ガールズちゃんねる

山梨・道志村で発見の人の骨 ミトコンドリア鑑定で小倉美咲さん母と"親族関係矛盾なし"と判明

8776コメント2022/06/11(土) 02:14

  • 7501. 匿名 2022/05/13(金) 21:34:13 

    >>7398
    今日も無線でおばあちゃん2人探してたよ
    うちも田舎だからなあ

    +12

    -0

  • 7502. 匿名 2022/05/13(金) 21:34:13 

    >>7419
    公的な捜索費用を小倉家が出してないのは事実
    ボランティアは無料だしチラシは募金のはず
    そりゃ交通費とか雑費は出してるかもしれないけどそんなの当たり前だしね

    +64

    -1

  • 7503. 匿名 2022/05/13(金) 21:34:43 

    >>7486
    手足は縛られてなかったはず
    泳げない子供が何故か川に入って溺れた

    +7

    -2

  • 7504. 匿名 2022/05/13(金) 21:35:19 

    >>6670
    遭難ではないけど、
    日航機墜落事故で三姉妹を亡くしたお母さんをちょっと思い出した
    葬儀後、錯乱状態になってしまったんだよね

    >事故後、輝子さんは悲しさや寂しさを酒で紛らわせるようになった。「3年くらい記憶がない」
     当時は3姉妹が帰るはずだった大阪(伊丹)空港の直近に住んでおり、毎日決まって事故機の着陸予定時刻が近づくと、2階のベランダに出ては着陸機を眺めて「あれに乗って帰ってくる」とつぶやいていた。ウイスキーを片手に仏壇の前に座っては「電話してこい」「何してるの」と遺影に語りかける日々。街中に陽子さんと同じ髪の長い女性を見かけ、しばらく後をついて行ってしまうこともあった。

    +30

    -4

  • 7505. 匿名 2022/05/13(金) 21:35:29 

    >>7485
    もし事故だったとしたら
    親が目を離して道迷いからの山岳遭難なのに…北朝鮮拉致被害者みたいな国際的な事件とは全然違うのに、政治家に直談判なんてちょっと厚かましく感じてしまう…

    +73

    -0

  • 7506. 匿名 2022/05/13(金) 21:36:11 

    >>6819
    演じてるとは言わないけど一番辛いはずの子供を差し置き過ぎ。子供より自分を全面に出し過ぎ、暴走しまくりだから理解を得るのは難しいと思う

    +71

    -1

  • 7507. 匿名 2022/05/13(金) 21:36:42 

    >>7504
    子供を3人一度に亡くすなんて…こんな辛いことあるのだろうか。信じられない。

    +65

    -2

  • 7508. 匿名 2022/05/13(金) 21:36:47 

    >>7448
    でも万が一事故ったら、「なんでそんな状況で運転させたんだ?」ってめっちゃ叩かれるよ?
    勤務時間より事前に予測できるリスクを回避しないと。

    +8

    -1

  • 7509. 匿名 2022/05/13(金) 21:37:38 

    >>7438
    普通に取材断って家族で行く選択肢が何故ないの?
    お姉ちゃんだって美咲ちゃんの骨かもしれないし不安だったはず
    それなのに取材班と車に乗って3時間?

    やっぱりこの人の事理解するのは無理そうだわ…

    +72

    -1

  • 7510. 匿名 2022/05/13(金) 21:38:15 

    >>7439
    別に全世界にアピールしなくていい事だよね

    +26

    -0

  • 7511. 匿名 2022/05/13(金) 21:38:44 

    >>7505
    藁おもつかむって川に流されそうな時に藁を掴む思いだそうですね
    そんな人を見て厚かましいなんてよく言える

    +2

    -40

  • 7512. 匿名 2022/05/13(金) 21:39:37 

    >>7503
    大事にしていた本を川に捨てられたから、川に入ったんじゃなかった?
    証言がころころ変わって、うやむやにされてるけど…

    +11

    -1

  • 7513. 匿名 2022/05/13(金) 21:39:41 

    >>7433
    いまさら…
    旧トピで出尽くした話題です

    +3

    -18

  • 7514. 匿名 2022/05/13(金) 21:41:25 

    >>7441

    胡散臭い元刑事 ww
    わかります!!
    大阪の人もそうだし元神奈川県警のあの人も。
    元神奈川県警の方は胡散臭いというより私でも分かることしか言ってない感じ。
    元監察医の話なら聞きたいけどあの人たちは別に何の参考にもならない。

    +15

    -3

  • 7515. 匿名 2022/05/13(金) 21:41:36 

    >>7505
    まあ、そうなんですけどね
    最初のところはまったく違うのはその通りですけども…

    +6

    -0

  • 7516. 匿名 2022/05/13(金) 21:42:52 

    >>7485
    中学からの帰宅中に北朝鮮工作員に拉致された被害と、キャンプ場で母親が目を離して行方不明になった事件を同一視することに違和感を覚えます。
    拉致被害者ご家族は北朝鮮の友党だった某政党の政治家に陳情に行ったけれど相手にされず、選挙区の国会議員に陳情しても無視され、拉致が起きた地元お警察に行っても相手にされず、大手新聞からも拉致はあり得ない都市伝説だと書かれたと証言されてます。新聞記者とごく少数の国会議員が話を聞いてくれるまで何年もかかってる。

    +63

    -0

  • 7517. 匿名 2022/05/13(金) 21:43:07 

    >>7449
    あんただって他人でしょ
    って言いたくなるよね

    +8

    -4

  • 7518. 匿名 2022/05/13(金) 21:43:47 

    >>7503
    前々回のトピでそういった話を見かけたからそれかと思った。
    その話も読んだことあるような。同級生かなんかがいたよね?

    +4

    -0

  • 7519. 匿名 2022/05/13(金) 21:46:23 

    >>7499
    舞鶴女子高生殺人時間で調べてみて。明らかに犯人と思われる人物がいるのに、状況証拠のみで物証がないから、無罪になってしまった。この犯人は他のいくつかの有名な未解決殺人事件の犯人の可能性が極めて高いらしい。
    世の中には重大な犯罪を犯しながら、うまく逃げている奴が結構いる。
    本当におぞましいよね。

    +45

    -1

  • 7520. 匿名 2022/05/13(金) 21:47:37 

    >>7516
    お母さんがそのような活動を見て、自分もと思ったのではないかと私が憶測で語ってるだけですよ
    行方不明にさせてしまってからのお母さんの状態を見ると、かなり判断力が鈍っているようにも見えるので、そのような精神状況では常識的に物事は考えられないのではないかと思います

    +8

    -2

  • 7521. 匿名 2022/05/13(金) 21:48:24 

    >>7514
    ワイドショー見てると胡散臭く感じちゃうよね。やたら事件を煽っていて、中途半端な情報しか話さないんだもの。

    +28

    -4

  • 7522. 匿名 2022/05/13(金) 21:53:50 

    >>7519
    北九州の松永太は状況証拠だけだと思ったけど、違ったのかな。有罪になってるもんね。

    +8

    -0

  • 7523. 匿名 2022/05/13(金) 21:56:23 

    >>7470
    見てきたけど、両方あるね
    でも少なくとも人骨が見つかる前の記事だから、今になってわざわざ掘り返さなくてもいいと思う

    +1

    -11

  • 7524. 匿名 2022/05/13(金) 21:57:41 

    >>7505
    多分だけど、このお母さんは北朝鮮拉致被害と自分の娘の捜索の違いが純粋に分からない人なんだと思う
    政治が絡むかそうでないかという判断が出来ない
    それは個人の問題で、純粋に悪意なくやってると思う
    たまたまそういう人だと言うだけで、仕方ないのかも

    +58

    -2

  • 7525. 匿名 2022/05/13(金) 21:58:31 

    >>7400
    追加で。

    足跡発見した人、ニュースにも出てる。

    不明の美咲さん10歳誕生日「血縁関係矛盾なし」から一夜・・・沢沿いに“足跡”関係は?(2022年5月13日) - YouTube
    不明の美咲さん10歳誕生日「血縁関係矛盾なし」から一夜・・・沢沿いに“足跡”関係は?(2022年5月13日) - YouTubeyoutu.be

    13日は行方が分からなくなっている小倉美咲さんの10歳の誕生日です。母親のとも子さんには信じて続けていることがあります。見つかった骨は「血縁関係であることに矛盾がない」との結果は出ましたが、別の骨についても鑑定が進められています。 小倉美咲さんの母・...

    +14

    -0

  • 7526. 匿名 2022/05/13(金) 21:58:45 

    >>7520
    お母さんの活動のイメージソースは拉致被害者家族だとあなたは思い込んでるってことですね。
    現実にはお母さんは池袋で起きた高齢ドライバーが起こした事故で家族を失った方に直接ツイートされてますよね。拉致被害者、そのご家族にコンタクトはネットでは取っていない。それが現実です。

    +5

    -12

  • 7527. 匿名 2022/05/13(金) 22:02:16 

    >>7523
    え?

    +2

    -0

  • 7528. 匿名 2022/05/13(金) 22:04:43 

    >>7505
    お母さんに指南した人がいるかもしれませんね
    娘が戻って来た時の治療費のための募金活動も
    不安定な心理状態の人に付けもうとする人っているから。

    +24

    -0

  • 7529. 匿名 2022/05/13(金) 22:05:56 

    >>7477
    キャンプ場の経営

    +8

    -0

  • 7530. 匿名 2022/05/13(金) 22:05:59 

    >>7358
    募金は募金する人がいるから成り立つんでしょ
    特別扱いってなにか勘違いしてない?

    +2

    -7

  • 7531. 匿名 2022/05/13(金) 22:06:45 

    >>7371
    このスタッフが撮影した映像ってどこかのニュースで使われてるのかな?

    +1

    -0

  • 7532. 匿名 2022/05/13(金) 22:09:54 

    >>1360
    ミトコンドリアイブって30人くらいだよね?

    +2

    -0

  • 7533. 匿名 2022/05/13(金) 22:11:39 

    >>7327
    悪意がないつもりなのが一層悪質だわ

    +2

    -6

  • 7534. 匿名 2022/05/13(金) 22:12:45 

    >>7424
    海の遭難は費用負担なしって聞いた

    +0

    -0

  • 7535. 匿名 2022/05/13(金) 22:13:47 

    この人一度でも「私がついて行っていればこんなことにはならなかった」とか反省や後悔の言葉を述べたことあるの?
    お母さんは「自分が悪い」っていう事実から目を逸らして、いなくなったことを誰かのせいにしたいだけに見える。
    毎回インタビューでペラペラ喋ってるけど、私は聞いたことないから。

    +49

    -4

  • 7536. 匿名 2022/05/13(金) 22:15:03 

    「そもそもお母さんがついていかなかったのか悪いよね」っていう意見は、誹謗中傷でも責めてるわけでもなく、単純な事実では?

    +72

    -1

  • 7537. 匿名 2022/05/13(金) 22:16:28 

    >>7446
    え、どの動画ですか?

    +4

    -1

  • 7538. 匿名 2022/05/13(金) 22:16:35 

    >>7522
    毒カレー事件も状況証拠だけだね。
    疑わしきは罰せずの法則があるみたいだけど、裁判長の判断にもよるのかもしれない。
    舞鶴女子高生殺人事件の犯人は本当に酷い殺し方をする人だから、死刑にしてほしかった。

    +22

    -0

  • 7539. 匿名 2022/05/13(金) 22:18:16 

    >>7482
    いや… 昔の言い方するともろに3Kな仕事だろうなぁと思うんで実際はかっこよくもなんともないかと… 私はスタートは葬儀関係からだったんですがちょっと思う所があって勉強したくて4年ほど会社辞めて資格取ったりしてたんですけど、その期間に友人がゴミ屋敷の掃除とかをやる便利屋みたいなのを立ち上げ孤独死の現場がかなりあり前職の影響から助けると思って手伝ってお願いと懇願され、ああいう業種って給料だけはいいのでバイトで手伝ったりもしましたけど、こういうの齧ってて声かけられるのってこの種しか基本ないですからね…

    日本は民間の解剖センターとかが無いですし、私の場合はたまた資格取得後に震災があった事が大きかったんでレアケースだと思いますが、生きてて知らないでいられるなら知らないままの方がいい分野だろうなとも思ってます。ただ人は生きてれば必ず死ぬ日が来るので、こういう職業も必要ではあるんだけど感染の危険などもある業種でもあるし、誰でもやっていける仕事ではないと思うので地道に続けて行こうかなぁという感じいます

    +29

    -2

  • 7540. 匿名 2022/05/13(金) 22:22:38 

    しばらくすれば、捜索も打ち切りだし、また募金で捜索費用を募るかもね。
    お母さん擁護の方は募金もしてあげてくださいね。

    +30

    -1

  • 7541. 匿名 2022/05/13(金) 22:22:59 

    >>7537
    新トピの710かな

    +10

    -0

  • 7542. 匿名 2022/05/13(金) 22:29:06 

    >>6763
    一般論としてですが、感情が動かない人や他人の気持ちがわからない人ほど言葉が大袈裟になるのは心理学でよく聞く話ですね
    オーバーにしないとわかってもらえないという不安からだと言われています

    +13

    -1

  • 7543. 匿名 2022/05/13(金) 22:31:25 

    >>7398
    山梨県警とんだとばっちりだよね

    +13

    -0

  • 7544. 匿名 2022/05/13(金) 22:31:50 

    >>7526
    コンタクトをとってるとってないの話ではないです
    全然通じてないみたいのでコメントは不要です

    +7

    -1

  • 7545. 匿名 2022/05/13(金) 22:33:34 

    >>7539
    専門性を磨かれていてすごい。
    とても大事なお仕事だと思います。お体に気をつけて頑張ってくださいね。

    +33

    -1

  • 7546. 匿名 2022/05/13(金) 22:40:10 

    >>7479
    そうだね、多分その精神状態だと思う
    ただ、あまりにもお母さんがSNSを駆使して発信しすぎるから、なんかモヤモヤするんだと思う
    一主婦が、いきなりフォロワー何万人とかになって、流暢な文章、発言で、ホントに心配してるんだろうかと邪推されるんだと思う

    +18

    -1

  • 7547. 匿名 2022/05/13(金) 22:42:21 

    >>1671
    実際に美咲ちゃんが登った辺りの検証です。
    行方不明になった9月は夕方何時まで足元が見え歩くことができたんだろ、

    行方不明になった時間→暗くなり道が見えなくなり歩けなくなる時間、その時間ってどのくらいなんだろうと思って。
    仮に1時間なら相当遠くまで歩けますよね。

    呼ぶ声の検証もどうなのか知りたい。
    キャンプ場から名前大声で呼んだら、その規制線が張られてる所まで聞こえるのかどうか知りたい。

    もし聞こえてたら、
    夕方薄暗くなりかけた時に、捜索してる人がそれぞれ「美咲ちゃーん、暗くなったから動かないでそこにいてねー❗」
    「絶対に動かないでねー。動いたら危ないからねー❗」
    「動かないでね。みんな美咲ちゃんを探してるのでジッとそこで動かないで待ってるんだよー❗」とか言ったら、全部聞こえてたのかなとか思ったり。

    TVでは、キャンプ場から枯れ沢の上辺り(規制線張られてるとこ)まで歩くの思ったより早く着いてた。

    当日と翌日、その規制線張ってる所までは探しに行ったんですよね。
    そこからは子供は入っていかないと思って行かなかったのであってますか?

