ガールズちゃんねる

「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

5662コメント2022/06/17(金) 10:52

  • 3501. 匿名 2022/05/17(火) 22:58:30 

    婚活女性に相手にされなかったがる男が暴れてるん?

    +5

    -4

  • 3502. 匿名 2022/05/17(火) 22:58:38 

    >>3175

    不細工とこどおじ追加

    +1

    -0

  • 3503. 匿名 2022/05/17(火) 22:58:42 

    >>3443
    女が10以上歳上のカップルってこんなのが多い。
    ソースは私の友人数人。


    +16

    -0

  • 3504. 匿名 2022/05/17(火) 22:59:01 

    >>347
    お店の予約とかできなくてヒールで歩かされたりすると仕事できないんだろうなって思ってしまう

    +7

    -10

  • 3505. 匿名 2022/05/17(火) 22:59:04 

    >>3503
    同い年に見えるんだけど

    +9

    -2

  • 3506. 匿名 2022/05/17(火) 22:59:25 

    >>3481
    結婚してないイコール負け組って!w

    +2

    -1

  • 3507. 匿名 2022/05/17(火) 22:59:26 

    >>3443
    女性側が年上だとこう水を差す奴いるわ〜
    ほんと祝う気ないなら式に出るべきじゃないよ?大学の友達がずっと4歳上を弄って弄って式の最中馬鹿にして、アラフォーだからって白着る〜?遠慮してベージュ着ろよと馬鹿にしてて気分悪かったことあるわ 
    次から祝えないなら普通に帰りな?

    +13

    -1

  • 3508. 匿名 2022/05/17(火) 22:59:31 

    >>3489
    まず男から見た許容範囲が30以下だからなぁ

    +1

    -0

  • 3509. 匿名 2022/05/17(火) 22:59:33 

    見た目重視しすぎて相手見つかったとしても性格に難があるパターン
    それでも顔で許せるからと結婚したりして後悔するっていうね

    +1

    -0

  • 3510. 匿名 2022/05/17(火) 22:59:40 

    >>3491
    あなたは一体男!?女!?キツすぎるわ!

    周りで婚活経験してる女の子みてる限りそんなことないと思うよ?
    ただ、その子たちの婚活期間はものすごく短いし、二十代だったけどね。
    どんな婚活女性を想像してるの?
    三十路またぐと美人でもそんな扱いなの?

    +1

    -2

  • 3511. 匿名 2022/05/17(火) 23:00:49 

    >>3424
    性格悪いの意味が二種類あるみたい。

    +0

    -0

  • 3512. 匿名 2022/05/17(火) 23:01:07 

    >>3510
    どんな婚活女性って非正規低収入のアラフォーだよ。女性は低収入ほど婚活してる。

    +5

    -0

  • 3513. 匿名 2022/05/17(火) 23:01:15 

    >>3485
    それは周りの民度低すぎなのでは?

    +1

    -0

  • 3514. 匿名 2022/05/17(火) 23:01:20 

    >>1
    年齢は武器になると思って24歳で婚活始めたけど美人の30代に本命とられたり普通にしてた私、こういう30過ぎの女性を叩く系の記事見ると死にたくなってくる
    私20代でそれ以下だったのかよ
    男は若い子が好きなんじゃないのかよ

    +1

    -6

  • 3515. 匿名 2022/05/17(火) 23:01:24 

    >>3505
    姉弟に見えた よく見たらシャチホコとみはるだった

    +1

    -0

  • 3516. 匿名 2022/05/17(火) 23:01:26 

    >>3504
    アプリかな
    それまさか本気で言ってないよね?

    +11

    -0

  • 3517. 匿名 2022/05/17(火) 23:02:03 

    >>3510
    婚活女性のボリュームゾーンは35~44歳のアラフォー

    +2

    -0

  • 3518. 匿名 2022/05/17(火) 23:02:03 

    >>3503
    素敵だと思うよ!

    +7

    -2

  • 3519. 匿名 2022/05/17(火) 23:02:27 

    普通かー。
    夫はアインシュタインのあの彼に似てるし本人もそう言うけど、結婚した時結婚言われたなー。
    なんで?って。
    こっちがなんで?だよ。私の自由なのに。
    30をきっかけに籍入れて、早いだとかもっといい人いるよとか言ってた女友達こぞって独身だよ。
    挙げ句の果てに名前が売れ出した夫に紹介頼むまでに。

    あの時「結婚決めた!」って言った私に、
    「うんうん、(私)は見た目で判断しない人だもんね♪」って言ったの忘れないよ。

    みんなこぞって顔はイケメンだったであろうおじさんと呼ばれる年齢の既婚者と付き合ってること、
    私は楽しみに見てるからね。

    +2

    -3

  • 3520. 匿名 2022/05/17(火) 23:02:39 

    >>3491
    んなこたぁ無い

    +0

    -2

  • 3521. 匿名 2022/05/17(火) 23:02:47 

    >>3503
    これ参考になる?wwwどっちも40代に見えるんだけど?www歳離れてるように見えない

    +12

    -0

  • 3522. 匿名 2022/05/17(火) 23:02:51 

    >>1944
    うちの近くのイオンは肥満っぽい人そこまで見ないわ
    レジ打ちに70キロはありそうなおばさんが一人いるけど

    +2

    -0

  • 3523. 匿名 2022/05/17(火) 23:03:00 

    >>3510
    20代だと恋愛じゃない?
    婚活ではなくて

    +1

    -1

  • 3524. 匿名 2022/05/17(火) 23:03:10 

    友達36で29のイケメン捕まえてたけどなー。
    38で出産したよー!その友達バツイチの美人さんだけどね

    +3

    -4

  • 3525. 匿名 2022/05/17(火) 23:03:18 

    >>3503
    普通にお似合い

    +10

    -1

  • 3526. 匿名 2022/05/17(火) 23:03:19 

    >>3503
    やっぱ夫婦て顔似るよね
    二人とも笑顔いいな

    +10

    -2

  • 3527. 匿名 2022/05/17(火) 23:03:21 

    >>3515
    よくわかんないけどお似合いだし幸せそうな笑顔だしいいカップルだと思うわ

    +1

    -0

  • 3528. 匿名 2022/05/17(火) 23:04:02 

    >>3481
    問題ありな人だから相談所に登録するし問題あり同士をなんとかくっつけようと言うのがこの記事なので。

    +4

    -1

  • 3529. 匿名 2022/05/17(火) 23:04:13 

    >>3294
    美人は美人の限界を分かってるから他の要素に価値を感じるんだと思う
    思い返すと本当にブスほど男の外見にうるさかったわ
    そこしか見てないのって感じで

    +11

    -0

  • 3530. 匿名 2022/05/17(火) 23:04:28 

    >>3455
    3443は、自分は結婚とはセックスと出産の意味しか持ってない人だと盛大に自爆してんだよね。
    変な趣味だと他人を貶めて呆れる前に、自分の浅い結婚観に呆れた方がよい。

    +9

    -0

  • 3531. 匿名 2022/05/17(火) 23:04:31 

    >>3443
    そのご夫婦が幸せなら良いじゃない。
    あなたに何か迷惑でもかけたの?
    今の時代、必ずしも子供を産むのが幸せとは限らないんだし、もしかしたら高齢でも産むかもしれないし。

    +9

    -1

  • 3532. 匿名 2022/05/17(火) 23:04:38 

    >>8
    たしかに。36歳はもう選んでる場合じゃない。

    選べるのは28歳くらいまでだよね?

    +16

    -1

  • 3533. 匿名 2022/05/17(火) 23:05:00 

    >>3526
    うまくいっている夫婦だと
    自然に相手の表情を模倣するんでしょう。

    +4

    -1

  • 3534. 匿名 2022/05/17(火) 23:05:03 

    >>3484
    ひどいこと書いてるの男の人なのかな?

    少し前にもアラフォー女は前科持ちくらいとちょうどいいとか、んなわけあるかー

    +2

    -0

  • 3535. 匿名 2022/05/17(火) 23:05:05 

    >>48
    パッと見デブじゃなくても、中年太りによる隠れ肥満が多い?

    うちの夫も、服はS〜Mだしパッと見小柄だけど、お腹や二の腕がポヨンポヨン。
    秋冬の着痩せするシーズンはいいけど、薄着の季節なるとデブ感が増して醜い。

    受け入れられるのは、20代の細くて引き締まった時代を知ってて、共に歳を取っているからかも。
    付き合っていきなりあの腹見せられたら確かにキツい、でも年齢的に仕方ないよな。

    +28

    -1

  • 3536. 匿名 2022/05/17(火) 23:05:15 

    >>3411
    されるよw
    昔とは違うよ

    +0

    -1

  • 3537. 匿名 2022/05/17(火) 23:05:26 

    >>3361
    肌が綺麗でもダメなのか?

    私は子持ちのデブの母ちゃんなんだけど、職場は30代だけどおしゃれで綺麗な人何人かいるからそんなふうに感じないわ…髪も肌も手入れが行き届いてて服もお洒落で素敵な人達だよ

    +1

    -4

  • 3538. 匿名 2022/05/17(火) 23:05:27 

    突然シャチホコカップルが大人気で笑うw

    +0

    -0

  • 3539. 匿名 2022/05/17(火) 23:05:27 

    >>3519
    うーん。
    稲ちゃんは性格良さそうだしステキだけど、自分が好きな人と結婚したなら友だちの悪口言わなくても良いのにー。

    +2

    -4

  • 3540. 匿名 2022/05/17(火) 23:06:03 

    >>2135
    よりどりみどりの20代女性なんてそんなにはいなくない?
    相手の男性も20代でしっかり選んでるし。
    すごい美人でも、恋愛無敵の思い通りに相手を選べる女性なんて見なかったなぁ。

    +6

    -1

  • 3541. 匿名 2022/05/17(火) 23:06:13 

    >>3455
    いいクエスチョン

    +0

    -0

  • 3542. 匿名 2022/05/17(火) 23:06:22 

    >>3476
    20年後も上手くいってたら真実の愛だわ
    まぁ年の差婚は大半は年下側が後悔するから難しいね

    +1

    -3

  • 3543. 匿名 2022/05/17(火) 23:06:26 

    >>3504
    婚活は対等だよ
    相談所だと基本的にカフェのみ
    出会い系アプリと間違えてない?
    アプリは男性が接待するからね

    +10

    -0

  • 3544. 匿名 2022/05/17(火) 23:06:35 

    普通の人って…
    じゃあ自分はどうなん??と思う。
    禿げてない太ってないとか、気持ちはわからなくもないけど…
    あまり公言しない方がイイと思うんだワ。
    人に色々求めるだけじゃダメなんだよ。
    その辺りに…気付いて欲しい。

    +2

    -2

  • 3545. 匿名 2022/05/17(火) 23:06:41 

    >>3474
    うちの親が老人ホームに入ってるけど、
    時々孫を連れて会いに行くと凄く喜ぶ反面、
    身寄りのない人はその光景を見るだけで塞ぎこんでしまうから、
    面会用の個室か自室で会うよ。

    +2

    -0

  • 3546. 匿名 2022/05/17(火) 23:06:45 

    >>3294
    それはブスやブサ男がそうであって欲しいと願う願望に過ぎない。
    結局はカップルって、なんだかんだと外見レベルが釣りあってることが大半だよ。

    +6

    -1

  • 3547. 匿名 2022/05/17(火) 23:07:06 

    >>3521
    そういう事なんじゃない?
    どちらも釣り合いが取れて見えるとこ
    どちらかが異常に若い見た目にはなら無さそう

    +1

    -0

  • 3548. 匿名 2022/05/17(火) 23:07:13 

    ハゲは遺伝するからアカンね
    最近は女でも薄毛に悩んでる人多いし

    +0

    -0

  • 3549. 匿名 2022/05/17(火) 23:07:20 

    >>371
    これ不思議だよね。25歳の友達が結婚相談所登録したら
    60歳のじーさんからお見合い申し込まれたらしい。

    60歳のじーさんは25歳の若い女と話や趣味が合うと思っているの??下手したら孫くらいの歳じゃん。頭沸いてるのかと思った。

    +15

    -1

  • 3550. 匿名 2022/05/17(火) 23:07:51 

    うちの旦那は30代後半だけど、モデル体型で見た目は髪の毛もあるからいいかもしれんけど、自分さえ良ければいいって考えで性格がクソだよ!

    髪の毛にこだわりが人一倍強いから高い美容院のシャンプー買ってくるし、美容院に2ヶ月に1回ツイストパーマかけてカット込で2万とんでく。

    そして、嫁である私はストレスしかない。

    私のシャンプーは安い市販のやつだし、美容院もミニモでモデル募集の0円カットに行く。

    大事なのは人柄だとつくづく思う。


    +1

    -0

  • 3551. 匿名 2022/05/17(火) 23:07:52 

    私は24歳で結婚しました。
    夫がガリガリのフサフサ
    だから彼女のいう普通の男性。
    ガリガリは心配。
    そしてモラハラ。
    普通の優しい男性が良かった。

    +2

    -1

  • 3552. 匿名 2022/05/17(火) 23:08:17 

    >>3534

    自分も当てはまる独身女性が書くとも思えないし、わざわざ既婚の女性がここに来てそんなこと書くかな?と
    無視か、あまりに酷いのは通報が一番ですね

    +1

    -1

  • 3553. 匿名 2022/05/17(火) 23:08:18 

    普通な女
    20代、処女、Cカップ以上、大卒、正社員、料理、家事が人並みにできる、容姿はAKB(あまり可愛いくない集団)以上
    これは以下は低スでしょ。東大早慶で美人が多い時代に無能な女はでしゃばれないよ

    +4

    -4

  • 3554. 匿名 2022/05/17(火) 23:08:18 

    >>3529
    子どもの事考えたら見た目にこだわるのもわかるけどな。
    見た目が全てでは無いのは確か。
    美人は見た目で苦労した事ないからその辺わかんないのかも

    +1

    -1

  • 3555. 匿名 2022/05/17(火) 23:08:25 

    >>3483
    正確にはお金があればできるよ 特定もちゃんとされる 過去に不特定多数に向けた悪質なコメントを訴えたケースは何件かある 裁判の勝ち負けは別として法廷に引っ張り出して(弁護士だけのケースが多いと思うけど)社会的制裁は与えることはできる

    +4

    -1

  • 3556. 匿名 2022/05/17(火) 23:08:39 

    >>3476
    ウェディングプランナーの方は慣れていると思いますよ。
    真実でもなんでもない。

    +0

    -0

  • 3557. 匿名 2022/05/17(火) 23:08:48 

    >>3422
    20代狙えると思ってる勘違いオジサンが多いってことか。

    +1

    -0

  • 3558. 匿名 2022/05/17(火) 23:08:56 

    >>3542
    だからわざわざそういうコメント書かずにはおれない所が性格悪いって言われるんだよw
    自分が上手くいって欲しくないだけでしょ。

    +6

    -1

  • 3559. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:01 

    でも、ハゲもデブも嫌だって思っちゃうよね…

    そもそもその数値だって既婚のひとも含まれるでしょ?
    女だって同じ歳でも未婚と既婚では肥満の割合も身をかまってないひとの割合も違うと思う。
    まして子供いたら自分なんて後回しだよ。
    未婚男性で肥満の割合を出すべきかと。
    ハゲは仕方ない。
    太ってなかったら許せるんじゃない?

    +0

    -0

  • 3560. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:05 

    >>3529
    自分にないものを補いたくなる人間の性質だね
    私の周りの美人は、腕一本でやってる職人とかそういう人と付き合ってるパターン多いな

    +5

    -0

  • 3561. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:06 

    >>3503
    あえて年上に行く男ってスペック低い男が多いよ。

    +7

    -8

  • 3562. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:08 

    >>2
    ひろゆき風に言ってみると、36歳で結婚できていないと言うことは、統計上あなたも普通以下です。
    あなたが芸能人みたく目を見張るような魅力がない限り、今日にのあなたが最高なので、日に日に結婚できる確率は下がっていきます。

    +13

    -6

  • 3563. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:30 

    >>1


    結婚したくてした人達が自然なように
    普通に生きてて結婚や出産に普通に興味なかった人達、それを避けた人達もそれが自然なんだから


    なぜそう
    自分と違うものを迫害したり貶めたり否定するの?



    +1

    -0

  • 3564. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:32 

    >>3419
    免許すら持ってないチャリ族だけどデブです

    +2

    -0

  • 3565. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:43 

    >>792
    え?
    ムカイリがお腹ポヨってたの?

    +1

    -0

  • 3566. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:48 

    >>3544
    まず36年分も年を取ってると言うのが禿げてるとか太っていることよりハンデなのにね

    +2

    -1

  • 3567. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:51 

    >>3267
    家も遺産もないの?

    +0

    -0

  • 3568. 匿名 2022/05/17(火) 23:09:53 

    >>1
    普通の人って…
    女も36歳だと20代の時みたいなハリや艶はないよ?
    老いはお互い様だと思うわ
    デブは痩せろと思うけどさ

    +10

    -0

  • 3569. 匿名 2022/05/17(火) 23:10:13 

    >>3553
    なぜでしゃばりたいと思ってると思っているのか。
    がる男の発想ってホントなぞ

    +3

    -2

  • 3570. 匿名 2022/05/17(火) 23:10:22 

    36の狙える範囲じゃ相手がハゲるまで最短数年じゃろがいと思うけど
    イケメンでもそうなったらどうするんだろうか
    別れるんかね…
    いっそハゲてるけど気にしてない人の方が付き合いやすそうだからそっちがいいことない?

    +1

    -0

  • 3571. 匿名 2022/05/17(火) 23:10:31 

    使った事無いけど婚活アプリとか使ってる男性はハゲデブ率が凄い高そう

    +3

    -0

  • 3572. 匿名 2022/05/17(火) 23:10:36 

    >>1240
    ドラマ化しよう、ドキュメンタリー風バラエティに使おう。

    +1

    -0

  • 3573. 匿名 2022/05/17(火) 23:10:48 

    >>3553
    akbは可愛いでしょ

    +4

    -1

  • 3574. 匿名 2022/05/17(火) 23:10:49 

    >>3542
    こうなるかもしれないで貶すとか惨めすぎる…
    願望ですか?w
    だとしても本人同士の選択の結果だし、世の中歳の差がなくても何が起こるかわからないし、死別とかもあり得るんだし、そんなもんじゃん

    +5

    -1

  • 3575. 匿名 2022/05/17(火) 23:10:55 

    >>3512
    なんでその歳まで結婚しなかったのに、結婚したいと思うんだろう。
    もし自分が倒れたりして、食い扶持に困ったらどうしようとかそんな感じなのかな。

    +3

    -0

  • 3576. 匿名 2022/05/17(火) 23:11:09 

    >>949
    すごく分かる。どうして!?ってなるぐらいに変な人ばっかり出会ってて、職場にいる男性陣がみんな素敵に見えた。
    こういう普通の人に出会いたいだけなのに、職場には普通に会話が成立して優しさもある人がたくさんいるのにどうして婚活市場では見つけられないんだ…?ってなってた。

    +12

    -2

  • 3577. 匿名 2022/05/17(火) 23:11:12 

    >>3433
    ガルちゃんの声が世間な声と思わない方がいいよ
    僻み妬み嫉みのガルちゃんだよ?

    +7

    -0

  • 3578. 匿名 2022/05/17(火) 23:11:20 

    >>3552
    自分の結婚に後悔してる鬼女がストレス発散に独女叩きしてる書き込みも多いと思う

    +8

    -2

  • 3579. 匿名 2022/05/17(火) 23:11:26 

    >>3452
    でもガルでもTwitterでも、吉沢亮や横浜流星やキンプリなんてまだまだガキ
    吉川晃司や椎名桔平や西島秀俊や反町隆史や竹野内豊くらいのアラフィフあたりが色気出てきて最強!
    ってよく書かれてる
    だから女性は結構年上でも抵抗ない人が多いと思う
    男性の脳と違う

    +4

    -2

  • 3580. 匿名 2022/05/17(火) 23:11:32 

    >>1
    コンビニでパートしてるけど、30〜40代で3人に一人が肥満とか40代4割が薄毛とか書いてあるけど、お客さんを見る限り、そんな確率で肥満の人や薄毛の人はいないよ。50代オーバーでも4割が薄毛なんてことはないし。

    +8

    -3

  • 3581. 匿名 2022/05/17(火) 23:11:36 

    >>1
    一緒にジム通いしてダイエットさせれば?
    資産家ならライザップとかのお金も出してもらえるかも、まぁ普通の人でいいか

    +2

    -1

  • 3582. 匿名 2022/05/17(火) 23:12:01 

    >>3186

    歳とると別の香りがするからね。男女とも。


    +2

    -0

  • 3583. 匿名 2022/05/17(火) 23:12:06 

    >>3559
    未婚男性だと割合増えそうな気がするw

    +2

    -0

  • 3584. 匿名 2022/05/17(火) 23:12:28 

    >>3573
    可愛いけど普通でしょ。わざとハードル下げるなよ。現実逃避すんなくそ

    +0

    -3

  • 3585. 匿名 2022/05/17(火) 23:12:36 

    >>3562
    36年間生きてきて誰からも選ばれなかったということだからなぁ
    学生時代なんていくらでも同世代がいたのに見向きもされなかったということはそういうこと

    +7

    -4

  • 3586. 匿名 2022/05/17(火) 23:12:36 

    >>3552
    んー、既婚しか取り柄のないブスが粘着してるだけだと思うよ 頭のおかしいのに構う必要ないさ

    +1

    -2

  • 3587. 匿名 2022/05/17(火) 23:12:42 

    >>3578
    むしろ旦那がハゲ散らかしてる既婚者が必死にハゲを擁護してそう

    +4

    -1

  • 3588. 匿名 2022/05/17(火) 23:12:57 

    >>3503
    見た目で判るじゃん

    母性求めてんだね

    女性のタイプでわかるのでは?

    +3

    -0

  • 3589. 匿名 2022/05/17(火) 23:13:19 

    >>3514
    結局その人次第なんだよ
    ガルちゃん鵜呑みにしすぎたら駄目よ
    勿論年齢だけで選ぶ男もいると思うよ、見た目がどストライクなら
    でもお互い長い人生付き合っていく伴侶を決めるわけだから、それなりに中身や知性も求められるわけじゃない?
    結婚するにもそれに適した知性がいる訳で、若くても全然もてない人は居るよ
    そんな人何人も見てきたし、私もその一人よ

    +8

    -0

  • 3590. 匿名 2022/05/17(火) 23:14:09 

    >>3579
    その名前を上げた人達と自分を同列にするのやめなよ

    +2

    -0

  • 3591. 匿名 2022/05/17(火) 23:14:14 

    >>3554
    自分の遺伝子が半分入る自信もどこかにあるのか、あるいは、見た目の苦労を身に染みてわかってないとか?

    +1

    -0

  • 3592. 匿名 2022/05/17(火) 23:14:25 

    >>3407
    持病ある人とか身内とかにコンプレックスある男性もいるし、子供欲しくない人もいるよ
    婚活市場にいないだけ

    +4

    -0

  • 3593. 匿名 2022/05/17(火) 23:14:30 

    >>3443
    一回りも年上のババアと結婚する男とか絶対同年代から相手にされない非モテだしどうでもよくない?

    +1

    -2

  • 3594. 匿名 2022/05/17(火) 23:14:33 

    >>3528
    貴方は結婚してるの?

    +0

    -0

  • 3595. 匿名 2022/05/17(火) 23:14:50 

    >>3553
    そこまでスペック高くないでしょ。これって最低限のスペックじゃない?

    +1

    -4

  • 3596. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:13 

    >>1350
    男の方が若い時に、高スペックじゃなかったから相手にされなかったから追いかけ続けてしまうとか、若いというのが出産のリスクなどを考えているならまだ分かる。可愛いは、芸能人基準ならまずい。可愛いところや魅力って容姿だけじゃない。女も女で高スペックを求めがちなのも、日本の将来を考えれば分かる。

    問題なのは過剰すぎることと、それを普通のレベルと勘違いしていること。

    +3

    -0

  • 3597. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:14 

    >>3433
    この「申し訳ない気持ち」とは何か。一度改めて考えたらいいと思う。
    お幸せに。

    +2

    -0

  • 3598. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:28 

    >>3294
    めっちゃ分かる!
    無い物ねだりなんだろうね。

    +1

    -0

  • 3599. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:34 

    男女共に高齢になると相手へ求める事が多くなる
    好意と勢いで結婚する20代カップルとは違う
    だから35歳以上は結婚する男女が少なくなるというわけよ

    +1

    -0

  • 3600. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:37 

    >>3587
    横だけどそこまで書ける性格の悪さが凄いよねw

    +0

    -1

  • 3601. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:39 

    >>3584
    現実逃避??大丈夫?何言ってるの?

    +5

    -0

  • 3602. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:41 

    >>3587
    夜中に笑ってしまった!

    +0

    -1

  • 3603. 匿名 2022/05/17(火) 23:15:44 

    >>11
    ホルモンの関係だし仕方ないよね
    女性だと生理前のイライラとかなくせって言われてるようなもんかなぁ?

    +8

    -1

  • 3604. 匿名 2022/05/17(火) 23:16:26 

    >>3553
    処女とか求めてるの、無理だわ

    +7

    -1

  • 3605. 匿名 2022/05/17(火) 23:16:30 

    >>3573
    人によるでしょ
    正直うーん…っていうレベルのメンバーもいる

    +1

    -1

  • 3606. 匿名 2022/05/17(火) 23:16:33 

    >>3579
    芸能人出すの意味わからない

    +5

    -0

  • 3607. 匿名 2022/05/17(火) 23:16:41 

    >>4
    そうかな?
    35過ぎたらぽっちゃりとか腹だけめちゃくちゃ出てるとか、そんなのばっかで、20代みたいにスリムで締まってる人少ないよ。
    アラフォーでそんなのはよっぽど意識高いか、若い女とヤりまくりたいか、バイセクシャルとかで、これまた地雷だけどね。

    +14

    -0

  • 3608. 匿名 2022/05/17(火) 23:16:42 

    >>3567
    家はしばらく同居して相続すればいいけど、遺産はその子どもが食い潰しちゃうだろうから相談してるんじゃない?
    でも、別居してないと仕事すらないような環境だと家を相続するのも難しい。相続を贈与にすると遺産がなくなる。家を娘に贈与してその時にかかる税金を肩代わりすると、自分達が施設に入るお金も無くなる。みたいな感じなんじゃない?
    よこ
    結構いくらあっても足りない深刻な問題だよね。今本当にみんな寿命が長いから。
    別に兄弟姉妹がいるとまたそれはそれで揉めるし。

    +0

    -0

  • 3609. 匿名 2022/05/17(火) 23:16:49 

    >>3584
    ちょっと何いってるのかわからない

    +3

    -0

  • 3610. 匿名 2022/05/17(火) 23:16:55 

    友人の条件が
    髪があって太ってない人でした。
    この2つは遺伝するからって言ってました。

    +1

    -0

  • 3611. 匿名 2022/05/17(火) 23:16:59 

    >>323
    私の旦那も同じく育児家事してくれて、今はまだ髪の毛あるけど結構おデコがやばい笑笑
    ハゲたとこ想像したけど、やっぱり嫌だ!笑笑優しくてもハゲは嫌だ笑笑!

    +4

    -7

  • 3612. 匿名 2022/05/17(火) 23:17:10 

    >>3586

    男であることしか取り柄だと思えない男性と、既婚であることしか取り柄がないと思っている女性、どちらも同じ穴の狢ですね。無視無視

    +4

    -1

  • 3613. 匿名 2022/05/17(火) 23:17:29 

    >>3528
    そうそう。事故物件同士をくっつけようとしてるから、男女とも自分たちが下位グループなのを忘れてお互いを憎みあって喧嘩してるイメージ。
    底辺同士仲良くすれば良いのに。

    +8

    -0

  • 3614. 匿名 2022/05/17(火) 23:17:48 

    >>3187
    お前も40ぐらいのジジイだろ

    +1

    -2

  • 3615. 匿名 2022/05/17(火) 23:17:55 

    >>3559
    私ハゲは全然良い。散らかしてなければ全く気にならない。ある程度のライン超えたら潔く坊主にするなりなんなり、スパッとしてる方が好感持てる。

    +1

    -1

  • 3616. 匿名 2022/05/17(火) 23:18:03 

    >>3605
    昔の紙セブン?かなんかの人たちは明らか可愛いし、
    今の人達はしらないけど、おそらくみんな若くて細いんじゃないかな

    それだけでかわいいわ

    +2

    -0

  • 3617. 匿名 2022/05/17(火) 23:18:09 

    >>3587
    ハゲ旦那もち「ハゲ嫌とか図々しい!」
    デブ旦那もち「デブ嫌とか何様なの!」
    チビ旦那もち「チビ嫌とかひどい女!」
    怒りのスマホ、ポチポチポチポチ

    ハゲデブチビ旦那「…あの、晩御飯は?」
    ハゲデブチビ嫁「うっさい!今忙しい!」
    ハゲデブチビ旦那「…ハイ(涙)」

    +4

    -2

  • 3618. 匿名 2022/05/17(火) 23:18:23 

    >>3580
    盛りすぎだよね
    相談所でなかなか決まらない人達のイメージアップがしたいのかな

    +2

    -0

  • 3619. 匿名 2022/05/17(火) 23:18:59 

    >>2533
    奥様は〇〇だったのです。
    TVでやってたよー。 鼻をピクピクさせて!

    +0

    -1

  • 3620. 匿名 2022/05/17(火) 23:19:12 

    >>3567
    子どもを自立させられない親って貧乏なケースが多いと思う
    親の管理能力が低いというか
    金持ちほどしっかり考えて子どもを育てる

    +2

    -3

  • 3621. 匿名 2022/05/17(火) 23:19:26 

    >>3598
    人間自分のコンプレックスや、強化したいところに目が行くんだって
    美人は見た目にコンプ少ないから関心も低いから後回しなのかな

    +4

    -0

  • 3622. 匿名 2022/05/17(火) 23:19:28 

    >>3583
    男は部屋も汚いし体も臭いし自己管理できない人多いよね。
    もう結婚しなくていいよ。
    臭い、デブ、ハゲ、そんなんのお世話するとか拷問だよ。

    +5

    -0

  • 3623. 匿名 2022/05/17(火) 23:19:38 

    >>3607
    核心ついてるわw

    +5

    -0

  • 3624. 匿名 2022/05/17(火) 23:19:47 

    >>3530 >>3469 >>3476 >>3507



    そうよ

    みんながみんな動物的に本能的に俗世間にまみれた人ばかりではないのに

    中にはそういう卑しさや浅ましさのない人間もいるってことがどうして判らないし

    認めることができないのでしょうね

    俗世間はそんな人間が大半なのだから結婚に憧れをなかなか持てない人達だって存在して当然

    多ければ絶対それがいいもので正しい訳ではないのに少数派は社会のゴミなんだものねw

    少ないから間違ってる訳ではないのに人間ってどうしてこう醜く汚いのかしら

    だから少数派なのよ、未婚は
    汚いものが受け付けないから

    汚いほうが多いから…
    また少しの綺麗なのがいたとしても

    だからと言ってそのたまたまいた少ないのと必ずしも絶対全て
    即、異性として意識してくっつかなければならない訳でもないし


    +2

    -2

  • 3625. 匿名 2022/05/17(火) 23:19:54 

    >>3587
    もしそうなら愛がある。

    +2

    -0

  • 3626. 匿名 2022/05/17(火) 23:20:15 

    >>3612
    似た者同士でお似合いですね!

    +2

    -1

  • 3627. 匿名 2022/05/17(火) 23:20:44 

    >>3150
    バランスよく食べるとか、寝ることも大事だと思う。

    +1

    -0

  • 3628. 匿名 2022/05/17(火) 23:20:49 

    >>3580
    今はウィッグがあるから・・・

    +1

    -0

  • 3629. 匿名 2022/05/17(火) 23:20:57 

    >>3615
    わかる。
    汚い薄毛より、さっぱりきれいなハゲのがいいよね。
    やっぱり清潔感が大事。

    +0

    -0

  • 3630. 匿名 2022/05/17(火) 23:21:06 

    >>3553
    ネタレスだろうけど一応教えておくね
    処女があなたの手によって処女じゃなくなったらめちゃくちゃ他の男知ろうとするよ

    +4

    -0

  • 3631. 匿名 2022/05/17(火) 23:21:12 

    お金があるとデフ&ハゲでも何とかなるよ
    結婚して息子ができてハゲるのは、ちょっとイヤかな

    +0

    -0

  • 3632. 匿名 2022/05/17(火) 23:21:17 

    >>1
    年収700万で妥協します!!とか言ってる人よりはマシな気もするが。。。

    ハゲはどうしても難しい人は仕方ないけど、今治療もできるし、デブはダイエットすれば変えられるんだから、そんな大変な望みではない気がするけども

    +4

    -0

  • 3633. 匿名 2022/05/17(火) 23:21:22 

    AKBが理想の中年ガル男きもいよー

    +3

    -0

  • 3634. 匿名 2022/05/17(火) 23:21:44 

    >>3443
    ゲロとか言い出すあなたの方がキモいんだけど

    +5

    -1

  • 3635. 匿名 2022/05/17(火) 23:21:57 

    >>3503
    シャチホコさん地元のイベントに来てくれたけど、最後の最後まで握手やサインに一人一人丁寧に答えててめちゃくちゃいい人だったよ ものすごい腰が低くて子供にもちゃんとしゃがんで目線合わせて写真撮ってた

    +7

    -1

  • 3636. 匿名 2022/05/17(火) 23:22:10 

    顔が普通でスタイルも普通がいい。

    +0

    -1

  • 3637. 匿名 2022/05/17(火) 23:22:15 

    >>3624
    結婚のハードル超えられて一緒になれば、変わりそうな人もいると思う。

    結婚したら、よりできなくなると思うけどね。

    +0

    -0

  • 3638. 匿名 2022/05/17(火) 23:22:24 

    >>3561
    最近余計売れて給料10倍とか言ってたよ
    あと才能あるし

    +4

    -1

  • 3639. 匿名 2022/05/17(火) 23:23:00 

    でもデブは嫌じゃない。。。?
    ルックス云々以前に不健康そうだしやっぱり健康には気遣ってほしいと思う

    男の人だって一部のマニア以外は肥満女性は嫌でしょう。。。

    +0

    -0

  • 3640. 匿名 2022/05/17(火) 23:23:08 

    こんにちわ広瀬すず本人です。
    明日、アラブの石油王(イケメン)
    と盛大に結婚式を挙げます。
    背も高くて優しくて最高です。

    +0

    -0

  • 3641. 匿名 2022/05/17(火) 23:23:14 

    >>2531
    まだ間に合うよ、きっと
    がんばれ!

    +4

    -0

  • 3642. 匿名 2022/05/17(火) 23:23:18 

    >>3621
    秀でたところが夫婦間で競争になるのを暗に
    恐れているのかもしれないとふと思った。

    +1

    -0

  • 3643. 匿名 2022/05/17(火) 23:23:41 

    >>3624
    よくわかんないけど何でそんなに必死なのか…

    +2

    -0

  • 3644. 匿名 2022/05/17(火) 23:24:21 

    でも生理的に無理なもんは仕方ないよ。私もポチャ(デブはちょっと無理だが)はよくてもハゲがどうしても無理で...。
    35の時ハゲの人と妥協して付き合おうとしたけどどうしても無理で、その後出会ったポチャな人と結婚したよ。

    +1

    -0

  • 3645. 匿名 2022/05/17(火) 23:24:37 

    >>3617
    夜中までお疲れ様お母さんと言いたくなるくらい健気に悪口ww

    +2

    -1

  • 3646. 匿名 2022/05/17(火) 23:24:41 

    ハゲ方が悲惨な感じは嫌だなぁ
    デブは臭くなければ気にならない
    熊みたいな人可愛い

    +2

    -1

  • 3647. 匿名 2022/05/17(火) 23:24:42 

    >>64
    条件に合う男は結構あるんじゃない?
    年収、175以上、優しさが必ず普通に含まれるから普通じゃなくなる。

    +2

    -0

  • 3648. 匿名 2022/05/17(火) 23:25:01 

    >>3553
    処女だけは絶対に同意できない笑
    それに、大卒正社員だったら、仕事内容によっては家事や料理なんてほとんどやったことない子も多い。
    結婚してからきちんとやろうと思えばなんとでもなるから。お互いにね。そこはもう少し柔軟にならないと結婚どころか友人も仕事も失うよ?しっかりしろよ!

    ガル男ドンマイ!

    +4

    -0

  • 3649. 匿名 2022/05/17(火) 23:26:03 

    >>3642
    ああーーーしっくりくる
    これ美人関係なく割と人間の真理かも

    +1

    -1

  • 3650. 匿名 2022/05/17(火) 23:26:17 

    >>3607
    まぁアラフォーのスタイル良い一般人も見たことないんだけど…笑

    +5

    -1

  • 3651. 匿名 2022/05/17(火) 23:26:17 

    >>3646
    ハゲにも許せるハゲと無理なハゲとあるよね

    +5

    -2

  • 3652. 匿名 2022/05/17(火) 23:26:21 

    >>3324
    芸能人でもない限り36は立派なババアだよ
    どんなに小綺麗にしてもキツイし痛く見える

    +13

    -5

  • 3653. 匿名 2022/05/17(火) 23:26:41 

    >>160
    あなた結婚してるでしょ?w
    何となく

    +13

    -1

  • 3654. 匿名 2022/05/17(火) 23:26:51 

    >>3622
    人による
    あなたはそんな人としか出会いが無かったのね
    理由は何となく想像出来るけど

    +1

    -2

  • 3655. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:13 

    >>3294
    それは思う
    男はどうかは分からんけど女に関しては見た目が悪い人程、容姿を挙げるね
    過去に彼氏いたこともないしもてたこともなさそうな人に、やっぱり見た目は大事ですよねって言われて、あなたも男からそう思われて倦厭されてるんだろうなと思ったことがある
    でもそういう人って見た目に関して全然努力しないし普通以下で、性格も悪いのに性格が良いとアピールしてくる
    どうかしてるぜ

    +10

    -0

  • 3656. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:22 

    >>3552 >>3534 >>3484


    男にしろ女にしろ
    どんな人間か知らないけど未婚とか何かしらそうやって

    見下せるものを見つけては社会のゴミ扱いして何しても言ってもいいと思ってるような人間

    その遺伝子のほうが結婚してても子供作ってもその他の血筋もヤバくない?


    もっとも知能の低い原始的な行為なんですって
    そういうの


    犯罪者になってないけど一番の犯罪者だよね


    時代は進んでもヒトは獣や爬虫類に退化しまくってる



    +4

    -2

  • 3657. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:47 

    >>3450
    底辺のガル男は>>3613を読みな。

    +1

    -0

  • 3658. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:55 

    >>3617
    闘っているんだけど身内に誤解されてるやつ。
    現実にはまずない。

    +2

    -1

  • 3659. 匿名 2022/05/17(火) 23:27:59 

    男の人ってハゲてても身体鍛えてる人ってそれだけでかっこよくない??マッチョ過ぎる人は嫌い、とか色々好みは分かれるだろうけど

    顔面格好良くなくてハゲてても身体鍛えてれば絶対結婚できる気がする

    でも顔の作りイケメンでもデブはデブ

    +3

    -0

  • 3660. 匿名 2022/05/17(火) 23:28:21 

    >>3640
    3640です。誰か反応して、、。

    +0

    -0

  • 3661. 匿名 2022/05/17(火) 23:28:29 

    >>3651
    これわかるww変に伸ばしてバーコードにしないで綺麗に散髪してるハゲはいいんだの 少ない毛で悪あがきして汚らしい印象や風が吹いた時に落武者になるようなハゲはどうか思うんだよ 年齢や体型はいい、最低限の清潔感は持とうよと思う

    +4

    -0

  • 3662. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:15 

    女の髪の毛だってコシが無くなって薄くなるし、お互い様なのに…
    化粧しなかったら別人だし

    +4

    -0

  • 3663. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:44 

    >>3349
    まぁその綺麗なおばさんすら奇跡だけど大抵は綺麗と思いこんだ勘違いおばさんだよ

    +3

    -0

  • 3664. 匿名 2022/05/17(火) 23:29:47 

    >>3557
    パパ活があるからね…勘違いが起こってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 3665. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:01 

    薄毛になる前に見つければいいのに。自分だって加齢臭がするようになってから婚活してもなぁ。

    +3

    -0

  • 3666. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:13 

    >>3640
    アラブの石油王は実力でその地位に就いてないからヤバい奴多い上にクーデター起きたらひとたまりもない。
    高卒で頭悪い人ほどアラブの石油王を取り上げるよね。

    +6

    -0

  • 3667. 匿名 2022/05/17(火) 23:30:47 

    私も彼氏も30代半ばで見た目と体重は標準だけど、体脂肪だけでみると軽度肥満。
    お互いお酒飲まないけど、お腹がかなりぽっこりしてるから、ダイエット中。

    30歳過ぎると、男女ともに普段から運動とか食事に気をつけてないと元々普通体型の人でも中年太りになりやすいかもね。

    +4

    -0

  • 3668. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:07 

    >>3662
    わたい、化粧下手くそで
    薄メイクしか出来ない。
    整形級メイクに憧れる。

    +1

    -0

  • 3669. 匿名 2022/05/17(火) 23:31:31 

    >>3659
    デブは鍛えたらすぐマッチョになる

    +1

    -0

  • 3670. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:08 

    >>3649
    美女と野獣

    +0

    -0

  • 3671. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:22 

    >>3527
    でもブサカップルなのは否めない。

    +2

    -0

  • 3672. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:31 

    痩せたハゲとデブのフサフサならどっち?

    +1

    -0

  • 3673. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:31 

    >>3652
    小綺麗にしてても痛いって。
    なら、世の中の36歳ははみんなジャージすっぴんボサ髪でいた方がよいと?
    もはや36歳女性を叩きたいだけで、メチャクチャだな。
    小綺麗なら小綺麗な方がいいよ。

    +13

    -1

  • 3674. 匿名 2022/05/17(火) 23:32:38 

    >>3006
    寄ってくわけない、親より年上じゃん

    +5

    -0

  • 3675. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:13 

    >>3651
    稼げるのもある。

    +1

    -0

  • 3676. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:18 

    >>3666
    ひどいー私クーデターで殺されちゃうー
    by広瀬すず

    +0

    -0

  • 3677. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:38 

    女の人は30代以上でもスタイルを保って小綺麗にしてる人がそこそこいるけど、30代以上の男の人で清潔感ある人って限られてくる。
    それで『普通』の認識にズレが出てくるんだろうね

    +2

    -1

  • 3678. 匿名 2022/05/17(火) 23:33:56 

    >>3375
    相手が見つからないから会員でいてくれるしね

    +2

    -0

  • 3679. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:25 

    >>3624
    結婚のハードル超えられて一緒になれば、変わりそうな人もいると思う。

    結婚したら、よりできなくなると思うけどね。

    +1

    -0

  • 3680. 匿名 2022/05/17(火) 23:34:33 

    >>3652
    大抵一般人で35過ぎて綺麗なんていないよね 美魔女とかも顔はおばさんだし、顔も別に綺麗ではない 
    なにもかもめちゃくちゃ無理した痛々しいおばさんって感じ、、やっぱ35過ぎたら綺麗な人なんていないよねーって痛感するわ

    +9

    -10

  • 3681. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:07 

    >>3494
    なるほど!こんなに男が集まってるトピ初めて見たわ

    +0

    -0

  • 3682. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:13 

    >>1
    髪もあった方がいいとか女性のアイプチとか整形に比べたらマシだろうに

    +1

    -0

  • 3683. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:17 

    40歳過ぎた未婚男はスペック低いのを既婚男からバカにされる。
    一方35歳過ぎた未婚女は既婚子持ちから見下される。
    40歳超え未婚男と35歳超えの未婚女が日頃の鬱憤をお互いを貶しあって解消してるのがガルちゃんと5ch。

    +6

    -3

  • 3684. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:21 

    >>3006
    年収3000万とかあれば寄ってくるかもしれないけど、そうじゃないなら寄ってくるわけないよ

    たんまり退職金があればまだいいけど、そうじゃないと悲惨。
    年金生活→介護が待っているよ

    +2

    -0

  • 3685. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:39 

    理想ばかり高くて、婚期逃してる人っているよね
    若い時少しばかりもてはやされたりすると、
    もっとい良い人がいるに違いない!とか勘違いして、
    その間に良い男はどんどん誰かに取られていくっていう…
    ずーっとシングルで家庭の苦労とかも知らないから気持ちだけ若くて、
    話の内容も幼いし、着る物やメイクも幼い感じが多い

    +4

    -0

  • 3686. 匿名 2022/05/17(火) 23:36:57 

    母さん、悪口雑言トピが大人気です。

    +0

    -0

  • 3687. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:00 

    >>937

    でもね、こういうネットはリアルの声とはちょっと違うし、あなたのような人の周りにはあなたを自然に認められる人いるはずだから、それこそ卑下する必要ないよ。立派で素敵なことだよ。

    +2

    -0

  • 3688. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:20 

    >>3673
    大抵は痛々しいんだよ 最低限のおしゃれだけでいいんじゃない?年相応で ネイルとかしてるBBAマジキモいわ だれもBBAの爪興味ないのに

    +2

    -11

  • 3689. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:39 

    >>3660
    ネタにマジレスもなんだけど。
    かわいそうだから反応してやろう。
    小沢真珠が石油王に口説かれたって昔言ってなかったかな。
    知人のスタイルのよい30代半ばの独身美人は、某海外超有名スターのパーティ?に招待されてたぞ。
    なんだかんだと全ては顔だ、顔。

    +0

    -0

  • 3690. 匿名 2022/05/17(火) 23:37:54 

    >>3375
    レンタルだと継続中ですよと親切に電話してきてくれたりするよ。
    サブスクみたり、忙しくて最近お店に行ってない時なんかに。

    +0

    -0

  • 3691. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:11 

    >>3680
    そうか?綺麗な人そこらにたくさんいない?百貨店とか

    +4

    -2

  • 3692. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:15 

    >>288
    独身でローンありの持ち家の人は嫌だし(一緒に住む人のことを考えてくれなさそう)、車はなくても生活出来るからむしろ要らない、それでも車というなら一括で身の丈に合ったものを買う人がいい

    +2

    -1

  • 3693. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:21 

    >>3582
    男だけ顔晒されてて草

    +5

    -0

  • 3694. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:26 

    >>3294
    美人はモテるから見る目があるじゃないかな。 美人なのにモテてたのにどうしてこの人を選んだ?っていう若い頃はパッとしなかった男性は40代になると仕事は出来るのに家庭も大事にして見た目も今となってはシュッとして格好いい。穏やかな落ち着いた家庭人としての格好良さ。

    幸せそう。

    もちろん美人にもダメンズはいるけどさ。

    +5

    -0

  • 3695. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:34 

    >>3324
    どんな関係なんだろう?なんて思わないよ
    旦那さんがお金持ちなんだろうな、いい人なんだろうなーって思うだけ

    +3

    -0

  • 3696. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:37 

    >>19
    太ってなくて髪がある、より、顔がどストライクでイケボでスタイル良しのほうがよっぽど難しいだろ

    +4

    -0

  • 3697. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:38 

    そういうあなたはどんな感じなの?ってなるよね。

    +0

    -0

  • 3698. 匿名 2022/05/17(火) 23:38:44 

    >>676

    気になってググったら全1巻で売上次第で続編出るかもっていう
    投げやりすぎて可哀想になってきた。

    しかもジャンルが「本格ファンタジー任侠漫画」ってブレすぎw
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +10

    -0

  • 3699. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:02 

    >>3688
    なんでそんなに怒っているの?

    +5

    -0

  • 3700. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:09 

    >>3687
    やさすぃー貴女好きよ

    +2

    -0

  • 3701. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:41 

    >>3688
    これ男性的な意見だね
    女性のおしゃれは自分のためにするんだよ

    +16

    -1

  • 3702. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:42 

    >>512
    京大行けば目立たないし、潜れるのになと少し思った。

    +0

    -0

  • 3703. 匿名 2022/05/17(火) 23:39:57 

    >>1030
    個人の自由だからそれでもいいと思う。
    ただ女性は20代から50代まで年収の変化があんまりない。ひとりで生きていくためには貯金とお金を稼ぐ能力も必須。
    ほとんどの女性が結婚を選ぶのは経済力で支える人が必ず必要になるから。そうじゃないと女性に結婚のメリットはないと思う。

    +20

    -7

  • 3704. 匿名 2022/05/17(火) 23:40:23 

    >>11
    年齢重ねたら、それも普通の範疇だよね
    自分だって薹が立ってることを横に置いて、芸能人じゃあるまい相手に完璧な容姿まで求めてるのが面白い
    いつまでも若いつもりで痛いおばさんの典型

    +11

    -1

  • 3705. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:09 

    >>3683
    ヤダお似合い!

    +3

    -0

  • 3706. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:09 

    今日のランキングに入ってる『月収10万円以下に激減した非正規40代。ネットカフェは贅沢、ベンチで夜を過ごす』ってトピの野田さん(仮名)は45歳で髪もあって太ってないから良物件なのか?

    +5

    -0

  • 3707. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:13 

    あれ?婚活コンサルタント菊乃さんのコラムのトピ前にもあったけど
    その時にも思ったけどお客様の情報けっこう出してるけど守秘義務ないの?

    +3

    -1

  • 3708. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:13 

    >>3141

    それ言い出したら女性だって本能的に良い遺伝子の男性を自然に普通に求めてるだけでしょ、この婚活女性36歳w
    なぜ男性が求めることばかり正当化して
    男性はいいけれど男性だけは前提で

    女性のことは暴言や暴論吐くのかしらねw
    そこもつっこみどころ満載でおかしいけれど

    フェアじゃないし公平に語れないよねいつも



    そもそも本能的とか動物的なことばかり言ってるから古い野蛮な粗削りな人間と

    そうでない人間とのズレが生じて来ているから

    結婚してない人が増えたのよ


    だけど俗世間はまだまだ結婚してない人間はゴミだのおかしいだの言うから
    結婚しないといけない!自分は結婚がしたいんだ!

    ってなって狭間で錯覚起こしてるのよ


    人間のレベルが揃う時にはどうにかなってるのでは?


    今は入れ替えの時期だねƪ(˘⌣˘)ʃ

    +1

    -5

  • 3709. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:29 

    >>3680
    綺麗な人はたくさんいるが35過ぎると水分が感じられない。若い水分量が多そうな見た目が普通よりちょい下ぐらいが35歳過ぎの綺麗な人と勝負できるようになる。

    32歳ぐらいだったら若いけど見た目ちょい下に圧勝できるけどね。35から急激に何か変わる。芸能人はまた別かもしれないが。

    +2

    -1

  • 3710. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:38 

    >>3103
    20代のときには彼氏がいて結婚する気でいたけど結局別れてしまったとかが多いと思うよ 

    +1

    -0

  • 3711. 匿名 2022/05/17(火) 23:41:50 

    >>3676
    ヨッ!高卒!

    +0

    -0

  • 3712. 匿名 2022/05/17(火) 23:42:16 

    >>3671
    世の中ブサカップル山ほどいるしってか他人だし良くないかそれで
    逆に美男美女カップル見てもなんとも思わないでしょ?
    全カップルは他人にとってはただの風景だよ

    +3

    -1

  • 3713. 匿名 2022/05/17(火) 23:42:23 

    >>3694
    顔で選んで失敗する機会が多いのもありそう

    +1

    -1

  • 3714. 匿名 2022/05/17(火) 23:42:27 

    独身が発狂するのは分かるんだけど
    既婚者らしき人が異常に発狂するの見てると恐怖しかない
    何がそうさせるのかこのトピ

    +4

    -0

  • 3715. 匿名 2022/05/17(火) 23:42:36 

    >>2848
    地方で旦那の収入600万あったら養ってもらえるんかな?

    +0

    -0

  • 3716. 匿名 2022/05/17(火) 23:43:03 

    >>937
    実年齢はまぼろしーというところまで高めたらよくない?
    少し空気を読みすぎですね。

    +1

    -0

  • 3717. 匿名 2022/05/17(火) 23:43:14 

    >>3711
    ハアイ!不登校❤️

    +0

    -0

  • 3718. 匿名 2022/05/17(火) 23:43:57 

    やっぱり30過ぎの女で婚活してるの
    頭がおかしな人ばっかりだね。
    自分の事しか考えられない人ばっかり。
    18歳から12年間以上かけて相手が見つからないわけが無いよね❓
    子供の健康や幸せの事もあるしさ。

    +7

    -2

  • 3719. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:30 

    >>3688
    35歳以上のお金を持ったお客様がいなくなったらうちの店潰れるから、勘弁してほしいわ
    ネイルサロンのほとんどが大変なことになるよ

    +4

    -2

  • 3720. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:53 

    >>4
    スーパー行くと腹が出てる方々を見るw

    +7

    -0

  • 3721. 匿名 2022/05/17(火) 23:44:54 

    >>3703
    そう
    だから35歳以上だと婚姻率減るんだよね

    +6

    -0

  • 3722. 匿名 2022/05/17(火) 23:45:11 

    >>3141

    動物的なことばかり言ってるから
    エントロピーの増大ばかりして

    この世は一向に洗練されないしなんの問題も解決も改善も進歩も前進もしないんだね


    人間として服を着て人間の言葉を話して人間らしく生活して生きたいなら


    そんな爬虫類的な原始脳よりも
    人間性や品性など高尚性や崇高な部分が主流である社会に進めばよかったのにね


    どうしても低俗なレベルの低い醜さ汚さ、卑しさを勝つように有利な仕様にしてあるのが
    大きなミスだった


    +1

    -4

  • 3723. 匿名 2022/05/17(火) 23:45:34 

    >>3708
    まぁ若い子が好きだからって若い子から相手にされるかどうかは別問題だからね

    +6

    -0

  • 3724. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:00 

    >>3607
    でもスリムで締まってる人と肥満の人の間には標準体型があるじゃないか。

    デブが嫌=スタイルの良い人ではなくないか?

    +5

    -0

  • 3725. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:09 

    >>3671
    結婚に社会性がありすぎるんですよ。
    ふたりが幸せなら別にいいんだし、この場合承認は第一に夫に求めたらいいと思う。
    ふたりは幸せなんだから理にかなっているでしょう?

    +2

    -0

  • 3726. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:09 

    >>3346
    何言ってるの?おまえら男のレベルが低いのがいけないんだよ?

    +3

    -1

  • 3727. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:17 

    >>3175
    婚活でも20代だと普通の男はたまにいる。20代でもたまにだけど。
    35歳以上だと外見が生理的に無理+実家暮らしで他条件まで辿り着けなかったな。
    もう、30歳以上でも普通の男性はいないから35歳以上になると本当にきつかった。
    40以上は論外。

    +7

    -1

  • 3728. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:24 

    >>3519
    類友だね

    +0

    -1

  • 3729. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:41 

    >>937
    独身とか大して気にしてないと思うけどな
    私は既婚だけど結婚が全てでもないし

    +2

    -0

  • 3730. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:57 

    >>1
    無理してキモい男と結婚する必要ないし無意味

    +2

    -0

  • 3731. 匿名 2022/05/17(火) 23:46:58 

    >>3680
    身長170cm以下、年収300万の男に言われてもね…。

    +2

    -4

  • 3732. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:19 

    >>3141
    >36はアウトやな。
    って、女性を選べる立場じゃない男が上から目線でニヤニヤ笑いながらスマホ打っている姿が浮かんでしまった。

    +3

    -0

  • 3733. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:22 

    >>3688
    あんたの意見や存在こそ誰も興味ないよw

    +1

    -0

  • 3734. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:50 

    ガル男が群がるトピ

    +0

    -0

  • 3735. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:57 

    >>1396
    この相談員が答え言ってくれてるよ

    +0

    -0

  • 3736. 匿名 2022/05/17(火) 23:47:57 

    >>3006
    これもしガル男だとしたらタイトルに吊られたデブハゲなのかな?
    涙ふけよ。

    +1

    -0

  • 3737. 匿名 2022/05/17(火) 23:48:13 

    >>3346
    マッチングアプリしてるがる男?

    +0

    -0

  • 3738. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:07 

    >>3312
    女で高身長だとモテない要素なのよね
    ちょい小柄くらいがモテてる気がする

    +2

    -1

  • 3739. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:16 

    なんかさ、嫌なのを嫌って言ってるだけなのにお前は売れ残りで市場価値もないんだから贅沢言うな!みたいなさ
    「婚活女の勘違い」とか
    もう変なのしかいないんだったら独身がいいよ。結婚なんだから周りからいくらバカにされようが譲れない点は貫かんと‥いつか考えが変わるかもしれないし、男女問わず嫌なものは嫌で全然いいと思うのに。

    +6

    -0

  • 3740. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:20 

    >>186
    ことぅーげあたしも好きです!

    +1

    -0

  • 3741. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:26 

    ほんの一部のアラフォーアラフィフ女性はアプリやって20代や30代男性のセフレになってる
    アプリモテを勘違いしてしまう

    +3

    -0

  • 3742. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:33 

    >>3717
    ヨッ!底辺!

    +0

    -0

  • 3743. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:35 

    >>1396
    高収入だけど、職場の同僚男もみんな奥さん高収入だわ。

    +2

    -0

  • 3744. 匿名 2022/05/17(火) 23:49:37 

    >>3688
    別に君みたいな男に興味持ってもらいたくてネイルしてるわけじゃないよ。たいがい自分がオシャレを楽しむためだよ。現に女性のネイルって男性から受けが悪いじゃん。

    +2

    -0

  • 3745. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:00 

    >>2124
    見た目に関しては星野源は本当に普通って感じ
    そこら辺でよく見かけるお父さんって感じかな
    別にブサイクとは思わないけど

    +4

    -0

  • 3746. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:13 

    >>3741
    これ凄く多い。

    +1

    -0

  • 3747. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:17 

    >>3727
    結婚はやめたの?

    +0

    -0

  • 3748. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:18 

    >>3703
    一生に一度か二度なんだから、
    メリットというよりは好きだったり、落ち着くということも加味しても
    いいと思うけどなあ。
    打算である以上は計算は完璧でないとつらいことになるだろうし。

    +4

    -0

  • 3749. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:31 

    >>3742
    スペシャルサンクス!

    +0

    -0

  • 3750. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:33 

    >>3741
    普段モテないのにアプリでいいねくるから勘違いしてる人多いよね
    プロフ写真加工しすぎだよ

    +2

    -0

  • 3751. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:39 

    >>3722
    衣食足りて知性を備え文化的な生活してる層なんて世界的に見て一握りだからね

    +0

    -0

  • 3752. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:45 

    めちゃくちゃイケメンと結婚したけど、やっぱり体型も少し緩むし顔も老けたよ
    そんなもんよ

    +4

    -0

  • 3753. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:50 

    女性は30代からが輝くのにそれに気づかない男が多いのもね

    +1

    -10

  • 3754. 匿名 2022/05/17(火) 23:50:52 

    >>3729
    幸福度が高くて人生に不満がない人ほど他人の事あーだこーだ言わないと思う
    素敵な人ほどどんな人も認めてる

    +3

    -0

  • 3755. 匿名 2022/05/17(火) 23:51:00 

    >>2519
    本当そーだよ。
    世の中の女性はもう関わらない方が君のため
    早くウマ娘やってvチューバーに課金して、ひろゆきの切り抜き観てスカッとしてシコって寝なよ!

    +11

    -0

  • 3756. 匿名 2022/05/17(火) 23:51:05 

    >>3713
    それもあるだろうね。たぶん学生のときに一番格好良い人と付き合えるだろうね。カースト上位同士カップル。
    また良い子でモテるから中学と高校って意外とえげつない事して黒歴史になってるっぽいしね。私が仲良くなった大学のときはもうそんなことはしてなかったが過去には二股、キープみたいな感じになったことがあったらしい。本当に良い子だったから意外な過去だった。

    モテるゆえに経験値が高いだろうね。

    +1

    -0

  • 3757. 匿名 2022/05/17(火) 23:51:18 

    >>3743
    昔でいう職場結婚、今でも多いんだけどそれもそうだよね。同じ職場で働いてるから似たような収入になるんだし。

    +2

    -0

  • 3758. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:04 

    カン違いって勘違いって書くよりなんかムカつくね 笑

    +1

    -0

  • 3759. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:07 

    >>3746
    ヤバいよね
    で、結局セフレにしかなれないからアプリで手当たり次第色んな男性とヤって病んでる女性いる

    +1

    -0

  • 3760. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:12 

    >>3688
    VIO脱毛するのも男の為とか思ってそうだなw

    +1

    -0

  • 3761. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:23 

    >>3723
    むしろ、若い子達からもメチャ嫌われるよね。こういうおじさんって。

    +3

    -0

  • 3762. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:34 

    >>3757
    そうだね
    大抵が職場か同級生、それらの紹介になるから
    それ以外の出会いでも非正規とかと結婚してる人いないわ

    +3

    -0

  • 3763. 匿名 2022/05/17(火) 23:52:47 

    >>639
    高望みではなくタイプの人を紹介してほしいだけの様に思うんだけど。
    何で見たか忘れたけど身の程を知れと、とんでもないのを紹介し続けられた女性もいたみたい。

    +4

    -3

  • 3764. 匿名 2022/05/17(火) 23:53:01 

    >>3741
    アラフォーアラフィフにしか相手してもらえない20代30代キモすぎるやろ

    +1

    -0

  • 3765. 匿名 2022/05/17(火) 23:53:32 

    >>3739
    その意見に同意なんだけど婚活女性は文句を言いながら婚活市場に残り続けるんだよね。男性は撤退するのに。それでyoutubeで仲人が女性の事をボロカスに言う。

    +3

    -0

  • 3766. 匿名 2022/05/17(火) 23:53:42 

    >>3761
    気持ち悪いもん
    男女共に歳の差が成立するのは、下の方が惚れた場合だけよ

    +4

    -1

  • 3767. 匿名 2022/05/17(火) 23:53:56 

    >>3752
    でも結婚後だよね。
    最初からは躊躇するかも。

    +0

    -0

  • 3768. 匿名 2022/05/17(火) 23:54:34 

    >>24
    確かにそうなのかも。
    30超えてから焦って婚活やマッチングアプリしてる友達が「良いなと思った男の人はみんな結婚してる!別にイケメンとか特別金持ちじゃなくていいから、普通の人でいいのに。その普通の人が婚活にいない!」って嘆いてる。
    それを普通とか言ってる時点で上から目線なのかもね。

    +14

    -0

  • 3769. 匿名 2022/05/17(火) 23:54:38 

    ◆結婚しました。奥さんは35です う~んで終了。
    ◆結婚しました。奥さんは20です
    ⇒ うぉお〜〜凄いね!お前やるなあ!前々からお前は出来るやつと思ってたよ!赤ちゃん楽しみだね!一姫二太郎が良いよ!わーわー!

    コレよ

    +3

    -3

  • 3770. 匿名 2022/05/17(火) 23:54:41 

    >>3141 >>3656

    人間ではなく本能的な『生き物』


    そうだよ、この社会は
    一見みな同じように見えるけれど

    『野蛮人(猿・爬虫類)』

    『人間』
    がいるからね


    猿山の中に投げ込まれた人間は
    とっても共生が難しいのよ


    猿からはその苦難は認識できないけどね



    +0

    -0

  • 3771. 匿名 2022/05/17(火) 23:55:31 

    >>3769
    それが?

    +1

    -0

  • 3772. 匿名 2022/05/17(火) 23:55:43 

    >>3739
    いやでも36って女もオバサンなら男もオッサンだよ。
    デブやハゲは普通の人なんだけど。
    それを変なのって言うなら結婚無理なんじゃない?

    +2

    -0

  • 3773. 匿名 2022/05/17(火) 23:55:52 

    >>3495
    流石にそんなキラキラした高身長は余ってないわ(バツイチ子あり除く)。
    180cm位ある出世遅い巨デブ(40歳)なら一人余ってる。とはいえ平均年収の1.5倍以上はあると思うから「年収600万円以上!身長178cm以上!」を掲げてるアラフォー女性さん貰っておくれ(笑)

    逆に低身長は35歳以上だと知ってる範囲では余ってない。バツイチもいない。
    上に書いたけどバツイチ子あり(周りに2人いる)はどっちも175位ある。こちらは共にフツメン以上。

    +1

    -0

  • 3774. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:10 

    >>336
    若くて可愛い女の子はたくさんいるけど、今時何も知らない女の子って知的に正常ならば男の妄想と願望(二次元界のお嬢様)にしか棲息してないのでは

    +15

    -0

  • 3775. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:24 

    >>3765
    よく潜入ルポライターとか仲人が文句言ってるけど、相当ストレスたまるんだろうなと思う

    +3

    -0

  • 3776. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:40 

    >>1
    この女性が実在して、結婚の話をしたらはぐらかすような男相手に、二十代後半から三十代前半を棒に振って、36になってようやく別れて、あれはヤダこれはヤダと男性に難癖つけながら婚活してるなら相当頭弱い

    +3

    -0

  • 3777. 匿名 2022/05/17(火) 23:56:55 

    >>3713
    ま、見た目で選ぶ時期なんて若い頃に終わってんだろうね
    1回目がない人たちが永遠に見た目にこだわってる

    +3

    -0

  • 3778. 匿名 2022/05/17(火) 23:57:15 

    >>336
    50代半ばってとこで寒気した

    +32

    -0

  • 3779. 匿名 2022/05/17(火) 23:57:40 

    見た目で弾かないようにしようと思ってても
    なかなか付き合いたいと思えないよね。
    すごくアプローチされたら前向きに考えてみるくらい。
    タイプじゃないとそんな感じ。
    何歳でもそうだと思う。

    +0

    -0

  • 3780. 匿名 2022/05/17(火) 23:57:44 

    >>3768
    婚活アドバイザーがブログで、婚活女性は上位2割くらいの男性しか視界に入れてないって言ってた
    だから婚活すると普段視界に入れてない様な男ばかりが現れてびっくりするんだって

    上位2割男は同じく上位の女性しか相手にしないから、もちろん婚活女性なんて見向きもしないけど

    +13

    -1

  • 3781. 匿名 2022/05/17(火) 23:57:57 

    >>3522
    70キロって身長によるけど巨漢感あんまないしその人80キロはあるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 3782. 匿名 2022/05/17(火) 23:58:24 

    >>3759
    まさに公衆便所化だよ。経験人数が増えれば増えるほど、
    セックスの相手としては良いけど大切にされないから心が病んで、
    そのうち歳とってセックスの相手もいなくなり孤独死する。

    +5

    -0

  • 3783. 匿名 2022/05/17(火) 23:58:30 

    >>3775
    女性は非正規が多いから社交性がない。していいこととしちゃいけないことの区別がついてないんだと思う。

    +3

    -1

  • 3784. 匿名 2022/05/17(火) 23:58:36 

    >>3766
    そういえば元職場にいた30代半ばの男さえ、同じアルバイトでも20代の可愛い女子達には露骨に優しくて、30代以上の女性には分かりやすいくらい冷たくしていたんだけど、陰で彼の悪口を1番言って嫌っていたのは、その彼に優しくされていた20代の女子ばかりだったな。

    +7

    -0

  • 3785. 匿名 2022/05/17(火) 23:58:37 

    >>1
    そんな事言ってても、
    自分が残ってしまい明らかに好み系から
    選ばれ辛い立場になったら
    太ってて髪がなくても高収入の
    おじさんに駆け寄るんだと思う。
    うちの社長がその良い例で、
    アラサー時代モテてたような独身の
    女性達からとてもモテてるわ。

    その女性軍は最初は良いんだけど
    途中から意地悪に結婚へ煽ったり
    嫉妬で狂って結婚詰め寄るので
    毎度怯えて逃げたり怒って別れてる。
    多分女性軍は太ってて髪が無いので
    余裕だと思っての行動なんだと思う。

    +1

    -0

  • 3786. 匿名 2022/05/17(火) 23:59:26 

    >>3772
    確かにその年齢って爽やかとかかっこいいと形容される人ってもはや奇跡よね
    まあいても妻子持ちだけど

    +3

    -0

  • 3787. 匿名 2022/05/17(火) 23:59:31 

    >>3769
    よくわからん。

    +0

    -0

  • 3788. 匿名 2022/05/17(火) 23:59:57 

    >>3753
    そう言う勘違いが晩婚化を招くのでは?
    私が20代の頃、30超えてる人って男女問わずお金に余裕あるから着飾ったり華やかに見えてるけど、やはり無理があって、相当おじさんおばさんに見えた。

    +0

    -0

  • 3789. 匿名 2022/05/17(火) 23:59:58 

    やっぱ美人でも36歳は厳しいんだね

    +2

    -0

  • 3790. 匿名 2022/05/18(水) 00:00:10 

    >>2519
    一人がマシって言ってる割には文体からえもいわれぬ寂しさや悔しさがにじみ出ている。もっと強くならんと。自分は結婚したいと思える理想の女(男)に出会うまで いつになるかわからないけどもしかしたら年老いて死ぬまで機会はないかもしれないけど、それまでずっと一人で生きていくって腹をくくると、何とも思わなくなるよ。

    +5

    -1

  • 3791. 匿名 2022/05/18(水) 00:00:21 

    >>3766
    「俺はイケてるから若い女の子にもてる!」と思ってるおっさんがマイナスしてるねw

    +3

    -0

  • 3792. 匿名 2022/05/18(水) 00:00:37 

    36歳女性だと既婚者率7割か
    ここから結婚できる独身女性って数%だよね

    +1

    -0

  • 3793. 匿名 2022/05/18(水) 00:00:39 

    そもそも日本人男性はロリコン多過ぎじゃないですか?
    日本人女性が、年齢を気にしすぎなのも、日本人男性が若い女性を求めているからだと思います。

    +1

    -1

  • 3794. 匿名 2022/05/18(水) 00:01:12 

    >>3680
    どんな層で生活してんだろ。
    金持ちの奥さまとか教養深い独身女性は40代でも60代でも綺麗だよ。
    もちろん、10代や20代とは違うその年齢での深みのある美しさだけどね。
    そういう知り合いがいないのね。

    +8

    -2

  • 3795. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:03 

    >>3783
    男女でわけるなら、私は男性の方が社交性ないなーと思うけどね

    +0

    -0

  • 3796. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:08 

    >>3764
    同世代に相手にされない20代30代がアラフォーアラフィフに行く。
    まさにみはるとしゃちほこみたいな感じ。

    +1

    -0

  • 3797. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:12 

    >>3789
    結婚願望ある美人は20代のうちに高スペ男捕まえてると思う

    +2

    -0

  • 3798. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:16 

    ハゲはいいぞ。自分ではどうしようもない痛みを知ってる。
    でもそれで異様に卑屈になって攻撃的な性格になる人もいるから全部とは言わない。
    うちの夫は波平さんみたいだったけど今はスキンヘッドです。

    +1

    -0

  • 3799. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:38 

    >>3784
    迷惑になるんだよね。和が乱れるから。

    +3

    -0

  • 3800. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:48 

    いわゆる『普通の男』って言うのは実は見つけるのは想像以上に難しい。。
    顔も身長も性格も普通で、収入も平均レベル。

    こういう人って実は中々いないよ?!

    ましてやイケメンで身長も高くて高収入なオトコを捕まえるなんて夢のまた夢。
    さらに浮気もせずずっと自分だけを愛してくれるオトコを見つけるってなると凄い確率が低くなるだろうと思う。

    結局、人間どこかで妥協しないとダメなんだよ。

    +1

    -0

  • 3801. 匿名 2022/05/18(水) 00:02:52 

    >>279
    自分自身が男性から見ての「普通」に当てはまっていないことを理解しないとね。

    +14

    -2

  • 3802. 匿名 2022/05/18(水) 00:03:38 

    >>3680
    それを言い始めたら、若くても綺麗じゃない貴方は35過ぎたら外出禁止レベルよ

    +4

    -2

  • 3803. 匿名 2022/05/18(水) 00:04:15 

    >>3680
    分かる
    美ST見てからノンノ見ると(あー…こんな違うのか)と泣きそうになる

    +4

    -1

  • 3804. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:02 

    >>1238
    そういう人いいよね。少女漫画だとそういう人はモブだったり当て馬だったりするんだけど、私はそっちの方に感情移入しちゃうタイプだわ。

    +3

    -0

  • 3805. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:14 

    婚活経験者の私から言わせてもらうと、まず経営者や仲人のほとんどが昭和生まれのおばさんだから婚活はしない方がいいと思った。男性の気持ちが分からないから適当なアドバイスしかできない。そもそも仲人が独身なんて事もある。

    女性仲人が女性の味方をする。男性の気持ちが分からない。だから男性が婚活から離れて行く。女性は味方されるから調子に乗る。私はこの事を2年婚活して気づきました。結局婚活を辞めてその後運よく同級生と結婚しました。あのまま婚活してたら絶対に結婚できなかった。

    +1

    -4

  • 3806. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:29 

    >>3764
    Tinderでは本物イケメン達の足元にも及ばずすごすごとpairsや課金アプリに行くキモ男達と同じよ

    +4

    -0

  • 3807. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:37 

    >>3753
    その🎣止めろ

    +1

    -0

  • 3808. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:42 

    >>3727
    前に30代~42歳のパーティーに行ったが、
    10人中8人が実家暮らしでゾッとした。
    それから婚活してないし、諦めた。


    +4

    -0

  • 3809. 匿名 2022/05/18(水) 00:05:50 

    >>3754
    だから、ここで36歳以上の独身女性を必死に貶めてる人達って、他人をどうこう言えるほど立派な立場の人間じゃないし、幸せじゃないんだろうなって思う。

    あと、本当に既婚子持ちならこのトピに参加して時間潰すほど暇じゃないでしょ。この時間的に。

    +9

    -3

  • 3810. 匿名 2022/05/18(水) 00:06:00 

    >>3772
    この女の人はそれが妥協できないんだから人それぞれでいいじゃん。おばさんなんだからとか結婚無理とかさ。。そんな考えで婚活してたら鬱にならんか?まあようわからんけど

    +0

    -0

  • 3811. 匿名 2022/05/18(水) 00:06:08 

    >>4
    パッと見は痩せててもお腹周りは太ってて中性脂肪たっぷりの男性は多いよ。

    +5

    -0

  • 3812. 匿名 2022/05/18(水) 00:06:17 

    >>3769
    後者に対しては
    奥さん高卒なんだな、それか大学生で妊娠?へー。(色々と察し)
    としかならんよ。
    まあ、そんな知り合いは実際まわりにはおらんのだが。

    +5

    -0

  • 3813. 匿名 2022/05/18(水) 00:06:51 

    2020年の生涯未婚率は男性25%、女性16%。
    逆に考えると女の84%、男の75%結婚経験があるって事だから、
    やっぱり生涯未婚の人は男女ともヤバい人が多い。

    +8

    -0

  • 3814. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:00 

    >>3795
    コミュニケーション能力と社交性を勘違いしてない? 相談所にくるクレームのほとんどが女性だってさ。

    +2

    -0

  • 3815. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:01 

    >>3501
    ずっといるっぽい 何時間もヒスってる

    +0

    -0

  • 3816. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:03 

    >>488
    じゃあ子供嫌いで子なし希望の私と結婚してくれた旦那は子供欲しがらなくて仕事も真面目で収入そこそこ、家事も率先してやってくれて私の時間や趣味も尊重してくれるから今めちゃめちゃ幸せな結婚生活送ってるけどすっごいラッキーだったんだなー♪

    +17

    -0

  • 3817. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:09 

    >>3691
    百貨店にいる可愛い❣️と思える女性って大体20代…

    +2

    -0

  • 3818. 匿名 2022/05/18(水) 00:07:42 

    >>336
    え、おじいちゃんじゃん(´⊙ω⊙`)

    もう終活しなよと切実に言いたい…。

    +24

    -0

  • 3819. 匿名 2022/05/18(水) 00:08:01 

    >>3816
    それ恋愛結婚じゃない? 
    婚活とはまた別だと思う

    +13

    -0

  • 3820. 匿名 2022/05/18(水) 00:08:51 

    >>3798
    ハゲデブチビ低年収はちょっと…

    +2

    -0

  • 3821. 匿名 2022/05/18(水) 00:09:15 

    >>3656

    退化というより後退かw


    進化も退化も同義だな
    それ自体は特にいい意味でもない


    意味があるのは進歩、前進


    +0

    -0

  • 3822. 匿名 2022/05/18(水) 00:09:26 

    日本人男性は若い女性が好きでメディアでもそれが溢れてる。
    若い女性は若い時が価値があることを良く分かっていて20代で結婚しようと行動する。
    男性は女性の本音を良く分かっていて条件が悪そうな人は結婚を諦め婚活市場に出てこない。
    出てくる人は自分を客観的に見れないヤバい人ばかり。
    36歳女性に出番はないのでは。

    +3

    -0

  • 3823. 匿名 2022/05/18(水) 00:09:34 

    >>3810
    それを譲れないから貫いて独身でもいいっていうんならいいと思う。
    でも、どうしても結婚したい人なら、贅沢言ってられないよねって思う。
    普通〜良い人は結婚してるか相手いるし。

    +3

    -0

  • 3824. 匿名 2022/05/18(水) 00:09:56 

    >>3549
    結婚相談所に入ろうか話を聞きに行った時のアドバイザーが言ってたけど
    どの世代の男も20代を希望すると呆れた顔で言ってた
    私は当時35で34迄なら良かったのに…35からはハードルが上がると言われた
    それと入って直ぐが勝負で最初のうちが一番良い申し込みが多く
    後になるほど同じメンバーの回転寿司状態になるので早いうちに決まらないと厳しいと
    成婚率の実際の低さもわかったし割と正直にアドバイスしてもらえて良かった
    結果入会せず普通に出会った同レベルの旦那と結婚した

    +6

    -1

  • 3825. 匿名 2022/05/18(水) 00:10:01 

    カタログみたいに男性の年収や年齢を並べて選ぶシステムがもうおかしいんだよ。自分が買う側だと錯覚すると思うよ。
    結婚は相思相愛じゃないとできないのに。しかもプロポーズするのは男性側でしょ。

    +6

    -1

  • 3826. 匿名 2022/05/18(水) 00:10:03 

    >>1

    これさ、タイトルが太ってなくて髪もある普通の男性がいいって書いてあるけど、ちゃんと読んでみると「話し合いたい問題があるときにうやむやにしないで、ちゃんと向き合って二人で話し合える人が理想です。」とごくごく真っ当だよね。順番としてはそのあとフィーリングが合う、優しいで見た目は最後だし、じゃにさの○○みたいな人が理想!とか書いてあるわけでもないし。食事と運動で締まった体型にはなると思うし、髪型次第で薄毛が目立たないようにも出来るし見た目の条件は強いて言えば…くらいのニュアンスで何もおかしなこと言ってないと思う。
     こういう女性が「高望み」と言われて晒されて、話し合いの出来ない、大事なことから逃げる男はヨシヨシされる日本社会はおかしいよ。

    +8

    -2

  • 3827. 匿名 2022/05/18(水) 00:10:16 

    >>3802
    これな。
    高齢美人を叩くのは若いブスか美人に相手にされず美人を恨んでるガル男。
    若い美人は未来の自分となる高齢美人を叩く必要がないし、モテるイケメンは女を恨んでないから叩く必要がない。

    +4

    -2

  • 3828. 匿名 2022/05/18(水) 00:10:38 

    見た目重視の人は付き合ってみて多少性格悪くても顔で許容できちゃうのかな?だったら頑張って探せばいいけど
    顔で選んでも性格が思ったのと違ったら冷めちゃうなら、あんまり固着しない方がいいよ
    どっちも満たす人探すなんてある程度の歳になったら難しすぎる…

    +4

    -0

  • 3829. 匿名 2022/05/18(水) 00:10:41 

    >>3808
    独身って実家暮らし多いよね

    +2

    -0

  • 3830. 匿名 2022/05/18(水) 00:10:45 

    占い師から結婚45から47て言われた。
    女はいつでも結婚出来ると親が言っていた。
    そうなんだろな。

    +1

    -7

  • 3831. 匿名 2022/05/18(水) 00:10:45 

    >>3799
    それに30代半ばにもなって、女性の年齢や容姿によって態度を変えるって頭の中が幼稚すぎて引いてるのもあると思う。年上の男性としての魅力ゼロだもん。

    +5

    -0

  • 3832. 匿名 2022/05/18(水) 00:10:51 

    >>1889
    うちの職場アラフィフ独身女性ばっかだけどあんま悲壮感漂ってないし趣味とかで楽しそうにしてるよ。傍目に見てるだけだから実際にはわからんけど

    +19

    -1

  • 3833. 匿名 2022/05/18(水) 00:11:17 

    まともな女は30までに焦るし
    まともな男も30迄には結婚してる(たまに独身で残ってる場合もあるが、みんな婚約者がいる)

    +3

    -0

  • 3834. 匿名 2022/05/18(水) 00:11:43 

    >>3826

    じゃにさ→ジャニーズと書いたつもりでした…

    +0

    -0

  • 3835. 匿名 2022/05/18(水) 00:11:52 

    >>3830
    35歳以降は男性の方が結婚率高いのですがw

    +0

    -0

  • 3836. 匿名 2022/05/18(水) 00:12:27 

    >>2078
    自分で財産築くのは難しいから親の遺産や保険金頼るしかないね

    +1

    -1

  • 3837. 匿名 2022/05/18(水) 00:12:33 

    30後半で同年代独身のかっこいい男友達がいっぱいいるのは恵まれてるんだな

    +2

    -1

  • 3838. 匿名 2022/05/18(水) 00:12:57 

    >>2
    普通の見た目がいいって言ってる人達に、芸能人でいうと誰?って聞くと、『星野源』『ジャルジャルの後藤』『麒麟の川島』『NEWSのまっすー』って答え来たから、みんな理想高いなと思った。

    +3

    -1

  • 3839. 匿名 2022/05/18(水) 00:13:32 

    >>3835
    知らんやん

    +0

    -0

  • 3840. 匿名 2022/05/18(水) 00:13:35 

    >>3803
    もう一度20代に戻りたいわ
    仕事は辛かったし子育ては大変だったけど

    +0

    -0

  • 3841. 匿名 2022/05/18(水) 00:14:37 

    >>1278
    25歳くらいから婚活始めるべきだったよね

    +4

    -0

  • 3842. 匿名 2022/05/18(水) 00:14:39 

    >>3813
    ニュース見てるだけで、既婚のヤバイ人なんてゴロゴロいるよ。
    未婚にも既婚にもヤバイ人はいる。
    未婚者の数が母数が少ないから未婚のヤバイ人の方が、人数の多い既婚のヤバイ人より目立ちがちなだけ。

    +2

    -0

  • 3843. 匿名 2022/05/18(水) 00:15:06 

    婚活パーティでは女性1000円、男性10000円とかでも男性側の方から売り切れになりますし
    男性は女性以上に結婚に前向きなように見えます。男性の方が数は多いんですから
    少し条件を調整するだけで簡単に見つかるんじゃないですか?
    妥協しても後で後悔するだけだと思うんですが

    +2

    -5

  • 3844. 匿名 2022/05/18(水) 00:15:14 

    普通かぁー
    前科と借金と暴力が無ければいいや

    +2

    -0

  • 3845. 匿名 2022/05/18(水) 00:16:11 

    >>3837
    アラフォーなんて男女共に結婚してる人がほとんど

    +0

    -0

  • 3846. 匿名 2022/05/18(水) 00:16:30 

    >>3843
    結婚相談所では男女同額(最近では男性の方が安い)で女性の数が倍以上居ますが。
    結婚願望があるのは男性よりも女性の方が圧倒的に多い。

    +6

    -0

  • 3847. 匿名 2022/05/18(水) 00:16:40 

    >>3709
    ワイ31歳、今日から水をカブ飲みするわ

    +0

    -1

  • 3848. 匿名 2022/05/18(水) 00:16:59 

    >>3707
    本当の話かわからんよ

    +1

    -0

  • 3849. 匿名 2022/05/18(水) 00:17:52 

    >>3844
    あと働かない奴はパス

    +0

    -0

  • 3850. 匿名 2022/05/18(水) 00:17:56 

    >>3843
    それ匿名で参加できる遊びのパーティだからだよ
    既婚者でも参加できるやつ

    +0

    -0

  • 3851. 匿名 2022/05/18(水) 00:18:05 

    >>3832
    分かる。
    30半ばから50くらいの独身の人って、がるでは必死に目血走らせて婚活してなきゃ許さないぞみたいな空気や決めつけがあるけど。
    リアルでは婚活なんかせずに楽しそうにしてる人が多いよね。

    +22

    -0

  • 3852. 匿名 2022/05/18(水) 00:18:12 

    >>2950
    お互い今まあまあ幸せな独身同士が結婚するならいいけど、アラフィフで不幸な人同士がくっついてもさらに悲惨になる気もする

    +5

    -0

  • 3853. 匿名 2022/05/18(水) 00:18:16 

    >>3823
    昔の方が結婚は自分の意思ではどうにもならないものという
    諦念があったので、ご縁があった配偶者となんとかしていくうちに
    愛だったりいろいろな感情が育まれたんでしょう。
    そういう意味では伴侶ハンティングに不向きな女性は
    昔の時代の方が生きやすかったかもしれなかった。

    ただこういうのは綺麗な話ばかりでもなくて
    昔の方が大変なことも多かったのではとも思います。

    現代のつらさはまた別ですね。

    +2

    -0

  • 3854. 匿名 2022/05/18(水) 00:18:29 

    >>3823
    そうだね。個人が自分の人生を貫けばいいだけの話でそれを他人が勘違いババアだとかなんとか馬鹿にするのは違うと思うよ。ちなみに私はどうしても結婚したくても「贅沢」言っていいと思う。単純に自分が納得できない相手とは一緒になれないってだけでしょ。当たり前のことやん

    +3

    -0

  • 3855. 匿名 2022/05/18(水) 00:18:50 

    >>3830
    いやいやいや…

    +2

    -0

  • 3856. 匿名 2022/05/18(水) 00:19:07 

    >>3769
    本人らが幸せかどうかだけじゃない?ひとに羨ましがられるために結婚するわけじゃないやん

    +3

    -0

  • 3857. 匿名 2022/05/18(水) 00:19:53 

    >>3843
    それ騙されちゃいかんよ。婚活パーティーの予約の女性用ページと男性用ページとじゃ金額違うし参加条件も違うから。本当に男性が1万円払ってると思ったら大間違いやで。

    +4

    -0

  • 3858. 匿名 2022/05/18(水) 00:20:04 

    >>3832
    独身女性って集まるからね
    お金のある独身は特に肩書きも持ってるし

    +2

    -0

  • 3859. 匿名 2022/05/18(水) 00:20:35 

    >>3830
    …怖

    +1

    -0

  • 3860. 匿名 2022/05/18(水) 00:20:40 

    >>3851
    結婚したくない人はいいでしょ
    問題なのは婚活してるくせに自分の需要の無さを理解してないアラフォー年増おばさんよね

    +10

    -2

  • 3861. 匿名 2022/05/18(水) 00:21:03 

    >>3769
    20で結婚するやつやばそうだけどな

    +3

    -0

  • 3862. 匿名 2022/05/18(水) 00:21:48 

    >>3851
    そうですよ~
    なんなら休み休みしたらいいと思いますし、
    推し活ライブなども合間合間に挟んだらいいと思いますよ。
    毎週土日にする人はそんなにいないと思う。
    月に一度くらいしてみて、友人知人に相談乗ってもらえばいいと思う。

    +2

    -0

  • 3863. 匿名 2022/05/18(水) 00:22:02 

    >>3843
    今の時代、パーティでそんなに男性料金高いのないよ

    +0

    -0

  • 3864. 匿名 2022/05/18(水) 00:22:21 

    >>3859
    呑気に生きててもいつか結婚出来るやん

    +0

    -0

  • 3865. 匿名 2022/05/18(水) 00:22:21 

    一見普通の38歳男に好かれたが、
    手が震えてたり目をチカチカさせて童貞っぽかったな。
    しまいには、緊張するから付き添いで姉か友人を一人釣れてきたいと言われて完全に普通じゃなかった。
    それから既読スルーしていたら、8か月ラインで執着され警察に相談して婚活どころじゃなくなりやめた。
    トラウマだ~。

    +4

    -0

  • 3866. 匿名 2022/05/18(水) 00:22:47 

    >>2411
    オバサンは自己責任じゃないでしょ
    誰でもオバサンになるし
    20代でオバサン体型は自己責任かもしれんけど

    +16

    -1

  • 3867. 匿名 2022/05/18(水) 00:23:11 

    >>3810
    オバサンだからではなくて、ハゲデブを変なの扱いしてたら無理って言ってるんだけどね。
    さらに年齢上だともっとデブハゲ率上がるよ。

    +3

    -0

  • 3868. 匿名 2022/05/18(水) 00:23:20 

    >>3814
    へー
    コミュ力と社交性は同じと思ってた。相談所にクレームとかあるんやね。それこそ自己責任の最たるものなのにね

    +1

    -0

  • 3869. 匿名 2022/05/18(水) 00:23:33 

    >>1
    子供産めない、女より太ってる・見た目が劣る、コミュ力ない、(一部の高収入除き)家族満足に養えるほど稼げない

    男の存在価値ってなんだろうねw

    +8

    -0

  • 3870. 匿名 2022/05/18(水) 00:23:37 

    >>3680
    これ男かな
    女は何歳になっても綺麗な人の方が得をするよ
    趣味の世界にも権力持ったジジイからチヤホヤされるし、同性からも美人の方が扱いは丁寧だよ
    美人は邪険にされない、もちろん身なり込みだけど

    +10

    -4

  • 3871. 匿名 2022/05/18(水) 00:23:38 

    >>3860
    同意
    3830みたいなキチ○イおばさんたまにいるよね

    +1

    -2

  • 3872. 匿名 2022/05/18(水) 00:23:40 

    >>3850
    日本ってこういうの得意ですよね~。少しびっくりする。

    +1

    -0

  • 3873. 匿名 2022/05/18(水) 00:24:07 

    >>3815
    こないだマッチングアプリにも居座ってたがる男いたよ
    アプリでいかに遊んでるかって自慢してて女をディスってたけど、不細工だらけの課金アプリだからお前でも遊べただけだ勘違いするなって正論突きつけたら出てこなくなったw

    +2

    -0

  • 3874. 匿名 2022/05/18(水) 00:24:41 

    20代でも婚活に普通の男はほぼいないんだから、
    35歳以上の男で「 普通 」なんて限りなく0に近いでしょ。

    +5

    -1

  • 3875. 匿名 2022/05/18(水) 00:25:59 

    >>3843
    それ20代女性1000円、40代男性10000円のパーティでしょ
    今はそこまでの差はないよ

    +0

    -0

  • 3876. 匿名 2022/05/18(水) 00:26:24 

    まぁデブ、ハゲ、チビはやめた方がいい

    +3

    -0

  • 3877. 匿名 2022/05/18(水) 00:26:53 

    >>3648
    いい男は学生時代の彼女と結婚しますよ。汚いお下がりもらいたくないので

    +3

    -4

  • 3878. 匿名 2022/05/18(水) 00:26:54 

    >>3867
    まあこの人にとってはハゲデブが変なのなんでしょうよ。それで婚期を逃したとしても全部この人のせいだしこの人の人生なんだからしゃーないってことで 他人がお前は世間知らずだのどうこう言うことじゃないんじゃない?って思っただけ。もう寝ます。。

    +3

    -0

  • 3879. 匿名 2022/05/18(水) 00:27:05 

    生理的にえっちできるかできないかだな、極論

    +6

    -1

  • 3880. 匿名 2022/05/18(水) 00:27:16 

    別に無理して結婚しなくてもいいのでは

    +5

    -0

  • 3881. 匿名 2022/05/18(水) 00:27:19 

    男が求めるのは20代
    男を選べるのも20代のうち

    30すぎてからわざわざ婚活なんか頭おかしいおばさんだw

    +2

    -0

  • 3882. 匿名 2022/05/18(水) 00:27:29 

    >>3860
    けど他人がどうやって両者を見分けるの?
    他人の本音なんか分からないのに、一緒くたに、婚活してない女性のことまで、結婚したいのに高望みで結婚できない婚活女性にしがちじゃん。
    このトピで見かけただけでも、婚活してない人も本音は結婚したいはず、強がりに違いない、隠れて婚活してるはず、昔婚活してて諦めただけに違いない、などなど、呆れてしまうほどの決めつけと偏見のオンパレードだったよ。

    +6

    -2

  • 3883. 匿名 2022/05/18(水) 00:27:32 

    >>3701
    自分のためって言ってる人って、若くない指にキラキラのネイルアート、美しくない脚にミニスカ、まつ毛エクステやカールして、たいてい見苦しいよね? 
    それをイケてると思ってる認知のズレみたいなのがモテない、結婚できないのに繋がってると思う
    歳とってるのに自分がどう見られているか考えられない、周りを不快にしない事を考えないのかな そんなの自由だという人もいるかもだけど、髪質や肌質、体型を考えずに着たい服着てる人ってオシャレではないと思う

    +4

    -4

  • 3884. 匿名 2022/05/18(水) 00:28:42 

    婚活の番組を見ると大抵女性が男性に対して失礼な行動をして破談になったりしてるw

    +6

    -0

  • 3885. 匿名 2022/05/18(水) 00:30:21 

    >>3860
    そういう人は婚活の場に行かなきゃ知り合うこと無くない?

    +4

    -0

  • 3886. 匿名 2022/05/18(水) 00:30:24 

    >>3498
    スペックは1番関係あるでしょ
    低スペの時点で何歳だろうと選ばれないって意味では男に年齢関係なしと言えるかも
    若さ関係ないと仮定すると、ずっと一部のモテる男だけが強い図式になるね

    +2

    -0

  • 3887. 匿名 2022/05/18(水) 00:30:47 

    >>3825
    たしか、40代後半男女の結婚できる確率ってゼロに等しい。





    +3

    -0

  • 3888. 匿名 2022/05/18(水) 00:31:13 

    >>3804
    少し波瀾万丈すぎなのよ。

    +0

    -0

  • 3889. 匿名 2022/05/18(水) 00:31:14 

    >>3683
    要するに、未婚男女が貶し合っているのを見て、おつまみにしているって訳か。
    日頃不満や鬱憤があっても、この人たちを見て、これよりマシだろうなって下を見ることで再確認や安心するように。

    +4

    -0

  • 3890. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:17 

    明るくて仕事が好きで人当たりが良い友達が婚活始めて一 年で断念したんだけど、なんだか憑き物が取れたような顔つきになっていた。
    なんでか聞いてみたら、仲人とかやってる遣り手のおば様に「貴方は正直結婚に向かないわね。だって人に対して平等でまともで理性的なんだもの」って言われたとか。
    つまり、人に対して平等であるため相手に対して「特別扱い」が出来ない。まともなので相手の考え方に偏りがあると違和感を感じてしまう。理性的であるため喧嘩にもならない。らしい。
    そんなことある?って思ったけど、友達は納得するところがあったみたいで一旦婚活からは距離を取っている。

    +6

    -0

  • 3891. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:18 

    ネットで婚活パーティー体験記みたいなのを読むと、男側の読むと「男は普通が多い」「男はレベル高い」って書いてあるのに驚く。イベント何回も行ったことあるけど、いい男なんていた試しがない。普通すらも。

    女性側は「綺麗な人が多い」って言うように、同性には甘いんだなぁ、男女共に。

    +6

    -0

  • 3892. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:23 

    >>3884
    台本や放送作家ってご存じ?
    あなた週刊誌の三文記事とか鵜呑みにしちゃうタイプでしょ。

    +2

    -1

  • 3893. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:31 

    >>3884
    そりゃ本来のモテ期で需要がなかった人たちだし
    文字通り面構えがちがう

    +3

    -0

  • 3894. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:37 

    >>3884
    ミナミさん思い出したわ。
    男性が体調不良のミナミさんを介抱したのに大きな勘違いをして仲人に長文の暴言メール。破談。勘違いと気づき寄りを戻そうとするも時すでに遅し。

    +4

    -0

  • 3895. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:42 

    >>3878
    世間知らずとまで言ってないよー。
    まあおっしゃる通り関係ないね。
    おやすみなさい🌛💤

    +0

    -0

  • 3896. 匿名 2022/05/18(水) 00:32:55 

    >>3884
    視聴者の多くが女性だからでしょ。

    +0

    -0

  • 3897. 匿名 2022/05/18(水) 00:33:39 

    >>12
    けど美人な友達ら全然老けてる感じしないわー
    私だけ浦島太郎になった気分

    +2

    -1

  • 3898. 匿名 2022/05/18(水) 00:33:56 

    >>3728
    そう言うこと言ってるんじゃなくない?
    意味理解してない

    +1

    -0

  • 3899. 匿名 2022/05/18(水) 00:34:14 

    >>3812
    妄想だよ。まわりに若くて良い男わんさかいるのにw

    +0

    -0

  • 3900. 匿名 2022/05/18(水) 00:34:35 

    >>3883
    だからもてるためにやってないんだって
    ずいぶん極端な例を挙げてきたけど
    似合ってない格好だなくらいは思うことはあれど結局他人だしそこまで色々思わないよ
    そもそもモテることや結婚することとおしゃれすることは関係ない話だし

    +4

    -1

  • 3901. 匿名 2022/05/18(水) 00:35:03 

    >>3380
    惨めな人ですね

    +0

    -1

  • 3902. 匿名 2022/05/18(水) 00:35:58 

    >>3883
    あかの他人をそこまで考察するのは凄い

    +2

    -0

  • 3903. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:01 

    >>1 選べる立場なら、太ってなくて髪がある方が良いとか言うけど…….。自分も年齢を経て、婚活条件にそんな事言ったら、お相手がグンと少なくなると分かってるもの。

    +6

    -1

  • 3904. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:15 

    >>3554
    でも、人柄を考慮しておかないと、妊娠出産子育てがストレスまみれになる可能性があるからさ

    +3

    -0

  • 3905. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:30 

    >>3814
    仕事関係で結婚相談所のアプリを見せてもらったことあるけど、クレーム入れたくなる気持ちが少し分かる…。
    写真見た限りだけど、女性は着飾ったり写真きちんと撮っていたりしていて見た目で驚く人はいなかったけど、男性はけっこう驚いた。

    +2

    -1

  • 3906. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:35 

    >>639
    まず、お互いに釣り合った価値でないと成約できないという経済の原則を覚えてちょうだい
    100万円のブランド品は100万円出さないと買えない
    それと同じ
    36歳で婚活してる時点でハゲデブのおっさんと同じぐらいの価値しかないわけ

    +12

    -5

  • 3907. 匿名 2022/05/18(水) 00:36:47 

    >>3877
    マジどんまい、、笑
    で、どうするの?自分がいい男じゃない自覚があるのはわかったよ。だったらちょっとくらいの汚れ物ならば残さずに全部食べてやるくらいの気概が必要じゃない?

    +3

    -1

  • 3908. 匿名 2022/05/18(水) 00:37:04 

    >>3852

    50前後の男女ってバツイチ以外はもう結婚できないからな。



    +4

    -0

  • 3909. 匿名 2022/05/18(水) 00:37:05 

    キモい男が書いた文章

    +0

    -0

  • 3910. 匿名 2022/05/18(水) 00:37:45 

    >>3883
    今そんなキラキラのネイルやミニスカの30代いるかな
    15年くらい前のイメージ

    +5

    -0

  • 3911. 匿名 2022/05/18(水) 00:38:39 

    >>3519
    友達の夫は自分の外にあるわけだから本来、別人なんだけど
    色々と感情が湧くというのは良く言えば同志。
    悪く言えば人の夫なのにシェアしているようで少しよくない。

    +0

    -0

  • 3912. 匿名 2022/05/18(水) 00:38:49 

    >>3890
    仕事ができてよく稼ぐ美人で頭の良い女性かな
    揃いすぎると誰を紹介して良いのかわかんなくなるケース
    男側が恐縮してしまう

    +2

    -0

  • 3913. 匿名 2022/05/18(水) 00:39:09 

    >>50
     20代で結婚しなかった男性の頭がハゲて太ってるんだと思う

    +5

    -0

  • 3914. 匿名 2022/05/18(水) 00:39:53 

    >>3794
    ヨコだけど
    人によって、特に男性は綺麗イコール若いなんだよ。
    内面からでる美しさとか、表情の美しさとか、年齢の割に綺麗とかそんな綺麗さカウントしてないっていうか。悲しいけどね。

    +5

    -0

  • 3915. 匿名 2022/05/18(水) 00:39:58 

    >>3905
    結婚相談所は男性は年収で足きりがある場合が多い
    年収400万以下は入会不可とか
    だから必然的に高収入だけど結婚できてない人が入会してくるので収入以外の部分で難ありな人ばかりになる

    +3

    -0

  • 3916. 匿名 2022/05/18(水) 00:40:00 

    >>1778分かる。普通のほうが味があって良くなるタイプだよね

    +4

    -0

  • 3917. 匿名 2022/05/18(水) 00:40:59 

    >>3688
    自分の彼女に言えばいい

    +3

    -0

  • 3918. 匿名 2022/05/18(水) 00:41:00 

    >>6
    肥満とハゲの判定基準が厳しすぎなんじゃない?
    30代でそんなに太ったハゲいないよね。

    +4

    -1

  • 3919. 匿名 2022/05/18(水) 00:41:07 

    >>3883
    テンション上がるなら良くない?

    +0

    -0

  • 3920. 匿名 2022/05/18(水) 00:41:51 

    直感でいい男に出会えるのは20代まで。

    +1

    -0

  • 3921. 匿名 2022/05/18(水) 00:42:15 

    女性は生活を見据えて条件を突きつけるけど
    男は何歳になっても若い子を狙うしそれが無理と知ったらもういいって殻に篭る
    結婚についての価値観がズレ過ぎてて席にすら着かない

    +3

    -0

  • 3922. 匿名 2022/05/18(水) 00:42:34 

    >>3794
    そういう意味の「綺麗」じゃないんだよ
    男性が求めるのは女性が憧れるようなそういう綺麗さじゃないの
    下品な言い方をすれば性欲が湧くかどうかっていう意味

    +4

    -0

  • 3923. 匿名 2022/05/18(水) 00:42:48 

    >>3553
    2020卒のこのような方を知ってるが、とんでもねーぞw
    軽く話して騙せると思うなよ。頭良いってもんじゃねーぞ。秒殺論破くらう。

    +0

    -0

  • 3924. 匿名 2022/05/18(水) 00:43:25 

    >>3921
    その生活を見据えてってのがおかしい。用は男性の経済力におんぶに抱っこでしょ。そりゃ席に着かんわ。

    +2

    -0

  • 3925. 匿名 2022/05/18(水) 00:43:52 

    >>716

    コメントと話し方の昭和臭さよ…。60代近いんじゃないの?w

    +4

    -2

  • 3926. 匿名 2022/05/18(水) 00:43:57 

    >>865
    嵐?

    +3

    -0

  • 3927. 匿名 2022/05/18(水) 00:44:19 

    >>3925
    ガルちゃんはアラフォー独身実家住まいが1番多いぞ

    +3

    -0

  • 3928. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:13 

    >>1
    ただの希望を述べているだけだから、トピタイでも「勘違い」な女風に書かれてるのがなんか嫌だ。
    以前に述べていた希望の内容と付き合ったり結婚した相手が他人からは全然違うなんて割とアルアルじゃないか。
    理想像を述べる時すら妥協案を混ぜて軽く嘘をつくのを強要したがりの人達って、逆に自分のパートナーを探す時にも自分にも相手にも嘘ついてる失礼な人達が多そう。

    +3

    -2

  • 3929. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:23 

    >>3922
    肌と髪と爪と歯がみずみずしくて綺麗(つまり若い)ってことだよね

    +6

    -0

  • 3930. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:24 

    >>3910
    キラキラネイルとか年齢問わずいないよ。
    2000年代はじめの流行りだもん。
    20代の頃にキラキラネイルしたミニスカ女性にモテなくて根にもってるアラフォーがる男、または20代の頃に金がなくてやりたいのにキラキラネイルやマツエクが思うようにできなかったアラフォーがる民のコメントだろうと予想。
    若い子はキラキラネイルとかミニスカ流行りとかあった事すら知らんでしょ。

    +6

    -0

  • 3931. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:38 

    >>3921
    男が若い子を狙うのは妊娠出産を見据えてのことだから生活を見据えてるんだよ
    結婚一切抜きなら30代だろうが40代だろうがウェルカムな男は多い

    +2

    -2

  • 3932. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:47 

    >>159
    自分の見た目も子宮の中も劣化して価値下がりまくってるのに、ランクの高い普通を求めるからますます売れ残るんよね。
    自分の価値は20歳の頃のままでストップ高で考えてるからそうなる。腐りかけの魚ぐらいの価値しかないのにね。

    +12

    -2

  • 3933. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:53 

    共働き時代だからね
    30歳なら30歳同士の男女が妥当だよ

    40歳のおっさんが20代女性と結婚したければ、40歳でも最低限の見た目のポテンシャル+年収2,000万円以上は余裕で必要

    +6

    -1

  • 3934. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:57 

    >>1806
    新垣結衣が惚れた男性という時点で全然普通じゃない。

    +5

    -0

  • 3935. 匿名 2022/05/18(水) 00:45:58 

    10年遅いな。

    26歳なら普通の男も残ってるが、
    30歳過ぎると激減して35過ぎると普通の男も既婚者になってる。

    +4

    -0

  • 3936. 匿名 2022/05/18(水) 00:46:04 

    >>3890
    このおば様が面白い。
    要は区別しろ。身内と外で分けろという話だと思う。

    +4

    -0

  • 3937. 匿名 2022/05/18(水) 00:46:18 

    >>3910
    ほんと。今の30代って既婚未婚どっちでも、バイラ、クラッシー、ベリー辺り読んでるからミニスカキラキラネイルは違うね。40中盤以降の人だと、JJ、キャンキャン全盛期の感じまだ好きで貫いてる人ごくたまにいるね、その場合でも別に好きな服自分の好きに着ればと思う。

    +1

    -0

  • 3938. 匿名 2022/05/18(水) 00:46:45 

    >>917
    腐りかけの魚だよね。20円でも買って貰えただけありがたいと思えよレベル。

    +7

    -6

  • 3939. 匿名 2022/05/18(水) 00:46:53 

    >>3883
    婚活とかやってないなら職場でNG出ない範囲内なら自由で良くない?てかまつ毛カールですら駄目ってことはビューラー使うのも駄目なの?お年寄りもビューラー使ってまつ毛カールしてるのに変なの

    +3

    -0

  • 3940. 匿名 2022/05/18(水) 00:47:14 

    モテる男が離婚再婚繰り返して初婚女を掻っ攫っていき子供をつくる
    女は独身に戻る訳だが子供がいて自分が引き取れば少なくとも若い世代が自分の面倒多少は見てくれる
    結果的に未婚女はそうそう増えんし出生率も増えるんだから問題ないだろ

    +0

    -0

  • 3941. 匿名 2022/05/18(水) 00:47:21 

    >>3931
    不妊の原因の52%は男性だよ
    高齢ってのも主な原因

    不妊治療に1,000万円とかかかるなら相当、男が稼いでないと割に合わない

    +4

    -1

  • 3942. 匿名 2022/05/18(水) 00:48:08 

    >>716
    いいご夫婦。

    +7

    -0

  • 3943. 匿名 2022/05/18(水) 00:48:32 

    女は35歳までってのこの人分かってる?焦りすぎるのもよくないけどこれは少しまずいんじゃない?

    +0

    -3

  • 3944. 匿名 2022/05/18(水) 00:50:26 

    >>3912
    すごく高給取りってわけでも、ものすごく美人ってわけでもないんだけどね。けど、色白で気配りも出来る素敵な子。ちなみにスポーツ万能。
    なかなかピンとくる人がいなかったみたい。
    断る度に申し込んでくれた男性に悪いことをした。って罪悪感を感じるような子だから、あまり婚活が向いてないのかも。

    +2

    -0

  • 3945. 匿名 2022/05/18(水) 00:50:33 

    中年になると肉もついてくるし禿げてもくるからね
    痩せててフサフサなのはやっぱり20代が多いし、禿げやデブがどうしても嫌なら自分も20代のうちにもっと頑張って相手探すべきだったよね
    コレばっかりはどうしようもない

    +2

    -0

  • 3946. 匿名 2022/05/18(水) 00:50:45 

    >>3922
    あなた女?
    あなたの定義の綺麗であるところから外れた、男性に性欲沸かれない年齢とやらになった後の長い長い人生を頑張ってね。
    私はあなたの定義が正しいとは思わないけど、あなたはそれでよいと思うよ。

    +1

    -3

  • 3947. 匿名 2022/05/18(水) 00:50:50 

    >>380
    いやいや逆だよ

    +4

    -0

  • 3948. 匿名 2022/05/18(水) 00:51:16 

    30過ぎた女は8割近くが50過ぎても独身。
    もう手遅れやから好きにさせとけばええ。
    30前半で結婚してるのも20代から付き合って結婚したケースばかり。


    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +5

    -0

  • 3949. 匿名 2022/05/18(水) 00:51:59 

    65歳まで定年で稼げるとして
    45歳で年収1,000万円、20年で2億

    25歳の男が年収500万円、40年で2億
    しかも若い方は伸び代も残ってるし見た目も良い

    恋愛結婚で好みなら多少の貧乏や苦労も耐えられる


    見た目が悪いおっさんと結婚して子供産むとか罰ゲーム

    整形するにも金がかかる

    +1

    -1

  • 3950. 匿名 2022/05/18(水) 00:52:21 

    >>3910
    ミニスカは見たことないけどおばちゃんのパサパサまつ毛とキラキラネイルは見た事ある 

    +0

    -0

  • 3951. 匿名 2022/05/18(水) 00:52:36 

    結婚相談所って安くはないお金を払っているので、自分の希望を言っていいと思うんですが。
    どんな人でもいいです。こんな歳の私を好きになってくれるなら…とか言えば文句ないんですかね。笑 それはそれでおかしな人に迫られて断ったら逆上されそう。

    +9

    -8

  • 3952. 匿名 2022/05/18(水) 00:52:54 

    >>3944
    すごく才色兼備という訳ではなくても、どこか男性に高嶺の花感を感じさせる人なんだろうね。

    +2

    -0

  • 3953. 匿名 2022/05/18(水) 00:52:59 

    >>1911
    超合金捨てるは草www

    +13

    -0

  • 3954. 匿名 2022/05/18(水) 00:53:01 

    >>3918
    30代ハゲの男って珍しいもんな
    でも、売れ残りってそーいうことよ
    だから35過ぎても売れ残る

    +8

    -0

  • 3955. 匿名 2022/05/18(水) 00:53:04 

    私は29で太め、散らかったハゲの同年代の人と結婚したけど、別に不幸ではないなあ。自分よりも学歴が同じか上、同業者以外、しか条件は考えていなかった。もっといい人生があったのかもしれないけど、もっと辛い人生だったかもしれないから、今でいいわ。

    ルックスいい人とはそれまでに付き合ったいい思い出で充分。

    +6

    -0

  • 3956. 匿名 2022/05/18(水) 00:53:24 

    高収入女性は結婚しにくいって言われてるけど、圧倒的に低収入の女性の方が結婚できてないからね

    +13

    -1

  • 3957. 匿名 2022/05/18(水) 00:53:55 

    >>3916
    この体型で、気合い入ってないハーフパンツとポロシャツとかだったらすごくタイプ。
    でもこの方はおしゃれ大大好きなんだろうね、お金があって好きなことに使うのはいいことだね。

    +2

    -0

  • 3958. 匿名 2022/05/18(水) 00:53:58 

    >>3955
    子供の遺伝子に関わる重要な要素だわ

    +3

    -0

  • 3959. 匿名 2022/05/18(水) 00:54:28 

    >>82
    おめでたいなぁ

    +7

    -1

  • 3960. 匿名 2022/05/18(水) 00:54:44 

    >>3951
    相談員はそう言って欲しいんだろうね。
    楽して金になるから。
    高望みだ妥協しろはその言い換えだから。

    +8

    -1

  • 3961. 匿名 2022/05/18(水) 00:54:52 

    >>1564
    ごめん、普通に無いわ

    +9

    -2

  • 3962. 匿名 2022/05/18(水) 00:55:29 

    >>3918
    相談所の記事で「男性も若さは大事です。禿げる前に婚活しましょう」って呼び掛けてるのがリアル

    +12

    -0

  • 3963. 匿名 2022/05/18(水) 00:55:50 

    ハゲは病気
    これからはLGBTQハゲデブ天パは一括りね

    +2

    -1

  • 3964. 匿名 2022/05/18(水) 00:56:22 

    非正規が余ってるけど、将来、生活保護や医療費を圧迫しないで欲しい
    これ以上日本を苦しめないで

    +1

    -2

  • 3965. 匿名 2022/05/18(水) 00:56:50 

    >>3951
    普通の中身聞いてみたら、年収700以上で〜身長175センチ以上で〜、なんて言い出したらオイってなるけど、別にそこまで高望みしてるというわけでもない気がするし。

    +3

    -0

  • 3966. 匿名 2022/05/18(水) 00:57:11 

    >>3024
    実際はもっと緩慢だと思うよ。

    +1

    -0

  • 3967. 匿名 2022/05/18(水) 00:57:16 

    >>3952
    隙がないんだよね、男性側からすると人間味を感じないからどこから攻めたらいいのか打ち解けるキッカケが掴めない気がする

    +2

    -0

  • 3968. 匿名 2022/05/18(水) 00:57:22 

    >>3936
    本当に面白いおば様だったよ。
    あとから聞いたんだけど「ここだけの話、私の受け持ち(担当している会員)の男性にまともな人は少ない」って言われたもん。
    それ言って良いの!?って驚いた。

    +3

    -0

  • 3969. 匿名 2022/05/18(水) 00:57:24 

    >>3922
    あーよこだけどなんかわかる。
    既婚の女性って、所帯じみてても多少太ってたりしても、なんか色気はある。可愛げっていうか。
    美人ほど売れ残るって言うのも一理あると思うのは隙がなさすぎて色気がないってこと。
    細すぎたり派手すぎたり、どうしても華やかで目を引くけどモテない人もいるし、女優さんみたいに完璧にしててハキハキしてると、たぶん男性はひるんじゃうのかな。
    そういうのはあると思う。
    結局男の人って結婚するとなると、少し間の抜けた可愛らしい人が好きっていう人が多いように思う。

    +8

    -1

  • 3970. 匿名 2022/05/18(水) 00:57:49 

    >>36
    太ってなくてそこそこ可愛いなら分かるかな…顔はブスでも胸は譲れないっていうとちょっとキモイな
    これ逆に言えば女として見れないのはさすがに無理って事じゃないの?
    そりゃ無理だって

    +2

    -3

  • 3971. 匿名 2022/05/18(水) 00:57:53 

    >>3958
    それは確認したんだよね。彼の薄毛は全身に及んでいて特殊な病気なんだけど、遺伝性がなかったから。両親祖父母親戚、皆さん薄毛じゃないし。

    +0

    -0

  • 3972. 匿名 2022/05/18(水) 00:58:23 

    >>3959
    それぐらいでいいのよ。

    +1

    -3

  • 3973. 匿名 2022/05/18(水) 00:58:26 

    >>3964
    大丈夫だよ。未婚女性は生活保護貰いにくいから。ほとんどがホームレスになる。

    +0

    -0

  • 3974. 匿名 2022/05/18(水) 00:58:26 

    >>3883
    「俺はそういう女はタイプじゃない」って事で、主語を自分にすればいいんだよ。男は全員〜30すぎの婚活女はみんな〜みたいな感じで超ザックリ書くから、いやいやそうじゃないよ!って思われるんだよね。。

    +2

    -0

  • 3975. 匿名 2022/05/18(水) 00:58:54 

    審査に厳しいオ○コン(結婚相談所)が、
    ハゲとチビの男性は人気も需要もない。ずっと売れ残ると言ってるよ。

    +0

    -0

  • 3976. 匿名 2022/05/18(水) 00:59:27 

    うちの旦那太ってるし禿げてきてるけど普通じゃないって事なの?悲しい

    +0

    -0

  • 3977. 匿名 2022/05/18(水) 00:59:51 

    なぜこの世の男はクズばっかりなんですかね
    友達として接している時は空気を盛り上げてくれたりジェントルマンだったのに、付き合ってしばらくすると無愛想・押し付けがましい・束縛 激しいということが分かったりします

    +3

    -1

  • 3978. 匿名 2022/05/18(水) 00:59:56 

    >>3968
    仕事疲れてくるんだよたぶん。

    +1

    -0

  • 3979. 匿名 2022/05/18(水) 01:00:32 

    >>3964
    何様のどこから目線やねん(笑)

    +1

    -0

  • 3980. 匿名 2022/05/18(水) 01:01:53 

    >>3967
    それが社交的だから会話は弾むみたいで、男性からは2回目3回目のデートの申し込みはあったみたいだよ。
    だからこのまま誰かと結婚までいくのかなー。とか思ったんだけどね。
    その子が言ってたんだけど、問題は自分だって言ってた。
    上手くいかないものだよね。

    +1

    -0

  • 3981. 匿名 2022/05/18(水) 01:02:04 

    >>1564
    タイプじゃないかなあ

    +4

    -1

  • 3982. 匿名 2022/05/18(水) 01:02:29 

    >>3883
    もしこの考え方に賛意するなら結構な矛盾がある。
    オシャレってどういうことっていうクエスチョンですよ。

    +0

    -0

  • 3983. 匿名 2022/05/18(水) 01:02:43 

    >>1
    40代で結婚したけど夫は髪あるし肥満じゃないよ
    30代後半で普通以上男性で結婚してない男は
    自由でいたい
    縛られたくない
    生活スタイルを変えたくない
    男なのでそれに合わせられなかったら無理

    +1

    -2

  • 3984. 匿名 2022/05/18(水) 01:03:00 

    結婚相談所のお仕事って面白そう、ってずっと思ってたんだけど、しんどいことも多いのかな。お給料安くていいからパートでやってみたい。

    +4

    -0

  • 3985. 匿名 2022/05/18(水) 01:03:00 

    >>3956
    大学の家庭支援の50代先生が、いい男と結婚したいなら20代が勝負。
    男は低所得が売れ残り、女は高所得が売れ残るからって力説してたよ。
    そして、高所得女性は低所得男を選ぶ事はないかはマッチングしませんと。

    +5

    -0

  • 3986. 匿名 2022/05/18(水) 01:04:01 

    >>3951
    私が男ならそんなジメジメした感じよりもっと明るい女がいいけどね。

    +4

    -3

  • 3987. 匿名 2022/05/18(水) 01:04:07 

    >>3978
    疲れ4割、呆れ6割って感じだった。
    私はプライベートでの知り合いでもあったから赤裸々に話してくれたけど。

    +2

    -0

  • 3988. 匿名 2022/05/18(水) 01:04:54 

    >>1778なんかわからないけどちょっとゲイの方に見えてしまう…ファッション好きな人あるあるかもしれない

    +1

    -0

  • 3989. 匿名 2022/05/18(水) 01:04:56 

    >>3967
    なんか知り合いに似てる。
    かなりの美人だし、スタイルもよいし、中身も穏やか、大人しいようでいて、実はいったん打ち解けると元気だし面白い事言うんだよね。
    けど、親しくならないと隙がないから、男性からみたら中々攻められないみたい。

    +5

    -1

  • 3990. 匿名 2022/05/18(水) 01:05:19 

    >>3951
    女に限らず男もだけど、結婚相談所に頼らなきゃいけないという事がどういう事なのか、客観的に考えられないのかな?
    それが何より恐ろしい

    +4

    -1

  • 3991. 匿名 2022/05/18(水) 01:05:39 

    >>3956
    高収入女性の結婚しにくさと、低収入女性の結婚しにくさは別物だと思う
    ただ今の時代は前者の需要が明らかに高くなってるよね

    +2

    -0

  • 3992. 匿名 2022/05/18(水) 01:05:42 

    >>3624

    醜い汚い浅ましい卑しい

    そんなのがなくて生き辛い人が存在していることは事実なのにね…


    +0

    -0

  • 3993. 匿名 2022/05/18(水) 01:05:57 

    禿げるのが普通!

    +0

    -0

  • 3994. 匿名 2022/05/18(水) 01:06:00 

    >>3918
    婚活だとハゲでデブで実家暮らしの30代とかハゲでチビの30代なんかがいるんだよ。
    それが婚活。
    婚活を続けられる女性って辛抱強いとおもう。

    +3

    -0

  • 3995. 匿名 2022/05/18(水) 01:06:34 

    出生数的に男は5%ぐらい多く生まれるから、まずは余裕を持たないと

    +1

    -0

  • 3996. 匿名 2022/05/18(水) 01:06:38 

    >>3974
    >>3883はガル男ではなくてガル子だよ

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2022/05/18(水) 01:06:44 

    >>781
    前に5ちゃんに書かかれてたけど、男は30歳ぐらいからどんどん強くなっていく。

    女は15歳でいきなり魔王を倒せるぐらい最強になるけど、30歳でスライム(雑魚)になるという書き込みがあって妙に納得したな

    +16

    -9

  • 3998. 匿名 2022/05/18(水) 01:06:51 

    >>3984
    結婚相談所の人っておば様達はズケズケ言う人が多いし、比較的若い人はやたらとブログで「運命」を使う人が多い気がする。
    趣味感覚でやってると会員にバレて色々言われるよ。

    +0

    -0

  • 3999. 匿名 2022/05/18(水) 01:07:23 

    >>3946
    よこ
    それは既婚になって初めて進める次のステージの話。
    結婚に至るまでは少なからず元コメ主さんの言ってる要素があった方が到達率は高いよ。

    成熟した男性が寄り添えるパートナーを選ぶ場面なら貴女が言うことも間違っていないけど、それは成婚率10分の1の確率で、元コメ主さんの要素があったら10分の7に増えるのは間違いない。

    +2

    -0

  • 4000. 匿名 2022/05/18(水) 01:07:27 

    >>1564
    36の女性がこの男性を無理だと言うのは、まじで勘違いにも程があるw

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。