-
1. 匿名 2022/05/03(火) 22:27:02
(抜粋)
民家の略奪の横行に加え、ロシア軍が農業機械や穀物、建築資材を盗んでいるという報告は、ここ数週間で増えている。しかしメリトポリの販売店から農業機械が持ち去られた事件は、ロシア軍の輸送手段まで使った略奪作戦の組織化が進んでいることを物語る。
チェチェンに輸送されたコンバインハーベスターなどの機械は、遠隔操作が可能だった。「侵略者は盗んだハーベスターをチェチェンまで運んでから、電源さえ入らないことに気づいた。ハーベスターは遠隔操作でロックされていた」と関係者は打ち明ける。
農業機械は現在、チェチェンの首都グロズヌイ付近に放置されているらしい。ただ、「略奪犯がロシアで見つけたコンサルタントが防御をかわそうとしているようだ」と関係者は述べ、「スペア部品用にハーベスターを売っただけでも幾らかの金は稼げる」と話している。+118
-3
-
2. 匿名 2022/05/03(火) 22:27:41 [通報]
いいぞ!返信+209
-4
-
3. 匿名 2022/05/03(火) 22:28:02 [通報]
>>1返信
GJ!+158
-2
-
4. 匿名 2022/05/03(火) 22:28:09 [通報]
ナイス〜!返信+102
-2
-
5. 匿名 2022/05/03(火) 22:30:08 [通報]
おそロシア🇷🇺…返信+15
-8
-
6. 匿名 2022/05/03(火) 22:30:52 [通報]
運び損でございました返信+151
-0
-
7. 匿名 2022/05/03(火) 22:31:38 [通報]
破壊されずに無事に戻ってほしいね返信+226
-2
-
8. 匿名 2022/05/03(火) 22:32:28 [通報]
>>7返信
そんなん、涙出そうよ。+17
-2
-
9. 匿名 2022/05/03(火) 22:33:00 [通報]
でも使えないのは部品分解して、使えるのをまた再利用しそう返信
とことん泥棒国家だな+248
-3
-
10. 匿名 2022/05/03(火) 22:33:33 [通報]
ロシアのこのてのトピは立つけど、ウクライナがアメリカから支援された武器が行方不明とかウクライナに非があるようなトピが立たないのは何故?返信+28
-26
-
11. 匿名 2022/05/03(火) 22:35:27 [通報]
なんかロシア軍って、IT関係弱いのかな?返信+131
-1
-
12. 匿名 2022/05/03(火) 22:35:51 [通報]
ざまぁ。返信
盗人ロシア人、恥を知れ!
+93
-2
-
13. 匿名 2022/05/03(火) 22:36:03 [通報]
>>10返信
そこら辺は忖度してそうだよね
今のウクライナは貰ったモノでも金になれば、中国や北朝鮮とかヤバい国でも売りそう
それか経由した国とかが密かに盗んだとかかな+13
-10
-
14. 匿名 2022/05/03(火) 22:37:03 [通報]
ロシアくそすぎ。返信+70
-3
-
15. 匿名 2022/05/03(火) 22:38:21 [通報]
しかもGPSついてるよ!返信+82
-1
-
16. 匿名 2022/05/03(火) 22:38:52 [通報]
>>11返信
多分ウクライナの方がITに強いんだと思う
あと、イーロンマスクがウクライナに試験的な何かのネット?(多分GoogleやYahoo!みたいなの)を提供してて、それが物凄く役に立ってる
ロシアはその点では負けてる
+125
-1
-
17. 匿名 2022/05/03(火) 22:39:31 [通報]
そんなハイテクなの?返信
IoTなの?+4
-1
-
18. 匿名 2022/05/03(火) 22:39:46 [通報]
GPSとか付いてるの?どういう仕組みで遠隔ロックできるのか機械音痴に教えて返信+3
-0
-
19. 匿名 2022/05/03(火) 22:41:39 [通報]
インターステラーでもこういう事あったよね。農作業機械が(映画の中でキーワードになる重力が原因で)勝手に動いたりしちゃうの。返信
遠隔でロックとかそういうの本当にできるんだな、、+12
-0
-
20. 匿名 2022/05/03(火) 22:42:53 [通報]
ロシア軍、東部ハルキウで40キロ後退…米高官「無気力という言葉がぴったりだ」返信
ロシア軍、東部ハルキウで40キロ後退…米高官「無気力という言葉がぴったりだ」 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【ワシントン=田島大志】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、自国に侵攻しているロシア軍が2日、南部オデーサ(オデッサ)の学生寮にミサイル攻撃を行い、14歳の少年が死亡したと明らかにした。露軍は米欧による武
+25
-0
-
21. 匿名 2022/05/03(火) 22:43:14 [通報]
>>16返信
ウクライナはIT大国で東欧のシリコンバレーと言われて来てるらしいね。ロシアはウクライナ製の戦車とかも使ってるらしいし、戦車もロック掛けられて使えなくされてたりして🤣+84
-1
-
22. 匿名 2022/05/03(火) 22:46:29 [通報]
対独戦勝記念日が試金石に いら立つプーチン氏、幹部粛清も返信
対独戦勝記念日が試金石に いら立つプーチン氏、幹部粛清も?【解説委員室から】:時事ドットコムwww.jiji.comロシア軍のウクライナ侵攻で、5月9日の対独戦勝記念日が今後の戦況を占う試金石になる。ロシアの情報機関関係者が発信する非公式内部情報は、プーチン大統領が開戦以来の苦戦にいら立ち、5月7日までのドンバス地方完全掌握を軍に厳命したと伝えた。軍事作戦終...
5月9日の対独戦勝記念日が今後の戦況を占う試金石になる。ロシアの情報機関関係者が発信する非公式内部情報は、プーチン大統領が開戦以来の苦戦にいら立ち、5月7日までのドンバス地方完全掌握を軍に厳命したと伝えた。軍事作戦終了後は、軍と情報機関の責任を問い、「粛清」を計画しているという。+4
-0
-
23. 匿名 2022/05/03(火) 22:46:41 [通報]
>>1返信
一回ロシアは地獄見たほうがいい。
国として泥水飲んで生まれ変われ+96
-0
-
24. 匿名 2022/05/03(火) 22:46:46 [通報]
ロシアマヌケw返信+18
-0
-
25. 匿名 2022/05/03(火) 22:47:26 [通報]
>>7返信
あれ?使えないぞ!チッ!腹いせにぶっ壊してやる!
ってなりそう 野蛮な民族だし+95
-0
-
26. 匿名 2022/05/03(火) 22:47:28 [通報]
製鉄所から避難もやっぱり再攻撃返信
女性2人死亡
プーチンクソ嘘つき!
プーチン ブーチン派の政府、軍、警察、市民
親ロシア人みんな死ねばいいのに!+81
-0
-
27. 匿名 2022/05/03(火) 22:48:44 [通報]
人殺しで泥棒、ロシア人て下衆だなあ。返信+60
-0
-
28. 匿名 2022/05/03(火) 22:50:22 [通報]
色々な技術が発達していて、優秀なハッカー達も沢山いるのに、遠隔でロシアの核のスイッチを無効に出来る人はまだいないのかな?返信
核のスイッチさえ無効にしちゃえばロシアを恐れる国なんていなくなるのに。
+67
-1
-
29. 匿名 2022/05/03(火) 22:53:15 [通報]
未だに自家用車の窓は返信
手回しの国にわかるわけもない+23
-0
-
30. 匿名 2022/05/03(火) 22:54:27 [通報]
ロシア兵たちがウクライナ人からスマホを強奪し使っていたが、ウクライナITチームがそれぞれの位置情報や通話・通信データをリアルタイムで収集し、ロシア軍の動向を把握しているというニュースは返信
数週間前に見た。笑
ロシア間抜けすぎ+96
-0
-
31. 匿名 2022/05/03(火) 22:54:49 [通報]
ロシアのやってることは強盗殺人返信+51
-0
-
32. 匿名 2022/05/03(火) 22:59:11 [通報]
プーチン大統領に反乱も…ロシア軍「続々離反の末期的実情」返信
プーチン大統領に反乱も…ロシア軍「続々離反の末期的実情」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jpロシア軍がウクライナで苦境に立たされている。補給のない食糧や弾薬。飢えに苦しみ犬を食べる兵士も。指揮官が次々に戦死し士気は低下。投降しプーチンに反旗を翻す末期的実情をリポートする。
「ウクライナに投入された兵士の多くは、20歳前後の若者です。中には演習だという上官の指示で赴いたにもかかわらず、戦争の悲惨な現実を目の当たりにし精神面の異常をきたす兵士もいるとか。
ウクライナ軍の予想外の反撃を受け、士気は下がる一方。祖国に早く帰りたいというのが兵士たちの本音でしょうが、脱走すれば最大8年の懲役刑を受けます。やむをえず銃で自分の足を撃ち、祖国の病院への送還を望む兵が後を絶ちません」
「原因は、ロシア軍の通信能力の低さにあります。旧型の無線が機能しないため、兵士たちは自分のスマートフォンや携帯電話を使用。GPSの位置情報を傍受され、ウクライナ軍からピンポイントの攻撃を受けているんです」
「ロシア兵とは、具体的なやりとりをしているようです。ウクライナのアンドルシフ内務相は、次のようなエピソードをフェイスブックで明かしています。あるロシア兵は、降伏の条件として1万ドル(約120万円)とウクライナでの市民権を要求。受け入れられると、代わりに乗っていた戦車を差し出したそうです」
ウクライナ人への虐殺が行われたとされる首都キーフ近郊ブチャで、酔ったロシア兵が次のように口論する様子を紹介している。
「ウクライナはナチスだらけだ」
「プーチンは嫌いだ。戦場に行きたくない」
もはやロシア兵の多くが、戦意を喪失している。それでもプーチン大統領は、泥沼の戦争を続けるつもりなのだろうか。
+14
-0
-
33. 匿名 2022/05/03(火) 23:02:06 [通報]
穀物も奪ってるしもうロシア無くなればいいよ返信
ロシア国民に罪はない論は消えた
+53
-0
-
34. 匿名 2022/05/03(火) 23:03:17 [通報]
ロシア軍「著しく弱っている」 英国防省分析、経済制裁で支障(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ロンドン共同】英国防省は3日、ロシア軍がウクライナ侵攻後に強い抵抗を受けるなどして「著しく弱っている」とした上で、西側諸国の経済制裁で戦力回復に支障が出ると指摘し、今後の長期的な軍事展開能力に影
制裁効いてる+24
-0
-
35. 匿名 2022/05/03(火) 23:03:28 [通報]
«Я потерял все, но я не потерял Душу. Я не могу спокойно зарабатывать в стране, которая ведет войну с соседом» — Олег Тиньков о продаже банкаzona.mediaБанкир Олег Тиньков, который выступает против войны с Украиной, написал в инстаграме, что у него в России «не осталось н...
侵略戦争への反対が原因で政権に睨まれ、自らが創設した銀行の持ち株を捨て値で売却する羽目になったチンコフ「全てを失ったが魂は失っていない。隣国と戦争し無辜の市民や子供を殺すような国で安穏とカネが稼げようか。私には事業の基盤となる国など必要ない」+13
-0
-
36. 匿名 2022/05/03(火) 23:07:58 [通報]
ロシアって40年くらい過去を生きてないか?返信
戦法や意識が古くていちいちオイオイってツッ込めちゃうんだけど…。
そりゃウクライナ人もロシア離れしたくなるって。+68
-0
-
37. 匿名 2022/05/03(火) 23:09:52 [通報]
空から爆弾つけて返却に来たら怖いね返信+1
-0
-
38. 匿名 2022/05/03(火) 23:11:06 [通報]
>>10返信
侵略されてる側だから+9
-0
-
39. 匿名 2022/05/03(火) 23:17:01 [通報]
>>25返信
横だけど、返すくらいなら叩き壊してやる!ってやりそう。+8
-0
-
40. 匿名 2022/05/03(火) 23:17:12 [通報]
ロシア人ってこの戦争で民度をさらけ出したよね。今後どこの国からも相手にされない。日本でロシア人にあうとそういう見方になるのも仕方ないな返信+50
-0
-
41. 匿名 2022/05/03(火) 23:17:14 [通報]
Russia doubles down, says Israel www.haaretz.comMoscow calls Israeli Foreign Minister Lapid's rebuke of Lavrov's Hitler comment 'anti-historical' and says it 'explains to a large extent why the current Israeli government supports the neo-Nazi regime in Kyiv'
イスラエル外相のロシア批判に対しロシア外相が「歴史に反する」「イスラエル政府はキーウのネオナチ政権を支援」と改めて強調、公式声明で長々とイスラエル政府を相手にユダヤ弾圧の歴史を講義の仰天対応。+4
-0
-
42. 匿名 2022/05/03(火) 23:17:43 [通報]
ロシアレイプに盗みにやりたい放題だな返信
こんな野蛮だったとは+30
-0
-
43. 匿名 2022/05/03(火) 23:22:55 [通報]
みんな最後まで読んだ?今ロック解除ができる技師を呼んでるから解除され次第売り捌くって。穀物も根こそぎ奪ってロシアに運んでる。やりたい放題の侵略戦争だわ。最悪だよ返信+5
-0
-
44. 匿名 2022/05/03(火) 23:23:58 [通報]
>>41返信
イスラエルがネオナチ政権を支持してる!!とか流石にちょっとなんぼロシアでもそんなこと言わんのでわ…と思ったらちゃんと呟いてた。いい感じに脳が煮えてる+1
-0
-
45. 匿名 2022/05/03(火) 23:24:19 [通報]
ロシアのやってる事は単なる泥棒とレイプと殺人。返信+21
-0
-
46. 匿名 2022/05/03(火) 23:29:59 [通報]
フィンランド、ヘルシンキのロシア大使館に『シュールストレミング』を投げ込まれた。
シュールストレミング・・・世界一臭い食べ物+8
-0
-
47. 匿名 2022/05/03(火) 23:35:32 [通報]
>> 41>> 44返信
ゼレンスキーはユダヤ人だがナチスと発言したロシアのラブロフ外相に激怒したイスラエル、さっそくエストニアにイスラエル製スパイク対戦車ミサイルのウクライナ供与を許可。+13
-0
-
48. 匿名 2022/05/03(火) 23:39:13 [通報]
目に入ったものはとりあえず盗んでんだな。返信
そーいえば、プーチン5/9の戦勝記念日終わったら癌の手術するって見たけど本当だったら手術中にサクッと死んで欲しい。+23
-0
-
49. 匿名 2022/05/03(火) 23:43:23 [通報]
ロシアから離脱するなら今がチャンスじゃないか?返信
ロシアに組み込まされてる周辺地域よ。+24
-0
-
50. 匿名 2022/05/04(水) 00:05:21 [通報]
というか返信
そこまで貧しい国だったかな?+3
-0
-
51. 匿名 2022/05/04(水) 00:20:57 [通報]
>>1返信
日本の末端の人々も見習って欲しいわ。
すぐ矛先代えて盗みに来そうだから。+10
-0
-
52. 匿名 2022/05/04(水) 00:21:25 [通報]
現場の暴走ではなく、軍を上げての略奪作戦‥返信
ほんとに終わってる国だわ+8
-0
-
53. 匿名 2022/05/04(水) 00:40:15 [通報]
>>23返信
いえいえ、ロシアは罰を受けて分割解体されます。+18
-0
-
54. 匿名 2022/05/04(水) 00:44:27 [通報]
>>49返信
ロシアに賛同気味の旧ソ連衛生国はベラルーシしかりロシア式なのさ。国民が反対してもトップの権力が強すぎて国内報道もどうにでもできちゃうしネット整備も遅い。+8
-0
-
55. 匿名 2022/05/04(水) 00:50:55 [通報]
>>23返信
生まれ変わらなくていい。
もう丸ごと消滅しろ。+22
-0
-
56. 匿名 2022/05/04(水) 00:53:24 [通報]
>>11返信
昔からロシア製ってポンコツ気味。
旧ソ連時代のままで止まってる。+24
-0
-
57. 匿名 2022/05/04(水) 00:56:00 [通報]
>>32返信
ロシアいろいろダサすぎ…+6
-1
-
58. 匿名 2022/05/04(水) 01:04:36 [通報]
>>25返信
ぶっ壊すというか、バラして売ってるらしいよ…+17
-0
-
59. 匿名 2022/05/04(水) 01:09:31 [通報]
>>11返信
ウクライナはIT先進国
ロシアは旧式多いから対応無理。中国コード多いしね。+23
-0
-
60. 匿名 2022/05/04(水) 01:11:55 [通報]
なおウクライナの畑からはロシア製の戦闘車輌が収穫できる模様返信+17
-0
-
61. 匿名 2022/05/04(水) 01:38:09 [通報]
>>32返信
プッチンはヌクヌクと安全地帯でただ命令するだけで豪華な食事を優雅に食べながら報告を聞くだけでしょ?
そんで気に入らん報告されたら逆切れで幹部をクビにするだけで、末端は賞味期限切れの非常食か盗んだ食べ物を食べ、寒い中、碌でもない寝床で寝て、よく分からん人殺しをさせられるんだらか、そりゃあ士気も下がるよね
後、碌にコロナワクチンを打ってないだろうから、兵士同士で感染爆発を起こしてても不思議ではない+17
-0
-
62. 匿名 2022/05/04(水) 01:38:20 [通報]
>>60返信
間抜けな人種だよね。
取り敢えず、身の蓄えを優先して戦車乗り捨てかよ www+6
-0
-
63. 匿名 2022/05/04(水) 01:38:47 [通報]
ロシア嵌められたなw返信+3
-0
-
64. 匿名 2022/05/04(水) 01:40:51 [通報]
ロシアは無能すぎない?返信+10
-0
-
65. 匿名 2022/05/04(水) 01:42:16 [通報]
>>20返信
戦闘には無気力でも目をそむけたくなるような残虐行為は行うってどういう国軍なんだろう+20
-0
-
66. 匿名 2022/05/04(水) 01:45:36 [通報]
盗んだトラクターを乗ろうとしたらエンジン掛からなかった。15の夜。返信+6
-1
-
67. 匿名 2022/05/04(水) 01:46:51 [通報]
国外からウクライナに提供されたドローンにカメラを乗せて飛ばしてるので返信
ロシア軍や戦車が居る所がウクライナ軍に丸見えで攻撃されてるってね
戦争長引きそうではあるけどロシアも徐々に弱体化してるだろうし
ロシアが中国に協力を頼んでも中国は自国が不利になる事は絶対しないし
むしろロシアの弱体化を待って資源や土地を可能な限り奪うつもりでいるかもね
プーチンですら中国に見つかったら保護どころか幽閉されるかも+14
-0
-
68. 匿名 2022/05/04(水) 02:45:17 [通報]
日本もやった方が良いよね。農機具や車が実際に盗まれているもん返信
日本もIT後進国なのが辛いな、ロシアを笑えない+17
-0
-
69. 匿名 2022/05/04(水) 03:00:59 [通報]
>>68返信
やった方が良いけど、農家はお年寄りが多いから果たしてITを使いこなせるかの問題がある
買っても持ち主が使えないと無用の長物になる+9
-0
-
70. 匿名 2022/05/04(水) 03:17:43 [通報]
>>68返信
最近の農機具だとマジ凄いよ。部品とか壊れた箇所やパーツごとあと何年で点検とか遠隔で分かる。世界中の自社の機械が今どこで運転作動してるか全部分かるんだ。たしか電源オフも出来たような。古いのだとそう言う機能付いてないかもだけど盗難防止にGPS(安いのあるし)は付けても良いかも。+5
-0
-
71. 匿名 2022/05/04(水) 04:10:35 [通報]
ロシアの土人には宝の持ち腐れ返信
豚に真珠+4
-0
-
72. 匿名 2022/05/04(水) 04:11:54 [通報]
>>67返信
中国は世界を食い潰そうとしてるからね+5
-0
-
73. 匿名 2022/05/04(水) 05:26:35 [通報]
今回もかは分からないけどゼレンスキーのアドバイザーがウクライナは嘘つきだと暴露してましたね返信
https://twitter.com/jano661/status/1516631479400366080?s=21&t=whcLILf0bUTk62e2ytRICw
+2
-6
-
74. 匿名 2022/05/04(水) 05:53:09 [通報]
>>73返信
これが本当だとしても、プーチンの嘘の方があからさまに酷いと思うけど(笑)
ウクライナに支援してる国のお偉いさん達だって、冷静な目で判断してるだろうから、ゼレンスキーの事を100%信じてる人なんていないと思う。
その上でウクライナに支援してるって事は、プーチンがやってる事(嘘も含めて)の方が酷いって事は明白だよね。
+17
-0
-
75. 匿名 2022/05/04(水) 06:40:59 [通報]
>>16返信
スターリンクやで+4
-1
-
76. 匿名 2022/05/04(水) 06:42:51 [通報]
>>33返信
罪あるだろと思う
・ロシア軍に所属してんのはロシア国民
・経済制裁されて怒りが自国ではなく他国にいくロシア国民
もうこいつらなんなの+9
-1
-
77. 匿名 2022/05/04(水) 06:48:19 [通報]
殺しに掠奪返信
日本なら即死刑の犯人達だ+1
-0
-
78. 匿名 2022/05/04(水) 06:58:19 [通報]
>>60返信
全部じゃないだろうけどロシアの戦車ってもろいらしい
攻撃されると上の部分が吹っ飛ぶ映像見た事あるけど、専門家の人もあきれてたよw
「ビックリ箱」って言われてたw+8
-0
-
79. 匿名 2022/05/04(水) 07:04:09 [通報]
ロシアもウクライナもどっちも糞返信+4
-11
-
80. 匿名 2022/05/04(水) 07:20:33 [通報]
>>74返信
ロシア側の会見内容って、嘘丸出しだよね。
ロシア人以外信じる人はいないんじゃないの?って位酷い嘘を言い続けてるから、今や狼少年状態だと思う。
ソ連時代なら通用したかもしれないけど、今の時代には無理あり過ぎ。
技術も嘘の吐き方もソ連時代からなんの進歩も無い国なんだろうね。
核兵器
+10
-0
-
81. 匿名 2022/05/04(水) 07:41:23 [通報]
>>40返信
ウクライナ人もな+3
-5
-
82. 匿名 2022/05/04(水) 07:49:57 [通報]
ブチャでの虐殺にて死亡した遺体の中の金属製のダーツが決定的証拠となり、ロシアがやったというプロパガンダはぴたりと止んだ。返信
そのダーツは2014年ウクライナ軍がドンパス住民に対して使用されたのと同じ物であり、現在では使われてないものだ。
等々ネットで暴露されてるし、ウクライナ側は信用出来ない。
+1
-6
-
83. 匿名 2022/05/04(水) 08:17:53 [通報]
>>1返信
遠隔ロックは配線切って配線を変えれば解除できるけど+1
-3
-
84. 匿名 2022/05/04(水) 08:22:41 [通報]
いいね返信
今の科学力と技術力凄いな〜+0
-0
-
85. 匿名 2022/05/04(水) 08:53:12 [通報]
ロシア軍がやってることにドン引きしてる返信
1歳レイ○とか、
強制収容所とか、
子供拷問で耳や爪剥ぐとか+4
-0
-
86. 匿名 2022/05/04(水) 09:03:57 [通報]
金本位制きたね返信+0
-0
-
87. 匿名 2022/05/04(水) 09:10:06 [通報]
こいつら許せないので晒す返信
クソ民主党
立憲・奥野総一郎「自民党はロシアより許せない。改憲を試み、国民を騙そうとしている」与党の改憲姿勢「どさくさ紛れ。ロシアより許せない」 立憲・奥野氏(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■立憲民主党・奥野総一郎衆院憲法審査会野党筆頭幹事(発言録) ロシアより許せないのは今の与党だ。どさくさ紛れにウクライナ問題をダシにして改憲に突き進もうという姿勢を許すわけにいかない。どさくさ紛
+4
-1
-
88. 匿名 2022/05/04(水) 09:12:52 [通報]
クライシスアクターとかあるしあんまり報道信じれない返信+0
-5
-
89. 匿名 2022/05/04(水) 09:13:07 [通報]
NATOの脅威「ロシアと密接に協力する中国」 日本などパートナー国との関係強化は重要=事務総長 | ストルテンベルグ北大西洋条約機構 | エマージング技術 | 人工知能 | 大紀元 エポックタイムズwww.epochtimes.jp北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は4月28日のNATOユース・サミットに出席し、NATOが直面しているグローバルな課題の一つとして「ロシアと密接に協力する権威主義的な中国の台頭」を挙げた。このため、日本などインド太平洋のパートナー国との関係強化が重要だと強調した。 同氏は、中国が軍事予算で世界2位の規模を持ち、最新の核ミサイルや長距離ミサイル、極超音速ミサイルの開発に多額の投資をしていると指摘し、さらには「中国は私たちと価値観を共有していない」と警戒した。
+3
-0
-
90. 匿名 2022/05/04(水) 09:14:18 [通報]
中国空母など8隻が宮古海峡を南下 遠方での作戦能力向上が目的か=防衛省 | 遼寧 | 海上自衛隊 | 大紀元 エポックタイムズwww.epochtimes.jp防衛省は3日、中国海軍の空母「遼寧」と駆逐艦など8隻が沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡を通過し太平洋へと航行したことについて、中国本土から遠く離れた海域での作戦能力を高めるための活動であると指摘した。東シナ海では艦載ヘリコプターの発着艦も確認されており、海上自衛隊が監視と情報収集を行った。 1日、海上自衛隊は長崎県男女群島の西約350キロの海域において、中国海軍のクズネツォフ級空母「遼寧」と、ミサイル駆逐艦4隻、高速戦闘支援艦1隻の計6隻を確認した。同日午後6時頃には沖縄本島の北西約480キロの海域で中国海軍のフリゲート1隻を、2日午前6時頃には沖縄・大正島の北約160キロの海域でミサイル
+1
-0
-
91. 匿名 2022/05/04(水) 09:15:39 [通報]
プーチン氏によるウクライナ以外への攻撃、否定できず=独首相 | ショルツ | フィンランド | スウェーデン | 大紀元 エポックタイムズwww.epochtimes.jp[ベルリン 3日 ロイター] – ドイツのショルツ首相は3日、ロシアがウクライナで国際法に違反したことを考慮するとロシアが他国を攻撃する可能性は否定できないと述べた。またフィンランドとスウェーデンが北大西洋条約機構(NATO)加盟を決定したらドイツは支持すると表明した。 メディアへの声明で、ロシアのウクライナ侵攻は第二次世界大戦後の秩序を破壊し、欧州は防衛戦略の強化を迫られていると指摘。「ロシアの大統領および政府が異なる機会に暴力を用いて国際法を破らないとは誰も言えない」と語った。
+1
-0
-
92. 匿名 2022/05/04(水) 09:17:44 [通報]
中国がロシアの戦争支援なら…EUは台湾防衛に投資を=EU議員 | 投資協定 | 首脳会談 | 大紀元 エポックタイムズwww.epochtimes.jp5日の欧州議会で、シャーリー・ウェイメシュ欧州議会議員は欧州連合(EU)と中国の関係を見直す必要があると訴えた。また、EUは防衛分野の投資を含む台湾との協力に際限を設けないよう提案した。 議会では、今月初めに開催されたEU中国首脳会談について議論された。EU議会保守改革委員会副委員長を務めるウェイメシュ氏は、ウクライナを侵攻するロシアへの支援や中共ウイルス(新型コロナ)起源の隠蔽、不公正な貿易慣行といった中国(共産党)をめぐる課題を並べたうえで、ロシアと中国は「際限のない戦略的協力関係」にあることを強調。中国とEUの経済関係を見直すべきだと述べた。
+3
-0
-
93. 匿名 2022/05/04(水) 09:18:06 [通報]
所詮代理戦争だから返信+0
-5
-
94. 匿名 2022/05/04(水) 09:31:42 [通報]
>>16返信
イーロンマスクが創設したSpace X(前澤さんはここのシャトルで月に行った)が、ウクライナにStarlinkを提供したんだよね。
ロシア側はネット接続を妨害しようとしたけど、これを防御したのもSpace X。
+4
-1
-
95. 匿名 2022/05/04(水) 09:40:01 [通報]
>>50返信
「ウクライナはヨーロッパ最貧国」と蔑むコメントをガルちゃんでも見かけるけど、ロシアなんていまだに人口の数10%は上下水道が整備されていない、お湯も使えないような環境だから、「貧しい国」と聞かされていたウクライナに来て、一般家庭にPCやオーブンがあるのを見ると許せないと感じるみたいだよ。
その考え方がもうおかしいんだけどね。
ロシアのプロパガンダ番組を見ると、いかにあの国がウクライナをバカにして、民族ごと消滅すればいいと思ってるかが良く分かる。+7
-0
-
96. 匿名 2022/05/04(水) 09:55:48 [通報]
>>16返信
ロシア軍強い、すごいも
幻想だったし
プロパガンダだったのかな
+9
-1
-
97. 匿名 2022/05/04(水) 09:59:45 [通報]
>>50返信
都市部は貧しくなさそうに
みえるけどね
+1
-0
-
98. 匿名 2022/05/04(水) 10:56:11 [通報]
>>90返信
ウクライナが売った空母!
ウクライナが売ったエンジン使った駆逐艦
ウクライナがエンジンと設計図売った戦闘機
ウクライナは日本の敵国だと思う。
+1
-4
-
99. 匿名 2022/05/04(水) 10:59:30 [通報]
>>79返信
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないけど、侵略は常に弱い国を狙って独善的な国家が始めるんだよ。
どっちもどっちなんてことは絶対に無い。
平穏な日常を侵略者によって壊されたウクライナが被害者。+9
-1
-
100. 匿名 2022/05/04(水) 11:09:00 [通報]
>>76返信
私もあると思う
今回のトラクターや穀物略奪も本当に最低だと思う
盗んだ食べ物は中国へ行くのかしら
食料不足でアフリカとかとんでもないことになりそう+1
-0
-
101. 匿名 2022/05/04(水) 11:12:53 [通報]
>>87返信
こんなバカは選挙で落としてほしい
ヤジより議論してよって+3
-0
-
102. 匿名 2022/05/04(水) 12:36:38 [通報]
ウクライナ奪還のイルピンで民間人290人の遺体発見、市長発表返信
CNN.co.jp : ウクライナ奪還のイルピンで民間人290人の遺体発見、市長発表www.cnn.co.jpウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外の町イルピンで、ロシア軍撤退後、民間人290人の遺体が発見された。イルピン市長のオレクサンドル・マルクシン氏が2日に明らかにした。
+6
-0
-
103. 匿名 2022/05/04(水) 12:38:24 [通報]
>>102返信
ロシアは占領地区で虐殺略奪しまくってるのね+5
-0
-
104. 匿名 2022/05/04(水) 12:42:38 [通報]
ロシア兵「10人以上を射殺」…震える少女は「童顔すぎる」と暴行免れる、父は片目失明返信
ロシア兵「10人以上を射殺」…震える少女は「童顔すぎる」と暴行免れる、父は片目失明 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【リビウ=上地洋実】「恐怖で震えが止まらなかった」――。マリウポリから逃れたマリア・ブドビチェンコさん(17)が、ウクライナ国外からオンライン取材に応じ、1か月前、現地で「選別収容所」と呼ばれる場所でロシア軍から受けた
ブドビチェンコさんは、尋問室に通される際、兵士らの会話を耳にしたという。
「選別を通過できなかった10人以上は撃ち殺した」
尋問を受けた父は、兵士から暴行を受けて片目を失明した。
「自分が兵士の好みと合致していたら性的な暴行を受け、なぶり殺されていただろう」とブドビチェンコさん。しかし、父は容赦ない厳しい尋問に遭った。+7
-0
-
105. 匿名 2022/05/04(水) 13:30:06 [通報]
>>40返信
賃貸のマンションに住もうとして、『 ロシア人お断り!』 という不動産案件が増えそう。 東南アジア人が賃貸の住宅借りようとして、不動産屋に嫌われがち、 という話は聞いたことあるけれど、台湾やタイは親日国。 それと比べたらロシア人のイメージは、ありえないぐらいに極悪だ。+6
-0
-
106. 匿名 2022/05/04(水) 13:40:24 [通報]
>>99返信
ウクライナもそんな褒められた国ではない
元ソ連の国なんてロシアもウクライナも目糞鼻糞
たまたまロシアい攻められたからって正義の良い国ではない
避難民見てたら屑みたい+1
-11
-
107. 匿名 2022/05/04(水) 13:45:01 [通報]
>>47返信
ノーベル賞受賞者の 約1/3は ユダヤ人および ユダヤ系の人だと聞いております。 ゼレンスキー大統領もユダヤ人で国立大学の法学部卒業してるんだよね。 優秀なユダヤ民族の国家イスラエルを敵に回すとは、ロシアは馬鹿な国だ。なんだか ナチスドイツが、 ユダヤ人を迫害して、ユダヤ人であるアインシュタイン博士がアメリカに亡命したことと被る。 ロシアは優秀な人たちからもどんどん嫌われている。+6
-0
-
108. 匿名 2022/05/04(水) 13:50:49 [通報]
>>48返信甲状腺がんの病期(ステージ)と生存率 | | 甲状腺疾患辞典 | KUMApedia | 甲状腺と病気の専門情報をお届けwww.kuma-h.or.jp他のがんと同じく甲状腺がんにもその進行度を表す指標としてステージがあり、分化がん(乳頭がんおよび濾胞がん)、髄様がん、未分化がんのそれぞれに対して違ったステージ分類があります。
+3
-0
-
109. 匿名 2022/05/04(水) 13:59:04 [通報]
>>80返信
というか、 ロシアは、嘘しか言ってないんじゃない? 虚言率 100% の ロシア。+6
-1
-
110. 匿名 2022/05/04(水) 14:05:18 [通報]
>>95返信
中世の時代から ウクライナはロシアに ひどいいじめ方をされてたんだよね 。+6
-0
-
111. 匿名 2022/05/04(水) 14:05:52 [通報]
>>106返信
少なくともウクライナは旧ソ連的体制から脱却した民主主義国家。
とんでもない難癖を付けて他国を侵略している国と比較するのは失礼。+9
-1
-
112. 匿名 2022/05/04(水) 14:29:00 [通報]
>>106返信
仮にもしそうだとしても、ロシアが侵攻して虐殺して略奪して強制連行していいはずがない
そういう眠たいこと読ませないでね、だるいから+6
-0
-
113. 匿名 2022/05/04(水) 15:34:05 [通報]
>>21返信
最近のアプリ
みんなウクライナ🇺🇦製+5
-0
-
114. 匿名 2022/05/04(水) 18:25:38 [通報]
窃盗に性犯罪にマジでやることなすことくずだなロシア人は返信
とっとと滅びてしまえクズロシア人が+5
-0
-
115. 匿名 2022/05/04(水) 19:07:26 [通報]
ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表返信
ロシア 岸田首相ら政府関係者など63人の入国禁止措置を発表 | NHK | ウクライナ情勢www3.nhk.or.jp【NHK】ロシア外務省は4日、ウクライナ情勢を受けた日本の制裁措置への報復として、岸田総理大臣や林外務大臣をはじめ政府関係者など合…
+4
-1
-
116. 匿名 2022/05/04(水) 19:11:14 [通報]
>>11返信
ロシア軍が使ってるドローンを鹵獲したら
日本製の一般に売ってるカメラ(10万円位)を分解も何もせずに
そのままベルトで固定してドローンの目として使ってた
あまりのお粗末さに兵器の専門家がドローンの性能の分析を拒否した+7
-0
-
117. 匿名 2022/05/04(水) 19:16:54 [通報]
>>116返信
さらに、2月侵攻以降、既に3万5千人のロシア人Tスペシャリストたちが「プーチンロシアに見切りをつけ」て出国した。+4
-0
-
118. 匿名 2022/05/04(水) 23:25:48 [通報]
>>116返信
無線機も市販品(中国製)を使っていた…
それ(無線機)すらも自国で生産できないのかな?
+2
-0
-
119. 匿名 2022/05/05(木) 09:50:33 [通報]
>>94返信
マイナス付けたバカはソース読め。Russia Tried to Hold Ukraine’s Internet Hostage, Then SpaceX Stepped Innews.yahoo.comAnd now the Pentagon is green with envy.
+1
-0
-
120. 匿名 2022/05/05(木) 18:00:29 [通報]
各国の軍隊でロシアを滅ぼそう。返信+2
-0
-
121. 匿名 2022/05/05(木) 18:12:08 [通報]
ロシア軍クズすぎ。返信
ウクライナ入りしたプーチンの側近を誘拐して人質にしたらいいのに。
ウクライナがやられたように拷問してロシアに返してやれ。+5
-0
-
122. 匿名 2022/05/05(木) 19:43:19 [通報]
どうせ北方領土は返ってこないだろうねー返信
ロシア(プーチン)にバチがあたりますように+2
-0
-
123. 匿名 2022/05/06(金) 12:48:19 [通報]
>>83返信
その通り、「農機の整備が出来る国」じゃ常識だよね。+1
-0
-
124. 匿名 2022/05/06(金) 13:10:47 [通報]
>>49返信
南オセチアから派遣された兵士がウクライナから帰還。
以下、ビビロフ大統領と兵士たちが面会したときの会話の一部だそうです…。
(ロシア独立系メディアMediaZonaより)
兵士たちの言い分:
「あの11日間、何が起こっていたか、敵には見せたくない」
「初日は国境の森林地帯に陣取った。将軍がやってきて、夜には砲撃があると言ってきた。司令官は『大丈夫だよ』といってた。午前3時14分ちょうどに砲撃が始まり、3人負傷。歩兵戦闘車を設置し、地下壕に隠れるという、こんな防衛策は見たことない」
「砲兵が2kmもの外れ弾を打ってしまい、司令官に『座標が違う』と訴えたら『俺が分かっている』と言われた」
「渡された装備は手動起動、起動しているうちにグレネードランチャーで殺されそうだ。99%の機材が動かないから、上官に伝えた。別の部隊では銃が撃てない人がいた。彼らはただ『行ってこい』とだけ言われたんだ」
「無線で第6中隊が敗退したと聞いて、車に乗って行ったが、中に入れてもらえない。そして、街で第6中隊に会って『いや、自分たちには攻撃はなかった』と言われた。1km歩くと言われていたのに、10kmも歩かなければならないこともあった。初日から、自分らは騙された。最初に目的地と言われてた場所と、全く違う場所に来てしまった。行くはずだった場所は800kmも離れていた」
「来ていた司令官は、発砲が始まると15分もしないうちにどこかに消えてしまった。味方を恐れ、数人の護衛がついてた。部下との対話を拒否し、殴られると言ってた。その後、『特殊部隊の連中が』その司令官の『顔面を血まみれにして』叩き潰してた」
「友人がドネツクの病院に入院してて、電話で連絡したら『初日に包帯を巻いたが、榴散弾はまだ体内に残ってる』と言ってる。腕がとても腫れているのに、誰も何もしてくれないんだと。もう5日目だというのに、医者は金を出せと言うばかり。榴散弾で目を負傷した男性には、2日間、誰も彼に病院に行くように言わなかった。そして、その目を失ったよ」
「2003年から軍隊にいて、たくさんのことを見てきた。守る戦争があり、攻める戦争がある。戦争で重要なのはコミュニケーションと補給で、コミュニケーションは指揮官とでなければならない。歩兵が来たら、分隊長と小隊長は連絡を取り合わなければならない。そして、そのようなコミュニケーションはなく、私たちはそれなしでは活動できない。
私たちが怖がっていると思われているが、コミュニケーションがなければ何もできない。25分間、ノンストップで撃ち続けた。もし(経験豊富な)兵士がいれば、とても大変なことだと理解してもらえるだろう」
大統領「黙れ!黙れ!ロシアが負ければ、オセチアは終わる。とどまるためにあらゆる手段を講じるべきだった。装備や兵器が使えなくてもそこにいなくちゃいけなかったんだ、俺があそこに行けばよかった、赴くつもりだったんだ!くぁwせdrftgyふじこlp…ふじこふじこ」
兵士「敵は正面だけじゃなく側面にも、あらゆる方面から砲撃されました」
大統領「待ってくれれば良かったのに…」
兵士「もし大統領がいらっしゃると知っていたら、私は部下を派遣しませんでしたよ。どうせ大統領がいらっしゃるのなら」
兵士「自分たちが帰還したことを『オセチアに恥をかかせた』と噂してる人たちを、ボランティアで派遣したらいい」
大統領「金のためでなく、他にも二個大隊のボランティアが派遣されてるんだ」
兵士「自分たちもボランティアです」
大統領「そんなことはどうでもいい!重要なのは、そこに行くことを恐れていないことだ。ロシアは戦争に負けると思うか?」
兵士「そうですね、そうなると思います」
大統領「時間が経てば、武器も装備も通信手段もなかったという事実を誰も論じなくなるだろう。キエフでは100%勝利し、パレードが行われる」
兵士「だろうが、多くの犠牲者が出るだろう。ここに戻ってこなければ、あそこに倒れたままになっていただろう」
大統領「それが戦争だ」«Над нами смеялись: вы, говорят, что — смертники?». Разговор военных из Южной Осетии и главы республики Анатолия Бибиловаzona.mediaВ конце марта многие контрактники из самопровозглашенной Южной Осетии отказались воевать в Украине. После этого, по данн...
+4
-0
-
125. 匿名 2022/05/06(金) 16:02:55 [通報]
>>124返信
南オセチアの大統領もいったい何がしたいのかわならんね
+1
-0
-
126. 匿名 2022/05/06(金) 19:30:06 [通報]
>>124返信
ヨコだけど、あなたはウクライナ関係のトピでソース付きの情報をいつも貼ってくれてる方かな?
自分は英語以外は分からないから、いつも興味深く拝見してるよ。
ありがとうね。
最近、新しいトピにも来たよね?
荒らしに嗅ぎつけられるからタイトル書かないけど、そっちでもまた宜しくね。+3
-0
-
127. 匿名 2022/05/06(金) 23:47:09 [通報]
マカロフは就航して4年半程の最新鋭艦らしい。こんな事になっても戦争ストッパーにはならないんだろうな。返信
【キーウ共同】ウクライナメディアは6日、黒海に展開中のロシア黒海艦隊のフリゲート艦「アドミラル・マカロフ」で、火災が発生したと伝えた。ウクライナ軍が巡航ミサイル「ネプチューン」で攻撃したとの情報もある。事実なら、4月に沈没した黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」に続く打撃となる。
ウクライナ最高会議(議会)のゴンチャレンコ議員は「ウクライナ侵攻への報いだ」と交流サイト(SNS)に投稿した。ロシア軍機が上空を旋回し、救助船も現場に向かったという。
ヤフコメ↓
巡洋艦モスクワが沈んだ4月13日は
日露戦争で戦艦ペトロパブロフスクが沈没したのと同日。
乗っていたステパン・マカロフ提督は戦死した。
今度はマカロフ提督の名前をつけたアドミラル・マカロフが被弾。
ちなみにマカロフ提督は現在のウクライナ、ムィコラーイウの出身でした。
偶然とはいえ、浅はかならぬ因縁を感じる。+5
-0
-
128. 匿名 2022/05/09(月) 15:11:22 [通報]
>>95返信
ゲームにもなった「メトロ2033」の作者・ドミトリー・グルホフスキーが、ロシア人のそういうところがどこから来ているのか、インタビューで説明してました。イスラエルに移住したとはいえ、自分をロシアに繋ぎとめるものは沢山あったが、プーチンが生きている間は帰れそうにないと。
・欧米やウクライナへの反発は、自分の生活とそこでの生活とを常に比較することから生まれる。
「なぜ、欧米だけでなくウクライナと比べても、我々の生活水準は低いのか?欧米だけでなくウクライナでも、国の指導者を変えることはできる。だけど、我が国ではそれを思い立っただけで治安機関がドアを叩く。なぜなのか?」
↓
「私たちは奴らと違う!奴らは同性愛者で、私たちは宗主国の国民。祖父は戦争で戦い、奴らはナチスの後継者!バレエ、オリンピック、ロケットが私たちの偉大さを示している!みんな私たちを恐れてる、だから破滅させて、石油を略奪しようとする!ロシアは貿易大国じゃない、軍事大国だから!私は何にも聴こえない、何にも聴こえない…!」
・帝国であったころから、ロシアのメンタリティは変わっていない。重要なのは、どんな領土を拡大し、誰を服従させ、学校でロシア語を学ばせたかということ。帝国主義との闘いの旗印のもとに、旧植民地におけるヨーロッパの影響力を弱めたロシアのすべての悩み、すべてのコンプレックス、すべての構造的な病気は、その帝国の本質から来るもの。ウクライナ、グルジア、カザフスタン、アルメニアを取り戻したいという気持ちもそこからきている。
・プーチンは政権を握るとすぐに、ウクライナが代替的な文明モデルであると認識、その征服と不安定化に着手。ウクライナの選挙に毎回介入し、マイダンに激しく反応。同じ20年間、「ビクトリー」のカルトが育まれ、発展。ウクライナ人を敵視するイメージが徐々に作られ、ロシア人の世界観は勝利の遺産に基づいたものとなっていった。地盤はできていた。
・ロシア人は勝利を信じ、自分たちもそれに加担していると信じている。解放者であるロシアの兵士のイメージは、彼らにとって完全に偶像化されており、彼の神聖さは議論の余地のないものだ。しかし、ロシア兵が戦争犯罪を犯し、楽しみのために殺し、未成年者をレイプし、民間人を処刑し、単に略奪することさえできると信じることは、彼らの足元の地盤を崩すことになる。そこに突然割れ目が開いて、ロシア全体が落ちていく。«Российская внешняя политика — это купание пьяного вэдэвэшника в мировом фонтане» Интервью Дмитрия Глуховского — о том, виноваты ли россияне в войне — Meduzameduza.ioВойна в Украине продолжается больше двух месяцев. Столько же идут споры о личной вине — или ответственности — россиян за то, что эта война началась. И за то, что она до сих пор не закончилась под давлением массовых протестов. Писатель Дмитрий Глух...
+4
-0
-
129. 匿名 2022/05/13(金) 18:15:21 [通報]
CNN.co.jp : 地中海の港、ロシア商船の入港拒否 ウクライナから盗んだ穀物積載か - (2/2)www.cnn.co.jpロシア軍がウクライナから盗んだとされる穀物を積んだロシアの商船が、地中海沿岸の港で入港を拒まれて、シリア北西部のラタキア港に停泊している。海運関係者やウクライナ当局者が明らかにした。 - (2/2)
ひどい+4
-0
-
130. 匿名 2022/05/18(水) 18:11:24 [通報]
このニュースは良かった返信
ゼレンスキー大統領の笑顔が見れて嬉しい
ウクライナ軍“反転攻勢”で「ロシア国境に到達」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナカラーに塗られた柱を手に、周囲を警戒するウクライナ軍兵士。草むらに出ると、一気に走り出します。 ■ウクライナ軍反撃「ロシア国境に到達」 ウクライナ兵:「標柱が見えるように」「準備で
+4
-0
-
131. 匿名 2022/05/18(水) 18:52:50 [通報]
ハルキウは本当に奪還したらしいね返信
東部の兵站を抑えたら、一気に攻勢に出られるかもしれない。早くそうなってほしい+5
-0
-
132. 匿名 2022/05/18(水) 21:45:54 [通報]
マリウポリの兵士達が心配。捕虜になった後の扱いが気になる返信+4
-0
-
133. 匿名 2022/05/18(水) 23:08:48 [通報]
ウクライナ兵の「扱い」に懸念 陥落マリウポリ、959人が投降 捕虜交換は不透明(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ロンドン時事】ロシア軍への抵抗を続けたウクライナ部隊の撤退で事実上陥落したウクライナ南東部マリウポリで「最後のとりで」だったアゾフスタル製鉄所からの投降が続く中、ロシア政府は18日、これまでに9
+5
-0
-
134. 匿名 2022/05/19(木) 12:21:55 [通報]
擁護してた人達ってあまり見なくなった気がする返信+2
-0
-
135. 匿名 2022/05/19(木) 12:35:40 [通報]
>>134返信
昨日こっちが凄かったよ。
ロシア擁護はやっぱり連投がえげつない。
コメント番号の600ちょい以降あたりから、狂ったように妄想を撒き散らして迷惑極まりない。ロシア軍が地上戦力3分の1損失の深刻…プーチン大統領が“禁じ手”少年兵15万人動員かgirlschannel.netロシア軍が地上戦力3分の1損失の深刻…プーチン大統領が“禁じ手”少年兵15万人動員か 英国防省は15日、最新の戦況分析でロシア軍が2月の開戦以降に投入した地上戦力の3分の1を失ったと推定。「多くはすぐに補充や再編ができず、ロシアの作戦行動を妨げるだろう」と指...
+3
-0
-
136. 匿名 2022/05/19(木) 13:13:48 [通報]
前トピよりさらに減った気がする返信
前トピは最高プラス7付いてたから、2人減った?
他のトピのウクライナを擁護している人も来てくれたらいいけど+4
-0
-
137. 匿名 2022/05/19(木) 13:24:20 [通報]
>>135返信
いつも同じあたおかが画像を連投するよね+2
-0
-
138. 匿名 2022/05/19(木) 13:28:40 [通報]
>>136返信
プラマイ反応しないけど私もいまーす!+3
-0
-
139. 匿名 2022/05/19(木) 15:03:04 [通報]
>>136返信
私スマホ古いからプラマイ反応しないけどきてるよ。
マリウポリの兵士まだ残っていて将校、司令官、参謀長とかトップと兵士数百から千くらい?いるみたい。だからまだ陥落していない。
メリトポリでバルチザンがロシアの列車を爆破させ、列車が損傷し死者数は不明。ロシアの高位軍人を殺害した。
+5
-0
-
140. 匿名 2022/05/19(木) 15:08:51 [通報]
ここにきてカディロフが少し後ろ向きな発言したよね。月曜にロシアと同盟国の会議かあったけど足並みそろってない感じだね。国営メディアも今まであまりなかった軍批判を始めたし。返信+3
-0
-
141. 匿名 2022/05/19(木) 15:17:54 [通報]
ロシアはマリウポリを制圧した~って4月くらいに宣言したのに1、2日前にアゾフが降伏した映像ながして国民もあれ?制圧したんじゃなかったのか?って疑問に思わないのかな?プーチンが製鉄所に民間人はいないと言ったのにもかかわらず、製鉄所から民間人が出て来て避難する映像を国営メディアでながしたり矛盾に気づかないのかな?返信+4
-0
-
142. 匿名 2022/05/19(木) 17:26:11 [通報]
ウクライナ新たに3億ドル支援のトピがまた立って、急上昇返信
悪い予感しかしない
税金を遣うなとか、もっと日本人のことを考えてくれだの言う人が沢山いそう
3億ドルとドル表記だから、税金とは関係なしの
30年以上前に海外投資沢山してたから、そのリターンで利益だけでも毎年何兆円って入ってくるらしい、日本国内では使えない、対外国にしか使えないお金「外貨準備金」による支援なのはほぼ確定だけど、たぶん訂正してくれる人誰もいないだろうな…
ちなみに令和4年2月時点で、
外貨準備金は中国に次ぐ世界2位で1兆3845億7300万ドルもあるらしいい+6
-0
-
143. 匿名 2022/05/19(木) 17:44:18 [通報]
「耳に響きの良い情報」に惑わされるな…ロシア国営テレビやSNS、侵攻批判や疑問の声が出始める返信
↑このトピは過疎ってるせいかプーアノン少ない
ロシア擁護は岸田トピに行くだろうし、うまく合流して棲み分けできないかな
+4
-0
-
144. 匿名 2022/05/19(木) 17:48:14 [通報]
それにしてもマリウポリはよくわからない返信
ロシアの制圧が完了したとみていいのかな
ゼレンスキーは避難完了というけど、まだ残っているみたいだし、その避難先がロシア占領下だし+3
-0
-
145. 匿名 2022/05/19(木) 18:59:54 [通報]
>>132返信
怪我した人達がテレビのインタビューに答えてたけど、治療もしてもらったしご飯も食べれてるって。
しかしロシア国営TVだから信用ならんけど
プロパガンダ用に今だけかもだし+2
-0
-
146. 匿名 2022/05/19(木) 19:04:27 [通報]
>>136返信
私もたまにプラスつかないけどしつこく押してます笑+4
-0
-
147. 匿名 2022/05/19(木) 22:08:58 [通報]
>>142返信
あのトピックが今のところ一番ひどいかも
2~3日すれば忘れて違うトピックでぎゃーぎゃー言ってそうだから気にしないw+5
-0
-
148. 匿名 2022/05/20(金) 00:13:00 [通報]
>>144返信
一部は刑務所に入れられてる。
投降した中には警察官、消防士、医療者、海兵隊が含まれてるとかいう外国人のツイートがあった。確かに前に製鉄所に国境警備隊の人と警備犬の動画が公開されていた。
+3
-0
-
149. 匿名 2022/05/20(金) 00:22:05 [通報]
メルトポリパルチザンの続報返信
メリトポリのパルチザンは、占領軍の装甲列車ではなくその前の線路を爆破したとの事。+2
-0
-
150. 匿名 2022/05/20(金) 02:00:40 [通報]
>>142返信
見てたけど妄想で文句つけたり生活の不満だったりをぶつけるだけのトピだね
読んでたら頭悪くなりそうw+3
-0
-
151. 匿名 2022/05/20(金) 05:51:35 [通報]
最近はウクライナ報道も徐々に減ってきている感じなので、このトピ本当に助かります返信+3
-0
-
152. 匿名 2022/05/20(金) 06:37:26 [通報]
>>147返信
見て来たけどやっぱり陰謀厨が大量に出張してるね。
侵攻が始まって以来、やたらアメリカを叩く人が増えたけど、こいつらはバイデン政権だから調子こいてるんでしょ。
トランプが全く同じ対応しても叩かないくせに。
+5
-0
-
153. 匿名 2022/05/20(金) 11:09:39 [通報]
なんて可愛いのでしょう🐕返信+7
-0
-
154. 匿名 2022/05/20(金) 11:48:32 [通報]
ロシア軍によるレイプ被害は毎日報告がされており、昨日受けた被害内容は10人が性的暴力を申請しそのうち8人はレイプされた未成年者。2人の10歳の男の子を含む。返信
Buchaの遺体安置所で働くことを志願したジャーナリストからの話。416人の死体の70%が拷問されました。男性は背中にタトゥーがあった為、生きたまま皮を剥がれました。レイプの兆候を示した10歳未満の死んだ女の子もいたという。
+4
-0
-
155. 匿名 2022/05/20(金) 12:01:35 [通報]
>>153返信
パトロンめんこい🥰
パトロンのハンドラーさんまで叩くロシア擁護派にはビックリだわ。
「犬は爆死しても良いんだね」とか、「犬を爆発物の探索に使うなんて呆れた」とか。
パトロンみたいな小型犬は体重が軽いから地雷の上をトコトコ走っても起動しないのに、想像力の無さにこっちが呆れる。+5
-0
-
156. 匿名 2022/05/20(金) 12:03:57 [通報]
NYタイムズによるブチャでの新しい証拠動画を公開。返信
+2
-0
-
157. 匿名 2022/05/20(金) 12:05:48 [通報]
ウクライナ外相返信+2
-0
-
158. 匿名 2022/05/20(金) 12:39:22 [通報]
>>153返信
パトロンちゃん可愛いー!
画像保存したよ+5
-0
-
159. 匿名 2022/05/20(金) 13:59:06 [通報]
5月の第3木曜日に、ウクライナ人は伝統的に国の刺繡シャツの日であるヴィシヴァンカの日を祝います。返信+4
-0
-
160. 匿名 2022/05/20(金) 18:48:19 [通報]
ウクライナへ新たに3億ドル支援のトピ返信
すでに5000コメ超えてる
何兆ドルもある外貨準備金から2億ドルだけ
支援するだけの内容じゃん
それがロシアの核使用の危機とかのトピより倍以上伸びて
ウクライナ叩きで溢れて感覚がおかしすぎる
日本巻き込まないでくれとか他人事みたいだけど
ウクライナだけじゃなくてNATO、アメリカ、ロシアが
第三次世界大戦の危機に言及しているのに
本当近視眼的なガル民が多過ぎて呆れる
+6
-0
-
161. 匿名 2022/05/20(金) 21:08:11 [通報]
>>160返信
とっくにNATOが間接的にでも、ウクライナに寄ってるのを
気が付いていないのかも。レスバしてるとニュース見る暇無さそうだし。ロシアが隣だから、西側も日本にそれなりに配慮はしてくれてるけど、知らん顔って無理だよね。お金出すのは、「いつもの日本」て感じでロシアを刺激しにくいからいいと思うけどなあ。+7
-0
-
162. 匿名 2022/05/20(金) 21:48:23 [通報]
>>160返信
見てないけどそれってドルで日本国内で使えないお金だよね?そんな事よりウクライナ、ゼレンスキー、バイデン、アメリカを叩きたいんだろうな。今年のアメリカの中間選挙またあの連中暴れるんだろうな。+7
-0
-
163. 匿名 2022/05/20(金) 22:00:15 [通報]
バイデン大統領くるね。返信
エアフォースワン見たい人いるだろうな。+5
-0
-
164. 匿名 2022/05/20(金) 22:17:57 [通報]
>>159返信
どわー可愛い!
このウクライナの刺繍シャツ、最近よく見るよね
ちょっと欲しい。民族衣装っぽくないし、普通に着られそう+4
-0
-
165. 匿名 2022/05/20(金) 22:18:23 [通報]
ワクチン4回目ってトピ立ってるね返信
なんであいつらの餌になるようなトピばっか立つんだろう
もう自らトピ申請してるのかとさえ思えてきた
去年の10月〜12月にコロナ数が減ったのは2回目打った人が増えたからだと思うんだけどね
今年に入ってオミクロンでまた感染者数増えちゃったけど徐々に落ち着いてきたのは3回目の人が増えたからかなかと。少なくともワクチン効果はあると思う
あのトピにこんなん書いたら超マイナスなりそう笑
製鉄所のトピとかは立たないね
女の人やワンちゃんもいた。司令官の人達もまだ残ってる?みたいだね
捕虜交換がうまくいってほしいけど結局プーチン次第ってのがムカつくんだよなー+6
-0
-
166. 匿名 2022/05/20(金) 22:27:07 [通報]
>>165返信
もう、ああいうのが立ったらプーアノンがあっちに行くからいいと思うようになったよ
戦線は膠着してるね
マリウポリから脱出した人が動画のデータをタンポンに入れて持ち出して、AP通信の記者に託したそう
その後その人は行方不明に
タンポンに入れてっていうのが壮絶。検問で全身の持ち物チェックされるのかな
+7
-0
-
167. 匿名 2022/05/21(土) 00:48:42 [通報]
>>166返信
さっきzeroでやってた人かな?
怪我した人を運ぶ女性で侵攻開始から体に付けてたカメラで記録してた
男の子が亡くなって泣いてた
その後行方不明って
タンポンの話はなかったけど(TV上に無理?)決死な思いだったよね、きっと
行方不明とか怖いしかわいそう+5
-0
-
168. 匿名 2022/05/21(土) 04:19:12 [通報]
やたら熱心に馬鹿の一つ覚えみたいに、同じコピペ貼り付けてる人いるよね返信
避難民トピは最近もうずっと行ってないのに
この画像貼り付けてるコメはすでに少なくとも5回は見かけてるし
ウクライナ人への支援 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+7
-0
-
169. 匿名 2022/05/21(土) 04:28:09 [通報]
ここでもウクライナへの支援に文句言ってる人が何人もいる返信
外貨準備金による対外援助は税金とは直接は関係ないのにな
訂正してもマイナスしか付かないけど
7月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社girlschannel.net7月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社 7月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社 | 共同通信大手電力10社のうち4社が、7月の家庭向け電気料金を前月に比べ値上げする見通しであることが19日、分かった。ロシアのウクライナ...
+7
-0
-
170. 匿名 2022/05/21(土) 04:46:27 [通報]
全レスしたいくらい皆さんに同意です返信
ウクライナへの借款に税金ガーって
頭痛がしたよ
いまだに代理戦争とか言ってる人もいるし
アメリカはわざわざCIA長官がロシアまで出向いて止めてたのに
ウクライナが防衛の意志あってこそのNATOの対応なのにね
ニュースなんか見ないんだろうなあの人たち
>>156
完璧な証拠だね
どう見ても被害者は武器を持たない民間人
+7
-0
-
171. 匿名 2022/05/21(土) 04:49:08 [通報]
これも返信
農家さんも船乗りさんも助けたい
黒海のロシアの潜水艦を蹴散らす手段をNATOさんあげてよウクライナの倉庫に出荷できない小麦の山、農家の目に涙 食料危機の懸念 - BBCニュースwww.bbc.comウクライナの農家ユーリ・ヤロヴチュクさんの倉庫には、出荷できない小麦の山ができている。ロシアの軍事行動のため、港から作物を国外に輸出できないからだ。「絶望的な気持ちだ」と、ヤロヴチュクさんは目に涙を浮かべる。
+7
-0
-
172. 匿名 2022/05/21(土) 08:31:13 [通報]
>>170返信
代理戦争って言ってるやつバカだよね。
ロシアはあくまで「Special military operation」ってスタンスで、ペスコフも西側メディアとのインタビューで繰り返しそう言ってんのに、「代理戦争ガー!」って必死こいて西側を叩く擁護派のコメント見ると、あんたらもやっぱ「戦争」って思ってんじゃんと突っ込みたくなる。
そもそもロシアが侵略しなければ良かっただけの話っていう単純な事が理解出来ない時点でお察しだよね。+7
-0
-
173. 匿名 2022/05/21(土) 09:46:16 [通報]
>>172返信
うん。ロシアと同じで馬と鹿なんだよ。“私、教養ありません”って自己紹介してるものよ+5
-0
-
174. 匿名 2022/05/21(土) 09:52:17 [通報]
露が世界最大の種子倉庫も破壊した。来年あたり一部の国では食糧難になる可能性はあると思う。去年からちう国は穀物を大量に備蓄してたけど戦争の準備をしてたのかも。プーが下手こいて台湾侵攻が出来なくなったのが救い返信+6
-0
-
175. 匿名 2022/05/21(土) 09:58:04 [通報]
>>155返信
うわー、あの人達ってそんなことまで言っているんだね。無知って恐ろしいわ+4
-0
-
176. 匿名 2022/05/21(土) 10:00:56 [通報]
プラス付けたいけど反応しない。皆さんのコメに同意です!返信+5
-0
-
177. 匿名 2022/05/21(土) 11:28:56 [通報]
アゾフタリ製鉄所で最後まで頑張っていた残りの人達も全員投稿したんだね。返信
司令官は特別な装甲車で連行されたとの事。
民間人より遥かに酷い目に遭わされる事は想像に難くないし、とても心配。ロシア、マリウポリの製鉄所「完全制圧」…アゾフ大隊幹部を特殊装甲車で連れ出す(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpロシア国防省は20日夜、ウクライナ南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所を完全制圧したと発表した。セルゲイ・ショイグ国防相がプーチン大統領に対し、「製鉄所とマリウポリをウクライナの兵士から完全に『解
+7
-0
-
178. 匿名 2022/05/21(土) 12:23:38 [通報]
>>177返信
取り調べはFSBがやるんだっけ
もう本当にロシア嫌い+5
-0
-
179. 匿名 2022/05/21(土) 12:34:17 [通報]
>>177返信
まだ残っている幹部もいるみたい。投降した幹部はどうなるのか想像できてしまいツライ+3
-0
-
180. 匿名 2022/05/21(土) 13:50:00 [通報]
>>178返信
製鉄所には犬もいたよ泣
野良犬なのかわからないけど。
これから拷問、電気ショックみたいなのやられそう。21本のバラの話が忘れられない。最近傍受した内容で、ウクライナの子供たちに薬物を注射し、背中に文字を彫ると申し出たロシア兵の妻。妻ユリア・コピトワは、小児病院で働くことが判明し2人の写真も特定されている。+4
-0
-
181. 匿名 2022/05/21(土) 14:36:04 [通報]
>>156返信
1列になって歩かされてる姿が辛すぎる
一体今はいつの時代なんだろう…
防犯カメラは動かぬ犯罪証拠だねロシア空挺部隊がブチャで8人処刑か、戦争犯罪の可能性 米紙調査(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 米紙ニューヨーク・タイムズは19日、ロシア軍の空挺(くうてい)部隊が3月4日にウクライナのブチャで、少なくとも8人のウクライナ人男性を処刑したとする調査報道記事を掲載した。戦争犯罪の可能
+4
-0
-
182. 匿名 2022/05/21(土) 18:35:30 [通報]
5月23日(月) [NHK総合] 22:00返信
「映像の世紀バタフライエフェクト」
スターリンとプーチン 世界を激震させたふたりの実像に迫る
スターリンとプーチン 世界を激震させたふたりの実像に迫る 映像の世紀バタフライエフェクト|予告動画 |NHK_PR|NHKオンラインwww6.nhk.or.jp世界各国から収集した貴重なアーカイブス映像をもとに、人類の歴史に秘められた壮大なバタフライエフェクトの世界をお届けする。
内容
ソ連を超大国へ導いたスターリン、その崩壊を目の当たりにし、大国ロシアの復活を誓ったプーチン、発掘映像によって、ふたりの権力者の実像に迫る。独裁によって2千万の命を奪ったスターリンの狂気、最大の犠牲となったウクライナの人々の悲劇とは? スターリンの死去の半年前に生まれたプーチン。スパイから大統領にまで押し上げたのは、国家崩壊の絶望の中で誓った大国ロシア復活への執念とKGB仕込みの権謀術数だった。
プーチンがスターリンの独裁を肯定的に評価していたし
この二人は何かと被るところが多い
明後日の映像の世紀は面白そう
+5
-0
-
183. 匿名 2022/05/21(土) 19:34:19 [通報]
>>180返信
マリウポリの猫も、街を壊しやがったって文句言いたそうな顔して廃墟の街を歩いてたよ。てか、ウクライナの子供に薬物注射って…。。攻め込まれてないのにメンタル崩壊してるのでは。
+6
-0
-
184. 匿名 2022/05/21(土) 20:19:20 [通報]
「ウクライナ避難民千人に 日本、受け入れ進む」トピが19時に立って返信
またコメント急上昇
このトピを立てる必要があったの?
ウクライナの戦況のトピはそんなに立たなくなっているのに
嫌われてる芸能人も頻繁にトピが立つガルちゃんだから
運営がウクライナ叩きを煽っているようにしか思えない
+6
-0
-
185. 匿名 2022/05/21(土) 20:22:22 [通報]
プルシェンコのトピも最近いくつか立ってるけど返信
こっちはウクライナを叩いてる人はほとんどいないんだよな
プルシェンコ氏の妻が日本批判を展開「夫だけでなく息子もポスターから削除された」girlschannel.netプルシェンコ氏の妻が日本批判を展開「夫だけでなく息子もポスターから削除された」 ・ウクライナ侵攻に対する制裁が広がる中、プルシェンコ氏は予定していた海外でのアイスショーがすべて中止に。特に日本での開催分が甚大な損害を出しているという。 ・そうし...
+5
-0
-
186. 匿名 2022/05/21(土) 21:16:58 [通報]
>>184返信
テレビでニュース見た時ガルトピになるなって思ったw
明日はバイデン初来日が急上昇だろうね
北朝鮮ミサイルの事もあるし
+6
-0
-
187. 匿名 2022/05/21(土) 21:21:30 [通報]
>>182返信
もう録画予約してある笑
プーチンってほんとヒトラーとスターリン合わせ持った奴だよね
もう顔も見たくない!テレビもモザイクかけてくれればいいのに+7
-0
-
188. 匿名 2022/05/22(日) 01:13:06 [通報]
>>180返信
犬気になってる
アゾフスタリにいた兵士のTwitterが遺書めいた呟きで更新止まっちゃって泣きそう
殺したり拷問したら未来永劫ロシア人を許さない+4
-0
-
189. 匿名 2022/05/22(日) 03:50:36 [通報]
>>169返信
自己レスだけど
外国への支援で文句言ってる人が多かったから
ここのトピで外貨準備金による支援だから税金関係ないよって訂正したら
マイナスもある程度付いたけど今見たらプラスの方が多くて大文字コメになってた
プラスはあまり期待していなかったから安心した
避難民トピだと、こうやって訂正してもマイナス食らうけど
それ以外のトピはまだまともな人が多いのかな+5
-0
-
190. 匿名 2022/05/22(日) 04:09:00 [通報]
>>186返信
大統領選でだいぶ荒れたから
それ以降トランプとバイデン関連のトピはあまり立たなくなった気がする
トランプ支持者が国会議事堂を襲撃した事件や、バイデン大統領就任のトピは立たなかったし+5
-0
-
191. 匿名 2022/05/22(日) 07:26:14 [通報]
クリミアは交渉で取り返す返信
戦争前の状態に戻れば勝利
ゼレンスキーは現実主義的だねゼレンスキー氏、ロシア軍を侵攻前の状態まで撤退させれば「勝利だ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ワシントン=横堀裕也】ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は21日、地元メディアのインタビューで、ロシア軍を2月24日の侵攻開始前の状態まで撤退させられれば「勝利だ」との認識を示した。
+5
-0
-
192. 匿名 2022/05/22(日) 09:53:43 [通報]
>>184返信
ガルでロシア擁護がどんなに下品でウクライナを罵ろうが世間はウクライナを応援している。でも賢くない人がああいうトピに引きづられてしまうこともある。+5
-0
-
193. 匿名 2022/05/22(日) 12:01:46 [通報]
>>189返信
どのコメントか分からないけど支持します。
ありがとう。
ガルは文字が太いコメントに流される日和見派が多いから、あなたのコメントを読んで少しでも事実を知ってくれる人が増えるといいな。+4
-0
-
194. 匿名 2022/05/22(日) 14:34:57 [通報]
>>182返信
5月28土曜夜中1時5 5分からNHKスペシャル2009年放送全4回を一挙アンコール放送がある。関西だけかな?
5/28
「プーチンのリスト~強まる国家資本主義」
「失われし人々の祈り~膨張するロシア正教」
5/29
「離反か従属か~グルジアの苦悩」
「プーチンの子供たち~復活する軍事大国」
予約したw
+4
-0
-
195. 匿名 2022/05/22(日) 18:29:46 [通報]
>>188返信
今週は本当辛かったな
あんなZバスなんか乗りたくなかったよね
投降してる姿見ると泣きそうになる
結構引きずってるかも…まだ気分が暗いよ
+3
-0
-
196. 匿名 2022/05/22(日) 18:35:32 [通報]
アゾフ連隊兵士と親ロ有力者との捕虜交換検討か ロシア(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【AFP=時事】ウクライナ南東部マリウポリ(Mariupol)で投降した「アゾフ連隊(Azov Regiment)」の兵士について、ロシアの停戦交渉担当者は21日、ウラジーミル・プーチン(Vladi
+2
-0
-
197. 匿名 2022/05/22(日) 19:27:27 [通報]
別トピで、返信
マリウポリで多数の住民が他国記者のインタビューに答え始めていて
撃ってきたのはロシア軍ではなくアゾフだったって
現地の人達はアゾフはネオナチで同じウクライナ人を殺すような連中だと答えているとか
言われたけど、本当?
テレビ全然見ていないからわからないけど
一部じゃなくて多くの人がそう答えているの?
ドイツに脱出した人がそんなことを言ってた英語圏のニュースは見かけた記憶があるけど
親ロシア派の住民かもしれないし
+1
-0
-
198. 匿名 2022/05/22(日) 19:38:04 [通報]
>>191返信
国防相情報機関トップも現実的なことを言ってるね
武力でもクリミアを取り戻せる状態じゃないと交渉にならないから、早くNATOはウクライナに送ってほしい+1
-0
-
199. 匿名 2022/05/22(日) 20:29:02 [通報]
>>197返信
マリウポリでロシアによるメディアツアーやったよね
ロシアのプロパガンダに使われるって言われてたけど、まんま使われてる
マリウポリではメディアの車のナンバープレートも親ロ派側発行のものをつけさせられるДля створення фейків росія намагається залучити іноземні ЗМІ – АрміяInformarmyinform.com.uaУсвідомивши, що світова громадськість більше не вірить брехливим повідомленням російських... Война с Украиной 2022, Война с Украиной последние новости сегодня, Новости война с Украиной 2022 последние на сегодня, Будет ли война между Украиной и Рос...
+1
-0
-
200. 匿名 2022/05/22(日) 20:33:47 [通報]
>>197返信
マリウポリはアゾフを無事返してもらうのと交換に
ロシア所属になるかもしれないので、マリウポリを離れられない住民は
ロシアの気に入るような言動をしておかないと、指の皮を一本一本むかれる拷問されてしまうかもだから…。+2
-0
-
201. 匿名 2022/05/22(日) 23:08:42 [通報]
>>197返信
前にキーウインディペンデントのニュースサイトで、マリウポリ市民にロシアではなくウクライナ軍にやられたとプロパガンダ用に撮影に協力すればロシアからお金が支払われるみたいで具体的な金銭内容も書いてたよ。まあ、どこまで本当なのかは知らないけどロシアは支配地域で民間人に拷問や電気ショックみたいな事もやってるとかいうし怖くて生きる為には言わざるえないかもしれない。恐ろしいね。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
3892コメント2022/05/22(日) 23:24
女性の生涯未婚率14.9%へ「プロの独身」に学ぶおひとりさま時代を生きる2つの心構え
-
2815コメント2022/05/22(日) 23:24
【実況・感想】鎌倉殿の13人(20)「帰ってきた義経」
-
2534コメント2022/05/22(日) 23:25
【実況・感想】日曜劇場「マイファミリー」第7話
-
2098コメント2022/05/22(日) 23:25
林外相、北朝鮮コロナに支援必要 「放っておけず」
-
1508コメント2022/05/22(日) 23:17
【感想・実況】ザ・ノンフィクション 夜の街で輝きたくて… ~闘う女たちの見る夢~
-
1470コメント2022/05/22(日) 23:25
『脱マスク』思いさまざま…「マスク取るの恥ずかしい」「顔を覚えられず」「早く2類相当から5類に」
-
1192コメント2022/05/22(日) 23:23
直接言えないから、ここに書くよ!トピpart2
-
1006コメント2022/05/22(日) 23:25
【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File03【 白蛇蔵殺人事件】
-
797コメント2022/05/22(日) 23:24
不倫を回避した話を聞きたい
-
763コメント2022/05/22(日) 23:24
【40代】今の働き方続けていけますか?
新着トピック
-
23コメント2022/05/22(日) 23:25
衝撃!パチンコユーザーの喫煙率56% いくらなんでも高すぎでは
-
169コメント2022/05/22(日) 23:25
ガルバリウムの外壁どうですか
-
172コメント2022/05/22(日) 23:25
【プラス】同じアニメ、漫画の登場人物で好きなのはどっち?【マイナス】Part4
-
540コメント2022/05/22(日) 23:25
映画好きな人1ヶ月雑談しましょう!Part2
-
26コメント2022/05/22(日) 23:25
成田凌、制服着用シーンにも自信「結構、みんないけてたよね?」
-
241コメント2022/05/22(日) 23:25
マドンナ、ニコール・キッドマン“加齢を受け入れられない女たち”の心理とは
-
8882コメント2022/05/22(日) 23:25
【5月】婚活総合トピ
-
76コメント2022/05/22(日) 23:25
大人目線で「少年アシベ」を語るトピ
-
54コメント2022/05/22(日) 23:25
中居正広 自宅でスキンケアは「やらない」、冬は全身「粉だらけ」に共演者衝撃
-
143コメント2022/05/22(日) 23:25
お試し移住、家具付き県営住宅で月1万円…22%が空室の岩手県が募集
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロシア軍が占領したウクライナ南部のメリトポリで、農業機械を販売店から盗んでロシア南部チェチェン共和国に送ったと、現地の実業家が訴えている。しかし盗まれた農業機械は全て遠隔操作でロックがかけられ、使用できない状態だった。