    その後の捜索、捜索打ちきりまでの間に多人数でロープ使って横並び1~2m間隔では枯れ沢は捜索したんだよね?
    それは土砂崩れ前ですよね。でも見つからなかった。
    謎が多過ぎて本当に難しい。

    +8

    -1

  • 7548. 匿名 2022/05/13(金) 22:44:21 

    >>1360
    母系の血縁者の女性たちって書いてるけど、同じミトコンドリアDNA持ってるの女性だけじゃないよ。
    例えば美咲ちゃんのお母さんに兄や弟がいたら同じの持ってるし。

    +5

    -0

  • 7549. 匿名 2022/05/13(金) 22:46:56 

    >>7485
    横だけど、
    横田めぐみさん以前にも北に拉致されたんじゃないかって噂は、日本海側では出てたんだよね。
    でも、警察も国も無視して動いてくれなかった。
    横田さん(お父様)が、たまたま日本銀行に勤めててようやく国が動いたんだよね。

    +18

    -1

  • 7550. 匿名 2022/05/13(金) 22:49:29 

    >>7545
    すごい、ガルチャンでもこんな風に言ってくれる方も居るんですね。
    自分語りウザいわボケで終わるかと思ってました… 人数が多い業種じゃないので元気なうちは頑張って続けようと思います。ありがとうございます、頑張ります。

    +38

    -3

  • 7551. 匿名 2022/05/13(金) 22:55:04 

    >>7541
    ありがとうございます、見てみます

    +11

    -0

  • 7552. 匿名 2022/05/13(金) 22:56:39 

    >>7363

    例えば定年まで刑事という職務を全うした人間が、元刑事としてコメンテーターになって色々意見してくれるのは物凄く重みがあるけど、事情や理由は知らないけど刑事を辞めた人間が公開されている情報で意見しても所詮は憶測だよね。
    捜査に参加してる訳でもないし、元刑事のよしみで大事な情報を教えてもらってる訳もないんだからね。

    +27

    -3

  • 7553. 匿名 2022/05/13(金) 22:56:58 

    >>7525
    当時消防に伝えてたんだね
    消防はどうしたんだろう
    あんなとこまで行くわけないとかスルーしちゃったのかな

    +9

    -2

  • 7554. 匿名 2022/05/13(金) 22:57:47 

    >>7400
    当時、消防に知らせたと書いてあったけど、消防団か消防士かによっても全然違うと思う。

    情報をもらった時の連携ができてなかったってこと⁉️
    そんなお粗末なことってあるかな…。
    13日って3年前の10月13日のことなのかな?
    まさか2022年5月13日?
    今、足跡とか残ってるもの?

    +12

    -2

  • 7555. 匿名 2022/05/13(金) 22:59:05 

    キャンプで何してたんだろ

    +18

    -1

  • 7556. 匿名 2022/05/13(金) 22:59:56 

    >>7363
    アホだよね
    動物が運んだ可能性だってあるし、台風の影響で土砂どころか木までも倒れて地形が変わっていたのは周知の事実なのに

    +27

    -0

  • 7557. 匿名 2022/05/13(金) 23:00:53 

    >>7532
    型はいろいろあって、100人に1人の割合で一致するもの、千人に1人の割合で一致するものとか様々なんだって。

    +4

    -0

  • 7558. 匿名 2022/05/13(金) 23:01:35 

    >>7506
    子供の顔イメージないもの

    +8

    -2

  • 7559. 匿名 2022/05/13(金) 23:02:38 

    >>7438
    そりゃ近くにいたら娘だと思われて当たり前だものね

    +4

    -0

  • 7560. 匿名 2022/05/13(金) 23:03:01 



    5:58あたりからお母さんらしき人が出てくるけど、ペンでいろんなとこ指しながら指示出してるね。
    まだこの頃は見つかる可能性があったとしても、子供の行方がわからなくなった人ってこんなにハキハキできるもんなんか?

    +63

    -1

  • 7561. 匿名 2022/05/13(金) 23:03:37 

    >>7513
    そういう類の積み重ねが…

    +13

    -0

  • 7562. 匿名 2022/05/13(金) 23:04:01 

    >>7418

    これは、、、、、
    色んなところで初動捜査ミスを指摘する人いたけど、これが本当なら警察なにしてたん

    +9

    -7

  • 7563. 匿名 2022/05/13(金) 23:04:13 

    このトピ読んでたらますます美咲ちゃんお母さんが理解できなくなっちゃったよ…。
    妄想の誘拐犯作り上げてみたり、河野さんに接触はかろうとしてみたり…。
    何がしたいんだ。

    +61

    -4

  • 7564. 匿名 2022/05/13(金) 23:08:09 

    >>7400
    足跡もだけどボランティアの方は当時泣き声らしき声も聞こえたって情報もあったよね
    ボランティアの人達が有力な情報をつかんでいたのにどうしてそこ重点的に捜さなかったんだろう

    +35

    -0

  • 7565. 匿名 2022/05/13(金) 23:08:35 

    >>7563
    マイナス食らうだろうけど、ここまでお母さんがしゃしゃり出てきた以上、「自分の不注意が全ての原因」って事実を世間に与えないように必死なんだと思う。
    誘拐犯がいたらその人に全責任がいくわけだし、どうにかして「美咲ちゃんがいなくなったのは自分に全ての原因がある」となる状況を防ぎたいのかと。

    +92

    -2

  • 7566. 匿名 2022/05/13(金) 23:09:09 

    >>6709
    ?????????????

    +3

    -2

  • 7567. 匿名 2022/05/13(金) 23:12:46 

    >>7507
    福岡市の飲酒ひき逃げ事件も三児同時に失ったよね

    あのご夫婦、その後すぐに4人目のお子さんが産まれたとかでバッシングされてたのを思い出した
    被害者は被害者らしく不幸に大人しくしておけ…みたいな風潮怖かったわ。

    +26

    -5

  • 7568. 匿名 2022/05/13(金) 23:13:17 

    >>7249
    なら、なおさら天候考えない?
    雨でも二、三日泊まりたいキャンプって何

    +25

    -0

  • 7569. 匿名 2022/05/13(金) 23:15:18 

    >>7563
    ホラー

    +8

    -0

  • 7570. 匿名 2022/05/13(金) 23:15:54 

    >>7363
    ミヤネ屋なんて見るからだよ!!

    +8

    -3

  • 7571. 匿名 2022/05/13(金) 23:17:17 

    ニュースになるような事
    してませんよね?って
    呟いたのはキャンプ仲間?

    +14

    -0

  • 7572. 匿名 2022/05/13(金) 23:18:32 

    >>7570
    それは言えてる笑

    +11

    -3

  • 7573. 匿名 2022/05/13(金) 23:18:53 

    自分が小学生の頃は姉は私に冷たい?し、姉妹でケンカとかしたけど、姉の友達は私に優しかった。だから姉の友達の家に自分も遊びに行ったりした。
    でも今の子供は友達の妹を邪魔にするところがあるように思う。
    友達と二人で遊びたいのに妹まで連れて来たら嫌だなという気持ちの子供が多い。
    それは大人達もそうで、自分達だけで話したり飲食して、子供の相手はあまりしない。大勢の老若男女一緒に遊ぶ事が少ないように思う。

    良い悪いでは無くて、こういう傾向が、行方不明の遠因にあると感じた。

    +25

    -3

  • 7574. 匿名 2022/05/13(金) 23:20:51 

    >>7560
    むしろ今からキャンプでもするんじゃないかってくらいの張り切りようだな

    +49

    -1

  • 7575. 匿名 2022/05/13(金) 23:21:12 

    >>7547
    美咲ちゃんがいなくなってすぐは、お母さんと仲間たちが必死で探したとのことですがどのあたりかよくわかりません。
    その後警察を呼んで、警察が来てからは沢のあたりを中心に探したと思います。沢に向かったとの証言から、沢に落ちたのではないかと予想されたそうです。

    山の方の捜索はだいぶ後になってからではないでしょうか。少なくとも初日は真っ暗な状態なので、山を詳細には捜索できてないと思います。

    +15

    -2

  • 7576. 匿名 2022/05/13(金) 23:24:26 

    >>7573
    わかるよー
    私はアラフォーだけど、私の子供時代は、まだ近所の色んな学年の子同士で遊んでた時代。子供の人数も多かったし、放課後や休みの日は外は子供の遊ぶ声が聞こえて賑やかだった。
    学年関係なく色んな子と交流持ってた時代は良かったなと思うよ。

    +21

    -4

  • 7577. 匿名 2022/05/13(金) 23:26:32 

    >>7560
    熊いるみたいね

    +12

    -2

  • 7578. 匿名 2022/05/13(金) 23:26:46 

    >>7567
    被害者なのにバッシングされるって異常。ネット社会では事件に巻き込まれてもメディアには出たくないなと思うよ。

    +17

    -8

  • 7579. 匿名 2022/05/13(金) 23:27:54 

    なんかもう、お母さんが守りたいのって美咲ちゃんじゃなくて自分自身なんだろうな

    +83

    -2

  • 7580. 匿名 2022/05/13(金) 23:32:27 

    >>7168
    こういう人って自分の大切な人の前でもこんな発言普通にしてしまうのかな
    こんな人いたらドン引きする

    +5

    -5

  • 7581. 匿名 2022/05/13(金) 23:43:57 

    >>7543
    浅間山荘も山梨県だったよね。
    なんか貰い事故多い県だよ。その度に無能とか言われてさ。

    +7

    -10

  • 7582. 匿名 2022/05/13(金) 23:48:05 

    >>7519
    林真須美は状況証拠だけで死刑判決だよね
    別件があるから逮捕しやすかったのかな

    +5

    -0

  • 7583. 匿名 2022/05/13(金) 23:50:13 

    >>7567
    文京区音羽の、俗に言うお受験殺人も、その後お子さんができたら叩かれてたよね
    じゃあどうしろというんだよね

    +22

    -1

  • 7584. 匿名 2022/05/13(金) 23:50:32 

    確かに事件だと思ってしまうかな私が警察でも
    さすがに

    +1

    -2

  • 7585. 匿名 2022/05/13(金) 23:55:27 

    >>7560
    これは迷う!怖い!

    お母さんテキパキ指示して、ちょっとビックリ。

    +46

    -0

  • 7586. 匿名 2022/05/13(金) 23:56:47 

    >>7565
    「子供が行方不明の悲劇の母親」、「子供の帰りを待つ健気な母親」であるほうがいろんな面で都合がいいのかもね

    +45

    -3

  • 7587. 匿名 2022/05/13(金) 23:57:56 

    >>7581
    長野県です。

    +7

    -0

  • 7588. 匿名 2022/05/13(金) 23:58:39 

    >>7324
    なんでそんな酷い事言えるの???
    神経疑う。

    +10

    -20

  • 7589. 匿名 2022/05/14(土) 00:07:34 

    >>7560
    逆にボランティア団体みたいになってるね

    +18

    -1

  • 7590. 匿名 2022/05/14(土) 00:11:07 

    骨から何かわかるといいけどね

    +9

    -0

  • 7591. 匿名 2022/05/14(土) 00:19:55 

    >>7258
    震災は不可抗力なんで。
    こっちは親の管理能力が原因なので、一緒にならべないでください。

    +37

    -1

  • 7592. 匿名 2022/05/14(土) 00:22:21 

    >>7565
    いろいろ引っ込みがつかなくなってるんだろうな
    派手な記者会見しちゃったし

    発端は大人たちが子供の所在もわからない状況下でのことなので、川遊びで流されたと同様な報道&注意喚起をしてほしいなと思ってます

    +36

    -0

  • 7593. 匿名 2022/05/14(土) 00:26:55 

    >>7560
    めっちゃハキハキしてるし声も明るいね
    悲壮感とかも全然ないし
    この時はすぐ見つかると思ってたのか、無理してたのか…

    +37

    -0

  • 7594. 匿名 2022/05/14(土) 00:28:25 

    >>7592
    枯れ沢にお骨と美咲ちゃんの遺留品が出てきてから雲行きが変わってきたと思う。
    憎き犯人に子供を連れ去られた被害者の私→子供の目を離して1人で行動させて山の中で遭難させてしまった私。
    今は警察から注意されても仕方ない立場になってしまった。なかなか受け入れるのは辛いとは思うが…

    +40

    -0

  • 7595. 匿名 2022/05/14(土) 00:32:42 

    >>7560
    みんなが疑う理由だよね

    +42

    -1

  • 7596. 匿名 2022/05/14(土) 00:41:22 

    >>7576
    私もアラフォーなんだけどさ
    懐古厨みたいだけど、いい時代に育ったなと思う
    親が用事で帰りが遅い日なんかも、親より上の世代の近所のおばさんが遊んでくれたりもしてたなぁと

    今って何だか変わったよね。いろいろと

    +21

    -2

  • 7597. 匿名 2022/05/14(土) 00:45:40 

    >>7562
    警察としては保護者の意向や発言を尊重したって立場でしょ。

    +4

    -2

  • 7598. 匿名 2022/05/14(土) 00:47:40 

    >>7590
    骨を見つけた犬の名前はアリストとレゴ
    2頭とも本当に偉いよ!
    引き続きアリスト号と新たにクラウン号が頑張ってくれるそうです
    最初に聞いた名前と違うのは交代制なんですかね
    DNA鑑定出そうな気がするんだよな、なんとなく

    +32

    -1

  • 7599. 匿名 2022/05/14(土) 00:48:58 

    >>7568
    雨のテントとか湿気ヤバそうなんだけど。

    +11

    -0

  • 7600. 匿名 2022/05/14(土) 00:50:16 

    >>7563
    ミトコンドリア鑑定で、娘と確定されないまでも母方との関係性ありの結果が出ている。認めたくないのは分かるけど、今でも「どこかで生きていると信じている」と言い張るのは正直すぎるというか何というか、捜索する人たちが気の毒になった。

    娘の物でないことを願うってことは、他所の子供の骨や遺留品なら満足なの?ってなるよね。そして引続き鑑定の結果を待ちますって、遺骨と遺留品全部見つかるまで待っていそうな雰囲気。

    もうね、しばらくSNS止めたらいいのにと思う。

    +49

    -3

  • 7601. 匿名 2022/05/14(土) 01:09:17 

    >>2263
    本当これだと思う。
    そう思ってる方が希望がわくし、その誰かから必ず奪還してあげるからね!って気力もわくしね...
    まだみさきちゃんにやってあげられることがあるっていうか...
    でも、本当にその誰かっているの?って話。

    +35

    -1

  • 7602. 匿名 2022/05/14(土) 01:10:15 

    >>7560
    ニュースかと思ったら
    YouTuberのじゃん
    こういう金目当てのやつ貼るの辞めて

    +5

    -41

  • 7603. 匿名 2022/05/14(土) 01:22:12 

    >>7578
    第一発見者もそうだよね。
    善意で通報しても、何処の誰かも知らない一部の人達に犯人扱いされたり、要らぬ憶測内容書かれたり。
    世の中がこんなだから、自分と関係の無い事には、なるべく関わりたく無いって思う人が増えてるんだとあらためて納得したわ。

    +39

    -0

  • 7604. 匿名 2022/05/14(土) 01:24:22 

    >>7324
    あまりに度が過ぎる投稿だと思ったので通報した。

    +12

    -25

  • 7605. 匿名 2022/05/14(土) 01:29:39 

    >>7570
    ミヤネは見る気にならん。
    人が話す最中に余計な口を挟むミヤネが不愉快で大嫌い。

    +54

    -2

  • 7606. 匿名 2022/05/14(土) 01:30:27 

    >>7324
    指輪ないね

    +27

    -5

  • 7607. 匿名 2022/05/14(土) 01:36:34 

    >>7602
    山の中の状況がわかりやすかったよ。
    想像していたより険しい。

    +30

    -0

  • 7608. 匿名 2022/05/14(土) 01:44:00 

    >>7565
    これよく書く人がいるけど、誘拐犯がいても責任はあるよ。

    +48

    -1

  • 7609. 匿名 2022/05/14(土) 01:45:16 

    >>7594
    事故と決まったわけではないからね。

    +2

    -3

  • 7610. 匿名 2022/05/14(土) 01:47:16 

    松居一代さんみたいなイメージ

    +8

    -2

  • 7611. 匿名 2022/05/14(土) 01:49:08 

    >>7581
    オウムだろw
    浅間は長野や

    +9

    -0

  • 7612. 匿名 2022/05/14(土) 01:53:40 

    >>7608
    誘拐犯が全て悪い!ではなくて、誘拐されたんだとしたら「目を離したのも悪いけどだからといって誘拐する方が悪い!」って方向に持っていけるから、いくらかお母さんは責任逃れできるでしょって話。
    早い話がこの人は自分の不注意で子供を失ってしまった事実から逃げ回ってるだけ。

    +76

    -4

  • 7613. 匿名 2022/05/14(土) 01:57:00 

    >>7602
    当時のボランティア団体の副団長さんのインストでしたよ

    +32

    -2

  • 7614. 匿名 2022/05/14(土) 02:00:55 

    >>7565
    キャンプに連れて行ったのも母、目を離したのも母。
    別に責めてるわけではなく、それらは事実だからね。
    辛いだろうけど、SNSばかり見ないで事実と向き合って今生きている家族を見て大事にしたほうがいいような。

    +82

    -0

  • 7615. 匿名 2022/05/14(土) 02:07:52 

    >>7596
    世話好きおばさんっていたよね
    お互い様が生きてる時代だった
    いまは電車で騒ぐ子がいても泣いてる子がいても見ないふりするしかないわ

    +16

    -1

  • 7616. 匿名 2022/05/14(土) 02:08:51 

    >>7519
    他の罪で服役中に病死したんだね
    逃げたって書き方だったから完全野放しかと思ったわ

    +8

    -0

  • 7617. 匿名 2022/05/14(土) 02:09:13 

    >>7500
    キャンプ場が原点かな
    原点はキャンプ場行く前では?と思ってしまうのは性格悪いかな

    +26

    -0

  • 7618. 匿名 2022/05/14(土) 02:22:01 

    >>7600
    世間も美咲ちゃんの無事を願ってニュース見てたのに
    当日のお母さんの顔出しは仕方なく出たかもしれないけど
    翌日からは首から下だけで
    コメントもデジタルか紙にしたら?と思ってた
    あとSNS
    当日から叩かれる羽目になった
    なのに続けて
    情報を得る為の開設だけじゃダメだったのかな
    余計に自分の首絞めてる気がする
    美咲ちゃんの情報よりお母さんの情報が先に来るんだもん

    +55

    -2

  • 7619. 匿名 2022/05/14(土) 02:25:22 

    >>7535
    インスタの文章では見た事あるよ
    テレビは都合の良い部分を切り取るから、カットされた部分で毎回言ってるかもしれないよね
    そういう意味でもお母さんは今後テレビの取材は受けない方が良いと思うよ
    やっぱり見てる側はそれだけの情報で色々考えちゃうからね

    +20

    -4

  • 7620. 匿名 2022/05/14(土) 02:27:09 

    >>7609
    警察は『事件と事故の両面で今後も捜査を』だけど
    どちらか分からないから話題が続くね
    初めに骨発見から靴や衣服が見つかり
    ミトコンドリアで母親と関係ある
    年月の経過、証拠が見付かっても
    事故か事件か分かるのかな
    (もし事件で犯人がいても証拠出るのだろうか)

    +6

    -1

  • 7621. 匿名 2022/05/14(土) 02:41:51 

    >>7396
    骨や靴じゃなく
    元気な娘が帰宅するまで母親は受け入れられないのかもね
    そりゃ親だから子供の無事を願うけどさ
    (私もすぐ見付かると思ってたし)
    テレビの行方不明者の番組にでも母親出てたくらいだし
    3年って月日と靴や衣服に骨
    ミトコンドリア鑑定結果済み
    酷な話だけど旦那さん話し合いしないのかな

    +17

    -0

  • 7622. 匿名 2022/05/14(土) 02:48:32 

    ふと思ったんだけど、このお母さんを全面的にかわいそう、山で目を離してもしょうがないと庇う人って自分の家族の前でも同じこと言ってるのかな
    実の親が「親の過失はしょうがない」と言ってるのを聞いてる子供は内心ぞっとしてると思うけど

    +62

    -8

  • 7623. 匿名 2022/05/14(土) 02:56:02 

    >>7619
    ココに貼られてた母親の文章見て
    悪いけど、、最後まで読めなかった
    助けたい気持ちを上回る妄想で、、怖くなって
    そりゃ子供を欲しかった人が
    偶然にも美咲ちゃんを引き取って大事に育ててくれてたらバンバンザイだけど
    警察やポラロイドが来てたのどう誘拐を、、、

    +24

    -2

  • 7624. 匿名 2022/05/14(土) 03:07:07 

    最終的に「事件性なし」と判断されるまでずっと捜索なのかな。DNA鑑定もできるかどうかの骨の状態で100%事故でした又は事件の可能性ありって判別できるんだろうか...

    +5

    -0

  • 7625. 匿名 2022/05/14(土) 03:25:55 

    >>7587
    失礼しました。m(_ _)m

    +9

    -0

  • 7626. 匿名 2022/05/14(土) 03:55:57 

    母親とキャンプ仲間は家庭倫理の会で、父親は倫理法人会、多くの動員ボランティアが家庭倫理の会らしい

    +159

    -2

  • 7627. 匿名 2022/05/14(土) 04:00:14 

    >>7578
    難しいよね
    いまだに美咲ちゃんのお母さん叩く人いるけど、
    子どもが行方不明という受け止めきれない事態に陥った時、どんな反応するかは人それぞれ
    個人的には精神が高揚してハキハキ喋ったり、SNSに気持ち吐き出しても全然変じゃないと思う
    そうすることで自分を保とうとすると言うか

    +5

    -18

  • 7628. 匿名 2022/05/14(土) 04:02:24 

    >>7626
    家庭倫理の会と倫理法人会が関わっているのを隠すため、父親とボランティア仲間をマスコミに出さないらしい。

    +187

    -1

  • 7629. 匿名 2022/05/14(土) 04:04:16 

    >>7622
    全面的に擁護と言うか、今この状況で言ってはいけないこと、思ってても言うべきではないこと理解してる人は非難めいたことに賛同はしないと思う

    +8

    -14

  • 7630. 匿名 2022/05/14(土) 04:10:00 

    >>7626
    頭骨発見のボランティアも家庭倫理の会だから、匿名という説もある

    +142

    -0

  • 7631. 匿名 2022/05/14(土) 04:10:32 

    >>7628
    今日テレビで現地で規制線貼られてるところに居たボランティアの女性が出たんだけど、美咲ちゃんが無事に戻ってくることを今も願ってと泣きながら話してた。生きてる事願ってるならなんで骨が出たとこに集合してんの???と不思議だったけど、子供居そうな年齢のおばさんだったけど美咲ちゃんのお母さんも懸命に頑張ってるから・・だっけな。お母さんの知り合いなんだろうなって感じで泣きながら言ってたけど合点がいった。美咲ちゃんは千葉県倫理法人会の会員企業さんの社員さんの娘だったのね… お母さんもそら諦めずに生きて無事に戻るって信じ続けられるはずだわ…



    山梨・道志村で発見の人の骨 ミトコンドリア鑑定で小倉美咲さん母と

    +86

    -3

  • 7632. 匿名 2022/05/14(土) 04:15:07 

    >>7626
    登場人物全員、倫理研究所関係者

    +157

    -0

  • 7633. 匿名 2022/05/14(土) 04:21:12 

    >>7626
    母親がインスタをアップすると熱烈な応援コメントが付く。あれも全国の家庭倫理会員。

    +198

    -0

  • 7634. 匿名 2022/05/14(土) 04:26:15 

    >>7626
    とも子が一時期『私には全国に2万人の仲間がいるんだ』『昨日は千葉県内の200人の友人が応援会に駆けつけてくれた』と言ったのは家庭倫理の会員のことらしい。

    +242

    -0

  • 7635. 匿名 2022/05/14(土) 04:27:11 

    >>7628
    なぜ関わりをそこまで隠さなくちゃならないの? そこが凡人には分かりません。

    +99

    -0

  • 7636. 匿名 2022/05/14(土) 04:29:12 

    >>7626
    そうなんだ!!

    +59

    -0

  • 7637. 匿名 2022/05/14(土) 04:29:55 

    >>7632
    アウトレイジのキャッチコピーみたいで、不謹慎にもワロタ

    +64

    -0

  • 7638. 匿名 2022/05/14(土) 04:33:54 

    >>7626
    新たなビッグ情報!
    それきいたことあるけど、いわゆる宗教?

    +109

    -0

  • 7639. 匿名 2022/05/14(土) 04:35:59 

    >>7638
    立民もからんるらしいんだけど、誰だったか後援会は言ってる人いなかったっけ?
    それとも身内が議員さんだかなんだか。

    +39

    -1

  • 7640. 匿名 2022/05/14(土) 04:40:40 

    >>7639
    自己レス。
    お父さんがとある県議会議員の後援会長と5ちゃんに載ってた。

    あと  は言ってる→入ってる です。すみません。

    +43

    -2

  • 7641. 匿名 2022/05/14(土) 04:42:30 

    倫理法人会か
    あれ、宗教じゃないけど限りなく宗教に近い臭いするよね
    動画見るとヤバい雰囲気伝わるw

    +42

    -0

  • 7642. 匿名 2022/05/14(土) 04:47:32 

    >>7529
    そりゃキャンプ場の人に言えばいいだけでマスコミの前では言わなくていいわ

    +0

    -1

  • 7643. 匿名 2022/05/14(土) 04:48:35 

    とも子は倫理研究所(家庭倫理の会、倫理法人会)を事件から隠す壁になっている。後ろには倫理研究所の顧問弁護士が付いてアドバイスしている。

    +44

    -0

  • 7644. 匿名 2022/05/14(土) 04:49:26 

    >>7628
    その会がキャンプしてた事バレたら何がまずいの?
    だからこんなにガッチリ隠してるの?

    +96

    -3

  • 7645. 匿名 2022/05/14(土) 04:53:45 

    >>7626

    ポスター右下「小倉美咲さんは、千葉県千葉県倫理法人会に所属する会員企業の幹部社員のお嬢さん」
    左上「子育てセミナー&こども倫理塾」

    +151

    -0

  • 7646. 匿名 2022/05/14(土) 05:10:09 

    >>7635
    その方たちがキャンプメンバーだったとして、倫理を謳う立場の人たちが子供をなかば放置して行方不明にさせてしまったことがまずいから?

    +121

    -1

  • 7647. 匿名 2022/05/14(土) 05:18:01 

    変に前向きなところ、倫理法人会での教えの影響もあるのかも

    +29

    -0

  • 7648. 匿名 2022/05/14(土) 05:19:00 

    市役所の少子化対策課や育児支援課が「育児セミナー」を開く。実態は講師もプログラムも家庭倫理の会、丸投げ。国の少子化対策予算が流れる。
    市役所の担当者も予算貰って何すれば良いのか分からない。それで家庭倫理の会に依頼する。
    家庭倫理の会は2020年文科省の「家庭教育支援チーム」の認可を受けてる。
    事件発生の2019年は丁度申請中で、遭難は家庭倫理関係!と炎上すると困るので、とも子一人に犠牲になってもらった。

    +68

    -0

  • 7649. 匿名 2022/05/14(土) 05:24:14 

    >>7645
    それで「子育てサークル」って
    発表したんだ

    倫理~ってタイガースの監督も
    やってるのと同じ?

    +106

    -0

  • 7650. 匿名 2022/05/14(土) 05:25:58 

    >>7626
    家庭倫理の会、活動内容
    ①子育てセミナー、おはよう倫理塾、青年倫理塾
    ②短歌、書道など文化活動
    ③ボランティア活動、清掃活動

    この③のボランティア活動に注目
    事件発生時のボラ大集合は、倫理が全国に動員をかけたから
    捜索時の事故5件?は、倫理の街ボラが慣れない山に入ったから

    +131

    -2

  • 7651. 匿名 2022/05/14(土) 05:30:38 

    >>7649
    そう
    タイガースの監督も倫理法人会に入ってる
    なんかあの監督も倫理法人会に入ってから変だって言われてるよね
    成績も最悪だし

    +69

    -1

  • 7652. 匿名 2022/05/14(土) 05:31:42 

    >>7324
    離婚してたとしても家族の問題だし関係ない

    +18

    -0

  • 7653. 匿名 2022/05/14(土) 05:32:27 

    今まで3年間ずっと、子育てサークルの人の証言なんで出てこないんだろうって謎だったけど、なんで今日いきなり情報が漏れてしまったんだろう

    +75

    -0

  • 7654. 匿名 2022/05/14(土) 05:34:59 

    つまり家庭倫理の会メンバーで集まったキャンプで失踪事件が起きて、家庭倫理の会のメンバーで慣れないボラ活動したから発見できなかったってことだよね!?

    +59

    -0

  • 7655. 匿名 2022/05/14(土) 05:39:12 

    あー、今までの違和感がやっと分かったわ
    点と点が繋がった

    倫理関係情報は内部からのタレ込みなのかなぁ

    +81

    -0

  • 7656. 匿名 2022/05/14(土) 05:40:31 

    倫理の会かあ
    どうして頑としてキャンプ仲間が一時的にでも表に出ないのかとか、父親もとか腑に落ちなかった
    ここへ来て一気に背景が見えてきた感じね
    書いてくれた人、勇気が要ったと思うけどありがとう
    それにしても後ろめたいことがないならどうしてその倫理の会は沈黙なんだろう

    +90

    -1

  • 7657. 匿名 2022/05/14(土) 05:40:47 

    >>7651
    予祝とか色紙とか
    ファンが心配してるね

    保育園に赤飯も
    この会の方針なのかな

    +81

    -0

  • 7658. 匿名 2022/05/14(土) 05:44:40 

    >>7626
    キャンプ仲間は家庭倫理の会成田支部の噂がある。
    20家族中1/3が熱心な活動家コアメンバー、1/3が付き合いで参加、残りがこの際子供のキャンプ経験にいいかと参加。
    山にこだわりがあるのではなく2018年は海キャンプらしい。

    +124

    -0

  • 7659. 匿名 2022/05/14(土) 05:49:04 

    運動会延期でキャンプ強行したのも会の熱心な活動だったからなのかな

    +40

    -0

  • 7660. 匿名 2022/05/14(土) 05:53:26 

    >>7626
    育児セミナーに参加すること自体そんなに問題はないと思う。最大8家族くらいで不安や愚痴を話せて育児ノイローゼ解消になる。会費500円。
    でもそこから家庭倫理の会に深入りすると、朝5時に夫婦でおはよう倫理塾に通って夫婦道を説かれたりするらしい。

    +133

    -3

  • 7661. 匿名 2022/05/14(土) 05:55:55 

    >>7658
    すごい!こんな情報まで…!

    家庭倫理の会、まさかその後もキャンプやってないわよね

    +81

    -0

  • 7662. 匿名 2022/05/14(土) 05:58:05 

    >>7660
    深入りするとまるで宗教のようになるんですね

    +79

    -0

  • 7663. 匿名 2022/05/14(土) 05:59:11 

    20、30年位前、知り合いに冊子みたいの見せられたことがあるんだけど、少し名前が違っていた気がする。倫理公正とかそういうの、でも別の組織かもしれない。
    良き家庭人みたいな教えで、ものすっごく真面目な服装、態度の人だった

    +14

    -0

  • 7664. 匿名 2022/05/14(土) 06:05:21 

    >>7626
    倫理法人の方は大変らしくて、経営者向けに週一回朝6時セミナーがある。『圧迫朝礼で社員をシバケ』と説かれる。
    社長が洗脳されると「毎朝社員に今日の私の目標を叫ばせる」ようになる。そして段々ブラック企業になって行く。

    小倉旦那さんの会社の社長が倫理法人会の会員。

    +134

    -0

  • 7665. 匿名 2022/05/14(土) 06:10:40 

    >>7664
    倫理法人会の早朝セミナーはマジでヤバい

    +68

    -0

  • 7666. 匿名 2022/05/14(土) 06:21:23 

    >>7626
    >>7634
    家庭倫理の会は公称16万人。
    月会費500円。
    多くは付き合いで加入している人。
    皆善良な人達で善の芯を説いてもらい、生きる術の参考にしているのだと思う。
    倫理法人会はちょっと酷いけど。

    +75

    -14

  • 7667. 匿名 2022/05/14(土) 06:28:00 

    >>7644
    その会はきっと日頃は素晴らしい話をしてるんしょ。ところがその会の集まりで子供を放置して行方不明にさせた。イメージ悪いから隠したい。公表された時系列も調整したものでしょうね。

    +148

    -0

  • 7668. 匿名 2022/05/14(土) 06:40:42 

    >>7663
    7663ですが私が見たのは
    実践倫理という名前だったと思う
    それと同じ会なのか?
    とにかく超真面目な印象でした

    +9

    -1

  • 7669. 匿名 2022/05/14(土) 07:07:59 

    倫理法人会は元々は宗教団体

    ハイテンションな自己啓発セミナー、引き寄せの法則、スピリチュアルのイメージ

    +44

    -0

  • 7670. 匿名 2022/05/14(土) 07:09:40 

    >>7660
    朝5時に行って夫唱婦随を説かれるらしい。
    そんなの夫婦の勝手でしよ。
    延々と夫婦喧嘩を繰り返してその夫婦に合った調和ポイントを探るのに。

    +70

    -0

  • 7671. 匿名 2022/05/14(土) 07:12:44 

    >>7670
    そう思える人はハマらないんだと思う
    少しでも助けてほしいと思う人がズルズルいっちゃうんじゃない?

