- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:39
英国防省は15日、最新の戦況分析でロシア軍が2月の開戦以降に投入した地上戦力の3分の1を失ったと推定。「多くはすぐに補充や再編ができず、ロシアの作戦行動を妨げるだろう」と指摘している。
軍事ジャーナリストの世良光弘氏はこう言う。「ロシア軍の兵士不足は極めて深刻です。(略)そこで、ユナルミヤ(全国軍事愛国社会運動協会)に所属する17~18歳の団員を招集する可能性があります」
「(略)危険な最前線ではなく、後方の業務が中心になるとみられます。ただ、ボーイスカウトのような団体に加入させたつもりの親も少なくありません。プーチン大統領が団員を戦地に送り込めば、国内世論の猛反発を食らうのは間違いありません。反戦の動きが一気に広がる可能性があります」(世良光弘氏)+28
-665
-
2. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:52
うわー+929
-4
-
3. 匿名 2022/05/17(火) 23:28:03
人間の命をなんだと思ってるのか+2106
-5
-
4. 匿名 2022/05/17(火) 23:28:14
もうやめようぜ!+1286
-7
-
5. 匿名 2022/05/17(火) 23:28:37
もう最悪じゃん+873
-5
-
6. 匿名 2022/05/17(火) 23:28:47
昔の日本と同じ道を・・
+1270
-66
-
7. 匿名 2022/05/17(火) 23:28:52
トップ同士でやりあえばいいのに。+1058
-10
-
8. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:02
許せない。
ロシア人も被害者じゃん。
騙されて徴兵されてるらしい。
軍事演習って言われて。
+1217
-75
-
9. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:04
これ追い込まれて核兵器使い始めたら第三次世界大戦勃発する
+796
-8
-
10. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:07
もうプーチンは呼び捨てでいいよ+501
-7
-
11. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:17
もう、やめてほしいマジで
ニュース見てるだけでもツラいのに……+732
-5
-
12. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:18
信じられない+205
-1
-
13. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:28
>>1
人がいなくなるぞ+287
-2
-
14. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:36
これ以上人を無駄死にさせないで
こんなことでなくしていい命じゃありません+892
-5
-
15. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:37
想像するだけで嫌だ。。+248
-3
-
16. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:39
プーチンの重病説が本当なら沢山の人間を道連れにして死のうと思うかもね。+626
-4
-
17. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:42
何がやりたいのかサッパリ分からん。大勢の犠牲者を出してまでやることなのかね。+563
-3
-
18. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:45
てか案外ロシア弱いんじゃない?+530
-6
-
19. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:50
プーチンとゼレンスキーで相撲とれよ
市民巻き込むな+759
-21
-
20. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:52
戦争を知らない子供たちのままでいさせてよ+536
-6
-
21. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:04
ウクライナよりロシア人逃してあげようよ。一般市民は助けてあげようよ。+7
-85
-
22. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:07
プーチン自ら戦地におもむいて戦えばいいのに
+617
-5
-
23. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:08
今だからうわぁ…って思うけど、昔の日本もこんな感じだったんだろうし…今の現代でこんな事が起こるなんて思ってもみなかった私は平和呆けだったんだろうなって思う。+595
-17
-
24. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:14
ご自身が戦場に行くことは考えないのですか?+431
-3
-
25. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:24
ソ連みたいに崩壊すんじゃね?+272
-1
-
26. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:29
そんなに戦いたいなら自分で前線で戦えよ+418
-1
-
27. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:34
露国民目を覚まして…+297
-3
-
28. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:35
麻原プーチン。カルト。これって全盛期のオウム教と同じじゃないかな?+205
-4
-
29. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:03
ボーイスカウトのつもりが戦場って最悪
+508
-2
-
30. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:33
若者には未来があるからご自分でどうぞ。最前線で戦ってください。+311
-2
-
31. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:36
バイデン「神よ、アメリカは良くなりますか?」
神「君の任期中は無理だ」
プーチン「神よ、ロシアは良くなりますか?」
神「私の任期中は無理だ」+201
-4
-
32. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:37
>>7
プーチン元KGBで有段者だよ+22
-27
-
33. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:37
貴重な若者まで無駄死にさせるの!?
+173
-4
-
34. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:47
まだ少年の息子や孫を出せ!って言われたら、いい加減に気付くでしょうよ、プロパガンダどっぷりのガチロシアンだってさ。+442
-4
-
35. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:48
それをやったらおしまいよ。。+117
-1
-
36. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:51
目を覚まそうよ。もうやめようよ。+160
-4
-
37. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:26
なんでこいつのために命捧げなあかんねん
一部の人間が暴走して勝手に始めたのに
多くの人は望んでなかった+443
-2
-
38. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:27
経験不問で安月給、最前線で働けるとロシアの地下鉄などに募集チラシ貼ってあるらしいね…+220
-2
-
39. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:35
その前にOBのジジイ勢投入するらしい+149
-4
-
40. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:37
>>1
遂に学徒出陣か!!
禁じ手という可能性が現実にならないことを切に願います+239
-1
-
41. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:44
>>32
でもお爺ちゃんだし。+82
-3
-
42. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:02
自滅。+12
-1
-
43. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:20
うちの子は今年18歳になる
つらい+39
-25
-
44. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:45
昔の日本みたい
異常だよ+262
-17
-
45. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:47
>>18
露呈したロシアの実情は、軍事面は思いの外脆弱だったけど、経済制裁されても経済面は案外弱くない
ど、専門家が言ってた
+321
-4
-
46. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:52
あーあ
これはさすがのロシア国民も反対なんじゃないの+177
-2
-
47. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:55
>>1
良いと思う!
プーチン頑張って欲しい。
日本は地理的にもロシア・中国と手を取り合うべき。
+3
-122
-
48. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:01
>>32
だからこそ若者ではなく本人に戦ってほしいわ+151
-2
-
49. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:02
日本はアメリカ側だから、ロシア情勢が本当の情報で日本に入ってきてるのかは分からないけれど‥
(やはり忖度はあるも思うから)
ロシアは何をしたいのかよく分からないわ+154
-8
-
50. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:06
国境付近の少数民族から徴兵してるんだよね。卑怯者+224
-4
-
51. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:21
プーが素手で戦えよ+58
-3
-
52. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:27
ロシア少年も受け入れようぜー+1
-18
-
53. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:51
誰か止められる権限ある人はいないの?+20
-1
-
54. 匿名 2022/05/17(火) 23:35:04
もうやめたら?+10
-0
-
55. 匿名 2022/05/17(火) 23:35:06
少・年・兵
子どもに頼らないと無理な状況とか終わってるんですが…相手をこ○して○んでこいってことでしょ。自分も子どもいるくせに。
+135
-1
-
56. 匿名 2022/05/17(火) 23:35:28
ウクライナは悪くないわ+84
-14
-
57. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:08
>>1
ロシアは攻められる訳ではない
他国に一方的に侵攻してるのはロシア
戦場はウクライナ
何故、少年まで戦わなければならない?
なんの為に命捧げるのか、、、
理解が出来ない+218
-1
-
58. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:24
日本の未来でもある
+6
-26
-
59. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:41
>>56
なぜ?+16
-9
-
60. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:25
まるでヒトラーユーゲント...。+32
-1
-
61. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:25
>>43
15歳とかもありそうですよね
プーチンは何を考えてるんだか💢
老い先短い自分よりも未来の子供達なのにね+72
-0
-
62. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:35
>>8
そう思ってたけど、命令されたとは言え民間人を背後から打ち殺した二十歳そこそこのロシア兵もいるから、彼らをかわいそうとは思えなくなった+613
-13
-
63. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:54
>>19
プーチンは一応格闘とかやってるから‥+56
-5
-
64. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:12
この戦争はいつどうやって終わってそのあとどうなるのか。全く予想がつかなくて怖い。
プーチン怖い。+77
-0
-
65. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:13
ある女性ロシア人のインスタをよく見るんだけど、一般人の生活は普通みたいだよ。そこまで困窮してるように見えない。戦争のニュースとは違って、普通に幸せに暮らしてる感じだから、凄く違和感ある。なんだろ。+123
-5
-
66. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:41
これやったらさすがにクーデター起きるんじゃないか?+15
-3
-
67. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:49
たとえ後方の業務でも、親は戦地に子どもを送りたくないでしょうに。
プーチンが前線に行けばいい。+59
-0
-
68. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:51
プーチンはよ逝ってくれ+74
-1
-
69. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:58
>>66
日本の学徒出陣でクーデター起きた?+10
-1
-
70. 匿名 2022/05/17(火) 23:40:10
日本の学徒出陣とは世界情勢の背景が違うから全く同じではないと思うけど…少年を侵攻のための戦争に行かせる意味がわからん…
そこまでしてウクライナに固執する意味あるのか+67
-1
-
71. 匿名 2022/05/17(火) 23:40:48
>>10
そもそもさんつけで呼んだ覚えはないわ+119
-0
-
72. 匿名 2022/05/17(火) 23:40:53
>>7
こういう意見って岸田がプーチンもしくは習近平に負けたら大人しく国民は敗戦を受け入れるのかな+154
-4
-
73. 匿名 2022/05/17(火) 23:40:56
>>65
昔の日本と同じで戦地になっていない国はそんなもんだよ
アメリカがそうだったもん
それで世界貿易センタービルに飛行機が突っ込んでビルと周りが崩壊しただけで、
あんだけ国も国民も精神的ダメージを負うんだから
アメリカ人はチキンだよ
全てを焼け野原にされた国の方がその辺は強い+156
-8
-
74. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:36
いや優先順位として
成人男性→成人女性→子供じゃないのか?+28
-3
-
75. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:41
>>62
どうだろうか‥
そりゃ○害は肯定はできないがこれは一応戦争になるし、20歳そこそこの兵士が上からの命令を無視するのは無理じゃないかな‥+24
-53
-
76. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:44
まじ戦犯だよプーチンは
なんで逮捕されないの+102
-0
-
77. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:57
>>65
ロシアは自給自足で暮らせる国だもん+10
-14
-
78. 匿名 2022/05/17(火) 23:42:31
>>7
プーチンひとりでおくたばりください+111
-3
-
79. 匿名 2022/05/17(火) 23:42:34
>>8
何それ 本当なの?
許せない+7
-3
-
80. 匿名 2022/05/17(火) 23:42:39
>>39
じゃあプーチンも投入させないとね+118
-0
-
81. 匿名 2022/05/17(火) 23:43:08
>>69
青年将校だと二二五事件とか?+2
-3
-
82. 匿名 2022/05/17(火) 23:43:59
たった3ヶ月くらいで3分の1の兵を死なせるとか
バカなことやってるな
早く諦めたらいいのに
カザフスタンだかの大統領からも兵の派遣断られてるし
+130
-1
-
83. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:13
>>8
ネット時代に騙される事なんてあるの?+47
-12
-
84. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:22
すでに暴走はしてるけど、このままいくとなんかそのうち本当にやばいことになりそう+18
-1
-
85. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:26
これがほんとなら酷い話
子供に何させてんの+20
-1
-
86. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:31
>>81
二二六のこと?
学徒出陣とは関係ないじゃん
時代が違う+9
-0
-
87. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:38
>>69
兵士の子供が帰ってこない!ってところから民間人の不満がじわじわ広がってくってやってた。
+68
-0
-
88. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:43
>>58
自国が攻撃されて国民が一丸となって戦うのと、他国を侵略するのに少年までも戦わせるのは違うと思う
ロシア人が呑気でいられるのは、ロシアを誰も攻撃してないからと思うけど、侵略戦争なんて日本の政治家がトチ狂って同じ事をしたらまず国民が許さないと思う+86
-1
-
89. 匿名 2022/05/17(火) 23:45:01
>>49
ロシアのネットニュースを確認すればいいじゃん
今の時代グーグル翻訳でロシア語も大まかな意味わかるんだから
アメリカメディアはウクライナ側にもフェイクニュースがあることを伝えているし
西側メディアにはフェイクニュースをチェックするサイトが沢山あるし
ロシア寄りの識者の意見も普通に報じているけどね
ロシアメディアは西側メディアはフェイクニュースが多いから騙されないことが必要だと
書いてる一方で、ロシアメディアの方がフェイクニュースが多いことはスルーしているし
ロシア政府寄りの意見しか載せていない
+32
-1
-
90. 匿名 2022/05/17(火) 23:45:09
これで決めろや政敵との対立はリングの上で決着 市長と元市議が対戦 ブラジル(AFPBB News) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【12月15日 AFP】ブラジル・アマゾナス(Amazonas)州の小都市ボルバ(Borba)の市長は、長年対立してきた政敵とリングで決着をつけることにした。 2人の総合格闘技の試合は12日、市
+27
-0
-
91. 匿名 2022/05/17(火) 23:45:39
>>86
そうそうそれ+1
-0
-
92. 匿名 2022/05/17(火) 23:45:58
>>75
戦うのが嫌で逃げた兵士もいるわけだし
+31
-1
-
93. 匿名 2022/05/17(火) 23:45:59
>>71
不覚にも吹いてしまった笑+13
-0
-
94. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:03
>>81
横だけどあれは学徒じゃないし
学徒出陣でクーデター起きなかったのは負けたら植民地、属国になる危機感があったからでは。
当時の世界地図みたらアジアほとんど植民地だもん+57
-1
-
95. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:13
同じような年頃の息子がいるから
涙が出るような気持ち
早く戦いが終わって欲しい
プーチンが最前線に立て❗
自分が先頭に立ってものを言え❗
国民の、人の大切な命を軽んずるな❗+49
-2
-
96. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:52
ただしここまでやらないとロシア人は戦争の危機感なんてわからないだろうね+47
-0
-
97. 匿名 2022/05/17(火) 23:48:18
ロシアでも1万5000人も亡くなってるの?
