:05:06
>>104
天真爛漫で顔が可愛い
+3
-0
-
193. 匿名 2022/05/18(水) 22:12:03
>>1
結婚すれば、お金と子供の顔は安泰かも+0
-7
-
194. 匿名 2022/05/18(水) 22:13:35
>>172
逆にそのハイスペック2人が南楓に惚れた理由が分からない+4
-0
-
195. 匿名 2022/05/18(水) 22:13:37
>>41
私、そこも苦手+8
-4
-
196. 匿名 2022/05/18(水) 22:15:41
>>176
横だけどあれは恋人では無いと思うけど+2
-0
-
197. 匿名 2022/05/18(水) 22:16:32
>>130
小学生の羽山と高校生の道明寺を比べてる時点でどうかと思う
+19
-3
-
198. 匿名 2022/05/18(水) 22:18:07
>>95
出来杉くんはしないだろうねえ。
希少だけど、現実にもこういう人はいないことはない。世の中には本当にピンからキリまで色な人がいる。
+9
-1
-
199. 匿名 2022/05/18(水) 22:19:55
>>190
でも、こう言うのに限って
職場のマドンナを射止めたりしてない?
+10
-0
-
200. 匿名 2022/05/18(水) 22:23:47
>>148
あれは異性見る目がないというより自分の利になる人を側に置けず
一方的に他人に利益をもたらす行為ばかりをやってしまう星の元に生まれているとしか思えない+3
-0
-
201. 匿名 2022/05/18(水) 22:42:52
>>52
ダミアンは良い子だよー
それとアーニャは恋愛とか分かって無いと思う+13
-0
-
202. 匿名 2022/05/18(水) 23:36:28
>>194
楓の明るさと笑顔に惚れたらしい
ちゃお系の少女漫画にありがちだよね(笑)
私が男だったら森下はるかか美人で扱いやすそうなあずみを選ぶな―
どっちも怒ると怖いけど(笑)
+3
-2
-
203. 匿名 2022/05/19(木) 00:17:30
韓国漫画のヒロインが大抵そうだと思う
優しくされても、暴力・暴言で返す
無料配信されても、不快過ぎて読めない+1
-5
-
204. 匿名 2022/05/19(木) 01:06:40
>>41
綾女と美音はお似合いだと思う+12
-2
-
205. 匿名 2022/05/19(木) 01:11:18
女神降臨の主人公。
男が見る目無いというか、男に対しての危機管理能力が鈍感すぎてイライラするから読むのやめた+3
-0
-
206. 匿名 2022/05/19(木) 01:24:03
>>54
ベジータいいやつだなぁ(´∇`)+3
-6
-
207. 匿名 2022/05/19(木) 06:06:47
ブルマ。
ベジータのどこが良いのか全くわからない。殺戮しまくって地球人も殺しておいて。「ドラゴンボールで生き返ったから」ノーカウントじゃない。殺人者だよ。今更パパ面とか反吐が出る。よくある「身内には優しい」ヤンキーみたい。
かつての悪行をちゃんと悔いて、その罪を背負って今後は人々のために…とか葛藤があるならともかくさ。強いから戦力になるからとさらっと仲間になって。はっきり言ってベジータを選んだブルマには幻滅した。ブルマには独身貴族を貫いて欲しかった。「男なんていらない。発明品が私の子供」くらいでいてほしかった。+9
-3
-
208. 匿名 2022/05/19(木) 07:00:03
>>207
同意。トランクスは好きだけど
ブルマはチチよりも見る目あるって言ってる人達、ベジータが色々やらかして反省の素振り見せないの忘れてんのかな+9
-1
-
209. 匿名 2022/05/19(木) 08:53:49
>>202
日高さんって美人だけどかなり性格悪いんじゃないっけ
ヤシチに「手品で捻じ曲げられたスプーンみたいな性格」って言われてたような+3
-0
-
210. 匿名 2022/05/19(木) 08:56:53
>>189
それは良かった…けど、やっぱりホストなんだなぁ…+0
-0
-
211. 匿名 2022/05/19(木) 09:35:08
>>197
コメディ漫画の道明寺とシリアス漫画の羽山を比較するのもね+2
-5
-
212. 匿名 2022/05/19(木) 09:52:55
>>24
サスケってよくディスられてるけど、あの世界バッタバッタ敵死んでるし抜け忍とか指名手配とか言われても正直そんなに深刻なことなのか?とピンとこない。おっさんになっても里の為の任務でろくに家族と過ごせてないし責める要素をあんまり感じないや。とあ正直見た目がめっちゃ良い。
+3
-2
-
213. 匿名 2022/05/19(木) 10:16:11
>>72
バディ子の方が優柔不断で酷いイメージだったけど違ったっけ
急に出てきた憧れの人にフラフラしてた感じ+1
-0
-
214. 匿名 2022/05/19(木) 10:33:58
>>89
カミナリさんの親戚の美少女に一目惚れして、しずかちゃんの電話ガン無視でカミナリさんの家に行って友達の輪って道具で友達になる回があったし、美人に弱いからチャンスあればやるぞあいつは。+6
-0
-
215. 匿名 2022/05/19(木) 10:35:51
>>212
わかる。結局木ノ葉の人間で殺したのはイタチだけであとは他里の追跡したやつぐらいだっけ?
