ガールズちゃんねる

山梨・道志村で発見の人の骨 ミトコンドリア鑑定で小倉美咲さん母と"親族関係矛盾なし"と判明

8776コメント2022/06/11(土) 02:14

  • 5001. 匿名 2022/05/13(金) 09:16:04 

    >>4878

    うん。だからなに?
    元コメのひとは「だからGPSがあれば安心」という考えが危ないって話だよ

    +2

    -19

  • 5002. 匿名 2022/05/13(金) 09:16:17 

    >>4806
    私も小学生の時、算盤教室に一人で向かってたらお酒を飲んで赤い顔をしたおじさんに「駅ってどっち?」って聞かれて肩を組まれたことがある。子供心に困ったなーと思ってたら偶々前庭の手入れ?で表に出てた道沿いの主婦の人がおじさんに声をかけてくれてサッと離れてくれたの。(今でもこの主婦の人には感謝してる) あれから時代は変わったけど、やっぱり小学生が一人で学童から公文からスポ少から帰ってるのを見かけるから私もご恩返しによそのお子さん達が危ない目に遭わないかは遠くからそっと気にはしてるよ。 

    +75

    -2

  • 5003. 匿名 2022/05/13(金) 09:16:37 

    >>4992
    その方がお母さんも家族と向き合えるからね

    +12

    -1

  • 5004. 匿名 2022/05/13(金) 09:16:42 

    >>4931
    事故や事件ならそうなんだけどね。
    自分の過失のせいでこんなことになったんだから、一生懸命探してくれた色んな人に感謝すらできないっておかしいと思うけど。
    神田沙也加さんの例はまた別の話だよね。
    自死だし、ご両親の過失じゃない。
    あれは詰め寄るマスコミが悪いし謝る必要もなかった。

    +45

    -8

  • 5005. 匿名 2022/05/13(金) 09:17:01 

    子育て過保護な人たちでもまたケンカになってるし
    何が話したいん?ここw

    +11

    -2

  • 5006. 匿名 2022/05/13(金) 09:17:07 

    >>4949
    私も似たような経験ある。だから、子どもが小さいうちは絶対に外で1人にはしない。

    +18

    -1

  • 5007. 匿名 2022/05/13(金) 09:17:24 

    >>4904
    こう言うのが放置子の親ね。いたって普通の親の感覚を過保護だと思っている。関わりたく無い人種。

    +68

    -3

  • 5008. 匿名 2022/05/13(金) 09:17:27 

    >>3957
    そもそもこのグループの大人達全員、子供を信頼しすぎ。
    おやつ食べ終わった小学生だけで遊び場まで行かせてたじゃん。
    しかも沢がある遊び場だったんだよね。
    沢なんて滑って危ないのに。
    ありえなさすぎ。

    +121

    -4

  • 5009. 匿名 2022/05/13(金) 09:17:39 

    >>4998
    お母さんが騒いだからここまで捜索ボランティアやらが続いてるんでしょ
    それでボランティアが見つけた
    人前に出たの無駄じゃなかったんだよ

    +56

    -36

  • 5010. 匿名 2022/05/13(金) 09:17:51 

    >>4861
    レジャーは子供のために行くから、帰ってきてからの疲労感半端なかったな
    ありとあらゆるところのトイレで同性の親が付き添い、旅先の風呂ももちろん同性の親が一緒に入り、
    その他の場所も常に一緒にいて、帰宅後の親は子供の安全面への神経疲れと体の疲れとでぐったりだよね

    +33

    -2

  • 5011. 匿名 2022/05/13(金) 09:17:57 

    >>4963
    子供の屁理屈かwww

    +15

    -1

  • 5012. 匿名 2022/05/13(金) 09:17:57 

    >>4965
    横じゃないように見えるよ。

    +7

    -3

  • 5013. 匿名 2022/05/13(金) 09:18:24 

    >>4963
    100%の安全保障なんて無理に決まってるじゃん
    でも「私には無理」で安全管理を放棄する人 「私には無理」だけど、できるだけの安全管理をする人
    大半の母親は後者じゃないかと思うわ。

    +20

    -2

  • 5014. 匿名 2022/05/13(金) 09:18:38 

    >>4936
    山で3年も生きてるなんて有り得ないから、
    行方不明になって3年も経った山で捜索するって事は遺品や遺骨を探す目的になるよね
    生きてる事しか認められないのなら、そうした方が良いのかもね

    +49

    -2

  • 5015. 匿名 2022/05/13(金) 09:18:39 

    >>4904
    そういう親の子が事故に遭って毎年亡くなってるんだけどね。

    +36

    -3

  • 5016. 匿名 2022/05/13(金) 09:18:45 

    >>4945
    使わないよw
    バカほどカタカナ大好きだよね

    +9

    -15

  • 5017. 匿名 2022/05/13(金) 09:18:59 

    >>4990
    そっか、確かに。
    それ以外にはないのかな

    +1

    -0

  • 5018. 匿名 2022/05/13(金) 09:19:26 

    >>4764
    一人で行けるのなんて当たり前だけど、行けるときはついて行けばいい。成人女性だってちょっとしたすきにどっか連れ込まれる事件やら盗撮やらあるじゃない?

    +28

    -0

  • 5019. 匿名 2022/05/13(金) 09:19:39 

    >>1647
    この地図からすると滑落したと思われる山頂はどっち側なんだろう

    +1

    -0

  • 5020. 匿名 2022/05/13(金) 09:19:42 

    >>3686
    お母さんがSNSをたくさんやって、メディアにも出て「誘拐されたんです」と主張してきたから、皆「誘拐なんだろうなあ」と誘導されてしまっただけで、実は何のことない、シンプルな道迷いによる遭難だったということだと思うな。

    +82

    -5

  • 5021. 匿名 2022/05/13(金) 09:19:43 

    >>4804
    余計なお世話~
    黙って見守ってろ

    +7

    -9

  • 5022. 匿名 2022/05/13(金) 09:19:46 

    >>4793
    骨からは無理だと思うけど、万が一衣服から違うDNAが発見されれば事件性有りとなるって報道では言ってたよ。
    ただ、肩甲骨と一緒に見つかったタートルネック?は埋まっていた期間が長いからDNA検査が難航してるとも言ってたから、衣類から美咲ちゃんのDNAすら採取するのも難しいんだとは思うけど。

    +8

    -0

  • 5023. 匿名 2022/05/13(金) 09:19:47 

    >>5004
    感謝すらできないって、感謝はニュースでも言ってるのが流れてたしホームページにも書いてあるよ
    現場に行ってたからそこでも言ってるかもしれない
    自分の目に入ってない=感謝すらしてないって思い込まない方がいいですよ

    +21

    -7

  • 5024. 匿名 2022/05/13(金) 09:19:52 

    子供の死を受け入れられないのはよく分かる。
    病気でも事故でも、受け入れられないよね、簡単には。
    だけどSNSで発信しなくてもいいと思う。
    どう考えても山で子供だけで行かせたのが原因だし、SNSでの?って話も色々ありすぎて違和感と言うかちょっとやっぱり変わった人って思う。

    +35

    -6

  • 5025. 匿名 2022/05/13(金) 09:19:57 

    >>4948
    嫌味言ってくる人は、何かあったときに責任取ってくれるわけじゃないしね。
    そんな奴無視でいいよ

    +23

    -2

  • 5026. 匿名 2022/05/13(金) 09:20:37 

    とにかくちゃんと事件か事故か決着つけてソロキャンパーやバス釣り、ついては捜索ボランティアさんまでもが不審者呼ばわりされてるのを払拭してあげてほしいわ。

    +23

    -1

  • 5027. 匿名 2022/05/13(金) 09:20:54 

    >>5012
    文体と言葉使いが全くいっしょだよね
    でも言わないであげてw

    +8

    -3

  • 5028. 匿名 2022/05/13(金) 09:21:09 

    >>4822
    ラッキーが重なってたまたま子供も生きてるって事だろうね

    +9

    -1

  • 5029. 匿名 2022/05/13(金) 09:21:25 

    >>4984
    自宅で子供に何かあった時に「事故は場所や時間に関係なく起きる」
    「絶対目を離さないのは私は無理」と開き直るタイプだと、ママ友つきあいも無理かな。

    +7

    -1

  • 5030. 匿名 2022/05/13(金) 09:21:31 

    >>5009
    でもお母さんは山で何も見つからない事を願ってたんだよね?
    生きてる事を願うのは当然なんだけど、ボランティアさんも複雑な心境の中、ほんとに良く探してくれたなーって、すごいよね

    +71

    -4

  • 5031. 匿名 2022/05/13(金) 09:21:47 

    >>5027
    ブロックしたけど横じゃなかったよ

    +9

    -2

  • 5032. 匿名 2022/05/13(金) 09:21:55 

    >>5024
    ミトコンドリア鑑定って個人特定するものじゃないし、このあとまだDNA鑑定出来るかもしれない骨の鑑定あるんだし、結論急がせる意味ないよ

    +7

    -0

  • 5033. 匿名 2022/05/13(金) 09:22:05 

    >>4847
    そこだわ
    いつもはこういう子、こういう行動はとらないって思い込みは、レジャーでは通用しない
    一人なら大人しく賢い子も複数集まるとテンション上がってビックリするような行動したり、お出かけ先ではしゃいで普段しない大胆な行動して怪我したり
    あとテンション上がると視野が狭くもなる
    油断しちゃいけないなと思いました

    +16

    -1

  • 5034. 匿名 2022/05/13(金) 09:22:14 

    >>4984
    起こりやすい時間場所天気ってありますよね?
    起こりやすい時間を避けるのは親の務めでは?
    このお母さんはすべて真逆のことをしています。
    だからといって叩くつもりはありませんが、あなたのような方には一言もうしあげないと、という気持ちです。

    +8

    -1

  • 5035. 匿名 2022/05/13(金) 09:22:22 

    積極的に探すのを辞めて
    どっかで生きてるかもと
    考えてる方が良さそうと思うけど
    SNSの応援ありがとう!ってのも
    やめられないのかな。

    +6

    -2

  • 5036. 匿名 2022/05/13(金) 09:22:26 

    >>4984
    こんなバカに育てられる子供可哀想

    +15

    -2

  • 5037. 匿名 2022/05/13(金) 09:22:26 

    このおばさんネットで事細かに近況報告したり芸能人気分じゃね、ウケる、ただのおばさんその一から何も変わってないのに😂

    +6

    -7

  • 5038. 匿名 2022/05/13(金) 09:22:37 

    >>5004
    ちょっと目を離した隙にいなくなったわけではなくまだ小さい子供をはじめての山でひとりで行動させた
    美咲は山には行くはずがないと言って捜索範囲を狭めた
    警察通報は行方不明発覚から1時間後

    全部この母親の過失だよね
    というか未必の故意で逮捕されてもいいと思ってる
    でもってお父さんはもうさっさと遺骨と遺品引き取ってお姉ちゃん連れて離婚すればいい
    このままじゃお姉ちゃんも可哀想

    +63

    -24

  • 5039. 匿名 2022/05/13(金) 09:23:30 

    >>4949
    そうなんだよね、なんか変だな、嫌だなって思いながら、親に言えないって気持ちになるんだよね。

    +21

    -0

  • 5040. 匿名 2022/05/13(金) 09:23:32 

    >>4948
    横ですが、全く同じ意見です。過保護でバカにしてくる人は無知でお花畑なのでしょうね。海外に比べたら日本は安全なのかもしれないけど、最近は日本だって何があるかわからないくらい事件も起きてるし、周りの大人が無関心な人も増えているから何かあった時、助けてもらえるかわからない。だから自分の子供を守るのは親しかいないと思ってる。

    +10

    -2

  • 5041. 匿名 2022/05/13(金) 09:23:55 

    >>4771
    誘拐されたらそんなのポイだよ、、

    +2

    -0

  • 5042. 匿名 2022/05/13(金) 09:24:01 

    >>4904
    すごい考え方
    川やプールは溺れる状況があるから大人は目を離しちゃ危ないことわかってないんだ
    こういう人は親にならないほうがいい

    +50

    -3

  • 5043. 匿名 2022/05/13(金) 09:24:03 

    >>4880
    こういう書き込みをしてる人も処分対象にしてほしい

    +13

    -1

  • 5044. 匿名 2022/05/13(金) 09:24:19 

    >>4945
    そういうことじゃなくてさ...
    ビジネス用語を話し言葉で使わないってこと
    仕事関係ない人や友達や家族に話す時にさ
    無職の親戚が使ってきてイライラするんだよ

    +14

    -3

  • 5045. 匿名 2022/05/13(金) 09:24:24 

    まわりくどい言い方が引っかかるね。

    +0

    -1

  • 5046. 匿名 2022/05/13(金) 09:24:28 

    >>4821
    私もそう思う。当事者じゃないから冷静に美咲ちゃんの気持ちを考えて、、、とか言えるのかも。母親としたら、ある時突然に行方不明になって、近くにいるはずだったのにって混乱もあっただろうし、何年経っても生きているって思いたいし、ずっと探してて変わり果てた姿で発見されたら、とてもショックだと思う。

    +3

    -5

  • 5047. 匿名 2022/05/13(金) 09:24:29 

    お母さんは、辛くて受け入れられないんだろうけどさ、美咲ちゃんの立場なら、誕生日前にやっと見つけてもらえて、お母さんに抱きしめてもらいたいし受け入れてもらいたいよね、きっと。

    +22

    -1

  • 5048. 匿名 2022/05/13(金) 09:24:59 

    >>5030
    お母さんも定期的に山の捜索行ってたんでしょ
    あまりにも見つからないから事件性ある方に気持ち傾いたけど、コメント振り返ってみても最初は遭難だと思って探してたし、遭難の可能性ないと思うなら定期的に山の中捜索したりしないでしょう

    +5

    -16

  • 5049. 匿名 2022/05/13(金) 09:25:02 

    >>4918
    私は仕事関係ない人には使わない
    意識高いおぢみたいだし

    +4

    -2

  • 5050. 匿名 2022/05/13(金) 09:25:15 

    >>521
    いや、来るなって

    +7

    -0

  • 5051. 匿名 2022/05/13(金) 09:25:19 

    >>4956
    調査中だから帰れないんだよ
    本人だと断定できるまでは

    +14

    -4

  • 5052. 匿名 2022/05/13(金) 09:25:31 

    >>3686
    過去の子供の行方不明や殺人事件で、確実に犯人がいるとわかっている場合でも逮捕できなかったことはたくさんある(目撃者や証拠があっても)
    そしてもっとひどいのは、明らかに怪しい人がいて状況証拠があるのに、物的証拠がないゆえに、犯人が無罪になってしまうこともある。

    今回は今のところ犯人がいたとする手がかりは何もない。こんな状況で犯人探しをすることは不可能でしょう。

    +63

    -1

  • 5053. 匿名 2022/05/13(金) 09:25:47 

    >>5025
    横。そうそう。他人が責任とってくれるわけじゃない!勝手に言ったらと思いますね。

    +6

    -1

  • 5054. 匿名 2022/05/13(金) 09:26:17 

    >>4998
    ほんとこれ
    はっきり言って美咲ちゃんは特別待遇
    お母さんが世間を巻き込んで騒ぎ立てた効果だったのか、誘拐しか認めない戦略だからこそなのか、単に運が良かったのか、たまたまなのかわからないけど
    ここまで来たら残りの遺留品や事件か事故かの解明まで行ってほしい

