ガールズちゃんねる

タクシー運転手の「タメ口」許される? 会社へ苦情で厳重注意、車内接客の実情に迫る

205コメント2022/05/27(金) 23:16

  • 1. 匿名 2022/05/13(金) 23:10:50 

    タクシー運転手の「タメ口」許される? 会社へ苦情で厳重注意、車内接客の実情に迫る(Merkmal) - Yahoo!ニュース
    タクシー運転手の「タメ口」許される? 会社へ苦情で厳重注意、車内接客の実情に迫る(Merkmal) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京都内では約4万7000台のタクシーが、都心から下町、住宅街まで、まさに迷路のような道を日夜走り回っている。ここでは現役タクシー運転手の筆者が見てきた現場でのエピソードを紹介しつつ、タクシー業界が抱える課題を取り上げてみたい。タクシー利用客の多い駅前、病院、大型商業施設などからタクシーに乗車して、嫌な気分になったことはないだろうか。


     よくある苦情の一つが「○○駅から乗ったが、近距離だったせいか運転手に嫌な顔をされた」と、当該の会社や業界の監督機関である東京タクシーセンターに通報されるケースだ。

     嫌な顔だけで済めば、もちろん良くはないがそれほど大きな問題にならない場合が多い。ただし「ため口」でも使ってしまった際には、その運転手は厳重な注意を受けることとなる。それほど大きな問題なのだ。

     “注意”の内容とは、どのようなものなのか。通報のあった勤務明け、疲労した状況で半日以上は、ドライブレコーダーを基にして始末書を取られる。こんこんと説教をされる。これが悪質な乗車拒否や途中降車ともなれば、クビも覚悟した方がいい。

    (↑一部抜粋)

    +9

    -25

  • 2. 匿名 2022/05/13(金) 23:12:02 

    タクシー運転手も
    そろそろ本気でマナー考えないと淘汰される一方だぞ

    +569

    -10

  • 3. 匿名 2022/05/13(金) 23:12:17 

    運転手も美容師もいきなりタメ口はびっくりする

    +464

    -5

  • 4. 匿名 2022/05/13(金) 23:12:26 

    許すとか許さないとかより、初対面でタメ口聞く人って何なんだって思う。

    +489

    -5

  • 5. 匿名 2022/05/13(金) 23:12:32 

    大変

    +7

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/13(金) 23:12:55 

    許す許さないってか怖い

    +77

    -2

  • 7. 匿名 2022/05/13(金) 23:12:55 

    そんな底辺なドライバーに遭遇した時ない
    だいたい普通か優しいおじさんだな

    +23

    -24

  • 8. 匿名 2022/05/13(金) 23:13:04 

    遠回りさえされなきゃ何でも良いです。

    +141

    -16

  • 9. 匿名 2022/05/13(金) 23:13:07 

    女子供だとタメ口聞いてきて降りたくなる

    +282

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/13(金) 23:13:15 

    タクシーの運転手に限ったことではないでしょ。
    他の店員もタメ口使う人いっぱいいるよ。

    +127

    -9

  • 11. 匿名 2022/05/13(金) 23:13:21 

    以前に比べるとタクシー運転手の態度はマシになったような気がする

    +68

    -9

  • 12. 匿名 2022/05/13(金) 23:13:29 

    誰に対しても敬語使っときゃいいのよ

    +195

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/13(金) 23:13:47 

    風俗みたいに、合わないなって思ったらチェンジありにしてほしい

    +15

    -13

  • 14. 匿名 2022/05/13(金) 23:13:48 

    タメ口うんぬんの前に何であんなに話かけてくるの?うるさいわー

    +120

    -4

  • 15. 匿名 2022/05/13(金) 23:14:01 

    タクシーも佐川やヤマトのように、会社名と個人名が外からでもわかるようにすべき。

    ちょっと本当に酷いときある。

    +81

    -14

  • 16. 匿名 2022/05/13(金) 23:14:02 

    飲み屋街で働いてて帰りはタクシー乗るから、どこの店?とか聞かれるのがストレス

    +60

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/13(金) 23:14:33 

    タクシードライバー。
    昭和の頃なんて、気に入らない客には、はっきりと「バカヤロー」なんて言っていたものですよ

    +20

    -15

  • 18. 匿名 2022/05/13(金) 23:14:40 

    看護師もタメ口やめてね

    +193

    -9

  • 19. 匿名 2022/05/13(金) 23:14:42 

    >>4
    地雷案件

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/13(金) 23:15:08 

    いきなり偉そうで横柄なタメ口のタクシー運転手たまにいるけど降りたくなるくらい腹立つ。

    +93

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/13(金) 23:15:23 

    タメ口か敬語かは別にどっちでもいいけど態度悪いのは嫌

    +75

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/13(金) 23:15:27 

    >>15
    大体名乗るし名刺みたいなのも付いてない?

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/13(金) 23:15:35 

    高級ホテルのフロント対応みたいなタクシーに乗ったことある。
    丁寧すぎて落ち着かなかったな

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/13(金) 23:15:39 

    野球の話をタメ口で延々とするオッサンとかいる。特に個人タクシー

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/13(金) 23:15:55 

    正しい敬語も語用も、知性と教養がいるよね

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/13(金) 23:16:07 

    私の経験上、タクシー運転手よりも配車係のババアが最悪だったよ。

    +37

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/13(金) 23:16:14 

    >>1
    タクシーガチャ激しいからタクシーあんまり好きじゃない

    +86

    -4

  • 28. 匿名 2022/05/13(金) 23:16:17 

    タクシーって結構荒っぽい運転の人多いよね。客乗せるのに変なとこで止まったり、せまいみちなのに飛ばしたり。

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/13(金) 23:16:19 

    歳とって仕事なくなったおっさんたちがやる職業だし、こいつらに期待してない。ただタメ口使われたら底辺って思う

    +17

    -9

  • 30. 匿名 2022/05/13(金) 23:16:36 

    >>22
    ごめん、室内の話じゃなくて車運転してて思ったことだからトピずれだった。

    でも前々から思ってたんだよね。

    +4

    -8

  • 31. 匿名 2022/05/13(金) 23:17:14 

    運転手さんよりも怖い客の方が多い気がする。
    誰を乗せるか選べないんだからギャンブルだよね。
    BSの地球タクシー好きで良く見てた。

    +32

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/13(金) 23:17:33 

    >>18
    看護師って語尾上げて疑問形にしてこない?
    「か」をつければ良いのに。

    例)一人で歩けますぅ↑?

    +70

    -7

  • 33. 匿名 2022/05/13(金) 23:17:35 

    タクシーは感じ悪いよりタメ口の方がマシだな…。でも最近は丁寧な人も増えたよね。年齢が若めな運転手さんは丁寧率高い。

    +43

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/13(金) 23:17:37 

    >>29
    そもそもおっさんって態度でかいとか悪い人多いしね。底辺ならなおさら。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/13(金) 23:17:54 

    こっちは敬語で話してるのに距離感なくタメ口きかれるのは嫌だわ

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/13(金) 23:17:55 

    「気さくで優しい、タメ口」ってあるからなぁ~

    その路線が通用するのって
    今の65歳以上のドライバーしか無理かも。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/13(金) 23:18:02 

    >>8
    観光地で、土地勘がないのをいい事にわざわざ遠回りする運転手の方がタメ口で話されるよりも嫌だな。
    地元の人が一緒に乗ると絶対にツッコまれるのが分かるのか、遠回りしないんだよな…

    +56

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/13(金) 23:18:55 

    たまにタクシー乗るけど○○ですねぇとか敬語以外使われたことない、話しの流れで「○○でね、」とかちょっと混じるくらいなら気にならない。はじめからため口でガンガンきたらどの業種でも人間性にひく。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/13(金) 23:19:29 

    少し前に銀座からタクシー乗ったら同い年くらいの20代の男性運転手に
    「銀座はどうだった??」っていきなり聞かれて冷めた声で「はい?」って答えたら「だから銀座は楽しかった?って聞いてるんだけど」って言われてすぐ降りた。キモすぎる。

    +75

    -2

  • 40. 匿名 2022/05/13(金) 23:19:30 

    >>3
    看護師も。

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/13(金) 23:19:33 

    嫌な人は、タメ口で話かけられたらさらに酷いタメ口に返せば良い。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/13(金) 23:19:34 

    タクシー運転手に良いイメージがない。
    昔タクシーが完全にタクシーの不注意で事故ったんだけど助手席に乗ってた祖母は頭を強く打ち意識が朦朧としてた。けど運転手は祖母を放置し相手のドライバーにすごい剣幕で罵倒してた。
    母は救急車を呼んでくれと頼んだけど結局他のタクシーが来て病院に搬送された。(ほかの重大な事故があり救急車が全部そちらに行ってて来れないのでうちのタクシーで搬送しますと言われた)
    その後も家に謝罪にきたけど事故での処理はしないとのこと。この事を誰にも口外しないよう誓約書まで書かされそうになった。(運転手には妻子があり子供は小さくてと泣き落とし)
    子供ながらになんて卑劣な大人なんだろうと思って見てた。

    +47

    -3

  • 43. 匿名 2022/05/13(金) 23:20:02 

    タメ口なんて可愛いもんだ…コロナ禍、電車とバス乗り継ぐのが怖くて赤ちゃんの1ヶ月検診にタクシー使ったら「母乳?無痛分娩なんかダメだよ!ミルクじゃいい子に育たん!ミルクじゃ赤ちゃん寝ないんじゃない?女の子?」ずけずけとお爺ちゃん運転手に矢継ぎ早に聞かれて、
    私は完母で無痛が薬合わなくて自然分娩でよく寝る女の子だったけど、
    こいつ何人の経産婦傷つけてきたんだ?とキレそうだった。
    赤ちゃんに話しかけるふりして無視したけど。

    +7

    -8

  • 44. 匿名 2022/05/13(金) 23:20:29 

    子供が熱出して病院行った帰り道、ベビーカーに乗ってくれなくて仕方なく10分かからない道のりでタクシーを使ったとき失笑されたなぁ…
    確かに設けの少ない客だけどそれでもお金払うんだから顔には出さずに連れて行ってくれよ!と思っちゃった

    +34

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/13(金) 23:20:36 

    >>2
    底辺馬鹿しかいないのに無理でしょ

    +10

    -29

  • 46. 匿名 2022/05/13(金) 23:20:38 

    >>14
    必要ないよね。安全運転しか求めてないのに。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/13(金) 23:21:32 

    横柄な態度は嫌だけど
    明らかに年上の人が親しみ込めてタメ口ならむしろ嬉しいけどな
    それよりタメ口だけでいちいちクレーム入れてる人も苦手だわw

    +26

    -4

  • 48. 匿名 2022/05/13(金) 23:21:57 

    >>1
    その前に観光客をぼったくるタクシー運転手の方がタメ口よりタチ悪い。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/13(金) 23:22:13 

    祖母が集中治療室に入ってしまったという連絡を受けて東京から地元に急いで帰った時、ターミナル駅からその病院まで2kmほどでしたが一刻も早く到着したくてタクシーに乗らせてもらいました。
    到着時支払いしようと来たら大きなお札しかなく、運転手さんが
    「ええ〜!乗る前に崩してきてよ〜〜お釣りだせないよ〜やめてくれよ近距離でさあ」と超嫌そうな顔

    用意できなかった私も私ですが緊急事態に運転手さんからなじられ精神的にパニックになりました まだ地元にSuicaもPayPayとかもなかった時代。クレカNGのタクシーでした

    後日タクシー会社に連絡しましたところ本人に伝えてくれたようですが、地方も改善されてるといいな

    +36

    -4

  • 50. 匿名 2022/05/13(金) 23:22:22 

    >>17
    マイナス多いけど本当にそう。
    ソースはうちの父。
    降りろ!
    とか言ってたらしい。
    レコーダーも無かったから会社から怒られても
    言ってない
    で通ったらしい。