    +48

    -1

  • 7672. 匿名 2022/05/14(土) 07:18:00 

    >>7495
    まあ説明か 「美咲はあっちいきません!キリッ」って感じ

    +31

    -0

  • 7673. 匿名 2022/05/14(土) 07:26:07 

    >>7626
    兎に角、倫理法人会の会社に入っては駄目、就職でもバイトでも。
    特徴は朝礼が長い。
    自ずと頑張るようになり、能力を超えて仕事を引き受けるようになり、最後は鬱になり潰されてしまう。社長は「能力がうちの会社に見合わなかったんだと」言い、「俺は5人潰した」とか自慢するようになる。洗脳され社長の性格が変わってしまう。

    +123

    -1

  • 7674. 匿名 2022/05/14(土) 07:36:01 

    >>7673
    倫理法人会は現場を見ないで理想論だけ叫んでるんだよね
    聞こえのいいこと言ってるんだけど中身がフワッフワ

    母親も、信じていたら望みは叶う!って綺麗事信じてあんな感じなのかもなー

    +87

    -1

  • 7675. 匿名 2022/05/14(土) 07:37:01 

    >>7645
    子育てセミナー?
    そんなのを大々的にやっていたのに、なんで子供から目を離さないで下さいねってセミナーをやってる人は教えなかったんだろうね。

    +144

    -0

  • 7676. 匿名 2022/05/14(土) 07:37:02 

    ガルにもお仲間がたくさんいたという事か

    +38

    -0

  • 7677. 匿名 2022/05/14(土) 07:39:36 

    >>7626
    そもそも自衛隊を投入するのが不自然。警察なんだから機動隊を沢山投入すればいいのに。私が行方不明になっても絶対に自衛隊は助けに来ない。倫理研究所から倫理系政治家に要請が行ったのかと考えてしまう。

    +129

    -2

  • 7678. 匿名 2022/05/14(土) 07:43:57 

    >>7674
    まさに〇〇党

    +28

    -0

  • 7679. 匿名 2022/05/14(土) 07:48:21 

    >>7634
    ひょぇ〜〜
    初めて聞いた宗教だけどどう言うのなんだろう

    +118

    -0

  • 7680. 匿名 2022/05/14(土) 07:51:03 

    >>7677
    そうだとしたら納得

    +73

    -0

  • 7681. 匿名 2022/05/14(土) 07:53:30 

    >>7648
    なるほどーと思ってしまった
    あり得そうで

    +55

    -0

  • 7682. 匿名 2022/05/14(土) 08:01:53 

    >>7674
    じゃあ徐々にTVでやらなくなるね

    +33

    -1

  • 7683. 匿名 2022/05/14(土) 08:05:11 

    >>7676
    そうなのしれないね。
    過剰な擁護が気になっていた。
    お母さんのツイートに対してのコメントも信者のように見えちゃうもん。

    +56

    -0

  • 7684. 匿名 2022/05/14(土) 08:11:05 

    >>7677
    あの男の子が自衛隊施設で発見されたやつは自衛隊が見つけたじゃん!って思ってたけど、自衛隊施設だったから当たり前に自衛官(捜索に加わっていたわけではない)が見つけたのか

    +68

    -0

  • 7685. 匿名 2022/05/14(土) 08:12:55 

    >>7670
    やけに詳しいけど会員なの?

    +7

    -1

  • 7686. 匿名 2022/05/14(土) 08:15:00 

    >>7626
    なんか全部納得したわ

    +130

    -0

  • 7687. 匿名 2022/05/14(土) 08:19:29 

    >>7675
    子育てセミナーを大々的にやってるとこの幹部のお子様が、危険が大いに予測される場所で小1の子を一人で行動させたのか…ってなるのもあって、あまり大々的には知られてないのかな

    というか、わたしは読めないんだけど本当に下に幹部のお嬢様ですなんて表記あるの?その情報わざわざいる?

    +95

    -0

  • 7688. 匿名 2022/05/14(土) 08:20:33 

    >>7674
    洗脳受けてると思ったら全て腑に落ちた。
    お母さんの言動や態度、妙な行動力、気が合って集ってたとは思えない雰囲気のお仲間達、その割には異様なサポートぶり
    宗教に近いセミナーだったんだね。

    +130

    -0

  • 7689. 匿名 2022/05/14(土) 08:27:01 

    >>7324
    私も指輪してないけど。太ってキツくなったり痩せてゆるくなって外す人もおりますよ。

    +10

    -2

  • 7690. 匿名 2022/05/14(土) 08:27:44 

    >>7677
    そう言われてみればそうだね
    土砂崩れ等の災害で派遣されてるのは何度か見た事あるけど個人の遭難や犯罪絡み(山中に遺棄が疑われるとか)でも出された事あったっけ?

    +76

    -1

  • 7691. 匿名 2022/05/14(土) 08:38:23 

    >>7554
    捜索に関わってる人たち色々と動きが鈍いよね。
    山梨・道志村で発見の人の骨 ミトコンドリア鑑定で小倉美咲さん母と

    +17

    -2

  • 7692. 匿名 2022/05/14(土) 08:40:08 

    >>7626
    合点がいった
    旦那が出てこれないとかお母さんに宗教チックさがあったからてっきりS蚊かと思ってた

    +169

    -0

  • 7693. 匿名 2022/05/14(土) 08:41:12 

    >>7690
    スキー客の遭難や山菜とりのおじいちゃんの捜索にも自衛隊は駆り出されます
    山菜採りで遭難 函館の経験者が怖さ語る | NHK北海道
    山菜採りで遭難 函館の経験者が怖さ語る | NHK北海道www.nhk.or.jp

    山の雪解けが進み、本格的な春を迎えました。山菜採りで山へ出かける人も多くなる時期です。一方で、山菜採りをしていて遭難する人が毎年後を絶ちません。まさか自分はー。そう思っていた男性は本当に遭難してしまいました。(函館放送局 小柳玲華)

    +16

    -1

  • 7694. 匿名 2022/05/14(土) 08:41:14 

    >>7626
    靴や骨が出ても、生きてると信じてると言う背景はこれの影響もあるのかな?

    +134

    -1

  • 7695. 匿名 2022/05/14(土) 08:42:21 

    >>7648
    もしそうなら一緒にキャンプした人達がダンマリも分かるわ。
    組織的に口をつぐんでるのね…

    +113

    -0

  • 7696. 匿名 2022/05/14(土) 08:43:28 

    家庭倫理の会って初めて聞いたんですが、
    赤ちゃん連れてスーパー行ったり、オムツ替えてる時に話しかけてくる人って家庭倫理の会の人だったりしますか?

    昔よく声かけられたの思い出したんですが。

    +27

    -0

  • 7697. 匿名 2022/05/14(土) 08:44:05 

    >>7626
    倫理法人会ってなに?

    宗教?

    +86

    -0

  • 7698. 匿名 2022/05/14(土) 08:46:42 

    >>7695
    そこまで事情聴取?うけた印象も薄いし

    +13

    -0

  • 7699. 匿名 2022/05/14(土) 08:48:48 

    >>7658
    だからか…
    ZION?って人がリークしてなかったっけ。
    みんな成田周辺の自然派サークルみたいな集まりだった!とかって。
    成田支部の事なら納得。

    +82

    -1

  • 7700. 匿名 2022/05/14(土) 08:50:10 

    >>7626
    宗教が絡んでたんなら
    いろいろあり得るわ
    怖い

    +109

    -0

  • 7701. 匿名 2022/05/14(土) 08:50:31 

    >>7648
    文科省も絡むの?ヤバいね

    +63

    -0

  • 7702. 匿名 2022/05/14(土) 08:57:18 

    >>7541
    新トピが見つかりませんでした
    どれだろう…

    +2

    -1

  • 7703. 匿名 2022/05/14(土) 08:59:58 

    >>7693
    そうなんだ、ありがとう
    自分の田舎の山では遭難者出ると消防団やボランティア、山岳警備隊が捜索に当たってて自衛隊は来た事なかったけど、自治体や県レベルの災害じゃなくても派遣されるものなんだね
    でも自衛隊来てくれたら心強いだろうな

    +20

    -0

  • 7704. 匿名 2022/05/14(土) 09:00:03 

    山の中に進んでっちゃったのかな。
    全部今更だけど見つけてあげたかったね

    +11

    -0

  • 7705. 匿名 2022/05/14(土) 09:00:05 

    >>7667
    >公表された時系列も調整したものでしょうね。

    それはなんで?

    +34

    -1

  • 7706. 匿名 2022/05/14(土) 09:04:10 

    >>7702

    横ですが>>7560です

    +7

    -0

  • 7707. 匿名 2022/05/14(土) 09:05:38 

    >>7700
    早くメディアにも共有されて
    報道が減ると良いよね
    やたら神経がざわつくのはこれかと
    これ系アレルギーだから納得

    +84

    -1

  • 7708. 匿名 2022/05/14(土) 09:06:35 

    >>7626
    キャンプメンバーと父親が出ないのも納得だわ

    +140

    -0

  • 7709. 匿名 2022/05/14(土) 09:07:58 

    中小企業で働いてた時に会社に冊子があったな
    内容的にはまともと言うか当たり前なことなんだけど、親からモラルを教わってないまじめ気質な人は目から鱗でハマるのかも
    自己啓発セミナーも大好きな社長だったな

    +30

    -0

  • 7710. 匿名 2022/05/14(土) 09:09:06 

    >>7626
    じゃあ母親の実家が寺なのはガセなのかな

    +27

    -1

  • 7711. 匿名 2022/05/14(土) 09:11:18 

    会員の子供が親の不手際で亡くなるのが公にされたら困るのと会の中での立場があるから、生きてると信じてる!って躍起になってたのかな

    お母さんの視点が美咲ちゃんに無いことが不思議だったけど、視点が自分や会だったとすれば合点がいく 

    +95

    -0

  • 7712. 匿名 2022/05/14(土) 09:12:06 

    >>5926
    江戸時代の骨と言いたいわけじゃないと思う
    同じ型の人は日本国内に何百万人もいる場合もあるから
    美咲ちゃん以外の子どもが最近亡くなって埋められた可能性もあるということ
    その場合は事件しかあり得ないから、まあないとは思うけどね

    +1

    -1

  • 7713. 匿名 2022/05/14(土) 09:12:12 

    宗教団体なら長い付き合いだろうから、
    「宗教仲間」に迷惑かけられない、
    仲間を出させることはできないという方向へいくのもわかるね
    普段の結束力や団結力から

    +47

    -0

  • 7714. 匿名 2022/05/14(土) 09:15:14 

    >>7710
    母親のHPのブログに、女で一つで育ててくれた母ってあるからあれ?って思ってた
    おばあちゃん1人で寺やってるとかあるのかな
    誰か他にいるとか?

    +41

    -0

  • 7715. 匿名 2022/05/14(土) 09:15:54 

    >>7710
    よこ

    ググるとこの宗教団体は寺でセミナーもやってるっぽい
    もしかしたらそこから出てきた話で
    実家が寺というわけではないのかも
    確証はないけどね

    +79

    -1

  • 7716. 匿名 2022/05/14(土) 09:16:42 

    >>7691
    ボランティア団体が設立されてから様子が一変…

    +32

    -0

  • 7717. 匿名 2022/05/14(土) 09:18:01 

    >>7648
    すごい
    全て納得出来た
    これ、今後骨の本人確認が出来たらどこぞやの週刊誌が書くネタだろうね

    +90

    -0

  • 7718. 匿名 2022/05/14(土) 09:22:18 

    >>7654
    当時捜索ボランティアが遭難したり怪我したりしたのも、それだけ危険な場所なのかと思いきや不慣れなだけだった??

    +34

    -0

  • 7719. 匿名 2022/05/14(土) 09:22:23 

    >>7560
    ザイオン

    +11

    -0

  • 7720. 匿名 2022/05/14(土) 09:24:13 

    >>7710
    実家が寺なら白骨もすぐ用意できるね。

    +8

    -21

  • 7721. 匿名 2022/05/14(土) 09:24:25 

    >>7628
    お母さんがメディアに出るんじゃなくてお父さんが文章でコメント出せば良いのにって書くと異常なぐらいマイナス付くのも、この関連の人達なのかしらね?
    なんか色々異常だな思ってたわ

    +161

    -4

  • 7722. 匿名 2022/05/14(土) 09:27:33 

    >>7541
    新トピってある?

    +2

    -2

  • 7724. 匿名 2022/05/14(土) 09:29:25 

    >>7634
    だからお母さんオカルト入ってるんだね。

    +131

    -2

  • 7725. 匿名 2022/05/14(土) 09:29:52 

    行方不明事件でこんなにボランティア来るものなの?テレビで大々的に取り上げたから?
    もしかして変な子供好きが集まって来てるの?
    って思ってたけど、全て謎が解けたわ
    美咲ちゃんのポスターにもしっかりその組織のお子さんだって書いてあるなんてね
    メディアは最初っからその部分を隠していたのね
    色々誘導されてたんだな~、一般視聴者は

    +71

    -1

  • 7727. 匿名 2022/05/14(土) 09:35:28 

    >>7653
    気になるよね
    なぜ今日なんだろう
    何か進展があったからか
    あるいは宗教団体にとってまずい展開があったから
    私たちは善意で動いたので関係ないと切り離しにかかったのか

    +45

    -0

  • 7728. 匿名 2022/05/14(土) 09:37:51 

    知床の社長もこの会だよね

    +29

    -3

  • 7729. 匿名 2022/05/14(土) 09:39:20 

    これって可哀想だけど不運な遭難事故だったのに、ずーっとおかしな雰囲気が流れていたのは宗教がらみだったからなんだね
    メディアは最初から宗教がらみだって知っていたって事ね

    +73

    -0

  • 7730. 匿名 2022/05/14(土) 09:41:48 

    >>7714
    母子家庭だったのかな
    美咲ちゃん妊娠中に仕事と悪阻がありながら祖父母の介護もしてたとも書いてあったけど

    +16

    -0

  • 7731. 匿名 2022/05/14(土) 09:42:13 

    HPみた。
    とも子さんは自分が目を離してしまったせいだと分かってる。
    自分のせいで娘が行方不明になり、何年も会えずに
    どこかで生きていていつか会えると
    それだけを夢見てここまで来たんですね。

    それだけを心の支えにしてきたのに
    山の中で1人亡くなって、土に還って行っただなんて
    すぐに受け入れられるとは思えない。

    行方不明になった直後
    山の中を必死に探し周り、生存の保証がないとされる72時間すぎた時、泣き崩れて立ち上がれなくなったとあったし
    亡くなってしまったかもしれない、ということは
    とも子さんも分かってる。

    けれど美咲ちゃんが生きていると思わないと
    とも子さん自信が生きていられないんじゃないかな。
    どこかで生きてる、いつか戻ると
    自己暗示をかけて自分を奮い立たせているんだと思う。

    美咲ちゃんも、お姉ちゃんも、お母さんも、お父さんも、その他の親族やお友達もみんな辛い。

    +4

    -75

  • 7732. 匿名 2022/05/14(土) 09:42:27 

    >>7728
    そうなの?!

    +36

    -0

  • 7734. 匿名 2022/05/14(土) 09:44:59 

    >>7731
    はぁ?

