-
1. 匿名 2022/05/18(水) 14:35:50
私は最近、デパートでものすごい勢いで店員さんに怒っている人を見たとき…やはり苦情を言うにしても冷静に言わないと…と痛感しました。
出典:3.bp.blogspot.com
+81
-3
-
2. 匿名 2022/05/18(水) 14:36:38
がるちゃんでやたらとマイナスなコメントを書いてる人
+65
-1
-
3. 匿名 2022/05/18(水) 14:36:49
電車で脚が開いてる人見るとちゃんと内もも締めて脚閉じようと思う。+108
-2
-
4. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:04
すぐ感情的になる上司を見て
家での自分を反省。+57
-0
-
5. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:09
駅で鉢合わせても避けようとしない人。
ターミナル駅に多い。+51
-0
-
6. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:13
有りすぎて書けないレベル
ちゃんとしようと常々思う
でもきっと全然自分もちゃんと出来てない+43
-2
-
7. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:17
爪噛んでる人見たとき 自分もその癖があったからあんなにかっこ悪いんだとショックで噛むのやめられました+27
-0
-
8. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:43
若い20代の後輩女性社員をいびってる、独身40代お局+58
-4
-
9. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:47
猫背。
とにかくカッコ悪い。
何をやってもカッコ悪い。
意識して胸を張るようにしている。+77
-1
-
10. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:59
うわ、すごい分厚いなと思ったら鏡に映った自分。+29
-2
-
11. 匿名 2022/05/18(水) 14:38:33
自分より下の立場の人に偉そうな態度を取る上司を見て
自分は絶対にそんなことはしないと誓っています。
仕事だけでなく普段の生活でもそうです。+49
-0
-
12. 匿名 2022/05/18(水) 14:39:27
>>2
わざと書いてる人いるよね
わざわざマイナス食らう為に書くとか、荒らし通り越して究極のドMかよ、と思うわ+17
-1
-
13. 匿名 2022/05/18(水) 14:39:31
頭頂部に一本だけ白髪がピョーンと出てたキレイな人
自分からは見えないところは特に気をつけたいと思った+26
-7
-
14. 匿名 2022/05/18(水) 14:41:44
>>9
頭の中で春日を意識してやっと普通くらいになる猫背+31
-0
-
15. 匿名 2022/05/18(水) 14:42:36
携帯ショップ行って電話対応してる人見て
次から次と会話が出て凄いなと思った
私は電話も苦手だしぽんぽん会話出てこないから😱+1
-5
-
16. 匿名 2022/05/18(水) 14:43:38
いつも両手に荷物が多い知人、乗りたいバスがバス停に到着してるのを見た瞬間、私に声もかけずに一人で走り出した。その姿が前屈みで猛牛のようだったので、気をつけようと思った。+11
-6
-
17. 匿名 2022/05/18(水) 14:43:47
>>1
猫背の人
自分がかなり猫背なので客観的に見たらこんなにカッコ悪い姿なのかと驚く。でも一時的、、。+15
-3
-
18. 匿名 2022/05/18(水) 14:44:31
相手によって態度を変える人を見て、ああはならないようにしようと
特に自分の好き嫌いで態度変える人+25
-1
-
19. 匿名 2022/05/18(水) 14:46:29
物音立てて怒りアピール。+38
-0
-
20. 匿名 2022/05/18(水) 14:46:50
クチャラー
めったに合わないけど人と食べるときはとくに注意している+13
-2
-
21. 匿名 2022/05/18(水) 14:47:33
>>12
私はナチュラルに書いてるんだろうなーって人の方が怖い
スカッとジャパンにでてくるような嫌味お局みたいなコメント
他のトピとかではお局嫌い!老害迷惑!って言ってんじゃないかなーって感じのコメント見るわ+8
-2
-
22. 匿名 2022/05/18(水) 14:47:52
5万位でエッチしてあげてる子たち
少なくとも10万はもらう高嶺の花にならなくちゃと思った+0
-11
-
23. 匿名 2022/05/18(水) 14:48:01
>>1
人って怒りながら言うと相手に内容が何も伝わらずただ怒ってるなって事しかつたわらないからね、
これに気づくまで何年かかったことやら、
+17
-1
-
24. 匿名 2022/05/18(水) 14:48:17
近所の道路族や隣の騒音家族の非常識な行動を目撃した時。こういう配慮の出来ない自己中な人間には絶対になってはいけないなと思っています。
+22
-0
-
25. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:42
嫌な仕事をうまく避けて絶対にしない先輩がいる
そんな人にはならないようにしようって思ってる+24
-0
-
26. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:59
半袖の季節だと背中とかヒジの汚れとか後ろ姿をきちんとチェックする事。意外と見られてる。+7
-1
-
27. 匿名 2022/05/18(水) 14:50:16
人の話を最後まで聞かずに自分の意見をかぶせてくる人。
最後まできちんと聞こうと思う。+39
-0
-
28. 匿名 2022/05/18(水) 14:50:56
>>1
同年代、同体型の人の後ろ姿を見て色々ハッとする。
服装選びやら歩き方やら髪型やら+8
-1
-
29. 匿名 2022/05/18(水) 14:51:36
スーパーのレジ並んでて、しれーっと横入りするお婆ちゃんとかいると怒りより不幸な人生歩んで来たんだろうなと憐れみを感じる。
+26
-0
-
30. 匿名 2022/05/18(水) 14:53:15
お客さんのいる前で怒鳴ってる店員さん見て流石にそれはないなと思う、
悪い評判が出てしまう、
それが店長さんとかなら尚更悪い+16
-0
-
31. 匿名 2022/05/18(水) 14:55:26
あるコンビニで
辞められたら困るからねって大きな声で言ってた方がいました。
サラッと言えるのっていいなと思いました+4
-0
-
32. 匿名 2022/05/18(水) 14:57:14
悪口ばっかり言っている人を見ると、顔のパーツは整っていても、どんどん「私は悪口言うのが大好きで、それが趣味です。」って顔になってくる事。+26
-0
-
33. 匿名 2022/05/18(水) 14:57:37
男の従業員でロングの方がいてお客さんから気持ち悪いとか浮浪者みたいとズケズケ言われてて、私も言われやすいので身なりは綺麗にしようと思いました+4
-0
-
34. 匿名 2022/05/18(水) 14:57:48
>>8
お局ってなんであんな無神経なの?
周りがヤツを腫れ物扱いして避けるからそれをいいことにわがまま通してきたせいで自己でセーブきかないのかな?わがまましてきたくせに更年期も酷いってやばすぎだろ、席となりきついんだよな〜+15
-0
-
35. 匿名 2022/05/18(水) 14:58:23
傘の取り扱い。横持ちしないのはもちろんだけど、人の多いところでは腕にかけてプラプラさせずしっかり先を下に向けて持つ。昨日スーパーで隣のセルフレジにいた3人組のひとりに刺されて痛かった。+5
-0
-
36. 匿名 2022/05/18(水) 14:58:28
中学の時いじめあって
私は止める勇気なかったけど見て見ぬ振りもできなくて、先生にこっそり相談した
そしたらいじめ側は親まで呼び出されたらしいけど、そのことを私のせいにされた。