    +117

    -15

  • 5055. 匿名 2022/05/13(金) 09:26:26 

    >>4904
    海外で生活したことあるけど、公園ですら子供が小学生幼稚園だったけど親同士で話しててちょっと目を離してたら周りの現地人に怒られたことある。
    日本人は危機感低すぎると思うよ。
    日本以外の先進国はほぼ、子供が12歳くらいまで外出時は親が付き添い監督が法律だからね。

    +47

    -5

  • 5056. 匿名 2022/05/13(金) 09:26:30 

    >>4904
    その“ 過保護なママ友”の事見下してるでしょ

    +22

    -3

  • 5057. 匿名 2022/05/13(金) 09:26:39 

    >>4984
    普段から目を離してるだろうな
    だから必死になってマウントとか言ってる
    あなたのお子さんが大きな怪我や事故に遭う前に意識変えた方がいいよ

    +12

    -2

  • 5058. 匿名 2022/05/13(金) 09:27:33 

    >>4904
    はーいー??川やプールにいくのに放置も何もないでしょ(笑)子供を死と隣り合わせにしておいて開き直るとか最悪…。

    +11

    -4

  • 5059. 匿名 2022/05/13(金) 09:27:44 

    見守り子育てトークは別トピ立てたらいいのでは?笑

    +23

    -2

  • 5060. 匿名 2022/05/13(金) 09:27:50 

    >>4797
    ネタとか冗談でも何でもなく、現場猫を見習って遊ぶ前に家族や連れとKYした方が良いのでは?と思ってる。それで防げる事故はあるはず。
    指差し呼称も忘れずに

    +4

    -2

  • 5061. 匿名 2022/05/13(金) 09:27:52 

    >>5048
    定期的ってどのくらいなんだろ
    捜索活動の元?副団長が言ってたのは本当なのか

    +3

    -0

  • 5062. 匿名 2022/05/13(金) 09:27:53 

    >>4949
    私も小1で露出狂に会ったし、その後も色々とあったけど、どれも親には言わなかったな。
    だから子供には、自分の体験と過ちを話してる。
    こんなことがあったら絶対に話してね、
    心配かけるとか思わなくて良い、と。

    +8

    -3

  • 5063. 匿名 2022/05/13(金) 09:28:25 

    >>2811
    年一度とか捜索は縮小するでしょ
    いいかげん他にやることなければ存分にやればいいけど、本当に他に扱うべき事件を触らずにこれだけやってない?
    ウクライナ難民保護だけ集中してるみたいなバランスの悪さを感じる
    マスコミに利用されてるだけと、マスコミに振り回されてる

    +4

    -2

  • 5064. 匿名 2022/05/13(金) 09:28:38 

    小学校の頃学校の行事で山登りしたけど140人くらいの子どもを大人数人だけで見ていたなんて今思うとチャレンジャーだったな。ずーと隣に付き添っているというより、子どもはグループごとに動いて先生達は散らばってるかんじだったし。

    +31

    -0

  • 5065. 匿名 2022/05/13(金) 09:28:45 

    >>4904
    多分あなたは子供の放置っぷりによそのママ友達にビックリされてる思うよ。

    +20

    -5

  • 5066. 匿名 2022/05/13(金) 09:28:51 

    >>3686
    美咲ちゃんの行方を追ってた警察犬がピタッと止まったなら誘拐しかないと思うんだけどね…

    +16

    -11

  • 5067. 匿名 2022/05/13(金) 09:28:54 

    これ、お母さんが最後に見かけたのが違うってことないのかね。
    あ、こっち行ったなってすぐ目線外して、次の瞬間に子供が真逆に走っていったとか。
    子供達だけで遊ばせてたのは良くないけど、せめてそこまでついて行ってれば、、、と思う。

    +50

    -1

  • 5068. 匿名 2022/05/13(金) 09:29:14 

    >>4904
    それを過保護とは言わんw
    常識。

    +19

    -2

  • 5069. 匿名 2022/05/13(金) 09:29:16 

    >>5054
    いや、もうこれでいい
    他の行方不明のかたたちも同じくらいニュースにしたり捜索してほしいよ

    +56

    -4

  • 5070. 匿名 2022/05/13(金) 09:29:37 

    >>5008
    子育てグループってのがまた謎なんだけど。
    子供の自立を促す会とかだったのかな。

    +18

    -6

  • 5071. 匿名 2022/05/13(金) 09:30:11 

    >>5059
    過保護vs放置みたいになってるよね…
    そんな白か黒か0か100かみたいな話ししても何もならんだろうに。
    美咲ちゃんのお母さんだって、あの時ついて行ってあげていれば…なんてもう数えきれないほど考えただろうにさ。
    自分が後悔しないように自分の子供を見ればいいだけなんだから、他人が過保護だろうが放置だろうが放っておけばのにね。
    他人のことにどんだけ興味あるのかって。

    +13

    -8

  • 5072. 匿名 2022/05/13(金) 09:30:19 

    >>3686
    このお母さんは誘拐だって言ってたの?

    +31

    -0

  • 5073. 匿名 2022/05/13(金) 09:30:22 

    >>4974
    そうだよね。

    ミトコンドリア鑑定だって、「矛盾しない」って結果だから、親族と断定されたということとは違うと思う。

    断定される(ほぼ100%)
    >かなりの確率そうだと推測される(99%)
    >矛盾しない(=別人という結論はでなかった)
    >特定に至らず

    って感じだろうから、警察もまだ断定まではしていない。
    靴や他の骨の鑑定をすすめて、結果的には総合的な判断にはなるかもしれないけど。



    +4

    -4

  • 5074. 匿名 2022/05/13(金) 09:30:25 

    >>5031
    自演バレたのか
    恥ずかしいねwww

    +8

    -5

  • 5075. 匿名 2022/05/13(金) 09:30:27 

    このキャンプ場はあれからもお客は入ってるの?風評とかないの?
    キャンプの当時の利用客はさんざん調べられただろうし
    不可能の証明させられてるみたいで無駄に感じるわ

    +6

    -1

  • 5076. 匿名 2022/05/13(金) 09:30:56 

    >>5007
    30年前とかは子供だけで夏休みとか学校のプールに行ったけど、それでもキャンプや川で親に放置された記憶は無いんだよね
    >>4904は子供時代に子供だけで川遊びをしてたであろう70代くらいのおばあちゃんなんじゃないの

    +10

    -2

  • 5077. 匿名 2022/05/13(金) 09:31:22 

    >>5074

    私は違う人だけど…頭おかしいの?
    やってみたら違う人だとわかると思うけど

    +1

    -9

  • 5078. 匿名 2022/05/13(金) 09:31:30 

    誰だよキャンプに誘ったのは、そいつも悪いよ
    この結果についてコメント出せよ

    +4

    -10

  • 5079. 匿名 2022/05/13(金) 09:31:58 

    >>4990
    なんらかの事情でどこかの家で大事に育てられて無事に戻って来る…っていう希望を持ってるんだろうね。

    +7

    -0

  • 5080. 匿名 2022/05/13(金) 09:32:07 

    >>5059
    正直どっちも鬱陶しいよね

    +9

    -0

  • 5081. 匿名 2022/05/13(金) 09:32:07 

    >>4573
    そりゃ毎回ついていくよ。
    みさきちゃんのママだってスタバのトイレ一人でいかせてて批判されてたわ。普通はついていくもんなんだよ。性犯罪なんてそこら辺に転がってるわ。

    +4

    -5

  • 5082. 匿名 2022/05/13(金) 09:32:13 

    >>863
    >>253です!
    そうそう、前にあなたが書いてくれたような事を見た記憶があってまさにそれ。
    詳しくありがとうございます!

    +0

    -0

  • 5083. 匿名 2022/05/13(金) 09:32:13 

    >>5067
    思い込みの強い方だからあり得る

    +36

    -3

  • 5084. 匿名 2022/05/13(金) 09:32:19 

    >>5071
    普段の生活の場所か、初めて来た場所か。
    ひらけた場所か、山の中や海、川などの自然の危険がある場所か。
    いろんな条件があって、そこを保護者が自分で判断して子供から目を離さないかどうか判断しないといけないよね。

    +7

    -0

  • 5085. 匿名 2022/05/13(金) 09:33:00 

    >>5061
    50回くらい

    +1

    -2

  • 5086. 匿名 2022/05/13(金) 09:33:40 

    横です

    +1

    -1

  • 5087. 匿名 2022/05/13(金) 09:33:53 

    >>3686
    オートキャンプ場だから、中の見えない車あっても普通だし、大きなリュック背負ってても何も不審じゃないから、そもそも不審者の基準が街とは違うよね
    防犯カメラもないし

    +23

    -2

  • 5088. 匿名 2022/05/13(金) 09:33:57 

    >>5072
    誘拐犯にメッセージも出してたね…
    美咲と暮らしてみてどうですか?って。

    +74

    -4

  • 5089. 匿名 2022/05/13(金) 09:34:18 

    >>5054
    頭蓋骨以外の骨も他人よる力が加わって損壊では無いと結果が出続けたら、事件としての立件は難しいかもね。
     あと骨があった場所も自然に出来た腐葉土とあったし。

    +15

    -1

  • 5090. 匿名 2022/05/13(金) 09:34:32 

    >>4881
    私も絶対に目を離さないし、手を繋いだり抱っこで必ず側に置くタイプだよ。
    だけど、今更お母さんが目を離したことをここに書いて何になるんだろう?と疑問だよ。

    +5

    -7

  • 5091. 匿名 2022/05/13(金) 09:34:37 

    意味が違うかもしれませんが、
    代理ミュンヒハウゼン症候群のようなものを感じる。
    もちろん娘さんの帰りを待っているのも事実で
    連日のビラ配りなどの行動に嘘があるとかではなく、
    これを美咲ちゃんだと認めてしまえば
    もう今後は悲劇のヒロイン(あえて言いました)を
    やれなくなってしまうというか…。
    もちろんこんな小さな骨を我が娘だと認めたくない
    という気持ちもきちんとあるとは思います。

    +30

    -4

  • 5092. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:10 

    >>4967
    横だけど、そう言うボランティアもあるんですね。
    そういうボランティアがあること知らなかったから、なるほどと思いました。

    +10

    -0

  • 5093. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:11 

    >>5009
    でも信ぴょう性のない目撃談の方を有難がってるよね

    +19

    -1

  • 5094. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:15 

    >>5054
    2020年だけでやったDNA型鑑定は約26万7千件ある

    +2

    -0

  • 5095. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:16 

    >>5073
    3年間も風雨に晒されて風化してしまった骨だし、これ以上の結果は出ないと思う

    +2

    -1

  • 5096. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:22 

    >>5044
    そうそう。意味としては間違ってないけど、用途が違うよね
    日常でミスった出来事を誰かに伝える時にこんなインシデントが発生してさ〜なんて言われたら覚えたてか無駄に使いたいのか…?って少々引くよ

    +12

    -2

  • 5097. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:37 

    そもそも川辺や海辺に住んでる人からしたら、自然の怖さが分かるから台風が近づいてるキャンプ場には行かないんだよね。
    ちょっとその辺の危機感が疎かったんじゃないかな。
    地元の人がやめろと言ったら素直にやめた方がいいよ。
    誘拐に違いない、みたいな話がでてるけど、あんな天候の中子供を遊ばせたら誘拐も何もないし。

    +11

    -4

  • 5098. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:37 

    >>4963
    幼児がいたんだね。子供いない人だと思ってたからびっくりした。
    家の中の事故も対策で防げる場合がほとんどだから気をつけたほうがいいよまじで。

    +4

    -2

  • 5099. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:37 

    >>5079
    子供が生きて無事でいてくれるならどんな奇怪な話でもいいから現実になってくれたらって考えてしまいそうだよね。
    子供が寂しい、苦しい、怖い思いしたり、自分より先に逝ってしまうなんて考えたくない。
    自分の父親が亡くなった時でさえ、動かなくなった父を見るまで実感が湧かなかったし、葬儀をしながら少しずつ「あぁ、もういないんだなって嫌でも認識させられた。
    そういうの一切なしで子供突然居なくなったってなったら誰でも受け入れられないもんだと思う。

    +6

    -2

  • 5100. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:52 

    >>5052
    警察はすべての情報をマスコミには話さないからね
    遺留品の鑑定次第で今後何か動くかもしれない

    +14

    -2

  • 5101. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:52 

    どうか、そのうち講演会など始めませんように

    +57

    -21

  • 5102. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:53 

    >>5089
    でもわからない事が多すぎで事故とも断定出来ないよね
    家族は辛いよね

    +11

    -2

  • 5103. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:54 

    >>5054
    もうニュースにはしないでいいと思う
    速報で母親の親族の骨!って出たのもおかしいでしょ
    もう勝手にしたらいいのに
    他に大切なニュースいっぱいあるから。

    +69

    -11

  • 5104. 匿名 2022/05/13(金) 09:35:58 

    >>5071
    個人的には放置してるよりは過保護(過干渉では無く)でもその子が無事に成人してるなら良いよ。
     

    +9

    -2

  • 5105. 匿名 2022/05/13(金) 09:36:26 

    >>5088
    え?そうなの?
    そんなメッセージ出してたの?
    初めて知ったんだけど。
    ちょっと異様じゃない、それ?

    +104

    -6

  • 5106. 匿名 2022/05/13(金) 09:36:29 

    >>5088
    えっ本当に…?

    +58

    -2

  • 5107. 匿名 2022/05/13(金) 09:36:49 

    >>5088
    やり過ぎ

    +65

    -3

  • 5108. 匿名 2022/05/13(金) 09:37:20 

    >>4845
    百歩譲ってもあり得ない話だよ。
    美咲ちゃんちにはお母さんしかいないの?
    お父さんがいるでしょ?
    しかも、DNA検査で99.99999なんて結果が出たら認めざる得ないよ。
    今だって認めたく無いってだけでしょ。
    認めないって言う前に、ミトコンドリアの検査結果を聞いた時、胸が苦しかったみたいな事も言ってたよね?
    美咲ちゃんからしたら、お母さん認めて!と思ってるのかもしれないけど、お母さんからしたら、美咲ちゃんが認めないで!って言ってると思ってるのかもだし。
    何にせよ、今認めたからと言って直ぐお骨が返って来るわけじゃ無いんだから、警察から返っても良いと言われるまでは心の準備期間として、そっとしておいてあげれば?って思うよ。

    +9

    -11

  • 5109. 匿名 2022/05/13(金) 09:37:27 

    葬式もしてもらえないで何年も放置か…
    浮かばれないってこういうことなのかな…

    +6

    -7

  • 5110. 匿名 2022/05/13(金) 09:37:31 

    >>5067
    美咲ちゃんがどこに行くのかを聞いてなかった可能性もあるのかなと思ったよ
    だから反対方向に向かってるのにスルーしちゃったのかも

    +28

    -0

  • 5111. 匿名 2022/05/13(金) 09:37:32 

    >>5055
    だよね。親が登校付き添うし、留守番も一人でさせたら罪になる。日本人は無知でお花畑で危機管理の意識低い人が多い。昔と違って周りを見てない大人も多いし、どんどん移民が増えてるからそのままの感覚だと危ないよね。

    +13

    -3

  • 5112. 匿名 2022/05/13(金) 09:37:41 

    >>5067
    右と左、初動で間違えてたというのはあるからね。
     

    +12

    -0

  • 5113. 匿名 2022/05/13(金) 09:37:48 

    >>4936
    そこのキャンプ場って最近までも賑わってはいたのかな?