    +35

    -1

  • 7735. 匿名 2022/05/14(土) 09:45:34 

    >>7691
    パパーとハッキリ聞こえたならボランティアで全力で捜せたなかったのかな?行方不明が21日、声を聞いたのが27日、周辺からの声が風向きで聞こえたか、ボランティアが生きてる設定に協力してたか?今読むと捜索隊の邪魔してるとしか思えない。

    +24

    -4

  • 7736. 匿名 2022/05/14(土) 09:47:02 

    >>7731
    会の方ですか?
    ご苦労様です

    +61

    -0

  • 7737. 匿名 2022/05/14(土) 09:47:05 

    >>7626
    倫理かー!
    これで母親父親、キャンプ仲間、ボランティア、援護する信者達の違和感の正体がわかったわ
    昔学校にも信者がいたけど「あの子倫理だから」と親も子も嫌煙されてたよ

    +166

    -1

  • 7738. 匿名 2022/05/14(土) 09:49:16 

    TwitterにもインスタにもあらゆるSNSに倫理総出で援護しに来てる訳ね

    +40

    -0

  • 7739. 匿名 2022/05/14(土) 09:51:17 

    >>7711
    あー、それだね
    私達が違和感を感じていた部分は
    お母さんの視点が娘さんじゃなく会や自分にあった
    確かに

    +69

    -0

  • 7740. 匿名 2022/05/14(土) 09:51:31 

    >>7729
    だからメディアは変ながんじなさだったんですね

    +16

    -0

  • 7741. 匿名 2022/05/14(土) 09:52:48 

    >>7707
    報道の人たちは多分最初から知ってると思う
    テレビ局の中にも会の関係者がいて伏せさせてるのか、或いは会が裏で何か隠蔽してる事分かって、そのうちいいネタになると分かってて他の行方不明者に比較できないほどずっと追ってきたのか

    +75

    -1

  • 7742. 匿名 2022/05/14(土) 09:52:53 

    ツイとか#倫理法人会 で検索すると有名人、政界人がわんさか出てくるんだけど…
    怖いわ
    とも子さんが強気な訳だ もう、警察に任せよ
    怖い、怖い、、、

    +83

    -1

  • 7743. 匿名 2022/05/14(土) 09:56:45 

    >>7626
    ここで庇ってた人たちもそうなのかな。だとしたら納得。不自然なくらいに必死に庇うから違和感あったんだよね。

    +178

    -3

  • 7744. 匿名 2022/05/14(土) 09:57:26 

    >>7734
    何か?

    +0

    -26

  • 7745. 匿名 2022/05/14(土) 09:58:30 

    >>7741
    オウム犯罪の副産物だと思う
    これ系が明らかになったらメディアは
    さぁーっと潮が引くように居なくなるから
    アレルギー反応する人の方が多いから
    それを踏み絵にしてまではやらない
    下手すりゃ会社潰れる

    +40

    -1

  • 7746. 匿名 2022/05/14(土) 09:59:45 

    >>7626
    らしらしいらしい

    +1

    -42

  • 7747. 匿名 2022/05/14(土) 10:02:44 

    そして今、変にお母さんをかばう人が突然いなくなった、、
    マジで怖いわ

    +69

    -0

  • 7748. 匿名 2022/05/14(土) 10:03:01 

    >>7714
    とも子さんのお父様、交通事故で早くに亡くなった話があるよ
    池袋の交通事故遺族の男性にツイでメッセージ送ったのもそういうことなのかな
    ちょっといきなりは驚かれただろう

    +29

    -0

  • 7749. 匿名 2022/05/14(土) 10:03:53 

    >>7657
    お母さんのおかしな行動すべてに団体の指示やチェックが入ってそうだね
    顔出した頻繁な会見や赤飯や河野さんへの凸や違和感があるその他の行動全て
    ボランティア相手に指示出してたのも旦那さんが上の地位だから下の地位の会員に威張ってたのかなとか色々考えてしまう
    こどもの為よりも会の為に動いてる感じ

    +84

    -1

  • 7750. 匿名 2022/05/14(土) 10:04:00 

    >>7746
    いろいろ確定だよ
    お父さんが倫理なのは事件当初から囁かれてた

    +49

    -0

  • 7751. 匿名 2022/05/14(土) 10:05:03 

    >>7626
    これにつくコメントほとんど納得した感じなんだけどさっぱり分からんw
    そんなあぁ〜ってなるほど有名なの?草加みたいな感じ?

    +63

    -5

  • 7752. 匿名 2022/05/14(土) 10:06:31 

    >>7660
    家庭倫理の会って知らなかったので検索したら、
    実質は新興宗教、近所の会員宅では活動優先で子供が放置され可哀想、みたいな書き込みがあってエェ…てなった

    +124

    -0

  • 7753. 匿名 2022/05/14(土) 10:06:47 

    >>7731
    自己暗示をかけて自分を奮い立たせるのは勝手だけど、だったらもう家族や親族で納得いくまで捜しましょう。自己暗示をかけ気が済むまで捜すのなら、山梨県の税金を使ったらダメですね。

    +66

    -0

  • 7754. 匿名 2022/05/14(土) 10:06:56 

    ずーっとこのお母さんにモヤモヤしていた
    なんだかやっと納得?できた感じ

    +76

    -0

  • 7755. 匿名 2022/05/14(土) 10:07:36 

    >>7743
    抑えても抑えてもお母さんへの批判がやまないから、「ガルちゃんてどうなってるの!?」ってパニクってた擁護の人がいたw
    綺麗事の団体からいきなり毒毒モンスターガル民のコメントに当てられて大変だったのね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    +75

    -7

  • 7756. 匿名 2022/05/14(土) 10:08:12 

    >>7667
    これにガッツリ入ってる人三人ママ友でいたけど教えでは「子供は家に置いていてもいいから働きに出ましょう」と推奨されてると聞いた。実際その人たちもそうしてたし、子育ての宗教なのにそれでいいの?と思った。お布施みたいなのを徴収するためかなと自分では思ってた

    +117

    -1

  • 7757. 匿名 2022/05/14(土) 10:08:22 

    >>7751
    赤ちゃんとかまだ幼保園行ってないような子供が居る親を狙って声かけてくるんだよ。
    育児サークル、子育てサークルだっていって。

    +77

    -2

  • 7758. 匿名 2022/05/14(土) 10:08:38 

    >>7683
    マイナス押す人減ったしね

    +25

    -1

  • 7759. 匿名 2022/05/14(土) 10:08:46 

    詳しいことわからんけどとりあえずこの母親を当初から変な人と思ってた違和感は正しかったわけだな
    それだけで収穫だったわ
    子供1人亡くなってるけど、もうお骨のことも気にならなくなったな
    世の中っていろんなことがあるんだね〜って感想に変わった

    +76

    -2

  • 7760. 匿名 2022/05/14(土) 10:09:01 

    >>7751
    まったく無名だったけど、今回の件である意味デビューした団体だね

    +89

    -1

  • 7761. 匿名 2022/05/14(土) 10:10:31 

    >>7731
    この流れの中、いきなり長文でのこのコメント…
    焦ってるね

    +59

    -0

  • 7762. 匿名 2022/05/14(土) 10:10:43 

    >>5670
    そりゃそうよ。
    自分で見てこいと言ったら「なんで言えないの?」とほざくアホ女。
    他人に甘えるガキのくせに偉そうにしてる、無神経な底辺だよ。

    日常でも周りに嫌われてるんでしょうね。ママが甘やかしたんだね。

    +9

    -0

  • 7763. 匿名 2022/05/14(土) 10:13:10 

    >>7728
    ほんと?調べなきゃ
    要するにあんまり役に立た…

    +26

    -0

  • 7764. 匿名 2022/05/14(土) 10:13:28 

    >>7645
    いろいろと納得行きましたが下手に隠して葉っぱサークルとか身内が犯人とか疑われて誤解を招くよりきちんと話した方が世間の誤解を受けずにすんだと思います

    それに行方不明当時の美咲さんの発見も早まった可能性もあります

    +150

    -2

  • 7765. 匿名 2022/05/14(土) 10:14:22 

    この件、おかしな事ばかりと思ってたらキャンプのグループからして宗教絡みだったんだ
    ここ見にきて良かった
    それにしても急に静かになってるし笑

    +76

    -0

  • 7766. 匿名 2022/05/14(土) 10:16:11 

    >>7742
    検索してみた
    堂々と「倫理法人会幹部」とプロフィールに書いてある地方議員もいっぱいいるのね

    参政党と反ワクチン系が繋がってるのね
    やばい界隈。。。

    +56

    -0

  • 7767. 匿名 2022/05/14(土) 10:16:13 

    >>7751
    私も知らなかった。全国に会員9万人て多いのか少ないのか…でも子育て関係じゃないけど似た感じの活動団体知ってるから何となく雰囲気は想像できる。

    +55

    -0

  • 7768. 匿名 2022/05/14(土) 10:16:41 

    ずっと違和感あったのはこういう事だったんだ。
    言っては悪いけどお母さんの過失から起きた事なのに被害者意識満載だし、謎の団体は雲隠れ、がるではヒステリックな擁護の声が多くて??だった。お母さんを責める気はないけどさ、ここまで擁護されまくるのも変だなあって。

    「あなたは24時間子供を見ておけるの!?」とヒステリックな擁護あったけどあの団体さんは子供放っておいてオッケーな教えだもんね。納得だわ。

    +89

    -0

  • 7769. 匿名 2022/05/14(土) 10:16:55 

    宗教絡みだったから、募金も集ったのね。

    +71

    -0

  • 7770. 匿名 2022/05/14(土) 10:17:26 

    >>7626
    あー変な違和感はこう言うことか。

    +102

    -0

  • 7771. 匿名 2022/05/14(土) 10:18:41 

    >>7725
    メディアの有力者にもこの会所属の方がいるでしょうし文科省の後ろ盾があるとそうなっちゃいますよね

    +30

    -0

  • 7772. 匿名 2022/05/14(土) 10:19:07 

    >>7723
    美咲ちゃん一家が会員になってる子育てセミナーでキャンプの募集があったか有志で計画してそこに7家族が参加した
    悪天候の中を決行したから有志なのかな
    団体募集で強行したら責任問題になるよね

    美咲ちゃん一家は運動会があるから参加しないとなっていたけど延期になったから急遽参加することにした
    父親を待たず母子3人で先に出発したのはセミナーに沿った集まりに参加することに意義がありメンバーと出来るだけ一緒の時間を共有したいと思ったからなのかな

    子育てで繋がっていたのに子どもが失踪する事件事故になったなんてセミナーにしたら大打撃な出来事だよね

    +80

    -1

  • 7773. 匿名 2022/05/14(土) 10:19:22 

    とも子さんの全国にいる友達が協力して、とか言うのをなにかで読んだけど宗教だったんだね。
    SNS中毒だからそういうのを友達とか言ってんのかと思ってた。
    あの宗教子育てサークルだから、って勧誘してくるもんね。
    うちにも小さい子連れた変なババアが来たし

    +51

    -0

  • 7774. 匿名 2022/05/14(土) 10:19:30 

    お友達多いのが意外、みたいなコメント結構見かけてて、まぁアクティブそうだし顔広いんじゃね?と思ってたけど何というか同性の見る目って鋭いと再認識した

    +71

    -0

  • 7775. 匿名 2022/05/14(土) 10:20:25 

    >>7626
    この関連メンバーで悪天候の中キャンプ行って子供が行方不明…となったらねぇ…そりゃあ…

    +120

    -0

  • 7776. 匿名 2022/05/14(土) 10:21:27 

    >>7773
    普通は全国に友達いないよね
    おかしな事だらけだったから本当納得

    +68

    -1

  • 7777. 匿名 2022/05/14(土) 10:22:09 

    >>7767
    私も2人子育てしたけど、こんな論理なんとかなんて聞いた事なかった。
    私が知らないだけかもだけど、地域にもよるんだろうか?

    +62

    -0

  • 7778. 匿名 2022/05/14(土) 10:23:43 

    >>7728
    マジで!?
    本当ならやっぱりカルトはヤバいね。
    でもあの他人事っぷり、カルト信者なら納得できる…

    +62

    -1

  • 7779. 匿名 2022/05/14(土) 10:24:54 

    >>7772
    そうなると子供達もそんなに仲がよかったかとは思えないよね。
    ちょっと顔知ってるかなくらい?
    お互いに遊び慣れてない子供達って感じする。

    +72

    -0

  • 7780. 匿名 2022/05/14(土) 10:25:51 

    >>7769
    使い道開示しなかったのって、まさかお布施になってたりして

    +60

    -0

  • 7781. 匿名 2022/05/14(土) 10:28:38 

    こうした法人会や宗教法人は組織が大きいほど、人数が多ければ何らかの事件や事故に巻き込まれる可能性があるかもね。ソウ○でも新聞配達の人が災害や交通事故の犠牲になった人も居るだろうし、運悪く遭遇してしまう可能性はある。真面目に組織に参加してて、そういう状況に巻き込まれると無関係の外野衆はやれどうのこうのと野次を飛ばす。そういう組織に入るとそういう負い目を被る時もあるね。そういう団体を推奨するワケではないけれど、美咲ちゃんという1人の女の子を想うと可哀想すぎて何も言えない。

    +9

    -0

  • 7782. 匿名 2022/05/14(土) 10:28:51 

    >>7745
    オウムや統一教会みたいなカルト宗教ではないべ。
    そこまで危険な宗教じゃないと思うー
    あ、私は無宗教です。

    +5

    -42

  • 7783. 匿名 2022/05/14(土) 10:30:37  ID:879M42BMnr 

    茨城県神栖市市役所のページ
    「家庭倫理の会」を推している、文科省公認だから
    会員数 800人(男性:250人、女性:550人)
    家庭倫理の会 / 茨城県神栖市
    家庭倫理の会 / 茨城県神栖市www.city.kamisu.ibaraki.jp

    家庭倫理の会 / 茨城県神栖市当ホームページではjavascriptを使用しています。 javascriptの使用を有効にしなければ、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがjavascriptの使用を有効にしてください。本文へ災害情報Foreign language新型コロナウ...


    +12

    -0

  • 7784. 匿名 2022/05/14(土) 10:31:26 

    >>7721
    そんな会の存在も知らなかったけどお父さんにも都合があるんだろうし顔出ししなくていいやん、と思ってマイナス押してたわ。なんかごめんね。

    +88

    -4

  • 7785. 匿名 2022/05/14(土) 10:31:56 

    >>7711
    保身の為にマスメディアで生きてると信じて発言するのは自由だけど、亡くなってもまた美咲ちゃんが行方不明にされてる様で可哀想なのよね。

    +22

    -0

  • 7786. 匿名 2022/05/14(土) 10:32:13 

    神栖市の子育てセミナー
    市役所の少子化対策課が広報し場所を用意し人を集めてくれる
    講師1人が県内を巡回してるだけ
    「家庭倫理の会」にとってどんなにおいしいことか?
    もし炎上されたらどれほど困るか?

    +36

    -0

  • 7787. 匿名 2022/05/14(土) 10:32:32 

    >>7626
    募金の仲間もみんな宗教絡みだったってこと?

    +95

    -0

  • 7788. 匿名 2022/05/14(土) 10:33:02 

    阪神の監督がハマってるヤツだ。
    インタビューでいきなり変な色紙取り出して書いた人に御礼言ったり、言動がおかしいんだよ。
    同じヤツだったか。
    色々納得いったわ。

    +53

    -0

  • 7789. 匿名 2022/05/14(土) 10:33:18 

    >>7776
    色んなこと隠したがるから子持ちコミケ仲間の集まりかなーとか
    思ってた時期あったわw
    オタク仲間が全総力あげたら見つかりそうだわね

    +19

    -2

  • 7790. 匿名 2022/05/14(土) 10:33:19 

    >>7776
    うん、急遽キャンプ行ったときから言動が斜め上で予想外のことばかりだったけど、点と線がつながった感じ。

    +44

    -0

  • 7791. 匿名 2022/05/14(土) 10:35:27 

    >>3582
    苗字間違ってるよ

    +8

    -0

  • 7792. 匿名 2022/05/14(土) 10:36:07 

    >>3582
    関係ないやん

    +8

    -0

  • 7793. 匿名 2022/05/14(土) 10:37:33 

    怖えーw「セミナー」怖い!近づかないようにしよ

    +30

    -0

  • 7794. 匿名 2022/05/14(土) 10:38:30 

    >>7743
    本当すべてが納得したわwww

    +77

    -1

  • 7795. 匿名 2022/05/14(土) 10:38:52 

    >>7782
    危険危険じゃないは関係ないの
    メディアが持ち上げると興味を持つ人が
    増えちゃうから
    中立性が無くなるから
    その手の団体宗教マルチとは関わらないって
    今は其れこそコンプライアンスで即アウト
    TBSがバカな事をしたから
    余計にメディアは神経質で煩いんだよ

    +35

    -0

  • 7796. 匿名 2022/05/14(土) 10:39:01 

    >>7788
    おー、例のやつか
    意外なところで繋がるもんやね

    +24

    -0

  • 7797. 匿名 2022/05/14(土) 10:39:47 

    >>7626
    倫理法人会はお父さんの会社の都機工も入ってるね

    +74

    -0

  • 7798. 匿名 2022/05/14(土) 10:39:55 

    倫理なんちゃら、検索してみた。文科省が関わって教育委員会が後援してるのか…
    この会の存在を危惧してるツイをいくつか読んだけど、PTAの弱体化に伴い教育現場への参入を目論んでるとか。怖いなあ…バックが強大だからあり得ない話じゃないね。

    +42

    -0

  • 7799. 匿名 2022/05/14(土) 10:39:59 

    >>7788
    自己レス。
    インタビューで掲げた色紙書いた人が倫理法人会の人だったはず。

    +18

    -0

  • 7800. 匿名 2022/05/14(土) 10:40:40 

    宗教って出てから、あれもこれも全部だからだったのか〜って納得されててワロタ
    宗教ってすごいね!褒めてないよ!

    +40

    -0

  • 7802. 匿名 2022/05/14(土) 10:44:07 

    >>7777
    全国にあるよ

    初期に「全国に友人がいる」と
    豪語されてたのは
    このお仲間の事?

    各都道府県倫理法人会一覧 | 一般社団法人倫理研究所
    各都道府県倫理法人会一覧 | 一般社団法人倫理研究所www.rinri-jpn.or.jp

    各都道府県倫理法人会一覧 | 一般社団法人倫理研究所 オンラインストアアクセスFAQお問い合わせ入会のご案内JPENPTCN倫理法人会倫理法人会「企業に倫理を、職場に心を、家庭に愛を」をスローガンに、6万9千社の企業が倫理経営を学んでいます。各都道府県倫理法人会一...

    +64

    -0

  • 7803. 匿名 2022/05/14(土) 10:44:35 

    >>7626
    『ひとのみち教団」という宗教が解散後「PL教団」「(社)倫理研究所」「(社)実践倫理宏正会」の三つに分派したってなってるね。
    カルト宗教だね

    +126

    -1

  • 7804. 匿名 2022/05/14(土) 10:45:05 

    ぶっちゃけ納得いってるけど両親共にとかどっぷりじゃん
    お姉ちゃんが余計心配になってきた

    +63

    -1

  • 7805. 匿名 2022/05/14(土) 10:46:03 

    >>7793
    当日もセミナーとしての集まりだったから
    どうしても日程を合わせたのかな?

    +29

    -0

  • 7806. 匿名 2022/05/14(土) 10:46:04 

    >>7626
    宗教は分かったけど、
    事故なのか事件なのか?
    宗教の儀式だったのか?

    +9

    -2

  • 7807. 匿名 2022/05/14(土) 10:46:10 

    >>7779
    美咲ちゃんだけがあのキャンプ場初めてだったからね

    +29

    -0

  • 7808. 匿名 2022/05/14(土) 10:46:20 

    >>7789
    オタク仲間ってそんなに結束固いんだね。
    オタクは専門知識持ってる人も多いから、本当に結束したら行方不明者もすぐ見つかるかもな。

    +16

    -1

  • 7809. 匿名 2022/05/14(土) 10:47:06 

    >>7788
    何故そんな風になってしまうんだろう
    Sの方はこう言ったらあれだけど一見はむしろイイヒトが多い印象

    +9

    -14

  • 7810. 匿名 2022/05/14(土) 10:47:32 

    >>7743
    宗教がバレて、
    擁護の人達消えましたね

    +120

    -3

  • 7811. 匿名 2022/05/14(土) 10:48:06 

    ここで実態知ってなんか急にバカらしくなった
    子供遭難させて何が子育てサークルだよ
    もう捜索も鑑定もよくない?税金がもったいない

    +72

    -0

  • 7812. 匿名 2022/05/14(土) 10:48:56 

    >>7789
    横だけど
    オタクの方が純粋で無害だったりするよね

    +15

    -3

  • 7813. 匿名 2022/05/14(土) 10:49:11 

    >>7806
    変な儀式をやる系の宗教じゃないと思われ

    +21

    -0

  • 7814. 匿名 2022/05/14(土) 10:51:03 

    >>7802
    見てきた!
    有名な会社も倫理会に入ってるね。
    日本征服も間近だわ

    +47

    -2

  • 7815. 匿名 2022/05/14(土) 10:51:11 

    >>7757
    怖いよなあ。
    そうやって声かけて仲間増やすのね。
    なんか、大学入りたての学生にヨガサークルだので勧誘するア○クとか思い出したわ。
    怖い怖い。

    +49

    -0

  • 7816. 匿名 2022/05/14(土) 10:51:36 

    >>7806

    普通に事故だと思う
    ただ、その集まりとしてそんな事故を起こすなんて言語道断なんでしょう

    +75

    -1

  • 7817. 匿名 2022/05/14(土) 10:51:40 

    >>7757
    じゃあ保育園で勧誘される心配はないの?

    +2

    -0

  • 7818. 匿名 2022/05/14(土) 10:51:55 

    倫理法人会はごく普通の経営者の会って新トピで書かれてる。
    この会は普通なの?それとも宗教色強いの?どっちなんだろね。

    +4

    -18

  • 7819. 匿名 2022/05/14(土) 10:52:45 

    >>7765
    ポスター拡散されたから
    擁護できないのね

    +45

    -0

  • 7820. 匿名 2022/05/14(土) 10:52:47 

    >>7676
    そう思う
    私今回の骨発見の後、一緒にキャンプした仲間が揃って口をつぐんでいるのなんで?とか、お父さんはどうして全然出てこないんだろう、とか疑問を書いたんだけど、そうすると、どうして父親が出てこなければいけなの、とか、お父さんは仕事の関係で顔を出せないらしい、とかいうレスがダダっと付いたんだよね

    今思えばだけど、あれって触られちゃ困る方々だったのかもと思う
    そんなにまでして倫理会とやらを守らなくちゃいけないものなんだ?

    +80

    -1

  • 7821. 匿名 2022/05/14(土) 10:53:00 

    >>7815
    サークルってちょっと怖い
    大学のサークルとかも危険だわ

    +22

    -2

  • 7822. 匿名 2022/05/14(土) 10:53:09 

    >>7810
    私ちょっと擁護してたけど、この事実を知って呆気に取られている。

    +110

    -1

  • 7823. 匿名 2022/05/14(土) 10:55:35 

    >>7743
    度が過ぎた誹謗中傷警察もおかしかったもんね
    いやそれも?ってことも全部訴えられるよ!震えて眠れ!って勢いだったもんね
    でも、さーっと水が引くように居なくなって統率すごくて感心してる
    キャンプ当日参加者の沈黙もそうだし、結束固いなw

    +119

    -0

  • 7824. 匿名 2022/05/14(土) 10:56:13 

    >>7806
    事故でしょ
    ただ事故だと母親やサークルのせいになってしまうからね。
    事件に持っていきたいかたがこのトピにかなりいたから
    どのみちその大人たちが原因なのに犯人ガーとか言ってる

    +61

    -1

  • 7825. 匿名 2022/05/14(土) 10:56:28 

    >>7809
    抜かりないなぁ

    +12

    -1

  • 7826. 匿名 2022/05/14(土) 10:56:34 

    >>7765
    ほんとね、静かになってるよね会の名前が出たら急に
    最初に書いた人、内部告発みたいにやり玉に挙げられないといいけど

    +43

    -0

  • 7827. 匿名 2022/05/14(土) 10:56:38 

    >>7705
    例えば10分放置と
    1時間放置だったら
    印象が変わらない?

    +85

    -1

  • 7828. 匿名 2022/05/14(土) 11:00:10 

    >>7667
    あんな分刻み出せるなんて嘘くせえ、自分が目離してたこと後ろめたいから余計詳しく書くんだろwとか思ってたかクチだけど、それよりひどかったわ
    あんな嘘くさいもの出して他の参加者はよく何も言わないなとも思ったけど、宗教絡みで示し合わせて調整したなら納得できるな
    あくまで仮定の話だとわかってるよ

    +134

    -1

  • 7829. 匿名 2022/05/14(土) 11:00:28 

    >>7814
    ごめん、具体的な企業名一覧とかあるの?
    HP見てみたけど見つからない

    +21

    -0

  • 7830. 匿名 2022/05/14(土) 11:02:12 

    >>7829
    ね、私も見つけられなかった

    +16

    -0

  • 7831. 匿名 2022/05/14(土) 11:02:16 

    >>1392
    おばたさんが見つけた男の子の時お母さんが町内放送みたいなので必死にずっと呼びかけてたよね
    よっちゃんーよっちゃんーって。
    あれなら男の子にも聞こえてそうだなって見てて思った
    お母さんの声が聞こえたら子供も不安な中安心する瞬間がきっとあるよね

    +38

    -0

  • 7833. 匿名 2022/05/14(土) 11:03:10 

    この話ってガルだけで話題になってるのかな?
    2ちゃんとかはどうなのかわかる人いる?

    +4

    -0

  • 7834. 匿名 2022/05/14(土) 11:04:57 

    >>7805
    急遽行くほどのものでもないよね、キャンプw

    普通は台風近付いてるのにキャンプなんて行かない、とかのコメントに「普通って?あんただけの普通でしょ、同調圧力やめな」とか返ってきてたのをガルで読んだけど、
    どう考えても普通じゃないよ、台風キャンプw
    急遽行かなきゃ行けないキャンプってなんだよ、と思ったけど「宗教かぁ〜」で片付いちゃう
    美咲ちゃんだけ可哀想

    +70

    -0

  • 7835. 匿名 2022/05/14(土) 11:07:33 

    >>7449
    これにも単純明快な答えが出たな

    +31

    -0

  • 7836. 匿名 2022/05/14(土) 11:08:28 

    >>7810
    過激な擁護が暴れいた背景に納得!
    被害者はさすがに無理矢理過ぎるもんね

    +95

    -0

  • 7837. 匿名 2022/05/14(土) 11:09:04 

    >>3582
    何かを牽制しているように読めてしまった

    +10

    -0

  • 7838. 匿名 2022/05/14(土) 11:10:05 

    >>7769
    大きな団体なら内部で募金活動すればいいのに
    一般人に集るなよ

    +56

    -0

  • 7839. 匿名 2022/05/14(土) 11:10:29 

    >>7829
    一覧はないけど支部支店のところに会長のコメント載ってる

    +14

    -0

  • 7840. 匿名 2022/05/14(土) 11:11:41 

    >>7802
    わお、うちの県にもあるのか…

    +11

    -0

  • 7841. 匿名 2022/05/14(土) 11:12:49 

    >>7817
    子供が幼稚園行く年齢になったらパタリと無くなったね宗教勧誘。

    +7

    -1

  • 7842. 匿名 2022/05/14(土) 11:15:41 

    >>7820
    絶対に顔を出したらまずい職業って何だ?と、私は純粋に考えちゃったよ
    警察だとか税関だっけそういうのとか書かれていたような気もするけど(うろ覚え)、それでも子供がいなくなってるのにと理解出来なかった

    +51

    -1

  • 7843. 匿名 2022/05/14(土) 11:19:11 

    >>7810
    住み分け

    +1

    -5

  • 7844. 匿名 2022/05/14(土) 11:19:18 

    >>7810
    人骨発見トピでもこの話題になってるけど一生懸命カルト宗教じゃない、普通の経営者団体だって書き込んでる人がいるよ。お母さん擁護の書き込みもけっこうあるし擁護派はそちらに移動してそう。

    +84

    -0

  • 7846. 匿名 2022/05/14(土) 11:20:59 

    新トピにいる倫理の人、反応が怖いわ。論点そらしみたいで不気味。

    +50

    -0

  • 7847. 匿名 2022/05/14(土) 11:21:22 

    >>7842
    人前に顔を出す仕事で、悲しい事を連想させたらいけない業種なのかなと思ってた
    でも実際はそういう感じじゃなさそうだね

    +26

    -0

  • 7848. 匿名 2022/05/14(土) 11:23:06 

    >>7804
    もう、そういうお家に生まれ育ったのだから仕方なく思えてきた
    お姉ちゃんのこと心配だから引き取ってうちで育てる、くらいの人じゃないと関わるだけ面倒

    +29

    -0

  • 7849. 匿名 2022/05/14(土) 11:23:48 

    >>7802
    全国に友達いるし〜ってSNS中毒の末期症状かと思ってけど、こっちなワケね。

    +69

    -0

  • 7850. 匿名 2022/05/14(土) 11:23:56 

    >>7829
    支部のページとんで企業一覧で見られる

    +24

    -0

  • 7851. 匿名 2022/05/14(土) 11:24:06 

    >>7626
    会の存在とか全く知らなかったけど、皆さんのコメント見てこれまで感じてた疑問とモヤモヤが一気に解けた。そういう事か~。

    +109

    -0

  • 7852. 匿名 2022/05/14(土) 11:24:38 

    >>7846
    今度は「倫理ってそんな怖い集団じゃないのよ💕作戦で来た 冗談じゃない」

    +55

    -0

  • 7853. 匿名 2022/05/14(土) 11:25:58 

    >>7844
    無理だわ

    +29

    -0

  • 7854. 匿名 2022/05/14(土) 11:30:02 

    >>7814
    うちの地域見たけど、有名企業なかったわ。

    +13

    -1

  • 7855. 匿名 2022/05/14(土) 11:31:24 

    >>7834
    うん。
    台風に中でキャンプは普通じゃない。
    でも、キャンプはいいこと。その日は雨じゃなかった、とか、異様にキャンプ擁護をする人がいたね。
    大人たちで、話したいことがあるイベントなら、森林公園みたいな柵で覆われた安全な場所で子供を遊ばせればいいのに。
    大人たちの判断ミスが、やっぱりあったと思う。

    +56

    -1

  • 7856. 匿名 2022/05/14(土) 11:31:55 

    >>7780
    お布施だろうね

    +36

    -1

  • 7857. 匿名 2022/05/14(土) 11:33:27 

    >>7780
    お布施という名の活動費になってないといいが…

    +38

    -0

  • 7858. 匿名 2022/05/14(土) 11:37:08 

    >>7803
    どう取り繕おうと、バリバリ宗教なんだね

    +75

    -0

  • 7859. 匿名 2022/05/14(土) 11:39:10 

    >>7664
    旦那さんの会社で検索したら第二検索ワードに「朝礼」って出てきた。
    それで検索してみたら「とにかく朝礼が長い」ってクチコミが出てきたよ…。

    +70

    -0

  • 7860. 匿名 2022/05/14(土) 11:41:16 

    >>7667
    すぐに美咲ちゃんの写真を公開しなかったりもそうだし、今思えば色々なことを調整してるような感じが多々あった。納得。

    +126

    -0

  • 7861. 匿名 2022/05/14(土) 11:41:30 

    >>7814
    うちの市も参加企業見てきたらめっちゃ有名な会社とか大企業も出てきてビックリした

    +13

    -0

  • 7862. 匿名 2022/05/14(土) 11:41:32 

    >>7859
    お父さんは幹部だから、パワハラやる方だな

    +58

    -0

  • 7863. 匿名 2022/05/14(土) 11:42:05 

    >>7626
    ボランティアに頭が下がる想い〜
    とかってヤフコメで連呼してたのもたくさんいたねw
    現地に行けない勢が身内をホルホルしてただけだったんだね納得

    +113

    -0

  • 7864. 匿名 2022/05/14(土) 11:43:06 

    >>7820
    マスコミもこういう絡みだから突撃できなかったってことだね

    +38

    -0

  • 7865. 匿名 2022/05/14(土) 11:45:48 

    >>7779
    学校みたいに会う頻度が多くなくてもセミナーの教え?みたいのに、誰とでも仲良くしましょう、積極的に関わりましょうというようなのがあって、大人が子供にその教えを説いて子供に浸透していたら子供たちはすぐに仲良く遊べるようになる気がする
    共通したものがあると親近感わきやすいよね

    昔両親が付き合いで名前だけ倫○の会の会員になってというかさせられてた
    会費の集金の時に冊子(有料)も置いていったからパラパラ読んだことあるけど、人としての正しい生き方、心の持ち方というような自己啓発と、先生のお言葉は素晴らしいです、この言葉を読んで目が覚めました頑張りますとか先生賛辞の内容で「ふーん‥」という感じだった

    +21

    -0

  • 7866. 匿名 2022/05/14(土) 11:46:18 

    >>6982
    ???