忍なんだし、仕方ないとも思ってしまう。
そんな私は木ノ葉の独身女性全般。特定キャラじゃないからトピずれかな?
でもカカシ先生が残っているなんて信じられないんだ!!+0
-0
-
216. 匿名 2022/05/19(木) 10:41:37
>>207
ブルマは最初ドラゴンボール集めてた目的から彼氏欲しいだし、男いらんとか言い始めたらブルマじゃない。
ここまで性格変わるなんてヤムチャ何やったってなるわ。+7
-1
-
217. 匿名 2022/05/19(木) 10:43:46
ラムちゃん
あたるもレイも酷い+5
-0
-
218. 匿名 2022/05/19(木) 10:55:59
>>180
まつげ長くてセクシーイケメンだよね
優しいし最高
+0
-1
-
219. 匿名 2022/05/19(木) 11:48:48
>>126
楓もだけど、見る目の無さは結木くんも大概だった気がする。ぽっと出のおなべみたいな女に惹かれてたし。
ライバルの日高なら分かるけど、いきなり出てきたイマイチ魅力の分からん女に惹かれててなんかイラッとした記憶がある、その時には既に楓と付き合ってたしね。
そこで読まなくなったから後はしらないけど。
今思えば、引き延ばし展開だったのかな〜とか思ったり。+3
-0
-
220. 匿名 2022/05/19(木) 11:57:46
>>136
>>80
本音は駄目男が好きな訳じゃなくて、「雪山のロマンス」で、しずかちゃんが友人とはぐれて遭難したのを、のび太自身も危険なのに、わざわざ身を挺して助けに来てくれた事に感動したんだと思うよ。
しずかのパパも、「のび太くんは他人の幸せを自分の幸せと思える人だ」とかなり高評価していたのは、その時の事が大きいと思う。
元々しずかは、のび太の事は異性として気にはなっていて、大学時代のそのスキーの時に、一番最初にスキーに誘っていた。のび太がうじうじ迷ってたから、他の友人と行っただけで。
のび太はドラえもんが来てから、自分でも努力して大学にも入学出来たし、国家公務員にもなれたし、しずかちゃんも専業主婦で、それなりに良い暮らしはしてるし、息子もいて、完璧な出来杉くんと居るよりは、自分が優位に立てて、気の強いしずかちゃんには合ってるんだと思うよ。
+5
-1
-
221. 匿名 2022/05/19(木) 12:25:10
>>17
このキャプションとかほんと笑える
夜だけは超有能ってwwwいいから仕事できるようになれよwww+10
-0
-
222. 匿名 2022/05/19(木) 12:32:54
>>219
その辺原作とアニメだと色々違うみたい
原作
楓に告って付き合う→男装女子(良って名前)に猛アタックされて惹かれるようになり、楓と別れる→やっぱり楓が好きだと気づき再度告白、よりを戻す
アニメ
はるかと付き合う→結木の気持ちが楓に向いていることに気付いたはるかの方から別れを切り出す→楓と結ばれる
(良ってキャラはアニメ未登場)
話的にはアニメの方が幾らか自然だよね+3
-0
-
223. 匿名 2022/05/19(木) 12:38:38
>>220
のび太はあのままじゃやっぱりモテないだろうから、子供の頃からずっと見ていてくれてよいところもわかってくれてる幼なじみと結婚したのは正解だったと思った。出来杉くんは何もせんでも女がいくらでも寄ってくるしw+8
-0
-
224. 匿名 2022/05/19(木) 13:43:58
>>52
自分はアーニャいじめていたけど他の子がアーニャの陰口言ってたらやめさせる一年にしては男気のある子だよ
まぁ好きだから庇ったのだろうけど+6
-0
-
225. 匿名 2022/05/19(木) 14:08:03
>>17
この漫画を思い出しながらトピ開いたらコメントあって笑ったw
読んでないけど何だかんだで女先輩後輩好きになりそうで嫌だわ
+4
-0
-
226. 匿名 2022/05/19(木) 14:10:26
>>209
確かに性格は悪いんだけど原作みてるとツンデレで意外と優しいとこあって可愛いんだよね(笑)
アニメだとただただ怖い女って感じだったけど
原作の番外編で小学校時代のたかしくんと付き合ってた時のやつ見るとあずみ可愛いってなるし、
結構やり手だから結婚したら内助の功で旦那は仕事でいいクラスになれるんじゃないかな(笑)
+3
-0
-
227. 匿名 2022/05/19(木) 14:18:24
>>222
楓が結木くんと別れた時、住田くんと松竹くんが楓の所に吹っ飛んできてまた告白したんだよね
その時「お友達からお願いします」って言ってて
まだ友達ですらなかったのかよ!!ってツッコミ入れたくなってたよ
結局楓は二人ともソッコーで振るし、どんだけ見る目ないんだよ!結木くん良ちゃんと浮気まがいじゃん!と、小学生だったけど思ったな+2
-0
-
228. 匿名 2022/05/19(木) 14:27:21
>>222
確かアニメだと森下さんと住田くんが最後少しいい感じになってたよね?
