ガールズちゃんねる

自分が体験した怖い話!part2

1036コメント2022/06/09(木) 00:26

  • 501. 匿名 2022/05/18(水) 22:12:17 

    集団心理

    中学の時、遅刻常習犯10人くらいで
    放課後に学校の外周を走ってたら(ペナルティ)
    白い車に乗って、座席を倒して駐車してたオッさんが
    いきなり窓を開けて
    「ちょっと君たち!早くこれ何とかして!」
    って、切羽詰まった状態で
    オッさん自身を指さしていたので、数人で
    車から少し離れ気味に覗いたら
    下半身だけ脱いで、ピンコ勃ちの
    オッさんのブツを指さしてた

    はぁ~?気持ち悪りぃから!
    と憤慨した自分達は
    逃げりゃいいのに、何故か車をボコボコ蹴り始めて
    オッさんが「やめて、やめて…」
    って蹲った後、急発進で逃げていった

    一人だったらやらないだろうけど
    集団なら気が大きくなるんだなと思った

    +125

    -0

  • 502. 匿名 2022/05/18(水) 22:15:34 

    >>401
    最近だとホワイトセージを燃やして空間浄化?みたいなの流行ってるよね。おまじないのパンチュだろうけど何かを燃やし煙を出すことで乱れが整うとかなんとかだったような

    +55

    -2

  • 503. 匿名 2022/05/18(水) 22:16:34 

    >>401
    502です。パンチュ→範疇です。すみません

    +68

    -1

  • 504. 匿名 2022/05/18(水) 22:16:41 

    >>501
    グッジョブ!!!!
    素敵!

    +61

    -1

  • 505. 匿名 2022/05/18(水) 22:18:18 

    >>403
    美談にして良いのかな?
    上祐はサリン殺人に加担してるんだから助けなくても良い人じゃ無いの?

    +116

    -3

  • 506. 匿名 2022/05/18(水) 22:18:27 

    >>29

    怖いというか泣ける…。
    うちの母親も孫への愛は相当なものだから、おじいちゃんも最期にあなたにどうしても会いたかったんだと思う。

    +78

    -2

  • 507. 匿名 2022/05/18(水) 22:18:33 

    >>495
    返信ありがとうございます。
    きっとご両親にとっても、あなたは自慢の娘さんですね!

    ちなみに、ちょっと立ち入った事を聞いてしまうのですが、その後、伯母さんからは謝罪とかはあったのでしょうか?
    身内なら、再度行き合ったりする事もあるのかと気になりまして

    +20

    -2

  • 508. 匿名 2022/05/18(水) 22:19:31 

    >>498
    まあ言いたい事は分かるんだけど、その人が虐待してたのは前世だよね?
    現世だと前世の記憶ないのに、カルマだけ残ってる場合ある。だから私は今も不幸かも。
    私も経験あるけど確かに前世に悪いことをしたのは自分だったかもしれないけど、転生して何をしたかわからないまま過去世にした事のカルマを受けたりしてるよ。
    ちなみに江戸時代かなんかに生まれて、生まれた良家の掟を破ったらしいって霊能者から聞いたけど、そんなこと知らないわって感じだわ。
    憤る気持ちもわかるけど、その人が過去世でやった事を覚えてて悪いって思ってない限りどちらも辛いだけだね。

    +24

    -8

  • 509. 匿名 2022/05/18(水) 22:22:29 

    >>35

    分かる…。私も同じ事昔あった。
    団地の一階に住んでたんだけど、網戸の外に亡霊の様におじさんが立ってた。最初本当に幽霊だと思って凝視してたんだけど、生身の人間だと分かって叫び声をあげたよ。本当に怖くて、その時付き合ってた彼氏に来てもらった。

    でも一番怖かったのは、その彼が浮気相手とホテルに行った後、私の家に来てたこと。


    この日は色んな意味で忘れられないトラウマ。

    +138

    -0

  • 510. 匿名 2022/05/18(水) 22:23:09 

    >>37

    それは犯人誰だったの?
    隣の住人?

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2022/05/18(水) 22:24:25 

    まだ梅雨にもなってないのに、毎日会う友達からクリスマスパーティに誘われたこと。
    真意は?

    +26

    -0

  • 512. 匿名 2022/05/18(水) 22:24:28 

    >>1
    私の曽祖母も主さんと似たような経験してます!歩きバージョンですが。キツネに化かされたと言っていたそうです。

    +9

    -0

  • 513. 匿名 2022/05/18(水) 22:24:53 

    >>308
    西口の都庁の辺りは元々浄水場だったらしいからね。
    地下道が何とも言えない程不気味、一人で歩きたくない

    +32

    -1

  • 514. 匿名 2022/05/18(水) 22:26:58 

    6歳ぐらいだったと思うんだけど、友達と遊んだあと一人で帰る途中、男に呼び止められた。
    「今友達と遊んでた?」「うん」「その子が呼んでたよ」「えっ」と信じて戻ろうとすると、「こっちこっち」と言って駐車場の草の茂みみたいなところに誘導された。途中まで信じて、おかしいなこんなところに友達いるかな?とか思いながらついてっちゃって、大きなトラックの後ろの死角になってるところまで連れてかれた。
    そこから記憶が曖昧だけど、男は突然私に目を瞑るように言って、騒ぎそうになったら口を手で押さえられ、壁に押し付けられて、声出すなみたいなこと言われて、私の手で自分の股間を生で触らせてたぶん自慰をしていた…。その時は何をされているのかよく分からなかったけど、それでも何かを触った手が気持ち悪くて怖くて泣きながら帰った。
    母は泣きながら帰ったわたしに気づいて、たぶん所々しか話せなかったと思うけど察してくれて、手をゴシゴシ洗ってくれた。警察とか学校とかに届けたのかは分からないけど、もうその時のこと母に聞くのも怖いぐらい嫌な記憶。
    昔はそのくらいでもよく夕方まで一人で遊びに行ってたけど、自分の子だと思うと今じゃ考えられない…。

    +107

    -0

  • 515. 匿名 2022/05/18(水) 22:27:07 

    >>294
    ヤマノケの類も不浄なものを嫌うからオシッコすると良いって聞いたことある

    +31

    -2

  • 516. 匿名 2022/05/18(水) 22:28:09 

    >>478
    毎日事故を見たのはその時だけなんです。普段はほぼ見ないのに続いてたから怖いなーと💦
    だからこそ誰かから恨まれてたり怨念と思われてもおかしくない出来事でした。

    +11

    -0

  • 517. 匿名 2022/05/18(水) 22:28:51 

    今日家に初めてみる大きさのムカデが出た😱

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2022/05/18(水) 22:29:27 

    >>403

    コメ主の安全を喜んでるのか、暗にディスってるのか?(笑)

    +62

    -3

  • 519. 匿名 2022/05/18(水) 22:30:41 

    >>418
    19ちゃんってことね。418さんのコメント読むまで、ちゃんが=すごいって意味の方言かなんかだと思ってたよ。

    +9

    -0

  • 520. 匿名 2022/05/18(水) 22:31:55 

    >>75
    私も軽井沢で同じような経験した。心霊スポットらしくて慌てて切り抜けようとしたけどナビぶっ壊れてどんどん山奥に案内された

    +52

    -1

  • 521. 匿名 2022/05/18(水) 22:32:44 

    >>511
    キリスト教の勧誘?かな?

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2022/05/18(水) 22:34:30 

    施設管理の仕事中で館内巡回でトイレを見に行った時、小学生くらいの女の子がトイレから出てきた。私は利用者だと思っていたので「こんにちは!」と声をかけたらその子はひょいっと頭を下げて去って行った。
    事務所に戻って別の職員にトイレな女の子がいたと話したら「今、子供がいるような利用者はいないよ。」とのこと。(利用者自体がほとんどいなかった。)
    霊っぽい感じもしなかったしなんだったろう?

    +34

    -1

  • 523. 匿名 2022/05/18(水) 22:35:45 

    ゴールデンウィークに熊本の遊園地近くのホテルに宿泊したんだけど、4歳の息子が夜中3時くらいにいきなりむくっと起きて、ねぇママ、あそこで何か話してるよーと指差していました。指差していたところは
    鏡の下のところ。
    見ることができずに、はいはい。なんだろうねー寝ようねとなだめて寝ましたが怖すぎて
    私はしばらく寝れませんでした。。

    +69

    -0

  • 524. 匿名 2022/05/18(水) 22:36:55 

    >>507
    伯母からの謝罪は全く無かったって。

    父が教えてくれた話だと、人間と話してるとは思えなくて背筋に冷たいモノが走ったって。
    私を車内放置してる間に伯母はスーパーの中で適当に花火とスイカを買った後に併設されてたちっちゃいフードコートでソフトクリーム食べてて、救急車に私と母が乗って行った後に手から血を流しながら怒髪天で店内に乗り込んだ父とバッタリ会った時にキョトンとした顔してたって言ってたから謝罪する気は毛頭無かったと思うよ。

    +68

    -8

  • 525. 匿名 2022/05/18(水) 22:38:27 

    電車に乗ってた時に耳に入ってしまったおじさん達の会話で
    トンネル崩落事故があった時に
    丁度同窓会でそこを通って来る同級生も
    本当なら多かったんだけど、
    みんなたまたま電車で行こうとなったらしく
    まぬがれたとか

    +32

    -1

  • 526. 匿名 2022/05/18(水) 22:39:45 

    >>509
    めちゃめちゃ情報渋滞

    +75

    -1

  • 527. 匿名 2022/05/18(水) 22:41:44 

    高校生の頃天王寺の裏路地の悲田院町に迷い込んだ。
    だーれもいなくてシンとしてたんだけど突然白いセダンが隣に現れて引き摺り込まれそうになった。
    すると一軒だけあったお米屋さんのおばちゃんがちょうど出てきて「あかんやろ!!」って叫んで追い払ってくれた
    車なのにほぼ音もなく静かに近づいてきたのがほんと怖かった

    +69

    -0

  • 528. 匿名 2022/05/18(水) 22:42:49 

    >>508
    多分、あのお婆さんが妹の前世を虐待してたのは現世じゃないかな…妹の前世の子の服装を思い返すと大体昭和の後期くらいに出回ったデザインの子供服だと思うんだよね。

    +17

    -8

  • 529. 匿名 2022/05/18(水) 22:42:57 

    >>337
    笑った😂 女の発想なら私も
    「きんも〜、なに出しとんねん、出てけ!」て追放するわw

    +79

    -0

  • 530. 匿名 2022/05/18(水) 22:43:09 

    守護霊が伝えてきた運命の職場とやらを外されたわ笑
    続けるはずだった仕事を限界が来て辞めた。
    守ろうとしてやってくれた事だとも思うけれど、契約社員で人間関係も悪い中で何にも縋らず耐えるのもキツかった。
    家族皆が苦しんでるから、ちゃんとした会社で長く働かせてくれ。

    +10

    -1

  • 531. 匿名 2022/05/18(水) 22:43:26 

    >>501
    GJとしか言えない。よくやってやった!

    +43

    -1

  • 532. 匿名 2022/05/18(水) 22:43:47 

    >>504
    いや、素敵というか自分的には怖い話で
    普段、いい加減で堕落した
    無気力な学生達だったから、全員遅刻魔だったのに
    何故かその変質者を見た時
    他の子達は口に出してなかったけど
    「…コイツ引き摺り出してボコボコにしなきゃ」
    みたいな感覚になってた(過剰防衛みたいな)

    そのペナルティ受けてた生徒は
    女子だけじゃなく、男子もいて
    飛び蹴りとかしてたけど
    今考えたら、皆同じ心理で暴走してたのは怖いなと…

    だからよく学生が、一人の生徒を
    再起不能なまでに攻撃した報道とか
    変な宗教の信者が集団自殺やら、集団リンチした報道とか見ると
    「オッさんが逃げなかったら、正義の免罪符を掲げた自分らは、一体何をやらかしてたんだろう?」
    って思うくらい、10人全員正気じゃなかった瞬間だった

    後にも先にもあんな感覚はないし、今後も持ちたくない


    +86

    -0

  • 533. 匿名 2022/05/18(水) 22:46:15 

    >>528
    虐待死させた事をその人が覚えてるなら腹立つのもわかるし、同情もするけれど転生した方に言うのは別人な訳だからお門違いも良いとこやで。
    まあ、現世にやったことが明らかならいつかにしっぺ返しくるよ。
    何やっても良いわけじゃない。

    +9

    -10

  • 534. 匿名 2022/05/18(水) 22:48:31 

    >>496
    横ですが、新宿と新橋で見たのはもっと太ってました。3倍ぐらい。

    +18

    -3

  • 535. 匿名 2022/05/18(水) 22:48:54 

    >>533
    確証も証拠もないし確かめようとはしないし、あのお婆さんを探して追求なんてしないよ。
    そんな事をしたって妹の前世は救われないと思うし。
    だからこの事は妹に一生黙っておくつもりだし、これからも妹を大事にするよ。

    +13

    -10

  • 536. 匿名 2022/05/18(水) 22:48:55 

    >>104
    それ自分じゃない?

    +33

    -1

  • 537. 匿名 2022/05/18(水) 22:50:21 

    >>54
    私は、コンビニの駐車場で
    〇〇を出してて…手が動いてたので
    見て見ぬふりをして店内に入りました…

    本当に怖かった
    あれは、犯罪ですよね
    人に自慰を見せて何が楽しいのだろう

    +67

    -2

  • 538. 匿名 2022/05/18(水) 22:50:49 

    >>264
    不倫する男と一緒にいたらいけないって不倫に誘われた時点で分からないの?

    +40

    -1

  • 539. 匿名 2022/05/18(水) 22:50:54 

    >>520
    途中に古い廃鉄道の眼鏡橋みたいのありませんでした?

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2022/05/18(水) 22:51:04 

    さっき気付いた怖い話

    銀行のカード無くした

    +42

    -0

  • 541. 匿名 2022/05/18(水) 22:51:18 

    >>77
    火起こしでもいいなら。
    ペットボトルと黒い紙なんかがあれば簡単に火が付くよ。
    ペットボトルの上部を、ちょうど虫眼鏡のように扱って紙に光を集約する。
    煙が出たら紙を被せて火を起こすだけ。

    +6

    -2

  • 542. 匿名 2022/05/18(水) 22:51:33 

    寝る前にベッドで携帯触ってたら一瞬で変な空気に変わった事が数回あった。
    いつも通りくだらないやつ流し見してて、別に怖いのを見てた訳じゃないのに。
    突然超音波が鳴り出した様な、無音なのに誰か来た?みたいな。部屋の中が気になる空気になって一瞬で意識がハッキリする。
    どうせ何もわからないし無視しよう…って寝るけど。万一オバケの気配だとしても、気付ける様になった事すら無視したい。

    +22

    -0

  • 543. 匿名 2022/05/18(水) 22:53:44 

    >>11
    わかるよ。私もお盆にお墓参りしたら、大勢に囲まれてて、人がすぐそばにいる圧みたいなものを感じた。夕方だったから明るいうちじゃないとダメだとわかったわ。

    +29

    -0

  • 544. 匿名 2022/05/18(水) 22:54:44 

    >>157
    がんばったね!

    +28

    -1

  • 545. 匿名 2022/05/18(水) 22:54:44 

    >>301
    三万…

    小学生の時に公園で遊んでいて
    茂みだったか建物(トイレ)からオジサンが出てきて
    五百円あげるから、こっちに来て❗️と言われて
    走って逃げた記憶があります

    +34

    -0

  • 546. 匿名 2022/05/18(水) 22:55:11 

    >>540
    早く銀行に電話してカードの扱い止めてもらいなね。。

    +17

    -1

  • 547. 匿名 2022/05/18(水) 22:56:12 

    >>15
    似たような経験あります。中学生のとき友達とふたりでいつもの帰り道を歩いてた。道幅は広いけど人も車もあまり通らないし、人家も道沿いにあるけど古くからあるような家で、門から家までは遠かった。
    私もふと背後に人の声と車のエンジン音が聞こえて振り向くと、同時に白い車が私たちの隣に横付けされて、中から若い男性数人がこちらを見てニヤニヤ笑ってる。歩きながらぽかんと彼らを見てると急加速して走り去っていった。エッチな言葉を叫びながら。
    友達も私もぽかんとしたまま。なにあれ?と呑気だったけど、よくガルちゃんでも怖い体験見るので、もしかしたら私たちは酷い目に遭ってたのかもしれないと今更ながらゾッとする。
    友達は多分学年一番といっていいほどの美人だったから、よく何事もなく無事だったなとつくづく思う。

    +93

    -1

  • 548. 匿名 2022/05/18(水) 22:56:35 

    >>546
    明日電話する(;_;)
    近々ジェイエステの引き落としもあるのに…平日全部仕事で銀行に行けないからジェイエステにも電話しなきゃなぁ…

    +3

    -1

  • 549. 匿名 2022/05/18(水) 22:57:07 

    病棟夜勤で、誰も使ってないのにエレベーターが勝手にやってきて中には誰もいないってことがよくあったんだけど、これってやっぱり誰か操作しなきゃ動かないよね?
    ちょうど他の階行く時とかラッキーって乗ってたけど、中に何かいたか、一緒に乗り込んでたのかな

    +9

    -2

  • 550. 匿名 2022/05/18(水) 22:57:31 

    >>493
    あれは街宣右翼で日本人ではない人達が多いそうです。

    +34

    -4

  • 551. 匿名 2022/05/18(水) 22:58:15 

    >>550

    最近街宣右翼全然見かけないや

    +10

    -4

  • 552. 匿名 2022/05/18(水) 22:59:27 

    >>425
    でも本当にヤバいやつだったらおじさんも
    なかなか声かけられないと思う

    +66

    -3

  • 553. 匿名 2022/05/18(水) 22:59:49 

    長くなります。
    老人ホームのレストランで働いていた時の話です。
    早番の日の朝方、ふと目が覚めて携帯を見ると5時。ちょうど家を出る時間でした。
    「やば!寝坊した!」と飛び起きて急いで家を出て職場に向かっていたのですが、いつもより人通りも車も少なくてやけに静か。携帯で時間を確認しながら何とか5時30分頃に職場に間に合いました。
    いつも通り裏口から入ろうとすると、いつも空いてる扉が開いてません。「おかしいな〜最後に入った人が締めちゃったのかな?」と思って何回か扉をドンドンと叩いたら中から警備員が出てきて「?」みたいな顔をされました。「すみません、鍵が閉まっていたので、、!」とそのまま更衣室に入り着替えて時計を見ると、タイムカード打つまでにあと5分程あり、「間に合った〜!」と安心してベンチに腰をかけました。
    すると強烈な眠気に襲われて寝てしまったのですが、すごく不思議な夢を見たんです。
    目の前に大きな川があって、私がいつも着ているダウンが流されていて。ポケットには携帯や財布が入ってて「あ!取りに行かなきゃ!」って慌てて川に入って取ろうとするんだけど、届きそうで届かない。どんどん先に進んでしまって、もうすぐ対岸に着いてしまいそうって時に、いきなり見ず知らずの男の子が現れて「そこにいて!僕がとってあげるから!」と言って私にダウンを渡してくれました。その時その男の子が「良かったね。こっちに渡らなくて」と言った瞬間目が覚めました。「寝ちゃった!!」と時計を見ると、3時なんです。何度も時間は確認したのに、夢から起きたら3時なんです。
    もう訳が分からなくて、その場から動けませんでした。一体何が起こったのか。あの夢はなんだったのか。もし対岸に渡っていたらそのままどこに行ってしまったのか。もう何年も前の話ですが怖くなります。

    +92

    -5

  • 554. 匿名 2022/05/18(水) 23:01:32 

    >>524
    辛い話を聞いてしまい、すみません。
    でも実の伯母とは思えないほど、恐ろしいですね。
    それだけの事をしておきながら、謝罪どころか罪の意識がないなんて、、、。
    お父様の背筋が冷たくなったのも分かります。

    本当に本当にあなたが無事で良かったです。

    +55

    -9

  • 555. 匿名 2022/05/18(水) 23:01:32 

    >>502
    パンチュって何だろう?

    +32

    -2

  • 556. 匿名 2022/05/18(水) 23:02:54 

    >>53
    怖いね。
    その人はサリン事件の遺族とかだったのかな。

    +68

    -1

  • 557. 匿名 2022/05/18(水) 23:03:00 

    >>554
    ありがとう。
    伯母は家族が見てないところでビンタして来たりで嫌いだったし、逆にあの事件で縁切りできて本当に良かったよ。

    +51

    -11

  • 558. 匿名 2022/05/18(水) 23:07:40 

    >>514

    怖かったし、辛かったね。あなたの記憶が少しでも薄れて、心が安らかになりますように。語弊があったら申し訳ないんだけど、もっと最悪な事が起こらなかったのは良かった。

    +50

    -1

  • 559. 匿名 2022/05/18(水) 23:07:50 

    >>502
    ホワイトセージはスピリチュアル界隈で流行ってる。
    効果はないけど、それを売りたい業者がいるんだよね。

    +23

    -0

  • 560. 匿名 2022/05/18(水) 23:08:42 

    >>1
    そんな時はたばこで一服するといいそうですが
    喫煙者でない私は、車にマッチを乗せています。
    化かす相手は火に驚くそうです。

    +20

    -0

  • 561. 匿名 2022/05/18(水) 23:09:31 

    >>428
    救いを求めて出てくるのかな?

    +4

    -0

  • 562. 匿名 2022/05/18(水) 23:11:31 

    >>9
    たぶんヨダレ

    +16

    -2

  • 563. 匿名 2022/05/18(水) 23:12:18 

    こちらに引っ越して車でドライブ
    してたら
    夕暮れ時に誘われるように
    滝畑ダムに来てしまってた
    (心霊スポット)とは知らなかった

    降りて堤防沿いを4人で歩いてたら
    小学1年生の息子が口数少なくなって
    もう帰ろうを言い始めた
    車に戻ってきて理由を聞いたら
    パパの真横に女の人が来てパパの顔を
    ずうっーと見上げていたよ









    +39

    -2

  • 564. 匿名 2022/05/18(水) 23:12:36 

    >>223
    笑えないよ。
    大袈裟に書かないとしばらく重点的に巡回してもらえないからだと思う。でもそのお巡りさんは話の内容からヤバイ奴と思ったから、絶対巡回の必要ありって感じたんじゃない。怖いよ。

    +78

    -3

  • 565. 匿名 2022/05/18(水) 23:12:36 

    >>554

    横からだけど、あなたは本当に性格のいい人だね。文章からいい人オーラが漂ってくるようだ。

    +38

    -11

  • 566. 匿名 2022/05/18(水) 23:13:24 

    大学に本物の人体の骨格標本があった
    授業中に教授が大腿骨を一番前の人に渡して皆で順番に回して見てたのが軽くホラー
    しかも教授が何の前振りもなく、スライドに遺体から骨を取り出してる途中のグロ画像を映したから女の子達が悲鳴あげてた
    その標本になった人は本人の希望で標本にされたらしいけど、あんな状態の遺体を知らない学生たちに見られてちょっとかわいそう
    その人の名前とどんな人柄だったかを教授が説明しててリアルで怖いからその情報いらん!と思ったw

    +50

    -1

  • 567. 匿名 2022/05/18(水) 23:14:03 

    >>425
    分かる
    車掌に言うとかね

    +11

    -4

  • 568. 匿名 2022/05/18(水) 23:14:11 

    >>549
    夜にそういう不思議な動きするエレベーターはあるらしいよ。
    システムの点検だか何だか。

    止まりっぱなしだと油が固まってしまうのかなぁ?

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2022/05/18(水) 23:14:54 

    >>567
    おじさんグルじゃ無い?
    リアクション見て楽しんでるのかも。

    +3

    -12

  • 570. 匿名 2022/05/18(水) 23:15:45 

    >>566
    訴えたら先生懲戒対象じゃない?

    +14

    -3

  • 571. 匿名 2022/05/18(水) 23:17:14 

    >>564
    そうだよね。
    性犯罪を有耶無耶にする警察官も実際にいるし。

    +54

    -0

  • 572. 匿名 2022/05/18(水) 23:20:27 

    >>231
    おじさんとあなたカッコいい。

    +109

    -0

  • 573. 匿名 2022/05/18(水) 23:21:04 

    あるお城の近くに住んでいます。
    城下は綺麗な公園になってるんだけど、そこに行くといつもお腹や背中が少し痛くなる。オーバーに言うと何かで切られたり、何かが刺さっている様な感覚。そして家に帰ると黒い影がサッと横切るのを何度か見る。

    歴史を調べたら何度も戦→落城を繰り返して、凄い数の人が死んでいる場所だった。

    +30

    -0

  • 574. 匿名 2022/05/18(水) 23:21:25 

    >>553
    目覚めた場所は職場だったのですか?

    +22

    -1

  • 575. 匿名 2022/05/18(水) 23:21:28 

    >>535
    あなたも、妹もいくつくらいなのか?
    電車で出くわした婆さんはいくつくらいなのか?

    +1

    -3

  • 576. 匿名 2022/05/18(水) 23:21:54 

    >>81
    遭難時の大事なカロリーなのに

    +9

    -0

  • 577. 匿名 2022/05/18(水) 23:24:26 

    >>15
    メッチャ怖いー!!
    娘いるけど、過保護になりそう😭

    +74

    -0

  • 578. 匿名 2022/05/18(水) 23:24:37 

    >>568
    へー。エレベーターもうちのプリンタと一緒なのかしら。たまに動かさないとインク固まっちゃうから自動で動くけど、1人だとビックリする。

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2022/05/18(水) 23:24:52 

    >>574
    目覚めた場所は職場の更衣室のベンチです。

    +17

    -1

  • 580. 匿名 2022/05/18(水) 23:24:58 

    >>485
    ものすごーーく譲歩して考えると
    先生方はあなたを怖がらせまいと作り笑顔を浮かべながら真実を聞こうとしたとか…?
    いや無理やっぱ超絶キモいわ、災難でしたね。

    +69

    -0

  • 581. 匿名 2022/05/18(水) 23:25:59 

    >>143
    ここまで読んでて1番恐怖を感じました…

    人を呪わば穴二つというけれど、そのお友達は何も無かったのかなあ…

    +75

    -1

  • 582. 匿名 2022/05/18(水) 23:26:48 

    自転車で歩行者用の信号待ちしていて青になったから走り出したら目の前を軽トラが暴走していった
    あと少し強めにペダルを踏み込んでいたら確実にはねられていた
    手前の車道は渋滞気味で暴走車は見えなかった
    危ないなーと怒りながら目的地のお店に入ったけど色々思い出したら怖くなり膝が震えた

    +11

    -0

  • 583. 匿名 2022/05/18(水) 23:27:20 

    >>510
    隣人です。ドアノブをガチャガチャしてきたのが怖すぎて警察と大家にすぐ電話しました!鍵閉めててよかった。。

    +53

    -0

  • 584. 匿名 2022/05/18(水) 23:30:05 

    >>19
    いい加減既婚者に付き纏うのやめなよ
    つかシネ

    +0

    -21

  • 585. 匿名 2022/05/18(水) 23:30:16 

    >>540
    いやぁぁぁぁ!!血の気引くわ

    +5

    -1

  • 586. 匿名 2022/05/18(水) 23:31:54 

    里帰り出産していた時に、赤ちゃんと寝ていたらコナンの犯人みたいな黒い人が荒い息づかいで上に乗ってきて金縛りにあった。
    疲れてるし夢かな?と思っていたら2人目の里帰り出産の時も同じ体験をした。
    怖くなって姉に話したら姉も同じ体験をしていた。
    個人的には子供のいないもう1人の姉の生き霊なんじゃないかと思っている…

    +6

    -29

  • 587. 匿名 2022/05/18(水) 23:33:48 

    >>59
    甘党なのか(笑)

    +17

    -0

  • 588. 匿名 2022/05/18(水) 23:36:04 

    >>77
    シガレット?を咥えてタバコ吸う演技をする

    +0

    -6

  • 589. 匿名 2022/05/18(水) 23:36:49 



    私が高校生の冬頃、他の女子生徒が不審者に出くわして全校集会が開かれました。
    17時ごろ、街灯が少ない通りを自転車で帰っていたら道路にハザードもつけてない黒いバンが停車してて、歩道には半裸の女性がぼーっと立っていて、目を合わせずに離れ気味で通過したら、後ろから黒いバンが合わせるようについてきて、急いで近くの本屋に逃げ込んで様子を伺って大丈夫そうだったので本屋をあとに。でもしばらくすると後ろから同じバンが尾行してて、通りかかったコンビニで親に連絡して迎えにきてもらい、無事に帰宅。

    その後警察が動いてだけど、どうなったか分からないし半裸の女性も謎でした。

    +25

    -0

  • 590. 匿名 2022/05/18(水) 23:38:43 

    >>1
    高校のとき、学校帰りに墓地を通って帰ることがあった。
    あたりは真っ暗なので足早に歩いてたら、背中を撫でる冷たい手の感触がして、ダッシュで逃げた。
    後で話をしたら、その手に触られた付近に自殺した人の先祖の墓があるみたい。
    自殺した本人はまだ成仏せずに彷徨ってるのかなと思ったらゾッとした。

    +15

    -1

  • 591. 匿名 2022/05/18(水) 23:39:51 

    >>575
    私アラサー、妹20代前半

    お婆さんは多分70までは行ってないんじゃないかな…60代半ば以上ではあると思ったけど、正確には分かんない。

    +12

    -3

  • 592. 匿名 2022/05/18(水) 23:41:32 

    >>326
    何がきっかけでも生きる気力が出て良かったね。

    +31

    -0

  • 593. 匿名 2022/05/18(水) 23:42:56 

    >>5
    自分の配偶者がこれを読めないとか、ふと言われたら恐怖体験だな

    +18

    -0

  • 594. 匿名 2022/05/18(水) 23:44:17 

    >>539
    碓氷峠のめがね橋?
    古いからぐにゃぐにゃでカーブ多いよね

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2022/05/18(水) 23:45:00 

    >>102
    私も中学生の時ありました。
    スーツを着た男性が靴を脱いで上がってました。
    その時母がいたからよかったものの居なかったらと考えると鳥肌。その男の言い訳はセールス中でピンポン押したけど反応がなかったので、、でしたがもちろんピンポンなんてなってませんでした。

    +79

    -0

  • 596. 匿名 2022/05/18(水) 23:46:38 

    >>14
    そな言わんとかいてくれや〜
    それそーゆう話が聞きとおてトピ来たんじゃ(爺)
    きかせてくれんかの〜(爺)長なってもええんじゃ。

    +11

    -2

  • 597. 匿名 2022/05/18(水) 23:46:54 

    >>579
    職場に着く前に事故とかにあいませんでしたか?

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2022/05/18(水) 23:47:52 

    引っ越しした後に何気なく事故物件サイト見たら1ヶ月前までに住んでた家が載ってたこと。
    それを友達に話したら「今だから言うけど泊まりに行って夜中にトイレ借りたとき耳そばで助けてって聞こえた。あんたそういうの絶対無理なタイプだから言えなかった」って言われた。

    +62

    -0

  • 599. 匿名 2022/05/18(水) 23:50:01 

    >>406
    4つ目はどうしてわかったの?

    +8

    -1

  • 600. 匿名 2022/05/18(水) 23:50:38 

    >>598
    耳のそばで助けてって事は、自殺を図ったけど死ぬ間際に段々死にたくなったとか、殺されたとか…?怖すぎる…

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2022/05/18(水) 23:54:03 

    >>151
    これ本当??
    昔、アパートに住んでた時に、どうしても自分の部屋欲しくて母と寝ていた部屋を大きな箪笥で区切って自分のスペースを作ってもらったことがあるんだ(押し入れは共有になってた。)
    それまで金縛りの経験なかったのに金縛りが起こるようになったり、母も体調崩したりであまり良くない感じだった。
    そんな時、夜中に押し入れから手でガサガサ大きなゴミ袋を漁るような音がしてきた。私は普通に起きてたから、「お母さん何探してんの」って箪笥越しに聞いたら、「あんたが探し物してるんじゃないの」って返ってきて二人でゾッとした。
    ネズミとかが出せるボリュームでもなかったし、ネズミなんて一度も見たことない家でした。

    +28

    -1

  • 602. 匿名 2022/05/18(水) 23:54:43 

    >>458
    12:52に八丈島東方沖でM5.2の地震起きてるよ

    +6

    -2

  • 603. 匿名 2022/05/18(水) 23:55:41 

    >>401
    ヤニを嫌うそうですね 

    +3

    -1

  • 604. 匿名 2022/05/18(水) 23:59:57 


    >>599
    1回書いてるしちょっと長くなっちゃうからアンカーだけ載せるね。ごめん。

    >>487

    ここから説明を書いてるから、ここから辿って貰うと分かるかも。

    +9

    -3

  • 605. 匿名 2022/05/19(木) 00:00:38 

    >>597
    あいませんでした!
    普通に歩いて職場に行ってます。

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2022/05/19(木) 00:03:54 

    >>399
    線香は私は反対に怖いと思うけど。供養するものだからさ。付いてきそう。憑かれたら怖い。

    +18

    -1

  • 607. 匿名 2022/05/19(木) 00:04:28 

    >>584
    あなたも準優勝

    +9

    -1

  • 608. 匿名 2022/05/19(木) 00:06:04 

    小学生の頃、当時団地の5階に住んでたんだけど5階だからと思って部屋の窓開けっぱなしにしてたらスズメバチが飛び込んできた
    普段よく見るミツバチとかの小さいやつじゃなくて明らかにデカイし足も長い
    家に誰もいなかったからパニックで半泣きになって、じっとしてたら開けたままの窓から出て行くかもと耐えてても一向に出て行かず窓付近でこちらの様子をうかがうかのようにホバリングするスズメバチ
    これはもうどちらかが倒れるしかないんだと思った私は、スズメバチからなるべく目を離さないようにしながら近くの学習机に置いてあった学校で借りた本を手に取って、スズメバチを窓と本で挟むように思いっきりぶち当てた
    外してたら多分刺されてたし力が強すぎたら窓割れてたかも知れないと思うけど幸いスズメバチは本で潰れてぺしゃんこになり窓はどうにか無事だった
    学校の本はコーティング?ビニール加工してあったので綺麗に拭いて返しました

    +44

    -5

  • 609. 匿名 2022/05/19(木) 00:06:06 

    >>12
    私も夜の山に星撮りに行った時、ナビの目的地設定してるのにとんでもない細道に誘導されて崖から落ちかけた。
    しかも気付いたら何回も同じ場所を走らされるの。
    友達と現地集合だったんだけど怖くなって電話したら一本道だし迷いようがないって言われたから位置情報送ったら私のいてる位置がダムの中になってた。

    +76

    -0

  • 610. 匿名 2022/05/19(木) 00:07:09 

    >>485
    このスレ見て思うけど
    教師はろくでもない人が潜んでる確率は高いよね。

    そんな人に自分の子供も私も教わってたけど。教師の子供は変な思考を鍛え方をされてて、偏った考えで育ってる方は多く見受けられる。

    +114

    -3

  • 611. 匿名 2022/05/19(木) 00:07:09 

    >>606
    >>84のぶら下がりでした。

    +1

    -1

  • 612. 匿名 2022/05/19(木) 00:07:11 

    >>559
    そうなの?友達がおしゃれだからって部屋で燃やしたらワキガの臭いしたからアロマ的な効果よりスピリチュアル的なものだと思うって言ってたわ

    +10

    -2

  • 613. 匿名 2022/05/19(木) 00:10:38 

    >>503
    読んでて怖くなってきた所でパンチュ笑
    和みましたありがとう

    +50

    -0

  • 614. 匿名 2022/05/19(木) 00:13:42 

    >>603
    何故タバコなのか?燃やせる物って何でも有るのにと思っていたらヤニを嫌うのですか?じゃあヤニの出る燃やせるものなら他の物でも良いのかな?思い付かないけどやはり手頃なのはタバコだよね。高くなりましたが。

    +5

    -1

  • 615. 匿名 2022/05/19(木) 00:13:46 

    怖いというか不思議な悲しい体験。
    合コンで1度だけ会った事ある人で、自分的に顔がどストライクでしたが何も発展なくその後も1度も会う事なく終わりました。
    数年後、夢の中で「彼女が出来たから付き合えない。」と言われ振られました。
    更に3年後くらいにまた夢の中で、「本当に結婚するから。」と言われその方は本当にその後結婚したみたいです。よっぽどご縁がなかった方なのかな?と思いましたが2度も夢の中で振られた不思議体験です。

    +62

    -4

  • 616. 匿名 2022/05/19(木) 00:16:24 

    >>295
    狂っても墓にナビするかな…。

    +19

    -1

  • 617. 匿名 2022/05/19(木) 00:17:30 

    終電で帰ってきて家から300メートルくらい先のコンビニに入ろうとしたらコンビニの駐車場に止まってる車のカップルがやたらこっち見てきたの。
    そしたら女の方が男に「あれ行って」みたいな指示出した感じで男が降りてきて私のすぐ後にコンビニに入ってきた。
    中でもずっとついてくるというか見張ってくる感じで、会計してコンビニ出たらその男は車に戻らずそのまま私についてきた。
    咄嗟になんかヤバいと思ってちょうど前の道路を通ったタクシーに乗って、とにかくすぐに出して欲しいって伝えて最初の信号待ちで運転手さんに事情説明してたら私の座ってる窓側をその男が思いっきり叩いて去っていった…。
    運転手さんに「お姉さん本当に危ないところだったね、絶対あれは強盗されてるよ」って言われた。
    運転手さんすごく良い人で「運賃いらないから適当に10分くらい走ってから家まで送る」って言ってくれて、私が家に入った後もちょっと場所ずらしてから車停め直して少しの間大丈夫か見ててくれてた。
    あの運転手さんに出会ってなかったらどうなってたんだろうって本当に思う。
    男の目も女の目もク○リやってそうな感じでマジで怖かった。

    +152

    -2

  • 618. 匿名 2022/05/19(木) 00:17:46 

    >>127
    良いものってなんだったんだろうね?(笑)

    化かされた話ではお風呂に入ったと思ったら肥溜めだったり、おはぎを食べたと思ったら馬糞だったり、ってクソネタばかりの中、その旦那さんは石で良かったね。

    +65

    -0

  • 619. 匿名 2022/05/19(木) 00:20:32 

    >>1
    大学生の時、バイトの帰り22時ぐらいに郊外のひとけのない道にさしかかったら、
    若めの男が、
    更に暗い公園の方に車を置いてあるらしく
    「車で迷ったので、道を教えてくれませんか」と話し掛けてきた。

    とっさに「わかりません」と言って走って逃げた。

    テレビで、「道を教えて」と夜聞かれて連れ去られたとかと言うのを見たばかりだったから
    頭で考えるよりすぐに逃げたした。

    数週間後、うちの周りでこうやって話し掛けてわいせつな事をしたり、暴力事件を数件した大学生の男が逮捕された。
    本当にぞっとした。
    男に道を聞かれても、親切心ださない方がいいです。本当に気をつけてください!

