ガールズちゃんねる

ジム利用、夏もマスク? 熱中症懸念、悩む屋内スポーツ施設

113コメント2022/06/14(火) 13:07

  • 1. 匿名 2022/05/14(土) 20:07:42 

    ジム利用、夏もマスク? 熱中症懸念、悩む屋内スポーツ施設|あなたの静岡新聞
    ジム利用、夏もマスク? 熱中症懸念、悩む屋内スポーツ施設|あなたの静岡新聞www.at-s.com

    ジム利用、夏もマスク? 熱中症懸念、悩む屋内スポーツ施設|あなたの静岡新聞


    「マスクをしてのトレーニングはつらい」。沼津市高島町の市民体育館で今春、自転車型トレーニング器具に乗っていた市内の20代男性は、思わず本音を漏らした。同体育館は水分補給時などを除き、不織布マスクの着用を義務化している。マスクをずらしている利用者がいれば、指導員が声を掛ける。

    同市産業振興部ウィズスポーツ課主査の三井賢一さんは「マスクを外さなければならない強度の運動は避けるように呼び掛けている。感染状況にもよるが、現状では夏でもマスクは必須」と強調する。

    一方、静岡市駿河区の県草薙総合運動場の屋内トレーニング室では、ランニングマシンやウェイトマシン器具の間隔を2メートル開け、高さ約2メートルのパーティションを設置した上で、運動中のマスク着用を義務付けていない。「高齢の利用者も多く、酸欠などの事故のリスクを考えて強制はしていない」

    +7

    -14

  • 2. 匿名 2022/05/14(土) 20:08:44 

    ジムは冷房効いてるやろ

    +42

    -40

  • 3. 匿名 2022/05/14(土) 20:09:07 

    汗、やだー

    +2

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/14(土) 20:09:15 

    ジムは怖いな

    +35

    -10

  • 5. 匿名 2022/05/14(土) 20:09:53 

    マスクしてまで運動はしたくないから退会した。

    +121

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/14(土) 20:09:54 

    だからジムを退会したんだよね

    +58

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:03 

    ジムは涼しいよ

    +14

    -11

  • 8. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:07 

    ジムでマスクしてんの日本だけなんだろうな

    +107

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:09 

    その場所や人口密度、天候や体調に合わせて臨機応変になれば良いし、理解も広まれば良いね。もうどんな場合でもマスクが必須なんて少数じゃない?気になる人は付けていれば良いだけで強要するほどじゃないと思う。

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:19 

    マスクしてまでジム行くの面白いね

    +26

    -19

  • 11. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:19 

    ソーシャルディスタンス保って、使った器具消毒すれば良いんじゃない?

    +10

    -6

  • 12. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:35 

    私はジムです。
    私が動くとき私はマスクをさせます。

    →YouTubeの誤訳の真似

    +5

    -7

  • 13. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:42 

    金があったら私しか使わないプライベートジム作りたいわ
    面倒くさい

    +25

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/14(土) 20:10:52 

    ジム行きたいけどマスク着用するのが嫌で行けない

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/14(土) 20:11:50 

    ジムで運動してると汗とか飛び散りそうだしハアハア呼吸して息をたくさん吐くから
    私はマスクはずしたくないけど

    +63

    -26

  • 16. 匿名 2022/05/14(土) 20:12:16 

    >>7
    涼しいからって酸欠にならないとは限らない。まあ自分でマスクしてるから酸欠にならないように気をつけながらする必要もあるけど。

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/14(土) 20:12:25 

    >>1
    スポーツ選手とかでもないのに、そうまでしてジムっていかなきゃいけないの?