    +5

    -0

  • 7867. 匿名 2022/05/14(土) 11:46:27 

    >>7626
    なるほどね
    最初から色々と変わってたもんな
    庇ってる人もなかなかおかしかったし

    +112

    -0

  • 7868. 匿名 2022/05/14(土) 11:47:31 

    >>7842
    私もそれがすごい疑問だった。子供が行方不明になって命に関わってるのに顔出せないって一体どんな仕事なの?って。庇ってるコメントも不思議だったけど納得したわ。

    +57

    -1

  • 7869. 匿名 2022/05/14(土) 11:48:27 

    >>7854
    横だけど。以前、(子育ての方の)勧誘に遭ったことあるんだけど、冊子を置いていかれて。(この冊子も信者は自腹でノルマあるみたい)見たら某メガバンクも広告掲載してて驚いた記憶がある。こういう組織は登録してなくてもどこかで繋がってる可能性はあるよ。S価もだけど、どことどこがつかながってるかなんてわからないから、気をつけたほうがいい。

    +32

    -1

  • 7870. 匿名 2022/05/14(土) 11:48:44 

    だいたい勧誘の方法が卑劣なんだよ。団体名を名のらないわ、
    子育てになれてない、必死で頑張ってる親に声かけてくるんだもん。
    うちなんか断ったら「あんたの子供喋れないよ!」とか捨て台詞吐いて居なくなった。
    2歳くらいで言葉が出てなかったからね、うちの子。

    +83

    -1

  • 7871. 匿名 2022/05/14(土) 11:49:41 

    >>7626
    ポスターに子育て世代セミナー?とあるけど
    それ絡みのキャンプだったのかな
    なら合点がいった
    父親まで勢ぞろいする7家族のグループキャンプってのがずっと不思議だったけど 宗教ならわかる
    身内に他の宗教の人いるけど やたらと家族同士で集まってBBQしてるわ
    子供見てないのバレバレだから隠してたのかな

    +133

    -0

  • 7872. 匿名 2022/05/14(土) 11:50:58 

    覚えてる人いないかな
    今日は、お母さんの為に集まってくれてありがとうございますってお母さんの誕生日か何かの時に言ってる動画があったの
    誰に対して言ってるのか不思議だった
    宗○のお偉いさんの子だったのか

    +69

    -0

  • 7873. 匿名 2022/05/14(土) 11:51:41 

    >>7697
    宗教法人ではないけど、やってることは宗教と同じ

    +53

    -0

  • 7874. 匿名 2022/05/14(土) 11:52:08 

    宗教の名前ハッシュタグ付ければよかったじゃん
    そしたら全国の信者が力になってくれたんじゃないの

    +33

    -0

  • 7875. 匿名 2022/05/14(土) 11:53:43 

    >>7810
    色々変に感じてたし、擁護ってわけじゃないけど、しつこく叩く人嫌だなーと思ってた。
    変な感じがした理由がわかった…

    +56

    -1

  • 7876. 匿名 2022/05/14(土) 11:53:54 

    >>7872
    司会者ごっこかと思ったけど、違和感がほぐれた今思うとなんかね

    +39

    -0

  • 7877. 匿名 2022/05/14(土) 11:54:01 

    最初の頃に宗教だよって書いた人いたけど本当だったんだね

    +63

    -0

  • 7878. 匿名 2022/05/14(土) 11:55:56 

    >>7831
    あれ見て胸が痛くて痛くて
    でもお母さんは表出ないでひたすら頭下げて
    助けにっておばたさんそりゃ行くよね
    そしてこの件関わらない選択大正解だわ

    +62

    -0

  • 7879. 匿名 2022/05/14(土) 11:57:00 

    >>7761
    本人達はわからないんだろうけどすぐにわかるよね
    変わってるから
    綺麗事ばかり並べて実際は子供の事なんか考えてない団体だから

    +44

    -0

  • 7880. 匿名 2022/05/14(土) 11:57:25 

    >>7872
    まだ小さいのに敬語使ってて、言わされてる感あったよね。

    +54

    -0

  • 7881. 匿名 2022/05/14(土) 11:57:57 

    おばたさんてとにかく勘が鋭いんだろうね

    +73

    -0

  • 7882. 匿名 2022/05/14(土) 11:58:05 

    >>7872
    自分の誕生日の動画もありがとうございますだったしね
    敬語くらい使うってコメントしてた人いたけど
    なんかおかしかった

    +57

    -0

  • 7883. 匿名 2022/05/14(土) 11:58:17 

    夜中にいた誹謗中傷!ってうるさい人もういないんだね
    わかりやす

    +18

    -1

  • 7884. 匿名 2022/05/14(土) 11:58:24 

    >>7626
    へぇー初めて知った
    そんな団体があるのも
    宗教ではないらしいけど、お母さんがよく神様が〜神様に〜って言ってるの違和感だったんだけどそういうことか

    +111

    -0

  • 7885. 匿名 2022/05/14(土) 11:59:21 

    >>7803
    実践倫理宏正会には「捨て育て」という子供の教育方針があるんだね

    +70

    -0

  • 7886. 匿名 2022/05/14(土) 11:59:59 

    これで当日の父親の別々になりながらも長時間かけて現地に向かうという行動も腑に落ちた

    +33

    -0

  • 7887. 匿名 2022/05/14(土) 12:00:06 

    >>7865
    んー私は、馴染めなかったら1人になったんじゃないかと思うんだけどね。
    そんなに皆んなと仲良くみたいなのを教えてるならば、親やその会がしっかり教えてればこんな事にはならなかったんじゃないかと思う。
    これ見てると親はセミナーとやらの方に目がいってて子供は〜って感じ。
    上の方にそんなような事かかれてたよね。
    子供放置気味って…
    なのに子育てに関する事やられてもね。

    +47

    -0

  • 7888. 匿名 2022/05/14(土) 12:00:59 

    >>7872
    美咲ちゃんは挨拶できて凄いなと思ったけど、なんか妙な感じはした。

    +38

    -0

  • 7889. 匿名 2022/05/14(土) 12:01:11 

    >>7723
    擁護が凄かったよね
    子供が小さい頃からの知り合い、子育てサークルって
    まあ間違ってはいないけど

    +48

    -1

  • 7890. 匿名 2022/05/14(土) 12:01:27 

    >>7872
    子どもの誕生日会なら分かるけど、普通いい歳したおばさんの誕生日会なんて芸能人でもないのにそうそうやらないしね。

    +80

    -0

  • 7891. 匿名 2022/05/14(土) 12:01:51 

    >>7634
    昔テレビで友達300人って言ってたどこぞの信者より凄い仰天発言だ
    こんなのって仲間や友達じゃないじゃん

    +76

    -0

  • 7892. 匿名 2022/05/14(土) 12:01:52 

    >>7872
    ありがとうございます、だよ。母の日に。
    それをつぶやく?のも変わってる
    山梨・道志村で発見の人の骨 ミトコンドリア鑑定で小倉美咲さん母と

    +17

    -1

  • 7893. 匿名 2022/05/14(土) 12:02:48 

    >>7654
    だから動画でペン持ってあんなに上から指示してたんだね
    こわ

    +19

    -0

  • 7894. 匿名 2022/05/14(土) 12:03:13 

    >>7892
    ありがとうございます
    は普通じゃない?

    +2

    -16

  • 7895. 匿名 2022/05/14(土) 12:04:39 

    >>7664
    そもそも自己啓発系は怪しいのばっかりだよね

    +57

    -0

  • 7896. 匿名 2022/05/14(土) 12:05:30 

    >>7891
    追記
    こういうとこからして感覚のズレがある
    宗教が露呈したことで違和感だったことが合点、ようやく腑に落ちた

    +79

    -0

  • 7897. 匿名 2022/05/14(土) 12:06:02 

    >>7884
    節目の団体行事ではお着物を着るルールがあるらしい。だから、入学式でも着物を着慣れていたのかもしれない。

    +52

    -2

  • 7898. 匿名 2022/05/14(土) 12:06:51 

    いやぁ〜これで全ての謎が解けたっていうか。
    みんなが感じてた行動や発言に対する違和感、なぜ誰も関係者が出てこないの?という謎、クリアになったね。
    新興宗教だから、で全部説明がついちゃう。

    +47

    -0

  • 7899. 匿名 2022/05/14(土) 12:07:13 

    朝4時頃いきなり宗教の話が出たのか
    ずっと思うことがあった人がいたんだろうね

    +52

    -0

  • 7900. 匿名 2022/05/14(土) 12:07:53 

    >>7626
    お姉ちゃんとお父さんのことは勝手に心配してただけだけど
    こうなると税金返せよとか思ってしまう

    +109

    -2

  • 7901. 匿名 2022/05/14(土) 12:08:05 

    倫理の会知れてよかったかも。
    よくぞ今日に至るまで表にでてこなかったね。
    報道当初から美咲ちゃんお母さんに違和感感じていた人多かったと思うのに、ガルトピじゃ過剰なお母さん擁護の人達がすぐ誹謗中傷って言うからますます不信感でてきてたんだよ。明らかにお母さんの過失なのに異様だった。
    いろいろスッキリしたよ。

    +126

    -1

  • 7902. 匿名 2022/05/14(土) 12:08:07 

    >>7881
    あの時折見せる目付きは伊達じゃないね

    +45

    -0

  • 7903. 匿名 2022/05/14(土) 12:08:52 

    おもしろいくらいにマイナスが一切なくなったね

    +60

    -1

  • 7904. 匿名 2022/05/14(土) 12:09:32 

    >>7805
    運動会延期で台風近づいてる中、先週も行ってたキャンプに連続で行くなんて余程のアウトドア好きなんかと思ってたけど宗教絡みのイベントの意味合いだったのなら無理してでも参加の理由がこれで分かった。行方不明後のキャンプ仲間の沈黙と、いつもなら関係者を追いかけ回すマスコミの突撃もなく、世帯主であるはずのお父さんも一切顔を出さない謎は全て解けました。

    +82

    -0

  • 7905. 匿名 2022/05/14(土) 12:09:35 

    >>7892
    過去レスにあったけど、ここの宗教の教えで親は働けって言われてるんだよね。
    だから美咲ちゃんもその教えに倣って(働いてくれて)ありがとうございますって言ってるってことなのかな。

    +37

    -0

  • 7906. 匿名 2022/05/14(土) 12:10:24 

    あの中島って胡散臭い人、やたら事件にしたがってるけど、何か宗教と関係する人なんかな?

    +25

    -0

  • 7907. 匿名 2022/05/14(土) 12:10:28 

    >>7885
    だから放置してたのか。子供が可哀想だな

    +81

    -0

  • 7908. 匿名 2022/05/14(土) 12:11:30 

    >>7861
    うちの市は商店とか自営業っぽい小規模なところが多かった。でも会長が今年は入会団体〜人目指します!とかモーニングセミナーの参加を毎朝〜人以上目指します!とか書いてあって怖かった。

    +32

    -0

  • 7909. 匿名 2022/05/14(土) 12:11:36 

    >>7715
    実家がお寺っていうのはインスタの投稿でありましたよ

    +26

    -3

  • 7910. 匿名 2022/05/14(土) 12:11:42 

    >>7860
    確かに
    子供たちとの楽しいキャンプのはずが写真はあれだけでしょ
    大人たちの活動だったなら子供たちの写真なんかないよね
    なんか本当にもう可哀想すぎるわ

    +123

    -0

  • 7911. 匿名 2022/05/14(土) 12:12:22 

    >>7905
    >働いてくれてありがとうございます
    それも違和感感じてたわ

    +52

    -0

  • 7912. 匿名 2022/05/14(土) 12:12:40 

    >>7889
    私は、自然の中でのびのび、とか過保護にならず子供を自立させよう、みたいな思考がある自然派サークルだと思ってた。宗教かって思うくらいに熱心な。
    台風が近づく中でキャンプ
    とか、
    おやつを食べた順に自由行動
    とか、ちょっと変わったことをしていてたから。

    +35

    -0

  • 7913. 匿名 2022/05/14(土) 12:12:56 

    犯人の存在に縋る訳があるのか
    ある意味救世主ってことだ

    +6

    -0

  • 7914. 匿名 2022/05/14(土) 12:13:06 

    >>7905
    そうなんだ…同じ母体の実践倫理宏正会は「夫をたてろ」「女性は家庭を大事にしろ」って感じみたいな。Yahoo知恵袋によると。

    +25

    -0

  • 7915. 匿名 2022/05/14(土) 12:13:13 

    >>7870
    子育てに悩みない?って近付いてくる人多いから
    「悩み?全然ないよ〜楽しんでるよ〜」って言って断っておいた
    実際そんな会に参加してる暇があったら子どもと触れ合いたいし、子どもの将来のために仕事をしてお金を貯めた方がよっぽど有意義だと思う

    +72

    -1

  • 7916. 匿名 2022/05/14(土) 12:13:14 

    宗教キャンプこえー

    +46

    -0

  • 7917. 匿名 2022/05/14(土) 12:13:32 

    >>7901
    ずっと前に、逮捕されたブログ主がお父さんの顔・勤め先・所属団体をブログ上で晒したのね
    それでお父さんの会社に一般の人からの電話が沢山かかって来ちゃった
    怒った小倉家側が、ブログ主逮捕に至った原因の一つ

    +57

    -1

  • 7918. 匿名 2022/05/14(土) 12:13:44 

    >>7780
    募金がお布施になってたなら
    罰則とにはならないのかな

    +27

    -1

  • 7919. 匿名 2022/05/14(土) 12:13:58 

    >>7876
    ごっこ遊びの無邪気さがなくてちょっと心配だったんだよね
    緊張してる感じでさ

    +30

    -1

  • 7920. 匿名 2022/05/14(土) 12:14:27 

    >>7911
    いつもおしごとがんばってるね!
    とか
    おいしいごはんありがとう
    の方が自然かな

    +24

    -0

  • 7921. 匿名 2022/05/14(土) 12:14:59 

    >>7885
    気持ち悪いわ

    +46

    -0

  • 7922. 匿名 2022/05/14(土) 12:15:03 

    >>7894
    貼ったものだけと親に敬語使うのが違和感。継母説があったからそれかと思った(同級生にいた)

    +25

    -1

  • 7923. 匿名 2022/05/14(土) 12:15:19 

    >>7876
    いつもそういう集まりに行かされたりしてたんだろうかね

    +31

    -0

  • 7924. 匿名 2022/05/14(土) 12:15:19 

    >>7715
    倫理研究所は宗教法人ではないから他の宗教やってても大丈夫みたい。所属してる人も普通の仏教徒だったりキリスト教徒だったりするみたいよ。

    +29

    -0

  • 7925. 匿名 2022/05/14(土) 12:15:37 

    >>7917
    それでか!!

