ガールズちゃんねる

旦那、彼氏の中の優先順位

91コメント2022/06/07(火) 01:36

  • 1. 匿名 2022/05/16(月) 13:47:55 

    私の旦那の中の優先順位は、1位タバコ、2位義母、3位子供、4位私です。

    子供が1位ではないのがムカつきます。

    皆さんの旦那、彼氏の中の優先順位はどんな感じですか?

    +2

    -30

  • 2. 匿名 2022/05/16(月) 13:48:41 

    1位ゲーム

    +71

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:11 

    友だち→家続(夫側)→私→私の家族

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:34 

    旦那の中の優先順位なんてどーでもいい。

    +74

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:38 

    同率1位 私と子供
    2位 旅行
    3位 ゲーム

    +15

    -4

  • 6. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:42 

    >>1
    直接聞いたの??
    うちの旦那は1位ゲームだな…きっと

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:42 

    1位私 2位サッカー観戦 3位テニス 
    かな。
    なんだかんだ優先してくれる

    +7

    -6

  • 8. 匿名 2022/05/16(月) 13:49:57 

    一位 仕事

    仕事やスポーツに
    打ち込んてる人いい

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:11 

    1位家族
    2位義家族
    3位お酒
    4位youtube
    5位釣り

    って感じ

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:24 

    旦那にそれを聞けって?

    +1

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:25 

    1位 仕事 2位 自分(旦那) 3位 家族
    かな
    不満はないです

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:28 

    1位子供
    2位私や義両親
    3位仕事だけど、状況によっては2位と3位が入れ替わると思う

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:44 

    私は最下位でしたので
    離婚いたしました。

    +36

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:50 

    1位私&犬 2位友達 3位スポーツ
    結婚4年目だけどこんな感じ。子供はいない

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/16(月) 13:50:52 

    夫の優先順位
    1位 子供
    2位 仕事
    3位 ラーメン
    4位 私←多分

    子供が熱出したら仕事休んで病院連れて行ってくれるし(夫の職場は子供の病児休暇もある)毎日お風呂に寝かしつけもしてくれる

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:00 

    仕事子ども嫁タバコの順番かなー
    タバコに時間使われると私がイライラするから笑

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:05 

    うちは、たぶん私が1位だと思うけど、怒られるから1位なだけで、本当はゲームがぶっちぎりだと思うわ。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:09 

    私→食事→お酒→睡眠

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:25 

    昔お姉ちゃんが妹の私より勉強一位だったのがムカついた

    +1

    -5

  • 20. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:42 

    ゴルフ>>>私

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:52 

    1私
    2お互いの両親
    3仕事

    子供いません

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:56 

    両親→子供→私or友達

    だと思う
    別に不満は無いです

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:58 

    漫画のC級サラリーマン講座のこれ思い出した
    旦那、彼氏の中の優先順位

    +36

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/16(月) 13:51:58 

    私仕事食事の順かな。仕事は生きていくため仕方ないなくかも

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:11 

    自分って事だよね
    その他は自分の片手間というか時間があったらって感じ
    時間を作って自分後回しは珍しい

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:14 

    子供→私→仕事→漫画→酒

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:25 

    一位自分
    その他、同率って感じ

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:30 

    子供今いないし家族だし1番が旦那

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:34 

    >>2
    同じく
    1位スマホゲーム
    旦那は小児科で看護師に注意されました。
    子供から目を離さないでくださいって奥さんが大変そうですよって!

    +11

    -3

  • 30. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:39 

    1位唐揚げ
    2位サッカー
    3位カツカレーだと思う。仕事、家族は10位くらいかな。それでいいよ重たくなくてちょうどいい

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/16(月) 13:52:57 

    >>15
    会社によっては病児休暇あっても、周りの目もあるし取りにくいよね。男性なら尚更。
    旦那さんの会社は子育てしやすそうで羨ましい。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/16(月) 13:53:19 

    私→旦那→お金

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/16(月) 13:53:23 

    1私子供
    2仕事
    3筋トレ
    4YouTube
    5私実家
    6夫実家

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/16(月) 13:53:52 

    うちの夫は、自分、嫁にいった娘、2にゃんこ、私だわ。
    結婚して30年以上。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/16(月) 13:54:06 

