ガールズちゃんねる

国後島で女性遺体発見 ロシアから連絡 沈没事故との関係調べる 1管本部

427コメント2022/05/16(月) 19:31

  • 1. 匿名 2022/05/13(金) 12:53:11 

    【速報】国後島で女性遺体発見 ロシアから連絡 沈没事故との関係調べる 1管本部|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    【速報】国後島で女性遺体発見 ロシアから連絡 沈没事故との関係調べる 1管本部|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

    北方領土の国後島で女性の遺体が今月6日に見つかっていたことが分かりました。第一管区海上保安本部は知床半島沖の観光船沈没事故の行方不明者との関連を調べています。一管本部によりますと、今月6日に北方領土の国後島の西岸で女性の遺体が見つかったとロシア側から10日に連絡がありました。

    +286

    -6

  • 2. 匿名 2022/05/13(金) 12:53:57 

    引き取らせてくれるのかな

    +863

    -22

  • 3. 匿名 2022/05/13(金) 12:53:57 

    悲しいことだけどありがたい

    +829

    -6

  • 4. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:08 

    よかった。
    やっとご家族の元へ帰れるんですね。

    +674

    -12

  • 5. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:08 

    身元判明したらいいね

    +759

    -5

  • 6. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:18 

    見つかってよかった と言うべきなのか
    本当に悲しい事故だ

    +680

    -13

  • 7. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:20 

    もし知床遊覧船に乗ってた人なら、
    本当に遠くまで流されたんだね...

    +1083

    -8

  • 8. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:21 

    連絡ありがとう

    +796

    -12

  • 9. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:26 

    まだ確定はされてないみたいだけどこんなに時間が経って見つかる事もあるんだね
    見つかって良かったです

    +524

    -4

  • 10. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:29 

    気の毒に。。

    +203

    -11

  • 11. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:30 

    ロシアありがと

    +514

    -124

  • 12. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:37 

    まぁ北方四島は日本のものやねんけど今その話は置いといて…やっぱりロシア側まで流れ着いてたか

    +751

    -6

  • 13. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:38 

    へー、そういう連絡はちゃんとしてくるんだ

    +566

    -10

  • 14. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:51 

    >>2
    引き取らせないなら、わざわざ連絡しませんw

    +564

    -60

  • 15. 匿名 2022/05/13(金) 12:54:51 

    >>1
    早くご家族の元に帰れますように

    +241

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:14 

    ルッシアありがとう

    +6

    -40

  • 17. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:16 

    あの事故に遭われた方全てご家族の元に帰って来ます様に。

    +605

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:22 

    >>2
    費用は請求してきそう

    +474

    -19

  • 19. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:32 

    >>11
    元々は日本だから

    +481

    -9

  • 20. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:43 

    条件と引き換えにとかいい出しそうでこわいな

    +191

    -7

  • 21. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:43 

    >遺体は古釜布の病院に移送されていて、国籍は分かっておらず、また身元につながる所持品もないということです。

    身元が分かって早くご家族のもとに戻れますように

    +438

    -1

  • 22. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:46 

    少しでも早くご遺族の元へ帰してあげてください

    +164

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:49 

    >>2
    この事故はロシアにも協力頼んでたはず

    +437

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:52 

    水死体って見た目やばいんやろ
    対面とかつらそう

    +12

    -80

  • 25. 匿名 2022/05/13(金) 12:55:53 

    こんな状況ではあるがちゃんと通報してくれて良かった。

    +150

    -4

  • 26. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:00 

    6日にみつかって、10日に連絡か。
    どんな事情があったんだろう。
    早くご家族のもとに帰れることを祈ります。

    +193

    -6

  • 27. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:04 

    >>13
    事故直後から
    捜索に協力してくれてたよ。

    +425

    -7

  • 28. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:14 

    本来なら経済制裁してる国からの協力なんて無視してもおかしくないのに連絡くれたんだな

    +473

    -7

  • 29. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:16 

    連絡ありがとうロシア。
    でも国後島は返して
    他の方達もご家族の元へ帰れるといいな

    +455

    -7

  • 30. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:20 

    >>6
    良かったよ
    まだ10人以上見つからないんだよ
    あんな冷たい海で遭難して亡くなった上、海の底に誰にも見つからず沈んだかもって思ったら遺族はやり切れないと思う

    せめて見つかってご家族の元へ帰って欲しいと思っちゃうよ

    +641

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:32 

    >>2
    ウクライナへの支援断絶が条件だったりして

    +2

    -69

  • 32. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:36 

    というか、北方領土は日本の領土なんだから、なんでロシアから連絡なのか意味不明だけどな!!!

    +360

    -16

  • 33. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:38 

    だからって恩にきせるなよロシア

    +130

    -19

  • 34. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:43 

    >>26
    遺体の状況が国籍も不明。だからね。
    時間がかかるのは仕方ない。

    +288

    -4

  • 35. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:47 

    そんな遠くに…
    見つかってよかった

    +71

    -2

  • 36. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:47 

    黒いシャツとジーンズ、茶色いベルトを着けていたらしいから行方不明者かそうでないか断定できるはず

    +224

    -3

  • 37. 匿名 2022/05/13(金) 12:56:53 

    ここは領域問題はとりあえず置いておいて、連絡くれただけでも有難いと思う
    もし不明者だったとしたらやっと家族の元に戻れるのだから

    +235

    -5

  • 38. 匿名 2022/05/13(金) 12:57:07 

    >>14

    横だけど、ウザいし細かいよ。

    あと文末の『w』はこのトピで使うのはおかしい。

    常識ないんだね。

    +52

    -129

  • 39. 匿名 2022/05/13(金) 12:57:17 

    女性と分かる遺体なのか

    +94

    -3

  • 40. 匿名 2022/05/13(金) 12:57:19 

    美咲ちゃんトピで見た、ヤフコメのコメントで身体からガスが出るから浮かんでくる日が1日だけあるっていうそれかな…?

    +158

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/13(金) 12:57:25 

    >>24
    あまりひどいと、対面はしないんじゃなかった?
    薦めないっていうか

    +247

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/13(金) 12:57:27 

    ロシアへ流れたんだ

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2022/05/13(金) 12:57:28 

    サンキュー、ロシア
    お礼に宗男を進呈するよー

    +199

    -9

  • 44. 匿名 2022/05/13(金) 12:57:31 

    もし船に乗っていた方ならばこうやって全員が発見されていってほしい

    +144

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:00 

    まぁ〜戦争は戦争
    これはこれだよね

    +128

    -4

  • 46. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:02 

    6日に見つかっていて、10日に連絡…ちょっとモヤっとするけど、 1日でも早くご家族の元に帰れたらと、願います。

    +3

    -42

  • 47. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:08 

    >>18
    それは正当な要求なような…。違うのかな。

    +440

    -13

  • 48. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:08 

    リュック同様にサハリンに移送されてなかなか返してくれないんじゃない?

    +98

    -3

  • 49. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:14 

    >>26
    4日ってながいよね
    調べたんだろうね

    +115

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:16 

    >>2
    何もなしに渡してくれるとは思えないから、苦しいところ
    でもご遺体はなんとしてもご家族の元に戻してあげてほしいと言うのが本音

    +43

    -49

  • 51. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:25 

    前にロシア側が発見した犠牲者の持ち物がサハリンに運ばれたらしいけど、返してくれないのか?

    +69

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:30 

    >>14
    でもリュックサック返してくれてないんじゃない?

    +259

    -7

  • 53. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:31 

    ロシアまで行ってしまったんだね

    +4

    -17

  • 54. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:34 

    荷物は返してくれないみたいだけど、ご遺体は引き渡してくれるのかな。

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:43 

    >>13
    現場同士の関係は悪くないと言ってた

    +315

    -3

  • 56. 匿名 2022/05/13(金) 12:58:55 

    すでに日本側で見つかって死亡が確認されてる人のリュックをロシアが発見してサハリンに運んだ話はその後どうなってるんだろう?

    テレビのニュースでは、中に銀行のキャッシュカード(死亡が確認された人の名前が書かれてる)が入っていて日本が引き渡しを打診したけどロシア側から返答がないって言ってたけど。

    +160

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:01 

    もし費用を請求されたら
    桂田社長持ちで

    +206

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:07 

    >>39
    思った。骨盤とかで判別したのかな。

    +75

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:09 

    まさか遺族の方も今世界から避難されてるロシアに見つけて貰えるとは思ってなかっただろうな。でも良かった。

    +55

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:19 

    >>32
    漁にしてもそうだしね

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:22 

    北方領土は日本固有の領土です

    +116

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:41 

    >>47
    正当な金額ならね

    +94

    -9

  • 63. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:41 

    見つからない日が続いていたよね…。
    ご家族の元に帰れますように

    +56

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:51 

    >>53
    国後島だから、本来は日本なんだけどね…

    +112

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:52 

    この女性の物なのかどうかわからないけど、ロシアが漂流していたリュックをサハリンに持ち帰ったと連絡してきたらしい

    日本が返却を伝えたら、未だに返答無しだとニュースでやってた

    +95

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/13(金) 12:59:59 

    >>20
    当然じゃない?
    無償で動いてくれてるわけだし

    +3

    -21

  • 67. 匿名 2022/05/13(金) 13:00:18 

    ロシアの島まで行くと怖い

    +0

    -13

  • 68. 匿名 2022/05/13(金) 13:00:22 

    >>13
    日本とはドンパチまだしてねぇから

    +110

    -1

  • 69. 匿名 2022/05/13(金) 13:01:11 

    >>65
    ウクライナ報道のマスコミを見てたらどこまで日本のマスコミが本当の事を言ってるか分からんなーと思う

    +58

    -6

  • 70. 匿名 2022/05/13(金) 13:01:20 

    >>19
    辛いね、日本の領土なのに

    +197

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/13(金) 13:01:30 

    >>11
    スムーズに返してもらえるかはまだわからないよ。
    見つけてくれたロシアの人は日本側に連絡してくれたみたいだけど。

    +27

    -19

  • 72. 匿名 2022/05/13(金) 13:01:39 

    一人でも多くの方がみつかりますように

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/13(金) 13:01:46 

    >>2
    一緒に遺留品も返してほしいわ
    リュックはサハリンに持っていかれたってよ

    +248

    -3

  • 74. 匿名 2022/05/13(金) 13:01:57 

    6日に発見されていたのに10日に連絡…
    日本が必死に探してるの、ロシア政府として知ってるだろうに。

    +37

    -16

  • 75. 匿名 2022/05/13(金) 13:02:06 

    >>53
    わざと?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/13(金) 13:02:17 

    >>7
    他の行方不明の方が見つかる確率ってどのくらいなんだろうか…
    どうか全員見つかってほしい。切実に

    +416

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/13(金) 13:02:19 

    >>53
    大黒屋光太夫だってロシアまで漂流したからね

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/13(金) 13:02:19 

    >>34
    連絡もロシア語のFAXだから解読に時間かかるしね

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2022/05/13(金) 13:02:27 

    こんなに近くに戦争してる国の人がいるんだね
    国後島で女性遺体発見 ロシアから連絡 沈没事故との関係調べる 1管本部

    +81

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/13(金) 13:02:30 

    >>58
    全裸にして検死だよ

    +4

    -31

  • 81. 匿名 2022/05/13(金) 13:02:40 

    >>1
    このまえ北方領土で見つかった荷物が何故かサハリンに送られ、
    日本がサハリンに連絡したのに応答なしってニュース見た。

    連絡はくれるけどロシアなんなの?
    このご遺体はすぐに日本に戻してくれると良いけど。

    +112

    -2

  • 82. 匿名 2022/05/13(金) 13:02:55 

    ご本人と荷物、全部ご家族へ返してください。

    +52

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/13(金) 13:03:11 

    >>19
    協力はしてくれたということで…

    +118

    -7

  • 84. 匿名 2022/05/13(金) 13:03:21 

    >>74
    戦争してる国だからなぁ。ロシア側からしたらどうでもいいことだとは思う。

    +21

    -5

  • 85. 匿名 2022/05/13(金) 13:03:25 

    >>66
    もし日本がロシアの立場だったら、条件付けて引き換えすることを当然だとは思えないな

    +33

    -3

  • 86. 匿名 2022/05/13(金) 13:03:41 

    >>50にしろ
    >>71にしろ記事読んでないの?
    古釜市の病院にすでに送られてきてるって書いてあるじゃん
    古釜市ってロシアなの?

    +55

    -39

  • 87. 匿名 2022/05/13(金) 13:04:09 

    >>24
    かなり腐敗が進んでるから
    やばいやばくないのレベルじゃなくて
    もはや見た目では人と思えないみたいだよ

    +162

    -3

  • 88. 匿名 2022/05/13(金) 13:04:33 

    >>1
    やっぱりロシアは日本の友達!

    +2

    -25

  • 89. 匿名 2022/05/13(金) 13:04:35 

    >>81
    古釜市ってもしやロシアだった?

    +15

    -8

  • 90. 匿名 2022/05/13(金) 13:04:56 

    >>30
    他トピでヤフコメか何かに書き込みされたものを見たけど、
    一度は沈んで、その後ガスが発生して浮かんでくるらしいね
    (その後また沈むとか…)

    バカだから、人間はずっと浮かんでるものだと思ってた

    海の底に沈んだままはあまりにも辛い

    +210

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/13(金) 13:05:00 

    >>86
    あー、読んでなかった、ごめん
    ものすごく不快にさせてしまって申し訳なく思っております

    +29

    -28

  • 92. 匿名 2022/05/13(金) 13:05:04 

    >>51
    キャッシュカードとか入ってたみたいだけど、まだロシアから返答がないらしいね

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/13(金) 13:05:15 

    >>50
    この件に関してのロシアは言うほど対応悪くないよ

    +117

    -5

  • 94. 匿名 2022/05/13(金) 13:05:24 

    >>50
    適当喋りすぎ
    もう遺体は戻ってきてるし
    救援要請は受け入れてもらってる。

    +68

    -10

  • 95. 匿名 2022/05/13(金) 13:05:28 

    国後島の形と位置的にも他のご遺体も流れ着いてそう

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2022/05/13(金) 13:05:55 

    桂田社長とトレードしていいから早く返して

    +86

    -3

  • 97. 匿名 2022/05/13(金) 13:06:06 

    >>86
    あ、もしかして、古釜の人?
    ロシア扱いされたらそりゃ怒るよね、、ほんとごめんね🙇‍♀️ゆるしてね🙏

    +5

    -57

  • 98. 匿名 2022/05/13(金) 13:06:45 

    >>94
    ああんごめんなさい!ゆるしてぇ

    +2

    -34

  • 99. 匿名 2022/05/13(金) 13:06:54 

    >>93
    よかったぁ❤️

    +2

    -27

  • 100. 匿名 2022/05/13(金) 13:06:55 

    >>97
    古釜がどこの県なのか知らないから、古釜ってロシアなの?って聞いてるやん

    +30

    -4

  • 101. 匿名 2022/05/13(金) 13:07:30 

    >>1
    リュック返してくれないね

    +40

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/13(金) 13:07:31 

    >>84
    遺体漂着は5/6。そして同日に日本にこの声明を出してる。
    ロシア、観光船捜索の協力継続 国境警備局、北方領土付近(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ロシア、観光船捜索の協力継続 国境警備局、北方領土付近(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシア外務省は6日、北海道・知床半島沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」が沈没した事故を巡り、ロシア国境警備局が捜索への協力継続を決めたと発表した。  外務省は「日本の海上保安庁からロシア領海


    ※記事抜粋
    同省によると、国境警備局は4月26日から北方領土(南クリール諸島)付近で捜索に協力しているが、不明者の発見には至っていない。(共同)

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/13(金) 13:07:54 

    >>11
    ガル民って本当バカだね
    ロシアは日本侵略する気でいるのに未だにこんな事言ってる人いるんだ

    +135

    -76

  • 104. 匿名 2022/05/13(金) 13:07:54 

    >>81
    リュックでしょ
    中に銀行のカードも入ってる

    +31

    -4

  • 105. 匿名 2022/05/13(金) 13:08:15 

    >>80
    すぐ見つかればそうでしょうね。

    +28

    -2

  • 106. 匿名 2022/05/13(金) 13:08:31 

    見付けてくれてありがとう
    早くご家族のもとに戻れますように

    +15

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/13(金) 13:09:00 

    婚約者の女性かな

    +45

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/13(金) 13:09:07 

    >>40
    その貴重な1日で見つけてあげられて、複雑ではあるけど良かったかもね…

    +171

    -2

  • 109. 匿名 2022/05/13(金) 13:09:48 

    >>86
    国後島にある町だって。
    つまり日本の市です。

    +91

    -3

  • 110. 匿名 2022/05/13(金) 13:10:03 

    >>13
    北方領土はロシアの土地だと強調するためかな?

    +13

    -9

  • 111. 匿名 2022/05/13(金) 13:10:05 

    日ロ友好

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2022/05/13(金) 13:10:26 

    >>103
    状況を考えればそうだけど、捜索に協力してくれたことを感謝出来ないあなたのようにはなりたくない。

    +127

    -14

  • 113. 匿名 2022/05/13(金) 13:10:49 

    >>86
    古釜市じゃなくて古釜布
    国後島にある町の名前だよ

    +66

    -1

  • 114. 匿名 2022/05/13(金) 13:11:26 

    家族だったら荷物でも何でも返して欲しい。
    でも今こんな社会情勢でロシアが交渉相手国だなんて、ただでさえ辛いのに自分が遺品どうしても返して欲しいと主張してもいいのか葛藤してしまいそう。
    本当に酷い事故。こんなにリスクのある恐ろしいツアーだなんて分からずに運航されていたんだね。私も事故がなければ知らないままだったと思う。

    +66

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/13(金) 13:11:41 

    >>109
    だけど事実上ロシアが支配してる町

    +51

    -3

  • 116. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:06 

    >>83
    納得いかないことはあるけど、
    とりあえずは協力してくれたことに感謝よね

    +78

    -4

  • 117. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:06 

    >>114
    日本の土地だから大丈夫ですよ

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:07 

    リュックもご遺体も取り引きに使われそう
    今のロシアには良心ないからなぁ

    +10

    -8

  • 119. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:20 

    >>18
    それは仕方ないよ

    +182

    -2

  • 120. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:26 

    >>74
    今回ライフジャケット装着じゃないからアジア人っぽい遺体が漂着しただけじゃすぐ例の事故かって連絡にはならないよ
    国後周辺で他にアジア人女性の行方不明者いないかそっちの可能性を先に調べる

    +76

    -2

  • 121. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:28 

    >>113
    じゃあ、国内にはまだ戻れていないんだね

    +24

    -3

  • 122. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:31 

    >>113
    今調べてて気づいたわ
    北方領土の医療は北海道でも担ってたけど今はそんなことしてないだろうね
    どう運ばれるんかな

    +20

    -2

  • 123. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:36 

    >>107
    指輪も返して欲しい

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:45 

    >>103
    「この件に関しては」ありがとう
    なんじゃない?

    +136

    -7

  • 125. 匿名 2022/05/13(金) 13:12:50 

    >>86

    古釜市ではなく古釜布(ふるかまっぷ)だね。
    ユジノ・クリリスク - Wikipedia
    ユジノ・クリリスク - Wikipediaja.wikipedia.org

    ユジノ・クリリスク - Wikipediaユジノ・クリリスク出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動ユジノ・クリリスク ロシア語: Южно-Курильск旗章位置ユジノ・クリリスク (千島列島)千島列島の地図を表示ユジノ・クリリ...