    +17

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/13(金) 23:22:23 

    名誉毀損になるから会社名伏せるけど某タクシー会社が駅前で鳩に餌付けしてて何度通報してもやめないの殺意湧く
    潰れてほしい○○タクシー

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/13(金) 23:22:49 

    >>31
    酔っ払い上司をタクシーで家まで送って行ったときタクシーの中で上機嫌だったから運転手さんに謝ったら「あー、こういうお客さんは別に良いんですよ。オシッコとかされたりひどい人は💩漏らしますよ」って言ってた。
    タクシーの運転手さんも大変よ。

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/13(金) 23:22:54 

    >>27
    教育行き届いてる会社のに乗れば良い。個人はハズレ多いよ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/13(金) 23:24:14 

    仕事でよくタクシー使うけどコロナ禍だしお話してくるタクシー運転手さんもいなくなってきたしそんなに接客トラブルもないんじゃと思うけどね

    座席にタブレットがつけられてて広告とかニュース見れたりするし会話の必要がない車もあるよね

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/13(金) 23:24:26 

    >>9
    旦那と乗る時に嫌な思いをした事はほとんどないのに、
    私と子どもだと嫌な思い率50%
    どんだけ女子供を馬鹿にしてんだろ

    +99

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/13(金) 23:24:27 

    タクシー会社の事務やってるけど、正直まともな乗務員がほとんどいない。会社に歯向かう、乗務員同士での喧嘩や足の引っ張り合い、他社との縄張り争いなどすごーく幼稚でドロドロした世界ですよ。
    おじさんって何であんなに偉そうなんだろうね。

    +27

    -2

  • 57. 匿名 2022/05/13(金) 23:25:25 

    タクシーの運転手さんって、自分より年上の男性に当たることがほとんどなんだけど、いくらこっちが年下の女でも、1人の客として、壮年や年配の男性や社会的地位の高い人と全く同じ水準の料金を払ってるんだから、対応に差をつけないで欲しい。
    風貌で判断して馴れ馴れしくされたり、上から目線の言動をされるのが納得いかない。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/13(金) 23:25:28 

    >>18
    介護士のタメ口も将来自分がされたら嫌だなーって思う

    +51

    -2

  • 59. 匿名 2022/05/13(金) 23:26:37 

    >>51
    会社が注意してもやめないんだろうね。今の時代、簡単に首も切れないからね。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/13(金) 23:27:13 

    >>1
    女性独りで乗ると明らかに舐めた態度の運転手が多い(特に中高年の運転手)
    こないだなんて降りるときにキャッシュレス決済あります?って聞いただけなのに、「ないよそんなん!」ってすごいぶっきらぼうに

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/13(金) 23:27:18 

    >>11
    そうだよね、昔がズレてたら申し訳ないけどタバコ吸いながら運転手してる人とか歯が金歯の人とか普通にいたもんな

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/13(金) 23:27:50 

    一時期通院でよく使ってた。地下鉄の駅前から乗るんだけど、個人タクシーと運転手が爺さんには乗らないようにしてた。大体聞いてもいない自分の話をタメ口で語る。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/13(金) 23:28:40 

    タメ口、タバコ臭が酷い、停車中はTV付ける、急発進急停車、、変な人は全て個人タクシーだった

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/13(金) 23:28:48 

    ソレより何より、地元の小さな田舎タクシー
    のオッさん達、誰ダレしってる?誰かれを乗せたとか
    最近毎晩飲み歩いてるとか、誰かが亡くなった
    とか、喋りまくる。
    プライバシーなんかあったもんじゃ無い!

    小さな市だから直ぐ噂広まるし
    地元離れきらない人が多いから誰って言えば
    すぐ解るし。辞めて欲しい。

    私が離婚して地元に戻って来た事を広めやがったし

    タクシー会社に苦情入れても全然ダメ

    どうにかして欲しい



    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/13(金) 23:28:58 

    >>12
    そうだよね。
    私は後輩にも敬語使ってるよ、その人が将来自分の上司になるかもしれないし。タクシーの人も相手がどんな人かわからないときこそ敬語にしたらいいのにね

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/13(金) 23:29:32 

    >>64
    情報通だな!!
    そんなに小さな村なの?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/13(金) 23:29:35 

    >>40
    看護師はどの層に対してもタメ口だけど私はその方が何でも話せて安心する

    +5

    -18

  • 68. 匿名 2022/05/13(金) 23:29:40 

    >>56
    知り合いのタクシー運転手2名、どっちも人間性クズ。
    普通の仕事だとやっていけないからタクシー運転手になっただけ。
    タクシー利用する時は自分を指名しろとしつこく言われるけど絶対してやんねー
    そういうの言われると逆にしたくなくなる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/13(金) 23:30:39 

    タメ口でもいいけど耳の遠いドライバーは勘弁してほしい
    行き先が伝わらないなんておかしい

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/13(金) 23:30:48 

    タメ口でもいいけど余分な雑談で話しかけるのやめてほしい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/13(金) 23:31:13 

    >>58
    ならピンピンしてなくちゃね

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2022/05/13(金) 23:31:16 

    彼氏の家のマンションが裏口で止めるとワンメーターで行ける。だから運転手さんに「あのマンションなんですけどあそこの裏口で止めて下さい」って言ったら大きなため息つかれて「あのねー、そんな事いちいち言わなくても分かってるから」って怒られてちょっと怖かった。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/13(金) 23:31:41 

    北の国からキタ(笑)

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/13(金) 23:31:59 

    >>2
    接客の差が激しいよね。
    個タクが好きな人も居るけど、トラブル起きた時にルートでもめて何か勝手に下ろされそうになって挙げ句に警察まで呼ばれて、キチ○イみたいなのも居るからタクシー会社使ってトラブル起きた方がまだ解決しやすいと思う。

    +41

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/13(金) 23:32:03 

    >>45
    どうやったらそこまで言う人間になれるのか
    よっぽど底辺じゃないか君

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/13(金) 23:33:29 

    健康診断うける為に駅からタクシー乗ったら50代位の男性運転手に「あそこのトイレは綺麗で良いですよねえ。お小水検査する時にそう思いませんか?」と明るく言われたけれど無言を貫いた。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/13(金) 23:33:31 

    資生堂とかもね

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/13(金) 23:34:39 

    この前遭遇してしまったんだけど、返事しない運転手が苦手。
    「〇〇までお願いします」とか言っても無言でめっちゃ腹立った!

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/13(金) 23:34:45 

    終電逃したときに乗ったタクシーが個人タクシーで、その運転手がやたら下ネタ言ってきた。30〜40十代の人だったかな。
    最初に目的地言ってしまってるし途中で降りるわけにもいかず、勢い的にラブホでも入られそうな感じで怖かった。
    最終的にメールくれたらいつでも迎えに行くからって言われた。
    タクシー乗り場って乗るタクシー選べないってそれがきっかけで知ったよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/13(金) 23:34:54 

    何台かタクシーが並んでる乗り場で、なんとなく安心感あるから大手のタクシー会社のやつに乗ろうとしたら前のタクシーから乗ってと指示されて仕方なくそっち行ったら個人タクシーの強面の運転手で、「お姉さん俺が強面だから違う方乗ろうとしたでしょ、言っとくけど個人タクシーの運転手の方が運転上手いからな」ってキツメに言われて怖かった
    だから大手のタクシー乗りたかったんだわ

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/13(金) 23:35:33 

    品川駅の近くで、外国人のダンナと六本木に急いで行く用事があってタクシー止めて、六本木お願いしますって言ったら、どこ?って言われて、六本木ですけど、って言ったら、知らないと。六本木知らないんですか?って言ったら、あー知らないねー。って。嫌がらせすごくて即降りたわ。

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/13(金) 23:35:52 

    >>51
    隠し撮りしてネット上に晒すとか?餌やっている人や写りこむ人の顔はモザイクしてね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/13(金) 23:36:03 

    >>18だけど
    >>32
    >>58
    この前病院行って私はベッドに寝かされてたんだけど、おばあさんが採血に来てて会話が聞こえてきたの。娘が付き添ってたんだけど、おばあさんが看護師にさんざんタメ口聞かれた後、娘が「私も看護師だったんですよ〜。」って言ったらあからさまにその瞬間から敬語しか喋らなくなった😓不自然なくらいその一言で敬語に変わったよ💦
    おばあさんが「今更言ってごめんなさいね〜👵🏻」って言ってたよ🙂

    +60

    -4

  • 84. 匿名 2022/05/13(金) 23:36:27 

    >>12
    ほんとだよね。
    「尊敬しているわけでもないから敬語なんて使いたくない」って言い出す人もいるけど、相手と一定の距離を取るのに一番いい方法なんだよね。便利な言葉遣いなのに。

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/13(金) 23:38:15 

    >>52
    酔っ払いとかに嘔吐されたらその時点でその日の営業終わりだからね。
    ニオイ落とすの大変だって。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/13(金) 23:39:16 

    タクシーは密室だから怖いんだよね、態度悪い人に当たると
    紳士的な人だとホッとするもん

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/13(金) 23:39:17 

    アプリでタクシー呼んだ埼玉県のタクシー運転手がほんと酷かった

    呼んだところにいない、時間もあるから荷物持って歩いてたら勝手に曲がったところで待ってて、時間ギリギリ(携帯の時計見たら2分前)だったのにいきなり怒られてとりあえず乗れとか言われ、乗ったら説教された、もちろん言葉遣いも口調も荒い。
    埼玉でタクシー乗ったの初めてだったけど、衝撃だったね。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/13(金) 23:39:20 

    いい人もいるよね
    昔夫が夜中に体調悪くしてタクシー呼んだら、その運転手さんどこの病院に行くべきか一緒に考えてくれてその間メーターも切ってくれててめちゃいい人だった
    TAXi会社に名指しでお礼の電話すればよかったな

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/13(金) 23:42:22 

    >>9
    クッソわかる
    仕事柄よくタクシー使うけど、おっさん運転手のタメ口率90%くらい
    一回だけ若い女性運転手に当たったことがあるけど快適すぎた
    これが同じ料金だなんて...

    +47

    -4

  • 90. 匿名 2022/05/13(金) 23:43:51 

    >>71
    なんで弱ったらタメ語で話されるの受け入れないとだめなの?

    +6

    -2

  • 91. 匿名 2022/05/13(金) 23:44:39 

    タクシー運転手は一言も喋るな。
    仕事中に会話するなんて言語道断

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/13(金) 23:45:08 

    地元の田舎タクシー。
    狭い地域だから頻繁に呼びたくない。

    なんなら何歳とかうちの娘と同じ位だねとか
    独身だから比べられたり家族ネタ?仲良くないから話したくないし聞きたくない😂

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/13(金) 23:45:45 

    タクシー運転手の「タメ口」許される? 会社へ苦情で厳重注意、車内接客の実情に迫る

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/13(金) 23:46:10 

    >>80
    私も大手希望。乗り場に並んでる時イヤな感じの運転手に当たりそうになると、あ、と言う感じで後ろの人に譲り、電話かけたり忘れ物したみたいにバッグの中ゴソゴソして時間稼ぎます。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/13(金) 23:46:14 

    すごくいいタクシー運転手さんもいるから変な横柄な人はその人たちにも失礼だよね
    前に私の行き先の指示が悪くて迷ってしまったんだけど運転手さんが「迷った分メーター減らすね」と言ってくれて優しかった
    私が悪いのに申し訳なかったな

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/13(金) 23:47:26 

    女性ドライバーのタクシーに乗ったことあるけど、凄く丁寧で降り際に「また利用してくださいね」って飴を貰った
    普段は態度が悪くて回り道して、偉そうな男性ドライバーによく当たるから嬉しかったな
    たまに凄く優しくて丁寧な男性ドライバーに当たると、珍しいから名刺貰って指名したくなる

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/13(金) 23:48:04 

    >>94
    大手が必ずしも良いわけじゃないとはわかってるけど、ちゃんとした会社に所属してる人で車も無線で繋がってる分なんとなく安心感ありますよね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/13(金) 23:48:09 

    >>14
    体調悪くてタクシー乗ったのにめちゃくちゃ喋りかけてくる運転手さんだった時ほんと地獄だったw 悪気がないのはわかってるんだけどね…

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/13(金) 23:49:17 

    >>67
    美容師もだけど看護師も上からでタメ口多くてイラつくよ。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/13(金) 23:49:19 