    +10

    -0

  • 5114. 匿名 2022/05/13(金) 09:38:13 

    >>4844
    名前も「みてるもん」ってあるしドラえもんともかけてあるんだろうね

    +1

    -0

  • 5115. 匿名 2022/05/13(金) 09:38:18 

    >>5109
    何も見つかってない、断定もされてないのにお葬式???

    +5

    -1

  • 5116. 匿名 2022/05/13(金) 09:38:20 

    >>5071
    過保護と放置をイコールにするのはおかしいでしょ
    放置は育児放棄で子供への虐待。
    放置子が事件に巻き込まれて殺される事件が起きると
    官民一体で他人の子だからって無関心はダメ
    関心もってくださいって啓蒙してるじゃん。
    放置子はそれだけ他人に迷惑かける存在ってことでしょ。

    +6

    -5

  • 5117. 匿名 2022/05/13(金) 09:38:23 

    重要参考人がいたけどアリバイあったんだっけ

    +4

    -2

  • 5118. 匿名 2022/05/13(金) 09:38:31 

    >>5101
    手記の出版と講演会はなさると思う
    美談にしてトリマーセミナーの目玉に

    +18

    -22

  • 5119. 匿名 2022/05/13(金) 09:39:16 

    >>5052
    状況証拠があって物的証拠がない事件って北九州の事件がそうじゃなかったですかね?

    +7

    -0

  • 5120. 匿名 2022/05/13(金) 09:39:35 

    >>4852
    美咲ちゃんの親はお母さんだけじゃない。
    お父さんもいるよ。

    +4

    -0

  • 5121. 匿名 2022/05/13(金) 09:39:40 

    >>2、本当に親御さんのお気持ち考えると、可哀想で、お悔やみ申し上げます、でもキャンプ🏕したら怖い、絶対しちゃダメなのかな🙅、ではなく、ペットショップ行ったらマイクロチップ、で不明になったらこれが役立つ弐万、と高いけど、こんな事がもう起きないやうに、マイクロチップを包んで足輪ブレスレット、作ってお子さん、大人でもはめたらどうかな?
    ちゃんと説明して、もうこんなの嫌だよ二度と起きて欲しくないので

    +1

    -26

  • 5122. 匿名 2022/05/13(金) 09:40:09 

    >>4856
    割合出してって言われてんのにダンマリなのはなんで?

    +3

    -3

  • 5123. 匿名 2022/05/13(金) 09:40:26 

    >>4931
    日本人は「他人様に迷惑をかけてはいけない」という考えが根付いている。
    そしてインタビューやコメントを出す時に、まず最初に迷惑をかけた人たちに感謝の気持ちを表すのが、日本社会で生きる上での暗黙のルールであるといえる。

    どこかでお礼は言っているのかもしれないが、正式な場でのコメントやインタビューでもお礼を言わないと、日本人の多く(特に年配の方)は違和感を抱くと思います。

    精神的に極限状態だったら、「今は何も考えられないのでコメントを控えさせていただきます」と言えば良いのです。みんなそうしています。

    +9

    -8

  • 5124. 匿名 2022/05/13(金) 09:40:37 

    >>5118
    2行目の書き方はどうかと思うけど1行目はそうだろうなと思う

    +8

    -2

  • 5125. 匿名 2022/05/13(金) 09:41:04 

    >>5069
    すごいお金掛かるんだよね。

    +7

    -2

  • 5126. 匿名 2022/05/13(金) 09:41:13 

    >>5118
    講演会はアンチが凸るので無理だと思います。

    +1

    -6

  • 5127. 匿名 2022/05/13(金) 09:41:35 

    >>5103
    本当にそう思う
    もうお母さんのコメントもメディアには出ない方がいい

    +32

    -2

  • 5128. 匿名 2022/05/13(金) 09:41:49 

    >>4984
    自宅だったら子どもの手の届くところに危ないものを置かないとか、ベランダには踏み台になるような物を置かないとか階段に滑り止めをつけるとか、コンロを使わない時はロックをかけるとか、ぶつかりそうな場所に緩衝材付けるとか、電子レンジに入れてはいけないものを教えるとか。

    +3

    -1

  • 5129. 匿名 2022/05/13(金) 09:41:50 

    >>3495
    途中で犬が反応しないから、車の乗せられた可能性もある

    +1

    -8

  • 5130. 匿名 2022/05/13(金) 09:42:09 

    >>5094
    色んな事件の容疑者から同意を得てDNA鑑定してデータベース化してるからね
    現場の遺留品からも鑑定してるし

    年間で80万件とかの刑法レベルの犯罪が起きてるし、そんなものでは?

    殺人事件は年に千件も無いし、傷害事件入れても2万件しかないし、全部が被害者の鑑定じゃないよ?

    +3

    -0

  • 5131. 匿名 2022/05/13(金) 09:42:13 

    でも美咲ちゃんが今日が誕生日なんだよね
    殺されてしまった事は永遠と受け入れられないけど
    きっと魂が帰りたいって願ってたから
    一部でも見つかったんじゃないかな

    犯人が捕まる事、願ってます。

    +1

    -15

  • 5132. 匿名 2022/05/13(金) 09:42:14 

    またお母さん叩かれてるんだ
    ガル民も程々にしないと

    +7

    -13

  • 5133. 匿名 2022/05/13(金) 09:42:16 

    >>5129
    そこで引き返したかも?

    +2

    -2

  • 5134. 匿名 2022/05/13(金) 09:42:22 

    >>5008
    お姉ちゃんたちのほうには男親2人付き添ってたって前のトピで見たよ

    +6

    -9

  • 5135. 匿名 2022/05/13(金) 09:42:55 

    >>5088
    言葉が出ない

    +27

    -1

  • 5136. 匿名 2022/05/13(金) 09:43:00 

    >>5072
    誰かに連れ去られたとしか考えられないってHP書いてたし、
    「美咲と一緒にいる方へ」ってメッセージものせてたよ。
    「美咲と暮らしてみてどうですか?子育ては楽なことばかりじゃないですよね。大変なこともあったでしょう」って。

    +41

    -2

  • 5137. 匿名 2022/05/13(金) 09:43:17 

    積極的にお母さんのアンチ活動してるの数人だと思うし、ブロック機能で常習犯は炙り出しやすくなったから、何人か訴えた方がいいんじゃないのと他人ながら思うわ

    +5

    -3

  • 5138. 匿名 2022/05/13(金) 09:43:17 

    >>5071
    他人の子が放置されてたらほっておけなくない?
    行方不明予備軍じゃん。
    過去のこと言っても仕方ないけど、これから居たらほっておくのはどうなの。

    +5

    -1

  • 5139. 匿名 2022/05/13(金) 09:43:30 

    >>5106
    架空の誘拐犯を作り出して
    育児は大変でしょうってメッセージ出してるよ
    お母さんは誘拐犯が育ててくれると思ってた
    だから山で亡くなってるって現実を受け止められないだなって思う

    +65

    -2

  • 5140. 匿名 2022/05/13(金) 09:43:49 

    >>4862
    無縁仏無縁仏言ってる人いるけど、あり得ない!って話。
    美咲ちゃんはお母さんだけが親なの?
    お父さんは?
    お母さんは認めないんじゃなく、まだ心の準備ができてないだけでしょ?
    仮にDNA検査で他の骨も確定したのに、認めないと言ったとしても、お父さんが認めればお父さんが引き取るでしょ?
    周りが説得するだろうしね。

    +9

    -0

  • 5141. 匿名 2022/05/13(金) 09:43:57 

    >>5088
    生きてることを信じたい気持ちはすごく分かるんだけど、なんかそれはちょっと、、、
    お母さん思い込みが強そうだし、お母さんの中でストーリーが出来てるのかもね

    +80

    -2

  • 5142. 匿名 2022/05/13(金) 09:44:02 

    >>4274
    最後の方「けど」多すぎて主張わからなくなったわ笑

    +3

    -2

  • 5143. 匿名 2022/05/13(金) 09:44:09 

    >>4856
    ソースは?

    +2

    -0

  • 5144. 匿名 2022/05/13(金) 09:44:10 

    >>5136
    何かやっぱ…ズレてんなぁ…

    +85

    -4

  • 5145. 匿名 2022/05/13(金) 09:44:34 

    >>4948
    放置なマウンティングバカって何かないと分からない、あっても分からないんだよ
    親族でキャンプしたときにみんな子供ほったらかして飲んでドカッと座ってるから注意したらアンタは子供いないから分からないだとかバカにされたわ。身内でもムカつくことあるんだなぁこれが。
    でも森で迷子になったり火のまわりで子供達が鬼ごっこしたら危ないだろーが!!!って話
    子供がいつもいて当たり前、健康でいて当たり前と思うな

    +10

    -3

  • 5146. 匿名 2022/05/13(金) 09:45:01 

    >>4998
    誕生日なのに警察に美咲の骨などと言われて悲しい←こんなこと言ってないやん
    本当意地が悪いなー

    +11

    -26

  • 5147. 匿名 2022/05/13(金) 09:45:51 

    >>5121
    マイクロチップは付けてる側が読み取る機械に通さないと情報出ないですよ。
     こういう件はGPSです。

    +3

    -0

  • 5148. 匿名 2022/05/13(金) 09:45:57 

    >>5101
    ちょっと違うけど、私の住んでいるところで
    交通事故で男子高校生が
    2人亡くなったことがあって
    そのうちのひとりのお母さんが
    今や交通事故撲滅運動をやってるよ

    人のことだからわからないけれど
    喪失感を埋めるために、生き甲斐みたいになってるのかもしれないね

    +41

    -3

  • 5149. 匿名 2022/05/13(金) 09:46:21 

    >>5010
    昔だけど自家用車で日帰りレジャーを楽しんだ家族が帰宅してぐったりの親は下の子を車に置いたままにして就寝してしまって、朝子供が凍死してた事件があったわ。

    +1

    -1

  • 5150. 匿名 2022/05/13(金) 09:46:24 

    今朝のニュースで
    今日がみさきちゃんの誕生日
    一番一緒に過ごしてあげたい日にこんな結果が的なコメントをお母さんが出されていて
    すごく苦しく悲しく思ってしまった。
    みさきちゃんもご家族も少しでも心穏やかに過ごせる日がきますように。

    +3

    -0

  • 5151. 匿名 2022/05/13(金) 09:46:37 

    >>5111
    小学生の子供2人いるけど、毎日親かボランティアか祖父母が付き添って登校していますよ
    山梨の田舎で子供の数も少なくなってきて登校班も成り立たない所は車で毎日送って行ったりしています。

    移民が急増していますからね
    でも学校や国がどうにかしてくれるわけではないから、自分の子供は自分で守るって意識を親がもっと強く持つべきだと思う。

    +25

    -5

  • 5152. 匿名 2022/05/13(金) 09:46:38 

    >>5067
    実はその後にすぐ引き返してきた可能性もあるからね、お母さん気づかなかっただけで。

    私は山中での遭難だと思ってる。
    山のなかは声がこだましてるから河原の子どもたちの声とキャンプ場の大人たちの声があちこち反響して、ほんの鼻先の距離だったのにこだまにつられて道迷いしたのじゃないかと思ってる。
    上の方までグングン登り進めていって転落。
    気を失って数時間、もしくは数日朦朧としていた可能性もあるから、遭難場所が近いと言っても遭難者から何かしらSOSを出さないと見つけ出すのは困難かと思われる。
    数日後にボランティアが聞いたとされる泣き声のような音も、あながち本人ではないとは言い切れないな。

    +66

    -3

  • 5153. 匿名 2022/05/13(金) 09:46:58 

    お母さんのアンチなのにホームページを見に行ってる人って何なの?
    協力したり寄り添ったりする気がないなら見なきゃいいのに

    +11

    -15

  • 5154. 匿名 2022/05/13(金) 09:47:01 

    >>5118
    トリマーと遭難関係ないじゃん…

    +5

    -0

  • 5155. 匿名 2022/05/13(金) 09:47:03 

    >>5048
    お母さんは行方不明翌日から2日間大雨で捜索中止になった直後から誘拐説を声高に唱えはじめた記憶があるけど
    山での生存が絶望的になったから
    このお母さん全部思いつきと希望的観測だけで動いてて周りはそれに振り回されてる感じ

    +42

    -8

  • 5156. 匿名 2022/05/13(金) 09:47:34 

    >>5044
    事故を防ぐにはという話題だから飛行機事故を例としてるんだよ。航空会社ではこうして事故を防止しているよと。

    +0

    -9

  • 5157. 匿名 2022/05/13(金) 09:47:39 

    >>5118


    小さい子を亡くした母の会を設立かも

    +7

    -2

  • 5158. 匿名 2022/05/13(金) 09:47:58 

    >>5088
    どこでそんなこと言ってたんですか?
    出鱈目だったらやばいですよ…?

    +3

    -43

  • 5159. 匿名 2022/05/13(金) 09:48:09 

    >>5067
    まあ、それがいちばん説明つくね。

    +15

    -1

  • 5160. 匿名 2022/05/13(金) 09:48:22 

    >>5148
    それは理解できるよ
    交通事故ならお母さんにとっては何の落ち度もない突然の災厄だし

    +52

    -2

  • 5161. 匿名 2022/05/13(金) 09:48:25 

    >>5101
    講演会したとして何が悪いの?

    +8

    -30

  • 5162. 匿名 2022/05/13(金) 09:48:32 

    >>5153
    批判してるからアンチというわけでもないでしょ

    +12

    -7

  • 5163. 匿名 2022/05/13(金) 09:48:33 

    >>5101
    お父さんはどうなの

    +1

    -4

  • 5164. 匿名 2022/05/13(金) 09:48:36 

    >>5157
    別にそれであなたに迷惑かけるわけでもないのに…

    +5

    -1

  • 5165. 匿名 2022/05/13(金) 09:48:40 

    >>5136
    このメッセージは育児の大変さを伝えたいの?
    目を離して迷子にさせた自分を正当化させたい感じ??
    何が言いたいの??

    +54

    -2

  • 5166. 匿名 2022/05/13(金) 09:48:45 

    >>5155
    違いますよー。5日目にインスタアップした写真で叩かれてますよ。

    +19

    -0

  • 5167. 匿名 2022/05/13(金) 09:48:47 

    >>5152
    滑落がなくても低体温症と脱水でそんなに何日も生きられなかったと思うよ

    +27

    -0

  • 5168. 匿名 2022/05/13(金) 09:49:03 

    >>863
    初めて聞いたから調べてみたけど、ミトコンドリアDNAはお母さんから受け継ぐものなんだね
    お母さんの気持ちを思うと無念ではあるけど、お母さんが生きてたからこそ人骨の身元がわかったってことだよね
    悲しい結果であることに代わりはないけれど…

    +4

    -0

  • 5169. 匿名 2022/05/13(金) 09:49:10 

    >>5158
    ヨコ

    ホームページに書いてるよ

    +31

    -0

  • 5170. 匿名 2022/05/13(金) 09:49:18 

    >>5096
    そう。立場が違う色々な人がいるだろうに。
    なんで自分の範囲内のことを一般化するんだろう。
    知ってるだろうと思って話すことはしない。
    仕事できてない人か無関係な人ほど日常で使ってるわ。
    しかもわからないと見下してるしダサすぎ。

    +2

    -2

  • 5171. 匿名 2022/05/13(金) 09:49:29 

    >>5161
    美咲ちゃんはものすごく苦しんで亡くなったのにメシの種にされるのは嫌だわ

    +22

    -14

  • 5172. 匿名 2022/05/13(金) 09:50:03 

    >>5071
    他の子が放置されているのにガン無視でいられるのが凄い。仮に今回と同じパターンの集まりで誰かの子供が行方不明になったら私知りマセーンで済ますの?太ましい精神だなぁ 本人達が知りマセーンのスタンスで逃げても世間はそう見てくれないけどね

    +4

    -3

  • 5173. 匿名 2022/05/13(金) 09:50:08 

    >>5156
    もう、、、
    やっぱ横文字やビジネス用語多用する人ってそういう特性の人だなあ

    +8

    -3

  • 5174. 匿名 2022/05/13(金) 09:50:39 

    >>5155
    その記憶全然違うよ
    かなり後だよ

    +6

    -3

  • 5175. 匿名 2022/05/13(金) 09:50:46 

    >>5088
    正直、誰かに無理やり連れ去られた誘拐ならば親としての罪の意識は少しは和らぐのからかなと思う。でも山の中で、しかもキャンプ場からそう遠くない場所で見つかった骨が自分の子どものものならば、なおさら後悔や申し訳なさがのし掛かってくるから。

    +62

    -3

  • 5176. 匿名 2022/05/13(金) 09:50:48 

    良かったじゃん。
    事実は変わらないんだから見つかって良かったよ

    +5

    -2

  • 5178. 匿名 2022/05/13(金) 09:51:27 

    美咲ちゃんがどうこうのより単純に母親が目立つのが気に食わないだけってことかぁ

    +8

    -5

  • 5179. 匿名 2022/05/13(金) 09:51:28 

    >>4081
    人骨が見つかり手掛かりか欲しくてぬいぐるみを手に持ってる姿を見て私は英のマンデリンちゃん親子を思い出したよ。
    山梨・道志村で発見の人の骨 ミトコンドリア鑑定で小倉美咲さん母と

    +1

    -6

  • 5180. 匿名 2022/05/13(金) 09:51:41 

    >>4998
    お母さんの反応が4998さんの望む反応じゃないから不満なの?

    +11

    -18

  • 5181. 匿名 2022/05/13(金) 09:52:10 

    >>5163
    あまりグイグイ前に出ずに、日常に戻るんじゃないの

    +4

    -0

  • 5182. 匿名 2022/05/13(金) 09:52:11 

    >>5088
    え?じゃあなんでまだ山の中探してもらってたの?
    誘拐と決めつけてるなら街中探さないと意味ないじゃん。

    +57

    -1

  • 5183. 匿名 2022/05/13(金) 09:52:46 

    >>3472
    子供だしね、、
    ボランティアで探す人も多かったし。

    +1

    -2

  • 5184. 匿名 2022/05/13(金) 09:53:06 

    これ、個人の特定まではいかないから捜索とか鑑定はさらにする感じ?

    +3

    -0

  • 5185. 匿名 2022/05/13(金) 09:53:07 

    >>5008
    たぶん、街中で放置してても誰かが見てくれてるから今まで危険を感じたことがないんじゃないかな。
    自然の中は何が起こるかわからないのに。

    あれだけ山菜とりの高齢者がクマに襲われたニュースとかあってたのに見てもないのかな。

    +22

    -1

  • 5186. 匿名 2022/05/13(金) 09:53:12 

    >>5153
    前トピで誘拐犯へのメッセージのこと書いたけど
    アンチじゃなくて
    去年ネットニュースで見たからだよ
    メッセージ内容にちょっとびっくりしたけど
    お母さんは誘拐だと確信してたから
    受け止めるの大変だろうなと思ったから書いただけなんだけど

    +7

    -4

  • 5187. 匿名 2022/05/13(金) 09:53:20 

    >>5144
    言わんとすることは分かるけど
    ズレてたら何なのかという話なのよ、所詮魔女裁判でしかない
    おかしな母親のせいだという視点で叩いてる人
    美咲ちゃん視点で母親叩いてる人と
    税金使いたくないメディアに出るのは迷惑だっていう人
    どれも法的に何が問えるのっていうことよね

    +2

    -24

  • 5188. 匿名 2022/05/13(金) 09:53:58 

    >>5175
    実際自分の管理不行き届きなのに、自分の責任回避して少しでも罪悪感から逃れることしか考えてないんだな

    +37

    -3

  • 5189. 匿名 2022/05/13(金) 09:54:36 

    >>5107
    引くに引けなくなってる感じ。

    +13

    -0

  • 5190. 匿名 2022/05/13(金) 09:54:45 

    >>5042
    川やプールで、放置されてた子がおぼれかけて、別の子にしがみついて一緒に溺れかけてたのを見て血の気が引いた。。。
    すぐに近くにちゃんと我が子を見てた人が、救ったけど、放置されてた子の親は全く知らず。

    +8

    -0

  • 5191. 匿名 2022/05/13(金) 09:54:48 

    山、川、プールとか付き添い当たり前だと思うけど、小学校の送り迎えはまた違うんじゃない?
    車で送り迎えは迷惑だから禁止のところが多いと思うし、付き添い投稿も子どもが慣れてきたらしない家の方がほとんどだと思う。

    +3

    -0

  • 5192. 匿名 2022/05/13(金) 09:55:05 

    >>5134
    子供達が水遊び、大人達が迎えにいく、ってニュースでやってたし
    お母さんの直筆行動メモにも大人付き添いなんて記載なかったのに。

    +22

    -0

  • 5193. 匿名 2022/05/13(金) 09:55:05 

    >>1647
    遠いわ。
    しかも沢なんだから目的地付近の朱色にかかってる三つのテントに宿泊してたとしてもついていくだろう…。

    +4

    -0

  • 5194. 匿名 2022/05/13(金) 09:55:38 

    >>5167
    そうも思うんだけど、ヒートテック着ていたと言うしおやつを食べた直後の失踪だったし、もし仮に草の多い窪地などに転落して少しでも体温が保たれた状態で意識がしばらく無かったのなら、もしかしたら数日辛うじて生きていられたのかもとも考えてる。

    +7

    -13

  • 5195. 匿名 2022/05/13(金) 09:55:43 

    >>5158
    文春の記事だけど
    無事に返してくれるなら
    これまでの悲しみや苦しみを
    なかったことにします
    みたいな内容を書いたらしい
    その1ヶ月後に発見された

    +54

    -1

  • 5196. 匿名 2022/05/13(金) 09:56:03 

    >>4984
    子供に起きる事故は親の対応次第で防げたものが多い

    だからといってそれを今更言って母親を叩く必要はないってだけで、防げたかもしれない事故だったという事実は変わらない。わざわざ言うか言わないかだけの話

    +3

    -2

  • 5197. 匿名 2022/05/13(金) 09:56:08 

    娘がいなくなった日のこと一番後悔してるのはこ お母さんだろうに、
    よく批判したりあれこれ言えるよね…

    私なら〜とかいう意見も、
    いや、あなた子供が行方不明になったことないじゃんってなる

    +13

    -16

  • 5198. 匿名 2022/05/13(金) 09:56:16 

    >>5088
    すごいな、、、、、。

    +20

    -0

  • 5199. 匿名 2022/05/13(金) 09:56:36 

    生きてるって信じてるなら何故山の捜索にぬいぐるみ持って参加してたんだろう。3年の間にお母さんの中で諦めがでて、でもせめて骨だけでも家に連れて帰りたいという心境になったのかと思ってた。

    山中でも生きてるって信じてる=リスとか捕まえて食べてたみたいにマタギかよ?と考えてたのかなみたいな、
    言動がとんちんかんだと感じました。

    +31

    -4

  • 5200. 匿名 2022/05/13(金) 09:56:54 

    >>5195
    警察対応が全てだと思うけど
    文春記事は興味深い内容だった
    真相が解明されますように

    +25

    -0

  • 5201. 匿名 2022/05/13(金) 09:57:11 

    >>5171
    なんでそういう考え方になるのかな
    ほかの時間の被害者の家族とかにもそんな風に思うんですか?

    +8

    -10

  • 5202. 匿名 2022/05/13(金) 09:57:20 

    >>5201
    事件

    +2

    -9

  • 5203. 匿名 2022/05/13(金) 09:57:34 

    >>166
    私らテレビ観てる者からしたらそう思うかもしれないけど、あの捜索はボランティアの素人の方も沢山加わっていて探しきれていない場所もあったみたいよ。
    探し方にも色々あるみたいで。

    +21

    -1

  • 5204. 匿名 2022/05/13(金) 09:57:44 

    >>3472
    この子だけが特別ってこともないと思うよ
    子どもが行方不明になって数日間はたくさんの人たちが捜索に当たってる
    あとは警察が集まりやすい立地かどうかも大きいんじゃないかな

    +19

    -1

  • 5205. 匿名 2022/05/13(金) 09:57:56 

    >>5118
    酷いわ
    万が一に講演会やったらそれも酷い話だ
    酷いというよりエグい話になるかも

    +3

    -3

  • 5206. 匿名 2022/05/13(金) 09:58:03 

    >>5195
    最近の記事だったんだ

    +17

    -1

  • 5207. 匿名 2022/05/13(金) 09:58:07 

    >>5177
    この発言はアウトでしょ

    +13

    -2

  • 5208. 匿名 2022/05/13(金) 09:58:08 

    >>5154
    生還を信じて待ち続ける母というキャラでこれからいろんな講演会をなさるのでしょう
    出身のトリマースクールは全国でセミナー盛んに開催なさって、美咲ちゃん行方不明になる前からお母さん熱心に参加なさってた

    +22

    -11

  • 5209. 匿名 2022/05/13(金) 09:58:16 

    >>5148
    子どもが亡くなった事が他の事故を防ぐ事に繋がれば、その子が生きた人生も意味があった事になるかもしれない。

    +26

    -3

  • 5210. 匿名 2022/05/13(金) 09:59:00 

    >>49
    嫌な話だけど遺骨が当時の年齢のままなのかも調べないとね…

    +9

    -0

  • 5211. 匿名 2022/05/13(金) 09:59:10 

    >>5195
    意味深
    何か解決の糸口になるといいけど

    +21

    -0

  • 5212. 匿名 2022/05/13(金) 09:59:18 

    >>5188
    色々よ。本当に色々な感情が襲ってきてるのでしょうね。

    お母さんもそうなんだけど、今一番気になってるのはお姉ちゃんの方よ。不安定なお母さんの側で大変な辛い思いをしてるはず。少しでも安らげる日常に早く戻ってほしい。

    +23

    -5

  • 5213. 匿名 2022/05/13(金) 09:59:21 

    >>5199
    お母さんのブログ見ればわかるけど、美咲ちゃんが誰か大人に監禁されていて今も生きてる、と信じているみたい。

    「みさきと一緒にいる方へ」ってその大人に向けた文がホームページに載ってる。

    +26

    -0

  • 5214. 匿名 2022/05/13(金) 09:59:22 

    >>5199
    小野田さんだっけ…山中でずっと終戦を知らずに生きてた方
    傍目から見ると100%ないけど何とかして生き延びてるかもしれないって思いたいのかもね

    +15

    -2

  • 5215. 匿名 2022/05/13(金) 09:59:35 

    >>5197
    私はちゃんとしてますマンってなんなんだろうね。24時間365日ちゃんとしてるのかなんて家族でもわからないのにどれだけ自己評価が高いんだろう。
    思ってても誰かに対して批判になるようなことは口にしないのがマナーじゃない?

    +14

    -9

  • 5216. 匿名 2022/05/13(金) 09:59:43 

    >>5210
    いつまで生きててくれたかも知りたいですしね

    +2

    -1

  • 5217. 匿名 2022/05/13(金) 09:59:46 

    >>5172
    ネットでの言い合いについての話なんだけど…。
    私はどっちかと言えば過保護な方だし、知らない子供でも危なそうなら声掛けたりしてるよ。
    店内でお母さーんて泣いてる子は店員さん呼んだし、エスカレーターの手摺り触って一人で遊んでる子には危ないよ〜って注意したりしてる。走って逃げられたけどw

    +7

    -0

  • 5218. 匿名 2022/05/13(金) 10:00:02 

    >>5213
    スーパーボランティアさんもそんなこと言ってたね

    +4

    -0

  • 5219. 匿名 2022/05/13(金) 10:00:14 

    >>5194
    水筒も持ってなかったし、2日目の夜に雨降ったしね。どんなに頑張っても2日目の夜までかなあと思う。

    +12

    -1

  • 5220. 匿名 2022/05/13(金) 10:01:10 

    >>5194
    ヒートテックだからこそ低体温症になりやすいんだよ。
    ヒートテックが発見されたあたりのトピをググっておいで。説明するの大変だから。

    +24

    -0

  • 5221. 匿名 2022/05/13(金) 10:01:11 

    >>5182
    何も見つからなければ美咲が生きている証拠になるから、みたいなことを書いてました。
    山で何も見つからないたびにほっとするとか。

    +42

    -0

  • 5222. 匿名 2022/05/13(金) 10:01:14 

    とんでもない誹謗中傷してる人っているね
    メール送っとくわ

    +8

    -7

  • 5223. 匿名 2022/05/13(金) 10:01:41 

    >>4998
    知り合いでもない初対面の人と初めて行った山の中で子供放置するくらいだから変わった人なのは最初からわかってたけどね。
    ボランティアが協力して頑張って骨を見つけたのに『娘ではないと信じてる』って言われたら、あなたが探して欲しいと言うから探して見つけたのにどういうこと?って思うよね。捜索して結果を出したのに否定したい意味がわからん。

    +42

    -12

  • 5224. 匿名 2022/05/13(金) 10:01:42 

    >>5199
    言動がとんちんかん

    ......察してあげなよ。混乱するわ。普通の状況じゃないからさ。しかもそれを止めてくれる人もいないし。

    +15

    -9

  • 5225. 匿名 2022/05/13(金) 10:01:58 

    >>5215
    自己肯定感低くて、誰かをアンチしてなきゃ精神保てないんじゃないかな
    普通に普通の子育てしてたら、他人の子育てに対してそんな攻撃的にならないよ

    +11

    -4

  • 5226. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:00 

    >>3472
    まだ沢山いる、自宅の玄関先で祖父がちょっと目を話したすきに居なくなった(2~3分程度)当時孫は3歳くらいだったかな
    祖父、自分の後ろに居たって事だった。

    +4

    -0

  • 5227. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:03 

    >>1474
    ミトコンドリアの親族関係に矛盾がないのだから矛盾がないでいいと思う
    ミトコンドリア鑑定ってDNA鑑定と違って凄い数の人がヒットするから言い方難しいんだよね

    +7

    -0

  • 5228. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:05 

    >>5199
    3年の間にお母さんの中で諦めがでて、でもせめて骨だけでも家に連れて帰りたいという心境だけど、
    自分から娘が死んだってことを口に出すのが怖いんでしょ
    そりゃ科学的にもそうです!って言われたら認められるけど、それまではさ、まだ生きてますって思うことでなんとか精神保ってるんでしょ

    +15

    -3

  • 5229. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:05 

    >>5170
    今はわからない用語があればすぐ目の前のスマホでもパソコンでも調べられるじゃん。見下してるなんて思う方がなんか変。

    +6

    -1

  • 5230. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:07 

    >>5222
    やばいよね。
    自分は大丈夫とでも思ってるのかな…

    +9

    -3

  • 5231. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:36 

    >>654
    ニュースでも言ってたよ、断定はできないと。
    ミトコンドリアは母からの系譜なのでさかのぼろうと思えば遥か昔まで行ける。
    つまり枝分かれした同じミトコンドリアはたくさんあるから断定は無理。

    +8

    -1

  • 5232. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:43 

    >>5224
    父親空気だけどなにしてんのかな

    +4

    -6

  • 5233. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:49 

    >>5118
    講演会したら傷つくなと思うよ
    世間では掲示板以上に厳しい意見がほとんどだよ?それを直接受けることできる?
    やるなら相当覚悟しないとね 甘くないと思うよ

    +7

    -7

  • 5234. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:51 

    >>5136
    まじか。。。

    +17

    -0

  • 5235. 匿名 2022/05/13(金) 10:02:52 

    がるちゃんは便利だし悩みやいつもは言えない本音も書けたりするけど時と場合でそこは使い分けないとね。
    思ったことは何でも書き込んでもいいってわけじゃないっていつ気づくんだろう。

    +4

    -1

  • 5236. 匿名 2022/05/13(金) 10:03:03 

    >>3723
    あのお母さんは不可解の塊。

    +25

    -2

  • 5237. 匿名 2022/05/13(金) 10:03:20 

    >>5221
    なんか探してる方からしたら複雑やな

    +54

    -0

  • 5238. 匿名 2022/05/13(金) 10:03:21 

    >>5038
    遺骨と遺品はお父さんが引き取ってお母さんはひとりで勝手に気が済むまで探したらいいよね
    勿論税金は使わず自費とボランティアで

    +28

    -9

  • 5239. 匿名 2022/05/13(金) 10:03:24 

    >>5044
    昨日だか一昨日のポップアップのテーマがそれだったわw
    やたらとカタカナ言葉使う人どうですかってやつ。
    ほとんどの人が無しだったw
    エビデンスとかコミットとかさ。

    +6

    -1

  • 5240. 匿名 2022/05/13(金) 10:03:28 

    >>5223
    知りたいでもない人達ってデマだったんじゃなかった?

    +7

    -3

  • 5241. 匿名 2022/05/13(金) 10:03:34 

    >>5192
    大人は複数いたのだから付き添いしていた大人がいた可能性もあるのでは?
    付き添いせすに小学生だけで水遊びさせていた、と想像で決めつけるのはどうかと思います

    +5

    -12

  • 5242. 匿名 2022/05/13(金) 10:03:35 

    >>5222
    美咲ちゃんのお母さんに?

    +2

    -1

  • 5243. 匿名 2022/05/13(金) 10:03:46 

    >>4402
    ほんとそれ。誰でも見れるメジャーな掲示板にだものね。いつ誰に通報されるか分からない。
    >>1354とかさ、通報する人がご丁寧に書き込むとでも思ってんのかな。

    +3

    -2

  • 5244. 匿名 2022/05/13(金) 10:03:50 

    >>4686
    夜はまだ冷えることもあったろうし、濡れた服に空腹で、さらに怪我とかしていたらと思うと、本当に辛いね。同じ親として、お母さんどんなに苦しかったかと思う。

    +26

    -0

  • 5245. 匿名 2022/05/13(金) 10:04:08 

    >>5231
    美咲ちゃんですじゃなくて美咲ちゃんでもおかしくないって判定がでただけだものね
    ただこういう判定が出ただけでもお母さんやっとあきらめて前に進めるんじゃないかなと思うから大事だよね

    +8

    -1

  • 5246. 匿名 2022/05/13(金) 10:04:09 

    >>5215
    本当に。
    私はちゃんとしてます!私の子供がそんなことするわけない!
    という人はちょっと過信しすぎではない?
    学校に行ってる時、習い事している時は、もう子供の世界。何を子供がしてるなんてわかるわけないのに。

    母親の皆さんは子供への想いが強すぎて、客観性が保たれてないように思えます。

    +10

    -9

  • 5247. 匿名 2022/05/13(金) 10:04:11 

    >>5242
    警察じゃない?

    +1

    -0

  • 5248. 匿名 2022/05/13(金) 10:04:12 

    >>4520
    放置されてるとは?

    恵山を下山中に高校生が5/15から行方不明・報道まとめ【情報提供呼び掛け】 | 週刊いーハコ・函館一週間 by e-HAKODATE
    恵山を下山中に高校生が5/15から行方不明・報道まとめ【情報提供呼び掛け】 | 週刊いーハコ・函館一週間 by e-HAKODATEwww.ehako.com

    恵山を下山中に高校生が5/15から行方不明・報道まとめ【情報提供呼び掛け】 | 週刊いーハコ・函館一週間 by e-HAKODATEコンテンツへスキップナビゲーションに移動函館地域ニュースブックマーク週刊いーハコイベントカレンダー函館ネタブログ函館旅行函館スポット函...

    +0

    -0

  • 5249. 匿名 2022/05/13(金) 10:04:13 

    >>5214
    小野田さんは戦前の日本の士官学校卒
    プロの訓練を受けたプロの軍人でしたから

    +12

    -0

  • 5250. 匿名 2022/05/13(金) 10:04:22 

    >>6
    私も子を持つ親として、我が子が山を彷徨って助けを求めながら死んでいったなんて想像しただけで辛くて堪らない。
    代わってあげたいと思うだろうし後悔してもしきれないよね。
    お母さん色々言われていたけど、いつもメディアの前で泣かずに話しててえらいなと思う。
    きっと沢山自分が露出する事でみんなに知ってもらったり忘れないようにしてもらおうと、必死なんだったんだろうな…

    +38

    -12

  • 5251. 匿名 2022/05/13(金) 10:04:29 

    >>4520
    最初は警察も探してたでしょ。美咲ちゃんも最近になって骨が見つかったから今捜査されてるけど、ある程度で捜査打ち切りになったし。たくさんのボランティアさん達が探してたのも、やはりお母さんが顔出して呼びかけたのが効いたんじゃないかな。

    +15

    -11

  • 5252. 匿名 2022/05/13(金) 10:04:45 

    >>5246
    結局自称だから傍から見たら全然できてなかったりするw

    +6

    -2

  • 5253. 匿名 2022/05/13(金) 10:04:50 

    >>5201
    親の不注意でいなくなった子供の講演会なんて
    やってる人いないのでは?

    +46

    -4

  • 5254. 匿名 2022/05/13(金) 10:05:00 

    >>5239
    小池百合子のことかな?

    +7

    -2

  • 5255. 匿名 2022/05/13(金) 10:05:04 

    >>5233
    お金払ってわざわざ講演会行くような人はお母さん責めないと思う

    +11

    -2

  • 5256. 匿名 2022/05/13(金) 10:05:13 

    >>5221
    え…ボランティアの方はそれで良いの…?仏様みたいなボランティアだな。
    結局ちゃんと(後に本人と確定する)骨を見つけたのに、違うと信じてるなんて言われて、捜索の成果まで否定されて、よく協力するなと思ったわ

    +65

    -5

  • 5257. 匿名 2022/05/13(金) 10:05:27 

    >>5242
    なんでやねん

    +2

    -1

  • 5258. 匿名 2022/05/13(金) 10:05:52 

    >>5208

    話それるけども、トリマーの専門学校って夜間だと年間80~100万円で2年間通うのね。
    トリマーちょっと興味ある。
    小倉さんみたいに、庭に専用のプレハブ建てたら、ちょっとしたドッグサロンの出来上がりだもんね。

    +16

    -3

  • 5259. 匿名 2022/05/13(金) 10:06:04 

    >>5242
    とりあえず運営とホットライン

    +2

    -1

  • 5260. 匿名 2022/05/13(金) 10:06:09 

    >>2057
    ね、全然ヤバくないよね

    +3

    -2

  • 5261. 匿名 2022/05/13(金) 10:06:15 

    >>5008
    みんな「大丈夫っしょ!」って感じの親のグループで遊ばせてるとまるでこっちが神経質かのような目で見られるんだよね。

    +54

    -2

  • 5262. 匿名 2022/05/13(金) 10:06:22 

    >>5042
    川・海→目は離さないけど、張り付きはしない
    プール・遊園地・キャンプ→同じ年代の子で別行動させることもある

    子供だけで川へ遊びに行くなと言い聞かせている
    最近の放置子って、あちこち遊びに連れて行ってくれるの?

    +5

    -7

  • 5263. 匿名 2022/05/13(金) 10:06:35 

    >>5237
    それわかってやっててくれてるからボランティアの人ってほんと凄いよ
    優しいよね
    今回も警察はもう捜索とっくにしなかったけどずっとボランティアの人やっててくれてたってね

    +22

    -2

  • 5264. 匿名 2022/05/13(金) 10:06:53 

    >>5240
    そうなの?だとしても山の中で、子供放置は普通じゃないでしょ

    +13

    -6

  • 5265. 匿名 2022/05/13(金) 10:07:07 

    >>5208
    勝手に想像して叩くとか頭悪すぎじゃない?やりすぎ

    +8

    -6

  • 5266. 匿名 2022/05/13(金) 10:07:13 

    >>5232
    分からん。本当に空気で分からない。
    出来ればあのお母さんの言動行動を止めてあげてほしい。見ていられない。

    +20

    -4

  • 5267. 匿名 2022/05/13(金) 10:07:26 

    >>1797ただ放送されてるときに言ってなかっただけで、ちゃんと言ってるでしょ。テレビに映ることだけが全てだと思わないほうがいいよ。

    +7

    -7

  • 5268. 匿名 2022/05/13(金) 10:07:41 

    >>5220
    山登ってる人でヒートテック着てる人いないもんね

    +15

    -0

  • 5269. 匿名 2022/05/13(金) 10:07:55 

    >>5215
    一時も目を離さないとかじゃなくて、危険な場所ではせめて側についてるって話しじゃないの?
    山深いキャンプ場で1人で移動するのは、大人の女の人でも危険だと思うよ

    +23

    -2

  • 5270. 匿名 2022/05/13(金) 10:08:04 

    >>5038
    捜索範囲狭めたのってお母さんがそう言ったの?最終的な決定は警察がするのでは

    +9

    -8

  • 5271. 匿名 2022/05/13(金) 10:08:14 

    >>5215
    でも最低限、親としての役目は果たさなきゃダメでしょ だからこんなことになるんだし。

    +18

    -1

  • 5272. 匿名 2022/05/13(金) 10:08:21 

    >>5268
    エアリズムならいいのかな?

    +0

    -10

  • 5273. 匿名 2022/05/13(金) 10:08:28 

    >>4860
    大人は子供たちが下流の沢で遊んでいたことは知らなかったと思われる。知ってたらキャンプ場内の水降り場へ直行するはず。

    +8

    -0

  • 5274. 匿名 2022/05/13(金) 10:08:47 

    >>5263
    ボタンティアさん達はとても素敵な方で「何も見つからなくて良かったです」って言ってくれてたそう。
    やさしい。

    +33

    -1

  • 5275. 匿名 2022/05/13(金) 10:08:48 

    >>5262
    目は離さない?
    10メートルぐらい離れてずっと見てるの?
    波が来たら?溺れたら?
    間に合うの?
    子供何歳?
    自然をなめ過ぎじゃない?
    謎過ぎ。

    +7

    -4

  • 5276. 匿名 2022/05/13(金) 10:09:17 

    >>5266
    察しなよ。いろいろあるんでしょ。

    +5

    -6

  • 5277. 匿名 2022/05/13(金) 10:09:21 

    >>5264
    デマなんでしょ?
    それに美咲ちゃん以外の子に付き添いせす放置してたって誰が言ってるの?

    +5

    -9

  • 5278. 匿名 2022/05/13(金) 10:09:55 

    >>5176
    みんなそう思ってると思うよ
    きっとお母さんもやっと諦められるって思ったと思う悲しいけど
    亡くなってる子をずっと死ぬまで探し続けるよりはずっといいよね

    +7

    -2

  • 5279. 匿名 2022/05/13(金) 10:10:03 

    >>5262
    目を離さないなら張り付いててやればいいじゃんw

    +1

    -4

  • 5280. 匿名 2022/05/13(金) 10:10:36 

    >>5266
    の割にはトピにいるんだ

    +2

    -3

  • 5281. 匿名 2022/05/13(金) 10:10:36 

    >>5208
    今まではそのキャラで行けたかもしれないけど、今となっては「まだやってんのかよ」って白い目で見られるだけ。
    遭難で子供を失った母親として、同じ被害を出さないための講演なら価値あるだろうけど。

    +22

    -1

  • 5282. 匿名 2022/05/13(金) 10:10:45 

    >>4900
    色んな意見があるけど、認めると心が壊れちゃうんじゃないかなお母さん。他人の私が聞いたって、あれだけ捜索した森の中、しかも捜索除外してしまった所に実は居て、いなくなった次の日は台風で、寒い怖い思いさせて挙句に何年もたってバラバラの御骨だけ発見されるなんて頭がおかしくなりそうだよ。

    +8

    -1

  • 5283. 匿名 2022/05/13(金) 10:10:49 

    >>5272
    もっとダメじゃないか?

    +7

    -0

  • 5284. 匿名 2022/05/13(金) 10:10:53 

    >>5044
    でも、インシデントって「中断・阻害、損失、緊急事態、危機に、なり得るまたはそれらを引き起こし得る状況」を一言で伝えられる便利な言葉ではあるよ。

    +9

    -4

  • 5285. 匿名 2022/05/13(金) 10:11:00 

    >>5246
    私はちゃんとしてます!私の子供がそんなことするわけない

    ではなく、自分の子どもをそこまで信用してないから私は目を離していません!では?