    +42

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/13(金) 13:13:23 

    他にもご遺体が見つかってるんじゃないの?
    捜索活動に協力すると言っておきながら、6日に見つけて10日まで連絡していない時点でウクライナ侵略による日本の制裁の交渉カードに使おうとしてるんじゃないかと勘ぐるわ。

    +13

    -23

  • 127. 匿名 2022/05/13(金) 13:13:43 

    >>81
    日本が引き取りに行くものだと思うけど。
    ただ、今は日本がロシアに制裁して国交断絶状態にしてるから下の方で直ぐに取りに行きたくても上のからの許可が必要じゃないのかな。
    ロシアとの関係を悪くしたのは日本だからね。

    +14

    -15

  • 128. 匿名 2022/05/13(金) 13:13:44 

    >>7
    原型留めてるのかな…

    +20

    -64

  • 129. 匿名 2022/05/13(金) 13:14:06 

    >>125

    >>122

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/13(金) 13:14:13 

    >>14
    よこ
    外交ルートならその可能性は高いけど、連絡をしてくれたのは国後島の住人でしょ。
    発見者に引渡しの権限が有るのではないよ。

    +94

    -4

  • 131. 匿名 2022/05/13(金) 13:14:20 

    >>14

    消しゴム落ちてたでー

    えっ良かったありがとー

    でも返さないよーんあはははー


    って小学校のやりとり思い浮かべた…
    意地悪なやつならやりかねん。

    +193

    -11

  • 132. 匿名 2022/05/13(金) 13:14:25 

    >>56
    正直、リュック捨てちゃったんだと思うよ
    遺族にとっては大切なものかもしれないけど、
    発見者にとっては特に使い物にならない海外のゴミ
    報告はしたけど、遺体でもないものを引き渡す義務もそれを管理する義務もあちらにはない

    +39

    -16

  • 133. 匿名 2022/05/13(金) 13:14:48 

    >>29
    あべちゃんは、首相の時、盟友のプーチンに返してもらわなくも良いと言っちゃったよ。

    +17

    -7

  • 134. 匿名 2022/05/13(金) 13:14:49 

    >>24
    冷たい水の中だからきれいなままとかは‥ないですかね

    +10

    -32

  • 135. 匿名 2022/05/13(金) 13:14:53 

    >>73
    えぇーなんでぇ~

    +116

    -4

  • 136. 匿名 2022/05/13(金) 13:15:02 

    >>120
    素っ裸だったとか報道あった?

    +2

    -20

  • 137. 匿名 2022/05/13(金) 13:15:19 

    >>126
    勘ぐってる暇あったら一体でもご遺体が見つかること願っててほしい

    +10

    -7

  • 138. 匿名 2022/05/13(金) 13:15:21 

    もうこの知床のツアーは無くなるだろうね。
    地元の方も可哀想。危険な場所だからこそ細心の注意を払わないといけなかった。

    +129

    -4

  • 139. 匿名 2022/05/13(金) 13:15:32 

    >>2
    ロシアはこの件に関して、全面協力すると解答くれてる。

    +138

    -2

  • 140. 匿名 2022/05/13(金) 13:15:41 

    >>115
    不法占領だけどね

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/13(金) 13:16:04 

    連絡ありがととかバカなコメントばっかり。当たり前のことじゃん。そもそも占領しやがってるくせに。

    +10

    -16

  • 142. 匿名 2022/05/13(金) 13:16:29 

    >>103
    ロシアは侵略する気はないよ。
    裏で欧米がそういう風に持っていこうとしてるかもしれないけどね。

    +13

    -24

  • 143. 匿名 2022/05/13(金) 13:16:39 

    >>67
    無知さを恐れよ

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/13(金) 13:16:49 

    >>24
    ここだから言ってるんだろうけど、それご遺族に言える?

    +15

    -18

  • 145. 匿名 2022/05/13(金) 13:16:57 

    >>66
    当然じゃねーだろ

    +19

    -3

  • 146. 匿名 2022/05/13(金) 13:17:18 

    あの社長が責任持って引き取りに行って欲しいところだ。そんな矜持も資産も持ち合わせていないのが更に忌々しいわ。

    +49

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/13(金) 13:17:26 

    >>137
    無意味に絡んでくる人間って、大体論点のずらし方が下手くそだね。

    +7

    -5

  • 148. 匿名 2022/05/13(金) 13:17:32 

    >>141
    可哀想な人

    +1

    -7

  • 149. 匿名 2022/05/13(金) 13:17:56 

    そんなに流されるものなんだね
    海は怖い

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/13(金) 13:18:09 

    >>2
    リュックをロシアの国内法に基づいてサハリンに持ってってしまい返してくれないのよね。遺体も調べて時間かかりそう。

    +152

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/13(金) 13:18:37 

    海の流れはやっぱり怖い
    想定以上にみんな流されてしまっているよね

    +69

    -2

  • 152. 匿名 2022/05/13(金) 13:18:49 

    島と一緒に返してくれ!

    +45

    -3

  • 153. 匿名 2022/05/13(金) 13:19:10 

    >>147
    あなたも無意味に絡んでるねw

    +5

    -2

  • 154. 匿名 2022/05/13(金) 13:19:20 

    腐敗してパンパンだから身元確認難航しそう

    +6

    -9

  • 155. 匿名 2022/05/13(金) 13:19:28 

    >>13
    日本とは戦争してないですし当たり前かと

    +32

    -5

  • 156. 匿名 2022/05/13(金) 13:19:31 

    >>99
    気持ち悪い

    +20

    -3

  • 157. 匿名 2022/05/13(金) 13:19:46 

    沈没船の方の、なのかな…
    事故発生から3週間くらい経過してるけど、それだけ時間経過するとご遺体の状態ってどうなってるのだろう…あまりに状態が、、ってなるなら対面するのもきついよね

    +36

    -2

  • 158. 匿名 2022/05/13(金) 13:20:02 

    黒いシャツとジーンズ、茶色いベルトを着けてるらしいね。

    早くご家族の元へ帰れることを願う。

    +43

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/13(金) 13:20:42 

    >>137
    「他にも見つかってるんじゃ?」って思考は、発見を願ってるから以外にないと思うけど。
    普段から相手に切り込んでるつもりでズレた発言で会話の流れをぶっ潰してそう。

    +7

    -5

  • 160. 匿名 2022/05/13(金) 13:20:50 

    思った以上に流されてる状態の中見付かって良かった
    目先の儲けに捕らわれた無知な社長のした罪は重い

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/13(金) 13:21:29 

    >>26
    国後の西岸に国籍不明のご遺体だから、
    まずはロシア側で事件事故、身元不明者がいないか照会。それに該当しなければ日本人の犠牲者かも。ってことで連絡くれたんじゃない?

    +232

    -1

  • 162. 匿名 2022/05/13(金) 13:21:41 

    東日本大震災の津波被災者もあちらの方まで流れて行ってしまったのかな

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/13(金) 13:21:59 

    >>159
    ほっとけばいいじゃん

    +4

    -8

  • 164. 匿名 2022/05/13(金) 13:22:14 

    >>14
    恩を売りたいだけでは?
    取引に使うんだよ
    リュックも返してくれない

    +38

    -20

  • 165. 匿名 2022/05/13(金) 13:22:27 

    >>4
    いやーロシアだし
    そんな簡単に、行くかどうか

    +63

    -2

  • 166. 匿名 2022/05/13(金) 13:22:53 

    >>128
    マイナス付いてるけどいや本当そう思うよ。発見されたの事故から2週間くらい経ってからでしょ。

    +55

    -18

  • 167. 匿名 2022/05/13(金) 13:23:25 

    ところで前にカード?が入ったリュックってどうなった?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/13(金) 13:23:31 

    >>40
    15日くらいに浮かんでくる、っていうの見た。6日に見つかったのなら事故から14日目なので日付的にもそうかもね…

    +218

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/13(金) 13:23:47 

    >>137
    発見されている遺体を心配して見つかって速やかに家族の元に戻ることを願ってるコメントにしか見えないけど。
    むしろあなたの方が、言い負かすことしか考えてないように見えるよ。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/13(金) 13:24:39 

    >>163
    図星だったんですね。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/13(金) 13:24:41 

    一部のガル民はすぐ断交断交言うけどやっぱ断交なんてするべきじゃないね
    こういう時の為にやっぱパイプは残しておくに限る

    +39

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/13(金) 13:24:59 

    >>87
    死後2週間で皮膚が簡単に剥がれ1ヶ月で骨が露出してくるからね。見つかって家族の元に帰れるだけ良かったよ

    +107

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/13(金) 13:25:12 

    リュックを返してくれないのはなぜ…

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/13(金) 13:25:15 

    >>43
    シンゾーも付けよう

    +12

    -6

  • 175. 匿名 2022/05/13(金) 13:25:23 

    >>157
    普通に漂流してるだけじゃないしね。鳥や魚も狙うだろうし。
    きれいな状態、生前の面影が残るうちにご遺族に会わせてあげたかった。

    +52

    -2

  • 176. 匿名 2022/05/13(金) 13:25:58 

    >>132
    あなたも同じような感覚なのは理解した。

    +5

    -18

  • 177. 匿名 2022/05/13(金) 13:26:17 

    >> 154
    歯型とかでいけるでしょ

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/13(金) 13:26:29 

    >>166
    留めてないやろ…って意味のマイナスじゃない?

    +45

    -2

  • 179. 匿名 2022/05/13(金) 13:26:53 

    >>69
    それな。
    今、ロシアに関してはイメージがプラスになるような報道はしないだろうな。

    +15

    -2

  • 180. 匿名 2022/05/13(金) 13:27:12 

    出番だ、あべちゃん。盟友プーチンに、ご遺体返却の交渉を!!