    +25

    -0

  • 7926. 匿名 2022/05/14(土) 12:15:46 

    >>7881
    何となくだけど、いろいろと壮絶な苦労をしたんだろうなって思う

    +47

    -0

  • 7927. 匿名 2022/05/14(土) 12:16:26 

    私は、こういう活動をよく知らないけど、台風が近づく中でキャンプした上で、山で子供から目を離すとか、普通に危険だと思う。
    子供の安全を優先順位上位にもって来られない活動には疑問を持つわ。

    +34

    -0

  • 7928. 匿名 2022/05/14(土) 12:17:05 

    週刊誌は知ってるよね
    倫理なんとかのバックが大きすぎてだんまりかな
    もし募金がお布施になってるなら返してあげなよ
    知らずに宗教のお布施になってるなんて大抵の人は嫌がるよ

    +54

    -0

  • 7929. 匿名 2022/05/14(土) 12:17:13 

    スーパー宗教キャンプにともこさんが加わると
    印象の倍増さが凄いな。
    本当だとしたら驚愕

    +35

    -0

  • 7930. 匿名 2022/05/14(土) 12:17:33 

    >>7706
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 7931. 匿名 2022/05/14(土) 12:18:07 

    >>7906
    倫理系は結構メジャーだから関わってる人多いかも。冊子読んだことあるけど、芸能人もいっぱい出てた。政治家とかも票の確保のためこういう団体を大事にするしね。

    +32

    -0

  • 7932. 匿名 2022/05/14(土) 12:20:00 

    >>7901
    ほんと!謎は全部解けたって感じでスッキリした。今までの違和感とモヤモヤが一気に解消して今とても清々しい気分。

    +60

    -1

  • 7933. 匿名 2022/05/14(土) 12:20:22 

    >>7906
    ネットがあっても3年も宗教がらみが公にならなかったんだから印象操作って本当に簡単なんだな。だからはっぱの話の火消しって少なかったのかな
    両方なのかな

    +44

    -0

  • 7934. 匿名 2022/05/14(土) 12:20:23 

    >>7901
    >>7645のチラシは前から出てたけど、何の会員だろうね?ってみんな疑問に思ってた

    +62

    -0

  • 7935. 匿名 2022/05/14(土) 12:20:49 

    >>7885
    このワードで検索したらこれをテーマにした講演会の記事が出てきて後援は市教育委員だった

    +62

    -0

  • 7936. 匿名 2022/05/14(土) 12:21:02 

    >>7915
    追加
    必死で勧誘していたお母さんの息子がだんだんといじめをするようになってきたからなんだかなぁ…って思った
    ごく普通の真面目で大人しい感じのお母さん
    しかしスポーツ少年団とかに参加したり積極性や行動力も兼ね備えた人でした

    +25

    -1

  • 7937. 匿名 2022/05/14(土) 12:21:31 

    >>7922
    そうなんだ。普段敬語使わないけど「ありがとうございます」くらいは保育園でも言うから親に言っても違和感ないと思ってた。

    +5

    -11

  • 7938. 匿名 2022/05/14(土) 12:22:41 

    水遊びに大人がついていかないなんて遅かれ早かれこの集まりではなにか起こっていたと思う。。今回は最悪のケースだけど、一緒にいたメンバーもどこかうちの子じゃなくて良かったと思っていそう。そういうことではなくてちゃんと山や海、川自然の中では特に子供から目を離しちゃいけない。どこの子でも起こり得た事故

    +42

    -0

  • 7939. 匿名 2022/05/14(土) 12:22:44 

    >>7715
    実家は龍泉院という小さいお寺
    って本人がSNS投稿してたよ

    ググったら成田空港そばにそういうお寺があった

    +26

    -1

  • 7940. 匿名 2022/05/14(土) 12:23:18 

    別に宗教に対して何とも思ってなかったけど、今回の事ですごく悪いイメージになったわ
    擁護の人達が過激すぎた
    宗教の人達ってやっぱりあんなに過激なんだね
    本人でもないのにめちゃくちゃ攻撃してたじゃん
    あなたは~って
    正論だったのにね

    +72

    -0

  • 7941. 匿名 2022/05/14(土) 12:23:51 

    5に転載されてた多分ヤフコメでは4/21時点でこの宗教絡みを見抜いてたというか知ってた人がいたわ

    +29

    -0

  • 7942. 匿名 2022/05/14(土) 12:24:14 

    >>7871
    確かにそんなに沢山の家族同士でグループキャンプって不思議だった。日程調整も大変だろうし、そもそもキャンプって自分の家族だけとか、気心しれた少数の家族同士のほうが楽しいだろうし。でもセミナー絡みだったのなら納得。

    +84

    -0

  • 7943. 匿名 2022/05/14(土) 12:24:22 

    このトピもうランキングには出てこないし、テレビや週刊誌もダンマリだから真実知らないままの人も多そうだね

    +13

    -0

  • 7944. 匿名 2022/05/14(土) 12:24:34 

    >>7915
    横。私も聞かれた。子育てに疲れてるように見えたらしくて「悩みないですか?」って。悩みあっても、得体の知らないおばさんに話したくないわと「大丈夫です」って断ったよ。

    +33

    -0

  • 7945. 匿名 2022/05/14(土) 12:25:24 

    >>7925
    お母さん宛に脅迫メールみたいなのも送っちゃったんだけどね
    ブログ主、執行猶予付きの有罪判決出たけど、名前変えて美咲ちゃんブログ復活させてたw

    +19

    -0

  • 7946. 匿名 2022/05/14(土) 12:25:50 

    >>7885
    何その言葉怖すぎる
    子供は誰かいないと生きていけないのに

    +54

    -0

  • 7947. 匿名 2022/05/14(土) 12:26:35 

    >>7901
    論理の会ってなに?

    +1

    -1

  • 7948. 匿名 2022/05/14(土) 12:28:15 

    >>7910
    キャンプの醍醐味のキャンプ飯を皆で楽しむ感じでもなかったね
    自分たちは親子グループのキャンプだと子どもたちとカレーを作ったり飯盒でご飯炊かせりしたけど

    +49

    -1

  • 7949. 匿名 2022/05/14(土) 12:29:31 

    こうなってくるとお姉ちゃんが心配だよ
    さらに放置されてるでしょ

    +16

    -0

  • 7950. 匿名 2022/05/14(土) 12:30:23 

    >>7755
    ヒステリックだったのもうなづける
    盲目的に宗教をやってる人っぽい

    +56

    -1

  • 7951. 匿名 2022/05/14(土) 12:30:31 

    >>7937
    別の動画で。美咲ちゃんが「ありがとう」って言ったのをわざわざ「あっ、ありがとうございます」って言い直すのを見た時もなんか違和感感じたんだよね

    +46

    -0

  • 7952. 匿名 2022/05/14(土) 12:30:39 

    家庭倫理の会って教祖とかいるの?

    倫理=人として守り行うべき道 を家庭という枠の中で実践しましょうってこと?なんか閉鎖的な感じするわ

    +5

    -1

  • 7953. 匿名 2022/05/14(土) 12:31:45 

    >>7947
    私も気になったからググってみた
    なんかカルトがかったヤバそうな団体?

    +30

    -3

  • 7954. 匿名 2022/05/14(土) 12:32:07 

    ググってたら5で母方実家の年表まで作られてて色々と驚いた

    +19

    -0

  • 7955. 匿名 2022/05/14(土) 12:32:17 

    >>7870
    ええ〜酷いね
    子供の事そんな風に言うなんて最低
    あなたはしっかりした人で良かった
    不安になってる親だったらものすごい傷つく捨て台詞だよね

    +56

    -0

  • 7956. 匿名 2022/05/14(土) 12:32:35 

    >>7947
    論理じゃなくて倫理ね
    ググれば出てくるよ

    +15

    -0

  • 7957. 匿名 2022/05/14(土) 12:32:58 

    >>7945
    そのブログは今でもあるの?

    +10

    -0

  • 7958. 匿名 2022/05/14(土) 12:33:03 

    その会は親として守り行うべき道を教えてなかったのかしらね

    +18

    -0

  • 7959. 匿名 2022/05/14(土) 12:33:33 

    >>7951
    今日はお母さんの誕生日にお集まりいただきありがとうございます

    ↑ 5歳だか6歳だかの子から出る台詞じゃないから、あの動画は気持ち悪かったよ、、、

    +60

    -0

  • 7960. 匿名 2022/05/14(土) 12:33:43 

    >>7927
    そういう疑問を投げかけたらボーイスカウトじゃないんだよ、親が子供みるのは当たり前他人は関係無い、みたいな返事あって
    最近のキャンプってそんなもんなん?って思ってた。
    何が子育てサークルだよw

    +31

    -0

  • 7961. 匿名 2022/05/14(土) 12:35:09 

    >>7943
    一日経つと自動的にランキングから外れるだけだよ

    +9

    -1

  • 7962. 匿名 2022/05/14(土) 12:35:47 

    >>7810
    まぁまぁ擁護してたけど宗教と知って何も書けなくなりました、ハイ。

    +67

    -1

  • 7963. 匿名 2022/05/14(土) 12:35:47 

    >>7918
    裁判してるとHPに書かれてたよね
    募金した人からすれば収支報告してほしいと思って当然だと思うし非難が多くて台風被害に寄付したなんて噂もある
    ほかにも噂があるよね
    募金目的以外に使われてるなら詐欺
    とにかく集めるだけ集めてその後の報告がきちんとなされなかったから裁判沙汰になってるんじゃないかな

    +42

    -0

  • 7964. 匿名 2022/05/14(土) 12:36:25 

    >>7960
    親が子供見てないからこうなったのにね

    +41

    -0

  • 7965. 匿名 2022/05/14(土) 12:36:33 

    >>7821
    サークルとかセミナーねw
    近づかないようにしよw

    +36

    -0

  • 7966. 匿名 2022/05/14(土) 12:36:59 

    >>7951
    その動画は知らなかった。お母さん擁護ではないんだけど、たまにお姉さんぶって敬語使いたくなるのかな?くらいの認識でした。
    なんかすみません。

    +15

    -2

  • 7968. 匿名 2022/05/14(土) 12:37:18 

    >>7956
    ついこの間旅先でこの法人?の建物の横を通った。めちゃくちゃでかい立派な建物で思わず調べたのを思い出した。詳細はちゃんとみてないけど会員多いのかしらね。

    +9

    -0

  • 7969. 匿名 2022/05/14(土) 12:37:27 

    >>7903
    過激派もいない
    倫理の人達はどこにいったんだろう

    +28

    -0

  • 7970. 匿名 2022/05/14(土) 12:38:13 

    >>7967
    だから放置してたの
    お姉ちゃんよく生きてこられたね

    +34

    -0

  • 7971. 匿名 2022/05/14(土) 12:38:48 

    >>7953
    行方不明になった子供の名前+団体名

    これでググったら会員のFBが一発ヒットしたよ、、
    いろいろ合点がいった、、、、

    +40

    -0

  • 7972. 匿名 2022/05/14(土) 12:39:14 

    >>7970
    お姉ちゃんもなんかこの件以後病んでたらしいじゃん

    +26

    -0

  • 7973. 匿名 2022/05/14(土) 12:39:42 

    >>7967
    働いて稼いでお布施しろということなんでしょうね。

    +31

    -0

  • 7974. 匿名 2022/05/14(土) 12:40:49 

    >>7967
    家に置いてもいいけど、山にはあかんやん

    +32

    -0

  • 7975. 匿名 2022/05/14(土) 12:41:14 

    >>7901
    本当にここまで何年も公にならなかったのがすごいと思った。

    +57

    -1

  • 7976. 匿名 2022/05/14(土) 12:41:47 

    >>7967
    ふ~ん
    キャンプなんか行かないで家に置いとけば良かったのに
    子供と一緒に行動して楽しむのがキャンプの目的じゃないの?
    一人で行かせてテントの中でお母さん何してたの?不思議

    +37

    -1

  • 7977. 匿名 2022/05/14(土) 12:42:10 

    >>7881
    すみません
    おばたさんて誰?

    +0

    -16

  • 7978. 匿名 2022/05/14(土) 12:42:27 

    >>7938
    同意。特に川や海みたいな水の周りって一番子供の命が簡単に奪われるところなのに、沢へ子供たちだけで行かせるなんて信じられないよ。その上、美咲ちゃんはそこへ行くまでの森の中を一人で・・・。危険に危険が掛け算になってる。

    +28

    -0

  • 7979. 匿名 2022/05/14(土) 12:42:48 

    旦那の身内にPL教がいてすごく気持ち悪いんだけど倫理の会って同じ系統?
    親としての在り方とか子供の育て方とか名前の付け方まで聞いてもないのに延々と話してくる

    +33

    -0

  • 7980. 匿名 2022/05/14(土) 12:43:11 

    >>7977
    スーパーボランティアの尾畠さんだよ

    +20

    -0

  • 7981. 匿名 2022/05/14(土) 12:43:16 

    >>7711
    行方不明を遭難ではなく、誘拐事件にしたいのはお母さん自身の保身だけでなく会の体面のためだったか。

    +57

    -0

  • 7982. 匿名 2022/05/14(土) 12:44:31 

    >>7645
    千葉県会員企業のお子様ですって赤字で上に書いてある!

    +87

    -0

  • 7983. 匿名 2022/05/14(土) 12:44:42 

    この会は警察に手間かけさせても
    感謝しなくて良いという教えですか?

    +30

    -0

  • 7984. 匿名 2022/05/14(土) 12:45:49 

    >>7870
    結局は宗教団体なんて、ほとんどがそんなもんだよね
    目的は金(お布施)だもの

    +54

    -1

  • 7985. 匿名 2022/05/14(土) 12:45:59 

    >>7980
    ありがとう
    「子供は山を登る」って名言ね

    他にもおばたさん何か勘づいてたこと言ってたの?

    +14

    -1

  • 7986. 匿名 2022/05/14(土) 12:46:02 

    お母さんが随所で、友達とか仲間もみんな無事に帰ってくると信じてるって言ってたのもそう言う意味だったんだね
    そんなに友達いるんだ?と思ってたけど、会の仲間って事だね

    +43

    -0

  • 7987. 匿名 2022/05/14(土) 12:46:09 

    >>7675
    子育てセミナーやってるのに放置した挙句に行方不明になったのがバレたらヤバいから隠してるんじゃないかな。

    +70

    -1

  • 7988. 匿名 2022/05/14(土) 12:46:25 

    結局お母さんはガッツリ宗教脳ってこと?
    それとも宗教団体の言われるがままに母性押し殺して何かを演じてるの?

    +12

    -0

  • 7989. 匿名 2022/05/14(土) 12:48:07 

    >>7967
    ヒートテック着てるから大丈夫
    おやつにチョコバナナ食べたから大丈夫

    +37

    -1

  • 7990. 匿名 2022/05/14(土) 12:48:59 

    >>7981
    団体の集まりに参加して団体の教えのとおりにしてたら子供が亡くなった、なんて非難が団体に向けられるもんね

    +51

    -0

  • 7991. 匿名 2022/05/14(土) 12:49:01 

    >>7988
    深く考えない方が
    その団体に属したら染まるしか生きて行けないので

    +11

    -0

  • 7992. 匿名 2022/05/14(土) 12:49:12 

    >>7982
    それでお父さんは頑なに顔出しNGだったのかしら?
    なんか商社マンだから取引先に迷惑がかかるとかの理由だったけど
    本当は違ったのね

    +86

    -0

  • 7993. 匿名 2022/05/14(土) 12:49:14 

    >>7985
    後々、美咲ちゃんについてコメント求められたときに「このご時世、年代問わず寂しいひとが世の中にはたくさんいる。そういう人が匿って生きている気がする」みたいなことおっしゃてた。

    ある意味、年代問わず一種の集団が匿ってるね…こわ

    +39

    -0

  • 7994. 匿名 2022/05/14(土) 12:49:19 

    >>7977
    スーパーボランティア

    +8

    -0

  • 7995. 匿名 2022/05/14(土) 12:49:32 

    >>7990
    実際その通りなんだけどな

    +40

    -0

  • 7996. 匿名 2022/05/14(土) 12:50:16 

    >>7901
    私は最初からずっと擁護してたんだけど、
    ちょっとかなり印象が変わったわ。
    お母さん変わってるけどパニックになってるのかと。
    メンタルやられてしまい気の毒だと思ってた。

    +45

    -5

  • 7997. 匿名 2022/05/14(土) 12:51:42 

    >>7979
    元は一つの同系みたいね
    前の方のコメントより

    『ひとのみち教団」という宗教が解散後「PL教団」「(社)倫理研究所」「(社)実践倫理宏正会」の三つに分派したってなってるね。
    カルト宗教だね

    +12

    -1

  • 7998. 匿名 2022/05/14(土) 12:51:48 

    >>7731
    自分が現実を受け入れられないから、自分が辛すぎるから奮い立たせるため、全て御自分の為にという事ですね。

    +13

    -0

  • 7999. 匿名 2022/05/14(土) 12:52:39 

    >>7996
    私もなんか冷めました
    荷物まとめて帰りましょう🚶‍♂️

    +45

    -0

  • 8000. 匿名 2022/05/14(土) 12:53:11 

    >>7959
    森友の変な幼稚園の唱和思い出した

    +20

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。