    +6

    -0

  • 5286. 匿名 2022/05/13(金) 10:11:11 

    >>5277
    デマなの?この親が娘に付きっきりで見てたのに居なくなったの?嘘言わない方がいいよ

    +15

    -0

  • 5287. 匿名 2022/05/13(金) 10:11:29 

    >>5269
    山深いキャンプ場なら付き添うのはわかるけど、小学校の登校付き添うのはアメリカでは当たり前。私はしてます。みたいなのは根本からズレてるし、学校にもルールがあるのに思考回路がどうなってるのか気になる。
    しかも、今回の件はお母さんだって後悔してることなんて安易に想像がつくのに親族の方が目にするかもしれない誰がみてるかわからないところで意気揚々と批判することの方が私からしたら親としてどうなのと思う。

    +8

    -5

  • 5288. 匿名 2022/05/13(金) 10:11:30 

    >>5241
    可能性はあるだろうけどさ、可能性だよね
    こういう場で大人の役割分担をしっかりと決めていない場合、故意でなくとも「誰かが見てくれてるだろう」という思い込みによる事故は起こると思うよ
    そして美咲ちゃんの方はそうして大人が見てなかったからこそ山中で行方不明になった訳で

    +16

    -1

  • 5289. 匿名 2022/05/13(金) 10:11:38 

    >>5277
    ごめをまちがえた。マイナス

    +0

    -3

  • 5290. 匿名 2022/05/13(金) 10:11:50 

    またお母さん批判が始まってるな。そっとしておいてあげればいいのに。

    +8

    -5

  • 5291. 匿名 2022/05/13(金) 10:12:02 

    >>5170
    それに大変ネガティブな言葉だからあんまり使いたくないよね
    インシデントって聞くと肝冷えるわ
    とんでもないことが起きたと血の気が引くし
    多用する言葉ではないよね

    +4

    -1

  • 5292. 匿名 2022/05/13(金) 10:12:04 

    >>5215
    睡眠時間は生きていく上で必要だから24時間子供を見ることはできないけど
    「迷子になりやすい子」を初めてのキャンプ場に連れて行ったら24時間見守ることはできなくても移動には親が付き添えば事件や事故に巻き込まれる可能性は0にはできなくても低くすることはできると思うわ。

    +18

    -1

  • 5293. 匿名 2022/05/13(金) 10:12:07 

    >>5283
    通気性いいからこれなら下着ならいいんかと…
    汗が冷えるとだめなんだよね?
    山登りの下着って何がいいんだろ?

    +1

    -0

  • 5294. 匿名 2022/05/13(金) 10:12:20 

    >>5170
    がるちゃんは幅広い人がいるから。読者嫌いの中学生もいれば、やさぐれたインテリもいる。
    語彙力や文章構成能力、論理的思考能力も様々。カタカナ語も人によって当たり前でも、難しすぎ!と思う人もいる。
    一番レベルの低い人に合わせたら、浅い内容の話しか交わされないし、人それぞれでいいんじゃない?カタカナ語を使いたい人は使ってもいい。

    +17

    -2

  • 5295. 匿名 2022/05/13(金) 10:12:24 

    小さな子供が一人で山の中を彷徨っていたことを思うと苦しいです。ご冥福をお祈りします。
    事件でなく事故(一人で遭難)と受け入れるとお母様の精神が耐えられないと思われ、メディアに登場してから終始不安定な状態だと思われますが、不運が重なった結果で誰のせいでもないのだと思います。
    美咲ちゃんと思われる子は、ヤマレコなどを見ても一旦山頂を目指した賢い子供で、余計に悲しみが深いのかもしれません。
    お姉ちゃんと静かな日々を1日も早く迎えられますように。

    +4

    -1

  • 5296. 匿名 2022/05/13(金) 10:12:35 

    >>4966
    うん。ディズニーなら人混みもあるし目の届く範囲がキャンプよりも狭そうな気が…する。

    +2

    -0

  • 5297. 匿名 2022/05/13(金) 10:12:39 

    >>5253
    度肝抜かれるな
    伝説になるわ

    +17

    -2

  • 5298. 匿名 2022/05/13(金) 10:12:44 

    >>5158
    横だけど調べもしないで偉そうに出鱈目呼ばわりとかすごいねパトロールBBA

    +16

    -0

  • 5299. 匿名 2022/05/13(金) 10:12:57 

    >>5271
    だから実名も出さないで批判するの?本人だってテレビ見てる人だって気をつけなきゃいけないことは分かってるでしょ。
    一々責めないと気が済まないの?

    +2

    -6

  • 5300. 匿名 2022/05/13(金) 10:13:02 

    >>4904
    あなたね、何かあってから後悔しても遅いよ

    +10

    -1

  • 5301. 匿名 2022/05/13(金) 10:13:16 

    >>5293
    モンベルとか登山専門ブランドで売っている、インナーが良いと思います。

    +11

    -0

  • 5302. 匿名 2022/05/13(金) 10:13:17 

    >>4562
    仮面夫婦でしょあそこは
    一緒に暮らしてすらいないみたいだし

    +3

    -8

  • 5303. 匿名 2022/05/13(金) 10:13:21 

    目を離した事に関してはお母さんここにいる誰よりも後悔してるでしょ。今更責めたところで美咲ちゃんは戻らないし。

    +14

    -7

  • 5304. 匿名 2022/05/13(金) 10:13:26 

    >>5236
    純粋にただなーんも考えてなかっただけと思う
    普通のお母さんなら「ん?」って思ったかもしれないけどさ

    +4

    -5

  • 5305. 匿名 2022/05/13(金) 10:13:27 

    >>5287
    せめてどのような状況でどのくらい目を話していたか把握してレスしたらどうですか?

    +2

    -2

  • 5306. 匿名 2022/05/13(金) 10:13:43 

    >>5281
    そんな講演してもおまいうになっちゃわない?

    +13

    -0

  • 5307. 匿名 2022/05/13(金) 10:13:55 

    今度は着ていた洋服叩き?よく思いつくな本当

    +9

    -8

  • 5308. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:06 

    >>5136
    防犯カメラに何か写ってたとかでもないのに。

    すごいね

    +31

    -1

  • 5309. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:11 

    >>5285
    だからなんで、こんな辛いことあった時に声高々と宣言するの?わざわざ今。

    +3

    -2

  • 5310. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:15 

    >>5253
    何を話すんだろうね
    お母さんが完全なる被害者なら分かるけど
    防げた事故だからね

    +33

    -5

  • 5311. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:22 

    >>5275
    私、親が目を離した隙にドーナツ型の浮き輪から抜けて溺れたことあるけど、監視員が見てくれてて助けてもらった。

    +6

    -2

  • 5312. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:24 

    >>5254
    私もそう思ったw

    +4

    -1

  • 5313. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:32 

    >>5278
    死ぬまで探し続けるっていうと母親目線だけど、可哀想なのは放置されて遭難しちゃった娘。
    早い段階で無くなってたのは事実なんだから、可能な限り早く見つけてあげることが最善って事。

    +15

    -0

  • 5314. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:33 

    >>4904
    子供の安全を守るのは過保護ではなく親の義務

    +21

    -1

  • 5315. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:36 

    >>5221
    ボランティアへの労いの表現とか?
    今日も何も見つからなかったけど、それは良い事だから!気にしない!みたいな…

    +7

    -2

  • 5316. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:40 

    >>5258
    チャレンジしちゃいな!
    美咲ちゃんのママに影響されて…って言っちゃいな!

    +4

    -1

  • 5317. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:47 

    >>5301
    モンベルって値段も安いし質も悪くないし登山初心者にすごく優しいよね
    入門的な感じ

    +13

    -0

  • 5318. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:49 

    >>5272
    違う、ヒートテックとエアリズムと原理一緒なのあれ

    +9

    -0

  • 5319. 匿名 2022/05/13(金) 10:14:59 

    >>5294
    そうよ、勉強になるときもあるし、余計な知恵を授けられるときもある。それがガルちゃんw

    +5

    -1

  • 5320. 匿名 2022/05/13(金) 10:15:03 

    もうこの母親も楽になって生きてほしい。目を逸らさず全部受け止めて、私を反面教師にして下さい子供を守るために。と全部背負ってしまった方が楽になれるし違ったかたちの支援をして下さる人がいると思うよ

    +18

    -3

  • 5321. 匿名 2022/05/13(金) 10:15:16 

    >>5239
    ライザップは無しなのか

    +0

    -3

  • 5322. 匿名 2022/05/13(金) 10:15:19 

    >>5274
    さすがボランティアするだけあるわ
    私には無理

    +29

    -0

  • 5323. 匿名 2022/05/13(金) 10:15:33 

    >>5223
    デマですよー。ホームページに載ってるからちゃんと読んであげてね。
    デマを信じて誹謗中傷はよくないよ。
    まぁ子供を過信してちゃんと見てなかったのは後悔が残るよね…

    +9

    -3

  • 5324. 匿名 2022/05/13(金) 10:15:45 

    >>4963
    貴女のうちは不特定多数の人が出入りするトイレがあるのか❔もう頭悪すぎて話にならない。何が重要ポイントか、論点が本気でわからないんだろうか。

    +11

    -1

  • 5325. 匿名 2022/05/13(金) 10:15:55 

    >>5305
    だからそれをここで責めてどうなるの?実名が出ないところでわざわざ人を叩いて卑怯じゃない?

    +4

    -3

  • 5326. 匿名 2022/05/13(金) 10:15:59 

    >>5301
    ありがとう

    +7

    -0

  • 5327. 匿名 2022/05/13(金) 10:16:03 

    私も公園に行った時、ふとママ達とおしゃべりに夢中になってしまう事があった
    この辛い事件を機に全国の親たちがお出かけの時には
    子どもから目を離さない、一人で行動させない事を肝に銘じるようにして悲劇を繰り返さないようにしましょう
    過去に一人でスーパーのトイレでイタズラされる事件も起きています
    日本はもう以前の安全な国ではありません

    +14

    -0

  • 5328. 匿名 2022/05/13(金) 10:16:10 

    >>5291
    重大インシデントなんて聞いたら余計に肝冷えない?w

    +1

    -1

  • 5329. 匿名 2022/05/13(金) 10:16:36 

    >>5307
    しかも山登りしに行ったわけじゃないのにね
    山登り用とキャンプ着は別物だけど、、、

    +7

    -1

  • 5330. 匿名 2022/05/13(金) 10:17:06 

    >>5246
    ちゃんと子供を見る母親の母数が増えると
    子供を狙う変質者には都合がいいでしょうね

    >何を子供がしてるなんてわかるわけない

    神戸児童殺傷犯の両親が同じことを言ってました。
    自宅からは小動物の死体が沢山出て来たのに。

    +5

    -1

  • 5331. 匿名 2022/05/13(金) 10:17:25 

    >>5210
    死後数年経ってるって言ってるし、骨だけでそこまで細かい年齢とかわかるのかなぁ…?

    +0

    -2

  • 5332. 匿名 2022/05/13(金) 10:17:38 

    >>5292
    だからそんなこと母親が一番よくわかってるよ。誰に向かって言ってるの?

    +1

    -8

  • 5333. 匿名 2022/05/13(金) 10:18:07 

    >>5262
    >最近の放置子って、あちこち遊びに連れて行ってくれるの?

    +7

    -2

  • 5334. 匿名 2022/05/13(金) 10:18:19 

    >>5253
    芸能界デビューするのと同じくらいビックリする
    さすがに無いっしょ

    +7

    -0

  • 5335. 匿名 2022/05/13(金) 10:18:32 

    >>4593
    キャンプ慣れしてると母親が言ってるくらいだから普段からそうしてたんだろうね
    それで今までは大丈夫だった
    だから今回も大丈夫だと思った

    でもヒヤッとした事なかったんかな?
    大抵の母親はそういう事経験するとそこから結構慎重になるよね
    そこが分かれ目だったと思うんだけど

    +26

    -0

  • 5336. 匿名 2022/05/13(金) 10:18:32 

    >>7
    親族関係があるとして矛盾がない、の意味がわからない人がこんなにいるのか…
    そりゃ小説も売れなくなるわけだ

    +100

    -2

  • 5337. 匿名 2022/05/13(金) 10:19:07 

    >>5287
    本当に。
    アメリカで誘拐される子供の数は日本とは桁違い。だから子供の目を離してはいけないという法律がある。
    アメリカの例を持ち出して、同じようにしていない親を批判するのはいかがなものかと思う。

    +7

    -4

  • 5338. 匿名 2022/05/13(金) 10:19:28 

    >>5274
    見つからなくていいと思いながら探すってどういう心情だろう

    +18

    -2

  • 5339. 匿名 2022/05/13(金) 10:19:34 

    講演会もなにもいらないからちゃんとお葬式してあげてちゃんと心からお別れして普通の生活して欲しい
    それがお母さんのメンタルにもいいと思う

    +5

    -1

  • 5340. 匿名 2022/05/13(金) 10:19:39 

    >>5294
    コロナ禍を鍋とか渦とか書いてる人もたくさん居たもんな
    やんわり指摘した人に「そんなの習ってない!」とブチキレ「中学で習う慣用句の中にも有ったよ」と言われても「インテリぶってんなよ!」と更にキレてる人も居たの思い出したよ、もちろん「恥ずかしい!教えてくれて有難う!」とかいう素直な人もいた
    コロナ禍の言葉がすっかり浸透してからは間違えてる人を小馬鹿にした感じで論う人も増えて、自分が指摘されてムカついたからと人にやるタイプの人がやってんだろうなと思った
    本当に色んな人がいるわ、がるちゃん

    +6

    -0

  • 5341. 匿名 2022/05/13(金) 10:20:09 

    頭の骨が割れてたってことは、滑落して頭を打っちゃったのかな…
    生きてて欲しかったし悲しい形だけど、やっと家に帰れるね。

    +1

    -4

  • 5342. 匿名 2022/05/13(金) 10:20:26 

    >>5195
    朝霞の事件みたいに仮に誘拐で無事に帰って来たとしてもその後の人生に残る苦しみを考えたらなかったことには出来ないと思うけどな…
    お母さんはとにかく生きて帰って来て欲しいという気持ちでいっぱいいっぱいだったって感じだね

    +12

    -3

  • 5343. 匿名 2022/05/13(金) 10:20:43 

    >>5330訂正します
    ちゃんと子供を見る母親の母数が増えると
    ×>子供を狙う変質者には都合がいいでしょうね
    〇子供を狙う変質者には都合が悪いでしょうね。

    子供を「信用して」放置する親が増えると
    子供を狙う変質者には都合がいいでしょうね

    +5

    -0

  • 5344. 匿名 2022/05/13(金) 10:20:59 

    >>1723
    もうその話題は出さなくていいからマイナスなんだろ

    +0

    -4

  • 5345. 匿名 2022/05/13(金) 10:20:59 

    >>3701
    それはわかってるんだって
    男児だけが生まれ続けたらその家系のミトコンドリアは絶えるのかなとか考えたらややこしいなって思っただけ。

    +1

    -3

  • 5346. 匿名 2022/05/13(金) 10:21:03 

    >>5328
    頭抱えるよ。
    後始末も大変だしね

    +1

    -0

  • 5347. 匿名 2022/05/13(金) 10:21:22 

    >>5338
    レベルは違うけどデザインをポスターとか雑誌とかにして提出した場合
    刷り上がった雑誌見ながら大丈夫大丈夫と思いながらずっと間違い探してしまう

    +0

    -0

  • 5348. 匿名 2022/05/13(金) 10:21:43 

    >>5337


    だからといって見なくて良いってことにはならないような

    +1

    -1

  • 5349. 匿名 2022/05/13(金) 10:21:54 

    >>5302
    一緒に暮らしてるよ。

    +2

    -0

  • 5350. 匿名 2022/05/13(金) 10:21:57 

    >>5184
    すでに結果が出てるのか分からないけど数日前に見つかった15センチの腕か脚かの骨があるからそれを美咲ちゃんかどうかDNA鑑定で調べたりするんじゃないかな

    +5

    -0

  • 5351. 匿名 2022/05/13(金) 10:22:43 

    >>4631
    あんたの子供24時間外にいるの?w

    +4

    -8

  • 5352. 匿名 2022/05/13(金) 10:23:13 

    放置親たちの擁護がすごいな!
    子供から目を離すなって保健所とかでもらうお便りに当たり前に書いてあることじゃない?