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2022/05/13(金) 13:28:04 

    >>167
    返してくれてない

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/13(金) 13:28:46 

    >>178
    そっちか!不謹慎なこと言うな的なやつかと思った。

    +9

    -12

  • 183. 匿名 2022/05/13(金) 13:29:08 

    >>139
    ロシアの言う事だから正直信じがたいけど、ご遺族の立場ならどんな形であっても戻ってきてほしいから信じるしかない

    +118

    -2

  • 184. 匿名 2022/05/13(金) 13:30:04 

    >>132
    ゴミなのに財布開けてわざわざキャッシュカードの名義まで確認したん?
    しかもゴミで捨てたんなら、日本に報告する意味なくない??その論理なら行動として意味不明。

    +77

    -2

  • 185. 匿名 2022/05/13(金) 13:30:48 

    >>24
    無神経な書き方するなぁ・・・
    どうしても書きたいならせめて言葉選んだほうがいいよ。

    +54

    -9

  • 186. 匿名 2022/05/13(金) 13:32:10 

    >>87
    監察医の本で見たけど、水死体は通称、赤鬼、青鬼って呼ばれてるらしいね
    遺族には絶対に見せないと思う

    +105

    -2

  • 187. 匿名 2022/05/13(金) 13:32:27 

    水温低いから保たれるんではと一瞬思ったけど、単純にふやけるし生き物や岩にぶつかったりするもんね。
    そんな感じでも見付けられて良かった。
    早くご家族のもとに帰れますように。

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2022/05/13(金) 13:34:26 

    >>184
    だってあいつら蟹漁で蟹の足だけ取って胴体捨てるんだし、こちらの理解できないことばかりする

    +19

    -2

  • 189. 匿名 2022/05/13(金) 13:36:15 

    >>55
    でも6日に見つかって連絡くれたのは10日なんだ
    プーにどうするか確認してたのかなと思ってしまったよ

    +4

    -18

  • 190. 匿名 2022/05/13(金) 13:36:30 

    >>13
    そこはちゃんとするでしょ
    ウクライナへ攻撃のの正当制をアピールするために、他国の人道に関してはちゃんとしておかないと、ロシアの立場はもっと悪くなるから、他の国でも戦争下では関係ない国には基本的にしてきたことだし、すべきことだから
    北の例のお国は除く

    +111

    -2

  • 191. 匿名 2022/05/13(金) 13:38:19 

    >>87
    よく見つけられたな…
    この件に関しては感謝したい

    +56

    -2

  • 192. 匿名 2022/05/13(金) 13:38:25 

    >>5
    2週間以上経ってるとどんな状態なんだろ

    +5

    -31

  • 193. 匿名 2022/05/13(金) 13:38:57 

    >>90
    そう。そのガスで浮かんでくるのを逃すともう浮かんでこないから二度と見つからなくなっちゃう。

    +114

    -1

  • 194. 匿名 2022/05/13(金) 13:39:10 

    >>171
    返してくれないではなくその手段が現場レベルでは出来ないはずだよね

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2022/05/13(金) 13:39:35 

    さっきテレビでロシア兵が民間のウクライナ人を急に背後から射殺した映像見たばっかりだから、なんか…ロシア人にも色々いるんだよなって。当たり前だけど。

    +2

    -9

  • 196. 匿名 2022/05/13(金) 13:40:25 

    そもそもあの無能がバカなことしなければこんなことにはならなかった
    日露の捜索費用、ツアー停止のあおりを食らう他業者やご遺族への保障もこいつが生涯かけてやればいい

    +52

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/13(金) 13:41:07 

    >>188
    露で一般的に流通しているのはタラバガニ
    タラバガニの味噌は食用じゃないから。

    +1

    -4

  • 198. 匿名 2022/05/13(金) 13:41:22 

    >>192
    他の人のコメントに散々出てる

    +33

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/13(金) 13:42:30 

    >>192
    そんな気になるなら自分で調べればいくらでも出てくるよ

    +12

    -2

  • 200. 匿名 2022/05/13(金) 13:42:42 

    >>182
    そんな事聞かなくてもわかるでしょ…って呆れだよ
    不謹慎と言うかデリカシーが無い

    +50

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/13(金) 13:42:52 

    >>193
    ガスが抜けて沈むってことか

    +38

    -1

  • 202. 匿名 2022/05/13(金) 13:42:52 

    >>11
    6日に見つかってるのになんで10日まで黙ってたって話なんだけど
    しかも松前藩が交易場所を設置して統治してた江戸時代からの完全な日本領なのに、日本のポツダム宣言受諾後も戦闘をやめずに強引に攻め取られたのが北方四島だよ
    ウクライナに対するクリミアやフィンランドに対するカレリアも全く同じなんだろうなって思う
    いろんな隣接国からちょっとずつ領土を切り取ってる

    +139

    -4

  • 203. 匿名 2022/05/13(金) 13:44:24 

    >>87
    想像もつかないけど…丸太が浮いてるような感じなのかな

    +34

    -4

  • 204. 匿名 2022/05/13(金) 13:46:40 

    >>14
    なんか嫌か言い方

    +21

    -10

  • 205. 匿名 2022/05/13(金) 13:47:19 

    >>86
    いきって間違えるって草

    +27

    -10

  • 206. 匿名 2022/05/13(金) 13:47:26 

    >>2
    SAR協定だから約束ではあるけど、今のロシアはおかしいからね。

    海上の遭難者を迅速に救助するため、自国の周辺海域で適切に海難救助が出来るような制度を確立するとともに、関係国間で協力を行うことにより、最終的に、世界中の海で空白域のない捜索救助体制を作り上げることを目的とするものである。

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2022/05/13(金) 13:49:06 

    >>18
    そりゃそうよ

    +73

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/13(金) 13:49:41 

    >>172
    DNA検査してお骨で帰宅するのかな

    +43

    -2

  • 209. 匿名 2022/05/13(金) 13:50:09 


    1週間漂流して、漂着した上に6日に見つかっていて、すでに7日経ってるけど、ちゃんとした設備で傷まないように保管されてるのかな…

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2022/05/13(金) 13:50:15 

    優しい世の中になってくれ…

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/13(金) 13:57:51 

    かわいそうに。そんなに遠くに流されて。あの社長、人殺しだよ。

    +112

    -1

  • 212. 匿名 2022/05/13(金) 13:58:32 

    >>209
    病院にいるんだって

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2022/05/13(金) 13:59:09 

    >>103
    腹の中は知らないけど、連絡してくれたんだからありがたいでしょ

    +96

    -4

  • 214. 匿名 2022/05/13(金) 14:00:13 

    >>14
    そんな言い方...

    +10

    -12

  • 215. 匿名 2022/05/13(金) 14:03:45 

    まずは身元が判明するといいね
    本当にあの事故の被害者かは分からないけど家族の元に帰れることを願います

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2022/05/13(金) 14:07:40 

    爆サイとかの掲示板とかSNSでも話題になってましたね
    めちゃくちゃ流されてる‥

    早く全員見つかるといいな

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2022/05/13(金) 14:07:45 

    サハリンにその女性の銀行カード入ったバッグがあるけど、今のところ返答ない

    +3

    -13

  • 218. 匿名 2022/05/13(金) 14:08:42 

    婚約者の女性でしょうか、、、

    +5

    -7

  • 219. 匿名 2022/05/13(金) 14:09:30 

    >>128
    留めてるわけはないと思うよ

    +66

    -2

  • 220. 匿名 2022/05/13(金) 14:12:29 

    >>218
    婚約者???
    そんな人いた?
    付き合ってるだけの人達はいたけど婚約はしてないみたいだけど

    +25

    -7

  • 221. 匿名 2022/05/13(金) 14:12:57 

    昔、20数年前、韓国で射撃場で火事が起きて日本人の団体ツアーのかたがたくさん亡くなってしまった事件がありました。オーナーは真っ先に逃げ、被害を食い止めるために鍵をかけたそうです。遺体の引き取りに数千万をふっかけてきました。助かった人もいましたが(意識不明)、日本政府とのやりとりに時間がかかり、しびれをきらしたのか容態急変し亡くなりました。引き取りに数千万かかるそうです。ロシアもお金目当てなのかな?

    +42

    -2

  • 222. 匿名 2022/05/13(金) 14:13:52 

    >>203
    丸太のレベルじゃないよ。こっぱみじんだよ。

    +18

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/13(金) 14:13:58 

    >>7
    思えば遠くへきたもんだ

    +3

    -41

  • 224. 匿名 2022/05/13(金) 14:17:34 

    >>7
    国後島は知床半島から直ぐだからね。
    国後島で女性遺体発見 ロシアから連絡 沈没事故との関係調べる 1管本部

    +141

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/13(金) 14:17:51 

    >>189
    いくら水温が低くても水死なら国籍すらわからない状態のはず。
    身元調べたりしたら多少時間が空いてもおかしくはないよ。

    +70

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/13(金) 14:18:55 

    >>193
    どのくらいの期間ガスを保てるの?