    京都のMKタクシーめちゃくちゃ丁寧だよ。
    学生の時から何度も使ってるけど小娘に対してもめちゃくちゃ丁寧な接客してくれた。
    あまりに丁寧だから中川家にネタにされてた(笑)

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/13(金) 23:49:38 

    タメ口もだし態度ひどい人もいた。
    行き先伝えたら「場所どのへん?」って聞かれたから住所言ったら、「住所言われてもわからへん」って怒られた。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/13(金) 23:50:15 

    タクシー会社そのものが必要ない。
    タクシーなんて邪魔なだけ

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2022/05/13(金) 23:53:33 

    トピずれだけど教えてほしい
    目的地までの道案内って客側の義務なの?
    住所はわかるけど道順は知らない、みたいな時に運転手に道案内頼まれて困ることが結構ある(個人宅等でなくそれなりの施設です)
    そういう時はだいたい降りて他のタクシー使うけど、正直何のためにナビつけてんだよと思ってしまう

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/13(金) 23:53:41 

    実家関西でよく行くけど、あっちはウンチャン親しげだよね。東京人には雑談ちょっと面倒い時もあるけど。。。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/13(金) 23:53:44 

    前に運転手さんが飴くれて執拗に今食べるように勧めてきて怖かったな
    善意だったら申し訳ないけど食べるふりして帰ってから捨てた

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/13(金) 23:54:02 

    医者の上から目線の言葉は、生意気や。
    若造のくせに態度デカいんだよ!!

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2022/05/13(金) 23:54:53 

    前に90歳くらいの運転手のタクシー乗ったら、ナビに入れるのに10分くらいかかった。マジ心臓発作とか起きないか怖かった。

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/13(金) 23:56:46 

    >>8
    最短距離でも嫌な思いして乗りたくない。必要以上に話さなくていいから最低限のマナーは心得てほしい。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/13(金) 23:58:29 

    >>107
    ごめんちょっと笑っちゃったw
    でもそれは怖すぎるね

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/14(土) 00:01:03 

    足が悪いからよくタクシー使うんだけど
    おじいさんドライバーはほぼ全員タメ口だし
    無駄に話しかけてくる

    住所を伝えてもナビも付けないで
    近所になってからなら分かるけど
    家の場所を一から説明しなきゃいけない

    タクシー乗りたくないよ…

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/14(土) 00:02:12 

    最初からタメ口(こちらはもちろん敬語)の運転手さんに目的地伝わってなくて違うところで降ろされそうになって訂正したら、「は?じゃあ最初から○○って言えよ」って言われた時はクレームした

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/14(土) 00:04:19 

    >>99
    あなた何歳?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/14(土) 00:05:09 

    遜らなくても良いけど、初対面の大人として最低限の言葉遣いはしてほしい

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/14(土) 00:12:02 

    田舎のちょっと広めのスーパーの駐車場誘導のおじさんも不快になる人多い

    「違う違う!」
    「あっちいって!!」
    「ここ!ここ!!!」

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/14(土) 00:12:16 

    目的地までの最速の道順がわかっていて運転が滑らかで上手で車内を清潔に保っている運転手さんだったらタメ口くらいどうでもいいです
    別に長々とおしゃべりするわけでもないし
    1日何回も乗るタクシーにいちいち不満抱えてたらこっちの身が持たないや笑

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/14(土) 00:12:20 

    タメ口の運転手、何であんなに多いんだ。
    じいさんになる程多い!
    若い運転手さんは、言葉も態度も丁寧な人が多い。
    あんまり酷かった時は、私も会社にクレーム入れた。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/14(土) 00:13:19 

    >>112
    24

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/14(土) 00:15:16 

    うるさいし、個人情報聞いてくるし最悪。
    話しかけないでオーラ出しまくってもベラベラベラベラうるさいっつーの。
    タクシーって自宅付近を知られるから逆恨みされても嫌だし、適当に相槌うって話濁してるけど、何でお金払って気を使わなきゃいけないんだろうね。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/14(土) 00:16:30 

    ここでも出てくる看護師さんのタメ口、私はなんだか安心出来て嫌じゃないんだよなぁ
    病院って何科であろうがちょっとビクビクしてしまうから子供みたいな気持ちになってしまう

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/14(土) 00:18:38 

    少し不手際があったとき「ごめんねー」って言われるのムカつく、申し訳ありませんかせめてすみませんかごめんなさいでしょ…

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/14(土) 00:22:14 

    >>1
    田舎なので、根掘り葉掘りや自分語りさえしなければ
    まあ良しとしている
    トラブルになって家の場所知られてるから
    報復されてもこわい

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/14(土) 00:23:13 

    >>14
    どうでもいい話で流してるから鬱陶しく感じるんだよ。あの人達は色々な所へ行って色々な人を乗せてるから情報通だよ、うまく話題を誘導して色々聞き出せば意外と掘り出し物の情報がもらえるよ。

    +0

    -6

  • 123. 匿名 2022/05/14(土) 00:24:22 

    >>122
    情報欲しくてお金出してる訳じゃないからさ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/14(土) 00:24:41 

    ここ数ヵ月家族の通院付き添いで帰りだけタクシー使ってるんだけど、昔よりも格段に接客態度良くなってる気がしてる。
    病院前のタクシー乗り場から拾うからか(態度悪いと病院にまでクレームつける人もいるかもしれないし)、大体大手のタクシー会社だからか…?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/14(土) 00:33:08 

    >>1
    今のタクシーはワンメータでも乗せてくれる。
    それだけ仕事が減ったんだよ。
    タメ口ぐらいじゃクレームは入れないけど寝ていて目が覚めたら、ドライバーが道に迷ったみたいで山の中を走っていて寝たフリをした事があった。
    ミラーに映っているドライバーの顔が怖くて、何も言えずにとんでもない金額を払った事がある。
    良くタクシーを使っていたが近距離しか乗らなくなった。
    真夜中に途中の道端に降ろされた事もあった。
    理由が業務時間が過ぎてるという理由で降ろされた。他にもあるよ。
    菊池桃子はドライバーに付きまとわれてたよね?
    タメ口されただけで気にするなんて生きて行くのに辛いと思ってしまう。気の毒に。

