-
1. 匿名 2022/05/14(土) 14:43:52
私はスイカです。
昨年は食べませんでした。+144
-2
-
2. 匿名 2022/05/14(土) 14:44:10
冷やしパイン+30
-2
-
3. 匿名 2022/05/14(土) 14:44:25
りんご飴!今年は夏祭りありますように+36
-4
-
4. 匿名 2022/05/14(土) 14:44:32
からあげとビール+20
-0
-
5. 匿名 2022/05/14(土) 14:44:41
ハロハロ食べたい+32
-0
-
6. 匿名 2022/05/14(土) 14:45:03
巨峰🍇ざるそばわ+12
-2
-
7. 匿名 2022/05/14(土) 14:45:30
うちの近所の冷やし中華
去年食べれなかったので
具沢山で美味しい+23
-0
-
8. 匿名 2022/05/14(土) 14:45:35
>>2
冷やしパイナップル
より
冷やしパイン
の方がより冷たそうで美味しそうに感じる不思議+12
-6
-
9. 匿名 2022/05/14(土) 14:45:42
ソフトクリーム+34
-0
-
10. 匿名 2022/05/14(土) 14:45:44
揖保乃糸
夏はやっぱり冷たい素麺+76
-1
-
11. 匿名 2022/05/14(土) 14:45:49
アポロチョコ+5
-0
-
12. 匿名 2022/05/14(土) 14:46:04
きゅうりの一本漬け+19
-0
-
13. 匿名 2022/05/14(土) 14:46:04
+14
-0
-
14. 匿名 2022/05/14(土) 14:46:11
大きめのパフェを頂く予定よ+13
-0
-
15. 匿名 2022/05/14(土) 14:46:34
マクドナルド+3
-6
-
16. 匿名 2022/05/14(土) 14:46:47
ポン酢です
浜守の「塩ぽん」
これでしゃぶしゃぶ食べたいです+7
-0
-
17. 匿名 2022/05/14(土) 14:46:53
>>5
私はもう食べたよ。パチパチコーラとブルーハワイ。コーラおススメだよ。+9
-0
-
18. 匿名 2022/05/14(土) 14:46:55
屋台の焼きそば+40
-9
-
19. 匿名 2022/05/14(土) 14:47:14
今年こそは、いつもよりちょっと高級なそうめんを食べたい+10
-1
-
20. 匿名 2022/05/14(土) 14:47:59
スイカバー+36
-1
-
21. 匿名 2022/05/14(土) 14:48:04
おでんの大根
+4
-1
-
22. 匿名 2022/05/14(土) 14:48:05
キス天食べたいな~+9
-1
-
23. 匿名 2022/05/14(土) 14:48:06
梨
ここ数年は高くて中々手が出せなかったけど今年こそは食べたい+29
-0
-
24. 匿名 2022/05/14(土) 14:48:10
貴船神社近くの流しそうめん+12
-0
-
25. 匿名 2022/05/14(土) 14:48:28
枝豆+12
-0
-
26. 匿名 2022/05/14(土) 14:48:39
山形の冷たい肉そば。+11
-1
-
27. 匿名 2022/05/14(土) 14:49:01
ローソンのフローズンのドリンク
去年一度も飲まなかったから今年は飲みたい+14
-0
-
28. 匿名 2022/05/14(土) 14:49:04
メロン+14
-0
-
29. 匿名 2022/05/14(土) 14:49:29
ヤナで鮎コースを食べたい!+8
-0
-
30. 匿名 2022/05/14(土) 14:49:33
韓国冷麺
家でトッピングの具材を揃えるのが面倒
蒸し豚、キムチ、煮卵、キュウリ千切り、コッチュジャン。
+11
-12
-
31. 匿名 2022/05/14(土) 14:49:37
>>5
あーハロハロしばらく食べてないや確かに今年の夏はハロハロ食べたいかも!+4
-0
-
32. 匿名 2022/05/14(土) 14:50:06
小豆島素麺島の光+5
-0
-
33. 匿名 2022/05/14(土) 14:50:35
>>26
冷たいラーメンと鳥中華も食べたい!+4
-0
-
34. 匿名 2022/05/14(土) 14:50:41
>>1
スイカ🍉苦手なんだよね。
子供の時に毎年夏に食べすぎたせいなのか+0
-23
-
35. 匿名 2022/05/14(土) 14:50:58
うなぎの蒲焼
スーパーのじゃなくてお店で食べたい+18
-0
-
36. 匿名 2022/05/14(土) 14:51:03
ところてん+10
-1
-
37. 匿名 2022/05/14(土) 14:51:13
鮎の塩焼き
+9
-0
-
38. 匿名 2022/05/14(土) 14:51:13
すき焼き
夏に食べないから敢えて食べたい+5
-0
-
39. 匿名 2022/05/14(土) 14:52:08
お祭りで売ってる昔ながらの綿あめ。+5
-0
-
40. 匿名 2022/05/14(土) 14:52:32
地元のお店が作るところてんが美味しい。早く今年も出ないかな。+5
-0
-
41. 匿名 2022/05/14(土) 14:52:36
ガツンとみかん+7
-0
-
42. 匿名 2022/05/14(土) 14:54:20
葛切り+5
-0
-
43. 匿名 2022/05/14(土) 14:54:43
こういうお祭りなんかの出店で売ってるプラスチックのカップに入った高い生ビール
今年はお祭りやるのかな~+11
-0
-
44. 匿名 2022/05/14(土) 14:55:51
コロナ前に行った京都旅行で食べたわらび餅もう一回食べたい+6
-0
-
45. 匿名 2022/05/14(土) 14:56:01
花火大会の屋台の焼き鳥と焼きとうもろこし+5
-0
-
46. 匿名 2022/05/14(土) 14:56:14
桃パフェ!
+9
-0
-
47. 匿名 2022/05/14(土) 14:56:31
あんずあめ+4
-0
-
48. 匿名 2022/05/14(土) 14:56:31
冷麺+2
-0
-
49. 匿名 2022/05/14(土) 14:56:38
男+2
-1
-
50. 匿名 2022/05/14(土) 14:56:44
焼きとうもろこし+15
-0
-
51. 匿名 2022/05/14(土) 14:57:13
楊梅とレイシ。初夏のほんの一時しかでないから、ネットで気をつけて見ていないといけない。+5
-0
-
52. 匿名 2022/05/14(土) 14:57:20
>>1
今年、もう2回買って食べたよ~+16
-0
-
53. 匿名 2022/05/14(土) 14:57:53
>>18
漂ってくる匂いにつられて買うのがいいんだよな~+2
-0
-
54. 匿名 2022/05/14(土) 14:58:14
>>18
なぜだか、無性に食べたくなるよね〜+2
-0
-
55. 匿名 2022/05/14(土) 14:58:32
鰻丼
+5
-0
-
56. 匿名 2022/05/14(土) 14:58:59
良質な和牛の冷やしゃぶ+2
-0
-
57. 匿名 2022/05/14(土) 14:59:01
かねよの5000円の特上うなぎ+3
-0
-
58. 匿名 2022/05/14(土) 14:59:02
今年こそBBQしたい!+3
-3
-
59. 匿名 2022/05/14(土) 14:59:21
お祭り焼きいか+3
-1
-
60. 匿名 2022/05/14(土) 14:59:29
ガリガリ君
+2
-1
-
61. 匿名 2022/05/14(土) 15:00:19
お祭り今年は行きまくる!!🎆+2
-0
-
62. 匿名 2022/05/14(土) 15:00:24
ミニップのハロハロと、近所の期間限定のパン!+1
-0
-
63. 匿名 2022/05/14(土) 15:01:46
赤福氷+3
-0
-
64. 匿名 2022/05/14(土) 15:02:09
スイカのシーズンはゴールデンウィーク頃から。
暑い日が少ないけど、結構食べてるよ。今は熊本産が多いねそ。のうち、千葉産が出てくる。+5
-0
-
65. 匿名 2022/05/14(土) 15:06:13
>>1
去年高かったんだよね確か。
私も尾花沢のスイカ食べたい。+6
-0
-
66. 匿名 2022/05/14(土) 15:07:03
梨+5
-0
-
67. 匿名 2022/05/14(土) 15:07:27
和菓子屋さんの麩まんじゅう。
食べたことないので、どんな食感なんだろうと今からワクワク!+5
-0
-
68. 匿名 2022/05/14(土) 15:09:48
流れ梅食べたいなぁ。+4
-0
-
69. 匿名 2022/05/14(土) 15:10:00
>>1
わたしはすいか好きすぎて給料日に一パック買っていいことにしてる。
最近は糖度かいてくれてるから、買いに行ったときに糖度高いのだと素直に嬉しい!+8
-0
-
70. 匿名 2022/05/14(土) 15:11:52
冷たいわらび餅を食べてみたい!一度も食べた事ないから+4
-0
-
71. 匿名 2022/05/14(土) 15:11:53
>>10
奈良がご近所でしたら、三輪素麺もオススメです!
+6
-1
-
72. 匿名 2022/05/14(土) 15:12:44
シャインマスカット
やっぱり山梨産が美味しいのかな+5
-0
-
73. 匿名 2022/05/14(土) 15:16:16
中華屋で冷やし中華
去年はコンビニのしか食べてなかったので
+4
-0
-
74. 匿名 2022/05/14(土) 15:16:26
ガリガリくんのチョコミントアイス🍨
+3
-0
-
75. 匿名 2022/05/14(土) 15:16:43
>>72
王道はやっぱり山梨ですよね!
ちなみに長野でも栽培してますが、シャインマスカットとナガノパープルをセットでいただくのもいいですよ~!+3
-0
-
76. 匿名 2022/05/14(土) 15:17:32
>>1
実家ではよく食べてた。今年は食べたいです。+1
-1
-
77. 匿名 2022/05/14(土) 15:18:38
かき氷+6
-0
-
78. 匿名 2022/05/14(土) 15:18:38
>>40
それは甘味屋さん?夏限定なの?
ところてんって外では食べないなぁ…+2
-0
-
79. 匿名 2022/05/14(土) 15:19:56
かき氷!+2
-0
-
80. 匿名 2022/05/14(土) 15:20:44
>>67
お餅よりもっちりだよ!
こし餡で青のり麩使ってるのが好き!
よもぎ麩もいい。+4
-0
-
81. 匿名 2022/05/14(土) 15:23:43
>>59
食べた~い+7
-0
-
82. 匿名 2022/05/14(土) 15:26:35
>>5
ハロハロ15年くらい食べてないや。
北海道民だからチャンスなかなか無いんだよね。+0
-0
-
83. 匿名 2022/05/14(土) 15:28:43
好きな人と一緒にかき氷+3
-0
-
84. 匿名 2022/05/14(土) 15:30:51
>>40
地元の豆腐屋さんが作ってるところてんです。夏場だけスーパーにあります。何の変哲もないところてんなんですが、やっぱり工場で作られたパック詰めされたものより美味しいです。+2
-0
-
85. 匿名 2022/05/14(土) 15:32:47
>>1
いいね!
ちょっと前から無性にスイカ食べたい。
近いうち買いに行こっと+4
-0
-
86. 匿名 2022/05/14(土) 15:33:03
和菓子屋さんの水羊羹
スーパーで5〜6個パックで売っているのでなく、和菓子屋さんのモノが食べたい+11
-0
-
87. 匿名 2022/05/14(土) 15:37:05
家庭菜園で作った
ミニトマトとトマト+6
-1
-
88. 匿名 2022/05/14(土) 15:38:54
鱧+3
-0
-
89. 匿名 2022/05/14(土) 15:39:22
色んな冷やし麺食べたい!
お店のカッペリーニとか冷やし中華とか。+3
-0
-
90. 匿名 2022/05/14(土) 15:40:02
イサキのお刺身が食べたい+5
-0
-
91. 匿名 2022/05/14(土) 15:42:49
>>57
私もウナギ大好物だから毎年ウナギはケチらず特上を食べます!+11
-0
-
92. 匿名 2022/05/14(土) 15:43:49
屋台のお好み焼きと焼き鳥
今年は花火大会あるかなぁ+0
-0
-
93. 匿名 2022/05/14(土) 15:46:24
+4
-0
-
94. 匿名 2022/05/14(土) 15:50:03
王将の冷やし中華+2
-0
-
95. 匿名 2022/05/14(土) 15:51:06
>>1
植えました。
実がなるといいなあ。+5
-0
-
96. 匿名 2022/05/14(土) 15:54:19
>>1
がるちゃんでスイカにきなこをまぶすって人がいて、え⁉︎って思ったけど、やってみたら意外と好きな味だった。
甘いスイカにきなこ。+4
-1
-
97. 匿名 2022/05/14(土) 16:01:19
>>80
もっちりしてるんだね〜
もっちり系の食べ物大好きだからますます楽しみ!!+1
-1
-
98. 匿名 2022/05/14(土) 16:02:29
とうもろこし
安いと嬉しいなー+2
-0
-
99. 匿名 2022/05/14(土) 16:04:39
転職に成功したから、ゴージャスな、かき氷。
今まで食べたことのない、フルーツたっぷりのやつ。+2
-0
-
100. 匿名 2022/05/14(土) 16:13:50
+4
-0
-
101. 匿名 2022/05/14(土) 16:21:31
やっぱり、冷やし中華+3
-0
-
102. 匿名 2022/05/14(土) 16:26:27
とうもろこしと地元の茶豆を飽きるほど食べたい+2
-0
-
103. 匿名 2022/05/14(土) 17:09:22
かき氷、とうもろこし、スイカ!+0
-0
-
104. 匿名 2022/05/14(土) 17:09:25
レッドホットチキン
冬も食べるけどね+0
-0
-
105. 匿名 2022/05/14(土) 17:15:06
マンゴープリン+0
-0
-
106. 匿名 2022/05/14(土) 17:37:40
>>91
ケチらず
思いっきり食べたいです!+0
-0
-
107. 匿名 2022/05/14(土) 18:02:36
ふわっふわなかき氷。レモンのヨーグルトエスプーマかき氷(大好きなカフェの夏メニュー)たべたぃ、たべたぃ(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)+0
-0
-
108. 匿名 2022/05/14(土) 18:02:44
>>5
昔子供と市民プールの帰りに良く食べたなぁ+1
-0
-
109. 匿名 2022/05/14(土) 18:03:04
うんまい桃+4
-0
-
110. 匿名 2022/05/14(土) 18:17:15
>>18
わたし、場所補正あるものに弱いのよ〜。
屋台の焼きそばとか。+3
-0
-
111. 匿名 2022/05/14(土) 18:22:24
天然氷で作ったフワッフワのかき氷+1
-0
-
112. 匿名 2022/05/14(土) 18:43:48
台湾パイナップル+1
-0
-
113. 匿名 2022/05/14(土) 18:52:32
焼きたてベビーカステラ+1
-0
-
114. 匿名 2022/05/14(土) 19:04:26
夏のちょっと前になるけど、空豆。
朝イチとれたのを茹でたら甘みがあっておいしい。独特の風味も好き。
食べれる期間短いから、時期がくると買い物の時必ずチェック。
地元ではさやごと焼いてたべる「焼き空豆」がイベントで出たりする。食べたいけど、毎回すごい行列で無理……。+2
-0
-
115. 匿名 2022/05/14(土) 19:41:17
>>1
スイカ大好きで、今年何回も食べてます。
できるだけ、長い期間食べたい!+0
-1
-
116. 匿名 2022/05/14(土) 20:37:56
桃です!
モッツァレラチーズと合わせると最高!+1
-0
-
117. 匿名 2022/05/14(土) 20:49:58
かき氷+0
-1
-
118. 匿名 2022/05/14(土) 21:33:06
海ぶどう+0
-0
-
119. 匿名 2022/05/15(日) 14:58:21
とうきび
去年は一本も食べなかったので+0
-0
-
120. 匿名 2022/05/16(月) 15:51:37
うに
高いだろうけど、食べるわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する