    +31

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/13(金) 14:19:32 

    >>173
    ロシアにはこの件で散々迷惑かけてるんだから、それくらい現地のロシア人職員にあげても良いじゃん

    +2

    -17

  • 228. 匿名 2022/05/13(金) 14:23:24 

    >>139
    信じられんなぁ

    +9

    -7

  • 229. 匿名 2022/05/13(金) 14:24:32 

    >>220
    思い違いしました。プロポーズの人の恋人です。婚約者だと思ってしまってました。

    +37

    -2

  • 230. 匿名 2022/05/13(金) 14:24:48 

    >>73
    リュックなんか持っていってどうするんだろ

    +60

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/13(金) 14:29:08 

    >>2
    戦争中だからね
    明らかな敵対国だしね

    +13

    -4

  • 232. 匿名 2022/05/13(金) 14:31:38 

    >>224
    この位置関係知らない人も多そう
    この前別トピで島くらい文句言わずにあげればいいのにって人がいたけど、ほんと知床の目と鼻の先だよね

    +120

    -2

  • 233. 匿名 2022/05/13(金) 14:34:41 

    >>83
    規約結んでんだから当たり前のことなんだよ

    +6

    -4

  • 234. 匿名 2022/05/13(金) 14:34:46 

    頭部は白骨化してるとニュースで今言ってた、、、あの事故からの日数でもう一部白骨化してしまうの???
    服装は日本のブランドだったりしたみたいだけど、。

    +67

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/13(金) 14:37:12 

    >>209
    国後島の病院の遺体安置所に運ばれたってニュース言ってたから、ちゃんと保管はされているんだと思う。
    ただ、遺体発見時に頭部はすでに白骨化していたらしい…

    +27

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/13(金) 14:37:37 

    >>2
    あの社長と引き換えに返してほしい

    +167

    -2

  • 237. 匿名 2022/05/13(金) 14:37:46 

    頭部白骨化してるって。

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/13(金) 14:38:43 

    >>40
    1日しかないのか…見つけるのは大変だね。

    +97

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/13(金) 14:40:50 

    そもそも日本の領土にロシアがいること自体ちゃんちゃらおかしい話なんよな

    +33

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/13(金) 14:41:13 

    >>221
    逆に今回下心無しにご遺体返してくれたらロシアの株上がるわ。韓国はやっぱり韓国だなって感じだけど。

    +61

    -1

  • 241. 匿名 2022/05/13(金) 14:41:36 

    >>217
    見つかった女性のものとは書いてない。
    被害者26人のうちの誰かってだけ。

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2022/05/13(金) 14:41:57 

    >>234
    魚が、、、、

    +44

    -1

  • 243. 匿名 2022/05/13(金) 14:43:05 

    >>19
    本気で北方領土取り返すなら、ロシアが戦争に負けるなりしてプーが失脚して統制が機能しなくなった時に日本が北方領土に乗り込むしかない。まあ岸田にそういう動きは無理だろうけど。

    ロシアは北方領土について「話し合いはしないこと」だか「大臣以上はコメントしないこと」と法で決めてるみたいだから、いくら日本が話し合いで返してもらおうとしても無理なんだよね。

    +42

    -1

  • 244. 匿名 2022/05/13(金) 14:45:49 

    >>227
    その思考全く理解できない
    あの国みたい

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/13(金) 14:46:19 

    >>241
    すでに死亡が確認されてる方の持ち物だから見つかってる14人の中の人のものだよ

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/13(金) 14:49:12 

    >>11
    リュック?かなんかも返してくれてないのに、ご遺体を返してくれるのだろうか…?
    外交カードに使われない事を祈るよ。

    +120

    -3

  • 247. 匿名 2022/05/13(金) 14:50:28 

    これロシアから連絡来たんじゃなくて、ロシア人島民が連絡してくれたんだよね。
    島民には感謝だけど、ロシアは隠そうとしてたって事だよね…。

    +24

    -2

  • 248. 匿名 2022/05/13(金) 14:51:55 

    >>103
    ほんとそれ。
    中国だってそうなのに中国物買ったり観光客期待したり(怒)

    +6

    -3

  • 249. 匿名 2022/05/13(金) 14:57:18 

    >>18
    そこは向こうだってエンジン代かかるんだから払おうよ……

    +111

    -1

  • 250. 匿名 2022/05/13(金) 15:01:26 

    >>11
    国後島のロシア人島民が善意で連絡くれただけで、ロシアはだんまりだったのよ。
    騙されちゃダメ。

    +173

    -2

  • 251. 匿名 2022/05/13(金) 15:19:19 

    >>232
    肉眼で見えるからね

    +48

    -1

  • 252. 匿名 2022/05/13(金) 15:20:25 

    敵国認定されてるし、交渉材料に使われそうでヤダね
    無事戻ってくるといいのだけど

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/13(金) 15:20:27 

    すんなり引き渡してくれるかどうか。

    +15

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/13(金) 15:31:11 

    >>2
    ついでに国後島も返して頂けるとありがたいです

    +181

    -0

  • 255. 匿名 2022/05/13(金) 15:31:56 

    >>14
    いやなにかの取引の材料になると踏んでる可能性もあるんじやないか?

    +53

    -1

  • 256. 匿名 2022/05/13(金) 15:35:00 

    >>2
    国後島ってもともとは日本の領地なのにね

    +184

    -1

  • 257. 匿名 2022/05/13(金) 15:35:19 

    >>79
    泳いできたロシア人いるしね

    +45

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/13(金) 15:51:14 

    悲しい事故だからよかったとは言えないけど、でも行方不明のままより無事に見つけてもらえたことは本当に良かったと思う
    一日でも早く早くご家族のもとに帰れますように

    +44

    -2

  • 259. 匿名 2022/05/13(金) 15:53:58 

    氷みたいに冷たい海にさらされながらそんなに遠いところまで流されたなんて本当に気の毒すぎて胸が痛い
    ほかの観光船は全く運行してなかったのに、いち早く運行させて目先の儲けに目がくらんだあの社長の責任だよね

    +112

    -4

  • 260. 匿名 2022/05/13(金) 15:54:50 

    >>201
    そういうことなんだね。
    チャンスという言い方は大変語弊があるけど、
    見つけてあげられるチャンスの日を本当に逃せないんだな…

    +82

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/13(金) 15:55:33 

    >>234
    私も白骨化するのって結構時間がいると思ってたけどそうじゃないみたいだよね

    +42

    -2

  • 262. 匿名 2022/05/13(金) 16:12:05 

    >>229
    テレビであまりにもそのことが取り上げられたから、勘違いしてしまうよね。

    +18

    -3

  • 263. 匿名 2022/05/13(金) 16:14:03 

    >>1
    行方不明者のバッグも返してくれなくてサハリンに送ったよね。
    遺体もすんなり返してくれるかな〜
    本当に知床遊覧船のせいで外交問題に発展しそう

    +70

    -1

  • 264. 匿名 2022/05/13(金) 16:15:17 

    >>6
    ロシアが返してくれるならいいけど

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/13(金) 16:20:03 

    >>53
    めちゃくちゃ日本から近い国後島ですけど

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/13(金) 16:25:59 

    >>2
    ついでに国後島も返して頂けるとありがたいです

    +75

    -3

  • 267. 匿名 2022/05/13(金) 16:28:23 

    >>228
    ロシアとの事故ではないから、ロシア側が隠蔽する必要もないし。積極的ではなくても、今回みたいに漂流、漂着したご遺体等あれば連絡はくれると思う。

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/13(金) 16:59:31 

    >>2
    あっても困るから取りに来てくれた方が向こうも助かる

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/13(金) 17:01:49 

    >>205
    何が?

    +0

    -7

  • 270. 匿名 2022/05/13(金) 17:03:21 

    >>13
    海保いわく「4/25に事故の概要をロシア側に伝えて捜索依頼をしてから、ロシアの警備艦がやっているようだ」ってことだし
    海上で救命胴衣着てた人がいたから助けようとしたけどできなかった、という連絡
    リュックサックがあったよという連絡も日本にはちゃんとしてるよ

    +57

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/13(金) 17:03:32 

    >>251
    納沙布岬から目視できるよね
    あそこで北方領土見ると「北方領土視察証明書」をお土産屋からもらえる

    +27

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/13(金) 17:23:15 

    >>100
    事実上ロシアだよ
    古釜布は日本での名前であって、向こうでは違う名前で呼ばれてる

    +3

    -5

  • 273. 匿名 2022/05/13(金) 17:24:27 

    しばらく前にもリュックだけ見つかって、日本名のカード入ってたって言ってたけど、あれは返してくれたのかな?

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/13(金) 17:26:05 

    >>103
    見つけて知らせてくれたんだわ

    +17

    -3

  • 275. 匿名 2022/05/13(金) 17:55:47 

    >>270
    そのリュックサックをサハリンに送って日本が返すように言っても返答なしだよ。
    そういう国なんだよ

    +32

    -3

  • 276. 匿名 2022/05/13(金) 17:56:13 

    >>36
    一緒に旅行してた人じゃないと服装見てもピンとこないんじゃない…?
    離れて暮らしてる家族の服だけ見ても分からないよ。

    +133

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/13(金) 17:56:22 

    >>11
    見つかったリュックサックすら返してくれないのによくお礼言えるね

    +51

    -5

  • 278. 匿名 2022/05/13(金) 18:06:23 

    >>23
    海難事故だし

    +9

    -1

  • 279. 匿名 2022/05/13(金) 18:06:31 

    >>86
    強気で書いてあるけど間違えててダサいw
    まだ日本国内には戻ってきてないのにw

    +19

    -5

  • 280. 匿名 2022/05/13(金) 18:07:23 

    >>234
    腐敗して皮膚が剥がれるんじゃないかな

    +40

    -1

  • 281. 匿名 2022/05/13(金) 18:07:52 

    >>11
    バカだね
    だまされやすそうな奴だわ
    リュックですらまだ返してくれないのに

    +46

    -8

  • 282. 匿名 2022/05/13(金) 18:13:16 

    >>257
    あの人どうなったんだろう
    入管法違反にすると北方領土はロシアのものと暗に認めることになるから、処理に困ってるって見たけど

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/13(金) 18:14:31 

    >>273
    まだ取りにいってない

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2022/05/13(金) 18:15:51 

    >>275
    サハリンに送った理由は一応日本に伝えられてるよ
    まあ向こうの言い訳かもしれないけど、とりあえずそこまではシカトしてない

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2022/05/13(金) 18:20:52 

    >>193
    そのタイミングで大捜索するべきだったのに、場所的にロシアが絡むから国は積極的ではなかった

    +31

    -1

  • 286. 匿名 2022/05/13(金) 18:30:12 

    >>272
    じゃあこれ草すぎるやん
     
    >あ、もしかして、古釜の人?
    >ロシア扱いされたらそりゃ怒るよね、、ほんとごめんね🙇‍♀️ゆるしてね🙏

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/13(金) 18:30:33 

    >>284
    だからサハリンに勝手に送った後にサハリンの日本領事館が返すように求めたのをずっと無視してるんだよ。

    +17

    -2

  • 288. 匿名 2022/05/13(金) 18:36:40 

    >>2
    リュックでさえ返してくれないのに遺体も返さないでしょ。

    3月から米国に協力して、日本はロシアに制裁しまくってるのに
    都合の良いときだけ協力してくれは通らない。
    これで日本政府はロシアに頭下げるしかなくなった。

    この何の魅力もないバカが欲をもち生きたせいで
    20名以上の命が失われただけでなく、
    とうとう国際問題になっちゃった。


    国後島で女性遺体発見 ロシアから連絡 沈没事故との関係調べる 1管本部

    +138

    -4

  • 289. 匿名 2022/05/13(金) 18:40:45 

    >>287
    勝手にでもないんじゃない?ロシア曰く国内法に基づいて送ったと回答したんだから
    無視してるって1ヶ月以上放置でもないんだし

    銀 行 の カ ー ド

    が入ってたという時点で少しは察しないと

    +4

    -13

  • 290. 匿名 2022/05/13(金) 18:45:33 

    >>233
    当たり前のこと当たり前にできない人(国)もいるから

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2022/05/13(金) 18:51:05 

    >>280
    横でごめん
    でも服着てるってどんな状態なんだろう…

    +2

    -4

  • 292. 匿名 2022/05/13(金) 18:51:48 

    >>11
    日本の領土を不法占拠してるだけなんだけど。

    +30

    -4

  • 293. 匿名 2022/05/13(金) 18:57:14 

    アフリカへ最大2億ドル援助のトピの方が回ってる?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/13(金) 18:58:02 

    >>247
    それどこ情報?

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/13(金) 19:00:30 

    水死体の画像見たことある人います?

    +1

    -7

  • 296. 匿名 2022/05/13(金) 19:01:03 

    >>294

    北方領土・国後島で女性遺体見つかる 知床観光船事故との関連調べる(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    北方領土・国後島で女性遺体見つかる 知床観光船事故との関連調べる(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ロシアが実効支配する北方領土・国後島の海岸に今月、女性の遺体が漂着していたことが13日、関係者への取材で判明した。政府もこの事実を把握しており、北海道・知床半島沖で乗客乗員計26人が乗る観光船「K

     

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/13(金) 19:02:07 

    >>1
    あれ、なんかロシア優しいよね
    連絡くれるなんて

    +2

    -13

  • 298. 匿名 2022/05/13(金) 19:04:29 

    >>297
    タイムラグがあるけど、連絡だけでもするだけマシという扱い

    +15

    -1

  • 299. 匿名 2022/05/13(金) 19:10:30 

    船長
    船員
    プロポーズされた子
    3歳の子のお母さん
    7歳の男の子
    7歳の男の子のお母さん

    の他にまだ見つからない人の情報って出てました?

    +28

    -1

  • 300. 匿名 2022/05/13(金) 19:11:37 

    >>186
    土左衛門だね

    +15

    -2

  • 301. 匿名 2022/05/13(金) 19:13:06 

    >>282
    まだ日本にいるとか見たけど
    ロシアから亡命してきたんだよね

    +7

    -2

  • 302. 匿名 2022/05/13(金) 19:14:04 

    >>221
    韓国のセウォル号の事故を思い出した…
    学生さんの修学旅行での船事故。

    船の座礁か故障かで、学生達は船内に待機しててって言われてる間に、船長が真っ先に逃げ出した。

    そのうちに船が浸水して沈没、殆どの学生達が亡くなってしまった。
    大人の指示に従っていたのに。あまりにも酷すぎた。

    その話しも酷いけど、船事故、責任者のずさんさとかやりきれないね…

    +74

    -2

  • 303. 匿名 2022/05/13(金) 19:14:20 

    >>73
    盗人…

    +9

    -4

  • 304. 匿名 2022/05/13(金) 19:20:04 

    >>184
    ぜったい貴重品とか金目なものはポケットに入れると思うよ。

    +29

    -2

  • 305. 匿名 2022/05/13(金) 19:22:10 

    >>220
    どっかの御曹司の人と一緒の女性は婚約者だっけ?

    +0

    -7

  • 306. 匿名 2022/05/13(金) 19:22:50 

    >>296
    うわお、まじかー!
    わざわざごめんね🙏ありがとう!

    +2

    -5

  • 307. 匿名 2022/05/13(金) 19:22:55 

    >>263
    ロシア(プーチン)にも良心があると願いたい

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2022/05/13(金) 19:23:27 

    >>14
    リュックサック返してくれてないよ

    +29

    -1

  • 309. 匿名 2022/05/13(金) 19:24:37 

    >>2
    国後島と一緒に返して

    +52

    -1

  • 310. 匿名 2022/05/13(金) 19:24:56 

    >>302
    荷物の積みすぎだったよ!
    人も乗せすぎ!それで沈んでいってしまった。
    車もかなり重量オーバーして乗せてたみたい。

    +31

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/13(金) 19:25:53 

    >>305
    その情報は出てきてないと思う

    +0

    -4

  • 312. 匿名 2022/05/13(金) 19:26:07 

    国後島からサハリンにリュックを移したのは、国後島には大使館がなく、国後島が現在帰属していることになっているサハリン州の州都だから、となると言い訳でもなんでもなくそうですかとなるけど

    +24

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/13(金) 19:40:22 

    >>103
    自分がバカと知らしめてどうするよ?

    +11

    -4

  • 314. 匿名 2022/05/13(金) 19:40:37 

    >>39
    髪が長かったのかも

    +0

    -8

  • 315. 匿名 2022/05/13(金) 19:53:04 

    これについても引き渡しとなるとサハリンで、かな

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/13(金) 19:58:48 

    >>234
    すごくかわいそうだね
    身元判明してはやくご家族の元に帰れるとよいな
    ちゃんと供養してあげたいね

    +62

    -1

  • 317. 匿名 2022/05/13(金) 20:03:22 

    >>234
    綺麗な状態で静かに流れてきたわけじゃないからね
    半島の反対側まで流れてきたんだから、いろんな障害物や岩にぶつかったり魚に食べられたりして傷んだんだと思う

    +64

    -1

  • 318. 匿名 2022/05/13(金) 20:03:36 

    陸を挟んで反対側の海で見つかる人が多かったものね
    潮の流れ?自然ってほんとに偉大で予測がつかない
    早く皆さんが発見されてほしい

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2022/05/13(金) 20:05:41 

    >>86
    ロシアの実効支配下じゃん
    まあご遺体の返還に対してロシアがウクライナとの一件を絡めてくる真似はしないだろうと期待しているが

    +28

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/13(金) 20:07:57 

    >>43
    貴子も添付しよう

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2022/05/13(金) 20:08:41 

    >>230
    銀行のカードが入っていたってニュースで書いてあった。
    個人の銀行カードとかどうするつもりだろ。単なる嫌がらせ?

    +39

    -1

  • 322. 匿名 2022/05/13(金) 20:13:05 

    >>120
    ロシア人の可能性もあるもんね
    あの国アジアにルーツのある国民多いから

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/13(金) 20:14:05 

    >>299
    北海道旅行をプレゼントした長男の御両親と弟さんの3名もいましたよね。

    +38

    -3

  • 324. 匿名 2022/05/13(金) 20:21:32 

    >>162
    行旅死亡人公告で震災の犠牲者の方と思われる水死体を
    時々見かけてたが陸地から恐ろしく離れた場所で見つかったケースも結構ある

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/13(金) 20:24:46 

    >>321
    銀行カードで身元特定できるね 遺族に返してもらえないのかな…

    +51

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/13(金) 20:32:51 

    >>299
    佐賀県の70代男性3人全員見つかってるのかな?ふたりは見つかってるみたい

    +1

    -4

  • 327. 匿名 2022/05/13(金) 20:39:51 

    >>323

    その3人は見つかったよ。

    +21

    -1

  • 328. 匿名 2022/05/13(金) 20:40:48 

    >>18
    ルーブルで払えってか!w

    +0

    -6

  • 329. 匿名 2022/05/13(金) 20:46:49 

    25歳以下の女性で日本のブランドのブラウスを着てたってね。
    早く帰れますように

    +50

    -2

  • 330. 匿名 2022/05/13(金) 20:51:09 

    >>291
    頭は丸出しでしょ。女性とわかってるから体は服でなんとか保ってただけだよ。

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2022/05/13(金) 20:51:51 

    >>139
    実際は全面協力かは分からないけど、連絡してくれたし、ロシアが協力してくれるなんて思わなかった。

    +20

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/13(金) 20:52:02 

    ロシアが良心的にみえた
    ゼレンスキーの方が何考えてるか分かんなくて
    胡散くさい 
    何がしたいのかどうしたいのか
    金くれ支援してくれ武器くれでは
    何も伝わらない

    +35

    -16

  • 333. 匿名 2022/05/13(金) 20:57:52 

    >>255
    ね。真っ先にこれが思い付いたよ。
    「まさかそんな酷い事しないだろう」って事もこの国はやりかねないって思い知らされたから。

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2022/05/13(金) 21:00:38 

    経済制裁して敵対国家に経済支援して外交官も追い出した国に、まだおねだりっすか?
    海洋調査もロシア側の了解があったからできたんですよ?お花畑な国民っすね?

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2022/05/13(金) 21:15:04 

    >>193
    そうなんだ…!知らなかった
    じゃあ今はもう正直見つけてあげれる可能性、かなり低いんだ…

    +22

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/13(金) 21:34:52 

    >>7
    「宗谷暖流」とかいう海流に流されたみたいね。
    全員のご遺体回収は難しそうだなあ…

    国後島で女性遺体発見 ロシアから連絡 沈没事故との関係調べる 1管本部

    +53

    -1

  • 337. 匿名 2022/05/13(金) 21:39:55 

    >>87
    持ち上げたら骨以外バラバラになる感じ?
    辛すぎるんだけど…

    +5

    -4

  • 338. 匿名 2022/05/13(金) 21:50:41 

    >>257
    え、そんなにフランクに行き来できる距離なの?

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/13(金) 21:53:58 

    被害に遭われた皆さん船内かと思ったら結構流されてるんですね。
    ドアが開いていたのか、沈むうちに水圧でガラスや扉が割れて外に出たのかな。

    こんな状況だけどまだ生存者いないかなと考えてしまう。

    +0

    -7

  • 340. 匿名 2022/05/13(金) 22:02:32 

    >>255
    生きてる人間なら取引になるけど、ご遺体だとどうなんだろう。
    というかロシア側も早く手放したいんじゃないのかな。
    困るよね、保存と言っていいのかな、、語彙力がないて申し訳ないけど。

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/13(金) 22:02:46 

    >>336
    浸水から傾くまで30分以上あるの怖かっただろうなあ

    +28

    -3

  • 342. 匿名 2022/05/13(金) 22:05:51 

    >>20
    ごめん
    たかだか一般人のご遺体を匿ったとしてロシア側に何のメリットが?

    +10

    -3

  • 343. 匿名 2022/05/13(金) 22:07:38 

    ヤンキーが良い行いしたらやたら褒められるよね

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2022/05/13(金) 22:21:54 

    >>128
    一部白骨化してるとニュースで言ってた

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/13(金) 22:29:37 

    >>94
    まだ戻ってないよ。
    国後島の病院に安置されている

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/13(金) 22:31:50 

    >>281
    何も知らないで
    "こんな時でも「ありがとう」を言える私✨"
    って感じだよね…
    おめでたい、平和ボケの象徴のようなコメント。
    何がありがとうなんだろう…

    +13

    -11

  • 347. 匿名 2022/05/13(金) 22:33:38 

    >>103
    日本を第三次世界大戦にまきこむためのアメリカのプロパガンダ鵜呑みにしすぎ

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/13(金) 22:37:01 

    >>325
    銀行のカードはこの方のじゃない
    もう見つかった人のものらしいよ

    +9

    -2

  • 349. 匿名 2022/05/13(金) 22:40:08 

    >>236
    さすがにロシア側もそんなの要らないんじゃない?
    使い道無さそうだし。

    +31

    -1

  • 350. 匿名 2022/05/13(金) 22:46:25 

    >>112
    協力??
    本当にそう思ってるの…??
    これが"協力"だとはとても思えないわ
    協力ってどういう意味だか知ってるのかな

    +1

    -13

  • 351. 匿名 2022/05/13(金) 23:03:46 

    >>246
    ロシアならやりかねないね。
    だいたい本来日本なのに

    +16

    -3

  • 352. 匿名 2022/05/13(金) 23:08:35 

    >>299
    幼い子がもうひとりいたんだ…
    ほんとに胸が痛いわ。

    +47

    -2

  • 353. 匿名 2022/05/13(金) 23:11:41 

    >>138
    知床の他の遊覧船も打撃を受けるどころか倒産するところも出てくるよね…。

    +59

    -2

  • 354. 匿名 2022/05/13(金) 23:11:51 

    >>338
    夏なら体力ある男性なら
    泳いで渡れる距離だよ

    +22

    -2

  • 355. 匿名 2022/05/13(金) 23:12:34 

    >>332
    ロシアがやってることは絶対に悪で間違いないと思うんだけど、自国民を守れるのはゼレンスキーだよね。一体どれほどの罪ない一般人を犠牲にするまで西側のパペットで居続ける気なんだろ。

    +32

    -3

  • 356. 匿名 2022/05/13(金) 23:14:25 

    >>332
    事故直後のトピでウクライナが戦争で大変な時に遊覧船で観光、平和ボケだってキレて人がいた。遺体を回収するお金があったらウクライナを支援しろって。
    ウクライナが戦争で大変だから日本人は観光も自粛して、事故に遭っても遺体は放置しろって、日本人を下に見てるんだなぁって実感したわ。

    +53

    -3

  • 357. 匿名 2022/05/13(金) 23:22:49 

    >>19
    いや、ほんとそれ。
    北方4島全部日本のですけど?!
    プーチンさりげなく4つのうち2つずつ分けましょう、はい問題解決、これからもよろしく!ってアホ主張してたけど。

    +74

    -1

  • 358. 匿名 2022/05/13(金) 23:25:03 

    >>329
    服装からして20歳の子かなと思ってたけど、親御さんの気持ちを思うと本当にやりきれないですね。

    +29

    -5

  • 359. 匿名 2022/05/13(金) 23:27:56 

    >>339
    確かもう船が持たないから、救命胴衣をつけてみんな甲板に出たみたいな記事を読んだよ

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/13(金) 23:35:26 

    >>314
    多分毛髪は抜け落ちてしまってるのでは?
    水死体は浸かってる時間が長いほど残酷だけど見るに耐えないから。

    +32

    -2

  • 361. 匿名 2022/05/13(金) 23:40:51 

    >>14
    リュック返せ
    連絡無視すんな

    +12

    -4

  • 362. 匿名 2022/05/13(金) 23:44:52 

    >>349
    ウーマンラッシュの村本がネタで「そっちで要らないものはこっちでも要らないんですよ」と同じ状況

    +7

    -2

  • 363. 匿名 2022/05/13(金) 23:48:10 

    >>48
    Yahooのオーサーコメントで見たけど、サハリン経由の方が領土問題が絡まないから引き渡しが容易らしい。

    この問題がなけりゃ、国後方面に行ってしまった人ももっと早く見つけられたんではないかと思うが…
    妥協点?を見つけてできるだけ穏便に引き渡そうとしてくれてるのならありがたい、とも思う。

    +34

    -2

  • 364. 匿名 2022/05/13(金) 23:51:13 

    >>24
    見たらトラウマ。

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2022/05/13(金) 23:51:49 

    >>78
    こういう国際的な連絡って英語とかでこないのかね。
    ロシア語だとしても、比較的理解できる人が捕まりやすい言語かと。てか、道内の警察関係とか誰かしらいそう。

    誰でも一瞥で読めるかといえば、そりゃ無理だが。

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2022/05/13(金) 23:53:18 

    >>329
    船上プロポーズの相手の女の死体に間違いないね。
    何日も海に浸ってたからグロすぎて見れないね。

    +4

    -41

  • 367. 匿名 2022/05/14(土) 00:19:46 

    その、よくこういうトピで見るんだけど水死体が見るに耐えないとかどんな状態なの?
    画像検索する勇気はないし…
    別に体が溶けてるとかじゃないだろうのにどう酷いの?
    お風呂で長くつかっててふやけてる感じだったら別に普通に見れると思うんだけど。

    +9

    -5

  • 368. 匿名 2022/05/14(土) 00:25:38 

    ロシアちゃんと連絡してくれるんだ

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/14(土) 00:26:27 

    >>131
    ろ組に消しゴム落ちてるの見たでー
    ほんまに?良かったありがとー
    ろ組から持ち出せるかは分からんでー

    こんな感じだね

    +2

    -4

  • 370. 匿名 2022/05/14(土) 00:37:56 

    >>367
    ガスで体が2倍にも膨れ上がる、水で表皮が剥がれる点が他のご遺体と違う。
    画像は昔、恐怖漫画で見ただけなんだけど、絵なのに何日も眠れなくなったよ。

    +21

    -2

  • 371. 匿名 2022/05/14(土) 01:13:30 

    >>356
    それ書き込んで得する人誰か考えてみなよ
    もしあなたが支援求める立場でマイナスに働きそうなそんなこと書く??

    +3

    -5

  • 372. 匿名 2022/05/14(土) 01:24:36 

    真摯な対応をしてくれるならありがたいけれど。

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2022/05/14(土) 01:28:15 

    >>232
    樺太とは全然違うよね

    +2

    -1

  • 374. 匿名 2022/05/14(土) 01:30:36 

    >>371
    ウクライナは頭悪いからそんな事は考えない。
    だからヒトラーと昭和天皇を同等に扱う

    +5

    -3

  • 375. 匿名 2022/05/14(土) 01:32:47 

    >>374
    あなたが頭が悪いのは分かったw

    +1

    -7

  • 376. 匿名 2022/05/14(土) 01:43:28 

    >>7
    知床から国後までたったの25キロ、国後の街は島の反対側だから生活風景は見えないけど、たまに車などの光が見えます。

    +31

    -2

  • 377. 匿名 2022/05/14(土) 01:56:45 

    >>367
    釣りの最中にご遺体を釣り上げて発見してしまうというトラウマ体験をした人によると膨張していて濁った黄色の肌になっていたそうで
    体験者の同級生経由の又聞きなんでそれ以上の詳細は不明だけど肌の色が変色するのは水死体にはよく見られるらしい

    +13

    -2

  • 378. 匿名 2022/05/14(土) 02:00:01 

    >>286
    元コメが怒り口調だからでしょ

    +0

    -4

  • 379. 匿名 2022/05/14(土) 02:02:08 

    >>2
    海外で死ぬと輸送費用むちゃくちゃ金かかるから親族が断る可能性もあるよ。

    +2

    -3

  • 380. 匿名 2022/05/14(土) 02:05:13 

    >>62
    遺体の輸送なら100万円~150万円とか普通にかかるよ?ドライアイスとか消毒とかもっとかかるかもだけど。

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2022/05/14(土) 02:10:02 

    みんな島返せって言ってるけど安倍ちゃん3000億渡して金取られただけだから領土は返して貰えないと思うよ、

    安倍元首相がロシアの交渉停止発表でかいた赤っ恥…27回会談、3000億円投資したのに成果ゼロで振り出しへ

    安倍元首相がロシアの交渉停止発表でかいた赤っ恥…27回会談、3000億円投資したのに成果ゼロで振り出しへ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    安倍元首相がロシアの交渉停止発表でかいた赤っ恥…27回会談、3000億円投資したのに成果ゼロで振り出しへ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     北方領土が大きく遠のいた。3月21日、ロシア外務省は「現在の状況で日本と平和条約交渉を続けるつもりはない」と発表。長らく続いた、日本とロシアの北方領土を巡る交渉は、振り出しに戻ったことになる。