    +129

    -0

  • 620. 匿名 2022/05/19(木) 00:20:58 

    >>488
    私の場合は換気扇の下でタバコ吸ってたら、少し開けていた格子付きの窓の下からぬーっ頭から目までが出てきて目が点に。本当に驚いてるとすぐに声が出ないね。5秒くらい経ってから「きゃー!のぞきー!」ってやっと声が出ました。

    +53

    -1

  • 621. 匿名 2022/05/19(木) 00:22:37 

    >>502
    ホワイトセージはお値段が高いから普通の乾燥セージをたまに燃やしてる。効果は少し落ちるそうだけど、それでも大丈夫と有ったので。

    +9

    -0

  • 622. 匿名 2022/05/19(木) 00:24:27 

    >>578
    ガチャッ!ウィンウィン!って結構でかい音するもんね

    +4

    -0

  • 623. 匿名 2022/05/19(木) 00:26:31 

    >>622
    電化製品が勝手に動く(>人<;)
    あれこそ日常のちいさなホラーよ

    +8

    -1

  • 624. 匿名 2022/05/19(木) 00:28:51 

    今さっき、人参ポタージュ作っていたらなんやら鍋に黒いものが。目が悪いので近づいてみたら蛾だった。げぇー、鍋の中身みんな捨てた。

    +19

    -1

  • 625. 匿名 2022/05/19(木) 00:30:42 

    >>15
    高校生の時、アルバイト帰りで人気がないとこ歩いてたらずっと着いてくる人がいた
    気のせいかな?っておもって気にしないようにしてた(怖くて早歩き)
    家が集合住宅で私の家にしか繋がらない階段があるんだけど
    そこまで登ってこようとしてたから玄関の前に着いた瞬間パッと振り返って
    なんですか?!って叫んだら走って逃げた
    怖かった~

    +102

    -3

  • 626. 匿名 2022/05/19(木) 00:32:00 

    >>84
    蚊取り線香はどうだろう?

    +7

    -1

  • 627. 匿名 2022/05/19(木) 00:34:54 

    昔グアムに行った時バーベキューきおにぎりがでてきて、わぁ、ごま塩いっぱいだ♡ってかじったらコバエだった、、、

    +31

    -1

  • 628. 匿名 2022/05/19(木) 00:35:18 

    >>228
    出てなきゃ書き込んでないよw

    +14

    -3

  • 629. 匿名 2022/05/19(木) 00:36:10 

    10年くらい前、圧力鍋を初めて使って角煮作ったんだけど、説明書よく読まずに使ってしまって圧力抜くコックみたいなの捻ったらタレがキリ状に噴射。
    換気扇が大変なことになりパニックで咄嗟に何故か鍋をシンクに移動させてしまい、シンク周りや天井まで大変なことに…。
    あれから怖くて一度も圧力鍋使えない…

    +19

    -3

  • 630. 匿名 2022/05/19(木) 00:40:04 

    >>629
    うちも。減圧は心得てたんだけど、本当は入れる量を半分以下にしないといけないのに、鍋いっぱいに作ったスジ大根のせいでお陰で換気扇がベトベト、ケルヒャーまで買うことになった。

    +15

    -0

  • 631. 匿名 2022/05/19(木) 00:43:00 

    >>7
    当たらなくてよかったね。
    うちはよく布団がベランダから吹っ飛んでよく拾うよ、もちろん敷地内だけど。
    怖いよねw

    +5

    -0

  • 632. 匿名 2022/05/19(木) 00:47:08 

    >>6
    なんかジミ ンに不都合なこと書いてなかった?
    ネトウヨってネトサポだよ

    +5

    -6

  • 633. 匿名 2022/05/19(木) 00:48:24 

    >>143
    そのお友達とはどうなったの?
    怖すぎるんだけど…

    +72

    -0

  • 634. 匿名 2022/05/19(木) 00:49:51 

    >>51
    あなたは夜中に山奥で何してたの?

    +37

    -0

  • 635. 匿名 2022/05/19(木) 00:54:41 

    >>381
    あなた、その後大丈夫だったの?
    犯人は捕まったの?

    +28

    -1

  • 636. 匿名 2022/05/19(木) 00:56:43 

    >>261
    私もある。小6の塾の夏期講習帰りにひとけのない道で。
    その後も「今日は何処へ行くの?」「学校はどこ?」みたいなことをやたら聞かれ、「ここは暑いからこっちこない?」と。絶対やばい人だと全身で感じて、「ここでいい」と頑なに動かなかった(動けなかった)。
    「その髪型かわいいね、後ろ姿はどんな感じ?」と聞かれ、後ろを向いたら殴られるかも!と思ったけど、距離をとりながら見せるふりして背を向けた瞬間に走って逃げた。

    +44

    -0

  • 637. 匿名 2022/05/19(木) 01:02:32 

    >>51
    旦那が鈴つけて装束姿で関西から東北まで歩いた時に夜中に何回か山やトンネルの中を
    歩いててたまたま通りかかったドライバーや人にすごくギョッとされたらしいからもしかしたら犯人旦那かもしれない

    +55

    -3

  • 638. 匿名 2022/05/19(木) 01:07:25 

    >>140
    あー、スリーリバー如月って三途の川ときさらぎ駅ってことか

    +12

    -1

  • 639. 匿名 2022/05/19(木) 01:08:21 

    >>502
    パクチーやセリとかの仲間で自分の知らないハーブかと思った
    薬草みたいで楽しかったよ

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2022/05/19(木) 01:09:28 

    >>221
    え?現行犯なのに捕まらないとかあるの?
    注意するだけで野放しが恐い…

    +32

    -1

  • 641. 匿名 2022/05/19(木) 01:09:40 

    中学生の時に、交通事故にあった。頭を酷く打ったけど一命は取止め後遺症もなかったんだけど、
    その日からなんかおかしかった。

    一番衝撃だったのが2つあって、
    友達と映画見に行ったとき寝てしまってその時見た夢が、その友達が交通事故にあって片腕がなくなる夢。
    そしたらその帰り道に、その友達が夢の通りになった。
    もう一つが
    親戚のおばあちゃんに会ったとき、
    黒い人影がおばあちゃんの後ろにいてその時白いモヤモヤがおばあちゃんの体から抜けていった。次の日そのおばあちゃんが急死した。

    今は何も…。なんだったんだろ…親に相談しても偶然だって。

    +52

    -1

  • 642. 匿名 2022/05/19(木) 01:12:24 

    >>272
    マンガのタイトル教えて下さい!

    +0

    -1

  • 643. 匿名 2022/05/19(木) 01:14:45 

    夜歩いてたら近所でキ○○○として有名な男が真後ろにいて、いつのまにかつけられていたこと
    あぁ、このまま死ぬんだって静かに思った
    意を決して向き直って暫く対峙したけど、スキをついてダッシュで逃げて親に迎えに来てもらった
    あの死を覚悟した静けさは今でも覚えてるなぁ

    +42

    -0

  • 644. 匿名 2022/05/19(木) 01:14:51 

    京都の某有名縁切スポット(碑が有名なとこでは無い)にお詣りした日の夜中突然目が覚めた。
    そしたらコナンの犯人みたいな真っ黒な人影が私を覗き込んでた。びっくりしすぎて手で追い払ったら消えた。スマホみたらちょうど丑三つ時。

    今思えばただの夢だったと思うんだけど。笑。
    因みにお願いしたのは病気との縁切り。今のところ再発なし。しばらくは追い払っちゃって大丈夫だったかちょっと不安だった。笑。

    +35

    -0

  • 645. 匿名 2022/05/19(木) 01:15:49 

    >>425
    無理でしょ。相手が何持ってるか分からないしさ。
    もしあなたがおじさんの立場だったら助けれる…?

    +45

    -5

  • 646. 匿名 2022/05/19(木) 01:19:55 

    >>619
    私も似たような経験が

    夕方だったのですが車の窓をあけて男性がこっちに向かって何か言っていたので近づいたら
    道を訪ねてきた。

    知ってる場所だったので教えたら
    よく分からないので助手席に乗って案内してくれませんか?と言われた。
    知らない奴の車に乗るなんてあり得ないし
    車の中を見たらナビあったので
    そのナビで行ったらどうですか?
    と言って逃げた。
    つけられたら嫌だったので遠回りして帰ったのですが親切心を利用されたようで無性に腹が立ちました。

    +79

    -0

  • 647. 匿名 2022/05/19(木) 01:23:32 

    >>1

    お金ではなくクリームパンていうのがかわいい。

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2022/05/19(木) 01:24:48 

    >>80
    私もある!
    駅まで直線なのに、駅までの道聞かれたり。
    あと、私も迂闊だったけど、夜中2時くらいに友達の家から歩いて帰ってたら、地元の同窓会に今から行くんだけどモスに寄ってから行きたいが道がわからない、教えて欲しいって声かけられた。
    地元なのになんでモス知らないの?としか思わなかった私がバカ。
    家までついてこられそうだったけど、そこはなんとか踏みとどまり、謎に深夜の散歩を一緒にして離れられた。
    家をばらさないように!って思いで散歩して、機嫌損ねないようにしつつまいたと思うけど、どうやってまいたんだか。
    幽霊だったのかしら。

    +13

    -2

  • 649. 匿名 2022/05/19(木) 01:26:13 

    >>116
    当てにならない民間信仰。女神で男ひいきなら遭難者を助けるでしょ。関係ないよ。霊山とかには神様はいるだろうけど。

    +1

    -9

  • 650. 匿名 2022/05/19(木) 01:30:30 

    夜にパソコンしてたらキーボードに羽の生えたアリみたいなのがぽつりぽつり落ちてきた。
    なんか虫多いなーと思って何回かとったあとふと上を見たら
    天井真っ黒になるくらいの羽蟻がいた!!
    虫は苦手じゃないけどさすがにぞっとして騒いじゃった。
    半泣きで掃除機で吸い込んでキンチョール噴射して殺した。

    +45

    -1

  • 651. 匿名 2022/05/19(木) 01:34:00 

    >>417
    同じ奴らが犯人の可能性めっちゃ高いね、というかそいつらが限りなく黒い
    警察に参考として話した方がいいと思います
    水商売の家族の人も探してると思うし

    時間が経っていてもかまわないので話したほうがいいです

    +94

    -0

  • 652. 匿名 2022/05/19(木) 01:41:50 

    絶対許さない幽霊がいる。自分が死んだらその幽霊を○してやる

    +5

    -1

  • 653. 匿名 2022/05/19(木) 01:47:15 

    >>642
    横ですが、タイムスリップというタイトルです。

    +4

    -2

  • 654. 匿名 2022/05/19(木) 01:47:21 

    >>49
    これわさすがに(笑)

    +1

    -7

  • 655. 匿名 2022/05/19(木) 01:47:52 

    >>4
    このリプで爆笑したわw
    とにかく1さんが無事に戻って来れてよかった!

    +55

    -1

  • 656. 匿名 2022/05/19(木) 01:53:18 

    バイト先の店長に私の勤務中に勝手に合鍵を作られていて、私のシフトが入ってる日に空き巣に入られた。
    でも実家だったので帰宅した兄(強豪ラグビー部)とバッティングして、兄のタックルによりお縄となった。それにしても、私が一人暮らしなら分かるけど実家なのにやるか?

    +96

    -2

  • 657. 匿名 2022/05/19(木) 01:55:35 

    >>589
    半裸の女性は薬盛られてるかも

    +24

    -0

  • 658. 匿名 2022/05/19(木) 01:56:21 

    >>609
    こわい。

    +44

    -0

  • 659. 匿名 2022/05/19(木) 01:56:36 

    >>475
    東京で狐か狸がよく出る所って奥多摩かな?私は奥多摩じゃないけど多摩地域に住んでるから、まだ覚えてたら教えて🦊

    +13

    -2

  • 660. 匿名 2022/05/19(木) 02:00:31 

    >>656
    相当、好きだったのだと思う。卑猥な気持ちと純愛と。
    気持ち悪すぎる
    お兄さんナイス!

    +13

    -13

  • 661. 匿名 2022/05/19(木) 02:02:48 

    >>231
    警官「現行犯逮捕な!」
    おじさん「お、俺じゃねえ!」

    +56

    -3

  • 662. 匿名 2022/05/19(木) 02:03:22 

    >>91
    何言ってるか何もわかんない

    +26

    -0

  • 663. 匿名 2022/05/19(木) 02:10:09 

    >>301
    そいつも間違いなく不審者だし怖いけど、このトピ見てると無理矢理襲われそうになったり突然ち○こ見せられる被害に遭ってる方が多すぎて、最初に金額提示して女性に決める権利を与えてくれるだけマシだと一瞬思ってしまった笑

    +22

    -1

  • 664. 匿名 2022/05/19(木) 02:11:07 

    >>401
    あと、頭が一瞬スキっとするからいいと聞く。
    高山で酸素薄い時なんかは 気づかずぼんやりしてたり考えが偏ったりしがち。それが少しクリアになったりする。

    +7

    -1

  • 665. 匿名 2022/05/19(木) 02:17:00 

    スペイン料理屋さんでご飯してたら、黒いヤツも同じテーブルについてたw
    声上げると他のお客さんも不快だろうから、とりあえず見えなくなるのを待った。

    +22

    -1

  • 666. 匿名 2022/05/19(木) 02:18:54 

    >>117
    「ハイエースする」というネットスラングがある

    ハイエースというミニバンに言葉巧みに連れ込んで拉致、誘拐や強姦すること。
    運転手と話してる隙に後ろから数人の男が出てきて車に引きずり込まれるってのはもう常套手段
    まさしくハイエースされたんだよ

    いつもやってる常習グループだろうから警察に覚えていることを話した方がいいと思う

    +110

    -2

  • 667. 匿名 2022/05/19(木) 02:23:03 

    学生の頃、伊豆に有る企業の保養所で
    年末年始にバイトした。

    働いて数日目、午後になってから急に
    「系列の保養所に欠員が出たので悪いけど今から行って」
    と言われ日給アップしてくれるとの事で
    快く引き受けた。

    勝手のわからない地方のバスで目的地へ向かうも
    思ったよりも凄く遠いし料金もどんどんアップして怖い。
    やっと降りたらめっちゃ強風!
    しかも女性の叫び声みたいなヒーとかそんな音
    更に冬なので辺りはもう真っ暗!

    通りの途中で大きな墓地が有って
    そこを遠らければならない。
    明かりもろくにない墓地をビクビクしながら進むと
    突然黒猫が目を光らせて物凄い速さで横切って行って
    思わずヒッ!!と叫んだ。
    心臓はバクバク。怖い。寒い。辛い。

    何とか目的地の保養所に辿り着いたら
    今館内は満室だから悪いけど一晩だけ我慢して
    冬は使っていない外のバンガローに泊まってと言われ絶望‥
    ストーブ点けても寒いしもう寝ちゃおうと
    布団の入っている棚を開けたら
    ちょうど目の高さの位置に見た事もない大きさの女郎蜘蛛がデーン!!!
    ギャーーッ!!って大声出しても
    ここは屋外だし強風だしで掻き消される。

    つうかそのまま後ろに倒れ暫く放心‥寒さで我にかえりストーブ近くで上着を布団がわりに丸まって一夜を明かした。

    翌日からは暖かい清潔な部屋を用意して貰ったけれど
    あのホラーな一夜は忘れないわ。

    +60

    -2

  • 668. 匿名 2022/05/19(木) 02:29:00 

    >>608
    アシナガバチじゃないの?

    +4

    -5

  • 669. 匿名 2022/05/19(木) 02:40:08 

    >>451
    それで思い出したけど、小さい時に兄と遊んでいて心霊写真の本?みたいなのを拾って持ち帰り兄と見ていました。
    そしたら次の日にその本を拾った川辺でお婆さんの水死体が見つかり、翌週うちの前の電柱にバイクの人が突っ込み亡くなりました。(母が救急車呼んでました)
    兄と近づいて来てる!?てなって急いで空き地に埋めに行きました。

    +58

    -0

  • 670. 匿名 2022/05/19(木) 02:40:32 

    >>359
    山道で思い出したけど夜から明け方にかけての暗い時間に友達の家から自宅に帰ろうと多少民家がある山道を車で走ってたら道路のど真ん中の目の前にひょろ長い足が見えた
    人間にしては長いし細いしなに?
    ってゆっくり近づいて明かりをハイビームにしたら乳牛がいた!