    +2

    -3

  • 126. 匿名 2022/05/14(土) 00:33:35 

    >>122
    いや、適当な噂流して情報通ぶってる人多いよ。前にパチンコ屋で働いててさ、出勤にタクシー使ったらパチンコ打ちに行く客だと思われて「あの店は最近トイレで自殺あったから行かない方がいいよー」とかドヤ顔で言われたけど自殺なんて無かったからね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/14(土) 00:34:44 

    >>2
    世界中で、1番レベルが高いのが日本のタクシー運転手だお思う。南アフリカなんて、タクシーに乗って無事に帰れないよ。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2022/05/14(土) 00:35:00 

    >>18
    この前行った病院はお医者さんがタメ口だった
    顔も怖くて威圧的で疑問や不安なことを質問したりできる雰囲気じゃなかった

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/14(土) 00:38:36 

    >>103
    元タクシードライバーです。
    結論から言いますと道案内はもちろん義務ではないです。
    ただタクシーはいろいろな所にお客様をお送りしますのでドライバーの地理不案内な場所でお客様にご乗車いただくことがある為道順をお客様にお伺いすることがあるかと思います。またドライバーは運転のプロであって道のプロではありませんので万一道順をご存じの場合は指示していただいた方が、意図せず・故意関わらず遠回りなどのメーター上乗せを防げるかと思います。
    また分かっているのが住所のみでドライバーがわからない場合はナビに住所をいれナビ通りに進行するよう指示していただき「ナビの使い方がわからない」などという場合は即座に他のタクシーにお乗り換えいただいた方が良いかと思います。長々と失礼いたしました。

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2022/05/14(土) 00:47:11 

    >>39
    20代⁈ おじさんみたいなものの言い方するんだね…

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/14(土) 00:49:34 

    サービス業ってことを忘れてる

    特に田舎のジジのドライバー💢💢
    ちょっと派手な格好で毎晩飲んでタクシーで帰ってたら
    仕事とか『そんな爪で料理できるの?』
    『旦那さんは?』


    ネイリストって言ってわかるの?ってキレそうになった。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/14(土) 01:04:49 

    >>67
    親が入院した時、私は看護師のタメ口というか子供相手みたいな話し方にイラついたけど、うちの両親は親しみやすくて良かったみたい
    うちの親みたいな田舎の人にはいいのかもね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/14(土) 01:12:41 

    >>2
    美容師やネイルサロンも頼む

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/14(土) 01:17:57 

    >>90
    違うのよ、介護されなきゃいいのよ

    +0

    -3

  • 135. 匿名 2022/05/14(土) 01:18:51 

    >>117
    大人ですね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/14(土) 01:44:45 

    >>29
    普通のタクシーは知らんけど、白タクの知り合いは年収1000万超えてる。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/14(土) 01:53:16 

    >>99
    私今まで上から目線に捉えてなかった笑
    親しみやすいようにかな?って思ってた。

    嫌な人の方が多いのかな??それも知らんかったわ。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/14(土) 01:54:43 

    >>134
    介護士が敬語使えばいいだけでは?
    こちらも介護士に敬語使う

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/14(土) 02:03:22 

    タメ口もそうだけど
    行先言ってからうんともすんとも言わずに発車されると
    はいぐらい言えよって思う

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/14(土) 02:14:23 

    それより交通マナーやルール守れ!
    嫌なお店は二度と行かなきゃ良いけど嫌なタクシーはその地域から出ていかないと道で出くわして嫌な思いするんだよ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/14(土) 02:19:13 

    >>39
    知り合いみたいな口の聞き方と内容だねそりゃ。そんなのに自宅知られたらなんか怖いわ

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/14(土) 02:27:54 

    >>89
    わたし
    女性ドライバー指名するようになりましたよ。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/14(土) 02:29:00 

    >>9
    わかります。

    馴れ馴れしい💢

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/14(土) 02:33:44 

    >>122
    観光地ならわかるけど

    地元で乗るなら
    無駄な情報しか流さない ww

    携帯あるし ドライバーさんのネットワークより
    携帯が早いよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/14(土) 02:41:02 

    >>2
    ほんとムカつくよ
    感じのいいタメ口はいいけど、バカにしたタメ口は許せん
    あと引っ越してきたばかりだから距離も場所もわからなくて○○まで行ってもらえますか?って聞いたら近いから無理!って断られたよ。
    すすきのな‼︎‼︎‼︎
    今思い出してもムカつく‼︎‼︎

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/14(土) 02:41:07 

    >>85
    その分
    お金とるんじゃないの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/14(土) 02:46:59 

    >>80
    人にもよるけど

    個人タクシーになるまで時間かかるから
    道は詳しいし運転も上手なはずww
    合う合わんはあるとおもう。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/14(土) 02:50:56 

    >>136
    白タク違法やし

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/14(土) 02:57:17 

    >>2
    夜の仕事終わりにタクシーの運転手に愚痴聞かされて本当に最悪だった
    お金払って残業した気分

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/14(土) 03:34:36 

    女だとほんとなめてかかるよね

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/14(土) 03:45:55 

    医者のタメ口もやだなー。

    「緊急の時に簡潔に指示出せるように」って聞いた事あるけど、町医者とか普通に診察してるときは常識的なマナーある話し方して欲しい。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/14(土) 04:07:57 

    タメ口にはタメ口で返す

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/14(土) 05:30:29 

    >>9
    女だと近距離だろうって思うのか乗車拒否もしょっちゅう。
    こっち見てニヤニヤしながら通り過ぎる奴、露骨に車線変更する奴。特に年配のドライバー。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/14(土) 05:42:30 

    茅ヶ崎の○○○交通最悪。タメ口どころか気に食わなければ平気で悪態ついてくる。平気で名乗って会社に連絡すりゃーいいだろって。連絡したからといってそこの人間はそんなんばかりだから一向に改善しない。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/14(土) 05:43:40 

    >>40
    助産師さんはタメ口の方が安心した…笑

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/14(土) 05:44:48 

    >>3
    あなたの彼氏になりたいんだよ!

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/14(土) 06:01:36 

    普段はあまり電車乗らない、ほぼ車移動の都内住み。
    23区内大体の場所ナビなしで行けます。
    たまに飲み会などは電車で行ってタクシーで帰ることもありますが女の客だからかタメ口当たり前、道わかる?等使えない運転手が多すぎて乗る度にうんざり。
    行先までの道がわからないなら目の前についてるナビ使えよって思うんだけどタクシーの運転手ってなぜ頑なにナビ使わないんだろ。
    あと遠回りやわざわざ渋滞道路使いたがる運転手も多い。
    あまり口出したくないから基本的には黙ってるけどあからさまに遠回りでせこい稼ぎ方しようとするタクシーには道路指定してこのルートでと伝える。
    自分の車の鍵わざと手に持つといきなりスムーズに走り出したりするから本当に嫌。
    バレないとでも思ってるのかね?

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/14(土) 06:17:29 

    >>84
    そういう人って
    「世話になってないから「いつもお世話になってます」
    とは言いたくない」
    とか言い出しそうだね笑

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/14(土) 06:36:08 

    コロナ前、海外へ行った時の話。
    福岡空港は国内線ターミナル→国際線ターミナル行きのバスが出ていて距離的に近いんだけど、飛行機のチェックインがギリギリでタクシー使った。
    乗った途端に「国際線までバスがあるでしょ!💢」と言われ、「急いでるからタクシー使ってるんでしょ!」とキレ返したことある。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/14(土) 06:48:20 

    態度が悪いタメ口は嫌だけどフレンドリーなタメ口なら全然気にならない。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2022/05/14(土) 07:01:18 

    タクシーの運転手って変わった人多いよね…

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/14(土) 07:02:06 

    都内住みだけど、ほんとに酷いよね。
    なんならもう無言の方がラッキーって思うほど。
    「そこどこ?知らないけど」で一切調べようとしない人へは1度「そのナビはなんなんですか?飾りですか?私が調べて案内するべきなんですか?」ってブチ切れたことある。

    あと神戸はわかりやすいほど接客悪くて笑ってしまった(笑)

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/14(土) 07:02:22 

    >>104
    大阪の運転手さんは面白かったな〜

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/14(土) 07:20:15 

    >>1
    タメ口どころか、行き先告げたら舌打ち。
    後は終始無言、金額すら言わないよ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/14(土) 07:34:43 

    >>40
    ため口ありえないって私は習ったんですがね…。
    援助してる=世話してやってるみたいになるんでしょうかね。
    年上の人からため口ならまだしも、ご年配の方へのため口聞くとモヤモヤがすごい。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/14(土) 07:39:09 

    交差点の角でお客さん乗せるのやめてほしいわ

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/14(土) 07:44:14 

    支払いのとき先におつり用意してたみたいで、1000円+端数出したら舌打ちされたのは未だにムカつく思い出。わざわざ苦情なんか言わないけどね!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/14(土) 07:46:14 

    タメ口の人にはタメ口でOK?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/14(土) 07:46:42 

    >>146
    取る会社は取るけど、それでも時間によってはその日の目標売り上げ賄えないよ。

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/14(土) 07:51:44 

    タメ口でもいいよ、感じが良ければ
    久々にタクシー乗ったら感じの悪い奴に当たってマジでイライラした
    その前にタクシー運転手の運転マナーどうにかしてくれ
    本気で危ない運転するタクシーめちゃくちゃいる

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/14(土) 08:03:20 

    私1人で乗ると毎回タメ口だから「タクシーの運転手は基本的にタメ口接客なんだな〜」と思ってたんだけど

    旦那や男性上司と一緒に乗るときは敬語になることに気づいた。

    君たち敬語使えるんか…

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/14(土) 08:24:05 

    >>6
    それ!!いきなり距離感が近いと怖いよね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/14(土) 08:27:59 

    >>8
    タメ口でも家の近くの店伝えて勝手に最短ルート走ってくれた人はよかった
    丁寧な接客でもルート分かれる所で毎回どの道にするか聞かれた時はめんどくさかったな

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/14(土) 08:41:33 

    終始ほぼ一言も発しない運転手いた。

    途中途中、
    「あっ、こっちの道から」
    とか声かけると、一応それ通りにやってくれるのだが、うんともすんとも言ってくれず💦

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/14(土) 08:57:07 

    >>84
    分かるわー。
    常に敬語にしてるよ。やや離れ目の距離感を保つため。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/14(土) 09:24:02 

    >>32
    人によっては最後の「~か」がきつく感じるとかで「か」ナシが流行ったけど
    マウンティング奥様の言い方みたいで鼻につくとか言われるんだよね
    もともとは丁寧な話し方

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/14(土) 09:25:02 

    >>80
    順番に並んでるんだから順番に乗りなさいなw

    +2

    -3

  • 178. 匿名 2022/05/14(土) 09:25:52 

    >>3
    美容師は、客にマウントまでしてくる低学歴バカだと思ってる。

    自分より容姿の良い客に嫌がらせまでしたりする美容師がいたり、すごいよ、あれは。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/14(土) 09:27:36 

    >>1
    在日チョンだからだよ。
    アルファベットがついてるあの会社、在日チョン系。
    要するに頭が悪いのでは。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/14(土) 10:39:02 

    >>40
    看護師さんは患者(特に高齢者)に簡潔にわかりやすく話すためにフランクに話すんだって
    私は好きじゃないけど

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/14(土) 10:47:02 

    結婚して割とすぐの時、20年くらい前かな。50代位の男性運転手に、私が結婚したばかりみたいな話になって、「子供の作り方教えてあげようか?」とか言われたことあったな。気持ち悪いから、降りる場所変えてもらった。若くて怖くて何もその時はタクシー会社に苦情入れることできなかったな。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/14(土) 11:03:38 

    タメ口ほんと嫌い

    警察官と看護師いいかげんにしろ
    凶悪犯罪者と凶悪患者以外タメ口やめろ

    タメ口もハラスメント扱いにすべき
    仕事でタメ口はペナルティー制度にしてよい

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/14(土) 11:30:54 

    >>9
    近距離の何百円だとタメ口で話されてもあまり、気にならないけど、かなりのお金払っている時にタメ口というか、上からで話されたりすると腹が立つ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/14(土) 11:32:40 

    >>180
    まわりくどい丁寧な言い回しだと、要点が分かりにくくなっているってのもあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/14(土) 12:11:29 

    >>9
    分かる。高い料金払ってるのに何でこんなに偉そうなの?って思っちゃう。こっちが丁寧にお礼言ってるのに無視とかどっちが店員か分からなくなる。
    くさいし、不快な気分になるからあんまタクシー乗りたくない。たまにめっちゃ優しい店員さんいるとびっくりするくらい。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/14(土) 12:18:00 

    元々タクシーの運ちゃんって少しアレな人が多いとは聞いた事があるよ。普通の会社勤めが出来ない人がなるとか。
    私もこの前地方のタクシー乗ったら、職業を探られて嫌だった。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/14(土) 13:15:16 

    「○○に行ってください」と言ったらでかい声で「知らねえ〜な〜!!!!」って言われてすごくびっくりしたことがある。
    「あ、そうですか、じゃあ降ります…」って降りた。

    なんだったんだろうあの運転手は。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/14(土) 14:23:00 

    楽しく飲み会に参加した帰りに乗ったタクシーのおじさんが、今夜はお姉さんが最後のお客さん!ありがとねー!ってタメ口だったけど、全く嫌な気持ちにならなかった
    ワンメーターちょっとの近距離だったけど、嫌な顔せずに楽しく話してくれて逆に嬉しかったよ

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/14(土) 14:27:36 

    若い頃、女友達数人で旅行してた時に、タクシーのおじさんが色々な観光地に連れて行ってくれて観光案内してくれて感動した
    しかも無料で!
    タメ口だったけど、めっちゃ良い方だったなぁ〜

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/14(土) 14:49:13 

    >>18
    あなたもね。

    +0

    -2

  • 191. 匿名 2022/05/14(土) 14:51:48 

    >>47
    分かりますー。
    アラサーだけど、おじちゃんにタメ口で話されても別になんとも思わない。

    おばさんになるとタメ口でイライラしちゃうのかな。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/14(土) 16:03:34 

    >>11
    昔なんか面と向かっていきなりこんな近距離で呼ぶなとか、信号止まってるときに顔見知りと喋るとか、いきなり初対面で説教するとか、怒鳴るとか一杯あったので、ため口程度が問題になるなんてかなりマシになったと思う。
    女子供だけとかで気楽にタクシー呼べなかったし、リアルの口コミで評判いいタクシーとか事前にリサーチ必要だった(ネット口コミとかもないし)。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/14(土) 16:39:26 

    >>156
    あらwそうだったのかぁ
    なんか照れちゃう😝💕

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/14(土) 16:41:12 

    許されない

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/14(土) 17:41:29 

    過剰な接遇は必要ないし、お互いに敬語使えばいい

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/14(土) 19:08:07 

    蘇我駅のタクシーの運ちゃんはそんなのばかり。女舐めてる。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/14(土) 20:20:10 

    タメ口とはちょっと違うけど交差点でタクシー探してたら100mくらい離れた銀行に止まってたタクシーがクラクション鳴らして私が見たらドア開けた。
    銀行の前にいたし私に合図とは思わず交差点でタクシー探してたら「乗れや」って言われたので乗らないで会社内に苦情入れた。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/14(土) 20:45:46 

    大学生の頃、友達とご飯を食べて最終の地下鉄に間に合わなかったためタクシーに乗り帰宅した時のこと。

    マンション前に着き、支払をしようとしたところ「おっぱい触らせてくれたらお金いらないよ」と言われ…

    もちろん丁重にお断りしてお支払いをしたのですが、ものすごーく人の良さそうなおじさんドライバーだった分、なんだかショックだった事を覚えています。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/14(土) 20:55:33 

    親しみやすさと馴れ馴れしいのは全く別物だしねぇ。言葉遣いって大切

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/14(土) 20:57:21 

    看護師とか介護職の人もタメ口多いよね。本人にはもちろん家族に対しても。あれすごく嫌。社会人の自覚あるのかと思うわ。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/14(土) 22:17:28 

    >>145

    私も北海道で土地勘なく、赤ん坊抱っこして道に迷っててやっと見つけたタクシーで場所を言ったら、ここまっすぐ行けばあるから、って降ろされました。

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/14(土) 23:52:45 

    >>201
    最悪だね…子ども連れてるのに
    タクシー協会入ってるタクシーならクレーム言えば注意してくれるらしいけど、そんなこともわからない若い頃だったし…今みたいにネットなんかないし。iモードで地図あったか?ない気がする。

    すぐそこ言われてもやっぱわからなかったから迷ったよ
    あの時間の無駄さが今思い出しても腹立つ…💢

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/15(日) 09:14:18 

    >>4 >>19


    義家族にも初対面タメ口はアウト?
    義妹と初めましての時タメ口だったよ。向こうが歳上だからか私に対してもタメ口だったし。

    接客業とかはアウトなの分かるけど、場合にもよるんでは?

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2022/05/15(日) 10:44:18 

    >>203
    義家族だからなんでもありではないでしょ。しかも初対面なら。親しき仲にも礼儀ありって知らない?


    旦那と結婚して出会った人たち(今までお世話になったわけでも友達でもない)なのに
    初対面でタメ口とか不快です。
    相手が義妹だから、歳下だから、とか関係ない

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/27(金) 23:16:08 

    旦那と私と友達夫婦で飲みに行くためにタクシーに乗ったら、運転手が「女の子のお店で降ろそうか?いい店あるよ~」と夜のお店の話をしてきてポカーンとなった。
    いやいや夫婦で飲みに行くんですけど!って言ったら、「女性はダメダメ。旦那送り出して留守番だよ~~はっはっは笑」と返されて、本人は冗談のつもりだろうけど、めっちゃ不愉快でクレーム入れたわ。
    なんで爺さんってよけいなこと喋るんかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。