    +4

    -6

  • 382. 匿名 2022/05/14(土) 02:11:13 

    >>299
    やめなよそう言うの
    見つかったけどお名前公表してない方がいるの知ってるじゃん

    +4

    -8

  • 383. 匿名 2022/05/14(土) 02:14:35 

    >>79
    そうだよ、それなのにがるちゃん民はウクライナに支援するなとか言ってんのよ。
    ウクライナを見捨てるということは、日本が攻撃されたときに国際社会から見捨てられるということなのにね。

    +2

    -8

  • 384. 匿名 2022/05/14(土) 02:21:49 

    >>374
    国際社会からどう見られてるのかよくわかった。日本が虐殺してたことも知らないのはヤバイよ。自分の国の歴史を知ろうね。

    +1

    -6

  • 385. 匿名 2022/05/14(土) 02:23:39 

    >>250
    ええええええええええええ

    +6

    -3

  • 386. 匿名 2022/05/14(土) 03:39:28 

    >>1
    北方領土問題でご遺体引取りに行くとロシア領と認めたことになるんだっけ…

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2022/05/14(土) 03:40:45 

    >>383
    戦争は儲かるからね
    日本は既に世界経済から見捨てられてるけど

    +1

    -1

  • 388. 匿名 2022/05/14(土) 04:00:23 

    ニュースで見たけど下着の特徴まで言う必要あったのか?

    +3

    -6

  • 389. 匿名 2022/05/14(土) 04:38:59 

    >>221
    韓国ってすぐ逃げるな、ろくなもんじゃないね。
    広島の飛行機事故の時もパイロット逃げたわ。

    +7

    -2

  • 390. 匿名 2022/05/14(土) 05:55:46 

    >>29
    あべちゃんは、首相の時、盟友のプーチンに返してもらわなくも良いと言っちゃったんだけどね。

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2022/05/14(土) 06:42:47 

    >>380
    そんな桁じゃなさそう 吹っ掛けてきそうじゃない?
    でもロシアにそんなに渡すと日本国民の反発必須だら、秘密裏に渡すとかね 何にせよ遺体が見つかったのは良かったけど、なるべく日本側で見つけて欲しかったわ

    +4

    -4

  • 392. 匿名 2022/05/14(土) 06:52:49 

    >>378
    こういう煽りってほんと無意味だねw

    +3

    -2

  • 393. 匿名 2022/05/14(土) 06:56:38 

    >>79
    今回のことで改めて地図見てこんなに近いんだって驚いた。
    もっと北東方向にあるイメージだった。

    +9

    -2

  • 394. 匿名 2022/05/14(土) 07:01:44 

    >>220
    付き合ってる人だけ、、、、言い方よ。

    +1

    -3

  • 395. 匿名 2022/05/14(土) 07:04:33 

    >>377
    自分が遺族だったらって想像すると遺体確認とか出来るかなって思う…
    家族だから会いたいけど、遺体の状態を見て失神してしまいそうトラウマになってしまいそう…

    +4

    -3

  • 396. 匿名 2022/05/14(土) 07:40:00 

    >>11
    でも、国後島は日本の領土なんだが。そこが腑に落ちない。

    +7

    -3

  • 397. 匿名 2022/05/14(土) 08:05:41 

    >>360
    2週間なら残ってると思う

    +1

    -2

  • 398. 匿名 2022/05/14(土) 08:25:01 

    この事故、本当に人災でしかないよね。

    時期的にもロシアとの関係は最悪だし、北方領土は日本の領土だけど現実的に考えて遺体は返してもらえるのかな…。
    今回の連絡も島民がくれただけなんだよね?

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2022/05/14(土) 08:48:38 

    >>202
    その松前藩/江戸幕府もアイヌ民族の土地を騙して奪い取ってるけどな
    ロシアがやった事を正当化する気はないが

    +6

    -6

  • 400. 匿名 2022/05/14(土) 08:51:50 

    >>202
    平和ボケかもしれないが、ロシアもアメリカみたいに基地置かせてって頼むんじゃだめなんかな。
    今回の侵略や不法占拠みたいに、毎度力でどうにかしようとする(してきた)から信用のないヤバい国だと非難されるようになるのに。

    +1

    -4

  • 401. 匿名 2022/05/14(土) 09:23:29 

    >>305
    御曹司は出張の合間に乗ったみたいだけど…
    結婚が決まってる相手が居るって情報だけど、女性と同行はしてないんじゃない?

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2022/05/14(土) 09:56:45 

    >>336
    日本から離れて行く方の斜め上向き矢印の潮流に乗っていたらと思うとゾッとする…
    こんなに近い島なのに、領土なのに、捜索活動できない、すぐ引き取れないのってもどかしいね

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/14(土) 10:03:11 

    >>399
    それ言い出すと東北にもアイヌ民族は居るんだけどな~
    では琉球の場合は???

    +2

    -4

  • 404. 匿名 2022/05/14(土) 10:21:09 

    >>43
    昔、鈴木宗男のムネムネハウスってあったよね?

    +6

    -1

  • 405. 匿名 2022/05/14(土) 10:22:59 

    アイヌをシベリア由来とか言わん方がいい
    シベリアが北海道由来くらいのつもりで

    +3

    -1

  • 406. 匿名 2022/05/14(土) 10:38:29 

    >>79
    国後島、東京からだと沖縄本島より近いんだね

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/14(土) 10:43:28 

    >>399
    そもそも北海道には和人もいたし縄文人もいた
    あそこは複雑な土地なのよ

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2022/05/14(土) 10:49:12 

    >>356
    東日本大震災のとき、311に誕生日祝いしたら不謹慎!って言ってたの思いだした
    で、そのあとに西暦でこれだけ時が経ってたら毎日が誰かの命日だって言ってるひとがでてきて
    そこから収束したかんじ

    +5

    -3

  • 409. 匿名 2022/05/14(土) 10:52:20 

    >>386
    というか国後に日本の施設がないから、事務処理ができない
    リュックサックをサハリンに送ったのもまあそれが理由

    +9

    -2

  • 410. 匿名 2022/05/14(土) 10:53:45 

    >>388
    行旅扱いなのでは?

    +2

    -2

  • 411. 匿名 2022/05/14(土) 11:06:52 

    >>366は生きてるのになんでそんなグロいの?

    +5

    -3

  • 412. 匿名 2022/05/14(土) 11:08:37 

    >>41
    交通事故でも、警察の方に止められたと言っていたご遺族の方がいるよね。
    ある程度状態が分かって覚悟はしていても、実際に対面するとショックは計り知れないよ。
    亡くなった方とご遺族の方が何したっていうんだろう。
    いろんなニュース観てやりきれない気持ちになる。

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2022/05/14(土) 11:52:12 

    >>404
    ムネムネハウス?ムネオハウスなら聞いたことある

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/14(土) 11:53:33 

    社長もクソだけど国土交通省もどうかと思う
    この会社が無茶苦茶やってたのを見逃してたのはお前らだろ
    何のために存在してるんだと

    +9

    -2

  • 415. 匿名 2022/05/14(土) 12:11:38 

    >>18
    社長へどうぞ

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2022/05/14(土) 12:17:00 

    >>193
    浮かんで来たら、
    鳥が突いてガスが抜けてまた沈んじゃいます…

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2022/05/14(土) 12:19:02 

    暗くて冷たい海に沈んでいるなんて
    悲し過ぎる。
    早く皆さん見つかってくれるのを
    祈ってます、

    +6

    -1

  • 418. 匿名 2022/05/14(土) 12:21:34 

    >>228
    ロシア側だって今、変に条件つけたら今後ロシアの事故に日本は協力してくれないって思うんじゃない?

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2022/05/14(土) 12:25:48 

    >>37
    そうだよね、今は関係ないよね。
    行方不明の人達を一人残らず探してあげないと…

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/14(土) 12:29:05 

    >>172
    水死体を掴んだだけで
    ズルッと剥けてしまうので
    レジャーシートにくるんで
    運びます。
    とても見られたものではないそうです…
    うちの父親が見つけた時は
    吐いてしまったと。

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2022/05/14(土) 12:40:46 

    >>202
    友好国じゃないからでしょ
    逆に、なんで敵国にわざわざ連絡する必要があるのか教えて欲しい
    こういうことがあるから近隣諸国とは普段からいい関係を築いておかないとならないんだよ

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2022/05/14(土) 13:08:03 

    ロシアさん、ありがとうございます
    m(_ _)m

    +3

    -5

  • 423. 匿名 2022/05/14(土) 17:57:14 

    >>413
    ムネオハウスにムネムネ会!
    あったね

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2022/05/14(土) 19:41:41 

    >>366
    ひどすぎる!
    不謹慎です。

    +6

    -1

  • 425. 匿名 2022/05/14(土) 21:27:45 

    >>23

    国際条約だからね。
    さすがのロシアも守るよ。

    リュックもご遺体共に帰ると思う。

    +3

    -2

  • 426. 匿名 2022/05/15(日) 00:40:42 

    船長はまだ見つかってない?

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/16(月) 19:31:30 

    やはりロシアの地雷だな
    経済制裁辞めさせて、北方四島だから捜索に金取れるし、狙ったね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。