原作だとあずみの彼氏探しの時、結局住田くんはほぼ最後まで楓に未練があるみたいな事言われてたけど…
(てか、中学生のあずみと平井さんをくっつけるって…大丈夫なの?)+0
-0
-
229. 匿名 2022/05/19(木) 14:36:47
>>144+1
-4
-
230. 匿名 2022/05/19(木) 14:37:59
>>228
えっ、原作途中までしか読んでないから結末知らないんだけど、平井さんって松竹くんところの付き人のあの人だよね?日高はあの人とくっついたの⁉
カードキャプターさくらの例の先生じゃんwww+1
-1
-
231. 匿名 2022/05/19(木) 14:55:54
>>230
いったん付き合ったんだけど結局平井さんがデートでも松竹くん松竹くんうるさいから結局あずみが振っちゃった(笑)
その時ショックで平井さんが泣いてサングラス取って、その顔がメチャクチャ美形だった!!
…ので、振ってから平井さんの顔に気づいてあずみメチャクチャ後悔するって話だったよ+3
-1
-
232. 匿名 2022/05/19(木) 15:21:42
>>221
男優さんに転職してはいかがでしょう。+2
-1
-
233. 匿名 2022/05/19(木) 16:23:32
>>43
ダントツはシグレとアキトかな
暴言暴力の実行犯で被害者多いし被害期間も長過ぎ
次点で加害者ではないものの関係者でありながら被害者意識が強く本当の被害者を責め立てる自分の事しか頭にない真鍋カップルって印象+5
-0
-
234. 匿名 2022/05/19(木) 17:06:07
>>29
マチってこんな顔だっけ?上手い下手以前に透と書き分け出来てない感じ+5
-0
-
235. 匿名 2022/05/19(木) 18:26:47
>>216
ヤムチャの浮気がひどくて、寂しそうなベジータについフラッとなったらしい。+2
-0
-
236. 匿名 2022/05/19(木) 18:28:40
>>31
これに関しては、出来杉くんはもっといい女とくっついたんだろうと思ったら納得できた+0
-0
-
237. 匿名 2022/05/19(木) 18:29:49
>>176
惚れてはいなかったと思うが。信頼してただけで。+2
-0
-
238. 匿名 2022/05/19(木) 20:56:35
>>212
大人になったサスケのビジュアル好み+1
-0
-
239. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:00
>>235
作品の都合上恋仲にしたんだろうけど、なんか理由がリアルだよねw+2
-0
-
240. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:12
天使なんかじゃないの翠
私ならケンちゃん‼︎‼︎‼︎+0
-0
-
241. 匿名 2022/05/19(木) 22:00:56
>>126
同作者の次回作のヒロインはイケメン二人のうち明るくて性格の良い方に恋してくっついてたね
作者にその意図はないんだろうけど、楓を反面教師にしたように見えてしまったw+4
-0
-
242. 匿名 2022/05/19(木) 22:41:35
>>241
恋するプリンだったかな?
最初の数回しか見ていないけれど片割れは性格がアレと言うか何か変態っぽかったから+3
-0
-
243. 匿名 2022/05/19(木) 22:43:23
>>241
りなの性格も楓とは正反対な感じだったしね
どっちかっていうとあずみ寄りなヒロインだと思ったな―
というかあの双子全然似てない…+2
-0
-
244. 匿名 2022/05/19(木) 23:04:32
>>241
あの作品、まともな人間が出てこなかったような気がする
ゆうや(漢字忘れた)は天然すぎるというか鈍感すぎるし、直也はプリンちゃん命の変態(笑)だし
空間くんはアホ(笑)だし
結局高飛車のりなちゃんが一番常識人に見えてしまったわ(笑)+2
-0
-
245. 匿名 2022/05/19(木) 23:36:38
>>242
りなにブス!!とか言ってたし暴言が酷い男
プリンちゃん性格極悪だし妖怪だし何でそんなん好きなんだか…
直也も見る目ないな+3
-0
-
246. 匿名 2022/05/20(金) 00:37:39
佐々木希+0
-2
-
247. 匿名 2022/05/20(金) 03:42:25
>>223
のび太は少年時代はともかく、ドラえもんが来て大人になって、ちゃんとした仕事をしてるし、簡単には怒らないし、外見も悪くは無いし、良いと思うけどね。
+3
-0
-
248. 匿名 2022/05/20(金) 08:06:10
>>245
りなの水着ボロボロにしたり親友から貰って大事にしてた髪飾りを意図的に壊してガチ泣きさせたり、恋敵相手とはいえプリンちゃんの行動って行き過ぎてるんだよね。性格悪すぎ!ってレベルじゃない
それでもプリンちゃん命な直也よ…髪飾りの時はプリンちゃんのこと擁護してなかったから一応良識はあるんだろうけど+3
-0
-
249. 匿名 2022/05/20(金) 10:42:44
>>52
ダミアンも取り巻きも基本いい子だよ。上級国民の子なのを意識してお高くとまってる所はあるけど。
厳しいお父さんに認められる為に色々自分を律して頑張ってるから卑怯ないじめはしない子。+2
-0
-
250. 匿名 2022/05/20(金) 10:45:52
>>17
せめてヒロインにフォローされながら成長して仕事出来るようになってから夜も有能設定なら良かったのにね…私この作品の作者さん大丈夫かと思った。+2
-0
-
251. 匿名 2022/05/20(金) 12:51:06
>>248
食い逃げしたり他人の犬いじめたりとか、もはや犯罪レベルだしね
流石にその話聞いた時は直也も引いてはいたみたいだけど…
普通100年の恋も覚めるレベルだと思うんだよね
直也がプリナの件でりなの事意識するみたいな描写があったけど結局最後まで何もなくて消化不良で終わった感じ+2
-0
-
252. 匿名 2022/05/21(土) 01:57:50
>>165
失恋組の相手が主人公カップルなのもちょっと+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4922コメント2022/06/28(火) 11:45
元舞妓が『未成年飲酒・人身売買・混浴強制』告発して物議、花街関係者を取材するもダンマリ
-
3546コメント2022/06/28(火) 11:44
「15時から18時はアイロン、電気ポット、電子レンジなどを集中的に使用しないような段取りを」 小池都知事、節電への協力を呼びかけ
-
2351コメント2022/06/28(火) 11:42
【実況・感想】映画「今夜、ロマンス劇場で」
-
1972コメント2022/06/28(火) 11:40
関西人に質問すれば何でも答えてくれるトピ Part4
-
1273コメント2022/06/28(火) 11:41
節約のため豆腐しか食べない学生 学費が足りず退学も 重い生理用品の出費 「ナプキンの日」を定めて支援
-
1093コメント2022/06/28(火) 11:44
日本政府 食糧危機対応で約2億ドル拠出へ
-
985コメント2022/06/28(火) 11:42
【選挙】もし投票したい人がいなかったら…
-
840コメント2022/06/28(火) 11:44
5歳の子供に離婚をどう告げますか?
-
803コメント2022/06/28(火) 11:45
本当に貯金していない人
-
737コメント2022/06/28(火) 11:43
何度見ても秀逸だと思う「bokete」を貼っていくトピPart9
新着トピック
-
63コメント2022/06/28(火) 11:45
この時期に肉まん
-
68コメント2022/06/28(火) 11:45
「マヨネーズ多い」と怒り銃撃 米南部、店員2人死傷
-
407コメント2022/06/28(火) 11:45
個人的にコストコで好きな商品
-
35コメント2022/06/28(火) 11:45
【可愛い】子ども服沼【可愛い】
-
120コメント2022/06/28(火) 11:45
知らなかったら危険なことを教え合うトピPart3
-
47コメント2022/06/28(火) 11:45
【耽美】大正から昭和の挿絵画家【退廃】
-
14コメント2022/06/28(火) 11:45
神尾楓珠が「今もっとも将来を嘱望される俳優」と言われる所以 新作映画で見せた絶妙な「表情のさじ加減」
-
570コメント2022/06/28(火) 11:45
何かと悪く言われがちな地域に住んでいる人〜
-
601コメント2022/06/28(火) 11:45
【心霊】ほんのりと怖い話
-
519コメント2022/06/28(火) 11:45
【急募】オススメしない仕事【教えて】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する