    +17

    -14

  • 5353. 匿名 2022/05/13(金) 10:23:59 

    >>5348
    見なくていいなんて誰も言ってないよ?
    どこでそんな思考になるの?

    +1

    -4

  • 5354. 匿名 2022/05/13(金) 10:24:03 

    >>3576
    ただの迷子のはずなのに見つからなかったから誘拐の可能性も視野に入れてたんじゃないの?

    +13

    -1

  • 5355. 匿名 2022/05/13(金) 10:24:17 

    >>5321
    リバウンド多くて結果にコミットしてないからね

    +1

    -2

  • 5356. 匿名 2022/05/13(金) 10:24:24 

    >>5310
    防げた事故だと、そのことをしつこく叩き続ける事の正当性があるの?
    嫌がらせ行為だし、やめなよ

    +11

    -9

  • 5357. 匿名 2022/05/13(金) 10:24:30 

    >>2171
    結局は外からだから冷静にそう考えられるんだよね。
    当事者にしか気持ちはわからないし、外からもうそろそろ認めてとかどうこういうことじゃない。

    +6

    -3

  • 5358. 匿名 2022/05/13(金) 10:24:43 

    >>5212
    空気化してるお父さんがお姉ちゃん担当でばっちりケアしてるといいけどね。
    それでもお父さんは妹探さないの?お母さんは妹以外眼中ないの?って思うだろうけど。

    +1

    -14

  • 5359. 匿名 2022/05/13(金) 10:24:45 

    >>5352
    放置するとかしないとかの問題じゃなく、お母さん叩きをやめろっつってんの。

    +20

    -11

  • 5360. 匿名 2022/05/13(金) 10:24:48 

    >>4631
    え、むしろどうやって離れるの?
    離れてる間 親と子供それぞれ何して過ごしてるの??

    +2

    -3

  • 5361. 匿名 2022/05/13(金) 10:24:50 

    >>5345
    それがさその家系の血とーーーい先祖で受け継いでる女性がまたその一族と結婚したら途絶えないわけで
    この日本、先祖の分裂分裂でスクランブルに入り乱れてどこかで先祖重なってたりするし
    ミトコンドリア違う人どんだけいるんだろって考えたら頭痛くなってきた
    私ももしかしたら美咲ちゃんと同じミトコンドリア持ってるかもしれないもの

    +9

    -0

  • 5362. 匿名 2022/05/13(金) 10:25:03 

    >>5031
    ブロックしたら過去のも消えたりするんだ

    +1

    -2

  • 5363. 匿名 2022/05/13(金) 10:25:06 

    >>5352
    親だって人間なんだから子どもから24時間目を離さないなんて無理だよ。24時間365日寝ずにいたら人間死ぬよ。

    +8

    -10

  • 5364. 匿名 2022/05/13(金) 10:25:10 

    >>5303
    割とこのトピでお母さんの擁護してる人って、亡くなった子供はもうどうでもいい感じだね

    +10

    -16

  • 5365. 匿名 2022/05/13(金) 10:25:20 

    >>5241
    沢に気づいた大人達が迎えにいったって言うから付き添いいなかったと思うけど。

    +13

    -0

  • 5366. 匿名 2022/05/13(金) 10:25:21 

    ここの保護者同士の闘いみたいなの他所行ってやって欲しい
    この件に限って言えば大多数の保護者が目を離してはいけないと判断し得る状況だったと思うし

    +9

    -3

  • 5367. 匿名 2022/05/13(金) 10:25:34 

    >>5355
    横文字が物足りないw

    +1

    -1

  • 5368. 匿名 2022/05/13(金) 10:25:45 

    >>5358
    お父さんはお姉ちゃん連れて骨の発見後に現場の方に来てる
    非常に憔悴してたと記事になってるよ

    +20

    -1

  • 5369. 匿名 2022/05/13(金) 10:25:48 

    >>5335
    子供のキャンプ慣れってどういう事を意味してるのかなって思ったよ
    美咲ちゃんは虫も嫌いで迷子になりやすい子なのに

    ヒヤッとする事があった時に、次は気をつけようって思う人と、大丈夫で良かった〜で終わらせてしまう人がいるんだろうね

    +16

    -0

  • 5370. 匿名 2022/05/13(金) 10:25:54 

    >>3743
    状況から察するっ事ってあると思うけどね。
    お骨が見つかってるのにこれからも元気に帰ってくると信じて諦めない母親と生活するの辛くない?
    諦めないで今まで通り捜索活動やってって思うかな?

    +4

    -1

  • 5371. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:05 

    >>5363
    誰がそんなこと言ったの
    極端な例え過ぎて

    +9

    -2

  • 5372. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:06 

    >>5363
    すごい極論言うね

    +9

    -2

  • 5373. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:16 

    >>5350
    DNAのこってたらいいね
    なんか時間が経つととDNA消えちゃうらしいし

    +5

    -0

  • 5374. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:19 

    >>5359
    お母さん叩きをやめろは理解できるよ?
    そうじゃなくてずっと子供のそばにいるのは無理!ってすごいから

    +4

    -9

  • 5375. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:21 

    >>5364
    ああ、そうか
    美咲ちゃんに対する温度感の違いでお母さんへの反応も変わるのかも

    +1

    -8

  • 5376. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:33 

    >>5364
    どうしたらそんな思考になるのか謎すぎる。

    +12

    -0

  • 5377. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:38 

    >>5338
    私なら適当になりそう
    でも3年も探してくれてる人たちだから、意識が違うだろうな

    +8

    -0

  • 5378. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:47 

    発見された骨は人為的に埋めた可能性は低いとあったけど、沢の上の方に誰かが置いて年月が経って下に流れ上から土に覆われたって可能性もあるよね
    あんな上の方、急斜面を子供が行けるのか…でも誰かが運ぶとしてもそれはそれで大変だし野生動物なのかな…

    +5

    -0

  • 5379. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:49 

    >>5359
    放置するとかしないの問題の人に言ってるんだよw

    +2

    -3

  • 5380. 匿名 2022/05/13(金) 10:26:54 

    >>5339
    講演会する予定でもあるの?

    +1

    -0

  • 5381. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:13 

    >>5359
    お仕事お疲れさまです

    +4

    -5

  • 5382. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:18 

    >>5355
    結果にコミットした後に起きるのがリバウンドだから

    +2

    -0

  • 5383. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:23 

    >>5362
    同じIPで書き込んでるのはこぞって消えたはず

    +4

    -1

  • 5384. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:25 

    >>7
    美咲以外いないでしょ。
    服、靴も見つかってんだもの。

    +31

    -1

  • 5385. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:28 

    >>2171
    ボランティアや警察に大々的に協力させて報道も積極的に利用したんだから、一旦事実として認めてこの件を締めた方がいいと思う。
    受け入れる受け入れないみたいなメンタルの話はその後個人的にやればいい事で発表する必要はないよね。

    +6

    -3

  • 5386. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:30 

    >>5328
    イミフ

    +1

    -1

  • 5387. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:33 

    >>5374
    え、でもキャンプ場なら離れないけど通学とかはやむを得ないよね。そういう話をしてるんじゃなくて?

    +9

    -1

  • 5388. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:36 

    >>5375
    じゃあこの何年かの間あなたたちは山の中を探しに行ったの?
    匿名で正義振り翳して叩いてただけでしょ?

    +9

    -2

  • 5389. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:39 

    >>5362
    するよー
    しかもトピ跨いでね 
    その人のIPが変わらないか解除しない限りコメント見れない
    自演してるかどうかそれですぐわかるよ

    +3

    -1

  • 5390. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:48 

    >>5358
    お父さんは仕事柄顔出しはできないけど現地に何度も足を運んでボランティアの方々にもお礼言ってたそうだよ。

    +19

    -0

  • 5391. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:48 

    >>5364
    美咲ちゃんのためにお母さんをバッシングしてるの?

    +13

    -1

  • 5392. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:54 

    >>5361
    横だけど、この地球上で先祖を辿りつづければ、誰しも血縁関係だよ~
    あなたと私もですw

    +9

    -0

  • 5393. 匿名 2022/05/13(金) 10:27:59 

    >>5380
    ないよ
    ここの人たちで演説してほしいとかふざけたこと言ってる人がいるから

    +3

    -0

  • 5394. 匿名 2022/05/13(金) 10:28:02 

    >>5101
    そんなことより今後必要なのはお姉ちゃんのケアだよね
    優先順位おかしい人だからどうかなー
    心配

    +4

    -8

  • 5395. 匿名 2022/05/13(金) 10:28:03 

    >>5363
    子供から目を離さないという簡単な話を24時間寝るなって捉える方がどうかしてる

    +5

    -2

  • 5396. 匿名 2022/05/13(金) 10:28:21 

    >>5355
    テレッテッテッテ

    +0

    -0

  • 5397. 匿名 2022/05/13(金) 10:28:39 

    >>5364
    え??なんでそういう考えになるのか私はわからん

    +9

    -0

  • 5398. 匿名 2022/05/13(金) 10:28:44 

    >>5371
    お母さん叩きしてる人は私なら24時間一瞬たりとも子供から目を離さないって豪語してるじゃん
    無理だよ、嘘つきだよ

    +9

    -3

  • 5399. 匿名 2022/05/13(金) 10:28:59 

    >>5388
    えっ勝手に叩き認定するとかどうかしてない?
    反応が異常だわ

    +1

    -7

  • 5400. 匿名 2022/05/13(金) 10:29:05 

    >>4764
    うちも中学生の娘いるけどトイレの外で待ってるよ。
    その間娘の荷物は私が預かってるけど、スマホだけ必ず持たせてる。
    過保護と言われようと何かあってからじゃ遅いので。

    +10

    -8

  • 5401. 匿名 2022/05/13(金) 10:29:41 

    >>5249
    それもスパイ養成学校と言われる、陸軍中野学校を出ている超エリート。
    専門的知識、知力、体力、精神力、度胸などを備えている特殊な人。
    小野田さんは、現在の日本には存在すらしないようなすごい人。

    +22

    -2

  • 5402. 匿名 2022/05/13(金) 10:29:50 

    >>2171
    警察側から美咲さんとは断定出来ないんですけど…って説明されたら、まだもしかしたらって思いたい気持ちはわかる

    +11

    -5

  • 5403. 匿名 2022/05/13(金) 10:30:05 

    >>5284
    アポもそう
    便利な言葉なんだよねー

    +5

    -0

  • 5404. 匿名 2022/05/13(金) 10:30:15 

    >>5364
    極端すぎる
    自分と違う意見が出ると極端に悪者にしようとする人いるけど
    これは何症候群なんだろ

    +18

    -0

  • 5405. 匿名 2022/05/13(金) 10:30:15  ID:X6li452pCu 

    >>4631
    平和な日本でも
    子供の行方不明が増加してる知らないの?
    事故や事件も増えてる
    過保護って言ってる親は考えを改めてほしい

    +7

    -5

  • 5406. 匿名 2022/05/13(金) 10:30:24 

    >>5380
    勝手なことばっか言ってるよね
    運営にメールしといたからマジでアク禁なればいいのにと思ってる

    +9

    -2

  • 5407. 匿名 2022/05/13(金) 10:30:28 

    >>340
    DNA鑑定できなくて最終的にも本人と断定できなくて家族が認めなければそうなるよ。

    +3

    -2

  • 5408. 匿名 2022/05/13(金) 10:30:29 

    >>4522
    それは幾度となく母親が自分を責めているというのにまだ言うか。

    +6

    -5

  • 5409. 匿名 2022/05/13(金) 10:30:47 

    >>4124
    私も全く同じ意見。
    ガルちゃんは私の感覚では冷たい大人が多いんだなって印象を強く受けたトピだわ。
    担任の先生はとても丁寧で倫理観のある対応をされたと思うけど。
    自分の子供のクラスメイトが行方不明になったとしてもここの人たちは「巻き込むな」って思うのかな。同じ幼稚園や保育園だっただろうし、我が子が小さい頃から一緒に育った大切なクラスメイトだよ。お母さんに対して各々思う事はあったとしても、お友達の無事を願って帰りを待つのは人として普通の感覚だよ。

    +36

    -27

  • 5410. 匿名 2022/05/13(金) 10:30:52 

    >>5383
    でも、固定のIPアドレスじゃなかったら?スマホだとIPアドレスって日付変わったり、電源入れ直したりすると変わるよね?

    +0

    -4

  • 5411. 匿名 2022/05/13(金) 10:31:09 

    >>5374
    誰もキャンプ場で目を離したことを擁護してるんじゃないでしょ。わざわざ本人が後悔してるであろうことをいちいち言ってなんになるの?
    今ここで私と同じようなコメントしてる人達だって子供の安全には気をつけてると思うよ。
    目を離す親だから美咲ちゃんの親を庇うのではなく、ちゃんとしてる人でもいちいち匿名の掲示板で人が傷つくようなことを発信するそのモラルのなさに返信してるんだよ。

    +13

    -5

  • 5412. 匿名 2022/05/13(金) 10:31:35 

    >>5400
    横だけど、その位でちょうどいいんだと思うよ
    今、昔より外国人も変な人も増えたし男の子だって被害に合うしね
    本当に日本は治安が悪くなったと思う

    +6

    -3

  • 5413. 匿名 2022/05/13(金) 10:31:38 

    >>5038
    警察に通報したのが日が暮れてからだよね
    それまでは自分達で探せると高をくくってたんだろう
    周りでひとりでもすぐ通報しようと助言する大人はいなかったのか

    +30

    -2

  • 5414. 匿名 2022/05/13(金) 10:31:43 

    >>4998
    思ってしまうのは親だから理解できるんだけれど、
    「誕生日なのに警察に美咲の骨などと言われて悲しい」
    とか何故世間に発信しちゃうかなって思うよ。
    コメント催促されるのかな。ださなきゃいいのに。
    だから言われてしまうんだよ。この繰り返しだよね。

    +80

    -7

  • 5415. 匿名 2022/05/13(金) 10:31:43 

    >>5285
    子供というのは何をするか分からないモノ。
    それに美咲ちゃんだって行方不明になりたくてなってわけじゃない、道がわからなくなったり下に落ちたのか思うように行動できなかったりもするんだよ。
    それは信用どうこう関係ないよ。

    +4

    -0

  • 5416. 匿名 2022/05/13(金) 10:32:04 

    >>5410

    変わらなくない?