    +8

    -24

  • 18. 匿名 2022/05/14(土) 20:12:53 

    ホットヨガ通ってるけどもちろんレッスン中はマスクで死にそうになるわ

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/14(土) 20:13:37 

    >>15
    付けてる事が必須かどうかの話で、外したくない事は誰も何も言ってないから付けてればいい

    +22

    -4

  • 20. 匿名 2022/05/14(土) 20:14:17 

    競技で筋肉必要でもない限り、ジムなんて行く必要無いのに
    普段の生活で十分トレーニングできるでしょ

    +2

    -20

  • 21. 匿名 2022/05/14(土) 20:14:26 

    >>17
    運動したい人、趣味、体作り、色々理由あるだろう

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/14(土) 20:14:38 

    >>1
    「あなたの静岡新聞」って
    なんで、がるちゃんで静岡県の記事貼り付けてあるの??
    なんか、全部田舎の話だなって元記事みたら静岡県の話ばっかりだった。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/14(土) 20:14:41 

    じゃぁ草薙に行ってみる

    +0

    -4

  • 24. 匿名 2022/05/14(土) 20:15:30 

    >>17
    脳筋だから。

    +3

    -11

  • 25. 匿名 2022/05/14(土) 20:15:44 

    >>10
    どこに面白い要素あった?

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/14(土) 20:16:23 

    >>5
    私も同じ
    落ち着いたらまた再入会するつもりだった

    +26

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/14(土) 20:16:25 

    なんとか外して利用することよりも、辞めて宅トレすることを考えればいいのに

    +7

    -14

  • 28. 匿名 2022/05/14(土) 20:17:26 

    >>17
    ダイエット目的だけど意志が弱いもんでお金払ってた方が運動するんだよね

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2022/05/14(土) 20:17:30 

    コロナになってもいいならマスクを
    はずせばいい
    それだけの話だよね

    +2

    -16

  • 30. 匿名 2022/05/14(土) 20:18:14 

    会費も上がるし、老人達の憩いの場になっている以上あそこにいたら感染するわとコロナ出たてのころに辞めた。マスクしてまでジムいたくないなー。

    +9

    -5

  • 31. 匿名 2022/05/14(土) 20:18:28 

    ジムでマスクして運動してます。心肺機能は強くなったのでこれもありだとポジティブにとらえてます

    +38

    -9

  • 32. 匿名 2022/05/14(土) 20:20:26 

    >>5
    同じく。心肺機能が弱くてすぐ息切れするのでマスクなんて絶対無理だと思いジム通いやめました
    コロナ前が自分史上1番ノリに乗って筋トレして痩せてたので悔しい

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/14(土) 20:20:40 

    >>2
    冷房の問題ではないんじゃない?

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/14(土) 20:21:50 

    >>17
    行ってみると、効率よく運動できるように考えられてるなあと思う。
    肩まわりとかすっきりするもん。

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/14(土) 20:22:10 

    皆諦めな!日本はこの先永遠にマスク生活だよ!外していい日は二度とこない!

    +9

    -6

  • 36. 匿名 2022/05/14(土) 20:22:43 

    >>18
    ホットヨガでもマスクするんだ!
    まあ密閉空間だもんねえ。。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/14(土) 20:23:01 

    >>18
    マスクビシャビシャになって息できなくなりそうだね…

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/14(土) 20:23:16 

    >>18
    ホットヨガは辛いね!部屋も締め切ってるし…

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/14(土) 20:23:26 

    >>8
    マスク大好きだからね!マスク税でも導入してほしいわw1箱3000円で販売すればいいのにw

    +24

    -10

  • 40. 匿名 2022/05/14(土) 20:25:40 

    >>17
    運動しなきゃ痩せないから

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/14(土) 20:26:25 

    逆にもうマスク外したくない。
    安心感。
    ひどい顔してるのが隠せる。

    不織布は無理だね。

    +4

    -18

  • 42. 匿名 2022/05/14(土) 20:27:23 

    マスクしながら運動とかうっとおしいからやめた。。今は筋トレしたあと、人気のない時間と場所でランニングしてる。やっぱり運動中にマスクはきつい

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/14(土) 20:28:10 

    >>31
    めっちゃ分かる!
    以前TVで見たマラソン選手が、負荷かかるためにマスクしながら練習してるのを思い出しました(笑)

    +4

    -5

  • 44. 匿名 2022/05/14(土) 20:29:24 

    >>17
    行ったって良いじゃない。
    ダイエットやら人それぞれ目的があるでしょう。
    私は選手だから行く。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/14(土) 20:30:08 

    >>1
    頭おかしい
    マスクの強要やめろ

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/14(土) 20:31:02 

    屋内スポーツをしている子供。
    習い事は
    学校の体育館なので
    クーラー無しでマスクです。

    一昨年からそんな感じなので
    早くマスク無しでスポーツさせてあげたいです。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/14(土) 20:32:10 