何でもかんでも人のせいにするなよと言ってたけど、人のフリ見て我がふり直せと思った+6
-0
-
37. 匿名 2022/05/18(水) 14:58:51
子供と公園に行った
私は滑り台やお砂場、遊具、かけっこ‥ 一緒に遊んでしまうタイプ
その場にいる知らない子と一緒に遊んだり、見守ったり、色々してしまう
自分の子をみてくれて大体のママは「すみませーん😣ありがとうございます」とか言ってくれたりする
関わりが苦手とか子育てのルールとか色々あるだろうし、そんなのが煩わしく嫌な親御さんもいるのはもちろん重々承知だけど
すぐそばのベンチにいるのに何も言わず知らんぷりとか
私だったらできないなーと思う
例え迷惑だったとしても一言あってもいいかなと思ったり+7
-1
-
38. 匿名 2022/05/18(水) 14:59:11
公道で大勢で何時間も喋り続けるおばさん達。
しかも大声。
他人の迷惑そっちのけで自分達の欲求のまま振る舞う人になりたくない。+13
-0
-
39. 匿名 2022/05/18(水) 14:59:14
>>19
無自覚のため息も追加でお願いします。
+16
-0
-
40. 匿名 2022/05/18(水) 14:59:53
お手伝いに行ってきてくださいと頼んでもすんなり了解せず駄々をこねてるスタッフをみて店長が呆れ果ててる姿を見て私はそうならないようにしようと思ってしまいました+2
-0
-
41. 匿名 2022/05/18(水) 15:00:07
>>8
こういうのを書くときにいちいち『40代独身』って書いてプラスをもらおうとする卑怯な奴もみっともない。
【先輩が後輩をいじめてる】で十分通じるのに、いちいち余計な情報を書くあたりが。+31
-2
-
42. 匿名 2022/05/18(水) 15:00:09
服屋で試着した服を適当に戻してる人
トップスはハンガーに掛けるだけだからあまり見ないけど、パンツ類に多い
決まってデブサイズ
何でその人がデブなのか何となく想像つく
+10
-1
-
43. 匿名 2022/05/18(水) 15:01:19
>>19
ドア閉める音とかね+7
-0
-
44. 匿名 2022/05/18(水) 15:02:01
人の悪口ばっかり言ってるのって客観的に見るとだいぶ酷いな…と思う。言ってる本人は気持ちいいのかもしれないけど。私は気を付けよう。+13
-1
-
45. 匿名 2022/05/18(水) 15:02:34
>>41
だから独身。って意味も兼ねてると思うよ+12
-1
-
46. 匿名 2022/05/18(水) 15:02:39
若者が夜遊びしすぎて仕事中居眠りしてたらお局様が咳払いしてたの見てあーわなりたくないなと思いました+2
-3
-
47. 匿名 2022/05/18(水) 15:04:07
>>44
そう思えるうちはいいよね。
私生活充実してたら悪口なんて時間の無駄に感じると思うんだよなあ〜+5
-0
-
48. 匿名 2022/05/18(水) 15:05:05
>>9
まきかたになるからね
呼吸も浅くなるからね+3
-0
-
49. 匿名 2022/05/18(水) 15:07:29
夜遊びしすぎの姉を見て親にすごく怒られてる姿をずっと見てたので私は真面目に生きていこうと思いましたが、
人生どこかで弾ける時来るんだなと思いました+4
-0
-
50. 匿名 2022/05/18(水) 15:09:18
しわくちゃの服を着ている人
どんなにお洒落していてもシワシワでは…。
シワになりやすい服はアイロン掛けようと思った+9
-2
-
51. 匿名 2022/05/18(水) 15:10:51
>>8
結婚しててもそれくらいの年代うまく行ってない人大半だよ、
ストレス発散してるのかなって思うよ、+5
-1
-
52. 匿名 2022/05/18(水) 15:11:34
>>41
>>8
独身は独身なりの理由があるだろうけど、その人が独身って知ったら腑に落ちるというかこちらも諦めが芽生えるよ。+6
-0
-
53. 匿名 2022/05/18(水) 15:11:44
キツイ人、人の気持ちが分からない人が上司になると、離職率が半端なく高くなる事。そういう人には人はついて行かない。
しょっちゅう求人出す事になる。求人出すお金がかなりの無駄金。「受けない方がいい。」と町中に広まり、最終的に会社が潰れる。
そういう上司はそうなったのを、自分じゃなくて辞めた人のせいにしてる。「人が着いていく人」を目指すべきなんじゃない?って思う。+9
-1
-
54. 匿名 2022/05/18(水) 15:12:19
スーパーの乾物コーナーで鶏肉のパックを見かけた時。
せめて冷蔵のところに置いたらいいのに。
というか元の場所に戻す労力ぐらい惜しみたくない。+16
-1
-
55. 匿名 2022/05/18(水) 15:13:20
>>1
私もよくスーパーのレジで店員が遅いと
大声で怒鳴りつけて買い物カゴ叩きつけちゃうけど
直そうとは思わないな+2
-13
-
56. 匿名 2022/05/18(水) 15:13:34
何かを落とされたので拾って渡したら「あっ」と言っただけでさっと立ち去られた。
あー急いでるのね、と思ったけど、それでも私も落としてしまったら急いでいてもちゃんとお礼を言わなくてはと痛感しました+10
-0
-
57. 匿名 2022/05/18(水) 15:14:21
しゃがんだ時にSiriの谷が見えてる女の人がいた
5センチくらい
おじさんがそばでじーっと見てるのがキモくてトラウマ
+6
-0
-
58. 匿名 2022/05/18(水) 15:14:54
猫背
せっかくスタイルいいのに猫背の人みるともったいないなと思う。私はスタイル悪いからせめて姿勢だけは良くしないとと意識するようにしてる。+5
-2
-
59. 匿名 2022/05/18(水) 15:16:02
>>37
見ず知らずのお母さんが自分の子含めて相手してくれてても、親切な人だなとは思うけど助かる!ありがとう!とはならないな。
任せっきりにしてのんびりできるわけでもないし、違う意味で気を使うw
+2
-2
-
60. 匿名 2022/05/18(水) 15:17:27
おばちゃん体型
特に後ろ姿ね、普段自分で見ないだけに
ああならないために頑張ろうとおもっている+6
-2
-
61. 匿名 2022/05/18(水) 15:18:06
関わる人間によって態度ここまで変わるかと思うぐらい豹変した友人をみて友達選びは大事なんだなとおもったよ、
チヤホヤされるのが好きそうな人は大体何歳になっても学生時代をそのまま生きてる、
したたかに生きてこうとおもいました+6
-0
-
62. 匿名 2022/05/18(水) 15:25:55
先輩が3人いてAさんは指名沢山いて忙しそうで頼めない、Cさんは新人でフリー沢山担当してて頼めない、Bさんは1人だけしか担当してなくてBさんにお願いしに行ったら嫌いな客だったらしく、他に頼めと指示してきたが負けじとお願いしたが断られ、どうしようかと悩んでたらそれに気づいたAさんが
私に任せて!と言ってきた瞬間からこの人についてこうと心に決めました。+1
-2
-
63. 匿名 2022/05/18(水) 15:33:54
>>3
私はわざと開いて座ってる
特に男性が横に来た時は
こっちが足閉じると何故か足を広げてくる馬鹿が多いから+8
-3
-
64. 匿名 2022/05/18(水) 15:34:59
>>29
私横入りするおばさん苦手です、
ちゃんと並んで下さいとやんわり伝えられるようになりました+6
-0
-
65. 匿名 2022/05/18(水) 15:37:22
毎日人の悪口言ってる人居るけど、「きっとファンなんだな。」って思う。人生で1番嫌いなレベルなら、悪口すら言わない。悪口言われるのは少なからず興味を持たれてるって事。
後、悪口ってすぐ返ってくる。悪口言ってた人が翌日違う人に言われてたり。どうしても言いたいのなら、その場から遠く離れた場所で、1人で言う方がいい。+5
-1
-
66. 匿名 2022/05/18(水) 15:37:32
自分は他人に無神経なことを言ったり傷つけたりして平然としてるのに、自分が言われたら傷ついたり酷い時は泣く人をたくさん見すぎて、しらけて生きている。
昔は、人のために役に立ちたいとか、思いやり持って生きたいとか頑張ってたけど、今ではすっかりグレて他の人よりも自分が一番大事だし一番好き。
+7
-0
-
67. 匿名 2022/05/18(水) 15:38:09
>>8
多分ねホルモンバランス崩れる年代なんだよ、
でも私今40だけど、20代の頃やっぱり40代苦手だったかも、
今になってわかる、ホルモンだよ+2
-1
-
68. 匿名 2022/05/18(水) 15:40:27
>>65
言ってることは正しいけど一人で悪口言ってたらヤバいじゃないかw 悪口は日記に書くのが良いかもね。+3
-0
-
69. 匿名 2022/05/18(水) 15:43:22
お隣さんの駐車場から車の警報音がなってたので知らせに行くと、無言でした、
私が部屋に入ってるのを確認したのか出てきて警報音消しにいってました、
ありがとう位言える人になろうと思いました+7
-0
-
70. 匿名 2022/05/18(水) 15:44:10
挨拶外しとお菓子外し+5
-0
-
71. 匿名 2022/05/18(水) 15:47:45
+0
-0
-
72. 匿名 2022/05/18(水) 15:47:49
>>67
かと言って、八つ当たりされた方はたまったものじゃない。それくらい自分で何とかコントロールしてくださいって思う。
私は生理前は極力人と関わらないようにしてる。+7
-0
-
73. 匿名 2022/05/18(水) 15:50:26
>>41
確かにそうですよね。独身てそんなに悪い事?って思います。「独身=犯罪、全員性格悪い」っていうのは無いでしょうって。
わざわざ書くほどの事でも無いとは思います。+11
-0
-
74. 匿名 2022/05/18(水) 15:51:38
先日温泉に行った時に、ドタバタ歩いたり荷物もドンと置いたり下着姿のまま脚を開きながらドライヤーをかけてる女性がいて気をつけよう、と改めて思った+6
-0
-
75. 匿名 2022/05/18(水) 15:52:59
身なりかな?
洗ってないような汚れてボロの靴と、白シャツが茶色か黄ばんだ色になってるような人を見ると気をつけようと気になる
ヒートテックをTシャツがわりに着てる人も気になる+1
-1
-
76. 匿名 2022/05/18(水) 15:55:15
人の粗探しをする事
友達が綺麗な人の粗探しばかりしてあーだこーだ言ってるのを見て醜いなって思った+10
-0
-
77. 匿名 2022/05/18(水) 16:00:23
>>1
そういうのって、元々は店員さんに非があっても結局クレーム言ってる人が悪人みたいに見えちゃうもんね+5
-0
-
78. 匿名 2022/05/18(水) 16:03:52
迎え舌+2
-0
-
79. 匿名 2022/05/18(水) 16:06:58
電車やバスに、我先に乗ろうとする人。+5
-0
-
80. 匿名 2022/05/18(水) 16:15:48
>>53
わたしも友達が一気に性格悪くなって、人の話を頭から否定したりキツイ言葉使ったりで注意してももう改善しないとこまでいっちゃってた。
見ててすごく引いたし、ああはなりたくない。+4
-0
-
81. 匿名 2022/05/18(水) 16:22:21
>>76
おまけにそういう自分の性格を自覚してて直さない人いるよね。自分は毒舌家だと自称して、しかも「何人も泣かせちゃったことあるんだよね〜w」と開き直ってた。+8
-0
-
82. 匿名 2022/05/18(水) 16:23:51
混雑したデパートで女の人とどちらが悪いとも無くぶつかった時に「ごめんなさい」と謝りましたが、知らん顔で向こうに行かれたときに、やっぱり人としてのマナーも大切だなと思いました+6
-0
-
83. 匿名 2022/05/18(水) 16:23:55
ふざけて男言葉を使う事。+2
-1
-
84. 匿名 2022/05/18(水) 16:25:38
バスで座っていたときに傘を腕に掛けていた人の傘の先が顔を掠めた時に怖かったです。
私も気をつけようと思いました+5
-0
-
85. 匿名 2022/05/18(水) 16:28:58
仕事先の人たち。
バカにした、上から目線、間違っていることもスゴンで正しいことにする、やることをきちんと教えないで、これくらいわかるでしょ、みたいな態度。
これ、私の子供に叱った時にこんな人たちみたいになっててハッとなった。
やばい、あいつらみたいななってる…きちんと向き合わなくちゃ、って思った。
+4
-0
-
86. 匿名 2022/05/18(水) 16:30:21
付き合いが長くなって、上から目線&人を見下すようになった元友達。親しき仲にも礼儀ありの気持ちがないとダメだなと思った。+3
-0
-
87. 匿名 2022/05/18(水) 16:34:04
>>76
醜いよね
身長160cmない男性がいて、聞いてもないのに自ら身長の自虐話をしてくるほどだったんだけど、あるとき私が「職場の〇〇さん綺麗」と言ったら「あぁ笑うと口元が残念な人ね」と返された
コンプレックスこじらせすぎて哀れよね
人の見た目攻撃や粗探しって聞かされるほうは不快+4
-0
-
88. 匿名 2022/05/18(水) 16:34:34
>>19
車のドアもあるね+2
-0
-
89. 匿名 2022/05/18(水) 16:38:19
>>82
似た感じでこないだスーパーでの通路の譲り合いで勝手にキレられて暴言何度も吐かれて店内をストーキングされた。ほんとびっくり。モラル低い人増えてるよね。+5
-0
-
90. 匿名 2022/05/18(水) 16:41:50
>>27
すごく同意。
相手の話を最後までちゃんと聴き、会話のキャッチボールを心がけること。
相手にとても失礼なことだから、本当に気をつけねばと思います。
+6
-0
-
91. 匿名 2022/05/18(水) 16:45:57
>>84
電車でおばさんの折り畳み傘から落ちる水滴が、座ってるおじさんのひざを何度も襲ってるの見たことある
おじさんがたまらず押しのけたらやっと気づいてあわてて袋にしまってハンカチでリーマンの膝拭こうとしたけど、そういう対処する頭はあるのになんで最初から想像できないんだろ
自分は気をつけようって思った+4
-0
-
92. 匿名 2022/05/18(水) 16:47:23
>>27
ワイドショーのMCにも多いよね+6
-0
-
93. 匿名 2022/05/18(水) 16:51:29
2歳の子がおもちゃとか壊れた時「まいっか」って言う。
私の口癖なんだろうな~子供の言葉で自分の言葉遣い気を付けないとな~と思う+3
-0
-
94. 匿名 2022/05/18(水) 17:02:27
>>67
多分過敏になるんだよね、
言われてる事は多分ごもっともなんだよ、
きつくいってしまったりしてるんだよ、+2
-0
-
95. 匿名 2022/05/18(水) 17:04:37
>>67
不思議な事にこのようは人にはなりたくないって思うと何年後には自分もその立場になれば色々わかるとは思う。+4
-0
-
96. 匿名 2022/05/18(水) 17:06:19
仕事増やす上司を見てて、尊敬はするけど、
やっぱり空気読んでこなさないと従業員は離れていくんだと悟りました+1
-0
-
97. 匿名 2022/05/18(水) 17:12:47
>>50
私はアイロンかけてるけど、電車で座っててしわくちゃ、職場のロッカーが小さくて私服を畳んでしまうしかなくてしわくちゃ…になってしまうよ。そんな場合もあります。+2
-0
-
98. 匿名 2022/05/18(水) 17:25:13
>>67
私も40代だからホルモンバランスが崩れてイライラが凄い気持ちは本当にわかる。でも自分が若い頃に親や他の人に、あまりにも理不尽に怒鳴られたり嫌味を言われたことがあって凄く嫌だったから、私は極力他人にはしないように抑えてる。今日は調子悪いと自覚したら人から離れてるし。
だからか同じ40代以上の人達で、何も省みず我慢せず、しかも人を見て当たり散らす人が本当に嫌い。実際に何人かお別れした友達もいるぐらい。
+9
-0
-
99. 匿名 2022/05/18(水) 17:37:29
>>19
雨戸もあるね+2
-0
-
100. 匿名 2022/05/18(水) 17:39:47
>>19
布団叩き迷惑〜+1
-0
-
101. 匿名 2022/05/18(水) 17:52:04
一番悪口言ってる人があの人悪口ばっかり言うねというのを沢山見てきたからこう言うことわざ 全然信じない+3
-0
-
102. 匿名 2022/05/18(水) 18:00:51
>>101
信じないなら書き込むこと無いよね、わざわざ
+1
-0
-
103. 匿名 2022/05/18(水) 18:05:31
仕事で私が確かに勘違いして間違えてしまったことを色んな人に『このやり方ですよね?私が間違ってるんですかねぇ?』と話していたこと。『すみません。私が勘違いしてたみたいで、ご迷惑お掛けしました』って言ったのにまた他の人にも言っている現場を目撃しました。
職場みんな私のミスを知ってて、何かな~って思ってしまって。
目の前で他の人に『何かこれで良かったんだってきちんと分かってスッキリしました!モヤモヤしてたので』と言われたりされて、確かに自分のミスが原因だったけど『自分は、こういう風に周りに言いふらさない人になろう』と思いました。+5
-1
-
104. 匿名 2022/05/18(水) 18:24:41
>>51
そう。ストレス発散だよね。
しかし言いたい放題、人に当たる人て本当に頭がおかしい。スッキリするまでギャーギャー罵ってきておいて、スッキリしたらまるで何も無かったかのようにケロッと笑ってる顔見たら、時々突飛ばしたくなる。
あの人達には音声を録音して相手に聞かせた方が良いと思う。+3
-0
-
105. 匿名 2022/05/18(水) 18:29:06
>>102
大きなお世話+0
-1
-
106. 匿名 2022/05/18(水) 18:46:59
初対面や対して仲良くないのにタメ口な人
年齢関係なく最初は敬語だけど…+2
-1
-
107. 匿名 2022/05/18(水) 18:47:36
>>1
毎回バイトが小さな嫌がらせしてきたから4回目に怒鳴ったことある。それから嫌がらせは無くなった。おとなしそうで何でもありだと思ったのかも。+1
-2
-
108. 匿名 2022/05/18(水) 18:49:59
いくら相手が悪くても、大人の女性が汚い口調で怒ってるの見た時、すご〜く引いた。だからいくら怒っていたとしても、言葉遣いは丁寧なままを心がけようと思った‼︎+5
-1
-
109. 匿名 2022/05/18(水) 19:09:47
優先席にどっかり座ってる人
自分が座る事があっても周りを見ようと思う+3
-1
-
110. 匿名 2022/05/18(水) 19:20:42
がに股歩き。女性もよくいるから気を付けようと思う。+5
-1
-
111. 匿名 2022/05/18(水) 19:42:34
>>110
おっちゃんみたいな歩き方の20代の子知ってる
親父が職人で歩き方そっくり
+3
-1
-
112. 匿名 2022/05/18(水) 20:12:26
会社で食事中にずっと鼻啜りながら食べてる女性。
気になってしょうがないし、吐き気すらした。
啜ってないでトイレでかんできて欲しい。
食後に、周りの人がまだ食事してるのにその場で歯磨きする人も。ミントの匂いで食欲失せるし、生理的に無理。+2
-0
-
113. 匿名 2022/05/18(水) 20:56:04
リアルで下ネタで盛り上がってる女性達をみて、
「色っぽい!」
「エロい!」
…とは1ミリも思わず
「ただただ下品だな…」
と思ってしまったことがあったので、外では下ネタを極力話さないようにしてる
ネットで言うのはあまり気にならないんですけどね+3
-1
-
114. 匿名 2022/05/18(水) 21:05:16
>>18
最近こういう店員によく出くわす
そういう店ってやっぱりお客さん少ない
多分皆嫌で店から離れるんだろうね
+4
-0
-
115. 匿名 2022/05/18(水) 21:09:20
明らかに店側が悪いのにクレーム貰って悪質クレーマー扱いする店員
+2
-0
-
116. 匿名 2022/05/19(木) 04:01:58 ID:GWL1nFb6U3
>>13
私かもしれない…
と思ったけど、キレイな人でも1本だけでもなかったわw
でも、会社のロッカーの鏡だと白髪があるのがよくわかるんだよね
家の鏡ではあんまり見かけないのに
どしてだろ🙄+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する