    +36

    -0

  • 671. 匿名 2022/05/19(木) 02:41:17 

    実習中、情報収集をナースステーションでしていたら、隣に人が立っていたので、「あっ、スミマセン💦もう、終わりますので使われますよね❓(PC)」と、スタッフと思い場所をゆずろうと横を向くと病衣がみて、少し見上げようとして…ナースステーション内のこんな奥に、患者が立ってるわけないと思った瞬間霧の様に消えた
    真っ昼間でも関係なく居るときは見てしまうけど、実習教員がハズレでヒステリーな方だったよで、そんなの気にしていられず…
    そんな事はあります。

    +27

    -4

  • 672. 匿名 2022/05/19(木) 02:44:26 

    >>617
    聞いたことない犯罪でゾッとした。女がいても油断できないね。イカれた人間に性別は関係ないし。

    でもこんなに親切な運転手さんにその後何のお礼もしなかったの?

    +56

    -26

  • 673. 匿名 2022/05/19(木) 02:47:15 

    >>59
    そういう時って、普通に袋に入れたまま備えたらいいのかな?
    あえて開封して丸々置いておくのかな?

    +19

    -0

  • 674. 匿名 2022/05/19(木) 02:52:43 

    >>308
    新宿で2回ほど霊的な体験したわ
    あながち間違いじゃない

    +14

    -0

  • 675. 匿名 2022/05/19(木) 02:55:52 

    >>1
    私は逆の事が多々あって、
    山で迷った事がまだありません。
    同じ木だけが生えてる森林でも、ちゃんと自分がどの木の間を通ったのか覚えてしまう…
    感覚でどちらから来たか分かっていたりもします。
    やはり「山に入るときは気を受けろ」
    と小さい頃から叩き込まれていましたので、
    今も一人の時はGPSが届く範囲でウロウロしています。

    山で迷ったことはありませんが、
    道を覚えるのは苦手で、初めていく場所に車で出かけると
    大抵迷います。
    3階建てのショッピングモールで、お目当てのショップにたどり着けず、1時間歩き回ったこともあるほど。

    ショッピングモールにも狐がいるのかもしれない。
    今度、私もクリームパンをお供えしてみようかな。

    +8

    -12

  • 676. 匿名 2022/05/19(木) 03:09:29 

    >>519
    ちゃんが🤣なさそうでありそう笑

    +11

    -1

  • 677. 匿名 2022/05/19(木) 03:14:34 

    >>653
    ありがとうございます🤗

    +5

    -2

  • 678. 匿名 2022/05/19(木) 03:15:46 

    >>15
    テスト期間で真昼間に帰ってる時、後ろから車が近づいてくる気配がして「こんにちは!!」って超でかい声で呼び止められた
    びっくりしすぎて反射的に振り向きざまに同じテンションで「こんにちは!!!」って返したら、男に顔をジーッと見られて変な間のあと無言でスーッと窓が閉まってサーっと走り去っていった
    多分顔見てなんか違ったんだろうけど、何もなくてよかった

    +83

    -0

  • 679. 匿名 2022/05/19(木) 03:37:12 

    >>654
    ×これわ
    ○これは

    +12

    -0

  • 680. 匿名 2022/05/19(木) 03:38:44 

    >>26
    私も何度か聞いた事あります。
    1回目は私と母しか聞こえなくて、父は全く気付きませんでした。
    引っ越した後で母が単独で聞いたり、私が今住んでるとこで聞いたり。
    何なんでしょうね。

    +7

    -1

  • 681. 匿名 2022/05/19(木) 04:01:30 

    >>29
    じいちゃん子だった私は涙が出たよ。
    おじいちゃんは29さんのことがとても可愛かったんでしょうね。

    +36

    -1

  • 682. 匿名 2022/05/19(木) 04:03:19 

    >>171
    どんなに良い人でも、高校生の男が小学校低学年の女子と遊んだりしないよ。
    時間軸が合わない。


    +59

    -6

  • 683. 匿名 2022/05/19(木) 04:03:22 

    >>656
    それってあなたのバイト中にロッカーか何かからカバン漁って鍵ゲットして鍵屋に走って合鍵作って戻しておいたってこと!?

    なんのお店か分からないけどそんな奴が店長やってるって恐ろしいな。他にも余罪がたくさんありそう。

    +68

    -0

  • 684. 匿名 2022/05/19(木) 04:05:57 

    >>660
    どこに純愛があるのよ

    +31

    -0

  • 685. 匿名 2022/05/19(木) 04:25:45 

    >>615
    あなたの念が飛んでたから夢で断り入れたのかも?

    +15

    -1

  • 686. 匿名 2022/05/19(木) 04:29:55 

    >>617
    よく似た実話怪談があるよね。
    男女のカップルではなく複数の男のバージョン。

    +10

    -1

  • 687. 匿名 2022/05/19(木) 04:42:22 

    >>119
    少しでも痛みが少なくなるよう祈ってます
    神様お願い!!

    +21

    -0

  • 688. 匿名 2022/05/19(木) 04:53:40 

    >>151

    一人暮らしの引っ越し初日に昼寝してたら、玄関からビニール袋のガサガサ音で起きたのね。寝ぼけながらも、引っ越し初日だし、母が買い出し行って遊びに来たのかな〜?なんて思ってたけど、私誰にも合鍵渡してない!母じゃない!って気付いた頃には金縛りになって、知らない女性に顔を覗き込むようにギロ〜〜っと見られたよ。当時もめちゃくちゃ怖かったけど、ビニールの音が霊の音なんて、初めて知った。鳥肌立ちました。怖すぎる。

    +61

    -1

  • 689. 匿名 2022/05/19(木) 05:17:12 

    >>668
    自分が見たわけじゃないのにどうして否定するの??

    +4

    -7

  • 690. 匿名 2022/05/19(木) 05:21:51 

    >>80
    私の車ずっと時計が機能してない
    直し方もわからない

    +1

    -6

  • 691. 匿名 2022/05/19(木) 05:26:28 

    とある海岸で持ち帰ってはいけない呪いの石と有名な石を知らずに持ち帰ってしまったら(返却予定)
    家電が壊れまくっている
    冷蔵庫にオーブンレンジにタブレットにルーターに
    オール電化の温水器
    偶然だとは思うんだけど、さすがに壊れすぎ
    また行って返すつもりだったけど
    管理事務所に電話して郵送で返すかな?

    +22

    -0

  • 692. 匿名 2022/05/19(木) 05:27:22 

    >>649
    自分の憶測だけで人の意見否定するのはどうかと思う。

    +7

    -3

  • 693. 匿名 2022/05/19(木) 05:32:03 

    >>649
    当てにならないって言っても似たような体験談は山ほどあるよ。

    +7

    -3

  • 694. 匿名 2022/05/19(木) 05:41:37 

    >>5
    縋ると麓に1票

    祠はわかるぞ

    +5

    -1

  • 695. 匿名 2022/05/19(木) 05:56:56 

    >>561
    そう言うのじゃなさそうだった。山に住んでらっしゃる何かだと思う。

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2022/05/19(木) 06:11:33 

    >>541
    こうゆう現象が起きるのってだいたい暗い時間だよね🥺
    火、つかない🥺

    +16

    -2

  • 697. 匿名 2022/05/19(木) 06:11:48 

    靴屋さんであ、コレかわいい!と思って手にした途端、あ~~~~〜~~って言うおっさんの叫び声がしてびびった。
    靴を履こうとしてたおっさんがさけんでた。
    店員さん、店内に居たお客さんがびっくりしてた。

    静かな店内だったので恐かったです。

    +3

    -5

  • 698. 匿名 2022/05/19(木) 06:14:30 

    近所で家の建築をしてるんだけど、夕方にその作業員2人が「ズイッヂあるよ〜ポゲモンもいるよ〜」とハイエースの車内から5歳くらいの女の子に声をかけてた。女の子はどうしようかなぁみたいにモジモジしてた。怪しいだろと思ってわたしが近づいていくと走り去ったけど…

    +65

    -1

  • 699. 匿名 2022/05/19(木) 06:19:32 

    >>193
    これ夜に電気ついてるから虫が来てるだけ。
    コガネムシ(固い)が窓に激突してる音

    +30

    -1

  • 700. 匿名 2022/05/19(木) 06:21:31 

    >>699
    (固い)ww

    +15

    -0

  • 701. 匿名 2022/05/19(木) 06:30:23 

    >>458
    東日本大震災の1年前から茨城県に住み始めたんですけど、全く同じ感じでした。ゴーって大きい地鳴りがしょっ中あり、来るぞと思っても何も来ない。最初は驚いたし怖かったんだけど、あまりに頻度が多く(週に1度は必ずあった、大地震前は日に何度も)、震度4ぐらいしか大きい地震が来なかったから茨城ってそう言う土地なんだなと思い込み、地鳴りがしても何も思わなくなっていきました。そしたらある日大地震が来たから、やっぱり普通じゃ無かったんだとその時分かりました。
    地震に備えておいた方がいいです。地鳴りが続いても慣れないようにして下さい。

    +58

    -1

  • 702. 匿名 2022/05/19(木) 06:31:37 

    >>253
    なんか全文簡潔すぎて面白かった

    +17

    -0

  • 703. 匿名 2022/05/19(木) 06:34:56 

    >>691
    理由は違うかもだけど、有毒な鉱石もあるから石は気軽に触れない方が良いよ。
    昔話みたいに、持ち帰るなって伝承になった理由があるはずだからね

    +45

    -0

  • 704. 匿名 2022/05/19(木) 06:42:12 

    >>467
    ドアの外で待ってた不動産屋さんも苦しくなった事あるか事情を知ってるんだよね。そんな所紹介するのは酷いなと感じた。
    訳あり物件で紹介してるなら分かるんだけど、東京だと訳ありで公開してるの結構あるから。

    +63

    -0

  • 705. 匿名 2022/05/19(木) 06:45:53 

    タイミング的に叩かれるかもだけど

    給料やたら入金されてる!気づかなかった感じで使っちゃえ!ってムダな物に散財しまくったら、ただのボーナス月だった。
    気づいた時に(え…生活どうしよ…)って血の気が引いた

    +13

    -17

  • 706. 匿名 2022/05/19(木) 06:50:48 

    >>646
    私もある
    車に乗った男に道聞かれて答えたら、この辺の方ですか?とかニヤニヤしながら関係ないこと聞いてきて、これ道聞きたかったんじゃないなと思ってすぐ去った
    ムカつくよね

    +25

    -1

  • 707. 匿名 2022/05/19(木) 06:55:59 

    >>202
    猿は怖い。男 子 子 女 女 男 の順番で海に抜ける林みたいなところを歩いていたら、野生の猿が子供と女の所だけ石を投げてきました。成人男性は怖いみたいで、そこには石を投げない。賢いなぁと感心したけど、猿なのに女子供を軽く見てるのにイライラした。

    +101

    -1

  • 708. 匿名 2022/05/19(木) 07:04:56 

    >>469
    前世の業じゃないよ。
    何も悪い事してないのに酷い事された方がそんな風に考えなくていいと思う。酷い事してる方は前世の業だからパワハラしてるんだなんて思ってないよ。何も考えてないと思う。
    本当は悪い事してる方がどうしてこんなに人に意地悪ばっかりしちゃうんだろう?って自分で反省した方がいいと思うんだけど、そんな人って全くいないよね。そうだ前世の業で無意識に意地悪しちゃうんだって言うのも、していい理由にはならないし。
    30才越えて一人暮らししてないし家事も手伝わないのに親に迷惑掛けてるとか思わないし、感謝してない人も大勢いるから、反省しすぎなくていいと思う。親に迷惑掛けてる、ごめんなさいと言うより、してもらった事にはその都度ありがとうと丁寧に感謝した方がいいと思う。その方が親も嬉しいし、自分も前向きになって頑張ろうと言う気持ちになれると思うから。469さんがいつか一人暮らし出来ますように。

    +46

    -3

  • 709. 匿名 2022/05/19(木) 07:05:48 

    >>553
    不思議な夢を見て、3時に目が覚めた場所が自宅であれば、
    5時に目が覚めて急いで職場に向かう行動も夢の中での出来事だったのかと
    なりますが

    3時に目が覚めた場所が職場、という事は本当に不思議ですね。

    不思議な夢の話で、『いつも来ているダウンが川に流されて』とあるので、時期は冬と予測しますが、
    冬で早朝5時台だと外はまだ暗いですし、深夜なのか、早朝なのか区別がつかないですね。

    今ぐらいの時期や夏であれば、深夜3時前と早朝5時ですと、外の明るさが違うのでそれで
    気付けそうですが。

    早朝の5時に目が覚めた時は早朝5時ではなく本当は深夜2時くらいだったのでしょうかね?
    それか、時間がまきもどったのか。

    職場で目が覚めた時は、寒かったですか?


    +19

    -3

  • 710. 匿名 2022/05/19(木) 07:08:08 

    >>470
    黄金虫きれいだから大好きです。隣で寝てたとか可愛い。

    +7

    -2

  • 711. 匿名 2022/05/19(木) 07:09:53 

    >>99
    ちょい前話題になった剽窃の意味がわからず
    読み方も分からずで
    軽い気持ちで聞いたらアンチ扱いされ怖かった

    剽窃!とだけのコメントで推察もできず…

    でも調べ方教えてくれた
    字を長押しすると調べるって出てくるって
    便利なこと教われた

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2022/05/19(木) 07:16:40 

    >>476
    同感です。特に子供が被害に遇った話を聞くとニュースとかでも許せなくて、ここでは書けないくらいのどす黒い気持ちが沸いてくる。自分でも自分が怖くなる時がある。

    +43

    -0

  • 713. 匿名 2022/05/19(木) 07:17:13 

    >>659
    475、気を付けろ!
    659は狐の妖怪だぞ!
    ほらコメの最後!
    狐の正体を隠しきれずに現してるぞ!
    多分油揚げとか好きなはずだ!

    +6

    -6

  • 714. 匿名 2022/05/19(木) 07:29:11 

    ちょっと薄暗い公園のトイレで用を足してた時、トイレットペーパーに手を伸ばしたらペーパーホルダーに反射して顔が写った気がしたので恐る恐る上見たら男の人が覗いてて心臓止まるかと思った。怒りが込み上げてきてキャーじゃなくゴルァ!!!って怒鳴って壁叩いたら逃げてった。

    +85

    -1

  • 715. 匿名 2022/05/19(木) 07:38:38 

    >>606
    横だけど、私も線香やお香は
    一人しかいない時はやめたほうが良いと思う

    お盆とか彼岸なら、身内が来てくれるかも知れないけど…

    タバコって怖い話や経験した時は本当に有効で
    自分周りにいる(かも知れない)
    変なのがス~ッと消えちゃう感じ

    あと、車屋さんの奥様が凄い霊感持ちなんだけど
    自分の車の中に、安くても良いから
    数珠を入れておくと御守り代わりになるって

    その車屋さんは、中古車販売もしてたんだけど
    オークションで買う時の、業者専用ページの画像一覧に
    ダメな車は、既に霊が乗ってる状態で写ってるから
    車屋さんは、必ず奥様にチェックして貰って
    変な車を販売しないようにしてるって言ってた
    (後部座席に乗ってる割合が高いって)

    私はそれを聞いてから、100均で買った
    木製の数珠を、ハンドル近くに引っかけて飾ってた

    +55

    -0

  • 716. 匿名 2022/05/19(木) 07:44:50 

    昨日家に帰ったら靴が綺麗に並べられていて、框の部分に立てかけられてた…

    夫は出張だし、上の子は幼稚園、下の子はまだ靴綺麗に並べるとかできないし。

    +18

    -0

  • 717. 匿名 2022/05/19(木) 07:44:59 

    電車に乗って友だちと話してたら、友だちとは違う女の声で「○ね」と耳元で言われた
    その時は私達以外、周りは男性しか居なかったよ
    あまり人には言わないけど、心霊のような体験は何度もしてる
    それでも、ゾクッと鳥肌が立って怖いと思ったのはこれが初めてだった

    +31

    -2

  • 718. 匿名 2022/05/19(木) 07:45:31 

    >>673
    食べられる状態にして供えるので開封します。
    供えた時点で向こうが食べるので、カラスなどに荒らされたらいけないので5分ほどしたら下げて自分がいただきます。
    神様や仏様に供えたものをいただくと名残がありなんというか良いパワーが宿っているので自分の中に取り込むのです。
    と神棚と仏壇に毎日お供えするおばあちゃんが言ってました。

    +47

    -0

  • 719. 匿名 2022/05/19(木) 07:46:53 

    >>551
    9年前に名古屋に住んでた時は毎週末走ってた。名古屋ってそう言う土地なんだなと驚いたよ。
    >>550 さんの言う通り外国人だった。何言ってるか全然聞き取れないから、長い間集中して聞いてみたら一部解読できた。ふーん さぁーいん せよーんって言ってて、多分粉砕せよって言ってたんだと思う。何を粉砕せよって言ってるかは何回聞いても聞き取れなかった。
    今世田谷区に住んでて、散歩してたら街宣車数台が停まってる家があって驚いた。塀には公明党のポスターが沢山張ってあってそれも驚いた。

    +8

    -1

  • 720. 匿名 2022/05/19(木) 07:48:46 

    >>674
    よかったら聞かせてください。

    +8

    -3

  • 721. 匿名 2022/05/19(木) 07:49:18 

    >>691
    すぐに返した方が良いよ

    +21

    -0

  • 722. 匿名 2022/05/19(木) 07:54:00 

    >>689
    否定?アシナガバチが思い浮かんだだけ。

    +7

    -5

  • 723. 匿名 2022/05/19(木) 07:54:28 

    >>142
    戦後70年以上も経つのに、未だに成仏出来ない日本兵・犠牲になった市民が沢山いるのが悲しい気持ちになる
    硫黄島は今でも危険だしね

    +104

    -0

  • 724. 匿名 2022/05/19(木) 07:54:34 

    >>476
    わかります
    私はこどもにわいせつな行為をする教師がほんっとに許せない
    何年かして別の地域でしれっと教師復活したりしてるよね
    一度でもそういう事件を起こした者は教員免許剥奪して、全国て情報を共有してほしい
    臨時講師にもなれないようにしてほしい

    +87

    -0

  • 725. 匿名 2022/05/19(木) 07:56:12 

    >>1
    キツネ
    冤罪

    +5

    -0

  • 726. 匿名 2022/05/19(木) 07:59:51 

    >>513
    そうだったんだ。私は毎日歩いても何も感じなかったから、霊感とかが全くないんだね。
    逆に子供の絵がよく展示されてるから癒されてた。子供の絵大好きなんで。

    +10

    -1

  • 727. 匿名 2022/05/19(木) 08:15:45 

    虫嫌いなのに虫の大群が飛び交う中仕事してたこと
    扱っていた製品にも虫が群がって、その虫を払って箱詰めしなきゃならなかったし
    自分にもまとわりついてくるし毎日が地獄だった
    ストレスで蕁麻疹でるようになったし、虫見るとパニックおこすようになったわ

    +8

    -1

  • 728. 匿名 2022/05/19(木) 08:18:47 

    >>80
    中学生の時にクラスの子が『昨日、帰りに歩いてたら車に乗ってる男の人に道聞かれてさ〜地図があるから見てと言われて車内覗いたら、その男の人がずっと膝をさすってて。
    足が痛かったのかな?』とか言ってて、皆んなで『いやそれ膝じゃないし!』『呼ばれても行っちゃダメだよ!なにやんの!』って皆んなで言ってた。
    その子は本当にそういうの疎い子で?で顔だった。
    でもグループ内で一番最初に結婚した(笑)

    +64

    -0

  • 729. 匿名 2022/05/19(木) 08:19:33 

    金縛りにあうと必ず奴が現れる

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2022/05/19(木) 08:20:05 

    >>56
    前の客がタイマーセットしてたとか

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2022/05/19(木) 08:20:38 

    このトピ
    霊なんかよりもハイエースと猿の2強

    +13

    -0

  • 732. 匿名 2022/05/19(木) 08:20:44 

    >>167
    金玉?