そのうちどれだけの人がこの「軍事作戦」に無理やり参加させられていたのか...
気の毒すぎるよ+20
-4
-
98. 匿名 2022/05/17(火) 23:48:41
>>92
多分全員が全員命令に背いて逃げる勇気は持てないと思う
しかも20歳そこそこの子供に近い年齢だと人生経験も少なく判断力は難しいだろうね+67
-2
-
99. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:00
>>69
今のロシアと昔の日本を同列に語るのおかしくない?
それにロシアは兵士母の会の力が強いらしいから昔の日本とは全く違う。+61
-0
-
100. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:00
ロシアは分割して民族地域は解放しよう
ロシアに組してても解放されてもどちらにしても貧しいなら、命の搾取はされない方がましだよ+24
-1
-
101. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:21
いくら側近が悲惨な戦況を報告しても、
「うるさい!たかが雑魚の一匹や二匹死んだぐらいでいちいち報告するな!」
と聞く耳持たずなんだろうな。+9
-0
-
102. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:33
>>75
命令でレイプとかしてるわけないよね
勝手に自分たちの楽しみと欲のためにやってるんだよ+120
-3
-
103. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:00
いつまでやるの?+6
-0
-
104. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:27
>>1
戦争は絶対に良くないのは当たり前として、少年兵は更に上行く絶対に駄目なやつだろ。
これはもう自国がどうなってもいいくらいやけっぱちになっているとしか思えない。
ロシア国内からどうにかしないと!+85
-1
-
105. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:38
プーチンのせいで中立の立場だった周辺国まで西側に飲み込まれるという愚策
味方だったはずの国も距離置き始めてる
最終的にはロシアが孤立する
プーチンって本当はロシア嫌いなんじゃないか?
資源があるから強気かもだけど、戦争犯罪の賠償という名目で狩られる未来しか見えない
ゴール見失うにも程がある+85
-1
-
106. 匿名 2022/05/17(火) 23:51:32
>>101
だって独裁者だよ+0
-0
-
107. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:14
うちの子供と同じくらいの子供たちが、ただロシアに生まれたってだけでこんなに理不尽で恐ろしいことに巻き込まれるなんてどうかやめてほしい
15歳なんて、本来ならまだまだ親にも甘えて、学校で友達と笑いながら過ごして、平和な毎日に退屈だっていいながらゆっくり未来を考えていい年齢だよ
誰が止めてくれよ+85
-0
-
108. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:19
もう戦局を冷静に判断出来なくなってるよね
原爆を使うのは結局は最終段階だから、その前にこういったことをバンバンやるんだよね
+7
-1
-
109. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:24
これ、どうなったら終わるの?戦争って本当に終わらせるの大変+13
-0
-
110. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:36
>>48
大統領の意地を見せてくれ。+9
-0
-
111. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:44
>>73
てか、マクドとっくに撤退してたと思ったら、今日やっとだよ。そら今日まで普通じゃん。
+86
-1
-
112. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:49
>>16
癌という報道があったね+84
-1
-
113. 匿名 2022/05/17(火) 23:53:17
いくら国営放送がプロパガンダをしようと、自国の兵がそれだけ亡くなってるならプーチンの言うことはおかしいロシア国民はと思わないとね
どんだけ脆弱なんだか
+14
-0
-
114. 匿名 2022/05/17(火) 23:53:32
>>106+3
-0
-
115. 匿名 2022/05/17(火) 23:53:35
ロシア負けって事じゃん+15
-0
-
116. 匿名 2022/05/17(火) 23:53:48
>>14
いやいや、ロシア人にはたくさん死んでもらって国力弱くなっていただかないと!+10
-10
-
117. 匿名 2022/05/17(火) 23:54:30
プロパガンダじゃないの+5
-0
-
118. 匿名 2022/05/17(火) 23:54:37
制裁効いてなくても、資源があっても、兵士がいなくて撤退したら失敗ってことだよね?
どうなるプーチン…+19
-0
-
119. 匿名 2022/05/17(火) 23:54:59
>>102
命令に背いて欲を優先させてる馬鹿は昔からいる。
ただ上からの命令で「ロシアの為」と本気で信じてるロシア兵もいるだろうなと思うんだよね
それを思うと複雑な気持ちになる+13
-13
-
120. 匿名 2022/05/17(火) 23:55:02
>>109
クリミアを返してもらえば終戦かな+5
-1
-
121. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:00
>>53
誰の話に耳を貸さないから、こんな状況になってんじゃない?
最悪だよね、マジで。+11
-0
-
122. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:11
>>72
対岸の火事なのでしょうな+37
-1
-
123. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:14
もうちょっとしたら、北方領土と樺太、千島列島攻めて領土にしちゃおう。
だってロシアも旧ソ連が条約破って力で接収したんだから。
同じことすれば良い。+2
-11
-
124. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:42
相手国の市民にやってる事を考えると
ロシアも相応の子供を差し出さないとバランス取れないよ
綺麗な着地はない
支援するのもいろんな思惑がある+12
-2
-
125. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:55
>>56
うん。悪くないね+14
-5
-
126. 匿名 2022/05/17(火) 23:57:02
いい加減国民もプーチンに怯えてないで目覚めないと、ロシアの人間すらいなくなるよ。
子供達の命を奪われたら、老人達だけで何が出来るのか考えた方がいい。+53
-1
-
127. 匿名 2022/05/17(火) 23:58:00
>>96
少年兵が戦地に送られるようになったら、そこでやっと戦争の恐怖を知るんだろうね。
アメリカも含め、空襲を経験してない国は、赤ちゃんまで殺される地獄の様を知らないから戦争をしたがる傾向にある。+63
-2
-
128. 匿名 2022/05/17(火) 23:59:10
ただ、これで怖いのは子供達に「あなたたちがここで戦地に立たないと大切な両親や愛する人達が
あのウクライナ人によって殺されるんですよ!それでもいいですか?」
って有る事無い事を言って戦地に行かせようとするよね
でも、若者達はネットで情報を得てるからどうなんだろうね?
ウクライナがどう考えてもロシア国内に進撃してくるなんて事は無いって若者達はわかっていそうだよね+12
-1
-
129. 匿名 2022/05/17(火) 23:59:53
>>125
だね+4
-3
-
130. 匿名 2022/05/18(水) 00:00:03
+0
-0
-
131. 匿名 2022/05/18(水) 00:00:06
戦争で何が解決するの?+1
-1
-
132. 匿名 2022/05/18(水) 00:00:45
この戦いの落としどころはどこなんだろう
そして落としどころまで持っていくきっかけとなるものは何なんだろう
恐ろしい予想しかできないんだけど...+12
-0
-
133. 匿名 2022/05/18(水) 00:01:41
小麦奪ってるから食料の問題はないんじゃないの+2
-0
-
134. 匿名 2022/05/18(水) 00:01:43
やめられないとまらないカルビーのかっぱえびせん
+0
-2
-
135. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:44
>>126
大人が国の子供すら護る気がないなら滅んだ方がほんとにいいのかもしれん+42
-0
-
136. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:46
>>96
ここまでやっても分からないと思う、だって一方的な侵略者側だもの
制空権取られて爆撃されたりする心配一切ないんだよ?
周辺国もビビって手出ししてこないしさ
ロシアは石油もガスもあるし食料も豊富だし裏で中国は味方してくれるしで
民間人は普通に暮らしていけるんだから危機感持つ事はないと思う
日本だって毎日のように北朝鮮にミサイル撃たれたり中国の船が尖閣に来てても
本当に危機感持ってる人っているかな?実際に首都が攻撃されたりして初めて危機を感じるんだと思う+50
-0
-
137. 匿名 2022/05/18(水) 00:03:07
正しい戦争なんてあるもんか!
byバナージ・リンクス+0
-5
-
138. 匿名 2022/05/18(水) 00:03:56
この人、もう何でもやりそうな気がしてきた
核のボタン押すんじゃないだろうか…+8
-1
-
139. 匿名 2022/05/18(水) 00:04:04
前々からだけど、もうジリ貧やんけ
そろそろ手を引かないとどんどん劣勢になるだけじゃない?+3
-0
-
140. 匿名 2022/05/18(水) 00:04:25
>>6
ホントにそう。この先が怖いね。+348
-10
-
141. 匿名 2022/05/18(水) 00:04:36
>>82
ベラルーシもウクライナ侵略は失敗だと臭わせてるのに、プーチンは頑なに認めないんだよね+65
-0
-
142. 匿名 2022/05/18(水) 00:04:44
>>136
せめて経済制裁だけはがっちがちにやらないとだめだね+21
-0
-
143. 匿名 2022/05/18(水) 00:04:49
何でここにきて北朝鮮はコロナの感染者数発表してるんだろう+29
-0
-
144. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:24
>>23
本当にね。自分らの祖父とかその上の世代は青春時代に、無能な指導者のせいで国からこういう目に合わされてたんだと思うと切ない。+100
-13
-
145. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:26
>>38
命懸けなのに安月給
戦死前提?
人の命を捨て駒としか見てない+81
-1
-
146. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:49
>>136
ロシアが攻撃されるまで分からないとは思う
今はウクライナだけが戦場だからね
ただ、この先は分からないそんなリスク背負ってまでウクライナ欲しいのかな?
