ガールズちゃんねる

医学部に全国初「産科枠」で不足する『分娩医』育成…卒業後9年間は和歌山県内に勤務

171コメント2022/05/19(木) 09:35

  • 1. 匿名 2022/05/17(火) 22:03:10 

    医学部に全国初「産科枠」で不足する『分娩医』育成…卒業後9年間は和歌山県内に勤務 | MBSニュース
    医学部に全国初「産科枠」で不足する『分娩医』育成…卒業後9年間は和歌山県内に勤務 | MBSニュースwww.mbs.jp

    和歌山県立医大は、産婦人科の医師の中でも不足が深刻化する「分娩医」を育成するため、来年度から医学部の入学試験に全国初の「産科枠」を設けることになりました。


    奨学金の制度もあり、卒業して産科医になると、9年間、和歌山県内の病院に勤務してもらうとしています。

    +213

    -10

  • 2. 匿名 2022/05/17(火) 22:04:08 

    こういうのどんどんすすめるのいいと思う!

    +332

    -7

  • 3. 匿名 2022/05/17(火) 22:04:12 

    奨学金じゃなく、学費免除(一部)だといいんだけどなぁ

    +302

    -11

  • 4. 匿名 2022/05/17(火) 22:04:40 

    卒後9年間かぁ、来るかなぁ…

    +214

    -5

  • 5. 匿名 2022/05/17(火) 22:05:36 

    さすがに9年は長過ぎ
    3年くらいじゃないと中々こない気がする

    +310

    -27

  • 6. 匿名 2022/05/17(火) 22:05:48 

    卒後すぐの子達がきてどうすんの?
    5年都会で勤務したあとに3年勤務するか、卒後から和歌山で15年勤務するかどっちがいい?くらいの選択肢にしないといいのが来ないよ

    +18

    -14

  • 7. 匿名 2022/05/17(火) 22:06:03 

    9年は長いような…5年くらいなら人は集まるかも

    +162

    -13

  • 8. 匿名 2022/05/17(火) 22:06:36 

    >>1
    9年拘束は労働基準法で違法じゃないの?

    +8

    -32

  • 9. 匿名 2022/05/17(火) 22:06:36 

    和歌山県民です!和歌山には大学がなさすぎて、若者がどんどん地元を離れてしまい人口減少に拍車がかかっているので、若者が集まる取り組みはすごく良いと思います。

    +162

    -5

  • 10. 匿名 2022/05/17(火) 22:06:36 

    良いと思うけど、9年がネックになりそう。9年は長いよねぇ…

    +126

    -4

  • 11. 匿名 2022/05/17(火) 22:06:39 

    >>1
    医者不足が深刻なら尚更こういうのはもっと増やすべきだよね。
    眼科とか耳鼻科や皮膚科に特化した医者を増やすべき

    +4

    -30

  • 12. 匿名 2022/05/17(火) 22:06:51 

    >>7
    しかも、和歌山
    パンダ見放題!

    +40

    -15

  • 13. 匿名 2022/05/17(火) 22:07:10 

    産科や小児科は
    少子化が進むとかの理由だけでは無く
    リスクが大きい事情もあるよね
    そこを年月をかけてもより専門に
    勉強や経験の積める環境を
    増やす事は国が率先するのが筋なのに

    +134

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/17(火) 22:07:12 

    今の世の中赤ちゃんなんて病院で産めば無事に産まれるのが当たり前とみんな思ってるから、訴訟とか多くてなり手がいないみたいだね

    +148

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/17(火) 22:07:33 

    >>8
    学費を返すなら免除とか、昔は聞いたけどほんとかなぁ

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/17(火) 22:07:53 

    >>10
    6年勉強して9年だからなぁ

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:06 

    さすがに9年は長すぎだよ

    +40

    -9

  • 18. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:07 

    >>3
    だよね。
    そこら辺が分かってないよね。

    +55

    -6

  • 19. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:20 

    >>15
    それでも御礼奉公は3年までだよ
    それ以上になると職業選択の自由を奪うし違法になる

    +5

    -16

  • 20. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:27 

    産科医不足は随分前から言われてるよね
    わかってはいるけど、やはり男の先生は嫌だった
    不妊治療も、男の先生は本当に嫌だった

    私みたいな考えの女性がいるから、不足する原因の一つかもしれない
    けど、本当に嫌なんだよ、男の先生は

    +10

    -40

  • 21. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:28 

    >>11
    眼科耳鼻科皮膚科はもうええっちゅーくらいあるやろ!

    +130

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:30 

    卒業後9年ってベテランになった頃に他の病院へ行っちゃったら地元にあんまりメリットなくない?

    +68

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:31 

    >>9
    これでたくさんの若者が集まることにはならんよ。

    +20

    -5

  • 24. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:36 

    婦人科や産婦人科はもっと女医さん増えてほしい…

    +15

    -7

  • 25. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:38 

    どこも産科医不足なんだね
    里帰り出産した妊婦が1人しか居ない産科医を辞めさせたのはどうなったのかな?

    +84

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/17(火) 22:08:47 

    南紀地方在住です
    最近一番大きな病院でさえ産科医がおらず、この地域で出産することさえままならなくなってきたと…
    辺鄙なところだけど、きてくれるお医者さんがいますように

    +76

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/17(火) 22:09:09 

    日本は就業の自由が徹底的に許されてるからね。
    防衛医大へ行ったって、医師免許さえ取ればこっちのもの。
    お金さえ払えば自衛隊行かなくていいんだもん。
    自治医大の田舎枠だって、卒後10年ぐらいでみんな子どもの教育問題で、都会に出てるよ。
    産科枠で入学して、出る時は眼・皮膚・検診のゆるふわ医師になっても、多分全然罰則ないよ。

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/17(火) 22:09:13 

    >>12
    勤務医の、ましてや産科医にゆっくりパンダ見る暇無いよ…

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/17(火) 22:09:15 

    報酬を高くできないの?地方でもランクの高い賃貸や戸建てを確保して家賃格安とか

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/17(火) 22:09:38 

    >>28
    まじめに返されてしまって、自分の浅はかな書き込みが恥ずかしい

    +18

    -5

  • 31. 匿名 2022/05/17(火) 22:09:38 

    皮膚科や眼科医は多いイメージ

    やっぱ産科や外科はリスク高いから避けられがちなのかもな

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/17(火) 22:09:48 

    >>12
    そんな暇ないよ

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/17(火) 22:10:14 

    女医になれたとしてもゆるふわjoyばっか増えるからなあ。美容クリニック乱立しすぎ

    +60

    -6

  • 34. 匿名 2022/05/17(火) 22:10:17 

    >>19
    三年までならいいんだ!?

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/17(火) 22:10:28 

    >>8
    契約より法が優先だから違法だよね。
    うちの職場でお礼奉公期間5年で採用された人がいたけど、3年目で突然弁護士雇って5年は違法だから辞めるって言ってやめた人が居たわ。

    +8

    -3

  • 36. 匿名 2022/05/17(火) 22:10:56 

    >>1
    いいと思う。
    奨学金を受けてるなら尚更。
    都会と違って
    地方は本当に医師不足。
    お世話になった病院やその土地で
    少しの間でも市民、県民の役に立ってほしい。

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/17(火) 22:11:29 

    産科医は訴えられたりリスクが多いからやる人が減ってる

    +36

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/17(火) 22:11:29 

    >>3
    9年働くと奨学金返還不要だったらいいのにね
    通ってた看護専門学校では病院の奨学金受けてそこに5年勤めたら返還不要だった

    +130

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/17(火) 22:11:31 

    >>30
    そもそも和歌山広いし不便だからね。
    パンダいるとこは端っこだし。
    ネタにも何にもなってないよ。

    +9

    -7

  • 40. 匿名 2022/05/17(火) 22:11:50 

    元々 病院付属の看護学校ってそんなシステムじゃなかった?で、田舎だと段々廃れてった

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/17(火) 22:12:02 

    産科医もだけど婦人科医も少ない

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/17(火) 22:12:37 

    麻酔っていらんくない?
    医学部に全国初「産科枠」で不足する『分娩医』育成…卒業後9年間は和歌山県内に勤務

    +0

    -33

  • 43. 匿名 2022/05/17(火) 22:13:12 

    和歌山に9年か
    結婚とか出産とか育児とか考えたら嫌だよね
    和歌山の大学といっても、和歌山出身の人ばかりじゃないし、交際相手が県外出たがっている場合にどうするかとか男女問わず問題になりそう

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/17(火) 22:13:42 

    >>27
    友達防衛医大なんだけど、卒後何年か働いて一般の病院に転職してた。てかそれが主流らしい。返納金の援助してくれる転職先もあるみたいよ。

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/17(火) 22:13:44 

    >>5
    卒後3年目までの産科医師なんて、ヒヨッコレベルで一人前じゃないです。3年しかいないなら逆に医大側からお断り。

    +180

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/17(火) 22:14:35 

    三年じゃまだ一人立ちできてないよね…

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/17(火) 22:14:51 

    >>3
    県立だからそんなにかからないんじゃないの?
    私立だと無理無理の無理だけど

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/17(火) 22:15:02 

    >>42
    日給30万、、
    ちょっと医学部受験してみるわ
    私も

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2022/05/17(火) 22:15:22 

    >>20
    実際のところは嫌でもかからざるを得ないから(つまりトピの内容通り、医師が少ないから)、普通に産婦人科で不妊治療してたら繁盛するんだよ
    男が嫌だ!女がいい!って患者さんが指定しても、男医も女医も給料は変わらないから、男の産婦人科医は減らないし女の産婦人科医は増えない…
    不足する原因はあなたではないから勘違いしないでね
    全然関係ないよ(全然関係ないよ)

    +5

    -7

  • 50. 匿名 2022/05/17(火) 22:16:11 

    そもそも男性で産科いく人って、親が産婦人科医でもない限りなかなかいないよね。

    +26

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/17(火) 22:16:20 

    患者の意識変化も必要だよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/17(火) 22:16:32 

    >>5
    でも自治医大も9年じゃなかった?
    地元の地域医療に9年携わることが学費免除(というか借金を返す)の条件。
    医者ならそんなもんだと思う。

    +125

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/17(火) 22:16:58 

    産婦人科医は体力的にも高齢になるにつれてお産はやらなくなるけど、分娩医みたいに特化してしまうとその後どうなるんだろう

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/17(火) 22:17:58 

    >>7
    最初の数年は即戦力にならなくていいようにの配慮じゃない?
    学んでください期間

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/17(火) 22:18:12 

    >>42
    麻酔とは?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/17(火) 22:18:19 

    県立医科大だから地元に貢献してくれる良い医師を育てるためにいいと思います

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/17(火) 22:18:29 

    >>50
    むしろ過酷だし男の人の方が志望する比率は高そうなイメージだけどな
    切迫で入院したけど、若い後期研修の先生も圧倒的に男の人が多かったよ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/17(火) 22:18:34 

    医者の労働体系を考えると田舎に分散するより集約化の流れでいいと思うんだけどな
    何日もまともに休んでない医者にみてもらうより分担してちゃんと休み取れてる医者にみてもらうほうが安心だよ
    ほんとは産婦人科医が増えて田舎でも仕事を分担できればいいんだろうけどさ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/17(火) 22:18:46 

    取り組みとしては悪くはないけど、それより訴訟リスクや少子化過疎化問題を緩和させないことには根本的な解決にはならないと思う。

    +28

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/17(火) 22:19:25 

    このご時世、産婦人科医目指す医者はそもそも志がめちゃくちゃ高い。
    最初は地域に…って思っても症例数稼がなきゃ色々対応出来ない→都会へってなると思う。
    産科医が少ないってことは、稀にやってくるよく分からん症例もメールで大学とか先輩に相談は出来ても自分でどうにかしなきゃいけないんだよ?しかもこの書き方長期間の拘束付きってことでしょ?
    和歌山は大阪と京都が近いし、めちゃくちゃメリット無い話な気がする。

    +14

    -3

  • 61. 匿名 2022/05/17(火) 22:19:51 

    >>11
    それより時代は総合診療になってきてると思う。

    周りで増えてるもん

    +5

    -4

  • 62. 匿名 2022/05/17(火) 22:19:53 

    >>20

    月経困難症でピル服用してるから内診も慣れ切ってるけど将来的に出産する時も性別はどうでもいいな
    産婦人科医って毎日何人も内診してるからベルトコンベア状態だろうな〜って思ってるから変に意識してない。

    +36

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/17(火) 22:19:58 

    >>1
    厚労省が卒後9年間は和歌山県内の産科医としてしか働けない限定医師免許とかにしないと、絶対に他県の美容形成とかに転向する人が出てくるよ

    +40

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/17(火) 22:21:04 

    >>43
    田舎だと和歌山の美女を送り込んでくるんだけどね
    その地にとどめるべく地域でハニートラップしかけるの
    和歌山はどうかな

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2022/05/17(火) 22:22:30 

    医師です。
    医学部の奨学金は9年くらいのその土地での勤務が義務となっているものも結構あります。
    科が限られて来るとそれなりに人数は限られて来るかもしれませんが…

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/17(火) 22:22:54 

    >>5
    勉強しながら仕事してたら9年なんてあっという間だと思います。
    良い制度だと思いました。

    +94

    -2

  • 67. 匿名 2022/05/17(火) 22:23:37 

    日本ではこの10年以内に近所のクリニックで出産することができなくなるって言われてるよね。都会は基幹病院へ集約、地方になると基幹病院に医師がいない…本当にピンチだと思うから知事さんの気持ちめちゃくちゃ共感できる。少子化が緩和される見込みも持てないしね。。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/17(火) 22:24:00 

    >>8
    医学部は6年と長いし
    私立医大でもなければ、
    公的資金でやってきてるんだろうから
    面倒見てあげたその年数分くらいは
    お礼奉公してほしいって言うのが
    本音だろね。

    正直、三年じゃ
    やっと仕事覚えたところで
    よそに行かれたら
    それまでかけた労力や時間
    丸々損だもんね。
    法律がわかってても
    そこのところもわかってほしいよね。

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/17(火) 22:24:36 

    >>66
    あっという間に終わってしまうから問題なんだよ
    若い期間を和歌山に費やしたいかどうか?だよ
    最初からこんな9年とか言ってたら絶対この計画、初期段階で頓挫する

    +6

    -15

  • 70. 匿名 2022/05/17(火) 22:24:52 

    >>11
    皮膚科なんて特化してどうすんの?
    むしろ、内科知識を持った医者に皮膚科になってほしいし、皮膚の診断は、内臓より画像化するの簡単なんだからAIを取り入れてほしい

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/17(火) 22:25:15 

    >>1

    分娩医というか
    いい加減、妊娠や出産の形が変わればいいのにね
    体の外で育てられるとか

    たまにいるんでしょ
    卵のようにツルンと痛みなく楽に産む人

    普通なくなる膜がそのままで出て来るってやつ

    なんで人間は苦しいお産に進化しちゃったんでしょうね

    +5

    -8

  • 72. 匿名 2022/05/17(火) 22:25:37 

    >>20
    何か理由があるのか生理的に嫌なのかどちらなんだろう。
    個人の体験と感想だけど、周産期関連でしにかけてからは腕が良ければ性別はどちらでもよくなったなあ。もともとあまり頓着はなかった方だけども。

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/17(火) 22:25:38 

    >>25
    なにそれ

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/17(火) 22:25:39 

    >>65
    それを、自力で返済するから切り上げるわ!って人はいないんでシャアか?
    また、返済は簡単ではないですか?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/17(火) 22:25:55 

    >>74
    シャアでなく、しょう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/17(火) 22:27:42 

    >>67
    東京で産んだけど家が東京の田舎だから、結局都心部に行ったなぁ…
    東京ですらこれかい!って思った
    まず、産む病院をものすごく早い段階でおさえないとならない、と知った時は「東京でも!?」って思ったわ…

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/17(火) 22:28:38 

    >>74
    ??「当たらなければどうということはない」

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/17(火) 22:29:07 

    >>71
    びっくりした、書き出しの文章でナメック星人みたいなの想像してたから「たまにいるでしょ」に目をむいたw

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/17(火) 22:29:21 

    >>76
    すみません、間違えてマイナスに触ってしまいました

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/17(火) 22:30:10 

    >>72
    頓着ないと、待ち時間短縮して楽だよね
    この先生じゃなきゃいや!の人は五時間待ちだった…(都内不妊治療クリニック)

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/17(火) 22:31:17 

    >>5
    へのコメント、卒後3年目はヒヨッコとか9年は普通って確かにそうなんだけど、不足してる産科医を固定枠で募集するのに卒後9年間県内に固定の条件では志望者が集まらないのでは?ってことだよね?
    しかも産婦人科医じゃなくて産科医(分娩医)にしかなれないのかな?

    +22

    -3

  • 82. 匿名 2022/05/17(火) 22:31:19 

    >>46
    産科のみならいけるのかなぁ
    総合診療だと、こっから!って感じやな

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/17(火) 22:31:44 

    >>22
    そんな全員が県外に出て行かないと思う。

    +2

    -10

  • 84. 匿名 2022/05/17(火) 22:32:55 

    >>5
    地元出身の子も来るだろうし
    そのまま定着してくれるなら、それもいいだろうし

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/17(火) 22:33:17 

    >>20
    私はどっちというと女医さんのほうが嫌だった。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/17(火) 22:34:03 

    >>79
    気にしないで〜

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/17(火) 22:34:09 

    >>69
    9年の義務が終わったら和歌山から出ちゃいますかね……。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/17(火) 22:34:51 

    >>5
    あんまり頭の良くない産科の跡取りとかに
    需要絶対あるよ!!

    産科は本当に大変。
    無事に産まれて当たり前ってのがあるから
    この前も知り合いが訴訟されてた(TT)
    誰も悪くないからやりきれない。

    +67

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/17(火) 22:35:05 

    関西大都市だけど、お産取り扱いにやめたクリニックがちらほらある。医者の高齢化もあるんだろうけど、婦人科と妊婦健診だけの所がほとんど。

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/17(火) 22:35:36 

    >>20
    そんなこと言ってる女のあんたがなればいいじゃん
    できもしないのに文句ばっかり

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/17(火) 22:35:38 

    年齢制限あるんだよね...

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/17(火) 22:35:57 

    >>87
    いやいや、そうでなくて、はなから来ないということ
    この制度を使う人がいない、またはいても契約を反故にされるということ
    そもそも、卒後から九年間いてくれたら御の字だよ
    なのでもう少し穏便な条件にしといた方が良いと思う

    +2

    -6

  • 93. 匿名 2022/05/17(火) 22:36:42 

    >>20
    女医さんが産休とることを考えると
    男性の産科医師がいるほうがいいよ

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/17(火) 22:37:02 

    >>22
    毎年その枠で育成されていくのがずっと続けばほかから探してくることをしなくても住むようになると思う

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/17(火) 22:37:10 

    >>83
    もちろん、和歌山の人なら出て行かないだろうし、何人かは和歌山を好きになる人もいると思うけどね

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/17(火) 22:37:58 

    >>12
    みんながパンダ好きじゃない…

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/17(火) 22:39:31 

    全国の中で一番給料良かったら人気出ると思う

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/17(火) 22:39:34 

    >>94
    なぜ!?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/17(火) 22:41:12 

    >>84
    むしろ和歌山県民に対しての制度にした方が効率がよさそう
    反発もなさそうだし

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/17(火) 22:43:13 

    >>34
    だいたいどこも3年じゃない?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/17(火) 22:44:33 

    >>80
    めちゃくちゃ腕が良いとかなら状況によっては5時間待つかもしれないけど、のっけから性別だけで判断しちゃうのは本当にもったいないよね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/17(火) 22:45:05 

    >>20
    不妊治療なんて自己都合なんだから男性医師が嫌なら通わなければいい

    +17

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/17(火) 22:46:00 

    >>63
    そうだね、医学生でも奨学金は受け取って、指定された病院に勤務しないケースが増えてるみたいだし、そういう抜け道が無いようにちゃんとしてほしい。

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/17(火) 22:46:47 

    >>71
    お産は人に限らず他の動物も苦しく大変なものですよ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/17(火) 22:47:16 

    >>92
    そうかな?
    今は庶民の手が届く学費の国公立大学の医学部はもう都会の中高一貫校に占領されているような感じだし公立高校からは極わずかな天才ぐらいしか進めない状況
    地元か近県の子で、そこまではいかない頭脳で私立には受かるレベルの子が産科医として留まってくれる可能性はあると思う
    県内の産科医の人数や環境を調べてからよく考えて決めるべきだとは思うけど

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/17(火) 22:49:34 

    >>105
    なぜ、留まってくれると思うの?
    医師になったらもう、どんな大学出てようが医者だよ
    なんでその頭脳の子たちが裏切らないと思うの??

    +1

    -5

  • 107. 匿名 2022/05/17(火) 22:49:36 

    何も対策しないよりは良いと
    思うけどな

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/17(火) 22:50:51 

    >>63
    性善説はあかんね
    法整備は必要

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/17(火) 22:52:54 

    >>97
    医師の世界ではそうでもありません…実際医師不足が著しい東北など破格の年俸を用意しても集まらず飛行機代を出してバイトに来てもらい凌いでる所もあります。過疎地だと珍しい症例は少ないし、医師1人当たりの負担が大きかったりもするので人気はありません。都会なら例え年収が少なくともバイトで賄えますし、都会で生まれ育った人が敢えて地方に渡るメリットがないのが現実です。。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/17(火) 22:53:33 

    >>73
    横だけど、能登の話だと思う。僻地でいくつかの市町があるのに産科の先生が一人しかいなくて、東京から里帰りしてた妊婦さんの赤ちゃんが亡くなった。そのとき先生は有休中で、出した指示がよくなかったらしく助からなかった。(でもその妊婦さんの症状だと適切な処置をしても助からない人も多いらしい)

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/17(火) 22:53:41 

    >>81
    3年で転科したり他県の大学の医局にうつれるなら、内申書と面接だけの枠に「3年だけがまんすればいい研修医期間も含むし」という産科が目的じゃなくて医師になりたい人やすぐ他県に行きたい受験者が殺到するのでは。
    3年という期間に批判的なコメントしてるのは自分もそうだけど大学病院内部のことをわかっている人が多いと思う

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/17(火) 22:56:38 

    すぐ訴えるやつがいるからそのうちいなくなるでしょう

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/17(火) 22:57:17 

    >>106
    地元民なら留まってくれないかな?
    あるいは地元の女性と結婚すれば留まる可能性も高まるような気がするんだけど…

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2022/05/17(火) 22:57:17 

    >>107
    和歌山以外の人は安易にそう思うだろうけど、無駄金使って医者に逃げられたらたまったもんじゃないよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/17(火) 22:58:53 

    >>113
    地元民ならワンチャンありあり!
    なので、県民割にしましょう!
    都会から来た人は絶対に帰っていくよ、本当にあっさり裏切るよ
    せっかくの財源をちゃんと有効に使わないとなりません

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/17(火) 22:59:37 

    >>113
    和歌山の女の子が医者と結婚?
    そのうち芦屋に住みたぁい❤️とかいうわあほ!

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2022/05/17(火) 22:59:38 

    和歌山県内のお産の数はどうなのかな?
    分娩医になっても出産の件数が少なければ結局もっと色々勉強できる都会に出た方がいいと思ってしまうかも

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/17(火) 23:00:23 

    >>30
    ガルちゃんだから、仕方ないよ。私は面白いと思ったよ!

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/17(火) 23:00:53 

    裁判起こされないようにね〜
    地域枠って地方国公立はどこでもあると思うけど、うちの大学の地域枠は裁判起こしてるよ、職業選択の自由に反するって
    入学前からわかってたはずなのに何故って思う
    授業料免除、合格基準も驚くほど低く設定されててかなり優遇されてるのに

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/17(火) 23:01:30 

    >>3
    え、9年もいるんだから免除になるのかとおもったら違うの、、、?

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/17(火) 23:03:13 

    >>119
    わかってたけど、裁判で勝てると思って素知らぬふりでその制度を使った
    この和歌山のも同じにならないといいけど。

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/17(火) 23:03:18 

    和歌山県知事って有能だよね

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/17(火) 23:04:33 

    長っ!9年もすれば結婚して授かって産休、育休、辞職する女性医師も出てくるだろうに

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/17(火) 23:04:49 

    昔は私立の医大はそれほど偏差値が高くなかった時代もあるけれど、その頃そこから医師になった人達が劣るかと言ったらそうでもないだろうから、来る人がいないってことならある程度頭脳のレベルは下がったとしても国家試験に受かって県内で産科医として長く働いてもらうように自給自足で県内から地元の子を医師に育てるしかないんじゃない?
    きちんと勤めあげてくれるかは性善説を信じるしかないけど、もうそれしか方法もないほど窮してるんだと思う

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/17(火) 23:04:56 

    >>52
    自治医大は9年だよ。
    留年したら、医学部通った年数×1.5年だったかな?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/17(火) 23:17:31 

    >>14
    訴訟が原因で産科医のなり手が減ったという話を聞いたことあります。

    どんなに気をつけても不可抗力で、はあるので
    医師を守る法律も必要

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/17(火) 23:19:25 

    >>13
    すぐ訴えられちゃうからね。
    産科医が激減したのはあの訴訟のせい。

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:56 

    >>42
    一日でも超絶ハードだよ。
    経験ないとこなせないレベルだから高いの。
    医師なら誰でも採用されるものもあるけど、さすがにこれらは違うよ。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:21 

    >>119
    倫理的に最低だわ。
    一般枠で入れないレベルのくせに。
    裁判まで起こして迷惑かけてんの?
    ごね得許さない判例出て欲しいわ。

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/17(火) 23:45:26 

    >>127
    有名な訴訟?

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:05 

    >>66
    ガル民でも和歌山再受験で産科医になってやるわって猛者はいないのかな?
    もしかして再受験はいらないみたいな贅沢言ってんのか和歌山は。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/17(火) 23:53:15 

    >>5
    一人前の医師になるのに医学部卒業してから10年はかかる

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/17(火) 23:59:46 

    >>14
    元産婦人科医で今は婦人科医
    大野病院の産婦人科訴訟が転機だったと思う
    医者が業務上過失致死で手錠かけられた
    裁判の結果無罪にはなったけど、その当事者の医師はもちろん多くの産科医が産科から手を引く切掛だったわ

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/18(水) 00:01:48 

    >>19
    医学部は9年のところ多い
    産業医科大、自治医科大も9年

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:03 

    >>9
    和歌山県内の大学
    和歌山大学、和歌山医科大学、信愛大学、信愛短期大学、近畿大学生物理工学部、東京医療保健大学、宝塚医療大学、高野山大学
    和歌山市内からだと大阪公立大やその他私学に通っている子も沢山います。
    問題は大学が少ない事より大学卒業後の就職先が少ないことだと思います。

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:14 

    >>42
    高いか?
    1人で全部診ないといけないんだよ?
    この病院で受け入れ可能か他所に搬送するべき患者か、患者の優先順位は、、、って頭も体もフル回転で働かないといけない
    しかもミスったら死ぬかもしれない

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/18(水) 00:08:57 

    >>119
    あるよね
    自分は離島出身で地元の医療に貢献したかったのもあって地域枠で入学して、症例がたくさん集まる都会の救急病院で勉強したかったから大学に掛けあって島で働き始めるのを遅らせてもらったけど同期には
    「バカ真面目に離島に戻るの?大学も訴訟になりたくないから戻らなくても何もないのにw」
    って結構言われた

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/18(水) 00:21:51 

    >>10
    かと言って、あなたが出産する時の産科医が、医者になって3年目のペーペー1人だけだったら怖いでしょ?

    「あちこちの科でインターン経験しました」ってレベルじゃなく、産科医として独り立ちできますって腕前になってもらうには9年は必要じゃない?
    訴訟になりやすいお産に立ち向かうのだから。
    逆に短かかったらまだ若いから、県外でインターンして別の専門になってしまうかもよ?意味ないじゃん。

    +15

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/18(水) 00:35:13 

    >>135
    東京医療保健大学←東京て名前つけといて和歌山にあるのね

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/18(水) 00:43:04 

    >>137
    地域枠の鑑
    うちの文句ばかり言ってる地域枠生に爪の垢煎じて飲ませたいよ、しかも何人か留年した
    もちろんこんな人が医者になってほしいって思うような素晴らしい人もいるけどね

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/18(水) 00:50:48 

    >>116
    和歌山に何人医者の嫁いると思ってるのよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/18(水) 00:52:26 

    >>138
    とはいえ、県内で出産できる病院が1箇所しかないとかになったら困るのはそこに住んでいる人だよ
    離島の人みたいに急なことが怒ったらヘリで運ぶとか、台風が来ていたら助からない命も出てくるかも
    そしてだんだんと住むには適さない場所っていうのが増えてくるのかもしれない

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/18(水) 01:52:23 

    >>139
    ディズニーだと思えば許せるw

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/18(水) 03:39:14 

    >>1
    推薦、AO、地域枠は原則的に不足している診療科へ強制配置したらいいと思う

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/18(水) 03:45:21 

    >>105
    >国公立大学の医学部はもう都会の中高一貫校に占領

    これは違います。
    現在の僻地の新設国立医学部は近くの公立高出身者が大半。
    それでも卒業後は都会に行きたがる。
    それだけ地方は人気がない。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/18(水) 03:49:37 

    >>108
    契約大事だよね。契約。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/18(水) 04:22:35 

    >>1
    女の身体は俺たちのモノ!
    女はガタガタぬかすな!

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/18(水) 06:07:25 

    っていうか国公立の医学部は
    その地元で10年働くノルマつけないと
    東大医学部なら東京に10年よ

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/18(水) 06:30:54 

    >>74
    自力で返済することで、義務年限を短くしてもらう人もいます。
    でも結構な額になるので、そういう人がたくさんいるわけではないですね、、

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/18(水) 06:40:39 

    不思議に思いますが何で産婦人科医って男性ばかりなんですかね?🙍🙍女性産婦人科医ってあまりいない🙍🙍

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/18(水) 06:44:32 

    >>123
    女性は妊娠したら、9年間の勤務の残り期間は免除する制度にしたらいいと思う。

    +2

    -3

  • 152. 匿名 2022/05/18(水) 06:45:37 

    >>150
    お産は24時間体制だから、敬遠する女性医師が多いから。
    不妊治療とかお産をやらない婦人科医なら、そこそこ女性いるよ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/18(水) 06:47:47 

    >>88
    頭のよくない子に産科医継がせるのはリスク重大だからやめてほしい・・・

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/18(水) 06:57:52 

    >>81
    医学部出願の時点で、産科分娩医になること確定、35歳まで(おそらく)県立病院の産科勤務確定

    それなりに学力ある生徒の応募を想定するわりに、あまり魅力ないというか…

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/18(水) 07:23:19 

    >>71
    人間が四足歩行→二足歩行になってから、まだ体が完全にそれに合わせて進化しきっていないという節あるね
    お産もだし中年の腰痛もね

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/18(水) 07:58:21 

    >>80
    5時間は、すごいな。
    私ですら3時間から2時間30分程度かな。
    4月からは病院混んできた〜


    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/18(水) 08:01:58 

    >>120
    地元新聞によると県内9年勤務したら返済免除だって
    でも実際は9年も勤務してくれる医師なんてそうそう居ないと思う
    それでもそれにすがり着きたいくらいに県内の産科医不足は深刻なんだろうね

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/18(水) 08:24:55 

    募集人数枠は3人らしいから県内からの募集でも何とかなりそうな気もする
    何十人も募集ってわけではないから
    県民なら県内で働き続けるのはやぶさかではないと思う

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/18(水) 08:26:46 

    >>123
    地域枠で入っても3年までは県外で勤務しても良いんだよね。その制度があれば子供1人は産めるよね。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/18(水) 08:43:48 

    >>5
    医師国家試験に合格したら次の日からバリバリ一人前として働けるわけじゃないからね
    研修医・専攻医期間があるから結局最低5年は勉強期間みたいなものだよ

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2022/05/18(水) 10:11:51 

    >>26
    その辺りで実際にお産て年間何件くらいあるんだろう。
    本当はそこでお産希望だった人は何人くらいいるんだろう。
    安全にお産ができる体制を整える費用と需要のバランスが取れなければ、やっぱり無理がある。
    過疎地に医療資源を分散するのは質の低下にもつながるし効率悪くて継続困難になりそ。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/18(水) 10:24:02 

    >>5
    3年じゃ使い物にならん。
    医者の世界はだいたい10年で一人前って言われる。
    むしろ3年目までは上級医が教える方で手がかかるレベル。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2022/05/18(水) 10:49:16 

    >>12
    和歌山はアドベンチャーワールドあるし動物の分娩に関しては優秀な人材いそう。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/18(水) 11:44:23 

    でも分娩医に限らず医者って何かあったら訴訟おこされて人生終了しちゃうでしょ

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/18(水) 11:45:54 

    >>1
    日本って医者の数は足りてないのに、病院数は世界一多いらしいね。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/18(水) 13:37:54 

    税金払ってる側からしたら税金で援助してるんだから地域に尽くして当然という感覚なんだけど、親の経済力に子供の責任はないんだから、そもそもそういった契約をしないと大学に通えない事が子供にとっては理不尽な事で、理不尽から逃げられるだけの力(金)がついた時に逃げられても仕方ないよなぁって
    お金のない家に生まれた子の弱みにつけ込むようなやり方ではうまくいかないよねぇ

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/18(水) 21:15:06 

    >>29

    そんなのとっくにやってると思う。
    家賃なんてとらなくても、そこに住ませると実質24時間になっちゃうから、せめて時間外は1時間かけても
    街に住みたいのが本音だと思います。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/18(水) 21:41:31 

    美容系の取締りもはやくー!!金儲けしか考えてない奴らを淘汰してほしい

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/18(水) 23:58:24 

    >>141
    アホか
    がるちゃんにもおるわ!

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/19(木) 00:02:27 

    >>153
    そしてそれを見てさらに産科医志望者は減っていく

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/19(木) 09:35:04 

    >>127
    あの訴訟の影響は大きいよね。
    難しいお産に精一杯対応したけど、罪人よばわりで勾留されてたし、患者家族とマスコミの攻撃も酷かった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。