    >>22
    なんで静岡新聞?とは思うけど、田舎な感じはしないよ。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/14(土) 20:32:26 

    私は家族も含めてまだコロナになっていません。
    周りでコロナになった人が症状が軽かったから、そんなに大した事ないのかな?屋外とかはマスクも外していいのかな?とも思いますが、重症の人もいるし、自分が無症状で他人にうつすのも怖いし、うつされて高齢の母がコロナになるのも怖い。まだマスクはした方がいいと思います。

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2022/05/14(土) 20:33:19 

    >>18
    私もホットヨガ通ってるんだけど、マスク辛すぎてホットヨガやめようと思ってるんだ。通常ヨガだけにしようかなって

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/14(土) 20:35:15 

    >>5
    ヨガとかもマスク着用だからしんどくてやめた
    あと更衣室も暑くて頭痛ひどくなった

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/14(土) 20:35:36 

    >>17
    スポーツ選手だから行きまーす。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/14(土) 20:37:41 

    >>1
    え、マスクしてトレーニングするんだw

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/14(土) 20:37:54 

    コロナ前、眼帯してる人の後にマシン使ってうっかり目をこすったら見事に結膜炎になった事があって、それ以降神経質なくらい拭いてから使ってる。
    スポーツブランドのマスクは全く苦しくないし着けてる方が快適。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/14(土) 20:38:08 

    >>1
    ジムは感染率が高いって外国のデータで出てるみたいよ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/14(土) 20:38:19 

    >>31
    今日マスク無しで外を走ったら今までとは比べ物にならないくらい楽だったよ。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/14(土) 20:38:30 

    男女別になってるジム作って欲しい

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2022/05/14(土) 20:38:55 

    >>52
    有酸素はきついよね!
    私スクワットもマスクしてやってるけど気にならない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/14(土) 20:39:06 

    >>27
    宅トレには限界がある

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2022/05/14(土) 20:39:38 

    >>20
    「普段の生活」で何をどうトレーニングできるか教えてもらえる?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/14(土) 20:40:48 

    >>20
    競技者です
    色んな人がいるでしょうに

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/14(土) 20:41:49 

    >>54
    あんなに人が密集してるとこでハーハーしてたら感染しやすいよね
    野外のジョギングでも少し心配なのに

    +6

    -5

  • 62. 匿名 2022/05/14(土) 20:42:01 

    >>17
    健康維持で通ってました
    ダイエットにもなるし、運動不足はよくないよ

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/14(土) 20:47:08 

    >>8
    インスタでワークアウトしてる世界中の人たちの写真が数多くあるけど、日本人はコロナ禍前から、顔隠すためにマスクして運動してる人ちょいちょいいた。

    今でも国や施設によってはジムでマスク着用義務のところもあるよ。
    そういうところはガラガラだけど…

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/14(土) 20:49:37 

    もうマスク生活3年目だし今更?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/14(土) 20:49:58 

    コロナ後はマスク必須だけどジム通ってるよ
    運動用の息が苦しくならないマスク着けてる
    行き帰りは普通の不織布マスクしてるけど
    今ではマスクして運動するのに慣れたw

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/14(土) 20:52:12 

    運動施設でマスク気にする人は行かない方が賢明かと。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/14(土) 20:58:01 

    >>18
    ヨガって腹式呼吸が重要なのにマスクしてたら死ぬ

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/14(土) 21:02:10 

    ジムでのマスク意味ないでしょ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/14(土) 21:03:34 

    マスクして運動苦しいよ!
    ジムの規則だからしてるけど辛い。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/14(土) 21:05:46 

    トレーニングしてる人バルザーリ人気だよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/14(土) 21:08:47 

    >>70
    肌が弱いから荒れちゃって出来ない(T_T)

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/14(土) 21:09:07 

    ジム辞めてジョギングやサイクリング始めた人多い。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/14(土) 21:10:01 

    ピラティスをグループレッスンからパーソナルレッスンにした。高くなっちゃったけど仕方ない。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/14(土) 21:11:00 

    スポーツではないが肉体労働もしんどいわ。スポーツ用のメッシュマスク買った。意味ないのは分かってるけど、どうしてもつけないとなら通気性重視だわ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/14(土) 21:14:36 

    >>5
    わたしはコロナ禍と仕事のストレス発散のために、マスクしてでも運動したい派。
    感染拡大してるときにいったん休会したけど、精神面おかしくなりそうでした。
    ただ、エッセンシャルワーカーのため絶対マスク外せず、強度な運動が好きだから辛い。
    夏は無理だと思ってます。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/14(土) 21:18:18 

    今日、普通に外を歩いてるだけでも暑かったよ。
    ジムの中は大変だろうな。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/14(土) 21:20:08 

    >>2
    ジムって逆になんかムアってしてない?
    うちのとこだけ?

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/14(土) 21:21:02 

    ランニングマシーンのときは酸欠する。
    間隔あけてるしマスク無しでもOKにしてほしい。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/14(土) 21:22:14 

    ジムはエアコンあるけど
    学校の体育館はヤバイよね、エアコンないとこのが多い。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/14(土) 21:26:41 

    >>18
    私もホットヨガでマスク必須。
    去年の夏に立ちくらみ起こして途中退席したよ。
    ヨガで呼吸大切って言われるけど、マスクしてると浅い呼吸になってしまう。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/14(土) 21:28:42 

    >>77
    うちは場所によっては寒いくらい。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/14(土) 21:29:37 

    地方のジムだけどオーナーの方針でコロナ当初から休業もマスク必須ルールもなかったよ
    それが嫌で休んでる会員さんは休会扱いで会費は取ってなかった
    マスクを堂々と外せる唯一の場所があって精神的に本当に助かったし、ダイエットもストップしないで続けられてありがたかった
    運がよかっただけかもしれないけれど今までクラスターや会員間での感染は出てないです
    もちろん利用者さんも体調管理や入店時の消毒、器具の清拭はマナー守ってました
    観光地なので県外からのビジターさんも普通に受け入れてましたし、ビジターさんもマスクルールないことに感動してました

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2022/05/14(土) 21:51:56 

    馬鹿にも程がある。

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2022/05/14(土) 21:52:57 

    >>77
    うちは換気とか言って窓めちゃ開けてるから
    あんまり涼しくない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/14(土) 22:02:23 

    高い会費払ってんのにくそ暑い中でマスクで酸欠状態でトレーニングする意味分からん

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/14(土) 22:07:03 

    >>8
    私が通っていたホットヨガ、アクリル板あるし、しゃべらないのに、マスク着用義務
    コロナより危険度高いから4月でやめた

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/14(土) 22:08:00 

    苦しい時もあるけど、なんだか肺の力が強くなってるような気がして楽しくなってきた。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/14(土) 22:11:24 

    プールのあるジム行ってたけど、ウォーキング専用プールではウレタン系のマスクしてる高齢者結構いたな
    でもその人たちウォーキングしながらとか、途中にあるジャグジーエリアで喋るんだよね
    定期的に会話はお控えくださいってアナウンス入るけど意味無し。
    あとロッカーでのオバチャン達の井戸端会議凄かった。
    会話禁止のデカいポスター貼ってあったけど意味無し。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/14(土) 22:13:42 

    有酸素運動はまだしも酸欠で筋トレとか効率悪すぎるわ
    成長の妨げにしかならなそう

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/14(土) 22:27:40 

    北海道だからか、ジムは冬暑いよ!夏はエアコンで寒いくらい。冬のほうが汗だくになる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/14(土) 22:30:13 

    この前銭湯行ったらマスクした人いてマジかよって思った。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/14(土) 22:35:00 

    >>1
    最近ジム行き始めたんだけどマスクしてるよ。
    有酸素の時だけ外してるけど、隣に飛沫飛ばないようになってる。
    機械使うごとに消毒する仕組み。
    24時間のジムだからあまり人いないけど。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/14(土) 22:35:48 

    筋トレ中は、むしろ力んでる顔がブスすぎるからマスクありは、私的には有り難いんだけど、走るとマジで苦しくてこっそり顎マスクにしてる。
    ジム的には、マスクは、必ず着けて下さいってスタンス。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/14(土) 22:49:50 

    プールのアクアビクス、ウォーキングも
    マスク着用、この間マスクが濡れてしまい
    酸欠になるかと思った。
    昼間はおばさま、おばあさまたち本当にしゃべりっぱなしでこんなんなったらしい…確かに。
    なのでプールウォーキングは夜にしてる。
    ちなみに静岡住み

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/14(土) 22:50:30 

    >>39
    馬鹿じゃないの

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/14(土) 23:07:14 

    >>24
    脳筋て筋肉バカってことなんだろうけど、
    マッチョを貶める意味で使ってるなら、
    間違いだな。
    マッチョは筋肉をつける目的を達成してる、
    筋肉つけようとしてつかないのがバカだと思う。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/14(土) 23:08:59 

    筋トレ中、変な顔になってる時あるからマスクないと恥ずかしいわ

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/14(土) 23:22:14 

    >>97
    わかる。
    私もマスクないのもう無理かもしれん。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/15(日) 01:15:46 

    屋内でさえマスクなんかしても効果でてないのに、ホントにヤバい国なっちゃった
    この国は

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/15(日) 01:46:39 

    マスクは高地トレーニングを手軽に実現するためのアイテムだと思えば、高地トレーニングが必要な人は装着し、不必要な人は装着不要である。
    単純な話でした。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/15(日) 06:23:29 

    更衣室でおばさまたちがノーマスクでくっちゃべってるもん。
    ジムエリアのマスクなんて本当に形だけだよね…

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/15(日) 07:33:20 

    >>96
    わかる!
    よくマッチョを筋肉バカとか言うけど、実際筋トレしてみるとバカじゃマッチョになれないって分かるよね。
    ただ闇雲に筋トレしてもちゃんと筋肉つかないし。


    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/15(日) 10:25:25 

    >>39
    何が面白いのかわからないw

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/15(日) 10:33:48 

    >>103
    よこ。
    マスク好きな日本人への皮肉では?
    世界中から笑われてるよ、マスクして吹奏楽とか。

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2022/05/15(日) 10:37:25 

    >>104
    wwww

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2022/05/15(日) 11:37:29 

    マスクだけの問題じゃないような
    換気もあまり良くないんじゃないかなあ
    コロナ禍から怖くて退会した

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/15(日) 13:06:59 

    >>106
    今時全館空調ですぐに入れ替わってるよ

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/16(月) 02:02:45 

    >>104

    米大女優、舞台中に“鼻出しマスク客”に激怒「出てって!」
    米大女優、舞台中に“鼻出しマスク客”に激怒「出てって!」girlschannel.net

    米大女優、舞台中に“鼻出しマスク客”に激怒「出てって!」 「マスクで鼻まで覆う」というブロードウェイ独自のルールを守るように、最初は丁重にお願いしていたというパティ。ところが、2人組はそれを拒否。そのうえ、礼儀を欠いた態度が見られたため、ついにガマン...

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/17(火) 08:39:21 

    >>5
    良い判断。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/19(木) 02:30:12 

    この前マスクしたままジムで運動してる人が、フガフガ言ってて、気持ち悪かった。あんなに息荒くするなら逆効果じゃない?

    「ジムで運動中、心筋梗塞などえお起こしてもジムは責任負えない」にサインしてもらう必要あるかも。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/19(木) 13:59:39 

    >>15
    コロナより、こういうマスク信者の方が何倍も怖い。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/22(日) 07:36:34 

    不織布のマスクは、汗とはく息で
    べたぺたして顔に張り付くみたいになるので
    仕事帰りにジム行くときは
    スポーツブランドのに変えるようにしてます。 

    今日も行ってトレーニング!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/14(火) 13:07:56 

    私の中で昨日の帰りに2週間ぶりに少し話せるかもというのがモチベーションになっていて頑張れてた。
    なのに仕事終わりにトラブって遅くなって会えなかった。
    毎日、真面目に生きてるだけなのになんでこんな仕打ちをうけないといけないの?
    彼は別の部署だし、仕事中に理由もなく会いにいくことはできない。
    だからお昼や仕事終わりに会うくらいしかできないのに。
    エレベーターで二人きりになったときにもっと好きアピールすれば良かった。
    ご飯とか誘えば良かったな。
    いつまでこんな中途半端な状態なのかな。
    もうなにもかもがつらいよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。