ロシア国民は、、+34
-1
-
147. 匿名 2022/05/18(水) 00:06:19
>>133
奪ったものはシリアに運んだ+9
-1
-
148. 匿名 2022/05/18(水) 00:06:34
>>143
たぶん首都で大量にコロナ感染者が出て隠せなくなったんでしょう
あちこちで亡くなってると思うよ
ワクチン接種ほぼしてないみたいだし+23
-0
-
149. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:35
>>143
助けてアピなんじゃ
絶対助けるなと思う+31
-0
-
150. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:41
>>143
中国と北朝鮮のコロナアピール凄いよね
コロナ蔓延して大変だからロシアに協力出来ませんという、プーチンにあててのメッセージじゃないだろうか?+92
-1
-
151. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:53
>>143
「国内が忙しくて戦争どころじゃないんでサーセンw」かね+72
-0
-
152. 匿名 2022/05/18(水) 00:08:01
>>107
昔の日本ではそれを言うと非国民だと罵倒されるんだよね。
生きて帰ってきても周りからは酷いこと言われる。 戦争なんて仕掛けた偉い奴等が助かって嫌がる国民が犠牲になるだけの無駄な争いだよね。+41
-1
-
153. 匿名 2022/05/18(水) 00:08:10
>>149
助けちゃダメて意味ね+7
-0
-
154. 匿名 2022/05/18(水) 00:08:23
>>133
世界を食料危機に陥れるのが狙いみたいね。
食料危機になると新たな戦争が始まる。それが狙いだろう。+16
-2
-
155. 匿名 2022/05/18(水) 00:08:43
>>6
まさかこんな時代に、そこまで後進国でもなく、わりと親しみもあったような(フィギュアスケートとかで)国でそんな事があるとはね・・・。+492
-3
-
156. 匿名 2022/05/18(水) 00:09:01
>>143
韓国の大統領が変わったからじゃない?+2
-0
-
157. 匿名 2022/05/18(水) 00:10:46
>>149
助けて欲しいスムニダ+1
-0
-
158. 匿名 2022/05/18(水) 00:11:26
北はコロナどうするんだろうね
たくさん死ぬんだろうな
中国もコロナで目一杯、ロシアは自滅まっしぐらで北の相手してられない
w+5
-0
-
159. 匿名 2022/05/18(水) 00:12:12
プーチンが失脚してもその後のロシアは悲惨なことになるね。連邦共和国として成り立たないかも。でも国多くのロシア国民が困っても人道的に助けてやんない。すべてプーチンを選んで支持したせいだ+8
-0
-
160. 匿名 2022/05/18(水) 00:13:34
>>119
命令に背いて欲を優先させている末端の兵士が恐ろしいほどの人数存在するのか、そうでなければ組織的に残虐行為をしているのかというくらいの圧倒的な被害者の数だよね。+9
-0
-
161. 匿名 2022/05/18(水) 00:13:38
>>2
>>3
>>5
最悪!と思うけど、
ロシアの青少年に同情するけど、、、
このまま他国の罪なき人を殺戮するような戦争が続くのは耐え難い。当のロシア国民が犠牲になって国内で反戦・反政府色が濃くなるなら、もうそれしか手立てはない気がするのよね……+111
-5
-
162. 匿名 2022/05/18(水) 00:13:51
>>10
ってかむしろプーでいいわ。+25
-0
-
163. 匿名 2022/05/18(水) 00:14:22
くだらない考えと言われるとは思うが、本気で誰か呪ってほしい
+5
-0
-
164. 匿名 2022/05/18(水) 00:14:50
>>106
独裁者は最後ろくな死に方してないよね+11
-0
-
165. 匿名 2022/05/18(水) 00:15:51
ここまでくると未来がよめる占い師とかにこの先どうなるかほんまに教えてほしい
無茶苦茶やわプーチン+6
-1
-
166. 匿名 2022/05/18(水) 00:16:03
ロシア軍、マリウポリ完全制圧へ
ロイター通信は「ウクライナ戦争で最も長く血なまぐさい戦闘が、
ウクライナにとって重要な敗北に終わる可能性がある」と伝えている。
ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタル製鉄所で
ロシア軍への抵抗を続けていたウクライナ精鋭部隊「アゾフ大隊」などは16日、
製鉄所からの撤退を開始した。要衝マリウポリの陥落を意味する。
ロシア軍はマリウポリ掌握により、制圧を目指す東部ドンバス地方から、
2014年に一方的に併合した南部クリミア半島に至る
ウクライナのアゾフ海沿岸部を完全に押さえたことになる。
はい、ロシア軍順調に勝ってます。
誰だよ、ロシア軍弱いなんてフェイクニュース流してんの。
ウクライナぼろ負けじゃん。
いいのかな、ウクライナの味方してて。
凄い、ヤベーと思うんだけど。
+2
-16
-
167. 匿名 2022/05/18(水) 00:18:00
>>6
一緒くたにすんな+21
-78
-
168. 匿名 2022/05/18(水) 00:19:27
>>145
国の平均給料より低め。
最前線で即戦力になろう!とかは書かれず配属部隊名だけが書いてあるようで、部隊名を専門家が調べたらまさかの最前線部隊。
愛国心ある若者の命はタダ同然なもんだよね。+78
-0
-
169. 匿名 2022/05/18(水) 00:20:00
テロ国家だよ+4
-0
-
170. 匿名 2022/05/18(水) 00:20:02
ロシア
やってる事が
第二次大戦から何も
変わってない…
+8
-0
-
171. 匿名 2022/05/18(水) 00:20:11
おまえの子供に行かせろや、プーチン+11
-0
-
172. 匿名 2022/05/18(水) 00:22:00
>>141
あの爺プーさんにビビりまくりの媚びまくりだったのに
手首ドリル+25
-0
-
173. 匿名 2022/05/18(水) 00:22:14
>>166
ドンバスでロシア劣勢やんけ+13
-0
-
174. 匿名 2022/05/18(水) 00:22:20
世界中の誰もぷーちんに手を出せないのか+3
-0
-
175. 匿名 2022/05/18(水) 00:23:02
せめてもこの国を作ってきた人らががんばれよ。
未来ある子たちに何させてんだよ。+5
-0
-
176. 匿名 2022/05/18(水) 00:23:07
>>166
逆にここまで国際社会から総スカンを食らっているロシアの味方している方がヤバイと思うけどね。
ロシア軍の損耗率とか少しは勉強した方がいいと思うよ。+19
-1
-
177. 匿名 2022/05/18(水) 00:24:08
これから欧米側の兵器が続々と届くから一気にウクライナは反撃に出る、クリミア半島も奪還するかも知れない
ウクライナに北方領土も奪還して貰おう+8
-5
-
178. 匿名 2022/05/18(水) 00:24:12
>>50
そうみたいだね
貧乏くじはモスクワでは配られないっていう言葉を目にしたよ+80
-0
-
179. 匿名 2022/05/18(水) 00:25:13
赤は怖い+0
-0
-
180. 匿名 2022/05/18(水) 00:25:39
式典?であんなに沢山いた兵士はどうしたの?+8
-0
-
181. 匿名 2022/05/18(水) 00:26:14
>>166
どの地域を制圧したところでロシアがこの戦争に勝つことは無いだろうね
少なくとも50年は国際社会から総スカンだよ
マジでなにしてんの21世紀に+58
-1
-
182. 匿名 2022/05/18(水) 00:27:18
>>1
プーチン戦争やめろよ+29
-0
-
183. 匿名 2022/05/18(水) 00:29:12
>>164
黒電話一家は贅沢病
最近顔の赤黒さヤバない?+3
-0
-
184. 匿名 2022/05/18(水) 00:29:43
>>4
敵が弱っている今がチャンス!
日本もこの機に乗じて参戦して、今こそ北方領土を奪還するべきだ‼︎+0
-12
-
185. 匿名 2022/05/18(水) 00:30:31
>>59
なぜ、なぜ?と聞くの?+4
-1
-
186. 匿名 2022/05/18(水) 00:30:44
>>1
戦争反対!
戦争反対!
とりあえず停戦して話し合え!+20
-0
-
187. 匿名 2022/05/18(水) 00:31:28
>>19
柔道黒帯とお笑い芸人…+66
-4
-
188. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:21
>>185
でも答えられないんでしょう?+4
-7
-
189. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:32
>>185
ウクライナは悪くないって断定してるから+5
-3
-
190. 匿名 2022/05/18(水) 00:34:26
>>6
日本も最終的には13歳の志願兵とかまで集めてたから怖いわ+387
-6
-
191. 匿名 2022/05/18(水) 00:34:30
>>170
難癖つけて領土を盗りに行くスタイル+3
-0
-
192. 匿名 2022/05/18(水) 00:34:31
>>158
塩水うがいで治そうとしてるんだよね
ある意味コスパ最強国家だわ+5
-0
-
193. 匿名 2022/05/18(水) 00:35:02
少年兵動員とかワードからして亡国ww+2
-0
-
194. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:08
戦時中当時の日本の平均寿命45歳とかで
まずは年齢が上の人、
35歳以上から戦場に送られていたらしいから日本がまた戦争することになったら70以上から行くことになるのかな+8
-1
-
195. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:12
>>181
ソ連になった時にいろいろやろうとしたけど
結局国民が選んだのは強いロシアを復活させてくれるプーチンだったんだよね
北方領土を返そうとしたゴルビーは今も嫌われている+22
-0
-
196. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:22
亡国のロシア
次回「学徒令発令」+4
-0
-
197. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:24
>>62
そりゃサイコパスもいるでしょう。
でも命令されて嫌々してるロシア人もいると思うよ。
+21
-18
-
198. 匿名 2022/05/18(水) 00:37:23
>>194
まぁまずは高齢からだよね+7
-0
-
199. 匿名 2022/05/18(水) 00:37:26
>>194
負ける予感しかないw+13
-0
-
200. 匿名 2022/05/18(水) 00:37:43
>>162
名前なんか呼ばなくていいよ。
クソ殺戮者とかでOK。(今なら世界でも通じるよw)+9
-0
-
201. 匿名 2022/05/18(水) 00:39:06
>>194
70以上でも性犯罪犯したりお元気そうよね+10
-0
-
202. 匿名 2022/05/18(水) 00:39:58
>>201
ね、運転もするし
高齢者から行くべき+6
-0
-
203. 匿名 2022/05/18(水) 00:41:06
そもそもロシアの満州駐屯、南下が無ければ日本は朝鮮半島を併合する必要性は無かったんだよな+7
-0
-
204. 匿名 2022/05/18(水) 00:42:05
>>140
そのうち神風特攻隊とかやりだすぞ。+6
-8
-
205. 匿名 2022/05/18(水) 00:42:20
>>126
国民も洗脳されているのか昔から独裁者が好き。リーダーが独裁者だと我国は強いと思い込んでる。+20
-0
-
206. 匿名 2022/05/18(水) 00:42:54
>>202
アクセル全開過ぎて味方に突っ込みそう+3
-0
-
207. 匿名 2022/05/18(水) 00:43:13
中国がほくそ笑んでそう+0
-1
-
208. 匿名 2022/05/18(水) 00:43:42
>>62
昔読んだ心理学の本に、虫も殺◯せないような人でも戦争に行くとめっちゃ乱射出来ちゃうんだって
もはや殺◯してる自覚すら無くなってただ任務をこなしてる、仕事をしているって脳が麻痺するって
もう脳の構造が変わるんだって
乱射した後も足元の虫は殺◯せないみたいな+160
-2
-
209. 匿名 2022/05/18(水) 00:44:25
>>206
(アカン)+2
-0
-
210. 匿名 2022/05/18(水) 00:44:44
>>192
塩と酢最強って言ってた+1
-0
-
211. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:30
>>6
結果、原爆落とされたんだよなぁ。+226
-6
-
212. 匿名 2022/05/18(水) 00:46:18
>>154
主要国は団結して助けあわないといけないべ+5
-0
-
213. 匿名 2022/05/18(水) 00:46:28
>>53
核さん+0
-1
-
214. 匿名 2022/05/18(水) 00:47:34
>>204
飛行機もったいないから中東方式だろうな+25
-0
-
215. 匿名 2022/05/18(水) 00:47:40
>>158
毎年5月と6月は食糧難らしよ+1
-0
-
216. 匿名 2022/05/18(水) 00:49:47
>>213
懲らしめてあげなさい+0
-0
-
217. 匿名 2022/05/18(水) 00:50:38
>>159
砂糖不足でもあげたくないね。自業自得だもん+4
-1
-
218. 匿名 2022/05/18(水) 00:57:15
>>16
兵馬俑で満足しろと+70
-1
-
219. 匿名 2022/05/18(水) 00:59:40
>>72
勝つ負けるじゃなく、軍事で勝敗を決めないように外交なり裏取引なりして、互いの国民に迷惑かけないようにやるのが、政治家じゃないの?お互いが、やるならやるとか、けんか腰になったらいけないと思う。プーチンが1番悪いけど、ゼレのやり方もイマイチかな。+14
-21
-
220. 匿名 2022/05/18(水) 01:00:35
今日ニュースで見たプーチンの後継者に期待されているって言われてた36歳の人、本当なんかな+7
-0
-
221. 匿名 2022/05/18(水) 01:01:25
>>33
残酷な考えだと批判されるかもしれないけど、ロシアが人口減少すれば将来ロシアがあちこちを侵略するパワーが削がれる。今は邪悪なロシアを滅亡に追い込む千載一遇のチャンスなので、西側諸国は一致団結してロシアを追い込むべき。これ以上ロシアの野蛮な侵略を許してはならない。+58
-1
-
222. 匿名 2022/05/18(水) 01:02:06
チェルノブイリ事故の時も、ロシアは国民の命を使い捨てにしてたよね。昔から体質は変わらないんだね。+13
-0
-
223. 匿名 2022/05/18(水) 01:03:53
>>61
でも、日本も戦国時代には中学生位の年齢で元服とかして合戦に参加してたよね。。+0
-4
-
224. 匿名 2022/05/18(水) 01:05:29
>>10
マスゴミはプーチンさんって言ってる+6
-1
-
225. 匿名 2022/05/18(水) 01:06:44
>>65
それ、ロシアのプロパガンダだと思うよ。そのまま信じちゃう所が、残念ながら日本人の平和ボケぶりを証明しちゃってるなあ。。+3
-16
-
226. 匿名 2022/05/18(水) 01:09:31
>>68
プーチン一人が悪いんじゃなくて、ロシア人全体が悪いんだよ(ごく一部少数のまともな人達は確かにいるけど)。プーチンの一番の腹心からして、プーチンよりもっと過激な大ロシア思想の持ち主だそう。+5
-0
-
227. 匿名 2022/05/18(水) 01:10:19
北方領土取り返すなら今じゃね?+10
-1
-
228. 匿名 2022/05/18(水) 01:11:58
>>78
プーチンが倒れても似たようなのが何人でも後に控えてるよ。ロシアは一旦滅亡させないとだめ。+15
-2
-
229. 匿名 2022/05/18(水) 01:13:30
>>21
マイナス多いけど、私もそう思ってた。ロシアがプーチン1人になったら戦争終わる。+0
-10
-
230. 匿名 2022/05/18(水) 01:17:39
少年兵を導入しても無謀と何故わからんのだ。
老人1人の為に若い命を粗末にすんじゃねぇアホンダラ。+7
-0
-
231. 匿名 2022/05/18(水) 01:18:06
ロシア国民もさ、プーチンの非道さにそろそろ気付けよ。自分の身にふりかからないとわからないの?+6
-1
-
232. 匿名 2022/05/18(水) 01:18:46
ハリボーゴールドベアのグミ使ってトントン相撲で勝負したら良いのに。+5
-1
-
233. 匿名 2022/05/18(水) 01:19:37
>>227
北方領土取り返したら、核弾頭とんできそう。今、ロシア刺激しないほうがいいかも。+0
-0
-
234. 匿名 2022/05/18(水) 01:21:23
>>231
年寄りはプーチン盲信してる感じがする。若者は、そろそろ気がつくと思うけど、国民はなんも出来ないんだよね。+3
-1
-
235. 匿名 2022/05/18(水) 01:27:23
>>102
侵略先の現地民を完全に屈服させて反抗する気分さえ奪うために、現地民の女という女を徹底的にレイプするのがスターリン以来のロシア軍の伝統的作戦。日本人も千島樺太満州でこれをやられたよ。ロシア人兵士もこれを報酬としてノリノリで楽しんできたし。。ロシアのおじいちゃんか楽しんでやった事は息子も孫も楽しんでやるでしょ、家族なんだから。国民性って百年や二百年で変わるもんじゃないからね。。+70
-1
-
236. 匿名 2022/05/18(水) 01:30:55
>>128
ロシアは中国と並ぶネット規制王国ですが。。+2
-0
-
237. 匿名 2022/05/18(水) 01:33:36
>>177
ウクライナに北方領土は背負わせてはだめよ
取り返したいなら日本が動かないと+7
-0
-
238. 匿名 2022/05/18(水) 01:34:39
>>16
ポチっとボタン押しそう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+27
-2
-
239. 匿名 2022/05/18(水) 01:35:43
>>228
滅んだ方がいいと思ってる+12
-0
-
240. 匿名 2022/05/18(水) 01:38:31
>>144
全く違うと思うよ。
当時の日本はもっと厳しい国際情勢に置かれていた。肌の色による人種差別止めましょう、と日本が国際連盟に提案しても否決される時代状況だった訳だしね。
詳しい説明は割愛するけど、あなたの意見はGHQによる日本人洗脳が未だ効いてる証左で、日本人としては残念に思います。ごめんね、厳しくて。。+18
-20
-
241. 匿名 2022/05/18(水) 01:42:53
>>7
刀剣を持ち一対一の決闘が良いですね+2
-0
-
242. 匿名 2022/05/18(水) 01:44:11
>>194
前線はそのくらいのベテランにお任せする+5
-0
-
243. 匿名 2022/05/18(水) 01:46:06
>>222
独裁国家ってそういうもんなんだろうね+2
-0
-
244. 匿名 2022/05/18(水) 01:46:41
元々ロシアの徴兵って兵役逃ればかりでほぼ機能していないらしいよ+4
-0
-
245. 匿名 2022/05/18(水) 01:47:18
>>162
ただね、それだと習近平もプーだから区別つかないんだよね、笑。
有名なお話だけど、かつて習近平の体型を熊のプーさんみたいとネット揶揄が起きてから、中国のネットは熊のプーさんをシャットアウトしてます、まじです。北京オリンピックのとき羽生くんのファンが恒例のプーさんのぬいぐるみを投げられなかったのもこのせい。中国では熊のプーさんはタブーなのです、まじです。笑+24
-0
-
246. 匿名 2022/05/18(水) 01:50:57
ロシアが負けそうになったら、知らん顔して北方領土に自衛隊を速攻で行かせ、
ただいま!我が領土作戦をとる。+1
-0
-
247. 匿名 2022/05/18(水) 01:52:18
>>177
なんで北方領土なんてみみっちい事を敢えて言うの?歴史を真っ直ぐな目で見れば、少なくとも千島列島全島(北方領土はここに含まれます)と南樺太は日本に取り戻さないといけないよ。北樺太だけは微妙な所だけど、ここもおまけで取りたいところ。+8
-1
-
248. 匿名 2022/05/18(水) 01:58:34
>>195
プーチンって多数派のロシア人にとってはソ連崩壊からロシアを経済的にも自尊心的にも立て直したヒーローだからね。日本の報道はこのポイントを見過ごしてるものが大多数で、ちょっと心配。未だにロシア人のプーチン支持はけっこう厚いよ。+4
-0
-
249. 匿名 2022/05/18(水) 02:03:20
>>206
進行方向に向けてもう前にしか進まないようにセットして載せれば良いんじゃ無い+1
-0
-
250. 匿名 2022/05/18(水) 02:06:13
>>227
千島樺太を取り返す好機。
北方領土なんて小さな話じゃないよ。
政府には綿密な事前シミュレーションしててほしいけど、岸田さんでは頼りないなあ。。+13
-2
-
251. 匿名 2022/05/18(水) 02:08:47
大統領同士がタイマンでやれよ。巻き込むな+5
-1
-
252. 匿名 2022/05/18(水) 02:13:46
>>219
それは平和ボケの意見だと思うな。。
いきなり独裁軍事国家に侵攻されたゼレさんにどうしろと?
もしロシアが攻め込んだのがウクではなく日本だったら、岸田さんにどうしてほしいの?すぐに降伏してほしいの???+30
-3
-
253. 匿名 2022/05/18(水) 02:16:20
取り替えそう日本の領土🇯🇵+2
-0
-
254. 匿名 2022/05/18(水) 02:24:53
>>62
命令に反いたらやばいんでしょ?
そりゃあ感覚麻痺してやらないと無理じゃないかな?しかも二十歳だし+80
-0
-
255. 匿名 2022/05/18(水) 02:25:00
ロシア国民の本音は??
プーチン支持してるの??+3
-0
-
256. 匿名 2022/05/18(水) 02:25:59
>>10
チンでよろしく+10
-0
-
257. 匿名 2022/05/18(水) 02:27:20
>>256
チン禿げ+0
-0
-
258. 匿名 2022/05/18(水) 02:27:21
>>62
あなたも撃つよ
だから戦争はいけない
世界中で禁止にしないといけない+183
-1
-
259. 匿名 2022/05/18(水) 02:28:21
>>16
重病なんだ。だから自暴自棄に?国民と全世界を巻き込むな!!+66
-1
-
260. 匿名 2022/05/18(水) 02:31:19
>>219
あなたの家から財産や生命までもすべて奪う気のヤクザと話し合いで解決できる自信があるのですか
実際にあなたの家族が殺されたあとにでも、同じことが言えますか
寝言飽きました+33
-1
-
261. 匿名 2022/05/18(水) 02:31:50
ますますナチスドイツと一緒になってきた
最後はプーチンが地下室で自殺だね+4
-0
-
262. 匿名 2022/05/18(水) 02:34:46
>>149
もう中国韓国が助ける方向だよね+7
-0
-
263. 匿名 2022/05/18(水) 02:37:02
>>262
中国とおなじことやりそうだよね+4
-0
-
264. 匿名 2022/05/18(水) 02:38:01
他国からウクライナに提供された武器凄いよ
ミサイルにGPSやカメラが付いてて確実に標的を捉えて標的が移動しても追って命中させる
誤差も1~2メートル以内だから、そのくらい外れても十分な殺傷能力がある
戦車と言えども整備された道が進みやすいから隊列を組んで走行するのでロシア軍の戦車が
まとめてミサイル攻撃を受けて残骸になってる画像をドローンの映像で見たよ。もう滅茶苦茶
でも、そうして戦死する最前線の兵士たちも戦争が勃発するほんの少し前までは
家族と普通の日常を送ってたのかと思うとプーチンに殺されたも同然なんだと思う
もちろんウクライナの罪もない民間人が多く殺されたからではあるけれど。戦いで人が死ぬって悲しいね+10
-0
-
265. 匿名 2022/05/18(水) 02:39:56
○○チン ←なぜか下ネタに見える+2
-0
-
266. 匿名 2022/05/18(水) 02:40:24
戦争宣言してないんだから戦闘放棄して逃げてちょうだいロシアの兵士の皆さん
+5
-0
-
267. 匿名 2022/05/18(水) 02:41:01
>>141
ルカシェンコもヤバいと思っているだろうね
ロシアの後ろ盾が無くなっても独裁を続けられるのかな?+31
-0
-
268. 匿名 2022/05/18(水) 02:42:03
>>150
多分それね。
ロシアから協力要請きたけど勝ち目ない戦に駆り出されたくないからだろうね。
コロナ感染拡大は言い訳。+49
-0
-
269. 匿名 2022/05/18(水) 02:44:29
>>150
あー、それで今度は北京がーなのね+34
-0
-
270. 匿名 2022/05/18(水) 02:45:46
>>260
間違ってプラス押しました。ヤクザから来る前には、対策をうつもんでしょうよ。無防備にやられる事ないと思うし。平和ぼけ云々言う前に、実際ウクライナ国民は大統領のせいで被害拡大してるやん。ロシアが1番悪いし、ウクライナは被害受けてるけど、いきなり攻撃じやなかった。NATO加入や安くわけてもらったガスをよそに売ったりと、なんだろうね。そこまで知恵が回るんだから、上手に対話が出来たはずじゃないかな?誰も、戦争望んでないのに、大統領同士が勝手に始めちまったってかんじだと思う。+3
-18
-
271. 匿名 2022/05/18(水) 02:47:14
>>266
ロシア兵、けっこう逃げてるみたいね
死ぬの怖いから自分らで武器壊している兵もいるとか言われていたよ+10
-0
-
272. 匿名 2022/05/18(水) 02:54:15
>>270
ゼレンスキーが大統領になる前からロシアは侵攻してるんだけど
外交で立ち回るもなにもクリミアでその外交で解決する努力すらぶち壊してるのはロシアですよ
寝言飽きました
+36
-1
-
273. 匿名 2022/05/18(水) 02:59:39
>>261
ナチスドイツは大量虐殺の罰を受けて領土を東西分割された事をお忘れなく。ロシアもね♥️+5
-0
-
274. 匿名 2022/05/18(水) 03:02:02
もうロシアが何をやっても驚きません!!+3
-0
-
275. 匿名 2022/05/18(水) 03:16:24
>>271
よこだけど、結構前からあるみたいね
ロシア兵同士の会話が傍受されてて
「武器どうしましょうか?」「川に沈めよう」って言ってたね+8
-0
-
276. 匿名 2022/05/18(水) 03:19:29
これ本当に最終的にどうなるんだろうね...+4
-0
-
277. 匿名 2022/05/18(水) 03:26:09
ロシアの若い子可哀想だね。
これがもし自分の息子だったら、プーチン引きずり下ろすわ。+15
-2
-
278. 匿名 2022/05/18(水) 03:29:24
ところで、兵役期間を終えた予備役は国家動員法がかかるまで使えないのかな?+0
-0
-
279. 匿名 2022/05/18(水) 03:33:23
言い方悪いけど、ウクライナ相手にこれなんだから、世界大戦なんてしてアメリカやヨーロッパ相手に戦えるとはとても思えないが…+7
-0
-
280. 匿名 2022/05/18(水) 03:34:12
>>25
ロシアが崩壊して何百年も前の東方進出する以前に戻ってほしい。
そして中央アジア、シベリア、カムチャッカ・・・
などのロシア化されてた民族が独立したらいいと思う。
+86
-0
-
281. 匿名 2022/05/18(水) 03:35:42
>>1
クーデター起こせ+18
-0
-
282. 匿名 2022/05/18(水) 03:55:58
>>271
逃げて正解
装備品の救命セットも露側はひどいみたい
+8
-0
-
283. 匿名 2022/05/18(水) 04:02:01
>>18
ウクライナみたいに外部から武器の供給さえ受けられるっていう状況ならむしろ日本の方が強いと思う
ブラック企業で鍛え上げられてる勤勉パワーは伊達じゃない+88
-10
-
284. 匿名 2022/05/18(水) 04:03:08
>>272
ねーっ。ウクライナになにかしてあげたいの?それで?日本はどうしろと?ウクライナ避難民を受け入れろと?+0
-12
-
285. 匿名 2022/05/18(水) 04:23:56
>>8
被害者ではないよね。
散々、一般市民虐殺しているわけだし。
嫌なら軍隊入ってないでしょ。+139
-2
-
286. 匿名 2022/05/18(水) 04:30:19
>>208
まあそうだよな
殺さなきゃ殺される状況に一度でも置かれたら麻痺するわ
フィクションだけどバトロワ読んだだけで私の価値観崩壊しそうになったもん
人を殺したくないって善人から惨殺されていくからさ+95
-1
-
287. 匿名 2022/05/18(水) 04:42:48
>>190
志願兵、正しくは同調圧力。勅命。+167
-0
-
288. 匿名 2022/05/18(水) 04:47:03
>>16
血液の癌らしい
だけど若い人たちを巻き込むのはやめろ+78
-1
-
289. 匿名 2022/05/18(水) 04:48:36
>>3
ロシアや中国の人命の軽さってヤバいよね+137
-0
-
290. 匿名 2022/05/18(水) 04:50:40
>>187
でも爺と中年だし
年齢にはかなわないよ+2
-0
-
291. 匿名 2022/05/18(水) 04:50:59
亡国の国家総動員やるな+1
-0
-
292. 匿名 2022/05/18(水) 04:53:16
>>259
自暴自棄というより功績を作って歴史に名前を残したいのでは、もしも本当に病気ならば
まあ、胃癌説とかアルツハイマーとかいろいろ説はあっても、長生きしそうだけど+18
-0
-
293. 匿名 2022/05/18(水) 04:53:54
>>7
ちょっと前に話題になったゼレンスキー抱き枕でしばき合えばいい+1
-0
-
294. 匿名 2022/05/18(水) 04:54:17
>>31
結局、強さを望む国民性なんだよね
自国民を粛清しまくったスターリンで懲りてない
だからプーチンが死んでも
また似たような独裁者がでてくるんだろうな+68
-1
-
295. 匿名 2022/05/18(水) 04:57:59
>>266
じゃあ、全部兵士個人の犯罪にされるのか
逃げたほうが良いね+2
-0
-
296. 匿名 2022/05/18(水) 04:58:33
>>284
そういう頭の悪い話はいらないわ+12
-0
-
297. 匿名 2022/05/18(水) 05:03:22
>>225
ロシアが戦場になってないんだからそんなもんでしょ
欧米寄り以外の国(中国や中東やインド)とは商売も続いてるし+6
-1
-
298. 匿名 2022/05/18(水) 05:06:50
>>1
無差別爆撃といいどこまで戦争のルール(国際法)破りゃ気が済むんだ。もうロシアの反則負けでいいだろ。
未来ある少年の犠牲が少しでもでる前に世界が終了のゴングを鳴らしてくれんもんかね。+41
-0
-
299. 匿名 2022/05/18(水) 05:07:15
>>240
別にGHQの洗脳がどうとか関係ないでしょ。
シンプルに人として、戦争の為に人生を狂わされたり犠牲になったらどんな気持ちになるか想像つかないのか。+29
-4
-
300. 匿名 2022/05/18(水) 05:07:29
>>266
そしたらいずれは国民総動員もなくはない話になるかもだね+2
-0
-
301. 匿名 2022/05/18(水) 05:08:40
>>272
ジョージアとかウクライナ以外の国にもしてるしね
あれだけ周辺国に嫌われてるのはロシアの自業自得+20
-1
-
302. 匿名 2022/05/18(水) 05:11:55
少年兵を召集したら、国内での反戦デモ起きるね+4
-0
-
303. 匿名 2022/05/18(水) 05:15:44
ガルには「日本の為なら私は戦う!」とか言ってる勇ましい自称愛国オバサンたくさんいるよね+18
-0
-
304. 匿名 2022/05/18(水) 05:16:51
>>299
洗脳されてる人の特徴は洗脳されてる自覚なし。。+6
-17
-
305. 匿名 2022/05/18(水) 05:19:37
>>297
wwww+1
-1
-
306. 匿名 2022/05/18(水) 05:26:10
>>290
年齢考えて、指相撲だな。+11
-0
-
307. 匿名 2022/05/18(水) 05:30:37
>>1
ウクライナは12歳を兵士にしてるとCNNが報じてる+3
-27
-
308. 匿名 2022/05/18(水) 05:32:51
>>65
西欧は経済制裁したけど、ロシア人はすぐに中国のクレジットカードに切り替えたりしたから。
小麦粉だってウクライナより中国の方が輸出が多いんだよ。
なんだかんだ言っても、隣が輸出大国なのは強いね。+33
-0
-
309. 匿名 2022/05/18(水) 05:33:26
>>303
国を愛する気持ちを持つ素敵なお姉さん達だと思うよ。そもそも戦場で銃を撃つことだけが戦うことではないからね。それこそ、ロシア産の美味しいカニを一食我慢して国産黒毛和牛ステーキにするのだって、立派な自国の経済防衛戦といえるしね。笑+6
-5
-
310. 匿名 2022/05/18(水) 05:33:35
殺し合うことに意味なんてない
お互いに更なる憎しみを生むだけ
そんなの子供でも分かるよ+8
-0
-
311. 匿名 2022/05/18(水) 05:34:43
>>67
いや、前方に送られるよ。+0
-0
-
312. 匿名 2022/05/18(水) 05:38:06
>>304
洗脳って、自称愛国者()みたいな連中の主張を鵜呑みにしてる奴らの事か。+11
-3
-
313. 匿名 2022/05/18(水) 05:39:08
>>62
なんで?プーチンからの命令なのに?打たなきゃ自分が殺されるかもしれないのに。戦争てこういうものだと思うけどね。+86
-4
-
314. 匿名 2022/05/18(水) 05:40:24
>>307
それもファクトチェック済み
CNNはそのようなツイートはしていない
退屈なネタいらね+31
-0
-
315. 匿名 2022/05/18(水) 05:45:47
+2
-14
-
316. 匿名 2022/05/18(水) 05:48:26
>>309
国は別にそこまで国民を大事にしてないのにご立派だわな+3
-4
-
317. 匿名 2022/05/18(水) 05:48:42
クレクレゼレンスキーとプーちゃんの2人で柔道競技決定戦で勝負決めて戦争終わらそうよ。
東京オリンピックで使った会場貸すからさ。
若い少年が戦争に行くのはだめだよ。
若い人は死なせないで。+3
-6
-
318. 匿名 2022/05/18(水) 05:51:30
>>315
はいはいサマーキャンプね+17
-0
-
319. 匿名 2022/05/18(水) 05:53:46
親ロシア派さんか工さんが来てる?
鋭い人はどのレスか気付いてるよねw+10
-1
-
320. 匿名 2022/05/18(水) 05:58:06
>>45
経済弱くないならトップ変わっても持ち直しそうなのにね+57
-0
-
321. 匿名 2022/05/18(水) 05:58:28
プーチンに軍事演習と言われてる人たちそのままプーチンに襲撃してほしい。+3
-0
-
322. 匿名 2022/05/18(水) 06:00:02
>>27
ロシアの国民が動いてくれることを期待してる。
どうかこれ以上犠牲をださないように。+28
-0
-
323. 匿名 2022/05/18(水) 06:01:43
>>10
ロシアのゴミ虫大統領でいいよ+14
-0
-
324. 匿名 2022/05/18(水) 06:04:09
気ちがいの暴走老人プー1人を始末するべき+3
-0
-
325. 匿名 2022/05/18(水) 06:11:02
>>1
ゼレンスキー降参してよ
それに日本も追加で12兆円も🇺🇦に送るからどんどんひどくなる
+2
-26
-
326. 匿名 2022/05/18(水) 06:19:49
>>7
もし日本がそうなったら政治家のほとんどがおじじだからすぐ負けちゃう笑+24
-0
-
327. 匿名 2022/05/18(水) 06:20:19
>>79
動画出てるよネットに+3
-0
-
328. 匿名 2022/05/18(水) 06:41:07
>>8
自分がロシア兵にレイプされたとして、でもロシア兵も被害者だし、悪いのはプーチンだけだって思える?
私はロシア兵は加害者だと思っているよ。+286
-4
-
329. 匿名 2022/05/18(水) 06:46:45
無能な上層部って自分の手腕で上手くできないから、下をモラル無く酷使するしかできないよね。
どんな時代のどんな組織も。
自分が無能なんだって早く気付けよ、と思うね。
+5
-0
-
330. 匿名 2022/05/18(水) 06:54:27
ロシアとナチスドイツはそっくりだね+4
-0
-
331. 匿名 2022/05/18(水) 06:57:34
>>47
良いわけ無いだろうが、バカか。+23
-0
-
332. 匿名 2022/05/18(水) 07:05:13
>>308
食べ物や生活用品全て中国産になるのもだいぶダメージだわ。+13
-0
-
333. 匿名 2022/05/18(水) 07:07:46
>>325
降参のレベルじゃないよ。プーチンとグル。戦争マネーは儲かる。+2
-8
-
334. 匿名 2022/05/18(水) 07:07:48
>>62
裁判中の青年の顔見た?
そんな残虐な人間に見えなかった。
やらなきゃいけないんじゃなかったのかな。
あんな若い子が、何か涙出たよ私は。+38
-8
-
335. 匿名 2022/05/18(水) 07:09:48
>>333
あなた大丈夫?
たくさんの人が亡くなってるのにグルなわけないでしょ。
であんだけ街が崩壊してどこが儲かってんの?
ロシアも経済制裁受けまくりで儲かるわけないでしょ。
ちゃんと考えて発言しなよ。+10
-5
-
336. 匿名 2022/05/18(水) 07:17:08
>>8
それは一概に断言出来ないよね。
分母が大きすぎて被害者でもあり加害者でもあるとしか。+36
-0
-
337. 匿名 2022/05/18(水) 07:17:08
>>328
そんなの人によるでしょ。
ロシア兵=みんな同じなの?
+3
-43
-
338. 匿名 2022/05/18(水) 07:21:23
>>25
ロシアがばらばらになって弱体化した瞬間しか北方領土奪還のチャンスはない。
昔満州でされたように、どさくさに紛れて上陸作戦。
+81
-1
-
339. 匿名 2022/05/18(水) 07:22:50
>>14
ロシア兵にレイプされても同じことが言えるかな?+17
-2
-
340. 匿名 2022/05/18(水) 07:25:02
旧日本軍でいうなら学徒出陣というよりも沖縄戦の鉄血勤皇隊 ひめゆり学徒隊だよね
沖縄戦では日本軍も圧倒的に兵力不足
戦闘のプロの正規師団はたったの2つとそれに旅団で全兵力10万の半分強しかいなかった
残りは現地臨時招集兵と高校生動員プラス海軍の水兵(陸戦隊ではない)で員数合わせした
ロシアも正規軍だけでは足らず招集兵、治安部隊を投入し今度はボーイスカウト兵
だんだん沖縄戦のようになってきている+1
-0
-
341. 匿名 2022/05/18(水) 07:42:04
>>19
プーチン勝っちゃうよ…+29
-2
-
342. 匿名 2022/05/18(水) 07:46:29
>>337
何万人ものロシア兵を、この人はいい人、この人は最悪、この人はちょっとだけ悪い人とか、分類する暇も義理もないんで。+60
-1
-
343. 匿名 2022/05/18(水) 07:50:58
>>333
少しネットを離れた方がいいよ
+5
-1
-
344. 匿名 2022/05/18(水) 07:53:40
>>19
チェスとかでもいいね。+3
-1
-
345. 匿名 2022/05/18(水) 07:57:22
なんかウクライナの人が喋ってるのを見たけど
ウクライナ人がウクライナ人をコ〇してた、世界中を背を無視していた、
物資やらで救ってくれたのはロシアだけだった。
みたいなこと言ってるの見たけどホントなのかな
プーチンが認知症的に(?)おかしくなったとか言う人もいるけど
私はプーチンはそうじゃないと思ってるし
何にも考えなしで一方的にしてるとも思えない
そこまで愚かな人だと思えないし、知恵が浅い人物だとも思えない。
何か私たちがちゃんと知らない何かがあるんじゃないかなと思ってる。+1
-11
-
346. 匿名 2022/05/18(水) 08:02:47
>>345
穀物奪ってシリアに送るのにはどんな理由があるのかな?
全部箇条書きにしてみなよ
プーチンがおかしいってわかるから+2
-0
-
347. 匿名 2022/05/18(水) 08:04:33
>>3
お前が行けよ老い先短いんだから。
+101
-1
-
348. 匿名 2022/05/18(水) 08:05:50
>>13
これから未来を担う若者減らしてどうするんだろうね。
国を治める資格ないよ。+40
-1
-
349. 匿名 2022/05/18(水) 08:06:46
>>90
すごい。 実際にこんなことがあるんだ。+1
-1
-
350. 匿名 2022/05/18(水) 08:06:54
>>7
本当に。二人でリング作って戦えばいいのに。+2
-3
-
351. 匿名 2022/05/18(水) 08:12:15
>>72
謝らない人らしいからね。敗けは絶対に認めないんじゃない?認めるくらいなら。。。と世界を道連れにするかもしれない+5
-0
-
352. 匿名 2022/05/18(水) 08:13:35
>>337
戦争ではそんな区別できないでしょ。
お花畑過ぎるよ。+45
-0
-
353. 匿名 2022/05/18(水) 08:14:27
>>350
出来もしない事を言って気が晴れた?+4
-5
-
354. 匿名 2022/05/18(水) 08:14:48
>>350
プーチンの所有欲のために他国を巻き込んじゃダメよ
+3
-0
-
355. 匿名 2022/05/18(水) 08:17:40
>>316
横。ロシア産カニを一食外して国産黒毛和牛ステーキ食べればいいという
たかが食べ物の例え話なのに
国は〜とかなんか必死すぎて笑ってしまった。ごめんよ+1
-0
-
356. 匿名 2022/05/18(水) 08:19:58
>>1
そりゃロシアの国民も本当は戦争なんてしたくないんでしょ。
プーチンとその取り巻きだけが
やれやれと言ってるだけで。
戦争反対派は逮捕をされるらしいから。
規模は違うけど
おおまかにやってる事はナチと同じ。+20
-0
-
357. 匿名 2022/05/18(水) 08:21:03
>>268
なんならロシアに助けて欲しいと言われたけど関わりたくないからわざとコロナ広めてる可能性もなきにしもあらず。
うち、いまコロナ大変なんで。ごめんね。って。+10
-0
-
358. 匿名 2022/05/18(水) 08:21:48
早くプーチンは○殺された方がいいと思う。
じゃないと暴走しまくりじゃん。+8
-0
-
359. 匿名 2022/05/18(水) 08:23:05
もうやめなよ。
戦争の後に何が残る?何もいいことないよ
ムキになってるだけじゃん
もうやめなよ+3
-0
-
360. 匿名 2022/05/18(水) 08:23:43
>>358
本当にね。
老害の暴走を誰も食い止められないのが不思議で仕方ない+9
-0
-
361. 匿名 2022/05/18(水) 08:24:20
>>1
もともと兵役とかはあるの?
韓国とかイスラエルみたいな
まだ、強制徴兵ではないのかな?+2
-0
-
362. 匿名 2022/05/18(水) 08:24:24
>>268
まあノリノリで参戦しちゃうよりはいいよね。
中国、北朝鮮も少しはまともな感覚あって良かったわ。
中国、北朝鮮から見てもプーチンがやってることはイカれてるってことだよ。+24
-0
-
363. 匿名 2022/05/18(水) 08:25:49
>>176
なぜ第二次世界大戦でのソ連の戦死者数が、ダントツで多いのかわかったような気がする。↓ きっと、 昔からこんなことをやってたんだろう 。+17
-0
-
364. 匿名 2022/05/18(水) 08:26:12
>>333
街が破壊されて多くの国民が亡くなってるのに、何の得があるというのよ。
国民を失うのは国として最も大きな損失だよ?+8
-1
-
365. 匿名 2022/05/18(水) 08:28:25
>>16
核のボタンの入ったカバンを側近が持ってるらしい
+10
-1
-
366. 匿名 2022/05/18(水) 08:33:56
>>150
あ、そうか
なんで今頃と思っていた
読みが深い人がガルチャンにはいるからためになるわ+30
-0
-
367. 匿名 2022/05/18(水) 08:35:00
でもロシアのほとんどの人は戦争してる自覚ないらしいね
生活も今までと何も変わってないみたい
+8
-0
-
368. 匿名 2022/05/18(水) 08:42:25
>>293
人型だと思ったら、四角いクッション型だった。
+0
-0
-
369. 匿名 2022/05/18(水) 08:43:16
>>71
ほんまそれ
コ付けたりはしたけど+2
-0
-
370. 匿名 2022/05/18(水) 08:48:45
>>6
当時の文部大臣の弟が朝日新聞のトップで、学徒出陣を煽って世論をまとめ政策決定に突き進み、何十万人もの尊い命が失われることになったと読んだことがあるよ。
今反戦だの謳ってても自省は全くしてないよね。そんな記事を見たことがない。だから説得力皆無。+131
-4
-
371. 匿名 2022/05/18(水) 08:54:25
そんなに人手が足りなきゃプーチンが一人で行けばいいのに。
これは元々プーチンが始めた戦争なんだしさ。+12
-0
-
372. 匿名 2022/05/18(水) 08:55:03
>>307
うそばっか+17
-0
-
373. 匿名 2022/05/18(水) 08:56:07
>>371
本当だよね。
自分が最前線に立てばいーのに。+7
-0
-
374. 匿名 2022/05/18(水) 08:57:06
>>3
ウクライナ軍に捕まった捕虜が「僕たちは『砂』だ」と言ってたんだって。
そして「戦争」じゃなく『特別作戦』だから、契約軍人は法律上は拒否ることが可能だと。だから、部隊の隊員が拒否っているらしい。拒否ったことによる解雇事例もあって、不当解雇だと裁判になってるケースもあると。あと南オセチアからの兵士300人が撤収したのは、地雷で死んだ仲間の遺体の収容を司令官が許さなかったのが直接の原因だと。Псков, Краснодар, Южная Осетия: сколько военных и откуда отказываются воевать в Украине - BBC News Русская службаwww.bbc.comС начала вторжения России в Украину появляются сообщения о том, что российские военные из разных регионов отказываются ехать на войну и подвергаются за это наказаниям. Русская служба Би-би-си рассказывает, что известно о тех, кто отказался воевать...
«Склонен к предательству». Всё больше российских солдат отказываются воевать в Украинеrus.azattyq.org– Мне рано утром позвонил командир роты из Амурской области, где Павлик служил. «Вы знаете, что вашего сына разыскивают, он сбежал?» – сказал он. Павлик должен был сесть в эшелон, но не сел, и с ним еще 5 человек, – рассказывает мама кон...
+48
-0
-
375. 匿名 2022/05/18(水) 08:57:42
>>355
自分は人の会話に横からわざわざ意見してくる位の熱量のくせにねw+0
-1
-
376. 匿名 2022/05/18(水) 09:01:32
プーチンさえ消えればロシアがまともになるかと言えばそうではないよなと思う
ロシアの議員も大使もあたおか多すぎて解決策あるのかな+17
-0
-
377. 匿名 2022/05/18(水) 09:03:33
>>367
ロシアはネット規制してるからね
国民のほとんどが今どういう戦況か全く分かってないよ+10
-0
-
378. 匿名 2022/05/18(水) 09:04:23
>>6
沖縄戦で、中学生くらいの少年兵を使ってたよね、日本軍+159
-3
-
379. 匿名 2022/05/18(水) 09:06:50
>>1
「特別軍事作戦」には契約軍人だけが参加することになってたのに、
なぜ我が子がウクライナの戦場に行ったのか、となってる人が既にいるらしいが。«Наших ребят, судя по всему, забыли» Как родные срочников с крейсера «Москва» больше месяца пытаются узнать, что случилось с моряками — и живы ли они — Meduzameduza.ioРакетный крейсер «Москва» затонул больше месяца назад — 13 апреля. Службу на флагмане Черноморского флота несли около 500 человек. Однако российское министерство обороны до сих пор признает гибель только одного военнослужащего; еще 27 пропали без ...
(大体のところ)
このままでは忘れ去られてしまう、もっと強くアピールしなくてはと思った。クリミアに着いて、810部隊へ。巡洋艦の生き残った水兵が移されており、船長が出迎えてくれた。彼は救助に関わったと言ったが、火傷などの痕跡がなく、そうは思えなかった。
黒海艦隊責任者は、私がメディアに話すのを嫌がり、毎日電話をかけてきた。そして、私には2人の女性を尾行につけて監視させた。司令官イーゴリ・オシポフ本人にも話を聞いたが、何も説明してくれなかった。船内での火災で黒い黒煙が出たそうだが、誰も火を見た者はいないと話していた。そこで何があったのか、子どもたちは今どこにいるのか、情報を得ようとしたが、誰も教えてくれない。
黒海艦隊は、巡洋艦の船員が治療を受けている病院に連れて行きたがらなかった。何とか3つの病院に入って、合計20人くらいの水兵を見かけたが、5年間の秘密保持契約を結んでいることが分かった。息子と同じ時間に同じ場所にいた水兵を見つけたが、彼が話し始めた途端、制服を着た2人の女性が入ってきた。彼は、それで口をつぐんでしまった。ある水兵は、小声で沈没した船の乗組員が「ロシア全土に散らばった」と教えてくれた。
翌日、再び病院に行ったが、水兵たちは何も話してくれなかった。誰も何も見せてくれないと分かったので、家に帰ったら、駅で一人の警察関係者の女性に出迎えられた。地元の軍の入隊事務所に、息子がどこにいるのか、なぜ徴用兵が軍の作戦に参加したのかを調査するように頼んだ。
マスコミには一切しゃべらないと約束した。もし息子が見つかったら、すべてを捨てて、SIMカードも変えると言った。すると、「そのような行為は軍事委員会の管轄外である」「黒海艦隊の軍事検察官に訴えろ」という回答が返ってきた。
さらに、100万ルーブル以上のお金を受け取るために、彼を「行方不明」から「死亡」に分類し直すことに同意した、という書類も渡された。しかし、私はそれを拒否した。子供が生きていると信じているのに、どうやって埋葬すればいいのか?
ウクライナから多くの人がコメントをくれた。「お前の息子が死んだのはいいことだ」「いつになったら引き取りに来れるか?」「パーツごとに送ることができる」とも言われた。
戦争という言葉の意味が今になって初めてわかった。とても怖いことだ。ぜひ、みんなに知ってもらいたい。とても心苦しいのですが、他に選択肢はありません。すべての情報は、私たちに隠されているのです。子供はきっと生きている、怪我をしていてもいいから、とにかく見つけたい。+8
-0
-
380. 匿名 2022/05/18(水) 09:06:58
>>367
若い世代はなんとかしてネット情報をゲットしてるんだよね
テレビしか見ない老人層が政府に騙されてる+12
-0
-
381. 匿名 2022/05/18(水) 09:08:22
>>376
そもそも国民性がダメなんだと思う+8
-1
-
382. 匿名 2022/05/18(水) 09:09:58
>>381
それはやっぱりあるよね
今このニュースを見てだめだこの国(ロシア)ってぐったりきたとこ侵略されれば核兵器で反撃 ロ前大統領 - 産経ニュースwww.sankei.comロシア前大統領のメドベージェフ安全保障会議副議長は17日、ロシアの核兵器は「近代化され、信頼でき、効果的」な状態にあるとし、侵略を受けた場合には反撃に使用すると述べた。通信アプリに投稿した。
+9
-0
-
383. 匿名 2022/05/18(水) 09:14:08
>>150
中国も上海とか北京とか大都市がダメージ受けてますという感じだし、北朝鮮は全都市ロックダウンとか言ってたもんね。
今見動きとれない感出してる+21
-0
-
384. 匿名 2022/05/18(水) 09:15:15
>>382
メドベージェフ、この戦争(侵攻)始まってから急にまた出てくるようになったよね+5
-0
-
385. 匿名 2022/05/18(水) 09:22:05
こないだの戦勝記念日のパレードで、まだ戦争に駆り出されてない軍隊の人がこんなにいっぱいいるんだなーって思ってたけど、それでもお偉い軍人さんの1部だったってことか………
ほんとどうかしてる+4
-0
-
386. 匿名 2022/05/18(水) 09:25:51
>>376
何と、ロシア下院は9/11の地方自治体の知事選挙キャンセルを言い出したって。
地方自治を認めず、直接選挙の無い国になりそうだ。В России могут опять отменить прямые выборы губернаторовbloknot.ruИсточники "Блокнота" в региональных администрациях Центрального федерального округа сообщают о вероятной отмене прямых выборов губернаторов. - Блокнот Россия
+7
-0
-
387. 匿名 2022/05/18(水) 09:26:19
こういうホントかな?っていう情報が出たときは、ウクライナ、欧米側に分が悪い状況なんだろうなって思っている。
先日もプーチン重病説が出たすぐ後にマリウポリ陥落だったし。
ロシアが垂れ流す陰謀説っぽい情報がまともに相手にされてないように、こういったセンセーショナルな情報もそのうちまともに相手にされなくなると思う。+2
-2
-
388. 匿名 2022/05/18(水) 09:29:07
>>50
戦争宣言してないから全国に動員は掛けにくい。兵の待遇も最悪らしい。不足は戦地での略奪で間に合わせてるみたいな。+8
-0
-
389. 匿名 2022/05/18(水) 09:35:15
>>283
前の戦争の本読むと、
今だけじゃなく、
そもそも日本人はブラック企業社畜体質だったたのだ
とわかるよ。
軍というブラック企業。
まじめで勤勉がゆえに無謀に死んでいった…
だから戦後も頑張ったし、発展もした。
誰に、どこに向かって指揮されるかが重要なんだよね。
+60
-0
-
390. 匿名 2022/05/18(水) 09:37:05
>>326
室伏広治がスポーツ庁長官じゃなかったっけ?+0
-0
-
391. 匿名 2022/05/18(水) 09:43:14
>>388
キーウ近郊の村の葬儀屋さんインタビューでは、こんなでした。
この葬儀屋さんはブチャに始まる大量虐殺現場で遺体搬送などもしてて、
障がい者やおむつをはいたご老人の遺体まであるのにショックを受けてると…
(占領下の話は酷すぎて…『貧すれば鈍する」の域を越えてるというか)
↓
出身地が貧困なんだというのは分かった。
「とてもいいところだ、いたるところにプラズマテレビがある、
全てを征服して、またあそこに住もう」と言ってた。
ウクライナの普通の村に過ぎないところで。
制服はどれも古ぼけているし、ヘルメットは旧ソ連のものみたい。
彼らは普通の漁師服を略奪してた。
彼らが、郊外で非武装の人たちを標的として殺害したのは、
彼らの国よりこちらの方が恵まれているという、ある種の嫉妬心も
あったかもしれません。«Похороны мы старались не откладывать. На случай, если сами погибнем» Игорь Середа — глава ритуальной службы из-под Киева. Он хоронил убитых прямо под обстрелами. А теперь эксгумирует тела в Буче. Вот его история — Meduzameduza.ioС начала войны в Киевской области погибло больше тысячи мирных жителей. Большинство — в поселках и городах, которые временно оказались в российской оккупации. 24-летний Игорь Середа — глава ритуальной службы в одном из таких поселков, Немешаеве. С...
+6
-0
-
392. 匿名 2022/05/18(水) 09:44:15
>>4
誰も幸せにならないよ
ロシア国民、こんな耄碌爺を支持してる場合?早く気づいて+17
-0
-
393. 匿名 2022/05/18(水) 09:52:00
>>40
雨の神宮、陸軍行進曲で送り出そう+6
-0
-
394. 匿名 2022/05/18(水) 09:52:42
>>7
プーチンに世界制圧されそうw+2
-0
-
395. 匿名 2022/05/18(水) 10:00:15
>>16
準備する時間があるのがまずいわ、くも膜下出血とかで即意識なくなればいいのに+69
-2
-
396. 匿名 2022/05/18(水) 10:06:39
>>367
生活が激変するような海外とビジネスなどの結びつきが深い層はグルジアとかロシア語通じる近隣諸国に出国したらしいもんね。
ソ連崩壊から今回の開戦前までで、西側の技術や文化や思想に肯定派と、否定派の割合はどの程度まで変化していたのか。+6
-0
-
397. 匿名 2022/05/18(水) 10:14:42
子供達なんて戦場に行ったらパニックになるに決まってんじゃん。サバゲーと違うんだから、、可哀想+2
-0
-
398. 匿名 2022/05/18(水) 10:14:59
>>3
社会主義の国は理想のためには人命の犠牲は仕方ないって考えよね
マルクスは罪深い+8
-0
-
399. 匿名 2022/05/18(水) 10:26:43
プーチンさん早く白旗上げて下さい+1
-0
-
400. 匿名 2022/05/18(水) 10:34:34
>>6
かつての日本と違うのは、核という最終兵器をロシア側が持ってることよね
武器も人も使い尽くした後が恐いよ+205
-2
-
401. 匿名 2022/05/18(水) 10:35:52
>>23
昔の日本やばかったよ。
随分前、おばあちゃんの家で報道番組の北朝鮮のことバカにしたような特集(将軍様、ばんざーい🙌って笑顔で唱和してる)とか観てるときに「やだー北朝鮮ってひどいね、気持ち悪い」って言ったら、「昔の戦争中の日本もこんなんだったよ、本当にこんなんだった」って噛み締めるように言ってた。
戦争中に物資を運んでいたお兄ちゃんを亡くし、原爆投下後の広島に親族を探しに入ったおばあちゃんも先日鬼籍に入りました。
+63
-5
-
402. 匿名 2022/05/18(水) 10:39:30
>>72
どう見ても負けそうだもんね...+7
-0
-
403. 匿名 2022/05/18(水) 10:44:17
>>386
こりゃひどい+6
-0
-
404. 匿名 2022/05/18(水) 10:45:24
>>22
それがいいわ。上裸で敵の砲弾も跳ね返すマッチョ大統領。カッコイイ(棒)。+13
-0
-
405. 匿名 2022/05/18(水) 10:47:15
>>3
人間じゃなくて「俺様の下僕」では。+3
-1
-
406. 匿名 2022/05/18(水) 10:47:27
>>378
タイトル忘れたけど、前に佐藤健がドラマでやってたな。要潤がお兄さん役で。
+34
-0
-
407. 匿名 2022/05/18(水) 10:47:47
>>208
やるかやられるかの世界に放り込まれたら必死だよね
ウクライナはアメリカの最新兵器をもらって、ガンガン戦車やヘリを撃ち落としてるみたいだし、70万円のミサイル搭載型ドローンが何億円かの戦車を撃ち落としてるし、アメリカはこれで自国の兵器が売れるわ!ってお披露目会みたいになってる部分ももどかしいけどね+37
-0
-
408. 匿名 2022/05/18(水) 10:49:56
【露のウクライナ侵攻】テレビ朝日がとんでもない捏造ニュース流して大炎上!日本のメディアの闇 捏造ニュースが生まれる原因とからくり こんな嘘がまかり通っていいのか?BPOで審議でしょ? (TTMつよし - YouTubem.youtube.comどこよりも適当に!暇つぶしのための雑談動画チャンネルです。話している内容など確認などしていませんので鵜呑みにしてはいけません。ニュースエンターテイメントチャンネルです。 ■☆お仕事の依頼等⇒ https://kiii.co.jp/contact/■ニュースピックアップラジオチャン...
+1
-0
-
409. 匿名 2022/05/18(水) 10:54:15
>>1
人が亡くなるニュースは心が温まる
自分の世界ランクが上がるのが確認できるから
私の半分も生きてないのに戦地に送り込まれるなんてどんな気持ちだろうね
私は子供部屋で寝ながらガルちゃんやってるのにw+0
-23
-
410. 匿名 2022/05/18(水) 11:04:37
>>397
プーチン「私が少年兵なら、祖国のために戦うッ!最近の子供は腑抜けたッ!(護衛に囲まれながら)」
+3
-0
-
411. 匿名 2022/05/18(水) 11:04:48
>>339
みんながみんなしてるわけじゃねーだろ。
馬鹿の一つ覚えみたいに。
全員がしてるわけ?
みんながみんなやる気満々なら騙して戦場に向かわせる必要もないだろ。+3
-9
-
412. 匿名 2022/05/18(水) 11:05:03
>>409
一度心療内科へ行ってらっしゃい+8
-0
-
413. 匿名 2022/05/18(水) 11:05:41
>>409
釣りならもうちょっと面白いの考えた方がいい。+6
-0
-
414. 匿名 2022/05/18(水) 11:06:58
>>411
あれだけ被害にあってる人がいれば十分だろう
どんだけ物騒なとこに住んでんだよ
+4
-0
-
415. 匿名 2022/05/18(水) 11:08:34
>>405
国土を広げたところで、プーなんてあとは死ぬだけじゃんね
そんなに歴史に名を残したいのかねぇ?
英雄としてでなく史上最悪の大統領として、世界的に認識されるのにね+16
-0
-
416. 匿名 2022/05/18(水) 11:17:21
>>386
なんと。
情報ありがとう。+4
-0
-
417. 匿名 2022/05/18(水) 11:20:39
国民の税金で1400億もかけて別荘つくるようなやつだからね
1400億だよ1400億
桁間違えてないからねこれ+14
-0
-
418. 匿名 2022/05/18(水) 11:22:52
>>187
不謹慎でごめんなさい、笑ってしまったよ…+6
-0
-
419. 匿名 2022/05/18(水) 11:24:01
>>187
黒帯取り上げられたはずだが+0
-0
-
420. 匿名 2022/05/18(水) 11:32:25
もう学徒出陣ね、ロシアも…+2
-0
-
421. 匿名 2022/05/18(水) 11:33:10
>>6
知らないくせに、いっしょにするな!+35
-28
-
422. 匿名 2022/05/18(水) 11:33:33
>>386
そのサイトでもルカシェンコのロシア離れが話題になっててちょっと笑ったw
CSTO会合でもルカシェンコだけがプーのよいしょ頑張ってるのにw露軍事同盟に足並みの乱れ 首脳会合で侵攻めぐり批判も - 産経ニュースwww.sankei.comロシア主導の軍事同盟「集団安全保障条約機構」(CSTO)の首脳会合は16日、モスクワで共同声明を採択し、閉会した。会合では異例のロシア批判やウクライナ侵攻の早期終結を促すような発言が出たほか、共同声明にも侵攻を直接支持する文言は記載されず…
+5
-0
-
423. 匿名 2022/05/18(水) 11:37:18
アタオカ・プーチン
「敗北を知りたい」+0
-0
-
424. 匿名 2022/05/18(水) 11:39:41
沖縄県民を
殺せ!!!!!!!!!!!+0
-4
-
425. 匿名 2022/05/18(水) 11:39:43
>>132
最初にしれっとウクライナ攻略できず話が大きくなりすぎて後に引けない感じよね。プーチン死ぬのが先か殺されるのが先か核ミサイルが先かって感じ。+7
-0
-
426. 匿名 2022/05/18(水) 11:41:11
こんなアタオカのために自分の息子とかが戦争に駆り出されたら発狂するわ+8
-2
-
427. 匿名 2022/05/18(水) 11:42:56
>>19
叩いて被ってジャンケンポンでもいいよ+26
-2
-
428. 匿名 2022/05/18(水) 11:45:34
>>16
重病な上にカバエワがまた妊娠したとイギリスの新聞が報道してた
つまり子供達の為にも負けるわけにいかないのよ+20
-1
-
429. 匿名 2022/05/18(水) 11:55:40
>>4
この戦争のメリットが本当にわからん
ロシアだって得してるわけじゃなさそうなのに、、
言い方悪いんだけど、具体的に国にメリットをもたらす目的があるならばまだ理解できるんだけど。
ソビエトの覇権を取り戻す!みたいな概念のためにここまで血を流せるもんなんだね
老人の酔狂にここまで付き合う??それが独裁国家ってことなら本当にバカだと思う+27
-2
-
430. 匿名 2022/05/18(水) 11:56:05
>>283
竹やりでは戦えないけど、銃が十分にあって防空壕や山林に籠ればベトナム戦争の様な状態になって、アメリカに負けなかったかもね
負けないけど勝ちはあり得ない、長引いて余計に苦しい状況になってたかもだけど+12
-0
-
431. 匿名 2022/05/18(水) 11:56:42
>>425
古いけど、こんな時デスノートが欲しい
でも同じ名前の人たくさんいそう+5
-0
-
432. 匿名 2022/05/18(水) 11:58:08
>>344
それでも何となくプーチンが勝ってしまいそう+0
-3
-
433. 匿名 2022/05/18(水) 12:02:43
>>419
えっ?!
まだでしょう。
山下泰裕さんが、プーチンのやってることは、講道館柔道の創始者である加納治五郎先生が残された柔道の理念を表す言葉「自他共栄」に反する、と非難したのは、知ってるけど。
段位剥奪は、されてないと思う。
時々外国人選手がポイントでリードすると、相手と組まず露骨に逃げ回る選手がいるけれど、柔道は、ただ勝てば良い、とか自分さえ良ければ良い、というものじゃない。柔道は、「自他共栄」だから。
+2
-0
-
434. 匿名 2022/05/18(水) 12:04:15
>>429
たぶんプーチンは正しい情報を手に入れてなくて、イエスマン達から聞いた情報で1週間ぐらいで終わらせると思い込んでたんだろうね。
オリンピックの直後で、パラリンピック始まる前に攻撃し始めたし+23
-0
-
435. 匿名 2022/05/18(水) 12:06:43
>>417
ヨットというか豪華な船も840億円だもんね。
それも他のオリガルヒも似たような大きさのもの持ってるから、とんでもないよね。+1
-0
-
436. 匿名 2022/05/18(水) 12:08:44
>>355
笑ってくれてありがと。
でも、日本は内需大国(輸出入への依存は相対的に小さくて、国民による日々のスーパー等での買い物こそが一番国の経済を支えている)なので、国民の草の根意識でどこにお金を流してどこにお金を流さないか決める事が出来るんだよね。+0
-0
-
437. 匿名 2022/05/18(水) 12:09:03
>>417
亡くなった兵士の家族には子供の小遣い程度の補償しかないのにね
ご遺体隠すために移動式火葬場持ち込んだりしてまで証拠隠滅して払いたくないプーチン
暴動にならないのが不思議でならない
+6
-1
-
438. 匿名 2022/05/18(水) 12:12:14
>>7
チェスとか?+1
-1
-
439. 匿名 2022/05/18(水) 12:12:23
>>432
プーチンって、大卒じゃないよね?
チェスなら一流大学で法学を修めたゼレンスキーが有利とみた。+2
-2
-
440. 匿名 2022/05/18(水) 12:12:46
やめろ、若い命を無駄にするな!
なぜ戦争は何も生み出さないと
分からないの?+2
-0
-
441. 匿名 2022/05/18(水) 12:13:30
>>334
日本でもそういう人沢山いたじゃん
上官は全部下に擦り付けて命令されて実行した人達が死刑とか戦犯あるある
一人殺して、強姦・強盗はしてないなら死刑にはならんのじゃない?
絶対あり得ないと思うけど+6
-0
-
442. 匿名 2022/05/18(水) 12:17:03
>>433
柔道は八段て剥奪はされてないんだね
テコンドー黒帯九段は剥奪されたもよう+0
-0
-
443. 匿名 2022/05/18(水) 12:19:09
他国のニュースでもつらい。
高校生くらいでしょ?
まだ子どもだよ。
訓練されている訳じゃないのに戦地で何が出来るの?
死にに行くものだよ。
命なんだと思ってるの。
平和な世界に戻ってほしい。
+2
-1
-
444. 匿名 2022/05/18(水) 12:20:02
>>176
コロモイスキーのアゾフ隊がウクライナでしてきたこと知らない?
コロモイスキーとシュワブがゼレンスキーを支援しててゼレンスキーが大統領になってから
莫大に蓄財してることやウクライナにバイデンの別荘があるのとか知らない?+2
-3
-
445. 匿名 2022/05/18(水) 12:20:26
>>316
確かに百点満点の国ではないけど、日本は相当に国民を大切にしてると思うよ。蛇口をひねれば清潔な水が出るし電気だって来る。万が一自然災害に襲われたとしても、必ず国は助けに来てくれる。これだけでも世界トップレベルの国だよ。それが証拠に、自然災害に襲われても自力対処出来ない多くの国を日本はいつも助けてるじゃん。色々足りない点はあっても、それでも日本は神レベルの国だよ。(戦乱続きのアフリカの汚職まみれの辺境国にでも生まれてみてごらんよ。)+7
-2
-
446. 匿名 2022/05/18(水) 12:22:38
製鉄所にいたウクライナ兵が投降したってニュースでやってたじゃん、ロシア政府が彼らは戦争犯罪人だから裁判にかける。って
アゾフ大隊もテロリストに認定しろってどっかの機関に申し立てしたみたい。
自分等のこと棚にあげまくりで何を言ってるんだか。。。って感じだよ+14
-0
-
447. 匿名 2022/05/18(水) 12:23:00
コマンドサンボ+0
-0
-
448. 匿名 2022/05/18(水) 12:24:02
>>358
プーチンを排除しても、また似たような指導者がいくらでも出てきます。ロシアの国民性ががそれを求めますので。。+3
-0
-
449. 匿名 2022/05/18(水) 12:25:28
>>370
新聞にアメリカ人の殺し方?とか載せてて、戦争を煽ってたって聞いた。当時のことを知るひともどんどん少なくなってしまうから、聞けるうちに当時の話は聞いておいたほうがいいよね+50
-0
-
450. 匿名 2022/05/18(水) 12:28:20
>>422
去年東京オリンピックの時にベラルーシの陸上選手がポーランドに亡命したよね。成田空港で日本の警察にかけこんだ人。
彼女の判断は正解だったね。+9
-0
-
451. 匿名 2022/05/18(水) 12:30:01
ロシアが死亡者数ごまかしてるから
息子と連絡取れない母親がたくさんいるんだって
お母さん達もかわいそう
+25
-0
-
452. 匿名 2022/05/18(水) 12:30:11
>>347
老い先短いのにプライド高いからヤケ起こしてる気がするんだよね。+22
-3
-
453. 匿名 2022/05/18(水) 12:30:44
>>367
まあ、ロシアは常にどこかしらを侵略してて万年戦争中みたいなもんだから国民感覚は麻痺してるよね。でも、今回ばかりは全先進国を敵に回してるから、そろそろ効いてくるでしょう。+21
-0
-
454. 匿名 2022/05/18(水) 12:31:13
所詮はロシアはならずもの国家だって、これでわかったじゃん+7
-1
-
455. 匿名 2022/05/18(水) 12:33:39
少年兵とかカンボジアのポルポトやん+6
-0
-
456. 匿名 2022/05/18(水) 12:36:35
>>19
プーチンが勝ちで良ければ+0
-6
-
457. 匿名 2022/05/18(水) 12:38:19
>>389
確かに今も年間三万人自殺してる。全員仕事が原因じゃないだろうけど、戦時中は自分自身より国をとり、今は同じように自分より仕事をとって死んでいく…+6
-0
-
458. 匿名 2022/05/18(水) 12:39:32
>>433
国際柔道連盟はプーチンの名誉会長とかの役職を全解任したんだね+7
-0
-
459. 匿名 2022/05/18(水) 12:41:47
>>337
ロシア兵でも命令拒否してウクライナ人親子助けようとして亡くなった人もいるし、全員が悪いわけでもないんじゃない?+8
-6
-
460. 匿名 2022/05/18(水) 12:42:25
>>370
朝日新聞の社説の主張の反対をやるのが日本の正しい道です。これは常に真理で、戦前は対米戦争を煽り戦後は対中従属を煽る朝日の姿を見れば明らか。そもそも朝日新聞社って新聞業は利益度外視の赤字経営で、実体は不動産会社ですから。そうまでして出したい反日売国勢力のプロパガンダ紙が朝日新聞。+67
-1
-
461. 匿名 2022/05/18(水) 12:44:52
ロシア兵を見殺しにして自国民までを苦しめてまで他国のウクライナ領地を盗りたいのか?
国益とはなんぞや?+4
-0
-
462. 匿名 2022/05/18(水) 12:45:40
>>92
今回はやってるか分からないけど、ドイツやソ連は、敗走兵は自国兵でも平気で殺したり強制収容所送りにしてきたから、逃げるのも命がけだしなー。+9
-0
-
463. 匿名 2022/05/18(水) 12:48:10
ウクライナ大統領が西側連盟に加入したいから
市民が犠牲になってるのを承知でロシア突っぱねてる
こう考えられないかな?
あなたがウクライナ大統領なら自分のわがままで市民が犠牲になる事を強行しますか?+1
-13
-
464. 匿名 2022/05/18(水) 12:48:41
だめだろそれは…
そんなに戦いたいならお前が前線で戦えよ+3
-0
-
465. 匿名 2022/05/18(水) 12:49:57
>>1
少年兵だろうがロシア軍に所属している以上どの道鬼畜に育つ芽なんだから可哀想という感情が湧いてこない。
人じゃないもの。+13
-0
-
466. 匿名 2022/05/18(水) 12:51:21
せめて女の子は免除してあげてほしい。+0
-0
-
467. 匿名 2022/05/18(水) 12:53:32
敗戦間近の軍事国家の断末魔みたいな現象だね+0
-0
-
468. 匿名 2022/05/18(水) 12:54:47
>>455
少年兵ってびっくりするほど戦場の順応性高かったりするんだよね。
アフリカの内戦でどこどこの村で何人も○したってケタケタ笑う少年兵見てゾッとした事がある。+14
-0
-
469. 匿名 2022/05/18(水) 12:57:01
>>18
戦争の動機に大義が見つからないからね。
正義の為の戦争ならロシア軍も凄い勢いで戦えそうだけど民間人虐殺じゃあ、嫌がるロシア兵も多いよ。
中には嬉々としてレイプするバカも大勢居るみたいだけど。+60
-1
-
470. 匿名 2022/05/18(水) 12:57:53
>>312
まず辞書で調べてごらん。+1
-1
-
471. 匿名 2022/05/18(水) 13:02:04
>>468
価値観構築中だからね。+5
-0
-
472. 匿名 2022/05/18(水) 13:02:05
>>313
いくら命令されても、民間人に対しては撃つ振りして弾を外すのがまともな人の心。本当に撃っちゃう奴はやはり邪悪だよ。+9
-9
-
473. 匿名 2022/05/18(水) 13:05:28
>>317
少しロシア少年が可哀想ではあるけど、やっぱりロシア人は根絶やしになればいいな。ロシアが人口大国である内は侵略を止めないからね。。+10
-0
-
474. 匿名 2022/05/18(水) 13:06:19
>>1
そりゃ300万以上も国外逃亡するわ+9
-0
-
475. 匿名 2022/05/18(水) 13:06:21
>>463
はいはいプーチンのせい+6
-0
-
476. 匿名 2022/05/18(水) 13:17:11
やばっ。プーチン終わりじゃん。これで勝っても、人殺し大統領という、レッテル貼られて生涯を終わるだろうね。
ただの、過去にとらわれた老がいなだけ。+5
-0
-
477. 匿名 2022/05/18(水) 13:28:26
本当はロシア軍優勢なんだってよ
この戦争で疲弊するのは欧米諸国、ドルの大暴落+1
-4
-
478. 匿名 2022/05/18(水) 13:37:19
>>337
すごいの居るな…+7
-0
-
479. 匿名 2022/05/18(水) 13:37:51
>>3
ウクライナじゃなくてプーチンの方に軍が向かって行ったら面白いのにな
そろそろ反逆して捕まえて晒し首にしたらええねん+30
-0
-
480. 匿名 2022/05/18(水) 13:38:21
>>477
朗報:4/29に華々しく打ち上げられた
「Z」ロケットは軌道上に乗れませんでした。
5/17に大気圏に突入し、崩壊してます。Angara-1.2 flies its first missionwww.russianspaceweb.comFirst flight of the Angara-1.2 rocket | Story by Anatoly Zak | Editor: Alain Chabot
+4
-0
-
481. 匿名 2022/05/18(水) 13:49:55
>>16
ゲームのラスボスみたいだな+3
-0
-
482. 匿名 2022/05/18(水) 13:49:58
少年兵というと悲しい
白虎隊思い出してしまう、、
何なんだよ+2
-3
-
483. 匿名 2022/05/18(水) 13:53:02
>>9
第三次世界大戦になったら3日で終わりそう
核の撃ち合いになるだけだからな+38
-2
-
484. 匿名 2022/05/18(水) 13:54:18
>>477
ウクライナのがどんどん最新兵器投入されてるからロシアの死傷者や戦闘機類の数は多いイメージなんだけど違うの?+4
-1
-
485. 匿名 2022/05/18(水) 14:00:08
>>299
横。無能な~のくだりのことを言ってるんでしょ+1
-2
-
486. 匿名 2022/05/18(水) 14:17:50
プーチンの子供も最前線に出すんだろうね!?+1
-0
-
487. 匿名 2022/05/18(水) 14:20:47
>>1
プーチン、成人しているじゃん。+3
-0
-
488. 匿名 2022/05/18(水) 14:21:05
>>1
2/24以来、ロシア国内12ヶ所以上の入隊事務所に火炎瓶。More Russian Military Enlistment Buildings Targeted In Possible Sign Of War Protestwww.rferl.orgUnidentified individuals have attempted to set fire to military enlistment offices in two locations in Russia in a possible sign of protest against the war in Ukraine.
More Russian Military Enlistment Buildings Targeted In Possible Sign Of War Protestwww.rferl.orgUnidentified individuals have attempted to set fire to military enlistment offices in two locations in Russia in a possible sign of protest against the war in Ukraine.
「火炎瓶の作り方」に関するコンテンツを削除しなかったと
TwitterとGoogleから罰金を取るとか。Latest News, Entertainment Stories And Viral Videos - UNILADwww.unilad.co.ukUNILAD brings you the latest news, funniest videos & viral stories from around the world. Sit back, relax & let us entertain you.
+5
-0
-
489. 匿名 2022/05/18(水) 14:26:46
>>407
あら、ロシアで売り出し中の最新兵器だって最近沢山戦地に出てるよ
戦前に運び込まれたのもあるよ
ロシア新兵器投入し過ぎてもうパレード無理じゃね?って揶揄されてる
侵略側が放り込まれたなどと被害者ヅラとはw+6
-1
-
490. 匿名 2022/05/18(水) 14:35:01
>>18
ロシアが弱いというよりアメリカが飛びぬけて強い。
軍事力2位と1位の間の差がとんでもなくあることが分かった。+58
-1
-
491. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:17
>>13
すでに消防隊員すら戦場送りで山火事消せないっていう訳わからん事になってる。+17
-0
-
492. 匿名 2022/05/18(水) 14:37:59
ウクライナも少年兵に攻めて来られて応戦するの嫌だよね…+4
-0
-
493. 匿名 2022/05/18(水) 14:40:26
>>491
えぇっなにそれ。+2
-0
-
494. 匿名 2022/05/18(水) 14:46:39
この前のパレード怖かった
皆ウラァァァァァァァァって言ってて+4
-0
-
495. 匿名 2022/05/18(水) 14:47:51
>>451
Telegramにロシア兵の遺体ばっかアップしてるチャネルあるけど、そりゃあもう酷いよ。
ロシア軍は撤退する時に平気で兵士の遺体を見捨ててくからね。
部隊ごと全滅して、そもそも遺体を回収できるような生き残りがいないケースも多いんだけどさ。
ロシア軍があんなに弱っちいとは思わなかった。
よその国で誰にも見取られず死んで行くってどんな気持ちだろうとか、この兵士にも家族がいるんだよなーと思うと何とも言えない気持ちになるんだけど、遺体の手首にウクライナ人から掠奪した腕時計が幾つもはまっているのを見たりすると、同情は一瞬で消える。
+16
-0
-
496. 匿名 2022/05/18(水) 14:47:58
>>493
毎年この時期になると山火事が発生するけど今年は軍がウクライナ行ってて消す人が足りない。+8
-0
-
497. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:26
いつになったら戦争は終わるんだろう。
プーチンまだやる気なの?+1
-0
-
498. 匿名 2022/05/18(水) 14:49:48
>>461
盗んだウクライナの領土に貧乏なロシア人を入れて住まわせるから問題ない!
それがクリミア半島だよ。
ロシア兵の旦那に「ウクライナの女レイプしてもいいけど避妊はして!」って通話内容傍受されて、クリミア半島に住み着いたロシア主婦が居場所やら何やら特定されて震え上がっているらしいけど、侵略した土地は自分達の権利!と思ってる人たちよ+9
-0
-
499. 匿名 2022/05/18(水) 14:50:12
>>452
病気らしいからね+7
-0
-
500. 匿名 2022/05/18(水) 14:51:11
>>307
スライド式の情報戦をやってるんじゃ?
ウクライナ側が女、子ども、おばあちゃんまで銃を持たせ戦ってるのを見たから、15歳まで年齢下げたと言われたらそっちで納得する。+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロシア軍の深刻な戦力低下が指摘されている。英国国防省の分析ではウクライナ侵攻以降、ロシア軍の死者数は約1万5000人に上る。ウクライナに投入した傭兵の4割近くが戦死したとの報道もある。戦争継続に固執するプーチン大統領が少年を戦場に送り出す“禁じ手”を使う可能性も囁かれている。