    子供
    仕事
    財産

    身内

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/16(月) 13:54:13 

    私と子供→食べることとお酒→ゲーム。こんな感じだと思う

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/16(月) 13:54:21 

    1位 ゲーム
    2位 娘
    3〜9くらい いろいろ
    10位 私

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/16(月) 13:54:39 

    >>1
    旦那さんは自分のお母さん2位じゃダメなの?
    お母さん大切にしてるいい旦那さんじゃないの

    +1

    -6

  • 39. 匿名 2022/05/16(月) 13:55:43 

    >>1
    1位 自分が心地よいか
    2位 自分が損しないか
    3位 自分に構ってくれるか、楽しませてくれるか


    ・100位 私

    まじでこんくらいだし、人の心とか思いやりを持ち合わせてない人なので離婚準備中。

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/16(月) 13:55:57 

    1位 仕事
    2位 趣味、私

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/16(月) 13:56:47 

    一位 私
    次 ペット
    その次 昼寝

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/16(月) 13:56:50 

    1位 仕事
    2位 睡眠
    3位 趣味(ゲーム、バイクなど)
    4位 タバコ
    この4つで9割は占めてて、5位以下だと思うんだよね…

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/16(月) 13:56:53 

    >>23
    やばいwww私もこの漫画思い出して、でもどこで見たやつだったっけもう一回読みたいって探してたらここで出してくれてたw

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/16(月) 13:57:17 

    旦那が、会員制のホテル宿泊をするとしたら(現実不可能っぽいけどもし会員になることができたなら)
    私より友人(男)と泊まろう みたいな発言をしたとき
    ゲンナリした…

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/16(月) 13:57:35 

    >>23
    AVセットってAV機器のこと?それとも…

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/16(月) 13:57:43 

    1位トイレに籠もる
    2位お風呂に籠もる
    3位押し入れで泣く

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/16(月) 13:58:00  ID:lXdnAyU4cl 

    >>23
    グラフに出来る夫すごっw

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/16(月) 14:00:04 

    >>4
    私もこれまで一度も気にしたことなかったわ
    何か思うところあれば考えたりするんでしょうね

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2022/05/16(月) 14:00:30 

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/16(月) 14:00:33 

    1スマホ
    2仕事
    3お金
    4家族
    5アスペ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/16(月) 14:00:56 

    小学生の時の宿題で家族の大切なものを聞いてきて参観日で発表したんだけど、みんなの親は家族とか子供って言ってたのにうちの父は車だったからね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/16(月) 14:01:31 

    >>45
    オーディオビジュアル機器のことだよ
    高価なんだよ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/16(月) 14:01:43 

    1位〜3位ガルちゃん

    筋金入りのガル男です。トピ主にも結構なってる。みんなも知らずに参加してたかも🥺

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/16(月) 14:03:20 

    1位ポケモンGO
    2位酒
    3位仕事
    4位イクメンな俺アピール
    5位家族

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/16(月) 14:04:13 

    1両親
    2私
    3趣味

    今妊娠中だけど子供産まれたらこの順位どうなるのかな。ちょっと怖い

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/16(月) 14:04:48 

    旦那の優先順位1位:『自分』『自分の趣味』『自分の時間』

    何回ケンカしようが人の時間を踏み台にしてまで自分の時間を貪欲に取ろうとする。

    私がストレスで片耳がまったく聞こえなくなっても。○ねばいいのに。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/16(月) 14:04:55 

    >>23
    私は猫が一番。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/16(月) 14:07:01 

    >>48
    私も。これ見て考えてみたけどわからなかった。
    うちの夫はいつもこれという事はなくケースバイケースで違って来ると思う。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/16(月) 14:08:28 

    >>1
    トピ主の優先順位はどうなの?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/16(月) 14:13:51 

    むしろ私や子供が1位じゃなくて気楽

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/16(月) 14:14:01 

    1.お金大事だから仕事
    2.俺がどうしたいか
    3.俺の個人的な買い物手続き
    .
    .
    .
    .
    10.妻子の予定の把握、協力
    11.気が向いたら育児

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/16(月) 14:20:06 

    何位でもいい
    最低限のことしてくれてたら

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/16(月) 14:24:42 

    1位は断トツでスマホ。もう中毒だと思う。常にスマホいじって漫画見たりゲームしてる。呆れるほどスマホいじりしかしてない。2位は自分の趣味のDIYやガーデニングに没頭。まぁこれは別にいいけどこっちはやりたくもないのに家族を巻き込んでくるから腹立つ。3位は猫と遊ぶ。我が子よりも飼ってる猫を溺愛して子供の面倒なんて何も見ないし、猫のトイレ掃除とかお世話とかも全部丸投げしてくる。まぁ、要するに常に自己中ってことです。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/16(月) 14:25:19 

    ゲーム→娘→俺→その他

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/16(月) 14:28:14 

    すべてのことに自分優先であったけど旦那が今、寮に住んでる。
    最初こそ誰にも干渉されない自分だけの世界と喜んでたけど1年半経った今帰りたい、前がどれだけ幸せだったかと言ってた。
    今は多少順位は変わったのかもしれない。
    私としては今の状態最高だけどな。
    小学生の子どもたちのことだけやれば良くて、仕事して帰ってきても旦那のもん片付けたりしなくてよいわけだから。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/16(月) 14:30:56 

    1位大谷の試合を見ること
    2位競馬を見ること
    3位マラソン走ること
    4位ゲーム
    5位私

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/16(月) 14:34:48 

    同率一位 ゲーム、競馬、サッカー観戦

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/16(月) 14:40:00 

    仕事を頑張る事が家族の為という強固な考えを持ってるようだから、何よりも仕事を優先している。
    例え私が40度の高熱でぐったりしていても仕事へ行く。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/16(月) 14:41:23 

    1位 仕事
    2位 子供
    3位 睡眠
    4位 私

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/16(月) 14:49:01 

    私→子供→パチンコ→ギター

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/16(月) 14:54:16 

    ゲーム→娘→俺→その他

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/16(月) 14:56:32 

    1.仕事
    2.プライド
    3.義実家
    4.建前
    5.子ども
    6.女
    :
    :
    100.妻

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/16(月) 14:58:55 

    1位 娘(2歳)
    2位 仕事
    3位 私

    子供大事にしてほしいし私のことはほっといてほしいから私的にはベスト優先順位。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/16(月) 15:41:07 

    >>1
    義母
    義父
    義弟

    の順かな。いつも最後だよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/16(月) 15:42:12 

    口では「ガル子ちゃんが一番大事」と言いながら…

    1位 スマホゲームの連盟の友達とのチャット
    2位 アニメ、ゲーム、YouTube
    3位 食べること

    お前は男子小中学生かよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/16(月) 15:42:43 

    >>39
    あっ、まるっきり一緒

    頭の中は常に一人称です

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/16(月) 15:47:50 

    1位 麻雀
    2位 仕事
    3位 義実家・友人・同率でギリ私

    って感じな気がする。明確に4位以下って言われたら傷つくだろうなー

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/16(月) 15:54:53 

    🥇自分
    🥈筋トレ
    🥉私

    だと思うw
    前はもっともーーーーっと私は下位だったと思うけど、揉めまくって仲直りした後から明らか態度が変化して上位になってる。
    それでも1番になる事は無いだろうし、今バランスがいいからこのままでいいかな。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/16(月) 15:55:38 

    >>13
    こちら2位に圧倒的大差をつけた1位ですが、離婚したいです...
    しんどい

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/16(月) 16:00:47 

    一位 仕事
    二位 子と私
    三位 バイク
    四位 車
    五位 白ごはん

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/16(月) 16:32:54 

    1位仕事、2位家族、3位パチンコ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/16(月) 17:08:24 

    1位:私
    2位:私のSNSチェック
    3位:筋トレ

    結婚10年

    ずっと犬のようにまとわりついてきて、マジ重い・・・

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/16(月) 17:19:32 

    >>1
    一位 私
    二位 子ども
    三位 自分
    四位 ペット
    五位 趣味

    「趣味は奥さん」て言ってるから間違いない。

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/16(月) 17:20:33 

    >>83
    ちなみに実家は仲悪いから「圏外」

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/16(月) 19:04:45 

    一位 仕事
    二位 家族
    三位 親
    だと思う

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/16(月) 19:40:19 

    うちの旦那は
    1位 息子
    2位 息子
    3位 息子
    4位 ゲーム
    5位 私
    とにかく息子大好き何が何でも息子優先。
    まあそれでいいかなと思ってる。
    お母さんちょっと寂しいけど、父親と息子は仲良いのが一番よ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/16(月) 20:55:55 

    >>83
    趣味は奥さんってどこで誰に言ってるんだろう?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/16(月) 21:02:05 

    普段は週3回ぐらいの頻度で寝る前に求めてくるけど(応えるのは週1ペース)、ゲーム(基本的にプレステのゲーム)にハマってる期間は、クリアするまで一切求めて来ない
    今回はひと月ぐらいゲームにハマってる
    そういう意味での優先順位は、1位ゲーム、2位私

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/16(月) 22:02:32 

    >>87
    私に言うのよ。
    お互い休みの日とかメッチャ話しかけてくるし一緒にいたがるしデートしたがるから、多趣味でおひとりさま好きな私が「私に構わずあなたも自由時間を楽しみなさい」って言うと、「俺の趣味は奥さん」て言う。
    こういうやりとりを3か月に1回くらいやってる。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/27(金) 00:15:44 

    >>39
    うちも全く一緒です!!!
    毎日心のモヤモヤをどこにも吐き出せないまま生活しています。
    一緒にスーパー行った時、迷うな、早く買え!の一言のみ。
    会話ほぼなし。
    義母とは楽しそうに会話してます。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/07(火) 01:36:50 

    一位元カノ二位パスドラ三位タバコ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード