-
46002. 匿名 2022/06/06(月) 23:45:31
梅雨ですねー。ジメジメするのが嫌だから除湿機使ってますがあまり体感的に分からない+2
-0
-
46003. 匿名 2022/06/07(火) 00:37:17
>>46001
私も、隣校の先輩が自殺された原因は、はっきり分かりませんが、担任の先生に助けを求めていたと思います。
親御さんにも助けを求めていたと思いますが、親になるのは資格が不要なので、親御さんは上手く対応が出来ないかもしれません(書き方が難しいですが…)
でも、先生には資格が必要ですし、何とか担任の先生だけじゃなく、副担任の先生や、学年主任の先生、校長先生などで、何とかしてほしかったと、第三者の私が思います。
自殺して亡くなってしまってからじゃないと、警察が動けないのも、酷いです…
吐き出す系のトピの件は、書かれている通り、酷い時間帯が多いですよね…
近所の後輩に子供が産まれて、やるせなくなった時に書いたら、
私は子育て大変。
貴女は自分の事だけでしょ?
という内容の返信、そのコメに大量プラスで、そのまま出た事があります…
確か、ブロック機能ナシの時代でした。
続トピについては、なるべく心ない人が来ないように、空いているか、空きめの優しい雰囲気の一般雑談トピですかね。
私自身の空きトピがないので…
一般雑談トピであれば、私達の話も雑談の一種になるのでは…?
と思いました。
+2
-1
-
46004. 匿名 2022/06/07(火) 00:41:06
>>46003追加
続トピについては、1つ検討しているトピがあります。
今のところ、私にとっては良い雰囲気です。
+2
-0
-
46006. 匿名 2022/06/07(火) 13:36:09
>>46005
ありがとうございます。
その時は、祖母の世話で数分離れていた間に、反論返信が沢山で、大変でした…
その子育て大変な人も、子ナシの人が想像つかないような苦労をされていたんでしょうが、ほしい気持ちを持っても産めない(病気で産まない方が良い)私側の気持ちも汲み取ってもらいたかったです…
書き方が難しいですが、外国の方と日本語で会話をした時を思いだすくらい、その時は斜め上から返信されました。
どういう書き方で私が書いたか、もう思いだせませんが、私の書き方も悪かったのだと思います…
まだまだ病気や環境が理由も含めた選択独身、子ナシはマイノリティなので、子供トピじゃないトピでも、状況によっては叩かれてしまいますね…
次トピの件は、期限が残り1〜2週間程度の一般雑談トピであれば、人がいないか、少ないかもしれませんね。
候補にしているトピは、今のところ、私から見ると、荒れた様子はありません。
+4
-0
-
46008. 匿名 2022/06/08(水) 01:05:42
>>46007
そうですよね。
愚痴を攻撃と書かれてしまっては、何も書けません…困りますよね…変な反論されたりとか…
先生が嫌のトピで、自称教師さんが大反論していたトピ、私も記憶にあります。
だいぶ前の覚えがあるので、46007さんが見たトピとは違うかもしれませんが、私が印象に残っているのは、
先生が〜してくれなくて嫌だった。
という内容のコメにマイナス優勢、教師経験アリの人が、
残業代も出ない(正当)中、一生懸命働いているのに、そこまで気づけと?
という内容の反論返信、そのコメにプラス優勢だったコメです。
激務で妊活に支障が出てるんだから!と書かれていましたが、辞めたら?と思いました。
学問だけ出来る人だな。と。
後は、全く違うトピで、小さい子を育てている人が、思想じゃなく、事情で産まなかった別の方に対して、
私が産んだ子世代が、産もうともしなかった貴女の死後の世話をするのね。
産んであげたんだよ。
感謝してね。
という内容を返信しているのも見ました…
子供トピでもないのに、この返信に私が見た時点では、プラス優勢でした…
私は実際に、後期高齢者世代の人から
私の曾孫(私と同世代のお孫さんが妊娠)世代が、産もうとも〜
の内容を言われた事があって、嫌な思いをしましたが、最近の出産世代の人も、この思想の人が多い(プラスの量)んだと思うと、ゲンナリします…
おばあちゃんの介助はお母さんに任せて、貴女は産まなきゃ。
という内容を返信された事もありますし…
+3
-0
-
46009. 匿名 2022/06/08(水) 01:18:20
おなかすいた。サッポロ一番味噌に野菜炒め乗っけて食べたい+2
-0
-
46012. 匿名 2022/06/08(水) 13:57:27
>>46010
そうですよね。
産まれる子に許可を取って産む事は、絶対に出来ないのに、小さい子に、産んでくれてありがとうTシャツを着せる。
親のエゴですよね…
まだまだ産む20代が多いので、出産に疑問を持つと、居心地が悪い状況もありますよね…
私が出産に疑問を持つ事は伏せて、出産した理由を尋ねても、
みんなが産まなかったら、どうなると思ってる?
不妊は仕方ないけど、産める人は産まないと。
と言われたり…
書き方が難しいですが、人間以外の動物の解答のような感じで…
吐き出す系のトピは、割合的に何となく、子供や結婚相手で悩んでいる人の方が多い気がして、私は行きにくくなりました…
逆に反出生トピは、何個か前のトピのプラス優勢のコメが、私にとっては過激すぎて(妊娠した人に対して、意見というよりは、個人特定じゃないけど、誹謗中傷に近い内容)、行かなくなりました。
プラス思考側の結婚や出産の話が出なくて、他の事も嫌じゃない世界が良いですね。
+3
-0
-
46014. 匿名 2022/06/08(水) 19:41:12
>>46013
そうですよね。
私も反論したかったのですが、病気や環境、思想で仮にも全員が産まなかったら…?
と考えると、きっと1人で動けなくなった私は餓死するんだと思い、反論が出来ませんでした。
お姉さんの事、大変ですね…
私は弟と2人で、弟も病気の遺伝を気にして独身、子供を持たない事を希望しているので、分かったような事を書けませんが…
再従妹が確か現在3回出産し、祖母は曾孫マウント、母は孫マウントを取られているようですが、私は20年ほど前、私の曾祖母の葬式の時に世話をしただけなので、幸いマウントはありません。
吐き出す系のトピは、荒らしにターゲットにされているのか、落ち着かない時が多いですよね…
反出生トピは、立った直後は、出産した人達が乗り込んでは、
頭おかしい。
とか、
産まなかったら、世界の未来が〜
という内容のコメをしたりが、特に初期は多かったですよね…
今も出産する人の方が多いので、仕方ないんですかね…
中には、出産を酷い言葉で否定している人もいて、そのコメに大量プラスだったりも見ましたが、そういうトピですよね。
リアルで噛み合わない会話は、とてもツライですよね…
さらに関係無いことまで…
リアルな味方、欲しいですね…
+2
-0
-
46015. 匿名 2022/06/09(木) 05:18:55
>>46013
改行して+1
-0
-
46017. 匿名 2022/06/09(木) 05:52:48
>>46015
すみません+1
-0
-
46018. 匿名 2022/06/09(木) 05:54:41
>>46014
書き込みは控えますね。お話し出来て良かったです
他の人の目にも触れますし。ありがとうございました+1
-0
-
46019. 匿名 2022/06/09(木) 07:15:11
>>46014
46014さんとお話し出来てとても救われました。ありがとう。46014さんのこれからがより良きものでありますように。長文駄文すみません。ちょっと最近眠れてなかったので、頭がまわらなくて。色々いたらずごめんね+1
-0
-
46020. 匿名 2022/06/09(木) 11:09:47
>>46018
ありがとうございました。+2
-0
-
46021. 匿名 2022/06/10(金) 01:41:58
トピ期限が出ているな…+2
-0
-
46022. 匿名 2022/06/10(金) 03:00:46
夕食食べてお風呂入ったら眠くなって、そのまま6時間寝たて起きたら眠れない。昼夜逆転したらどうしよう。+2
-0
-
46023. 匿名 2022/06/10(金) 03:12:44
>>46022
私も、そんな感じです。
夢を見たと思っていたら、目が覚めました。
その後も、ちょっと寝たと思っていたら、目が覚めます。+2
-0
-
46024. 匿名 2022/06/11(土) 02:02:05
+2
-0
-
46025. 匿名 2022/06/12(日) 12:39:11
トピもったいないな…+3
-0
-
46026. 匿名 2022/06/12(日) 18:05:40
✌+2
-0
-
46027. 匿名 2022/06/12(日) 19:36:51
一般雑談、分散し過ぎだな。+2
-0
-
46028. 匿名 2022/06/13(月) 01:41:43
お世話になりました。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する