    +5

    -1

  • 733. 匿名 2022/05/19(木) 08:25:01 

    >>716
    お姑さん

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2022/05/19(木) 08:26:03 

    先週の金曜日なんだけど某コーヒーチェーン店でアイスココアを注文した時に店の人に今おひとつしか提供出来ませんがと言われ私一人だし後ろに誰も並んでいなかったし人差し指を立てて1つ注文したのに二回も確認された。いるはずのない人がもう一人視えていたのか、私が太っているから一人で何杯も飲むんだろうと思われたのか未だに引っかかっております。

    +65

    -0

  • 735. 匿名 2022/05/19(木) 08:28:33 

    >>117
    20何くらい前に、友達も同じ手口で拉致られたよ。
    いまだにあるんだね…

    場所は所沢なんだけど、多摩の方で置き去りにされてた。
    その子が車のナンバー覚えてたから、犯人探しが始まったんだけど、1週間位で見つけたよ 
    足立の奴等で5人位のグループでやってたみたい。
    そいつらも報復されてるといいね

    +93

    -0

  • 736. 匿名 2022/05/19(木) 08:29:45 

    前にも書いた事あるけど…

    高校生の時に自転車で帰宅中、後ろからずっと白い軽自動車がついて来てた。

    たまに追い越しては停車して私が追い越すと動き出すって感じで。

    すっごい田舎で家が10軒くらいしかない村に住んでたから絶対に家を特定されると思って焦った。
    運良く、帰り道の途中の田んぼで父親が農作業しているのを見つけて田んぼ道に逸れて父親のそばに避難した。

    しばらく車を止めたままだったけど数分後にUターンしてどっかへ行ったから、警戒しつつ家に帰った。


    その時の車の運転席に座ってた人、産休の先生の代わりに来てた非常勤の先生だったと思う。

    +53

    -1

  • 737. 匿名 2022/05/19(木) 08:32:29 

    >>527
    お婆ちゃんかっこいい。
    派遣の同僚がお店から駅まで帰り道歩いてたら、さっきまで一緒に仕事してた派遣先社員が車で来て横に止まって、乗れと言ってきて怖かったから結構ですと断ったけど、せっかく送ってやるって言ってるんだから乗れと怒り出して、しまいには車から降りてきて無理やり女の子を押し込もうとしたらしい。そこをたまたま通りかかったおばあちゃんが、早く逃げなさい、いいから走って逃げなさいって男と女の子の間に入ってくれて、何とか逃げられたみたい。
    私も年取ってきたからこう言う強いおばちゃんやお婆ちゃんになろうと思う。男の人から怖い目に遇った恐怖は女性にしか分からないしね。女の子が押し込まれそうになってる時、男の人は素通りしてったと言ってたし。

    +71

    -0

  • 738. 匿名 2022/05/19(木) 08:33:28 

    >>1
    同じような経験が2回あります。
    旦那に教えてもらった裏道(山の中を通る)から帰ろうとした時と、友達と2台でミニ遊園地に行こうとしてた時
    後者は間違いないです、迷った時にキツネが亡くなってましたから
    変な冷や汗が出てきました。

    +7

    -0

  • 739. 匿名 2022/05/19(木) 08:33:39 

    >>646
    以前レイプされた女の人が実名で本を出版して話題になってたけど、
    同じ手口。
    その人はドアに近づいた瞬間引きずり込まれたんだけど
    今はスマホでもナビでも場所調べりゃわかるはずだから
    わかりませんって大声で言えばいいです

    +46

    -1

  • 740. 匿名 2022/05/19(木) 08:38:42 

    父が不倫してる時に不倫相手が毎晩、親の寝室のドアの前に生霊として現れてました。それはもう般若のような恐ろしい形相で

    +32

    -0

  • 741. 匿名 2022/05/19(木) 08:38:56 

    >>39
    CDイヤホンで聴いてたら女の人の怨めしげなウフフフって声が大音量で聞こえた事があるけど怖すぎて泣いてしまった。

    +11

    -0

  • 742. 匿名 2022/05/19(木) 08:40:01 

    >>601
    特殊清掃の霊感ある人の体験で、
    霊が出る時レジ袋をガサガサさせるような音が聞こえるって言ってた

    +13

    -1

  • 743. 匿名 2022/05/19(木) 08:47:48 

    >158
    オケラって虫なのに手がモグラみたいになっててカワイイよね
    虫苦手だし絶対触らないけどトンボとかクワガタとか虫のフォルムは好き(Gはあかん)

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2022/05/19(木) 08:48:15 

    >>42
    離せないほど強く握られてたの⁈

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2022/05/19(木) 08:49:47 

    イーストエンドプラスユリって歌手が流行っていた頃。小学生だった私が鳴る家電に出ると…、

    女「だよね(曲名)と まいっか(曲名)どっちがいい?」

    私「………だよね」

    女「みんなー。だよねだってー。」

    みんな「だよねー♪だよねー♪」(歌いだす)

    私「お母さーん!!」

    +5

    -13

  • 746. 匿名 2022/05/19(木) 08:51:24 

    >>129
    ゴキ

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2022/05/19(木) 08:51:29 

    >>740
    不倫する人って本当に図々しいんだね…怖い

    +40

    -0

  • 748. 匿名 2022/05/19(木) 08:54:10 

    奈良か京都か忘れたけど、ある神社に行って境内はどんな感じの造りなんだろうな?と思って少し見上げた。そしたら急にキーーーーンって音が聞こえだして、周りがぐわ~んって歪むような変な感じになった。言葉で説明するのが難しんだけど、異次元に来たような不思議な感覚になった。
    かなり霊感が強い友達がいるから聞いたら、どうやら私とその神社が合わないらしい。

    +14

    -0

  • 749. 匿名 2022/05/19(木) 08:57:21 

    >>301
    三万とかなめてるね、

    +24

    -0

  • 750. 匿名 2022/05/19(木) 08:58:59 

    >>65
    これすごい覚えてるよ。大人になりドライブが趣味で山道走るんだけど茶屋的なお店を山道の途中で見つけるとほぼこの話を思い出してゾワっとする。「峠の」って名前についてるお店が割とあるんだけどこのワードにトラウマになってるのかも。タモリよ責任とれー!!

    +8

    -1

  • 751. 匿名 2022/05/19(木) 09:03:46 

    学生の時、一人暮らしでよく下着を盗まれた。
    ある日、郵便受けを開けると生乾きの自分の下着が入ってて、気持ち悪過ぎて咄嗟にその場に投げ捨ててしまった。しかもサニタリーショーツ…返却してくんな。
    (下着は放置されるのも嫌だし後で拾いに行った)

    +33

    -0

  • 752. 匿名 2022/05/19(木) 09:04:33 

    >>169
    白いんかーいwww

    +15

    -0

  • 753. 匿名 2022/05/19(木) 09:07:35 

    >>709

    更衣室のベンチで目が覚めたのでそこまで寒くはなかったですが、おっしゃる通り冬の出来事です。
    寝坊して急いで家を出て何度も時計を確認して職場に入る記憶はしっかりあるんです。
    あと、言い忘れてたのですが、夢から覚めた後に警備員室に行ったらすごくビックリされて。「何してるの!?こんな時間に!どうやって入ったきたの?鍵開いてた?」と言われて。
    私が扉をドンドン叩いたら開けてくれましたよね?って言ったんですが、「知らないよ?」と言われました。

    +51

    -0

  • 754. 匿名 2022/05/19(木) 09:08:23 

    >>566
    医学部?大学附属の病院に検体希望される人は一定数いらっしゃるので

    +8

    -0

  • 755. 匿名 2022/05/19(木) 09:09:01 

    >>1
    体力がある知人男性が、ロードバイクで山の車道を走ってたら、同じような体験した。
    何回も同じような道をグルグル回ってる感じで、下の方に見える町並みとの距離感が一向に変わらない。

    その後は、体力ありで大雑把な男性の対応。
    ひたすら「うおぉーーー」って力技でロードバイクで走り続けたって。
    通常よりかなり時間かかったけど、麓に辿り着けた。

    山のキツネ様も、単純な力技を続けられると飽きるのかな。

    +28

    -1

  • 756. 匿名 2022/05/19(木) 09:15:14 

    >>7
    それ昔のAVのシチュエーションじゃんw
    上から洗濯物のパンティーがジョギング中の男に落ちてきて、見上げたら「すいませーん、持ってきてもらえませんか?」って若妻的な人が呼びかけて、届けたら何故かセックスが始まっちゃうというw

    +2

    -17

  • 757. 匿名 2022/05/19(木) 09:17:33 

    >>727
    どんな仕事…?

    +12

    -1

  • 758. 匿名 2022/05/19(木) 09:18:02 

    >>691
    放射性物質じゃないの?

    +21

    -0

  • 759. 匿名 2022/05/19(木) 09:21:13 

    駅まで行くのに昼間あまり人気のない住宅街を歩いていたら後ろから男性の乗った自転車が通り過ぎて先にある曲がり角を曲がっていったんだけど、少ししてその道からその自転車がこっちに向けて戻ってきた。
    忘れ物かなと思ったらすれ違いざまに自転車を飛び降りて抱きついてきて胸を激しく揉まれた。
    突然のコトですぐには声も出なかったけど我に返って叫んだ。
    そしたら近くの家のドアが開いて人が出てきてくれたから男は又自転車に乗って逃げてったよ。
    しばらく怖くて立ち上がれなかった。
    昼間でも油断出来ない。

    +44

    -0

  • 760. 匿名 2022/05/19(木) 09:23:13 

    >>742
    そうなんですね。
    ありがとう。
    お母さんもう亡くなっていないけど、この話教えたら盛り上がっただろうなぁ。笑

    +15

    -1

  • 761. 匿名 2022/05/19(木) 09:24:05 

    >>60
    耳の位置おかしくない⁉️

    +19

    -0

  • 762. 匿名 2022/05/19(木) 09:26:15 

    >>755

    え?怖がらないの?
    怯えないの?
    コイツつまんねー

    って感じか

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2022/05/19(木) 09:29:23  ID:lfuzUzyNDj 

    >>566
    元東京大学医学部教授で解剖学者の養老孟司先生も鞄の中に嬰児の標本を入れて持ち歩いてたり、解剖後火葬した後のお骨と一緒に飲み屋に行き、一対一で話ながらお酒を飲んでたと言ってた。
    毎日ご遺体を扱っていると恐怖は無くなって、生きてる人間のように思うみたい。墓場も全然怖くないって仰ってた。
    自分がいつか逝く先だから怖くないと。怖がる人は自分がいつかそこに逝くって思ってないし、死んだら別の人間になったと思うからだ。人間は死んでも同じ人間だと仰られてたから、遺体を毎日扱う仕事されてる方は常に死を近くに感じる様になるんだと思った。
    多分その教授も標本の方を生きてる人間みたいに思われてて、だから皆にどう言う人柄だったかまで説明されたんだと思います。ご本人の意志で標本になられた様ですし、その意思を汲んで生徒達に教える時はできる限り使わせて貰おうと意気込んでしまったんだと思います。でも若い生徒達には死は遠いものだし、ただ怖いだけで理解は出来ませんよね。
    ご自分の意志で標本になられた方は誰かの役に立ちたくて標本になられたと思うので、授業に使ってもらえた事は嬉しかったと思いますよ。

    +78

    -2

  • 764. 匿名 2022/05/19(木) 09:31:48 

    >>718
    うちのおばあちゃんも、神棚に備えたお水をお祈りの後飲んでます。
    何かパワーがもらえるのかも。

    +10

    -0

  • 765. 匿名 2022/05/19(木) 09:32:47 

    >>354
    戦争を生き抜いた世代の方なのかな?

    +15

    -0

  • 766. 匿名 2022/05/19(木) 09:35:24 

    >>503
    ぱんちゅ!

    笑いました

    +7

    -0

  • 767. 匿名 2022/05/19(木) 09:38:24 

    >>27
    自分から不審者フラグ立ててくるスタイル

    +34

    -0

  • 768. 匿名 2022/05/19(木) 09:38:36 

    >>758
    実家に置いてあるので違うんじゃないかな
    ルーターと温水器は実家のが壊れたんだけど

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2022/05/19(木) 09:42:31 

    >>231
    すごい勇気あるね!私も同じような事があって夜に外から「やだ!やめてよ!」って女性の声がしてただ事ではない声の感じだった。恐怖で仕方なかったけど助けを求めてる女性がいるから傘を片手にそーっと玄関を出たんだけどもう誰もいなかった。自分が第三者の立場でも周囲の異変はとても恐怖を感じる。旦那が仕事から帰ってきて話したら逆に私が襲われる可能性もあるんだからむやみに外に出ないで警察に連絡しろ!って怒られた。旦那の言いたい事も分かるけど警察がくるまでの間に何か取り返しのつかない事になるかもだしねぇ。

    +73

    -0

  • 770. 匿名 2022/05/19(木) 09:43:56 

    >>586
    お姉さんをそんな風に言うなんて酷いよ。何か分からないんだから、勝手に決めつけるのは良くないと思います。

    +33

    -0

  • 771. 匿名 2022/05/19(木) 09:44:32 

    >>267
    よこだけどあなたのコメントにホッとした。ありがとう。

    +44

    -1

  • 772. 匿名 2022/05/19(木) 09:49:00 

    >>733
    もう無くなってます。
    実家も義実家も鍵渡していないので家には入れません。

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2022/05/19(木) 09:49:37 

    >>772
    亡くなって、ですね。すみません。

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2022/05/19(木) 09:50:30 

    >>15

    近くの建物に逃げたあなた偉かった。

    昔連れ去りの事件を聞いてから、子どもにはハイエースが歩道に近づいてきたら絶対に走って逃げるか近くの店に入るよう言ってる。

    中国の子どもが誘拐される瞬間集めた防犯カメラの映像集とか、ほんとゾッとするけど勉強になった。

    +66

    -0

  • 775. 匿名 2022/05/19(木) 09:52:40 

    >>640
    犯人は逃げたんですよ💦片方の靴が途中で脱げたみたいで道路に残ってたんですが、スーパーの人に警察呼んで来てもらったすぐに「捕まらないと思う」て言われました。捕まえる気なんて、さらさら無かったんでしょうね。スーパーの中で警察官と歩いてるから、私が万引き犯かなんかみたいで周りからジロジロ見られました…

    +48

    -0

  • 776. 匿名 2022/05/19(木) 09:54:07 

    >>60
    月の輪熊は山で遭遇まだ遠目だったのと、熊さんが怖がって猛スピードで逃げて行ってくれたから助かったが

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2022/05/19(木) 09:56:40 

    >>1
    隣のあたおか隣人がうちの前の廊下を抜き足差し足で通り、その後うちの玄関ドアの前に立っていたこと

    たまたま洗濯物を片付けるため廊下側に面した部屋に入ったところ、隣のドアが開く音がして人が出てきた。その後、窓にそのおばさんの影が映った。特徴的な体型だからすぐわかった。
    普通に歩いていくというかんじではなく、明らかに窓のほうに体を向けた横歩きで、足音立てないようにそろそろと。
    「え!」と思って、自分は慌ててしゃがんで息をひそめていたんだけど、
    直観がピンときて玄関ドアに移動して除き穴からも様子を伺っていたら、窓から移動してきたおばさんがうちの前に立っていた

    +7

    -1

  • 778. 匿名 2022/05/19(木) 09:59:15 

    >>1
    なけなしの生活費3万円を降ろした後、疲れ切っていてボーっとしていたらしく、財布に入れ損ねたらしく財布に入ってなかった
    一瞬のことだったのに、その3万円はなくなっていた。

    人は信用できない。

    +7

    -6

  • 779. 匿名 2022/05/19(木) 10:08:01 

    >>428
    ひとりぼっちっでですか?一人で山歩くなんて昼間でも怖いのに!

    +5

    -0

  • 780. 匿名 2022/05/19(木) 10:11:33 

    >>1
    主の山で思い出した
    婆ちゃんが火の玉を見たらしく追いかけて山に着いていったら見えなくなって、残念がりながら下山したという話を母から聞いた。
    いやいや婆ちゃん着いていかないでよ汗

    +24

    -0

  • 781. 匿名 2022/05/19(木) 10:14:15 

    >>428
    テレビで山で荒行された偉いお坊様が、自然も過酷困難ではありますが人間関係が一番難しいと言われてました。ふとそのお話を思い出しました。

    +38

    -0

  • 782. 匿名 2022/05/19(木) 10:15:17 

    >>537
    高校生の頃、住宅地から駅に向かう歩道橋の下で、バンの運転席の後ろで自慰してる男が居た。別に女子校に近い訳でもなく男女が通る道なので、女子高生だけでなく男性にも見せつけたい野郎だったのだろうか。
    女友達と話していたら、妙に高いシート?(今となっては、自分で体勢を上げていたのだと思う)で肌色の物がプルプルしていたのが一瞬見えたので、何も見ていないと思い込みながら通り過ぎた。

    +8

    -2

  • 783. 匿名 2022/05/19(木) 10:20:03 

    >>779
    一回だけ先輩が道案内してくれるそうだけど、あとは一人で行かなきゃいけないらしい。

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2022/05/19(木) 10:20:17 

    >>772
    亡くなって、ですね。すみません。

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2022/05/19(木) 10:21:38 

    >>111
    後半インタビューっぽい

    +7

    -0

  • 786. 匿名 2022/05/19(木) 10:28:35 

    >>566
    本物がある大学は限られていていまや貴重ですね。
    私の父は解剖学の専門家で大学で似たような授業をしていました。事前に注意喚起して見なくてもいいと言うのですが、見て倒れる学生もいて、年々生徒が繊細になってると言ってました。

    人体をホラーやグロととらえず、事実を知ってほしいんだと思います。
    医学の発展のために検体してくださった方が、私たちと同じ生きている一個人であったということも忘れずに尊重するのが基本なので、その先生は正しいと思いますよ。
    うちは家にいろんな資料があったので私も慣れました。

    +78

    -0

  • 787. 匿名 2022/05/19(木) 10:30:14 

    >>753
    709です。

    前日の勤務後に職場の更衣室でウトウトしてたらそのまま次の日(深夜3時)まで寝てしまっていたという事はないですよね。。

    鍵を開けてくれたはずの警備員さんが、鍵を開けた記憶がないとの事で
    どこからが現実で、どこからが夢なのかもはや分からないですね。

    急いで職場に来た時に扉をドンドン叩いたら開けてくれた警備員さんと、
    職場の更衣室で夢から覚めた後、実際に警備員室にいた方は同じ方だったのですか?

    疑ってる訳ではなくて、純粋に不思議な夢について気になってしまっています。
    私もよく変な夢見ますが、川の夢や怖い不思議な夢などは起きた時に布団がはだけて何もかかってなくて
    寒くて身体が震えていたなど寝ている環境の要因もありましたが、

    753さんの場合は、本当に不思議ですね。

    職場で不思議な夢を見た日は、その後普通に出勤して家に帰ったのですか?


    +27

    -0

  • 788. 匿名 2022/05/19(木) 10:36:51 

    >>294
    立ちションするとちんちんが腫れる
    というのをきいたけど、この場合は女神さまが腫れないようにもしてくれるのかな?

    +2

    -5

  • 789. 匿名 2022/05/19(木) 10:40:35 

    >>644
    追い払って良かったと思います。
    あそこは行かない方が良いですよ。あのくぐる石も裁判で揉めていて曰く付きなんです。検索すれば裁判内容と作者の話が出てきます。
    あそこは神主さんが巫女と不倫して離婚再婚されてます。だからなのか知りませんが不倫女性が沢山お願いしに行ってて、奥さん○ね、奥さんが病気になって苦しみます様に、奥さんが消えます様に、彼の子供が、、、様に、とか酷い事書かれていて、行くと穢れを貰うだけです。その黒い影もそう言う女性達の念だと思います。
    地元の人も神主さんと巫女の経緯を知ってるし、何か怖い雰囲気が漂ってるから行かない人が多いそうです。

    +37

    -1

  • 790. 匿名 2022/05/19(木) 10:43:28 

    >>644
    789です。
    すみません。碑が有名な所ではないと書かれてるのちゃんと読んでませんでした。
    別の所かも知れません。

    +11

    -0

  • 791. 匿名 2022/05/19(木) 10:43:54 

    >>768
    拾ってきた石なんでしょ?

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2022/05/19(木) 10:47:00 

    >>146
    殺虫剤買おう

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2022/05/19(木) 10:47:17 

    >>783
    怖すぎる!

    +4

    -0

  • 794. 匿名 2022/05/19(木) 10:50:05 

    >>782
    アメリカにいた時
    治安のいい郊外に住んでたんだけど
    道を歩いてたら車が横にやってきて
    車の中から中年のおじさんに道を教えて欲しいと声をかけられた。

    で、おじさんは写真(まだスマホではない時代)を見せてきて
    それは彼女とやってる写真や局部の写真だった。
    HAHA!って笑って逃げた。

    +29

    -1

  • 795. 匿名 2022/05/19(木) 10:53:22 

    >>652
    幽霊なのどうやってそれ以上○してやるの?
    ○しての所が私の予想と違うのかな。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2022/05/19(木) 10:54:57 

    寝ていてふと目が覚める瞬間、ピンポンと玄関のチャイムが鳴った音がする。けど実際には鳴っていない。(家族が鳴っていないと言った)

    +8

    -0

  • 797. 匿名 2022/05/19(木) 11:02:00 

    >>656
    お兄さんが捕まえてくれて良かった。
    この犯罪とっても多いみたいです。
    警察官も医者も同じことして捕まってました。この職場なら大丈夫と言うのはないので。家の鍵はロッカーに入れず、何処にも置かず、肌身離さず持ってた方が良いですよ。

    +39

    -0

  • 798. 匿名 2022/05/19(木) 11:04:43 

    >>665
    凄く冷静ですね。私は騒いでしまうと思う。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2022/05/19(木) 11:10:31 

    まだ小さかった甥っ子が怯えて半泣きで
    「庭に黒い人が立ってる」って言ってきたこと。
    夏の夕飯時間なのでそんなに暗くもないし、甥っ子以外はそんな人見てないとのこと。

    +19

    -0

  • 800. 匿名 2022/05/19(木) 11:11:32 

    >>274
    そもそも人を勝手に認定するのが悪いけどね〜
    がる男認定とかさ

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2022/05/19(木) 11:17:35 

    >>766
    >>613
    普通なら気がつくはずなのに、私も皆さんの話で怖くなってたからか...恐怖があるといつもと同じようにできませんね。失礼いたしましたm(__)m

    +6

    -0

  • 802. 匿名 2022/05/19(木) 11:18:19 

    >>718
    家は貧乏だったからかもしれないけど、5分ではなかったな。
    果物は熟れた後傷む寸前までは置いておかなきゃいけないと言われた。だから子供の時は今日食べていい?まだ駄目よ、今日食べていい?まだ駄目よ、のやり取りを毎日繰り返してた。

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2022/05/19(木) 11:34:05 

    >>208
    紛失は犯罪だから訴えられるんじゃない?

    +53

    -0

  • 804. 匿名 2022/05/19(木) 11:34:10 

    >>488
    ファブリーズ振り回したのに笑ったwごめん
    たしかにモニター付き(録画機能あれば尚良し)は重要ですよね

    +12

    -1

  • 805. 匿名 2022/05/19(木) 11:35:53 

    >>253
    なんか猿カニ合戦思い出した!!

    +6

    -0

  • 806. 匿名 2022/05/19(木) 11:39:56 

    >>789
    縁の切り方間違ってる!
    自分に降りかかる悪い縁を断つための寺だろうに他人の家庭を壊す様願掛けするなんて!

    +44

    -0

  • 807. 匿名 2022/05/19(木) 11:40:09 

    >>770
    お姉さんの生き霊なら家族から見下されてかげ口を叩かれる、そんな家族への恨みだろう

    +18

    -0

  • 808. 匿名 2022/05/19(木) 11:45:14 

    >>100
    レイプって報復怖くて事件化してないの多そうだよね…
    私ならもう二度と犯人と関わりたくないから警察行かないと思う。

    +10

    -17

  • 809. 匿名 2022/05/19(木) 11:46:52 

    山と男関係の話多いけど、最近流行ってるらしいソロキャンプとか大丈夫なの…

    +43

    -0

  • 810. 匿名 2022/05/19(木) 11:47:00 

    >>595
    スーツ着て入るタイプの泥棒だったんだね。

    +27

    -0

  • 811. 匿名 2022/05/19(木) 11:53:29 

    >>553
    いつもの時間に家を出てたら事故や何かに巻き込まれていたんでしょうか。
    その男の子が守ってくれたんでしょうね。

    +28

    -1

  • 812. 匿名 2022/05/19(木) 11:57:08 

    >>736
    怖かったね。逃げられてよかった。
    非常勤の先生だったと思うって、多分そうだったんだと思う。
    姉も中学生の時に男の人に車で追いかけられたり、車の影から裸の男が出てきて被害にあってたんだけど、その度に先生だったと思う。やっぱり今日の人も先生だったと思う。次の日とか時間が経っても、やっぱりあれはどう考えても先生だったと思う、と私に何度も言ってきたから。子供の時は自分の学校の先生がそんな事するなんて思いたくないから、分かってても断言したがらないよね。でも何回思い出してもそうなら、先生だったんだと思う。大人になって分かったけど、猥褻教師は沢山いるから。

    +57

    -0

  • 813. 匿名 2022/05/19(木) 12:00:30 

    >>548
    横からすみません
    Jエステ!!今は高額化粧品(施術後の保湿剤)の売りつけは無くなりましたか?

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2022/05/19(木) 12:01:07 

    >>251
    私も笑
    そのまま崖にご案内するわ。

    +17

    -0

  • 815. 匿名 2022/05/19(木) 12:03:55 

    >>121
    🥶😱😨

    +14

    -0

  • 816. 匿名 2022/05/19(木) 12:14:20 

    >>754
    いえいえそんなに頭良くないです(^^;;
    工学部で人間工学の授業でした

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2022/05/19(木) 12:16:53 

    >>160
    気に入られるって、具体的にどんな⁈

    +7

    -1

  • 818. 匿名 2022/05/19(木) 12:18:06 

    >>171
    何されたの⁈

    +2

    -4

  • 819. 匿名 2022/05/19(木) 12:20:56 

    >>496
    私も新宿で見たけど、これよりひと回り大きくて、なんかやさぐれ切った顔してたんだよね。

    +18

    -0

  • 820. 匿名 2022/05/19(木) 12:21:55 

    >>813
    勧められはするけど、無理には買わされないよ。
    化粧水1万とかするよね…

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2022/05/19(木) 12:21:55 

    >>187
    害虫ってもしかして…G?

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2022/05/19(木) 12:22:02 

    >>501
    犯罪やんどっちも!

    +4

    -1

  • 823. 匿名 2022/05/19(木) 12:25:24 

    >>408
    髪を振り乱した生首が通り過ぎるのと
    髪を振り回しながら通り過ぎる生首は
    なんか違う種類で脳内再生された ww

    +26

    -2

  • 824. 匿名 2022/05/19(木) 12:27:47 

    >>635
    幸い大声も出せて暴れまくったので、諦めたのか逃げていきました!犯人が捕まったのか分からないですが、近所の中学校の卒アルをいくつも見せられて、見覚えある人いないか確認しました。10歳の時です。

    +25

    -0

  • 825. 匿名 2022/05/19(木) 12:29:15 

    >>366
    注意されてばつが悪くてごまかしたんじゃないかな

    +30

    -1

  • 826. 匿名 2022/05/19(木) 12:32:07 

    >>711
    横ですが、ありがとうございます!
    長押しでコピーしか見て無かったので検索出来る事知れて良かったです!

    +6

    -0

  • 827. 匿名 2022/05/19(木) 12:33:57 

    >>100
    レイプだけじゃなくて誘拐からの人身売買や臓器売買とかもあるから逃げ切れて本当によかったよ!!

    +46

    -2

  • 828. 匿名 2022/05/19(木) 12:37:01 

    >>81
    デブは貯蓄してるからw

    +6

    -0

  • 829. 匿名 2022/05/19(木) 12:39:36 

    813です、回答ありがとうございます。
    銀行とエステには連絡できたでしょうか?被害が無いことを願っています😣

    +1

    -1

  • 830. 匿名 2022/05/19(木) 12:43:34 

    >>485
    それお母さんに言った?
    頭おかしい教師は去勢しなきゃね。私が親に言わなかった理不尽な思いがいっぱいあるから、是非みんな周りに言ってほしいわ

    +52

    -0

  • 831. 匿名 2022/05/19(木) 12:46:46 

    >>808
    東京都下の外れにある大学のキャンパスに通ってたんだけどレイプや変質者の噂が耐えなかった
    森に囲まれた遊歩道で夜に○○大の子がレイブされたとか
    国道沿いの飲食店の駐車場でワンボックスカーにバイトの子が連れ込まれたとか
    犯人が捕まった話はどれも聞かない

    +30

    -1

  • 832. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:26 

    >>809
    キャンプを女だけでするとか頭弱すぎだと思う
    欧米人はバックパッカー多いけど女は基本彼氏や夫連れ

    +52

    -1

  • 833. 匿名 2022/05/19(木) 12:49:44 

    >>560
    可燃物のせとくと火事になるよ

    +4

    -1

  • 834. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:16 

    >>821
    ヒカリエとかの再開発をしていた時に
    あそこは谷底なので
    下から追い出された害虫やネズミが溢れたって
    神南のコンビニでネズミが目撃されたのはそのころ

    +14

    -0

  • 835. 匿名 2022/05/19(木) 12:51:45 

    >>778
    ATMに置いたまま取り忘れたお金を他人が取っていくのは犯罪だから、ちゃんと銀行に言うと良いよ。捜査してくれる。
    もし他人がATMに置いて行ったお金を見つけた場合も絶対に触っちゃ駄目。直ぐにATMに付いてる受話器みたいので知らせるのがいい。持って帰って後で銀行に届けるつもりでしたと言っても信用されないと思うから、一切触らず知らせるだけにした方がいい。

    +35

    -0

  • 836. 匿名 2022/05/19(木) 12:54:29 

    >>23
    箱根に住んでるけど、地鳴りひどいよ
    やっぱり富士山からこちらって遠くないうちに噴火したりするのかなと不安になってる

    +12

    -1

  • 837. 匿名 2022/05/19(木) 12:55:09 

    >>289
    刺されたの⁈

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2022/05/19(木) 12:59:05 

    >>778
    ATMにお金を忘れると自動でATMが回収するよ

    +30

    -0

  • 839. 匿名 2022/05/19(木) 13:02:56 

    >>34
    取引先の一階にあるトイレをよく利用してたんだけど
    近所のお店で働いてた人がそこで自殺をされたらしい
    私が利用していた一番奥のトイレで

    +7

    -1

  • 840. 匿名 2022/05/19(木) 13:06:05 

    スッピン&ボサボサ頭の姿を見られたくなくて、まだ薄暗い早朝にゴミ捨てに行った時。(歩いて3分くらいの所)
    帰り道、不自然なくらいノロノロ運転のセダンとすれ違った。知り合いの家でも探しながら運転してるのかな?と思ったけど、すぐに「こんな早朝に⁈」と疑問に思って、恐る恐る後ろを振り返ったら、すぐそばの空き地でUターンして、今まさにこちらへ来ようとしてた!
    怖くてダッシュして家に帰ったけど、しばらく怖くてドキドキしてたなぁ。
    まぁ、本当にただ道に迷ってただけなのかもしれないけど。

    +19

    -0

  • 841. 匿名 2022/05/19(木) 13:07:21 

    >>831
    だから私は都会がいい
    うちの田舎もセーラー服をワンエースが付け狙い、女学生が民家に逃れたってのをたまに聞く。逃れたから言うわけであって、逃れられなかった人は言わない。
    都会でも川崎も池袋も、夜はカメラがあっても危険だらけ。神社と一緒で昼間は平和、夜は魑魅魍魎

    +40

    -1

  • 842. 匿名 2022/05/19(木) 13:08:17 

    夜東京で泊まるホテルまで行ってたら男の人に声かけられた。何を言われたか覚えてないけど、ずっと断ってたんだけど、泊まるホテルの中まで一緒に入ってきた。
    フロントが混んでて並ばないといけなくて、そこでも一緒に並んで話しかけてきて恐怖でしかなかった。やっと私の番が来たら諦めて帰って行った。

    +19

    -0

  • 843. 匿名 2022/05/19(木) 13:08:55 

    >>840
    自意識過剰と言われても、逃げといて悪いことはないよ。私は太ったオバさんになってから平和な暮らしをしています。誰にも付け狙われないのもいいもんだ。

    +20

    -2

  • 844. 匿名 2022/05/19(木) 13:21:33 

    >>732
    何か和んだ

    +7

    -1

  • 845. 匿名 2022/05/19(木) 13:22:39 

    >>608
    うわーーこれはちがう怖さ。。

    私も数年前に田舎にあるおいしいと有名なパン屋に行ったらスズメバチがカチカチカチカチって何十匹と飛んでてパニックになったよ。
    車はすぐそこなのに乗れない。4人で行っててそれぞれが逃げるように車に戻ったけど、最後の1人がなかなか戻れず車から「がんばれ…」って祈る事しかできず。
    車にカツンカツン体当たりしてくるし、ほんっとーーに生きた心地しなかったな。

    +36

    -0

  • 846. 匿名 2022/05/19(木) 13:27:29 

    >>672
    最初のコメント読んで「うんうんそうだよね」ってプラス押したけど後半読んでプラス取消したい気持ちになった
    お礼の話とか今ぶっこむところかね?こわいこわい

    +69

    -5

  • 847. 匿名 2022/05/19(木) 13:28:19 

    >>809
    おじさんが女性のテントを突然開けて「大丈夫かぁ?」と声かけしてきたケースも有るらしい。

    おじさんも怖いけど、おじさんは、ナイフで脅されてサイレントで襲われてるかも?と危惧して見に来てくれたのかもしれないと思うと無闇に責められない。

    それだけ女だけのテント泊まりは危ないと思う。

    +45

    -0

  • 848. 匿名 2022/05/19(木) 13:29:10 

    >>843
    840です。そうですよね、何かあってからでは遅いですもんね。警戒しすぎるくらいの方がいいのかも。

    +10

    -0

  • 849. 匿名 2022/05/19(木) 13:29:39 

    >>843
    私30半ばになったら今度はお爺さんに狙われる様になった。
    職場にアポ無しで何度か突撃されてしつこくメアドを聞かれた。

    +14

    -0

  • 850. 匿名 2022/05/19(木) 13:32:36 

    >>846
    怖いというかめっちゃ煩わしいよね。

    +22

    -3

  • 851. 匿名 2022/05/19(木) 13:33:23 

    >>841
    逃れられなかった人は言えない。本当にそうだと思う。
    女性の行方不明者数は男性の4倍と聞くから、DV等で家族から逃げてる人を入れても多すぎると思う。
    自分は大丈夫と思わないで、一生気をつけて欲しい。なるべくなら家族や友人、知人等の自分が居なくなった時に直ぐに気がついてくれる人、何人かはいた方がいいと思う。
    あとはここ見ても分かるけど、男には冷たく対応するぐらいが丁度良いと思った。殆んど優しくしたら危ない目に遇ってるから。

    +59

    -0

  • 852. 匿名 2022/05/19(木) 13:36:02 

    >>353
    母が昔、山で蛇を殺してしまったんだけど、その年から毎年同じ時期にものもらいが出来てた。数年続いたけど知らぬ間になくなっていた。偶然だと思っていたけど、祖母が「良い蛇を殺してしまったからだ」と言っていた。おさまったのは許してくれたからかなー?

    +44

    -1

  • 853. 匿名 2022/05/19(木) 13:48:47 

    >>851
    ここで報告した人は幸運にも逃れたから書けるけど、逃げられなかった人も同数いるはずだよね…

    友達の友達が被害にあった話を聞いたことがあるよ
    それも道案内だか送ってくれると言われて知らない人の車に乗ってしまい
    そのまま一週間くらい監禁レイプされて
    その後解放されて戻ってきた人がいるって
    そんなことあるの⁉︎ってリアクション出来なかった

    +44

    -0

  • 854. 匿名 2022/05/19(木) 13:50:31 

    >>836
    1番こわい

    +1

    -1

  • 855. 匿名 2022/05/19(木) 14:02:27 

    >>724
    コロナ禍のリモート授業よかったよね
    子どもが自宅で教師も手を出せないし、親も見守れるし

    +10

    -0

  • 856. 匿名 2022/05/19(木) 14:02:29 

    >>55
    しんだ が平仮名なので
    なにやら怖い(NGワード防止なんでしょうが)

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2022/05/19(木) 14:09:21 

    何故?カーナビは
    お墓とか曰く付きの場所案内ばっかり
    するんだ?。

    +15

    -1

  • 858. 匿名 2022/05/19(木) 14:09:50 

    >>272
    タバコない時はどうしたらいいんだろ

    +4

    -1

  • 859. 匿名 2022/05/19(木) 14:12:00 

    >>855
    リモート授業だと家庭内の虐待に気付かないこともあるから何とも…。

    +24

    -0

  • 860. 匿名 2022/05/19(木) 14:19:05 

    >>777
    なんのためにそんな事してたんだろう
    不気味だね

    +5

    -0

  • 861. 匿名 2022/05/19(木) 14:20:36 

    >>3
    大体どこかに一晩こもるよね笑

    +7

    -0

  • 862. 匿名 2022/05/19(木) 14:22:21 

    >>832
    海外に一人旅で行った女の人、殺されてたよね…

    +27

    -0

  • 863. 匿名 2022/05/19(木) 14:22:22 

    >>476
    大島てるさんみたいな
    犯罪者教師を全国共通で見られるサイトがあればいいのにね

    +51

    -0

  • 864. 匿名 2022/05/19(木) 14:25:52 

    狐の件でタバコを吸うってここで初めて知った。
    タバコ大嫌いなので代替品を知っておきたい。

    +12

    -0

  • 865. 匿名 2022/05/19(木) 14:25:55 

    幽霊か人間か分からないけど、春の夜の8時に自転車走らせてたら、歩道の電柱の向こう側に人がいてびっくりした。電柱通り過ぎるまで見えなかったから急に現れたように感じたよ、電柱の太さにぴったり隠れていた。ちなみに電柱は歩道と車道の間にあります。何より髪の毛が背中まであったんだけど、前髪もすべてその長さだったので、顔が隠れていた。幽霊でも人間でも怖いなと思いました。

    +21

    -0

  • 866. 匿名 2022/05/19(木) 14:36:11 

    >>297
    私妊娠中に変な夢よく見てた
    昼寝してたら突然動悸がしてきて起きるのか寝てるのかよく分からなくなるんだけど突然玄関が開いて家の中子供ガドタドタ走り回る夢
    いつ間にかまた寝てて?起きたら汗がぐっしょりだった
    夢って不思議ですよね

    +14

    -1

  • 867. 匿名 2022/05/19(木) 14:50:52 

    >>744
    軽く握ってても人間はパニックになると瞬時に手を離せなくなるそうですよ
    確かに自分も溺れて立ち上がろうともがいてたけど、手を離すという簡単な動きができなくて危険でした
    手を離さなきゃ、という考えも出来てなかったと思います
    パニック恐ろしいです

    +25

    -0

  • 868. 匿名 2022/05/19(木) 14:59:48 

    >>351
    不幸中の幸い(?)ww

    +3

    -0

  • 869. 匿名 2022/05/19(木) 15:04:27 

    >>490
    ほんとにそれ、お父様がカッコ良すぎ。筋肉マッチョで精悍な男性が自分の為に車のドアを破って救出してくれる…。夢見たい😍 

    +5

    -12

  • 870. 匿名 2022/05/19(木) 15:08:20 

    >>87
    私もそれ思い出したw

    +0

    -0

  • 871. 匿名 2022/05/19(木) 15:12:06 

    >>774
    ああいう日本じゃ見せない映像も流すべきだよね。
    話は聞いてても、実際映像を見ると、えっ!こんな簡単に?!みたいに意識が変わる

    最近、中国のショッピングモール内プールで溺れた子の映像を見たけど、浮き輪してるのになんで?!ってのが理論として理解できた

    +24

    -0

  • 872. 匿名 2022/05/19(木) 15:15:41 

    >>451
    私は少し違うのですが、交通事故をあまりに目撃する時は、直後に人間関係のトラブルが必ず起こります。つい最近は自宅前の国道で一日に3回も事故が起こって「やばい、これは何か来るな」と身構えていたら、やっぱりでした。

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2022/05/19(木) 15:16:31 

    >>867
    わたしもすごい水圧でホースが暴れた時に必死になってホースを追い回した。冷静に考えれば水を弱めるか止めれば良いだけ…パニックになると選択肢の最前線にある1個の思考しかできないよね

    +40

    -0

  • 874. 匿名 2022/05/19(木) 15:26:15 

    >>502
    考えたら護摩焚きとかも神事だもんね。煙とか火には強いエナジーがあるのかも。

    +22

    -0

  • 875. 匿名 2022/05/19(木) 15:27:19 

    >>745
    …全く意味がわからないのは私だけ?

    +17

    -4

  • 876. 匿名 2022/05/19(木) 15:30:03 

    >>476
    私も。全アバラ折れたらいいのにって思う

    +17

    -0

  • 877. 匿名 2022/05/19(木) 15:30:55 

    >>808
    私ならレイプされたことなんて絶対人に知られたくない。
    犯人が捕まったとしても、その犯人の周りにいる人間は私を恨むよね。

    +36

    -2

  • 878. 匿名 2022/05/19(木) 15:39:39 

    >>853
    ガルちゃんの中でだけ、唯一吐き出す事が出来た方達も多かったですよね。

    +30

    -0

  • 879. 匿名 2022/05/19(木) 15:40:11 

    >>485
    もう頭おかしい教師多すぎるね。考えたら学生時代に会った教師目指してる子って男女問わず変なの多かった。

    +39

    -7

  • 880. 匿名 2022/05/19(木) 15:43:30 

    >>777
    痴ほう症とかの人ですかね?

    気づかずにドア開けたら顔面強打しそうよね。

    +3

    -1

  • 881. 匿名 2022/05/19(木) 15:44:56 

    >>378
    ギェぇあぁわーー!!!

    +24

    -0

  • 882. 匿名 2022/05/19(木) 15:51:11 

    >>875
    本当だ意味不明。
    怪しい女とその他大勢からイタズラ電話かかってきてコーラスまでされて不気味だったって事かな?

    説明不足すぎてわからんね。

    +10

    -2

  • 883. 匿名 2022/05/19(木) 15:55:44 

    >>553
    夢の中で夢を見てたってこと? 今一掴めない。 長文書くなら分かるように書いてよ。

    +7

    -26

  • 884. 匿名 2022/05/19(木) 16:13:10 

    >>864
    ハッキリ言って代替品は…ない!
    別に意地悪で言ってる訳じゃなく、本当に無い

    ただ、じゃあ「吸ってる人は護られてるのか?」
    って言ったらそれもまた違う話で
    その時近くにいる変なのは避けていくけど
    本人の周りは決して清浄ではないし
    何なら淀んでるっていう…

    逆に言えば、淀み過ぎてて避けていく感覚なのかな

    +14

    -0

  • 885. 匿名 2022/05/19(木) 16:17:38 

    >>819
    えーっ、これよりでかいの。
    都会は恐ろしい…。

    +21

    -0

  • 886. 匿名 2022/05/19(木) 17:03:44 

    >>737
    聞いたことあるけど、男から見たら痴話喧嘩とか、だらしない男女で揉めている様子に見えるんだって。だから子どもが被害者なら助けるみたい。

    +29

    -2

  • 887. 匿名 2022/05/19(木) 17:42:07 

    >>802
    基本的に家でお供えする場合はお線香をあげると思うのですが、お線香が消えたらさげて食べてよいと神主さんがおっしゃってましたよ。
    宗派にもよるのかもしれませんが。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2022/05/19(木) 17:50:32 

    >>864
    犬が嫌いって聞いたことあるから
    犬が吠える動画を持っていてはどうかな

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2022/05/19(木) 17:50:41 

    >>397
    (ハゲ)に見えて最後まで読んでも理解できなかったwww

    +22

    -2

  • 890. 匿名 2022/05/19(木) 17:54:03 

    >>846
    >>850
    これだけ危ないところを助けてもらったのに運転手さんの好意に甘えてお金も払わずお礼もしなかったのならどうかと思うけど。助けてもらったのに何もしないでいられるっていう神経がわからない。ガルチャンには何を貰ってもお礼なんかしないっていうのがすごく多いから普通なんだろうけど。

    +5

    -33

  • 891. 匿名 2022/05/19(木) 17:57:11 

    すぐマイナスしてうざい

    +1

    -4

  • 892. 匿名 2022/05/19(木) 17:58:13 

    >>890
    お礼したかも知れないのにお礼してない前提で責めてかかるのもどうかと思うし、襲われかけて怖くて怖くて機転がきかない事もあり得るのに何でそこまで責められるの??

    怖い目に遭うと頭回らなくなるんだよ。

    +40

    -2

  • 893. 匿名 2022/05/19(木) 18:05:18 

    >>708
    ごめん、一つだけ
    なぜ家事を手伝わないって思ったの?
    私一言も書いてないよ。なぜだろと思ってさ。

    +4

    -2

  • 894. 匿名 2022/05/19(木) 18:28:20 

    >>458
    千葉のどのへん??

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2022/05/19(木) 18:37:16 

    >>122
    たまにいますよ、クロッキーって言って、素早く絵をその場で描くってやつです。わたしも電車の中で描く人見たことあります。ただ、下半身だけとなると気持ち悪いですね…。

    +19

    -0

  • 896. 匿名 2022/05/19(木) 18:39:14 

    >>389
    見たくて見てるわけじゃないだろうにかわいそうだなぁ。。。

    +14

    -0

  • 897. 匿名 2022/05/19(木) 18:39:23 

    パッバラパーな高校生時代に二人組のオッサンに何かの嘆願書に署名してくれって言われて何の疑いもなく住所と名前を記入してしまったこと
    良いことをしたと思っていた自分の頭の悪さが怖い

    +24

    -0

  • 898. 匿名 2022/05/19(木) 18:41:37 

    >>895
    美大時代に友達がやってた。
    今のご時世だと肖像権とか何とかで嫌がられそうだよね。

    +6

    -0

  • 899. 匿名 2022/05/19(木) 18:43:00 

    >>389
    他のエピソードも気になる!!!

    +21

    -1

  • 900. 匿名 2022/05/19(木) 18:48:01 

    >>883
    不可解な事か起きたって事なんじゃないの?
    夢オチならそう書くだろって。読解力ないのを人の文章能力のせいにするなよ。

    +24

    -2

  • 901. 匿名 2022/05/19(木) 19:13:30 

    >>879
    私もそれに近い経験あるな。
    大学時代通学途中に電車で痴漢に遭って、すごく怖い目に遭い、警察にまで行くはめになった。
    そのせいでゼミに遅刻したのでゼミの教授に理由を話したら、痴漢された詳細をニタニタしながらすごく楽しそうに根掘り葉掘り聞いてきた。
    それまで尊敬していた教授だったけど一気に尊敬の気持ちが冷めた瞬間だった。 
    実はこれに近い話はほかにもいろいろある。
    男どもにとって痴漢話はエンタメなのか?

    +63

    -0

  • 902. 匿名 2022/05/19(木) 19:21:27 

    >>378
    気持ち悪すぎて反射的にマイナスつけそうになったんけど1つも付いてないのなんかすごい笑

    +17

    -0

  • 903. 匿名 2022/05/19(木) 19:24:41 

    >>759
    私も同じような経験ある。
    夏の夕方、薄手の服ではあったけど至って普通の格好で神社の横の少し薄暗い道を歩いていたら、前から自転車に乗った中学生男子が来たな、と思ったらその瞬間ガシッと胸を揉まれ、そのまま逃げていった。中学生は自転車に乗ったままだった。
    驚きと恐怖で何もできないし声も出なかった。一瞬の出来事。あとから悔しさが込み上げてきた。
    中学生で幼そうに見えても男は油断できないと悟った瞬間だった。
    胸を揉まれた瞬間の奴のニヤニヤ笑いが忘れられない。

    +37

    -0

  • 904. 匿名 2022/05/19(木) 19:31:01 

    >>378
    松ちゃんがゴキブリをダメになった理由思い出した、生の卵にしがみついてヒビに吸い付いてたってやつ。

    +10

    -1

  • 905. 匿名 2022/05/19(木) 19:37:45 

    >>900
    私も普通に読んで理解できたよー。
    難しくないよね。

    +22

    -2

  • 906. 匿名 2022/05/19(木) 19:41:20 

    >>904
    ((( ;゚Д゚)))横ーっ!!

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2022/05/19(木) 19:43:40 

    >>424
    聞いたことある。
    そういう知識があっても、亡くなった人のいる部屋からうなり声が聞こえてきたらとりあえず私はビビる。

    +29

    -0

  • 908. 匿名 2022/05/19(木) 19:44:57 

    >>201

    防犯ビデオ見たりしなかったのん?

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2022/05/19(木) 19:49:56 

    >>861
    んで『私が迎えにくるまで何があっても扉を開いてはいかん。呼ばれても返事をしてはならん』って言われて、一晩中、何かが外を這いずりまわりがち。

    +14

    -0

  • 910. 匿名 2022/05/19(木) 19:50:22 

    >>701
    最近、夜中に地鳴りしまくってる。
    嫌だなぁ。

    +8

    -1

  • 911. 匿名 2022/05/19(木) 19:54:03 

    >>672
    恐怖体験してみなはれ
    お礼どころじゃ無いよ
    一歩また違えば命落としかねない
    貴方も、もし命からがらの体験したらわかるよ。

    +21

    -5

  • 912. 匿名 2022/05/19(木) 19:57:57 

    >>553
    デジタルの時計なら寝ぼけて2と5を逆さまに見間違えたまま慌ててしまってそのまま思い込んだのかなぁとか思いました。前日お酒飲んで寝たとかではないですよね?
    他の方への返信での開けてくれたはずの警備員さんが知らないと言ったのは謎ですね

    +14

    -3

  • 913. 匿名 2022/05/19(木) 19:59:45 

    >>448
    別に過去形にしてないんだけどw

    +3

    -5

  • 914. 匿名 2022/05/19(木) 20:05:29 

    >>809
    朝から行って昼飯食ってさっさと帰るとかならいいけどテント泊までするのは場所選ばないとかなり危ないと思う。
    周りテントだらけのとことかだと安らぎとかリラックス感は薄れるけど安心感はある。
    ちゃんと金払って金網とかで仕切られてて南京錠だけど一応施錠できたり管理室とかに連絡できるところもある

    +18

    -0

  • 915. 匿名 2022/05/19(木) 20:23:18 

    >>487
    他の文も全部読んで思ったけど、この人の書く文すごくわかりづらい、、

    +18

    -15

  • 916. 匿名 2022/05/19(木) 20:57:42 

    夜寝ていて横に気配を感じ目を開けたら、ニコちゃんマークばりの口元で、目も三日月みたいにニヤっとしてる子どもの幽霊?がいたという体験談を昨日をこちらで読んだ気がするのですが、再度探しても見つからず少し怖くなりました。
    どなたか読んだ方いらっしゃいますか?

    +14

    -0

  • 917. 匿名 2022/05/19(木) 20:58:06 

    >>890
    このトピタイならそこまでのエピソードまで求めなくていい。

    +23

    -1

  • 918. 匿名 2022/05/19(木) 21:02:13 

    >>916
    そのスレは知らないけど寝てて気配感じて目覚めた系は結局ほとんどリアルな夢。自分は霊感一切ないけど金縛りからの気配感じて幽霊とか変な物体見たとか足掴まれたとかは不眠症の時にめちゃくちゃ体験した。

    +6

    -2

  • 919. 匿名 2022/05/19(木) 21:03:10 

    >>915
    私も、なんか絶賛コメントばかりだから言いづらかっだけど、かなり癖がある人な気がした。
    苦手…。

    +20

    -13

  • 920. 匿名 2022/05/19(木) 21:04:21 

    >>916
    読みました!
    いちばん怖かった。
    いま、消えてるんですか??
    それはさらに怖い!

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2022/05/19(木) 21:05:20 

    >>214
    すみません、それってなんていうトピですか?

    +6

    -1

  • 922. 匿名 2022/05/19(木) 21:09:06 

    >>911
    そんな体験したなら尚更、助けてもらったありがたさが身に染みると思うんだけど。お礼どころじゃないっていうのが全くわからない。犯罪被害に遭うのを助けてもらったのにお礼どころじゃないって…。

    +5

    -20

  • 923. 匿名 2022/05/19(木) 21:14:53 

    >>879
    女はいじめっ子が多かったわ

    +4

    -2

  • 924. 匿名 2022/05/19(木) 21:17:09 

    >>920
    ですよね?!私も一番ゾッとしました、、
    どなたかが、こんな感じですか?て
    まりもっこりの画像も載せてたから、トピ内の画像検索みたいの見てみてもそれも出てこず、なんか怖くなってきて、、
    読んだ方がいらっしゃってよかったです(泣

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2022/05/19(木) 21:27:06 

    >>922
    だから怖すぎて頭回らなくなるんだってば。
    どんだけ人の気持ちわからないんだろ。
    黙ってた方がいいよ。

    +32

    -2

  • 926. 匿名 2022/05/19(木) 21:32:10 

    >>922
    横 私は軽い交通事故にあったことあるけど、その場でサポートしてくれた人にお礼なんて一言しかいえなかった。ほんとに前後の記憶が飛ぶんだよ。

    +37

    -0

  • 927. 匿名 2022/05/19(木) 21:39:44 

    >>922
    「気が動転する」という言葉の意味を知っていますか?

    +30

    -0

  • 928. 匿名 2022/05/19(木) 21:40:43 

    >>103
    うちも子供が帰ってくる5分前とかになると玄関の鍵空けとくけど、怖いね。ボケたお爺さんだったのかな。知らない人がいきなり家の中に居るなんて恐怖...

    +11

    -0

  • 929. 匿名 2022/05/19(木) 21:42:46 

    >>557
    貴重なお話をして頂き、ありがとうございます。
    子供の頃の事とはいえ、とても辛く傷付いた体験でしたね。
    それでも、あなたが明るい性格で居てくれる事は、とても喜ばしい事と思います。

    あなたや、あなたのご両親ご家族に今後幸多き事を願っています。

    +17

    -2

  • 930. 匿名 2022/05/19(木) 21:45:04 

    >>565
    ありがとうございます。
    何だか少し照れくさいですが、そう言って頂けると素直に嬉しいです。

    怖い話のトピなのにトピズレになってしまって、申し訳ないです。

    +13

    -1

  • 931. 匿名 2022/05/19(木) 21:46:25 

    >>916
    このスレじゃなくて、べつのスレですよ。今週、似たようなスレが先にたってて、そこに載ってましたよ。

    +12

    -0

  • 932. 匿名 2022/05/19(木) 21:48:48 

    >>919
    私も思いました。なんか自己主張強い感じするし面倒くさそうな人だなと

    +17

    -11

  • 933. 匿名 2022/05/19(木) 21:53:49 

    >>919
    無料掲示板で好みの文章じゃないと文句タラタラ言うのどうかと思うよ。
    スルーしなよ。

    +26

    -12

  • 934. 匿名 2022/05/19(木) 22:02:27 

    >>908
    バイトは防犯カメラの見方を教わってなくて、社員もいなかったので見ませんでした。
    同じ建物で働いてる別のお店の人も幽霊出るって言っていたので珍しくないのかも知れません。ちなみにその建物には2店舗しか入っていなくて出入り口は私のいた店にしかないので、もう一つの出口から出た可能性はないです。

    +18

    -0

  • 935. 匿名 2022/05/19(木) 22:08:55 

    >>583
    何故隣人はそんなことしたの!?

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2022/05/19(木) 22:16:50 

    >>931
    あ、そうだったのですね!
    すっかり勘違いしていました、、有難うございます!

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2022/05/19(木) 22:22:45 

    >>936
    いえいえ。
    「幽霊」でトピ検索すると、すぐに該当のトピが出てきますよ。

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2022/05/19(木) 22:26:18 

    >>277 雨の日、会社で蛇を見た。そのあとスクラッチが連続で当たりました。蛇は金運上がるのは本当なんだなと思った出来事でしたよ。

    +23

    -1

  • 939. 匿名 2022/05/19(木) 22:31:49 

    >>936
    わー有難うございます!ホント助かります!

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2022/05/19(木) 22:35:41 

    >>849
    こ、こわ!どうやって追い払ったんですか?

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2022/05/19(木) 22:36:49 

    >>29
    なんか涙でてくる...

    +2

    -0

  • 942. 匿名 2022/05/19(木) 22:47:26 

    >>514
    私も同じような経験ある。
    幼稚園の頃。学生服着たお兄さんについて行って下半身触られた。よくわからないけど、凄く嫌で、涙が出て下向いて堪えてた。履いてたキキララのサンダルが滲んで見えてたの覚えてる。
    その学生服がごめんねって言いながらいそいそ帰って行ったのも覚えてる。

    知らない人にはついていくなって教えられても子どもはついて行くから、自分の子どもから離れられなくなってしまった。まだ幼稚園だけど、小学校とかで子どもだけで公園とか行かせるのもたぶん無理。

    +41

    -1

  • 943. 匿名 2022/05/19(木) 22:54:36 

    >>940
    上司が出禁にしてくれた。

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2022/05/19(木) 22:58:47 

    >>75
    わぁ、あなたは私か?!
    実は私も、全く同じような怖い体験をしたんですよ~😨
    35年前、東京・日野市の百草園からちょっと行ったあたりでね😨

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2022/05/19(木) 23:02:30 

    古いカーナビに従って運転してたら九州山地の山の中(多分、市房山)
    九州の秘境と云われる椎葉村に行こうとしてた。そしたら林道なんてもんじゃない、コンクリートなしの土の道で立ち往生。
    時速30kmだすのも怖いくらいの狭く曲がりくねった山道。

    時間掛けすぎた結果日が暮れて、事故起こすのが怖くてそのままそこで一夜を過ごした
    バッテリー上がりも怖いからライトも切って真っ暗闇
    ガソリンは心配なかったが、スマホの電波は入らない…

    +15

    -0

  • 946. 匿名 2022/05/19(木) 23:03:55 

    >>894
    成田市近辺です。

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2022/05/19(木) 23:25:44 

    >>689
    足が長いって書いてるからじゃない?

    +5

    -0

  • 948. 匿名 2022/05/19(木) 23:25:59 

    >>568
    遠隔操作でのシステム点検もあるらしいね。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2022/05/19(木) 23:27:30 

    >>553
    その日亡くなった老人いたりする?
    看取ってほしくて時間遡らせた??とか??

    以前働いていた老人ホームは優しいイケメン男子が居て、その子がいる時やたら亡くなる人多かった。

    優しいイケメンにみんな看取って欲しかったのかなぁ、と思ったよ。

    +23

    -2

  • 950. 匿名 2022/05/19(木) 23:38:00 

    >>947
    スズメバチも脚長いし根拠薄いのに相手の言い分覆そうとするのは失礼だよ。

    +6

    -1

  • 951. 匿名 2022/05/20(金) 00:27:58 

    >>935
    精神的な病気があったみたいです。幻聴?で私の部屋から悪口が聞こえてきて腹が立ったみたいです。
    理由も怖すぎてすぐ引っ越しました。

    +35

    -0

  • 952. 匿名 2022/05/20(金) 00:47:23 

    >>525
    昔トリビアの泉という番組で
    海外の教会の聖歌隊20数人が
    ある日の練習時間に全員別々の理由で遅刻して教会にたどり着いたらびっくり仰天
    なんと教会はバラバラに崩れ落ちていたそう
    原因は老朽化したガス管によりガス漏れが起きていて爆発したとのこと
    時間通りに練習していたら確実に巻き込まれていた
    という話を思い出しました
    遅刻の理由が
    宿題をしていたとか
    ラジオを聴いていたとか
    昼寝してしまったとか
    みんなバラバラでおもしろかったです

    +64

    -0

  • 953. 匿名 2022/05/20(金) 01:06:39 

    >>949
    優しいイケメンめっちゃ大変だね笑

    +24

    -0

  • 954. 匿名 2022/05/20(金) 01:45:26 

    >>649
    日本の神道は山岳信仰だよ本来は

    +15

    -1

  • 955. 匿名 2022/05/20(金) 01:50:51 

    >>502
    ねぇパンチュって何?!
    ググってもパンツしか出てこないんだけどw
    まさか範疇はんちゅう、ではないよね?

    +4

    -6

  • 956. 匿名 2022/05/20(金) 03:15:12 

    >>186
    ひえーきんも
    刺し殺してやりたい

    +16

    -0

  • 957. 匿名 2022/05/20(金) 04:10:07 

    仕事帰りに車で信号待ちをしてました。私の車は前から二番目。突然 後ろからノーブレーキ車に追突されました。
    それだけでもびびったのに、前の車から あちら系の方が二人降りてきて『おぃおまえ💢わしの車になにしてくれた💢💢』と…。まぁすぐに警察来て 私は止まってる車で後ろからあてられ、前の方の車にも当たったと判明したのでたすかりましたが…。生きた心地しなかったです。あちら系の方から『わしらこれから救急車で運ばれるんやけど、姉ちゃんものってかないか?金たっぷりもらえるぞ』と誘われました。丁重にお断りしましたけど。

    +49

    -0

  • 958. 匿名 2022/05/20(金) 04:25:26 

    >>8
    スクロールするときに目と口が動いたからビビった!

    +1

    -3

  • 959. 匿名 2022/05/20(金) 04:33:21 

    >>32
    私だったらすぐ別の席に移動する。

    +14

    -0

  • 960. 匿名 2022/05/20(金) 04:38:02 

    >>808
    スーパー銭湯で仮眠室が真っ暗でよく寝れたのに次に行ったら明るくなってたからなんかあったのかなって思ってる

    +24

    -0

  • 961. 匿名 2022/05/20(金) 05:44:07 

    >>943
    そうなんですね、良かった!

    +3

    -0

  • 962. 匿名 2022/05/20(金) 08:34:43 

    >>503
    やっぱり範疇だったか!w
    パンチュでググったらパンツしか出てこなかったもんw

    +10

    -6

  • 963. 匿名 2022/05/20(金) 08:37:14 

    >>874
    横。トピずれになるけど、6歳の時にある神社の火祭りを見に行って、燃え盛る火に魅了され、火に触りたいという感情に支配され、近づこうとして親にすごい勢いで引っ張られた事があります。服についた火の粉にも何故か喜びを感じ、40年たった今もあの魅了された感覚が忘れられません。当たり前ながら、キャンプファイアや料理の火にはそんな風な気持ちにはなりません、後にも先にもそれ一回だけです。やはり神社・仏閣の行事の火には何かあると思っています、物理的には火傷するので危ないですが(汗)

    +41

    -1

  • 964. 匿名 2022/05/20(金) 09:17:42 

    >>142
    高校のときに仏教入ってたからそれで沖縄に行くことになって実際の防空壕に入らせてもらったんだけど、
    懐中電灯消して当時の暗さを体験しようってなって消したら
    私は一番後ろだったんだけど気配がして後ろみたら、火傷でただれた男の人や日本兵の姿の人だったり…多数いました…

    その防空壕は死体が積み重なって置いてあるとこがあったり負傷した兵士がたくさんいたところらしい。

    +55

    -2

  • 965. 匿名 2022/05/20(金) 09:47:11 

    >>872
    何があったんですか?

    +2

    -1

  • 966. 匿名 2022/05/20(金) 09:59:45 

    >>231
    パンイチのおじさんが変質者と間違われなかったかと心配したわ(笑)
    おじさんとあなたの勇気に拍手!

    +35

    -1

  • 967. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:03 

    >>964
    間違ってマイナスに手が!プラスです!プラス!
    すみません

    +7

    -0

  • 968. 匿名 2022/05/20(金) 10:21:40 

    >>452
    地域によって違うのね。
    私の地域は年末にお墓参りするよ。

    +8

    -0

  • 969. 匿名 2022/05/20(金) 10:25:31 

    >>915
    いらない情報が多すぎる

    +17

    -4

  • 970. 匿名 2022/05/20(金) 11:42:01 

    >>7
    私は物干し竿が落ちてきました
    当たらなかったけど怖過ぎる_______________

    +8

    -0

  • 971. 匿名 2022/05/20(金) 13:29:40 

    >>50
    新宿にお住まいで山梨県警って何かが中央線に乗って訴えに来たのかな。

    +2

    -0

  • 972. 匿名 2022/05/20(金) 13:39:48 

    >>20
    年忌供養忘れてたら仏壇からおりんの音するよ

    +4

    -0

  • 973. 匿名 2022/05/20(金) 13:49:19 

    >>256
    目が合うとどうなるんですか?

    +5

    -1

  • 974. 匿名 2022/05/20(金) 13:51:40 

    >>48
    生き霊は金縛りにならない

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2022/05/20(金) 14:22:08 

    >>888
    それはQちゃんじゃない?笑

    +5

    -1

  • 976. 匿名 2022/05/20(金) 15:13:25 

    >>485
    そのクソ教師の生産地は埼玉県の浦和?

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2022/05/20(金) 15:25:47 

    >>38
    私は吊り革掴んで座ってる人の前に立ってたんだけど駅に着いてドアが開いた時に「邪魔だ!降りろこの野郎!」ってジジイに背中を何度も殴られた。
    リュックを背負ってた訳でもないし人が通れるだけのスペースはあったのに。
    降りる前からブツブツ独り言言ってて怖かった。
    誰も助けてくれないし10年以上前だけど未だにトラウマ。

    +41

    -0

  • 978. 匿名 2022/05/20(金) 15:27:43 

    >>916
    これの事かな?
    自分が体験した怖い話!part2

    +23

    -0

  • 979. 匿名 2022/05/20(金) 15:49:21 

    >>282
    大人です!

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2022/05/20(金) 15:49:38 

    >>348
    ありがと♡

    +1

    -0

  • 981. 匿名 2022/05/20(金) 16:31:49 

    >>603
    狐狸の類いは煙草のヤニを嫌うらしい。
    また線香は煙が真っ直ぐ上にあがって消えていく=天に昇る、成仏を表すのでご供養に使う。
    お香やホワイトセージは+芳香で浄化なのかな?

    +11

    -1

  • 982. 匿名 2022/05/20(金) 16:50:30 

    中学生の時に、個人経営の塾に通っていのですが、塾の隣の家が塾長の自宅になってて、塾の窓を開けると細い道路を隔てて自宅の一室が見える感じでした。

    教室の窓側に座り、陽気も良かったのでその日は窓を開けて授業を受けていました。
    窓の外をボンヤリ眺めていたら、塾長の自宅の窓がカラカラって開き、中年らしき男性が立ってて、突然ズボンのチャックを下ろしてイチモツを出して凄い勢いでシゴキ始めた…
    顔が見えなかったので、位置的に踏み台か何かに乗っていた感じ。

    自宅が見える位置に座っていたのは私だけだったのですが、とにかく怖くて悲鳴も出ず、先生のところに行って事情を説明。
    でも先生は「え?まさか〜」何言ってるの?みたいな感じで信じてもらえなかったのがショックだったし、多分あれは塾長だったと思うと余計に怖かった。
    その自宅は塾長しか住んでいなかったので。

    速攻その塾は辞めました。


    +52

    -1

  • 983. 匿名 2022/05/20(金) 16:58:34 

    >>16
    そんな機能があったとは!ありがとう❗

    +3

    -0

  • 984. 匿名 2022/05/20(金) 17:47:34 

    >>85
    寺生まれの

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2022/05/20(金) 18:55:16 

    >>756
    確かに。あなたが主演だったわけね。

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2022/05/20(金) 20:21:39 

    >>475
    狸穴?

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2022/05/20(金) 21:17:31 

    >>458
    神奈川も今朝から地鳴りすごくて、調べたら富士の自衛隊の演習とか、千葉まで聞こえないよね?

    +9

    -1

  • 988. 匿名 2022/05/20(金) 21:20:34 

    >>951
    そういうので本当に乗り込んできて殺されちゃった女の子いたよね。

    引っ越しして正解だわ…

    +26

    -0

  • 989. 匿名 2022/05/20(金) 21:24:23 

    >>836
    これ、富士の自衛隊演習じゃないのかな?

    +3

    -1

  • 990. 匿名 2022/05/20(金) 21:53:03 

    >>596
    そうじゃとも、じいさん。ワシも聞きたいもんじゃて。

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2022/05/20(金) 22:55:39 

    >>610

    それ分かる。
    教師の子供って変わってるの多い。
    そしてエリート意識が強くて、いい子ちゃんでいようとして、実は中が闇だらけって人が私の周りは多かった。
    みんなチラリと見せる本当の顔が冷たかったなぁ。

    +24

    -3

  • 992. 匿名 2022/05/20(金) 23:08:22 

    >>674
    新宿は都内に住んでるときよく行ってたけど、よくあんな所に遊びに行けてたなって思うくらい最悪な所だよ。新大久保の墓地付近でなにか黒いものが体をすり抜けていく経験をしたし、歌舞伎町は奥に行けば行くほど空気が重いし、淀んでて足が進まなかった。人間の欲が渦巻いて、自殺、他殺、暴力沙汰満載。あそこはカオスよ。

    +21

    -2

  • 993. 匿名 2022/05/20(金) 23:16:57 

    >>712
    児童養護施設で働いてるけど、あなたと全く同じです。犯罪も虐待も、いたいけな子供にすることに魂の底から怒りを覚える。でも、その怒りは正常で素晴らしいものだと施設長に教わった。それから虐待を疑われるような子供や、事件に巻き込まれそうな子供がいたら、そばに駆け寄っていったりして、できることをしてる。子供は傷つけちゃいけない。

    +31

    -1

  • 994. 匿名 2022/05/20(金) 23:34:22 

    >>672
    怖い話エピソードなんだからわざわざお礼しましたって書かなくても問題ないよね?

    +23

    -2

  • 995. 匿名 2022/05/20(金) 23:39:41 

    >>989
    そう思ったんだけど、それとは違うんだよ…
    区別はつくよ

    +2

    -1

  • 996. 匿名 2022/05/21(土) 01:02:00 

    >>959
    私もこういう場面にやったら逃げればいいのにとか思ってたけどいざこういう場面になると怖くて動けなくなる、、、
    ほんとに体が固まってしまった泣

    +23

    -0

  • 997. 匿名 2022/05/21(土) 01:05:36 

    >>496

    これより大きいというコメントがあるけれど、猫どころか犬くらいの大きさじゃん💦

    +21

    -0

  • 998. 匿名 2022/05/21(土) 01:18:48 

    >>551
    最近だとロシア大使館前に数十台毎日来てたみたいね、警察も沢山いたのYou Tubeで見た。

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2022/05/21(土) 01:26:45 

    >>251

    ガル民なら切っちゃう派が多いよね。

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2022/05/21(土) 02:59:03 

    >>875
    mee too!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード