ガールズちゃんねる

「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

5662コメント2022/06/17(金) 10:52

  • 1001. 匿名 2022/05/17(火) 15:28:06 

    >>70
    たしかに太ってて髪もある人はいる。性格が癖強い人多いな…。
    女性は理想が高すぎての人や、極度な潔癖症みたいな人もいるから綺麗な独身の人も結構いるけど、職場の男性の40代独身でバツついてない人、性格が無理な人多い…。

    +8

    -7

  • 1002. 匿名 2022/05/17(火) 15:28:10 

    >>22
    私、思春期の頃
    洗濯物お父さんと一緒に洗濯しないで!
    って言ったら母にブチキレられた

    そんなこというならあんたが自分の分だけ自分で洗濯しなさい!
    お父さんは毎日頑張って仕事してきてるんだよ!
    って

    なんなんだよ!って結局それから自分の分は自分で洗い始めた
    今思えば思春期特有とはいえひどいこと言った

    うちの両親は今でも友達みたいに仲がいい

    +314

    -7

  • 1003. 匿名 2022/05/17(火) 15:28:10 

    >>50
    いやそれだけでは…

    +17

    -0

  • 1004. 匿名 2022/05/17(火) 15:28:21 

    こういうタイプは毛髪とスタイルの条件をクリアしても顔のスペックに文句垂れるし

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2022/05/17(火) 15:28:34 

    >>979
    太ってなくて髪もある独身男性は実際いるんだよ
    でも>>663みたいなのを挙げられたら「言うまでもなく駄目」って上から却下してるよ

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2022/05/17(火) 15:28:36 

    元彼に選ばれなかった36歳が贅沢言ったらあかん

    +15

    -1

  • 1007. 匿名 2022/05/17(火) 15:28:47 

    >>777
    本当に気の毒だし、ひどいと思う…けど、申し訳ないが私も髪はあるほうがいい……表立っては言わないけど

    +11

    -1

  • 1008. 匿名 2022/05/17(火) 15:29:14 

    >>171
    うちの夫も公務員だけど40歳まで独身だったわ。
    仕事が忙し過ぎて、気付いたら40歳になってたらしい。そう言えば、結婚した時に友達だと思ってた子に「悪いけど旦那さん本当に普通の人だよね。」
    って言われたんだけど、結構失礼じゃない?
    疎遠になってしまったけど、その子は45歳の今も独身よ。

    +33

    -2

  • 1009. 匿名 2022/05/17(火) 15:29:37 

    >>975
    あれこれ気にするくせによく言う

    +4

    -0

  • 1010. 匿名 2022/05/17(火) 15:29:48 

    >>953
    子供要らないなら結婚する意味ない?それはあなたの価値観でしかないですよね。視野が狭い。

    +5

    -3

  • 1011. 匿名 2022/05/17(火) 15:29:52 

    まず無理に結婚する時代じゃないから
    「妥協して結婚する必要」は無いです

    男尊女卑です

    +2

    -10

  • 1012. 匿名 2022/05/17(火) 15:30:53 

    >>975
    じゃあ男のデブハゲも許容したら笑

    +9

    -0

  • 1013. 匿名 2022/05/17(火) 15:30:55 

    よくこれ系の記事でアラフォー婚活女性が叩かれてるけど、その年になってなぜ婚活しているのか不思議。
    結婚したいなら若い方が有利なことは昔からわかってることだし、結婚願望あるならなんで若いうちに動かなかったのって。
    私は結婚願望ないアラフォーだけど、年々周りから結婚のこと言われなくなったり、男性から結婚相手候補として勝手に値踏みされることがなくなって、すごく快適。
    変人と思われても、自分の好きなように生きたいから。

    +13

    -0

  • 1014. 匿名 2022/05/17(火) 15:30:57 


    内面と経済力+外見なんて高望みできる年齢じゃない

    +1

    -1

  • 1015. 匿名 2022/05/17(火) 15:31:08 

    >>1011
    じゃあ婚活するなよw

    +5

    -2

  • 1016. 匿名 2022/05/17(火) 15:31:24 

    >>710

    星野源とかなんじゃなかったっけ?

    それで年収600万以上、めんどくさい義家族なし、煙草吸わない、借金ない、ギャンブルしない、女癖悪くない、まじめに働く、性格温厚、家事能力もそれなりにある

    全てを兼ね備えるとハイスペ

    +23

    -0

  • 1017. 匿名 2022/05/17(火) 15:31:25 

    >>553
    出産できなくてもいいけど、出来ないかもしれないから男にも厳しくしないほうが良い人は見つかると思う。

    +1

    -0

  • 1018. 匿名 2022/05/17(火) 15:32:05 

    >>927
    娘めっちゃ嫁に顔似てる

    +5

    -11

  • 1019. 匿名 2022/05/17(火) 15:32:15 

    子供欲しいなら
    イケメンとHだけして
    子供産んだ方が良い
    欧米そんな感じ

    +1

    -5

  • 1020. 匿名 2022/05/17(火) 15:32:20 

    うちの旦那は薄毛の太めおじさんだけど、真面目で思いやりがあって家の事よく手伝ってくれて話も面白いから一緒にいてすごく楽しい
    「僕こんなハゲになっちゃってごめんね」って言いながら美味しいお店のケーキ買ってきてくれたりするのでなんかキュンとする 
    結婚してから毎日幸せだよ
    人の好みはそれぞれだからしょうがないけど、容姿に対して譲れない条件がある人は人柄の良い相手に出会える可能性を切ってるかもしれないので勿体ないと思う
    生理的にダメならしょうがないけどさ

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2022/05/17(火) 15:32:33 

    >>563
    36才の婚活では無理なんでしょう
    アドバイザーの人も20代なら当たり前って言ってるよね
    それくらい36才女は選ぶ権利ないって話

    +13

    -2

  • 1022. 匿名 2022/05/17(火) 15:32:45 

    >>125
    このスペックの人いるけど、40過ぎてて性格に難ありですね。一般的な人なら結婚してると思う。

    +14

    -0

  • 1023. 匿名 2022/05/17(火) 15:32:46 

    独身謳歌できるのも32.33までよ
    そこからは男も女も一線引かれる

    結婚願望ないなら良いけど「いつかは結婚したい」ならそれはもう32歳の言う言葉じゃ無い
    それ言えるのは20代前半まで
    ちゃんと考えてる人は20後半から現実的に考えて動いてる

    32.33過ぎたら
    「せめて結婚したい」だよ

    +15

    -1

  • 1024. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:05 

    うちの旦那、禿げてる以外は優しくていい人なんだけど
    娘の友達に、正岡子規って呼ばれてるらしい
    それで娘が一時期不登校気味になった
    髪って大切なのかもわからん

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:18 

    >>975
    何で、デブハゲじゃない20代の男性が、年齢詐称する30代後半の女性に愛を持ってる前提なの?
    そんな人実在しないのに

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:21 

    >>1019
    その分生活費は嫁持ちだけどね

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:27 

    >>1006
    しかも友達からも紹介断られるってどんだけだよ恵さん(仮名)と思って読んでたw

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:29 

    >>661
    こういう気持ちが男はないよね

    +25

    -0

  • 1029. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:32 

    相手の男性だって太ってない若い女性がいいだろうな

    +2

    -0

  • 1030. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:41 

    >>8
    36歳で好きでもない清潔感もない男と結婚するくらいなら独身を謳歌する方が幸せだと思う。

    +231

    -5

  • 1031. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:47 

    男の髪って女で言うと何??

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2022/05/17(火) 15:33:53 

    >>991
    運動会で親御さんの品定めなんてしないけど
    反町隆史と松嶋奈々子夫妻みたく目立つ方々もいないし

    +1

    -1

  • 1033. 匿名 2022/05/17(火) 15:34:04 

    年収800万以上40歳以下とかなら
    分かるけど、太ってないハゲてない
    くらいで高望み!って叱咤されるんだ。
    なんか生きてる世界が違うのかな。
    30代半ばだけど男女とも周りでそこまで
    老け込んでる人の方が少ない。

    +7

    -7

  • 1034. 匿名 2022/05/17(火) 15:34:17 

    >>999
    芸能人でもないのにバツありも、やっぱりねって人しかいないって言われてる。
    本人の耳に入らないだけで。

    +3

    -1

  • 1035. 匿名 2022/05/17(火) 15:34:22 

    >>1013
    何歳でも結婚できます
    ネバーギブアップです

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2022/05/17(火) 15:34:34 

    本人は「これが最低条件」とか思ってそう

    +0

    -0

  • 1037. 匿名 2022/05/17(火) 15:34:44 

    うちも禿げてるけど
    シャンプー使わないし経済的でいいわー
    ってあまり気にしない
    中村梅雀似だけど

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2022/05/17(火) 15:35:20 

    >>984
    御曹司でかつ芸能人の加瀬亮を普通扱いは失礼www
    芸能人の中でも勝ち組の部類だよ

    +21

    -0

  • 1039. 匿名 2022/05/17(火) 15:35:24 

    >>1018
    子どもも居るのに3ドアとか言ってる奴はよほどの金持ちでセカンドカーじゃ無い限りこの嫁じゃなくても普通にこうなると思うけど…

    +57

    -1

  • 1040. 匿名 2022/05/17(火) 15:35:29 

    >>1018
    これは仕方ないような気がする

    +44

    -2

  • 1041. 匿名 2022/05/17(火) 15:35:30 

    >>1008
    世の中の夫婦って大半は普通の人同士なのに、友達意味分からんわ

    +14

    -0

  • 1042. 匿名 2022/05/17(火) 15:35:32 

    全てにおいて普通なのはハイスペック

    +2

    -0

  • 1043. 匿名 2022/05/17(火) 15:35:38 

    >>1002
    大人になって、自分が父より全然稼いでるのに自分で洗濯もするし、そんな服臭くならねーよと思った。大人になってから父親って大したことないいんだなと思うよね

    +4

    -83

  • 1044. 匿名 2022/05/17(火) 15:36:12 

    >>783
    そもそも36歳って年齢で足切りだよ
    20代ならちょっと貧乳だろうがアホだろうが需要たくさんあるけど

    +31

    -5

  • 1045. 匿名 2022/05/17(火) 15:36:22 

    独身女性って非正規が多いし家からあまり出ないから実態見えてこないよね

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2022/05/17(火) 15:36:24 

    >>531
    そーだそーだー

    +11

    -0

  • 1047. 匿名 2022/05/17(火) 15:36:24 

    >>1031
    胸のサイズとか出産適齢期とか
    どっちも言ったらブチギレ必至

    +5

    -2

  • 1048. 匿名 2022/05/17(火) 15:36:54 

    >>858
    余白増えたよね

    +26

    -1

  • 1049. 匿名 2022/05/17(火) 15:37:04 

    >>398
    >>421
    まだ初めて1ヶ月位だからなー
    今の仮交際の相手は、168cm?位で、メーカー系技術職年収1000万、見た目も地味だけど普通、髪もある。筋肉質。
    でも、30代半ばに申し込んでも断られる事も割とあるって言ってたから、都内のミドサー女性はそんなに焦ってないと思う。

    +5

    -0

  • 1050. 匿名 2022/05/17(火) 15:37:32 

    >>10
    好きな人がハゲるのはいい
    ハゲを好きになるのは難しい

    +65

    -3

  • 1051. 匿名 2022/05/17(火) 15:37:33 

    >>685
    ここではプラスだけど、別のトピで同じこと書いたらめちゃくちゃ大量マイナスくらった。「視野が狭い」「田舎者」とか。
    私も独身だからこそ、結婚したいならそれらを理解して婚活に挑まなきゃいけないよねってつもりで書いたんだけど。

    +49

    -0

  • 1052. 匿名 2022/05/17(火) 15:37:36 

    身長そこそこ、収入もまあまあ
    顔も普通以上 デブハゲNG

    そういう人はもう既婚者か交際相手がいる

    みつかったとしても相手は20代を希望してる
    婚活系YouTubeで見たw

    +9

    -0

  • 1053. 匿名 2022/05/17(火) 15:37:48 

    結婚して子供欲しい系
    なら30歳までだよ
    勝負は
    36歳なら
    急ぐしか無い
    30ぐらいのイケメン狙いで
    即妊娠して結婚というスキームで

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2022/05/17(火) 15:38:01 

    イケメン金持ちと結婚できたとして。屁をこかずにお洒落に生きて行ける気がしないからハゲデブの内面普通が最高だよ!

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2022/05/17(火) 15:38:09 

    多分若い頃太ってない髪のある男と付き合ってたと思うけど
    なんで貴女は選ばれなかったのだろう
    原因があるんじゃないかい

    +9

    -0

  • 1056. 匿名 2022/05/17(火) 15:39:13 

    見た目も収入も性格もごく普通
    それはもはやハイスペック

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2022/05/17(火) 15:39:23 

    >>744
    普通って簡単だよ。
    清潔感ある。
    太ってない。ハゲていない。
    年収500万。
    正規雇用。
    大卒。 ❌→専門卒
    身長170センチ以上。 ❌→164センチ
    長男以外。
    奨学金など借金無し。
    ギャンブルしない。
    風俗行かない。
    顔が好みである。


    2個当てはまらなかった〜!簡単じゃないよ〜

    +5

    -8

  • 1058. 匿名 2022/05/17(火) 15:39:27 

    >>431
    なにわろてんねん
    米ばっか食ってると肥満糖尿痛風脚気と病気だらけになるよ
    この手のだらしない田舎者のせいで医療逼迫してんだよ

    +1

    -19

  • 1059. 匿名 2022/05/17(火) 15:39:32 

    >>1033
    がるちゃんとリアルの周囲での体感に10年くらいの差を感じるよ。
    がるだと30でもうやばいみたいな感じだけど、40半ばくらいからポチポチ老けた人見かける感じだと思う。
    40過ぎても老けこんでない人も普通に沢山いるし。
    どうせマイナスつくんだろうけど。

    +8

    -11

  • 1060. 匿名 2022/05/17(火) 15:39:44 

    >>305
    わかる!うちの夫も41歳まで独身だったよ!
    大企業でもSeや技術職の男性って周りに女性いないから売れ残ってるよ!
    激務だから痩せている人も多いし、年収も高いからおすすめです❤️
    そんなわたしも35歳で結婚したんだから36歳はまだまだいけます!

    それと、キャリアウーマンは需要あるし年齢なんて関係ないよ。わたしの2個上の女性も10歳以上年下の男性と結婚したし!

    最近は若いだけの女性は需要ないと思う。
    学歴、キャリア、見た目、人柄の方が男性側も良く見るようになったよ。

    +32

    -6

  • 1061. 匿名 2022/05/17(火) 15:40:05 

    >>501
    男性社員が9割の中堅ゼネコンの事務してるけど
    ただでさえ少ない女性社員の多くが 40、50代の
    独身なんだよね。なかなか結婚に繋がる出会いは難しいのかな。

    +10

    -0

  • 1062. 匿名 2022/05/17(火) 15:40:12 

    女性の多くが結婚しないとこうなる
    月収10万円以下に激減した非正規40代。ネットカフェは贅沢、ベンチで夜を過ごす
    月収10万円以下に激減した非正規40代。ネットカフェは贅沢、ベンチで夜を過ごすgirlschannel.net

    月収10万円以下に激減した非正規40代。ネットカフェは贅沢、ベンチで夜を過ごす「利用していたネットカフェはポテトが食べ放題だったのですが、今年2月にサービスが終了。12時間3000円台だったナイトパックが、4150円に値上げされたので、さらに安い2駅先のネットカ...

    +9

    -1

  • 1063. 匿名 2022/05/17(火) 15:40:17 

    一般女子は25くらいで結婚した方が良いよ
    さすれば30までに子供産める

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2022/05/17(火) 15:40:32 

    >>1018
    このシーンだけ見るに、この旦那と嫁はお似合いなんじゃ無いかと思ったわ

    +47

    -0

  • 1065. 匿名 2022/05/17(火) 15:40:50 

    >>410
    これだよねぇ。だから若いうちに相手見つけないと駄目なのよ。

    +45

    -0

  • 1066. 匿名 2022/05/17(火) 15:40:57 

    >>1047
    胸のサイズは身長って言われてるし、出産適齢期は男が最重要視するんだから男の髪より大事でしょ

    +4

    -2

  • 1067. 匿名 2022/05/17(火) 15:41:33 

    >>1033
    あなたのいうことは分かるよ。
    でもあなたが普通と思う男性の立場であれば、36歳女性を好んで選択するの?
    婚活は20代女性が大量に流入している。特に首都圏は。

    +15

    -1

  • 1068. 匿名 2022/05/17(火) 15:42:26 

    >>1034
    それはあるだろうね。
    それでも誰にも好かれない人よりはやっぱり魅力的だよ。

    +1

    -1

  • 1069. 匿名 2022/05/17(火) 15:42:44 

    >>1055
    直近で付き合ってた彼氏に結婚できないとフラれたらしいよ
    記事に書いてあった
    そこの理由は不明

    +6

    -0

  • 1070. 匿名 2022/05/17(火) 15:42:57 

    >>1033
    そうだよね。
    婚活トピでは毎回驚かされる。最近は40超えてもきれいな方たくさんいるし、大企業でも売れ残っている素敵な男性もたくさんいるのに。
    主は全然高望みしてないよ。

    +3

    -7

  • 1071. 匿名 2022/05/17(火) 15:43:10 

    しかもこの記事36歳普通の女性じゃなくて、元カレに振られた何かしらマイナス要素がある36歳女性やし

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2022/05/17(火) 15:43:29 

    >>1051
    ガルはトピの流れによっても、たまたまその時いるメンバーでも変わる。

    +34

    -0

  • 1073. 匿名 2022/05/17(火) 15:43:35 

    昭和では25までに結婚がルールって感持だったけど
    それが正解だよ
    36なら
    もう早く結婚しないと

    +6

    -1

  • 1074. 匿名 2022/05/17(火) 15:43:40 

    高身長スタイルいい清潔感イケメン
    低身長デブ臭そうな妖怪ブサイクなハゲ
    数が少ないので貴重です

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2022/05/17(火) 15:43:44 

    >>370
    そんなの慣れの問題であって人間性は関係ないのにね

    +93

    -0

  • 1076. 匿名 2022/05/17(火) 15:43:58 

    >>808
    でも実際この女性なら結婚生活余裕あって一緒に、やっていきたいと思う

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2022/05/17(火) 15:44:03 

    >>1050
    真理だな。
    大好きな人がハゲたとか恋愛結婚ならよくある事だし何も問題ないけど、婚活で出会った時からハゲを好きになれは無理って事なんでしょ、たぶん。

    +20

    -2

  • 1078. 匿名 2022/05/17(火) 15:44:04 

    >>1020
    出会った時から薄毛太めだったの?
    人柄が一番だと思うけど、第一印象から太めでこれが俺なんだみたいな人は管理が出来ない問題のある人なんじゃないかと見られる可能性大だからね

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2022/05/17(火) 15:44:19 

    >>919
    高望みしないけどガッキーのような「普通の女性」がいいです
    って婚活アドバイザーに言う男の人はいそうだなと思った

    +7

    -0

  • 1080. 匿名 2022/05/17(火) 15:44:35 

    >>72
    パッと見ガリガリの同僚でも、
    こんなオレでもおっさんになると腹だけ出るんだよ
    ショックだよって言ってた
    肥満てほどじゃもちろんないけどさ

    筋肉落ちるといろんなところがダルダルしてくるよね

    +55

    -0

  • 1081. 匿名 2022/05/17(火) 15:44:46 

    横だけど、、
    ここでは36歳の女性のこと言われてるけど、今年34歳になる女はもう少しチャンスあると思っていい?

    +0

    -2

  • 1082. 匿名 2022/05/17(火) 15:44:51 

    >>1073
    まあ大学時代に結婚相手を見つけておくのが妥当かもしれないね

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2022/05/17(火) 15:44:52 

    交際相手に結婚を断られたばかりの36歳女性か・・・
    よけい条件なんか付けてる状況じゃないだろうに

    +5

    -0

  • 1084. 匿名 2022/05/17(火) 15:44:58 

    >>812
    ハゲのイケメン見たことねえ

    +2

    -2

  • 1085. 匿名 2022/05/17(火) 15:44:58 

    >>538
    その時間経過の記憶が、お互いの歴史で財産だと思う。それを共有して家族になる。

    +39

    -0

  • 1086. 匿名 2022/05/17(火) 15:45:03 

    >>766
    でも年上でも良い


    だったらすごい現実的な良い婚活男じゃん

    +0

    -0

  • 1087. 匿名 2022/05/17(火) 15:45:12 

    結婚してる人が普通みたいに話進んでるけど、図々しくて自己中で空気読めない既婚者沢山見てきたよ。

    +8

    -6

  • 1088. 匿名 2022/05/17(火) 15:45:33 

    35過ぎた女性とマッチングする男性は40前後
    40前後でまともな初婚者は多分ほぼいない
    ソースは36で婚活始めで苦節した私

    初婚にこだわらずバツイチ再婚40前後男性の中から、一番マシな男性を探す事も薦めます。

    +4

    -1

  • 1089. 匿名 2022/05/17(火) 15:45:34 

    36歳でも太っててハゲてる人は嫌だって気持ちくらい分かるけどなw
    自分が太ってなくてハゲてないなら仕方なくないかw

    +3

    -1

  • 1090. 匿名 2022/05/17(火) 15:45:36 

    36歳だと自分より年上だと40代になるから
    そんなおっさんはイヤだとか言うらしいね

    そして謎の年下狙い。
    普通の出会いで年下からアタックされて
    交際に発展はあるけど婚活で年上に行こうと
    思わないみたいだし。

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2022/05/17(火) 15:45:42 

    >>255
    キャバクラやスナックに行ったらたったの2〜3万で人間扱いしてもらえるのにね

    +11

    -2

  • 1092. 匿名 2022/05/17(火) 15:46:30 

    >>1079
    職場の男性に
    普通の女子って? 聞いたら
    浜辺美波ちゃん
    だって
    ちょうど僕でも行けそうって言ってました
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +4

    -0

  • 1093. 匿名 2022/05/17(火) 15:46:35 

    >>1067
    逆にハゲてない太ってないだけの30代半ば
    男性が若い20代を射止められるのか?と。

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2022/05/17(火) 15:46:57 

    >>1081
    今真剣に動いた方がいい
    35歳になると結婚相談所でもおじいちゃんみたいなのを割り振られるよ
    婚活なら世間で言うところの40歳が35歳の感覚だからね

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2022/05/17(火) 15:47:04 

    >>23
    変な人も変な人と結婚してる

    +40

    -1

  • 1096. 匿名 2022/05/17(火) 15:47:14 

    >>1072
    トピのタイトルみて図々しいと思ってくる人が多いからね

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2022/05/17(火) 15:47:18 

    太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい

    そりゃそうだ

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2022/05/17(火) 15:47:41 

    >>389
    さらにABC全て持っていないホワイトの部分に何万人もいるのよね

    +11

    -1

  • 1099. 匿名 2022/05/17(火) 15:47:52 

    >>654
    そのブサイクにも選んだもらえない人生こそ不憫

    +1

    -4

  • 1100. 匿名 2022/05/17(火) 15:47:59 

    見た目が普通以上でクリア出来ても、実家で同居が条件とかのハズレ要件モリモリだよ。

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2022/05/17(火) 15:47:59 

    >>1059
    でも橋本マナミですら30代になったら相手にされなくなったと言ってたのに一般人だともっと厳しいんじゃないの?

    +16

    -0

  • 1102. 匿名 2022/05/17(火) 15:48:07 

    >>675
    それはわかるけど…直接薄い人に普通じゃないですねと言ってるわけではないしタイプというか、受け付けない人を相談所とかこういうコラムで言うのはもう自由かなぁと。
    私も婚活して禿げてるか肥満な人ばかり来たら普通な人がいいってぼやいてると思う…

    +13

    -17

  • 1103. 匿名 2022/05/17(火) 15:48:10 

    30でも男は避けがちなのに36じゃ外見にどうのこうの言える立場じゃない

    +12

    -1

  • 1104. 匿名 2022/05/17(火) 15:48:31 

    >>1087
    既婚者でもヤバいのはいるけど高齢独身の人のヤバい人率が高すぎる

    +9

    -3

  • 1105. 匿名 2022/05/17(火) 15:48:32 

    >>70
    ハゲデブ以前にそもそもの婚活女性の言う「清潔感」って「イケメン」だからじゃない?
    婚活する男なんて中高年でしょ。
    若いKPOPに憧れる男の子やジェンダー男子みたいにメイクやスキンケアをする男ではないはず。

    女性の40代で数年間ノーメイク、ノースキンケアで過ごすして清潔感出せるか想像してみなよ。
    日焼け、クマ、シミ、小皺、色素沈着が普通にあるおばさんだよ。
    そういうのをコンシーラーだの下地だの、日頃の日焼け止め等でカバーや保護をして小綺麗にしてるんだから、してなきゃ小汚い、清潔感の無い人になって当たり前だよね。
    なのに清潔感のある男性って事は素の素材が良いイケメンって事だよ。

    +38

    -2

  • 1106. 匿名 2022/05/17(火) 15:48:38 

    >>1056
    結婚するなら昔は3高、今3普かー。

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2022/05/17(火) 15:48:55 

    >>336
    しかも
    「若くて可愛くて何も知らない、普通の女の子希望」
    とあるけど、
    それ普通の女の子じゃないし・・

    若くて可愛いなら、普通彼氏居るから。付き合ったことあるから。

    +207

    -2

  • 1108. 匿名 2022/05/17(火) 15:48:56 

    >>1089
    だよね、だったら独身のがマシだと思う。

    +3

    -0

  • 1109. 匿名 2022/05/17(火) 15:49:02 

    >>899
    星野はずっと標準体型だからわからんが
    体育は痩せても星野みたいにはならんだろ
    身長とか学歴は体育の圧勝だけどね
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +1

    -2

  • 1110. 匿名 2022/05/17(火) 15:49:36 

    全独身女性に言いたい。
    自分も太って薄毛になる可能性があります。

    +15

    -0

  • 1111. 匿名 2022/05/17(火) 15:49:57 

    1088追加です

    それか、同年齢女性からは興味もたれにくく余ってる低スペック年下君もねらい目です

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2022/05/17(火) 15:50:11 

    >>1073
    結婚したいのなら大学生のうちに動いて25までに勝負をつける
    これはマジ

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2022/05/17(火) 15:50:16 

    >>744
    うちの旦那は長男と奨学金が引っ掛かるな
    奨学金はもう既に完済してるけど(でも結婚時はまだ返済途中だった)
    難しい国立大出て高度な専門性の仕事してる努力家で私は尊敬してるけど、それでも>>744的には「普通じゃない」「条件的にアウト」扱いで門前払いなんだ
    すごいね

    ギャンブルとかがNGなのは分かるけど奨学金が嫌だって意味分からん
    自分で奨学金背負っても頑張って勉強した男性の事をそんな上から目線で切り捨てる女性って、そっちの方が人間的に嫌だな

    +26

    -3

  • 1114. 匿名 2022/05/17(火) 15:50:20 

    36歳女って時点でもう生き遅れ

    +6

    -6

  • 1115. 匿名 2022/05/17(火) 15:50:26 

    >>15反対に「シミがない女性がいい」と男性が言ったら問題になるのにね。

    +47

    -1

  • 1116. 匿名 2022/05/17(火) 15:50:39 

    >>824
    ハゲ遺伝子は母親由来らしいから大丈夫じゃない?

    +2

    -1

  • 1117. 匿名 2022/05/17(火) 15:50:42 

    >>531
    10年前位はすごくかっこよかったよね櫻井くん

    +38

    -0

  • 1118. 匿名 2022/05/17(火) 15:50:45 

    トータルだよね
    顔 年収 職業 家事 性格
    トータルでどうか? だわね

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2022/05/17(火) 15:50:49 

    >>2
    似たようなトピで、本当に普通の男性ってのは
    とにかく明るい安村だってあったけど
    その通りだと思う。

    +38

    -2

  • 1120. 匿名 2022/05/17(火) 15:50:59 

    >>877
    40過ぎて負け組と言い張るなら一般人も芸能人も関係なくない?一般人でバリバリ働いてる独身女性も負け組と言い張る方がおかしい

    +5

    -4

  • 1121. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:07 

    何か古い考えの人多いな

    +3

    -1

  • 1122. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:15 

    >>14
    宮沢賢治

    +10

    -0

  • 1123. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:16 

    本当に自分好みの人と付き合って結婚したけど、何十kgも太ったし髪も薄くなった
    でも同世代より収入いいし手抜き料理にも全く文句言わないし旦那と同じく自分も若い頃より老けたから全然問題ない
    容姿で選んでも一生そのままってないよ

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:19 

    20代女性なら、20代男性と結婚したいのだろうが、20代男性年収中央値を検索かけるとまあ酷いよね。だから20代女性と30代男性でマッチングするのだろうな。

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:26 

    >>9

    皆表現が上手だわ

    +5

    -2

  • 1126. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:33 

    >>186
    この人は売れてる芸人だからね。
    そうじゃない一般人と同じに考えない方がいい。

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:39 

    ハゲていても清潔感あるかないかで大分左右するよね。
    ハゲてるけど悪あがきして隠そうとしてる人や散らかってるのは嫌だが。
    もういっそ坊主にして開き直ってかつ清潔感あれば人によるけどありになれる。

    +4

    -0

  • 1128. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:40 

    男は自分のスペック関係なしにアラフォー以上の女子が目に入ってない

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:40 

    >>1092
    資産家とかではない限り、部屋の至るところに鏡を置いて常に見たほうが良いわ笑

    +16

    -0

  • 1130. 匿名 2022/05/17(火) 15:51:49 

    >>110
    最後の勢いに笑ったww

    +62

    -0

  • 1131. 匿名 2022/05/17(火) 15:52:00 

    ハゲデブでも優しくて経済力あれば十分じゃん
    何言ってんだこの36歳女性は

    +4

    -1

  • 1132. 匿名 2022/05/17(火) 15:52:07 

    36歳男「美人でスタイル良くておっぱいデカくても36歳より27歳がいい」

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2022/05/17(火) 15:52:13 

    >>408
    好き

    +66

    -0

  • 1134. 匿名 2022/05/17(火) 15:52:21 

    >>1092
    10年位前だけど
    職場の独身男(当時30代)は
    綾瀬はるかみたいな普通っぽい女性が
    良いと上から目線で話していたわ
    そして今もその人独身

    +22

    -0

  • 1135. 匿名 2022/05/17(火) 15:52:24 

    >>186
    小峠は趣味もあいまって好き

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2022/05/17(火) 15:52:25 

    >>893
    宝塚だろうが独身の時点で負け組!一般人から生きる価値ナシ!なんで結婚すらできないだろーって単純に疑問だわ

    +2

    -2

  • 1137. 匿名 2022/05/17(火) 15:52:34 

    >>1113
    スペックなんだよ
    今の時代の恋愛って
    スペック要件が合いましたからのって感じ

    +0

    -4

  • 1138. 匿名 2022/05/17(火) 15:52:43 

    >>1115
    だよねえ
    シミシワたるみがない女性じゃないと無理って言われたら激怒するだろうにね

    +15

    -1

  • 1139. 匿名 2022/05/17(火) 15:52:44 

    >>744
    世の中の男性の中で長男が一番多いのに
    長男がいないと次男以下はいない

    +31

    -0

  • 1140. 匿名 2022/05/17(火) 15:53:03 

    >>9
    確かにたぬかなはそんなに悪くないよね。
    元はと言えばチビな宅配屋がナンパしてくるのが気持ち悪すぎるんだよね。

    +7

    -7

  • 1141. 匿名 2022/05/17(火) 15:53:09 

    毎日フロスしてる人がいい。

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2022/05/17(火) 15:53:21 

    アラフォー男性なら芸能人でも髪が薄くなってきてるよね

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2022/05/17(火) 15:53:34 

    >>1084
    昔のごつい男前が禿げてもダンディになってたけど今流行りのイケメンが禿げたら悲惨そう

    +3

    -0

  • 1144. 匿名 2022/05/17(火) 15:53:43 

    旦那が25歳で結婚したとき、
    スラッとしたイケメンだったけど、

    30後半で少しハゲてきて、
    少し腹が出てきた。

    私も白髪が増えて、
    腹が出ている。

    4〜50代で完全体になっても、
    変わらず旦那が好きだと思う。

    +7

    -0

  • 1145. 匿名 2022/05/17(火) 15:53:44 

    うちの旦那は色黒で若い頃は私より痩せてたけど40になったらお腹周りがぽっこりしてきた
    でも私は気にならないけど
    むしろポケモンのカビゴンみたいで気持ちいい!って触ってるw

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2022/05/17(火) 15:53:46 

    >>35住んでるとこにもよるだろうけど、平均とればこんなもんだよね。

    +14

    -2

  • 1147. 匿名 2022/05/17(火) 15:53:47 

    >>4
    一見痩せててもお腹は出てるとか内臓脂肪ある人は増えるよ

    +15

    -1

  • 1148. 匿名 2022/05/17(火) 15:53:54 

    髪は仕方ないけど、健康のこともあるし
    体系キープの努力くらいしてもいいと思うんだが…

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2022/05/17(火) 15:54:17 

    若いうちに結婚した方がいいを時代遅れって言う若い子もいるけど実際自分が独身のまま年取って婚活すれば意味わかると思う

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2022/05/17(火) 15:54:18 

    >>322
    しょっぱなから罵倒かと思った笑
    ばか、あほ、すきの例のあれの変化球みたい

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2022/05/17(火) 15:54:30 

    >>1110
    既婚者ですがその通りになってます。

    +9

    -0

  • 1152. 匿名 2022/05/17(火) 15:54:30 

    >>1120

    芸能人じゃなくても正社員で働いていてマンションを買いましたみたいな人が独身でも周りは特に何も思わないと思う。
    親は色々言うかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 1153. 匿名 2022/05/17(火) 15:55:15 

    >>1132
    お似合い同士だからこういう二人が結婚すれば世の中平和になるのにな

    +2

    -1

  • 1154. 匿名 2022/05/17(火) 15:55:24 

    >>1ご自身も若いままではないことを忘れなさんな。

    +8

    -0

  • 1155. 匿名 2022/05/17(火) 15:55:28 

    >>1092
    お前がgoogleに入社するより難しいわ
    って言ってやれw

    +15

    -0

  • 1156. 匿名 2022/05/17(火) 15:55:31 

    1、チビ
    2、デブ
    3、ハゲ
    4、ブ〇サイク
    5、低収入(定職についていない)
    6、難儀な家庭事情(宗教、同居前提)
    7、不思議を通り越して変人

    婚活市場にいるのは、上記いずれかに100%該当します。これが「普通の男」です。
    いずれも該当しない男は普通ではなく、かつ婚活市場に来ることはありません。

    +10

    -0

  • 1157. 匿名 2022/05/17(火) 15:55:40 

    もう誰でもいい
    誰かもらってー

    +1

    -1

  • 1158. 匿名 2022/05/17(火) 15:55:59 

    >>1
    知り合いの婚活女性、今年49歳で同じ事言ってるよ。贅沢は言わない普通なら良いって。

    私は27歳で結婚した一個下の旦那今は年収それなり見た目もオッサン。彼女曰く、私もわけわからないうちに結婚しとけばよかった!ってさ。

    +34

    -2

  • 1159. 匿名 2022/05/17(火) 15:56:07 

    >>451
    既婚だが、結婚してるから勝ち負けなんて思ったことない そして結婚してるから勝ちとか独身か友達に対しても思った事ない もしも自分の子どもが結婚しなくてもそんな差別的な考え方なら親としてどうかと思う

    +9

    -0

  • 1160. 匿名 2022/05/17(火) 15:56:07 

    >>913
    星野源の学生時代の写真とか見ると見るからにクラスの陰キャって感じだから
    背も低いし容姿のポテンシャルが並みだというのはその通りだと思うけれど
    彼は垢ぬけるためにファッション気にしてるし髪型もオシャレにしてるし
    肌もキレイに保ってるしそれプラス才能で億万長者
    億万長者がなくても星野源の大人になってからの容姿で
    普通に仕事ができるレベルだったら一般でも十分モテる
    あとは彼は気遣いもできてラジオとかも回せるくらい話もうまいしね
    (イケメンって努力しなくてもモテるから話つまんないの多い…)

    男性は垢ぬけるための努力を軽視しすぎなんだよ

    +9

    -0

  • 1161. 匿名 2022/05/17(火) 15:56:07 

    >>1132
    そもそもそんな人が36まで余ってることがないんだけどね。

    +6

    -0

  • 1162. 匿名 2022/05/17(火) 15:56:23 

    36歳での婚活そんなに叩かないで。
    一生懸命生きてきたけど結婚の縁に恵まれなかったり訳あってその歳になった人もいるんだから。
    皆が順調な人生歩んでる訳じゃない。

    +8

    -7

  • 1163. 匿名 2022/05/17(火) 15:56:25 

    >>16
    同じく幸せ。うちは黒ブタだけどね。

    +27

    -1

  • 1164. 匿名 2022/05/17(火) 15:56:36 

    >>1144>>1145
    トピの趣旨からズレてない?

    +1

    -0

  • 1165. 匿名 2022/05/17(火) 15:56:55 

    >>1144
    結局 25ぐらいで
    貧乏だけど若い子同士で結婚するのが良い
    2人で2LDKの賃貸アパートで
    「お金ないね。でもお前がいれば
    幸せだよ俺は」
    「もう好き」

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2022/05/17(火) 15:57:26 

    >>1104
    これ言う人いるけど。
    体感逆だな。
    高齢独身の女性に嫌な事された事ないし、穏やかな人多い。
    既婚女性はヤバいのがチラチラいる。
    まず、高齢独身の人は数が少ないからたまたま私が接した人がみんな良い人だった可能性はあるけどね。

    +8

    -4

  • 1167. 匿名 2022/05/17(火) 15:57:29 

    >>1157
    潔い

    誰かもらってあげてー

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2022/05/17(火) 15:57:30 

    髪のある太ってない男にもっと若くて胸でかい女の子が良いって言われたらむっとしないのか

    +4

    -0

  • 1169. 匿名 2022/05/17(火) 15:57:37 

    >>639
    記事の女性が26、7歳ならね。

    2020年でも女性の生涯未婚率って16.4%なんだよ。
    2割もいない。
    そして恐らく最初から結婚するの無い人も入ってる。
    そして35歳以上の女性が結婚できる確率は数%と言われてる。
    記事の女性は2割もいない、下手すりゃ1割いるかいないかの少数派の女性って事。
    既にこの女性自身が普通では無いんだよ。
    普通じゃない人が普通を求めるのは高望みだと思うよ。

    +48

    -3

  • 1170. 匿名 2022/05/17(火) 15:57:48 

    >>1162
    現実見えてればいいと思う
    恵さんみたいな勘違いモンスターが言われてるだけよ

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2022/05/17(火) 15:58:05 

    >>1162
    36歳の婚活を叩いているわけじゃないよ
    自分を棚に上げて男性を蔑むのはやめなって話

    +8

    -0

  • 1172. 匿名 2022/05/17(火) 15:58:15 

    >>1156
    デブ
    低収入

    女はこれだけでほぼ該当するけどね

    +7

    -0

  • 1173. 匿名 2022/05/17(火) 15:58:27 

    >>1092
    その人、女の子と付き合った事ないのかな

    +10

    -0

  • 1174. 匿名 2022/05/17(火) 15:58:34 

    ハゲはいいよ
    いい人残ってる率高い
    うちの旦那出会ったころにはもう頭頂部薄くなってきてたけど(20代…)
    これフサフサだったらきっとモテて私とは結婚しなかっただろうなっていうくらい
    優しいしマジメだし頭いいし行動力あって仕事できるし収入も高いよ
    まあ若いころに薄毛の人好きになるのは無理でも30過ぎたら自分も歳とるし
    別にいっかってならないかな

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2022/05/17(火) 15:59:09 

    >>1137
    日本は今後更にスペック重視の恋愛で男子は大変そう。
    息子には男女平等意識の高い海外の方と結婚してほしいわ。

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2022/05/17(火) 15:59:09 

    >>1116
    でもハゲの男って大抵父親がハゲてるよね

    +2

    -1

  • 1177. 匿名 2022/05/17(火) 15:59:26 

    >>1156
    4番、ちゃんと伏せてあげて

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2022/05/17(火) 15:59:27 

    絶対結婚したいなら36になる前にしてるはずなんけど
    したくても出来ない事情か、してもらえない理由があるんだろうな

    +7

    -0

  • 1179. 匿名 2022/05/17(火) 15:59:48 

    >>1043
    家族も養って、子供もあなたが出たくらいの学校に入れて上げてから又感想を聞かせて下さい。

    +40

    -1

  • 1180. 匿名 2022/05/17(火) 15:59:52 

    普通な36歳男性
    薄毛でない、巨でぶでない、清潔

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2022/05/17(火) 16:00:40 

    >>1162
    じゃあ太ってる男性やハゲてる男性を蔑むのも辞めなってなるよ。

    体質的に太ってたりハゲてる人もいるんだし。

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2022/05/17(火) 16:01:01 

    >>1162
    36歳なら、ちょっと見方を変えればチャンスは広がる。

    +3

    -1

  • 1183. 匿名 2022/05/17(火) 16:01:06 

    >>1175
    欧米も似たようなもんでしょ
    金持ちイケメンを求めるのは女の性だよ

    +3

    -0

  • 1184. 匿名 2022/05/17(火) 16:01:45 

    >>1
    結婚したとき20代半ばでスリムで背が高かったうちの夫、40代の今は見事にぽっちゃりです。30代半ばからぽっちゃりしてきたなぁ。でも家族になってるし容姿が衰えてるのはお互い様だし愛情も愛着もある。普通ってなんだろうねぇ。

    +23

    -0

  • 1185. 匿名 2022/05/17(火) 16:01:58 

    “普通”かどうかはともかく何かしら条件をつけられる状態じゃない
    主に年齢が

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2022/05/17(火) 16:02:12 

    >>877
    既婚がる民もだよ。
    既婚がる民が「私は結婚してるから天海祐希よりいい女」とコメしてて、大量プラスついてるの見かけてビビッた事あるよw
    冗談のネタコメかと思ったらツッコミのアンカーに対してコメ主がガチギレして粘着乱闘してたから。
    オイオイ本気だったのかよwと更にビビったw

    +7

    -3

  • 1187. 匿名 2022/05/17(火) 16:02:23 

    36歳で男性の外見ばかりこだわってる時点でもうね…

    +7

    -0

  • 1188. 匿名 2022/05/17(火) 16:02:27 

    >>1
    ハゲでなくて、
    肥満じゃなくて
    清潔感がある
    独身

    どこにいるんだ。

    +18

    -1

  • 1189. 匿名 2022/05/17(火) 16:02:28 

    イケメン高収入がいいなんて言ってないからそこまで勘違いなんて叩かれるほどのこと言ってないような。

    +1

    -0

  • 1190. 匿名 2022/05/17(火) 16:03:16 

    >>1116
    甘い
    父親の薄毛は十中八九子供に遺伝するよ

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2022/05/17(火) 16:03:57 

    >>1030
    同意。あとは家族がいない分病気や事故や老後に備えてしっかり貯金しとけば完璧。

    +44

    -2

  • 1192. 匿名 2022/05/17(火) 16:03:58 

    >>1189
    まあね
    普通体型でハゲてない男性の36なら
    普通だよ
    あとは勢いで結婚するだけ
    恋のロケット

    +6

    -0

  • 1193. 匿名 2022/05/17(火) 16:04:11 

    >>1075
    うん。クチャラーとか大声で喋るとか、下品すぎる人は人間性にも問題ありそうだなと思うけど、焦って戸惑うくらいなら別に。

    +15

    -0

  • 1194. 匿名 2022/05/17(火) 16:04:22 

    アラサー以上で結婚したいと思ったのなら
    恋愛しようとは思わないこと
    だそうです

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2022/05/17(火) 16:04:22 

    女性なんて婚活市場で求められるのなんてだいたい若さとある程度の学歴くらいなのに、男性は収入も学歴も外見もって求められるもの多くて大変だなぁ
    まぁだから婚活市場に出て行かない人も多いから女あまりなんだろうね
    デブはまぁある程度節制しなよ、とは思うけどハゲはどうにもできない部分なのにね…

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2022/05/17(火) 16:04:33 

    彼氏に結婚してもらえずフラれたばかりの36歳らしいけどなんとなくわかる

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2022/05/17(火) 16:04:47 

    >>932
    殆ど一緒だw
    夫60キロ→80キロ
    私50キロ→57キロ
    もう諦めてる…

    +20

    -0

  • 1198. 匿名 2022/05/17(火) 16:05:06 

    太ってると髪があるも範囲が指定されてないからさ。実はぽっちゃりはOK、薄くても髪が生えてるならOKかもよ。

    +0

    -0

  • 1199. 匿名 2022/05/17(火) 16:05:08 

    >>1108
    うんww
    理想高過ぎ!とか言われてまでデブハゲと結婚する必要ないと思うw

    +2

    -0

  • 1200. 匿名 2022/05/17(火) 16:05:10 

    元彼に結婚断られてる時点でいろいろ察するよね

    +4

    -0

  • 1201. 匿名 2022/05/17(火) 16:05:15 

    >>196
    ガルにいっぱいいる。
    旦那の文句タラタラ言ってモラハラだ安月給って言ってるガル民はこんな感じの見た目と性格してそう。

    +51

    -2

  • 1202. 匿名 2022/05/17(火) 16:05:30 

    >>1180
    ガル民が言うには、オレって普通の36らしいねん

    +3

    -0

  • 1203. 匿名 2022/05/17(火) 16:05:37 

    >>1168
    これにムカつく人は相手の外見を希望する資格はないね。

    自分だったら同じことしてるんだから。

    +3

    -0

  • 1204. 匿名 2022/05/17(火) 16:05:41 

    >>8
    悲しいけど、現実なんだよね…
    私は36歳で、めっちゃ良い人と結婚できた。
    あきらめないでほしい。

    +132

    -7

  • 1205. 匿名 2022/05/17(火) 16:05:46 

    20代で髪があって太ってないで結婚したけど30代で太って薄毛になっちゃう人もいるからね〜

    でもハゲって男性ホルモン多くて性欲強いから避けたい。平気で浮気不倫する。ハゲでデブならせめて経済力はほしいところだけど、経済力あるとなおさら他所で遊ぶからね。
    まぁ父親のことなんだけど。金さえあれば女は寄ってくる。

    +3

    -2

  • 1206. 匿名 2022/05/17(火) 16:06:01 

    >>1195
    男性は自分のスペックみて
    年収が低いとかハゲとかだと
    結婚さっさと諦めてアイドルとか追いかけるし
    潔いんだよ
    ある意味

    +12

    -0

  • 1207. 匿名 2022/05/17(火) 16:06:09 

    結婚してくれるならだれでもいい!と、割り切れば案外すんなり結婚できるかもしれないのに外見に文句言ってたら多分ずっと無理だわ

    +2

    -2

  • 1208. 匿名 2022/05/17(火) 16:06:23 

    デブでもイヤじゃないデブもいる
    ハゲでもイヤじゃないハゲもいる

    結婚は子作りとかセックスがどうしても絡んでくるから
    生理的に無理だという人とは結婚できないという女性の本音は
    たとえ年齢が多少いってたとしてもしょうがないと思う

    +8

    -0

  • 1209. 匿名 2022/05/17(火) 16:06:25 

    >>1192
    さいごの何ww
    話してて違和感ない人がいいかなって思う。一緒にいて楽しい人がいい。

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2022/05/17(火) 16:06:37 

    >>424
    チ○コの波動www

    +42

    -0

  • 1211. 匿名 2022/05/17(火) 16:06:41 

    >>1201
    夫の安月給に文句を言う人へ。嫌なら離婚して良い人と再婚すれば ? – 興味あることしかやらない人のブログ
    夫の安月給に文句を言う人へ。嫌なら離婚して良い人と再婚すれば ? – 興味あることしかやらない人のブログschlagzeuger.blog

    夫の安月給に文句を言う人へ。嫌なら離婚して良い人と再婚すれば ? – 興味あることしかやらない人のブログMENU興味あることしかやらない人のブログ仕事や人生において自分の考えを述べます。Sitemap免責事項お問い合わせプライバシーポリシー興味あることしか...


    これ読ませたいわ。

    +22

    -2

  • 1212. 匿名 2022/05/17(火) 16:07:04 

    >>4

    脱いだらたるむし...。
    男女ともに35過ぎたら、どうしても。

    +22

    -0

  • 1213. 匿名 2022/05/17(火) 16:07:10 

    >>8
    そうかな?
    上昇婚を狙うから、年齢によって不利になっていくだけな気がするよ
    絶対20代女性と結婚したいっていう層もいるだろうけど、現実世界でそんなに年齢に拘ってる人って見たことない
    ハイスペ男性でも大体は同年代で結婚してる
    だから30代女性が周りにいる同スペックの30代男性と結婚するってのは無理がないと思う
    ただわざわざ婚活する層は20代女性を狙って、みたいな目的意識の強い人が多そうだから、女性側が身近にいない男性を婚活で探そうとすると苦労するんじゃないかな

    +54

    -4

  • 1214. 匿名 2022/05/17(火) 16:07:14 

    この女性は結婚したいのに36歳で何故独身なのかわかってなさそう
    元カレに結婚してもらえなかった理由もそこだろうに

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2022/05/17(火) 16:07:16 

    >>1166
    ああ、確かに
    私がいた職場は女性も一生働ける所だったから定年まで独身の先輩女性もちらほらいたけど
    みんな優しかったなあ
    先輩達の時代だときっと独身女性にはもっと風当たり強くて嫌な思いたくさんしただろうから、他人の気持ちを思いやるようになったのかな
    既婚の先輩女性の方が、結婚出産マウントしてくる意地悪な人が中にはいたな
    強烈なお局も既婚子持ちだったし

    でも、あの優しい独身先輩達は自立してて、自分が結婚してないのを男の条件のせいにして蔑んだり、他所の夫婦をバカにしたりは全くしてなかった
    そういう所だよね

    +8

    -2

  • 1216. 匿名 2022/05/17(火) 16:07:20 

    >>82
    婚活市場ではってことじゃない?
    年収300万の男性だって普通だと思うけど、婚活市場だと普通以下。女性は何より年齢が大事だから30歳以上は普通以下になるんだと思う。

    +7

    -2

  • 1217. 匿名 2022/05/17(火) 16:07:24 

    >>1191
    それができない女性が多いんだよ

    +14

    -0

  • 1218. 匿名 2022/05/17(火) 16:07:25 

    >>342
    仕事で活躍して人間として魅力が出てくると言う事でしょ?

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2022/05/17(火) 16:07:56 

    >>1166
    横だけど高齢独身自体が少ないのに普通に過ごしていて高齢独身に遭遇する率そんなに高い?

    +9

    -1

  • 1220. 匿名 2022/05/17(火) 16:08:18 

    髪の毛なんて自分の意思と関係無く抜けるじゃん

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2022/05/17(火) 16:08:50 

    >>1024
    まずそれ以前に娘の友達性格悪く無いか?

    婚活って性格込みでの恋愛じゃないからねー
    気が合うのが一番だと思うけど、婚活でいきなり性格わかんないから

    +5

    -0

  • 1222. 匿名 2022/05/17(火) 16:08:54 

    妥協して後悔するぐらいなら条件を満たす男捕まえるまで頑張るのも良いけどその間にもどんどん年食っていく
    すでに限界突破近いのに

    +2

    -0

  • 1223. 匿名 2022/05/17(火) 16:09:44 

    >>1119
    前に「普通の男性」の例えに星野源が挙げられてた話題があったけど、あの年齢(40歳くらい)で清潔感あって体型も維持してるし、一般人で見たら全然普通じゃないと思ってた。

    +42

    -2

  • 1224. 匿名 2022/05/17(火) 16:10:00 

    >>1210
    ワロタwww

    +10

    -0

  • 1225. 匿名 2022/05/17(火) 16:10:00 

    ハゲもデブも遺伝・体質。
    結婚して15年になるけど、うちの旦那はハゲ無いし全く太らない。
    チビでもデブでもハゲでも、自分が好きになった人と結婚して欲しいな。
    後、呑兵衛はご飯食べ無いから痩せている人もいる。
    飲む打つ買うはどうでもいいのかな?

    +0

    -0

  • 1226. 匿名 2022/05/17(火) 16:10:03 

    >>1176
    それって家庭内の生活習慣が影響してるんじゃないかな。禿げてるYouTuberが遺伝子検査したら禿げる確率が低くてショック受けてたよ。やっぱり食生活や洗髪の仕方やシャンプーが合わなかったなど複合的な要因がありそうだよ。

    +0

    -0

  • 1227. 匿名 2022/05/17(火) 16:10:28 

    >>1206
    でもドリームオッサン、爺さんも多いよね。20代とか娘でもおかしくない歳の女性しつこく口説いたり。

    +5

    -1

  • 1228. 匿名 2022/05/17(火) 16:10:34 

    だいたい
    半分くらいしか結婚しない時代らしいし
    独身でも良いじゃん
    そういう人生だったんだよ

    +4

    -0

  • 1229. 匿名 2022/05/17(火) 16:11:07 

    細かいスペックで排除するのはもったいない。

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2022/05/17(火) 16:11:24 

    >>1206

    男性の人生の方が残酷だと思うよ。
    収入と既婚率が見事に比例しているし。
    女性なんて若さは武器になるし、若い時代は皆あるし、学歴や仕事や収入が低くても結婚出来るし、メイクやファッションである程度盛れる。
    あとは自分の市場価値を見極めれば大半は結婚出来るよ。

    この市場価値を見誤っているのが記事の女性なんだけどね。

    +12

    -1

  • 1231. 匿名 2022/05/17(火) 16:11:27 

    今から相手探して付き合って結婚まで到達するのに早くても1年以上かかるし外見に拘ってる場合かね

    +0

    -1

  • 1232. 匿名 2022/05/17(火) 16:11:39 

    >>1206
    女の人の方が結婚にこだわるのってなんでなんだろうね?
    会う人にダメ出ししてまでやる活動でもないだろうに

    +5

    -1

  • 1233. 匿名 2022/05/17(火) 16:11:45 

    >>370
    タラレバ娘はごく初期しか読んでないけど、その見直した彼と付き合ったの?主人公の女性は

    +23

    -1

  • 1234. 匿名 2022/05/17(火) 16:11:57 

    >>1222
    そもそも妥協で、結婚なんてするもんじゃない。
    好きな人に出会えなければ、独身の方が幸せだと思うけどなー。

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2022/05/17(火) 16:12:05 

    男はもっと若い女の子がいいと思う(笑)

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2022/05/17(火) 16:12:14 

    >>1024
    その友達のご家庭は平気で父親を侮辱して笑ってるような家庭なんだろうなぁ……
    悪い事と思ってないというか。
    夫婦仲も良くないし家族仲も微妙と見た。

    +8

    -0

  • 1237. 匿名 2022/05/17(火) 16:12:35 

    >>1230
    収入と既婚率は女性も比例してるよ。女性は低収入ほど婚活してるので。

    それに独身では男性よりも女性の方が貧困率が高い。

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2022/05/17(火) 16:12:42 

    >>1008
    家も大体同じ。初めて会った時に仕事の話ばかりの、昔堅気の真面目な人だった。お酒を飲んだら実は良く笑う明るい人だった。30後半の私に、子供は無理にはいいから、これから一緒にスポーツや旅行を楽しみたいと言い、直ぐに家を買い入籍したら、思いがけず妊娠出産子育てと続いた。
    今子供も大分手が離れ、休みは2人で出掛けてる。普通で真面目な人が大好きです。

    +21

    -0

  • 1239. 匿名 2022/05/17(火) 16:12:50 

    26で婚活はじめて現在子持ち専業の私、高みの見物。

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2022/05/17(火) 16:12:52 

    いい年して文句ばっか言ってる高望みの身の程知らず男女で結婚すりゃいいじゃん

    +3

    -1

  • 1241. 匿名 2022/05/17(火) 16:13:14 

    後頭部に円形ハゲあって最近肥満気味の旦那だけど幸せだよ。

    +1

    -0

  • 1242. 匿名 2022/05/17(火) 16:13:23 

    >>1227
    ドリーマーはSEXしたいだけじゃないの
    知らんけど
    オバサンだって若いイケメンのSEXだけなら
    いたいんじゃないの
    まあ風俗行けばって思うけど

    +2

    -1

  • 1243. 匿名 2022/05/17(火) 16:13:23 

    >>14
    着ているものから身包み全部剥がされて、肌もボロボロになって放り出される結末。
    それでも、助けてくれる人はいるんだろうか。

    +4

    -1

  • 1244. 匿名 2022/05/17(火) 16:13:24 

    >>1230
    追記
    さらに付け加えると50代以降の自殺は女性の方が多いし、そのほとんどが独身。

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2022/05/17(火) 16:13:37 

    >>1230
    そうなのかも知れないけど、結婚=幸せではないからね。

    女は若ささえあれば結婚できるとは言うけど、結婚して良かったと思える相手かは別問題だし。
    身の丈に合う人としか結婚できないからね。

    結婚しない方が楽に楽しく生きられる人もいるのは事実。それがわかってる男性は婚活になんて来ないし、婚活は女余りだし。

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2022/05/17(火) 16:13:38 

    >>1232

    女性の方が婚活市場に多いのは経済的依存先を探しているから
    やっぱり独身を貫ける程稼いでいる女性って少ないんだと思うよ

    +6

    -0

  • 1247. 匿名 2022/05/17(火) 16:13:53 

    >>783
    ハードルの高さがずいぶん違うなとは思うけど、本質的にはまあそうだよね
    外見に言及するとどうしたって反感を買う

    +14

    -0

  • 1248. 匿名 2022/05/17(火) 16:13:53 

    >>14
    男から見るとただの面倒くさい生物だよね。
    近寄りたくもないと思う。

    +16

    -1

  • 1249. 匿名 2022/05/17(火) 16:14:04 

    >>819
    まじかー
    シビアな現実だな
    36歳以上の需要のなさよ

    +21

    -0

  • 1250. 匿名 2022/05/17(火) 16:14:20 

    >>1178
    36になるまで結婚願望なかった人や結婚したくなかった人が気が変わったのなら、婚活はじめたらサクッと結婚する。
    ずっと結婚願望あって、ある程度長く婚活してる人ほど無理なんだと思う。

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2022/05/17(火) 16:14:31 

    >>1240
    同族嫌悪なのか知らないけど、互いにdisり合ってる仲だから結婚なんてあり得ないんでしょう。

    +2

    -0

  • 1252. 匿名 2022/05/17(火) 16:14:34 

    付き合ってた相手にふられた理由がチラついてる

    +2

    -0

  • 1253. 匿名 2022/05/17(火) 16:14:45 

    >>1180
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +11

    -1

  • 1254. 匿名 2022/05/17(火) 16:14:47 

    36歳の時点で婚活男性からは相手されないんじゃないの??

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2022/05/17(火) 16:14:59 

    >>818
    叩かれると思うけど
    星野源ってそこら辺にいたらイケメンの部類だよね?
    歌ってる顔やドラマに出て画面越しに耐え切れるというか見てられる顔って一般人ならなかなかいないし。
    歯並びよくて鼻が高いだけでかなり貴重。

    +7

    -2

  • 1256. 匿名 2022/05/17(火) 16:15:22 

    >>1217
    ひとりで生きると決めら覚悟を決めて頑張るしかない。あとは同様の人らとの互助契約をするとかだね。

    +9

    -0

  • 1257. 匿名 2022/05/17(火) 16:15:38 

    >>1230
    まあ男は子供産めない分
    稼げないと結婚できないから
    厳しいかもね
    でも仕方ない
    性別は選べないから
    男に産まれたら頑張るしか無い

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2022/05/17(火) 16:15:55 

    >>858
    あの現象なんだろう…私も亀梨くんと同い年で同じ老け方してるよ。キムタクも一時期余白増えたけど最近シュッとしてるよね?痩せただけ?

    +31

    -0

  • 1259. 匿名 2022/05/17(火) 16:16:23 

    結婚する意志があるのに何で36歳になるまでしてもらえなかったん
    一応恋人がいたのに

    +1

    -0

  • 1260. 匿名 2022/05/17(火) 16:16:24 

    >>819
    恋愛市場の余り物の結婚相談所の中で更に余り物なのか。
    この女性はもう婚活とか辞めた方が楽しく生きられそう。

    +9

    -0

  • 1261. 匿名 2022/05/17(火) 16:16:25 

    >>1249

    親戚がIBJ関連の仲人してるけど、会員の25%以上男性がいる結婚相談所は約1500社中たったの400社。

    つまり多くの結婚相談所は男性が2割程度、むしろそれ以下しかいない。

    +18

    -0

  • 1262. 匿名 2022/05/17(火) 16:16:40 

    彼氏がハゲだけど、プライドなのか髪を中途半端にのこしてデコヒロが余計目立つから坊主にさせました。
    結果目立たない!むしろかっこよくなった!

    +4

    -0

  • 1263. 匿名 2022/05/17(火) 16:16:42 

    婚活をしてる36歳女性できれいな人いたぞ!普通に大人しいだけの人だった。

    +7

    -3

  • 1264. 匿名 2022/05/17(火) 16:16:48 

    >>370
    若い時の挙動不審の方が可愛くて好きなんだけどww
    頑張ってくれたんだなーとか思って超可愛い!

    +72

    -1

  • 1265. 匿名 2022/05/17(火) 16:16:54 

    >>1157
    さすがにそれは危険。
    ギャンブル、酒、女遊びのNG設定ちゃんとしときなされよ

    +1

    -0

  • 1266. 匿名 2022/05/17(火) 16:17:15 

    >>5
    私は30代後半なんだけど、友人に「清潔感があればいいから!」といわれて何人か紹介したけど全員写真の段階で無理!と即断られたw
    なんとなく顔が油っぽい、肉感が生理的に無理(ちょっとお腹出てるだけ)、不細工じゃないけど顔の作りが生理的に無理(失礼)と散々な言いよう

    みんな職業ちゃんとしてるごくごく普通のおじさんなのに(バツイチの人はいたけど)
    で、具体的に聞いたらジャルジャルの後藤みたいに普通でいいから清潔感ある人だってさ
    ここでもよく言われてるけど後藤レベルの独身なんてそうそういないよね
    もちろん二度と紹介しない


    +96

    -0

  • 1267. 匿名 2022/05/17(火) 16:17:23 

    太ってる方が好み
    お陰で良い男性と出会えました。
    年収1800万円。最高です。

    +5

    -0

  • 1268. 匿名 2022/05/17(火) 16:17:27 

    >>1254
    人によるよ

    +0

    -1

  • 1269. 匿名 2022/05/17(火) 16:17:38 

    >>1249
    やっぱり出産リミットは大きいと思う。婚活は33あたりがギリのラインと言われるし、何人か欲しい男性にとっては確実に対象外だもの。

    +19

    -0

  • 1270. 匿名 2022/05/17(火) 16:17:38 

    >>1192
    勢いで結婚したけど普通体型でハゲてない意外はとんだ不良物件じゃないといいよね
    恋のロケットが空中分解しませんように

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2022/05/17(火) 16:17:43 

    >>83
    だから同窓会マジックが発生しやすいんだろうね
    若い時の姿を知ってるから
    たいていは不倫だけど

    +12

    -0

  • 1272. 匿名 2022/05/17(火) 16:17:54 

    >>73
    まんまる同窓会w 楽しそう

    +38

    -0

  • 1273. 匿名 2022/05/17(火) 16:18:02 

    >>1180
    西郷隆盛的。

    +0

    -0

  • 1274. 匿名 2022/05/17(火) 16:18:03 

    婚活トピはやたら胸だの身長だののことばかりで、「年増はそもそも足切りされる」という現実を直視出来てない人が多い。

    +15

    -1

  • 1275. 匿名 2022/05/17(火) 16:18:19 

    太ってて髪薄いけど収入と性格に問題がない、そんな男性でも婚活市場では30代前半までの女性を望むと思う。
    普通体型の髪が多い人を望むなら、フリーターや同居O.K.くらいに理想を下げないと厳しそう。

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2022/05/17(火) 16:18:20 

    >>1253
    綺麗めなお顔立ちしてるよね、ほくろと表情が気になるけど

    +13

    -2

  • 1277. 匿名 2022/05/17(火) 16:18:20 

    >>1160
    フツメンの《芸能人》星野源と一般人のイケメンとで比較するのはどうかと思うよ?
    その辺の一般人のイケメンの話はつまらないと言うけど、その辺の一般人のフツメン、ブサメンとの会話は楽しいの?

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2022/05/17(火) 16:18:34 

    >>8
    厚かましい36歳だね
    いい物件は20代のうちに売れてるよ
    アラフォーで自分の理想ばかり言っても笑われるよ

    +80

    -12

  • 1279. 匿名 2022/05/17(火) 16:18:47 

    >>1183
    それでも日本よりは理不尽がなさそう

    +1

    -1

  • 1280. 匿名 2022/05/17(火) 16:19:02 

    >>1209
    恋のロケットは火星に
    いけるかな?

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2022/05/17(火) 16:19:10 

    >>1257
    とは言え、結婚できない男がいる分結婚できない女もいるわけよ。
    300万人くらいは男の方が多いと言うのはあるけど。

    結婚できなくて人生詰むのは明らかに女の方が多いだろうね。
    生理もあって男並みにバリバリ働ける人は限られてるし。

    +6

    -1

  • 1282. 匿名 2022/05/17(火) 16:19:10 

    ここまで来たら理想の相手が見つかるまでずっと追い求めて欲しい
    いくつになろうとも

    +0

    -0

  • 1283. 匿名 2022/05/17(火) 16:19:51 

    >>1246
    依存しているのに限って小遣いはしょぼいし、家事や子育ても平等。
    ベビーシッターなり家政婦を雇えるような人達を除けば、男にとっては責任が重いことなども含めて、全部やらなければいけない…従来より酷い明らかに不平等条約みたいだろうね。

    +2

    -0

  • 1284. 匿名 2022/05/17(火) 16:19:55 

    >>1197
    婚活は体重3桁普通にいるぞ!

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2022/05/17(火) 16:20:00 

    >>1213
    おっしゃる通りだと思う。
    婚活市場だからこそ。
    女性の少ないまたはほぼいない超優良メーカー、高学歴アラサー研究職男性と友達繋がりでアラサー同士合コンしたことあるけど女性が少ない会社だからか女性も美人が多かったからかすぐお付き合いまで進んで数組結婚した。
    世の中案外こんなもの。

    +16

    -6

  • 1286. 匿名 2022/05/17(火) 16:20:20 

    >>73
    30前後で同窓会あると
    男子は見た目の格差が顕著に表れるよね
    頭髪が寂しくなったり太ったり

    +51

    -2

  • 1287. 匿名 2022/05/17(火) 16:20:38 

    >>1282
    イケメンの医者とか
    と結婚してほしいわね
    そして
    医者の嫁とマウントするんです

    +0

    -0

  • 1288. 匿名 2022/05/17(火) 16:21:02 

    >>370
    思い出した
    似たようなので、モンキーパトロールっていう漫画で、主人公の女性に高校時代片思いしてたけどデブで相手にされず大声で「あんなのカンベン」とか言われてた男性(太ってたのは病気してたため)が
    高校卒業後に病気も克服して痩せて、元々頭良かったので頑張って弁護士になっていて主人公女性とたまたま再会
    まだ主人公女性の事が好きだったので付き合う事に
    その時に主人公女性が心の声で(こういうの何だっけ?捨てた手札が大きくなって戻ってくるやつ)とニヤニヤ呟く
    その後は2人のラブラブっぷりがずっと描かれてハッピーエンドだった
    主人公の女性がガサツでオッサンぽくてサバサバ系みたいな売りのギャグ?コメディ?漫画だったから誤魔化されてた感があったけど、何か嫌な感じだなーと思ったっけ

    +48

    -0

  • 1289. 匿名 2022/05/17(火) 16:21:12 

    >>1263
    いるだろうね。
    がるでは、高齢婚活女性=性格悪いブスって事にして叩いてウサはらしてるのがもはや様式美だからな。

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2022/05/17(火) 16:21:19 

    高身長なら90キロでも見た目は普通体型っぽいよ

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2022/05/17(火) 16:21:32 

    結婚するなら子供作る前提だし36歳の時点で切り落とし

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2022/05/17(火) 16:22:00 

    自分はおハゲはもうぜんぜんいいと思うよ。
    でもおデブがなあ

    +2

    -0

  • 1293. 匿名 2022/05/17(火) 16:22:01 

    >>1287
    拗らせて妄想の中で結婚しそう

    +0

    -0

  • 1294. 匿名 2022/05/17(火) 16:22:18 

    >>1282
    記事読んできたら最終的に妥協?していい感じの人と出会えたエンドになってたよー
    服装がダサいのも最初気になってたけどもう気にならないとw
    とりあえずハッピーエンドなのかな?結婚まだしてないっぽいけど

    +1

    -0

  • 1295. 匿名 2022/05/17(火) 16:22:19 

    >>1240
    ごっこでもまずは、してみればいいと思う。
    普通は容姿がどうだとか考えている、文句を言っている暇もない程、課題や問題が降りかかってくる。

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2022/05/17(火) 16:22:21 

    >>1287
    なにその地獄絵図
    楽しそう

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2022/05/17(火) 16:22:21 

    けど婚活で苦労するのは
    ・価値観が合う人
    ・尊敬できる人

    よく女性がこの条件言うけど、数値化できない条件言う人は婚活長引くし最終的に結婚できない。この記事の「普通な人」もそうだね。

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2022/05/17(火) 16:22:31 

    >>1282
    理想なんだから高くて当たり前 って現実リカちゃんが言ってた〜w

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2022/05/17(火) 16:22:39 

    >>1287
    かつてはイケメンだった小太りの頭の薄いバツありか死別のお医者さんの後添えならあるかもしれんよw

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2022/05/17(火) 16:23:02 

    >>1291
    子供いない夫婦もいますし
    愛があれば良いじゃん
    大事なのはラブ

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2022/05/17(火) 16:23:17 

    子どもを産む事を望むならそのもっと
    早く婚活するべき。
    結婚は何歳でも出来るんだけど
    36歳は知り合って結婚して、それから妊娠して、と手順を踏むとすると
    子どもを産むには年齢的に厳しくなる。

    子どもいりません!の人なら何歳で婚活
    初めてもいいけど、年を取るほど厳しいよ。

    +7

    -0

  • 1302. 匿名 2022/05/17(火) 16:23:27 

    >>1284
    えっ?
    男が?
    女が?

    +5

    -0

  • 1303. 匿名 2022/05/17(火) 16:23:46 

    >>819
    あと1か月ちょっとで36歳…何からはじめればいいですか?泣(もう遅いのはわかってる)

    +7

    -1

  • 1304. 匿名 2022/05/17(火) 16:24:07 

    >>1291
    そんなことないと思うよ、35〜50で同い年くらいで結婚してる人たくさん居る。お互い雰囲気が似てる同じようなスペックの人同士な感じだけど。身の丈でいいって思える人同士なら普通に結婚してるし子供できてもできなくても上手くいくと思う。

    +0

    -0

  • 1305. 匿名 2022/05/17(火) 16:24:07 

    >>1292
    おデブも食生活の手綱引いてあげればなんとかなる
    しかし、男は筋肉量と運動量が女より多くて太りにくいはずなのに男でおデブってよほどなんだろうな

    +2

    -0

  • 1306. 匿名 2022/05/17(火) 16:24:10 

    大卒で50%
    三人に一人は肥満

    将来ハゲるのは30%ぐらい

    つまり50%×2/3×30%=10

    普通の人は、およそ10%

    +5

    -1

  • 1307. 匿名 2022/05/17(火) 16:24:15 

    >>1267
    分かるw
    私は昔から何故かハゲ好き
    夫の収入はあなたと同じくらい
    高収入の人でハゲって多い気がする

    まあハゲが嫌なら嫌でいいと思う
    見た目なんて歳を取ればお互い様だと思うけど、価値観なんて様々だしね

    +3

    -0

  • 1308. 匿名 2022/05/17(火) 16:24:37 

    >>1292
    良いんですか
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +0

    -0

  • 1309. 匿名 2022/05/17(火) 16:24:45 

    結婚相談所の人が言ってた
    まともな人はそもそもこんなとこに来なくても自力で結婚してる

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:01 

    >>2
    いい歳して、こういうことに異様にこだわる人達って相手が老いていったら、やれるなら即離婚とか、自分が老いていったら自身をどう受け止めていくのか気になる。
    いつまでも理想というか非現実を追い求めていくのかな?

    +18

    -2

  • 1311. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:01 

    >>363
    それだよね。いつまでも選ぶ権利がこちらにあると思ったら大間違いってことか。。

    +20

    -2

  • 1312. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:08 

    >>316
    だよねー
    男もイマイチだから
    この程度のひとしか見つからないわけだしね

    +43

    -1

  • 1313. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:09 

    >>16
    白豚、黒豚、かっぱなどがでてきておもろい。みんなの表現のセンス好きです。

    +97

    -1

  • 1314. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:11 

    結婚めんどくさいって思ってたけど、40歳超えると結婚式してないほうがめんどくさいかもと思うようになった。何も悪いことしてないのに年齢が上がるってすごい罰だなって思う。

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:18 

    >>1274
    年齢のチェックボタンひとつで相手に表示すらされないんだよね…シビアだね…
    就活とかと一緒か

    +9

    -0

  • 1316. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:26 

    ハゲは仕方ないと思うけどデブはあかんよ。甘えだから。

    +0

    -1

  • 1317. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:28 

    >>819
    残り50%は何歳代なの?

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:44 

    >>96 うんうん、筋肉ムキムキマンションは体重が重い。背が高いマッチョだと90キロもザラ。

    +1

    -3

  • 1319. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:48 

    >>1304
    いやそんなことあるよ
    現実は甘くない

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2022/05/17(火) 16:25:49 

    >>1308
    この方はこの外見でも全然嫌な感じしないよね。さすが芸能人で清潔感もあるから。

    +5

    -0

  • 1321. 匿名 2022/05/17(火) 16:26:17 

    >>1279
    どんだけ「海外」に都合のいい夢見てるんだか
    しかもその「海外」が欧米なら、日本人は最初から下に見られてるよ

    +0

    -0

  • 1322. 匿名 2022/05/17(火) 16:26:18 

    >>1266
    その方たち私に紹介してほしい笑

    +39

    -0

  • 1323. 匿名 2022/05/17(火) 16:26:25 

    >>1319
    そうなんだ。できてる人もいるから悲観しないでね。

    +0

    -0

  • 1324. 匿名 2022/05/17(火) 16:26:33 

    >>160
    同じこと思った!私も43歳ってこと忘れてた

    +70

    -2

  • 1325. 匿名 2022/05/17(火) 16:26:37 

    >>408
    ふむふむ・・・と読み進めて、最後ずっこけた。

    +61

    -0

  • 1326. 匿名 2022/05/17(火) 16:26:37 

    >>1
    もちろん、女性側はモデル並みの容姿で経済的余裕があり、ステイタスの高い職業に付いているんだろうね?

    +19

    -1

  • 1327. 匿名 2022/05/17(火) 16:26:49 

    >>15
    遺伝に限らず、仕事のストレス、長時間デスクワークによる運動不足…仕方ないでしょ。


    +16

    -2

  • 1328. 匿名 2022/05/17(火) 16:26:53 

    >>1309
    普通以上男は自分が結婚したいと思ったらできる立場だからね
    女がいくら結婚したくても男がその気にならなかったら出来ないんだし

    +3

    -0

  • 1329. 匿名 2022/05/17(火) 16:26:57 

    >>262
    え、これ続きなの?
    気になるんだけどww
    良ければタイトル教えてください!

    +35

    -0

  • 1330. 匿名 2022/05/17(火) 16:27:22 

    >>1302
    両方

    +7

    -0

  • 1331. 匿名 2022/05/17(火) 16:27:35 

    >>1303
    お父さんか親戚に
    良い人紹介しろ! と泣きながら電話します

    +8

    -1

  • 1332. 匿名 2022/05/17(火) 16:27:38 

    幼稚園児とか小学生なら、「普通の男性」は太ってもハゲても無い男性だろうから
    太ってたりハゲたりしてる男性が来たら泣くだろうね

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2022/05/17(火) 16:27:40 

    >>1323
    なんか勝手に悲観してる設定にされて草

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2022/05/17(火) 16:27:48 

    >>1315
    就活だと大学名ではじくやつか

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2022/05/17(火) 16:27:51 

    >>415
    >>>>私の周囲で家事しっかりやる、自炊して職場に自作弁当持参する男性は誰も結婚どころか婚活すらしてないな。1人が心地よくて、ペット飼ったりしてる。

    ↑うちの上司(40代半ばで未婚)にもいる。
    顔がミッチーの若い頃みたいな美形でスタイルもシュッとしてる。仕事できて料理好きで得意らしい。優しいし周りの状況把握ちゃんとできる人だから男性からは憧れられて、女性からはめっちゃモテてる。でも1人の生活楽しそうだし本人も満足してる(インドア・アウトドア両方の趣味持ってる、同年代の友達は子育ても一段落してる人たちも多いからお友達ともよく旅行行ったり遊んだりしてるって話してくれた)から結婚に全く興味ないみたい。こういう人って余裕があって魅力的に見えるけど、上司みたいな人と結婚するのは、婚活で優良物件見つけて結婚まで持っていくのよりハードだろうなって思う。そもそも結婚したくないんだもん。

    +7

    -0

  • 1336. 匿名 2022/05/17(火) 16:27:51 

    >>10
    デブの時点で清潔感ないでしょ
    ゴキブリがオシャレしたって意味ないでしょ

    +10

    -12

  • 1337. 匿名 2022/05/17(火) 16:28:35 

    >>1323
    性格悪いね〜笑

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2022/05/17(火) 16:28:40 

    >>716
    ハゲがカッコつけたところで(笑)

    +2

    -39

  • 1339. 匿名 2022/05/17(火) 16:28:59 

    >>1274
    そんなことないと思うよ、35〜50で同い年くらいで結婚してる人たくさん居る。

    +2

    -6

  • 1340. 匿名 2022/05/17(火) 16:29:04 

    >>1316
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +0

    -9

  • 1341. 匿名 2022/05/17(火) 16:29:07 

    >>1334
    面接にすら辿り着かないやつだね…

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2022/05/17(火) 16:29:22 

    >>1107
    2次元にしかいないよね

    +58

    -0

  • 1343. 匿名 2022/05/17(火) 16:29:45 

    >>1339
    恋愛結婚ならたくさん居るだろうね。でも婚活という場ではほとんどいない。

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2022/05/17(火) 16:29:47 

    >>451
    既婚者にそう思われることもあるんだな
    そう思わない既婚者と付き合っていくわ

    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2022/05/17(火) 16:29:54 

    >>1253
    同じ人とは思えないw
    でも若い頃を知っていれば受け入れられるな自分なら

    +15

    -0

  • 1346. 匿名 2022/05/17(火) 16:29:55 

    >>1306
    果たしてその10%は婚活市場にいるのだろうか

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2022/05/17(火) 16:30:00 

    >>5
    借金なくて(家や常識的な範囲での買い替えの車のローン除く)正社員で定職についている人が条件だった。

    +6

    -0

  • 1348. 匿名 2022/05/17(火) 16:30:00 

    >>6
    いや、結構いるよ
    子どもの同級生のお父さん方、the父親って感じの雰囲気の人が多数だもん。多分多数が40代前半くらいなんだろうけど、170センチ以上で痩せ型から標準体型で薄毛じゃない人なんてクラスに3人〜5人くらいなもんだと思う。
    薄毛でやや肥満傾向くらいが、30代後半から40代前半の〈普通の人〉なんだよ。

    +31

    -4

  • 1349. 匿名 2022/05/17(火) 16:30:05 

    >>546
    ここでいう10%の女性は加工無しで綺麗な人のことかと。
    もっというとマスク生活始まる前から綺麗でモテてた人じゃないかな。

    +9

    -0

  • 1350. 匿名 2022/05/17(火) 16:30:21 

    >>2
    前から思ってたけど、普通の男性って、婚活男性が求めてる"若くて可愛い女性"と大差ない高条件だよね
    結局、男女どちらも高望みなんだろうなぁ…

    +41

    -3

  • 1351. 匿名 2022/05/17(火) 16:30:39 

    >>1339
    身長150、160の男性も結婚してる人たくさんいるよって言ってくらい視野が狭い

    +4

    -0

  • 1352. 匿名 2022/05/17(火) 16:30:45 

    >>118
    わかる。
    三十数年も何やってたんだろうって思う。

    +48

    -5

  • 1353. 匿名 2022/05/17(火) 16:30:46 

    >>1206
    低スペ男は女に相手にされることって一生ないから諦めるしかない。女は若い時は誰でもある程度は相手にされるから、まだいけるはずって思う。年齢以外は若い女に勝ってるのにって思ってると納得いかないんだと思う。

    +0

    -0

  • 1354. 匿名 2022/05/17(火) 16:30:50 

    >>1289
    ガルちゃんにいる高齢婚活女は男性への暴言ばかりだからね。
    だから全体がそう見られてしまう。

    あとはYouTubeでも勘違い婚活女シリーズみたいなのやってるし、それも原因の一つ。

    +9

    -1

  • 1355. 匿名 2022/05/17(火) 16:31:57 

    >>1338
    俺をバカにしてんの?
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +46

    -1

  • 1356. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:10 

    友達も普通の人がいいとか言って、未だに独身だわ

    20代の時秘書室勤務で華やかな私にはこんな人はちょっと…とか散々バカにしてたのに

    +15

    -2

  • 1357. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:13 

    >>1318
    佐々木朗希くんは90キロ超えてるとか
    あの身長なら3桁あってもカッコいいだろうな
    見た目は今の線の細さがいいけど野球選手だから

    +2

    -1

  • 1358. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:16 

    >>1340
    婚活では痩せてるほうです

    +3

    -1

  • 1359. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:18 

    >>6
    太いのは妻の方が多くないかな?
    男の人は細い人多いと思う。

    髪の毛はね…もう仕方ないよね。薄い人は薄いし。
    髪の毛薄くても家事とか育児してくれる人なら全然いいと思う

    +61

    -4

  • 1360. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:23 

    この際男女とも35歳以上限定や、非正規男女限定など結婚相談所が出来れば差別化出来る。このままだと数十年後高齢独身男女がすべて生活保護にスライドするだけ。

    +6

    -0

  • 1361. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:30 

    いわゆる普通男子って
    イケメンで年収500の公務員とかでしょ
    そういう人材ってわざわざ婚活しないでも
    その辺の女と28くらいで結婚してるでしょ

    +16

    -3

  • 1362. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:31 

    >>653
    割と真面目にネットの婚活トピで感覚麻痺してる人って時々いるよね

    +10

    -0

  • 1363. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:36 

    >>1306
    一割しかいないならもう普通じゃないよね

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:38 

    >>55
    ホント好き

    +52

    -6

  • 1365. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:38 

    周りではやや太ってる大柄な男性と結婚した人達の方が幸せそうにしてる
    細身とか背の小さい男性はあまり良くないみたい

    +3

    -0

  • 1366. 匿名 2022/05/17(火) 16:32:56 

    >>1356
    友達、華やかな私、って自分で言ってたんだ!ww

    +6

    -0

  • 1367. 匿名 2022/05/17(火) 16:33:01 

    >>1351
    150は流石に厳しいだろうけど、160代ならいるよ。

    ただ、婚活に来るような人は厳しいだろうね。

    +3

    -1

  • 1368. 匿名 2022/05/17(火) 16:33:05 

    >>1257
    頑張っても大半は会社なり国なり搾取されるだけだから、諦めモードだと思うよ。
    お金も時間もあまり搾取されない自由人なんてごく僅か。

    追い討ちをかけるように、女の普通レベルという認識も上がってきている気がする。

    +2

    -1

  • 1369. 匿名 2022/05/17(火) 16:33:11 

    >>4
    結婚して協力し合って健康的な食生活をしていけば痩せられるかもよ

    +18

    -0

  • 1370. 匿名 2022/05/17(火) 16:33:15 

    >>1219
    資格職だからか、ちょいちょいまわりにいるよ。

    >>1215
    そうそう。
    まさにそんな感じです。
    穏やかで優しい。
    まわりを悪く言わず自分も悪く言わせない。
    しかも美人でスタイルまでよい。
    まさに才色兼備で尊敬できる。

    +3

    -3

  • 1371. 匿名 2022/05/17(火) 16:33:31 

    >>1356
    偏見だけど、すさまじい穴モテを経験して勘違いしちゃったんだろうね

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2022/05/17(火) 16:34:13 

    >>1227
    横。比率だけで見たら潔く婚活すらやらない独身のほうが多いんじゃないの?
    統計で見たら明らかに男性の独身余りだよね?

    +2

    -2

  • 1373. 匿名 2022/05/17(火) 16:34:14 

    >>1362
    SNS、ドラマや雑誌とかの影響受けすぎて身の回りの現実知らない、見えていないとか。

    +5

    -0

  • 1374. 匿名 2022/05/17(火) 16:34:15 

    >>1211
    離婚してよい人と結婚ってそれは無理だろ。女も安月給としか結婚できないスペックなんだから。よい人とできれば最初からしてるだろう。

    +4

    -1

  • 1375. 匿名 2022/05/17(火) 16:34:23 

    >>1355
    ステイサム様をハゲのくくりに入れる人はいないだろうと思ってた。顔面と雰囲気がセクシーイケメンすぎる。

    +15

    -2

  • 1376. 匿名 2022/05/17(火) 16:34:31 

    >>1360
    生活保護が3%から10%に上がってもみんなで支えればよいよ。

    +0

    -2

  • 1377. 匿名 2022/05/17(火) 16:34:38 

    髪はなくてもいいけど、バカだけは絶対に嫌。
    そんな私も高望みなのだろう。
    今は女性の方がしっかりしてて優秀な人が多いしな。

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2022/05/17(火) 16:35:25 

    >>1367
    体重がそれなら厳しいけど、身長がそれなら問題ない

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2022/05/17(火) 16:35:32 

    >>1339
    だいたいそのタイプの人は普通の恋愛でも結婚出来てるよ

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2022/05/17(火) 16:35:46 

    >>1354
    モンスターみたいなヤバい人は、ネタとしては面白いからピックアップされるだろうね。
    実際、関わりたくはないだろうけど。

    +3

    -0

  • 1381. 匿名 2022/05/17(火) 16:35:49 

    >>72
    気をつけて運動してないと崩れてはくるよね

    +17

    -1

  • 1382. 匿名 2022/05/17(火) 16:35:50 

    >>573
    棚に上げるよね~w
    私の友達も太ってるのに自分とそんなに変わらない体型の人のこと「見て!すっごいデブw」って言ってて突っ込み待ちかなと思ったことあるw

    +45

    -0

  • 1383. 匿名 2022/05/17(火) 16:36:01 

    >>1361
    容姿端麗なら普通ではない。

    +3

    -0

  • 1384. 匿名 2022/05/17(火) 16:36:12 

    逆に男性が
    普通の女性でいい
    って言ってるの聞いたことある?

    +0

    -0

  • 1385. 匿名 2022/05/17(火) 16:36:28 

    >>1354
    相談員が女性会員の愚痴吐きして、男信者が入会みたいなやつね。

    +1

    -0

  • 1386. 匿名 2022/05/17(火) 16:36:34 

    >>1375
    ハンサムよね!髪の毛いらないわ

    +6

    -2

  • 1387. 匿名 2022/05/17(火) 16:36:40 

    >>1
    この女性が一番勘違いをしているのはハゲとかデブの話じゃなくて
    結婚の話をしようと思っても向き合ってくれなくて・・のとこだよ
    明らかに元カレはこの女性と結婚したくないからずっと話をはぐらかしてたわけだよね
    そこがわかってないのが痛い
    結婚する気がない男を話し合えばその気にさせられると勘違いしてることが一番の敗因
    まずは現状をしっかり把握した後に策を練らないと
    最初から現実が見えてないようではどうしようもない

    +32

    -0

  • 1388. 匿名 2022/05/17(火) 16:36:48 

    >>1339
    私の周りもそこそこいるけど、子持ちバツイチ同士だったりの人も多い。

    恋愛結婚の人は初婚同士の人もいる!

    婚活だと、絶対子供欲しい男性は20代行くだろうからね…

    +1

    -0

  • 1389. 匿名 2022/05/17(火) 16:36:58 

    >>19
    +定職も追加したいなぁ

    +22

    -0

  • 1390. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:00 

    >>7
    いやいや、女も歳をとるんだからほどほどで手を打たないと手遅れになって絶望するよ
    私は38歳で婚活パーティに行って絶望感味わった

    +23

    -2

  • 1391. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:05 

    >>1354
    自分が結婚できない原因を男性のせい、社会のせい、男尊女卑のせい、日本のせい、って言ってればそりゃ色々言われるよね〜
    それだけじゃなく家族ですら毒親だった〜とか被害者アピールしだしたりして味方がいないよ…

    +10

    -2

  • 1392. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:11 

    女の方もあと数年したら中年太りするのにわがまますぎ!

    +3

    -0

  • 1393. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:15 

    >>1340
    顔面と毛深さとパゲ以上に女の子への執着と生活全般のだらしなさがNO

    +5

    -0

  • 1394. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:16 

    >>19
    だってそれは薄毛以外がめっちゃいいからじゃんw

    +71

    -0

  • 1395. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:39 

    >>1370
    結婚できなかった人としなくても良かった人とじゃ雲泥の差だわ
    住む世界も全く違うだろうし
    生活のために婚活とか嫌だよね

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:44 

    相談員です。

    女性は未だに上昇婚を求めますが、実際に結婚する男女は同格婚ばかりです。女性は非正規で低収入の人ほど婚活してますが、実際に結婚するのは正社員女性ばかり。

    「男性は女性の職業や収入見てませんよ」これはよく言われる事ですが、見てるから低収入の女性ほど婚活してるんでしょうに。

    男性会員25%以上を超える結婚相談所が1500社中たったの400社しかない。もう終わりですよこの業界。

    現場からは以上です。

    +26

    -0

  • 1397. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:47 

    >>2
    でも可愛い感じの子が普通の子だったりするからね。ドブスはまず普通とは言われないし。言葉なんて意味変わる

    +11

    -0

  • 1398. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:52 

    >>587
    イケメンなだけじゃ駄目でしょ

    +5

    -0

  • 1399. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:54 

    高望みする人は結婚しないほうがいいよ

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2022/05/17(火) 16:37:55 

    >>1384
    知り合いの40半ばの男の人は

    可愛いか美人じゃないとイヤと言ってた!
    料理上手だと嬉しいとも。

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2022/05/17(火) 16:38:18 

    >>1383
    容姿端麗ならば普通以上ってことね

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2022/05/17(火) 16:38:40 

    >>462
    本気でこんなこと考えてるの?なんか○○い!

    +13

    -9

  • 1403. 匿名 2022/05/17(火) 16:38:41 

    >>1367
    160代と160cmは全然違うでしょ。

    +3

    -0

  • 1404. 匿名 2022/05/17(火) 16:38:51 

    >>336
    ずっと自分が選べる立場だとそう信じてそのまま死ぬのもいい人生なのかもしれないね

    +100

    -0

  • 1405. 匿名 2022/05/17(火) 16:38:53 

    >>19
    お姉様、あたいも毛なんか気になんない。

    +17

    -0

  • 1406. 匿名 2022/05/17(火) 16:38:59 

    >>531
    お嬢さん、動揺が隠せていませんよ。

    +31

    -1

  • 1407. 匿名 2022/05/17(火) 16:38:59 

    >>512
    女性の方が結婚しやすいからじゃない?
    社会全体でみたら女性の独身の方が明らかに少ないよね

    +8

    -0

  • 1408. 匿名 2022/05/17(火) 16:39:12 

    それじゃ容姿が悪くて低収入で低学歴は普通以下ってことだよね

    +1

    -0

  • 1409. 匿名 2022/05/17(火) 16:39:14 

    そもそも年収500くらいで
    妻子を養える男が少ない
    これぐらいないと男は結婚できないじゃん
    そこからハゲはダメ チビはダメ
    っていうと中々ね
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +1

    -2

  • 1410. 匿名 2022/05/17(火) 16:39:15 

    >>16
    私もチビの白ブタ野郎と結婚したけど幸せだな。
    なんなら私もチビの白ブタだしなwww

    +101

    -3

  • 1411. 匿名 2022/05/17(火) 16:39:17 

    >>1
    髪の毛がふさふさの人を選んで標準体重まで一緒にダイエットする
    太っていてもカッコいい人はいるし、両親や祖父母の髪の毛事情を見ないとなんとも言えない
    隔世遺伝でハゲるかもしれない
    ダイエットは一緒にできる

    +12

    -0

  • 1412. 匿名 2022/05/17(火) 16:39:22 

    >>2
    自分の親は、美男美女なのかな?

    +5

    -2

  • 1413. 匿名 2022/05/17(火) 16:39:39 

    >>1384
    普通の女性とはなんだろうね…

    +0

    -0

  • 1414. 匿名 2022/05/17(火) 16:40:12 

    >>1409
    スーパー稼いだ漫画家さんだっけこの人?違う人か??

    +2

    -0

  • 1415. 匿名 2022/05/17(火) 16:40:16 

    >>336
    そんなバカでも収入がいいってフシギダネ
    過剰に自信を持つと失敗しそうなのに

    +8

    -1

  • 1416. 匿名 2022/05/17(火) 16:40:27 

    >>1306
    1割いるのか。
    意外と多かった。
    その1割は婚活や結婚相談所はしないだろうから、恋愛結婚だな。

    +2

    -0

  • 1417. 匿名 2022/05/17(火) 16:40:27 

    私、やや薄毛&小太りはありって思ってたんだけど、ややとか小みたいな程度を表す表現って難しいよね。
    最近、まさにやや薄毛小太りの男性と結婚しました。
    紹介してくれた友達は最初「性格は合いそうだけどハゲとデブの程度が微妙だなあ、いきすぎてるかも。」って悩んだらしい。
    でも勇気を出して紹介してくれた。会ってみたら全然OKだったよ!でも人によってはダメな場合もあるよね。

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2022/05/17(火) 16:40:31 

    >>1354
    婚活のYouTube見てると女性会員のクレームすごいんだろうなと察する

    +7

    -0

  • 1419. 匿名 2022/05/17(火) 16:40:34 

    >>1374
    だから、それができないなら同レベルなんだから文句言うな。
    離婚したら生活出来なくなるなら旦那より格下なんだから感謝しろって話だと思う。

    +17

    -0

  • 1420. 匿名 2022/05/17(火) 16:40:42 

    >>20
    ジェイコブはめっちゃ良い男だよ

    +118

    -1

  • 1421. 匿名 2022/05/17(火) 16:40:50 

    >>1407
    未婚女性は少ないけど独身というなら男女そんな大差ないはず。

    未婚率の違いは男性の方が再婚してるから。

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2022/05/17(火) 16:41:03 

    >>512
    言われてないよ自分でまとめサイト作って自分で言ってるだけよ言わせないでよ

    +0

    -2

  • 1423. 匿名 2022/05/17(火) 16:41:26 

    >>1414
    スラムダンクの
    作者です

    +1

    -0

  • 1424. 匿名 2022/05/17(火) 16:41:28 

    >>1409
    こんなん全然ありだわ。
    生え際が後退してきたらこうやってバッサリ短くすると良さげに見えるよね。

    +11

    -0

  • 1425. 匿名 2022/05/17(火) 16:41:31 

    >>410
    見知らぬデブやハゲ(笑)

    +56

    -1

  • 1426. 匿名 2022/05/17(火) 16:41:32 

    >>758
    自称ポッチャリのデブは多い

    +14

    -0

  • 1427. 匿名 2022/05/17(火) 16:41:39 

    >>1396
    結婚自体しなくてもいいって流れもあるしね
    婚活関係だけでなくブライダル関係も滅びそう
    周りなんて結婚してもフォト婚多い上にフォト婚離婚率何故か私の周りは100%

    +7

    -0

  • 1428. 匿名 2022/05/17(火) 16:41:59 

    お見合い大作戦またやってほしいな。あれ見てると、最初は高望み女性が高収入イケメン風味に群がるけど、結局最後は似たもの同士がくっついてる。プライド高そうな人はやってらんないわって脱落して帰ったり。自分が性格悪いから面白くて見てしまう。

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2022/05/17(火) 16:42:05 

    >>1384
    女だったらなんでもいいはよく聞く

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2022/05/17(火) 16:42:14 

    >>1396
    婚活って1人の男性を3人の女性で争う構図なのね。36歳であれこれ言ってたら終わりじゃん

    +14

    -0

  • 1431. 匿名 2022/05/17(火) 16:42:17 

    >>1303
    婚活と同時並行で色々動いたほうがいいよ

    +7

    -0

  • 1432. 匿名 2022/05/17(火) 16:42:28 

    うちの旦那デブってたけど、糖尿病で簡単に痩せた。髪も薄く細くなってるし、汗臭いし。

    +1

    -0

  • 1433. 匿名 2022/05/17(火) 16:42:29 

    36で太ってない男性がいいってなるとかなり年下の男性を探さないといけないわけでそれ自体が無理ってことだよね
    細い年下の男性は20代女性と付き合うから36の女性に振り向いてくれるわけないから
    30過ぎたら理想的な相手と結婚するのはもう無理なわけで
    実際婚活したら年上の太ったりハゲたおじさんを紹介されるから

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2022/05/17(火) 16:42:36 

    >>1361
    公務員が高収入、スペック高いと思われるのは日本ぐらいじゃない? ますます日本ヤバいと思う。

    +1

    -4

  • 1435. 匿名 2022/05/17(火) 16:42:37 

    デブならダイエットさせたらいいじゃんって思う

    +0

    -1

  • 1436. 匿名 2022/05/17(火) 16:42:41 

    >>1396
    非正規雇用同士の相談所は難しいでしょうか?今の御時世非正規雇用同士でも助け合わないといけない気がする。

    +6

    -0

  • 1437. 匿名 2022/05/17(火) 16:42:54 

    >>819
    かなり美人な36歳正社員と
    顔普通27歳フリーターなら
    どちらが選ばれますか?

    +0

    -8

  • 1438. 匿名 2022/05/17(火) 16:43:06 

    >>819
    コロナで20代の相談所加入が増えたと聞くけど本当なんだ
    今の若い子は色々大変だね

    +2

    -1

  • 1439. 匿名 2022/05/17(火) 16:43:11 

    >>1413
    20代で最悪でも30代前半。顔は普通でオッケー。年収は気にしないけど仕事していて、家事育児が好きな人。身長-体重は115は必要かな。

    こう言っても婚活女性より求めてるの少ないだろうねw

    +2

    -0

  • 1440. 匿名 2022/05/17(火) 16:43:13 

    バカだなぁ…玄人BBAはハゲてても太っても魅力あるおっさんを選ぶのさ
    36歳のひよっこめ

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2022/05/17(火) 16:43:23 

    日本人てデブだよね。あとデカい、それがいいと思ってすらいる、海外ではありえない

    +1

    -5

  • 1442. 匿名 2022/05/17(火) 16:43:29 

    >>20
    ファンタジービーストwwww
    面白いww

    +49

    -0

  • 1443. 匿名 2022/05/17(火) 16:43:31 

    >>1
    日本人の平均年収は400万 中央値240万

    +4

    -3

  • 1444. 匿名 2022/05/17(火) 16:43:45 

    >>1339
    実際婚活でも35歳以上で同年代同士結婚してる人沢山いるよ。
    容姿も普通。学歴と年収と相手に対する敬意があれば大丈夫。
    自分が好きにならないと駄目な人は厳しいね。

    +3

    -0

  • 1445. 匿名 2022/05/17(火) 16:43:51 

    >>11
    てか女性でもアラフォーになると薄毛の人そこそこいるよね。たまにがるちゃんでも20代に見られます!って言ってる人いるけどそんなアラフォーインスタの中でしか見たことないわ。

    +24

    -2

  • 1446. 匿名 2022/05/17(火) 16:44:02 

    >>984
    婚カツ市場に
    ハゲてないデブじゃない金があってコミュ力がある36歳はいない
    普通に結婚してるか遊んでる

    +4

    -0

  • 1447. 匿名 2022/05/17(火) 16:44:18 

    >>1433
    この人
    50歳だよ
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +2

    -2

  • 1448. 匿名 2022/05/17(火) 16:44:26 

    >>1437
    かなり美人な36歳正社員が何故婚活に登録しないといけない状況になってるんですか

    +18

    -2

  • 1449. 匿名 2022/05/17(火) 16:44:30 

    >>1423
    やっぱそうだよね。
    この人性格は知らないけど、もしもスーパーお金持ちじゃなかったとして、外見だけで言うとかっこいいと思うわ。

    +3

    -0

  • 1450. 匿名 2022/05/17(火) 16:44:30 

    婚活の男の方が圧倒的に拘り強い人多い。
    待ってても自分に合ういい条件の人は絶対来ないから自分で動いて行けばいいと思うよ。
    そういう性格じゃなくても結婚前位気合い入れてさ。

    +1

    -1

  • 1451. 匿名 2022/05/17(火) 16:44:48 

    >>11
    昔がるちゃんでハゲは狙い目って見て納得した!
    性格良くて仕事もちゃんとしてるのに、ハゲというだけで避けられている男性が多いそうです。

    +97

    -3

  • 1452. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:01 

    10年前の26歳の時にその条件で婚活すれば余裕だったろうにね。

    +7

    -0

  • 1453. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:06 

    >>1396
    中年になったら体力の衰え一気にくるしね
    私は更年期そこまで酷くなかったけど介護が来たから40代前半以降は仕事も限界だったよ

    +4

    -0

  • 1454. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:08 

    >>336
    ゾッ
    かつての岡村やん

    +56

    -0

  • 1455. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:11 

    旦那の友達で43歳独身がいるんだけど彼女いたことなし。高身長ではあるが125kgのおデブ。まず肥満をどうにかしようということでダイエットに挑み見事90kg台に
    (丸デブ→プロレスラーくらいの変化)

    しかし無理なダイエットが祟りハゲた

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:15 

    今回玲子さん出てないの?

    +0

    -0

  • 1457. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:17 

    >>1382
    私の友達にもいる!
    自分はチビデブなのに、人の体型に対してものすごい辛辣な事を言うんだよ。
    私面食いだから男はジャニーズ系じゃないと無理なんだよね~ってよく言ってる。

    +23

    -0

  • 1458. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:22 

    >>1330
    えええええ
    普通の生活の中では体重100kg超えってめったに遭遇しないよね!?
    婚活の場には普通にいるの??

    +12

    -0

  • 1459. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:28 

    >>1贅沢は言わないから普通の人・無難な人が良い。ってそれがもうある意味理想高いのかもね

    +13

    -0

  • 1460. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:49 

    >>1418
    先生の説明を曲解したコメントにいいねがたくさんついててやっぱり面倒な人多いんだな〜って思ったね

    +4

    -1

  • 1461. 匿名 2022/05/17(火) 16:45:54 

    >>1410
    子供は豚にしないであげてね

    +1

    -10

  • 1462. 匿名 2022/05/17(火) 16:46:00 

    >>1396
    多くの男は結婚する気が無く、結婚相談所は女ばかりって事?
    だとしたら、女は選ぶ側ではなく選んで貰う側って事なのか…

    +11

    -0

  • 1463. 匿名 2022/05/17(火) 16:46:05 

    デブでハゲでも、ちゃんと働いてくれたら問題ない。容姿不問だけど。年収が低いのはイヤだな。専業主婦で習い事させてくれるような経済力ならいい。

    +3

    -1

  • 1464. 匿名 2022/05/17(火) 16:46:11 

    >>1445
    女子はカツラかぶってOKルールあるから
    被れば良いのよ

    +0

    -2

  • 1465. 匿名 2022/05/17(火) 16:46:21 

    >>336
    それ女性コンプ抱えてる人の典型例じゃない?

    +59

    -1

  • 1466. 匿名 2022/05/17(火) 16:46:26 

    >>1361
    うちの旦那公務員でお給料もうちょいあるけど30まで独身だったよ。
    彼女はいたりいなかったりしたらしい。

    別にブサメンじゃないし。

    マッチングアプリでもその近辺の年齢で、爽やかでイケメン寄りの人たくさんいたよ。

    多分探せば割といるはず

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2022/05/17(火) 16:46:44 

    >>849
    同意。
    見合い結婚侮るなかれ。
    人からの紹介の見合い結婚に素敵なご縁があることって、かなり多いのよ。
    恋愛する能力がないからお見合いしたんでしょ?
    と、見下してくる恋愛結婚派は、自慢する割には結婚生活凄く苦労してる。経済的なこととか。
    逆に私の友人達でも、人からの紹介で結婚した人のほうが、割合的に幸せな結婚生活の人多い。
    これ間違いないです。

    +24

    -3

  • 1468. 匿名 2022/05/17(火) 16:46:45 

    >>5
    私のアラフォーの友達、
    普通の人なら全然いい!とか選んでて
    顔は中村倫也、性格優しくて学歴はマーチ以上、年収は自分より高ければ良い
    って言ってるけど、乃木坂46世代の美人達も同じ条件の人探してるよね。勝てると思ってるのかな
    何人か紹介したけど無理だわとか言って発展せず
    もう40位になるとそんな人残ってる訳ないのに。ちなみに23くらいからずっと婚活してるし彼氏その間一人も出来てない

    +55

    -0

  • 1469. 匿名 2022/05/17(火) 16:47:01 

    >>1409
    週刊やってた漫画家は激務で体調崩しがちだしね
    仕事によってはハゲくらい許してやれよと思う

    +4

    -0

  • 1470. 匿名 2022/05/17(火) 16:47:22 

    >>552
    36歳ならいくら作り込んでも20代の婚活全盛期の女の子(10歳年下)と横に並んだら間違いなく体が老化してるよね
    自分が婚活女子の「普通」で、更に選べる立場だと思ってるって…

    +30

    -1

  • 1471. 匿名 2022/05/17(火) 16:47:24 

    >>336
    フツーの女の子☆ミって少女漫画かよ
    ヲタ臭がすごいね

    +16

    -0

  • 1472. 匿名 2022/05/17(火) 16:47:31 

    >>1428
    コロナ化で中止になったと言われてるけど、本当は自治体は開催したいけどなかなか男性が集まらず開催できない。
    今まではやらせで男性を集めて居たけど、昨今youtubeやテレビでのやらせがきつくなってきたこと。


    やらせ疑惑がでたのは自衛隊会で結婚願望がないのに参加してた隊員が大半だったという情報。

    +5

    -0

  • 1473. 匿名 2022/05/17(火) 16:47:36 

    >>1413
    マーチ以上卒
    お世辞で美人と言っても不自然ではない程度の並顔と身だしなみ
    中肉中背160センチ50キロ前後
    性格は温厚
    家事が一通りできる
    高収入か実家が太くて援助期待できる

    男からしたらこの辺かね。
    男女ともに高望み。

    +2

    -1

  • 1474. 匿名 2022/05/17(火) 16:48:10 

    >>1448
    いやいや、自分のことじゃないけど、
    ただ気になっただけ。

    美人でも独身の人って一定数いるじゃん。

    +2

    -3

  • 1475. 匿名 2022/05/17(火) 16:48:19 

    ハゲ方にもよる!見にくくハゲ散らかして笑えないのは特にだめ

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2022/05/17(火) 16:48:28 

    >>531
    ももん!の勢いよw

    +17

    -0

  • 1477. 匿名 2022/05/17(火) 16:48:32 

    >>1361
    くっそイケメンの公務員知ってるけどしぬほど遊んでる
    あれは結婚に向いてないわ
    そもそも婚カツいかなくても向こうから寄ってくる

    +3

    -0

  • 1478. 匿名 2022/05/17(火) 16:48:53 

    >>90
    32歳で恋愛結婚できた自分はめっちゃセーフだったんだ

    出会った時から薄毛気にしてたうちの旦那は持ちこたえてるよ
    現在「ここまで残ってるとは思わなかった」って言ってる笑

    +17

    -5

  • 1479. 匿名 2022/05/17(火) 16:49:28 

    >>1436
    男性の方が現実的で女性と違って非正規で婚活なんてしない。無理だと分かってるから。

    +10

    -1

  • 1480. 匿名 2022/05/17(火) 16:49:35 

    >>288
    横だけど、独身で家のローンある人はヤダな!家がすごく良い物件で結婚後に一緒に住めるなら良いけど。

    +11

    -0

  • 1481. 匿名 2022/05/17(火) 16:49:42 

    >>1396
    私非正規だったけど成婚したよ。
    ただ、当時24歳だった。
    将来の不安から焦って入会したのがきっかけ。
    でも、旦那はモラ気味。
    やっぱり、コミュ障で稼ぐ力がない女を相手にしてくれるまともな男性はいない。
    当時若かった割に、全然良い男性に出会えなかったから。

    +9

    -0

  • 1482. 匿名 2022/05/17(火) 16:49:43 

    >>1303
    出会い広げるしかないよね…
    待ってても降ってこないから。

    婚活という名のものをたくさん登録してみたらどうかな

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2022/05/17(火) 16:49:52 

    男「普通の女子でいいのに」
    女「例えば?」
    男「こんな感じ」
    女「怒」
    「太ってなくて髪もある“普通の”男性がいい」36歳女性のカン違い婚活

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2022/05/17(火) 16:49:53 

    >>1355
    この人が道あるいててもハゲって概念が頭に浮かばないわ
    竹中直人に対してハゲと思わない感じ

    +16

    -2

  • 1485. 匿名 2022/05/17(火) 16:49:55 

    >>1451
    ハゲ狙い目ww

    +54

    -1

  • 1486. 匿名 2022/05/17(火) 16:49:57 

    35歳の時で婚活で結婚しました。1年かけていろんな人と会った。会った人は30〜40代だった。
    婚活で会った男の人で、40すぎてておしゃれでフサフサでほっそりしてる人は逆にやばいよ。なんか必ずある。
    私があった人でやばかったのはヤリモク、親大好きすぎる、マシンガントークすぎて俺俺俺ってうるさい、店員さんに横柄すぎてドン引きの4人でした。

    +4

    -0

  • 1487. 匿名 2022/05/17(火) 16:50:06 

    >>73
    まんまるwなんか可愛い

    +10

    -3

  • 1488. 匿名 2022/05/17(火) 16:50:16 

    結婚したら幸せなお父さんほど見てくれは変化していくよ
    幼稚すぎるんだと思う
    外で苦労して家計を差支えて見た目も理想でいろ!ってなんか変態

    +7

    -0

  • 1489. 匿名 2022/05/17(火) 16:50:27 

    >>1455

    彼女できたのか?!とワクワク読んだら結末それかいw

    +3

    -0

  • 1490. 匿名 2022/05/17(火) 16:50:43 

    >>11
    男の人も、毛が生えてるってだけでハゲの人をいじめてたりするから、なんだかな~と思う
    頭に毛が生えてるだけで、イケメンでも素敵な髪型をしているわけでもなければ仕事もできない奴が自分はハゲより価値があると思い込んでるバカの多いこと多いこと。
    ただの毛だよ

    +45

    -5

  • 1491. 匿名 2022/05/17(火) 16:50:45 

    >>1473
    男性が考える普通は年齢32歳まで太っていない。働いている。ヒステリーを起こさない。散財しない。らしいよ

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2022/05/17(火) 16:50:48 

    >>1483
    こんな美人に普通って言ったら怒られるわw

    +2

    -1

  • 1493. 匿名 2022/05/17(火) 16:50:55 

    36歳なら
    美人、お金持ち、とかスペックないとほぼほぼ無理

    +1

    -0

  • 1494. 匿名 2022/05/17(火) 16:50:55 

    >>1451
    禿げ狙い目だと思う。
    私が30代半ば位で婚活してた時は、婚活にすらほぼ来てなかったよ。
    多分最初から諦めてるんだと思う。

    +35

    -1

  • 1495. 匿名 2022/05/17(火) 16:50:59 

    >>1472

    お見合い大作戦で必ず男性リーダーが居るがそのリーダーも番組が用意した人って噂もある。

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2022/05/17(火) 16:51:02 

    >>1478
    それは薄毛を受け入れた貴方の懐が広いんだよ
    婚活もやってた自分への戒めでもあるけど、婚活やってる人って縛り条件が多めな気がする

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2022/05/17(火) 16:51:11 

    >>1480
    さすがに築50年越えの家でローンあったらイヤかも。
    老朽化してる家は地震が怖いから住みたくないし。

    新築でも1LDKとかも家族で住めないからいらないね

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2022/05/17(火) 16:51:26 

    >>1472
    でも、まぁ恋愛バラエティの亜種としては面白いし結果結婚まで行ってる人もいるから面白い。
    コロナでしばらく無理だね。コンプラもそろそろ言われるか。

    +2

    -0

  • 1499. 匿名 2022/05/17(火) 16:51:51 

    >>1488
    うちのパパは太ったハゲだよ!
    優しいパパだよ

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2022/05/17(火) 16:52:00 

    >>1458
    都会は歩くからそこまで太らないかも
    旦那の職場は田舎だから結構いるよ〜
    バスケ、相撲、柔道のスポーツ経験者
    30代だけどみんな既婚者
    確かにモテないから浮気の心配がないのがメリット笑

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。