    +3

    -1

  • 5417. 匿名 2022/05/13(金) 10:32:10 

    2019年9月て千葉県は台風被害で凄かったよね ゴルフ場の巨大フェンスが民家に倒れたり、自宅を見に行った県知事が叩かれた年?
    その同じ月に天候悪いって前もって分かってるのに片道300キロ先の県外キャンプ場に行くってなんなんだろ
    アクティブにも程がある
    結果、参加してしまった親全員、特に発起人もずっと苦しいと思う
    このお母さん本出しそうだけど、当然キャンプ計画から書かなければいけないから、他の家族を持ち出す事になって更に叩かれる人を作り出すから出来ないんじゃないかな?

    +3

    -3

  • 5418. 匿名 2022/05/13(金) 10:32:38 

    >>5134
    私が前トピで見た位置関係の図の中には、対岸で父親達が見てたみたいなこと書いてあった気がしたけど誤情報なのかな?

    +0

    -4

  • 5419. 匿名 2022/05/13(金) 10:32:43 

    >>5407
    骨の鑑定が終わって、どうしますかとなったら気持ち変わると思うよ
    受け入れろと騒いでる人たち今の辛い気持ち察してあげて欲しいね

    +8

    -0

  • 5420. 匿名 2022/05/13(金) 10:33:13 

    >>5416
    固定のやつじゃないなら普通は変わるよ

    +0

    -3

  • 5421. 匿名 2022/05/13(金) 10:33:24 

    >>5409
    所詮遠く離れた他人事って感覚だと思う
    だから近くにいる人の感情考えた書き込みと温度差が凄い

    +19

    -1

  • 5422. 匿名 2022/05/13(金) 10:33:26 

    >>5320
    他人が人生いろいろ言わなくていい、何が楽かなんてその人にしかわからないしし、そもそももし自分だったら楽になるとかないと思うわ

    +6

    -1

  • 5423. 匿名 2022/05/13(金) 10:33:28 

    >>4002
    あなたは美咲ちゃんのクラスメイトの保護者なの?
    それなら当事者の意見として理解できるけど、ストリートだけ追いかけている部外者の立場なら美咲ちゃんの身内や知り合いに対して失礼なコメントしてるって思わない?

    +22

    -14

  • 5424. 匿名 2022/05/13(金) 10:33:43 

    >>5361
    横だけど何かパラサイトイヴを思い出した。
    女性の方が共感力が高いのは、もしかしたらミトコンドリアDNAの作用なのかも。

    +2

    -1

  • 5425. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:00 

    >>5420
    固定のやつじゃないっていうのがよくわからん…

    +3

    -1

  • 5426. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:15 

    >>5405
    私も子供が心配で目を離さないよ。
    と言ってもまだ上が3歳だから当然だけど、小学校低学年とかではまだ目を離さない。
    でもそれは人それぞれだから。
    何かあった時に後悔しない子育てを自分がすればいいんだよ。

    +6

    -1

  • 5427. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:16 

    >>5413
    最悪な事態想定したくない心理働くのかもね

    +9

    -1

  • 5428. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:17 

    >>5301
    モンベルってトムラウシ生き残った人が着てたね

    +7

    -1

  • 5429. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:20 

    >>64
    骨がバラバラに見つかる時点で動物に食べられたんだと思う。子供って本当に目を離せないって改めて思ったわ

    +1

    -4

  • 5430. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:25 

    >>2306
    私は家族を病気で亡くしたけど、遺体を見て冷たい肌に触れてやっと受け入れられたよ
    火葬して骨になった姿は本当にこれがあの人のものなのかと疑った
    自分が見てきた美咲ちゃんの姿ではなくなった、骨や物を見て受け入れるって相当辛いと思う
    美咲ちゃんと断定は出来ないなんて曖昧な言い方されたら尚更ね
    断定されたらお母さんもようやく受け入れられるんじゃないかな

    +19

    -1

  • 5431. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:31 

    >>5417
    そんなこと書かないでしょ
    ジャーナリストが出す事件ルポじゃないんだから
    思い出とか心境とかそんなものだよ

    +7

    -0

  • 5432. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:42 

    >>5417
    まあ確かに天候悪いのにわざわざ遠出してキャンプしようとは思わないかな…そこはそう思うわ
    ディズニーとかならまだわかるかな…

    +7

    -5

  • 5433. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:45 

    >>5398
    どこ?

    +0

    -4

  • 5434. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:51 

    >>5387
    キャンプ場なら24時間張り付いてないといけないの?親はキャンプ楽しんじゃいけないの?

    +1

    -20

  • 5435. 匿名 2022/05/13(金) 10:34:54 

    >>1568
    私が数日前に興味本位で観たのは霊能者と美咲ちゃんとの会話(霊話?)を再現してた動画。

    美咲ちゃんは自分が亡くなってる事も何年も経ってる事も気付いて無くて、お友達と買い物行きたーいとかお菓子食べたいとか話してて、お母さんの所にはあまり帰りたくないって‥(1人の方が自由だから)
    霊能者「お母さんはどんな人だったの?」
    美咲ちゃん「よくわからない、覚えてない」
    霊能者「とりあえずお母さんの所に戻った方が良いよ」
    美咲ちゃん「わかった。そうする」

    動画がアップされたのが3週間前。人骨が発見されたのがその直後‥
    なんだか不思議なやりとりだったけど、妙にリアルに感じてしまった。ただの感想です。不快に感じた人が居たらごめん。

    +5

    -31

  • 5436. 匿名 2022/05/13(金) 10:35:06 

    >>5352
    放置子とアウトドアな親を一緒にしてるから、おかしくなるんだよね
    美咲ちゃんの親御さんは、楽しいこと大好きで子供とその楽しさを共有したい人だよ
    決して、放置子ではないからね

    +15

    -0

  • 5437. 匿名 2022/05/13(金) 10:35:13 

    目を離した事はお母さんがここの誰よりも後悔してるでしょうよ…それに対して、私は絶対に目離さない!ありえない!っていつまでもいう必要あるかな。
    私は目を離さない、って思ってるだけでいいのに。

    +9

    -1

  • 5438. 匿名 2022/05/13(金) 10:35:23 

    >>4904
    あなたの言う過保護なママ友が、あなたのお子さんも見てくれてるかもよ
    感謝どころか、ディスるとか…
    いるんだよね、自分の子全然見てなくて、よそのお母さんがお世話してあげてるの知らないの

    +10

    -1

  • 5439. 匿名 2022/05/13(金) 10:35:40 

    >>5400
    えー、中学生だったらお友達同士でお出かけとかするでしょ?そういう時までお母さんついてこないよね。

    なんで保護者のみなさんは私はちゃんとやってます!って言いたがるんだろう。

    あんまりお母さんがついて回ると、息苦しくて大人になった時に反動がくるよ。

    +17

    -0

  • 5440. 匿名 2022/05/13(金) 10:35:49 

    >>5361
    ミトコンドリア・イブのwiki見てみると面白いよ

    +4

    -0

  • 5441. 匿名 2022/05/13(金) 10:35:57 

    >>5352
    放置子ではなくない?一人で行かせてしまっただけで。
    なぜ放置子にする。

    +8

    -1

  • 5442. 匿名 2022/05/13(金) 10:36:07 

    >>5425
    つまり知識がないんだね
    この私が知らないんだから変わるわけないってことね

    +1

    -6

  • 5443. 匿名 2022/05/13(金) 10:36:40 

    >>5442
    え?どうしたの?なんでいきなりそんなケンカ腰?笑

    +2

    -1

  • 5444. 匿名 2022/05/13(金) 10:36:54 

    >>5434
    好きにすればいいと思うけど、あなたの。

    +7

    -0

  • 5445. 匿名 2022/05/13(金) 10:37:28 

    >>5402
    母親と親族であるのは100%だけど、その親族の中の誰か特定する検査ではないと言うだけで、事実上状況からほぼ美咲ちゃんだと客観的には判断せざるを得ないと言うのが普通の流れだと思うけど。

    警察もある程度公平にやってほしい
    行方不明者に対する親の悲痛な気持ちは誰も同じくらい強いのだから、今まで同じような状況で愛する我が子の死を受け入れざるを得なかった人達が「何故?」と思うようなことはあってならない

    +5

    -4

  • 5446. 匿名 2022/05/13(金) 10:37:36 

    >>5420
    いつの時代の話
    今はそんな簡単に変わるプロバイダないよ
    電源も一日落としてたら変わるかもしれないけど
    数時間じゃ無理だと思う
    試してみなよ

    +1

    -1

  • 5447. 匿名 2022/05/13(金) 10:37:38 

    >>4866
    じゃあメーカーに意見でもしたらええやん

    +3

    -0

  • 5448. 匿名 2022/05/13(金) 10:37:50 

    >>4904
    キャンプやプール、遊園地で子供につきっきりなことは「過保護」ではなく当然のことだからしょっちゅう行ってるよ。

    +5

    -0

  • 5449. 匿名 2022/05/13(金) 10:37:55 

    >>5438
    他のママが見てるならそれでいいじゃん。うちの子行方不明にしないようにちゃんと見といてよってわざわざ言わないけどね。

    +1

    -9

  • 5450. 匿名 2022/05/13(金) 10:38:15 

    >>5421
    なるほど。

    全国ニュースにもなって母親が叩かれまくった事故の当事者が知り合いだから、憶測からの綺麗事や関係者気取りの偉そうなコメントが見てて辛かったわ。このトピでも。

    +5

    -1

  • 5451. 匿名 2022/05/13(金) 10:38:20 

    >>5435
    帰りたくない、覚えてないって言ってる7歳の子が「とりあえず帰った方がいいよ」で「うん、わかった」と納得するわけがない

    +28

    -0

  • 5452. 匿名 2022/05/13(金) 10:38:46 

    >>5054
    もういいよって思ってる人も多い
    特別待遇は皆感じてる事だろうし税金使う事はもうやめて欲しい
    自分達だけで地道に捜索なりする事は別に構わないけど

    +47

    -15

  • 5453. 匿名 2022/05/13(金) 10:39:06 

    >>5409
    2年前かな
    卒園した保育園に美咲ちゃんの誕生日だからってお母さんお赤飯持って行ったみたいだけど
    忘れないでね。って気持ちを込めて
    美咲ちゃん行方不明の時は小1だよね、、
    大人ならまだしも、幼い子供達をいつまでも巻き込むのは可哀想だと思うよ
    感受性が強い子は辛いと思う

    +92

    -7

  • 5454. 匿名 2022/05/13(金) 10:39:52 

    >>5452
    人骨が出てきたら捜査するのは当たり前じゃない?特別でもないと思うけど

    +20

    -6

  • 5455. 匿名 2022/05/13(金) 10:39:58 

    >>5439
    だよね、中学生になると子供だけでも出掛けるよね
    そこは少しずつ手を離していくしかないから、私はスマホのGPS追跡アプリでどこにいるかは把握できるようにしてる
    もちろん本人の了解を得て

    +11

    -2

  • 5456. 匿名 2022/05/13(金) 10:40:04 

    >>5449
    虐待なのか未必の故意か

    +1

    -3

  • 5457. 匿名 2022/05/13(金) 10:40:07 

    >>5356
    人の振り見て我が振り直せ、という意識では。

    +0

    -7

  • 5458. 匿名 2022/05/13(金) 10:40:17 

    >>5425
    どっちもあるみたい

    +0

    -0

  • 5459. 匿名 2022/05/13(金) 10:40:19 

    >>5100
    でも、骨など人の手によって故意に置かれた可能性は極めて低いって言ってたから、事故の線で動いている気がする。

    +11

    -2

  • 5460. 匿名 2022/05/13(金) 10:40:26 

    >>5435
    自己レス。亡くなってると書いてしまったのは大間違いです!動画の中では山梨の山の中に居ると言ってました!すみません

    +2

    -6

  • 5461. 匿名 2022/05/13(金) 10:40:58 

    >>5435
    ゆっくり動画のフジシロさんて人? 

    +0

    -0

  • 5462. 匿名 2022/05/13(金) 10:41:01 

    >>5001
    じゃあ、あなたならどうする?

    +0

    -1

  • 5463. 匿名 2022/05/13(金) 10:41:16 

    >>5420
    横だけど、いま試しにIPアドレスが分かるサイトで試してみたらモバイルデータのIPアドレスはスマホ電源OFFで頭の3文字以外の数字は変わったわ
    家庭内のWiFiとかだとルーターからの変更が必要みたいだからどうか分からないけど
    私は詳しい知識ないから何か見落としや間違いがあったらごめん

    +2

    -2

  • 5464. 匿名 2022/05/13(金) 10:41:31 

    >>2538
    自分が気をつけていればいいだけ
    わざわざいう必要がないことすら分からないんだろう

    +3

    -0

  • 5465. 匿名 2022/05/13(金) 10:41:57 

    >>4002
    >お願いだから母親の自己満に周りの関係ない先生や子ども達まで巻き込むのはやめてくれ。本人は納得するまでビラ配りでもなんでもすればいいと思うけどその考えを周りにも強要するなよ……

    強要するな、って誰に向かって言ってるの?母親?これは担任がそういう気持ちでいようね、て子供たちに話をしたんじゃないの?
    巻き込むのはやめてくれ、ってこのお母さんは捜索に学校の保護者を駆り出してるの?違うでしょう。ましてや無関係のあなたが駆り出されてるわけでもないのに。
    これだって命の大切さにも繋がる話ではないかな。
    この騒動に妙に感化されて、自分の子供が『巻き込まれた』わけでもないのに「やめてくれ」っておかしいわ。あなたがテレビやネットの美咲ちゃん関係の報道を自分から探しにいったり、見なければいいんだよ。

    +34

    -18

  • 5466. 匿名 2022/05/13(金) 10:42:10 

    >>5009
    この関連のトピで
    この手の論調を見てはモヤモヤしてるんだけど
    そのモヤモヤを上手く言い表せないでいる

    +14

    -6

  • 5467. 匿名 2022/05/13(金) 10:42:36 

    >>4904
    プール、川、遊園地で親が目を離さないのは当たり前。

    +17

    -0

  • 5468. 匿名 2022/05/13(金) 10:42:43 

    >>5457
    心でそう思ったなら言う必要なし。

    +6

    -2

  • 5469. 匿名 2022/05/13(金) 10:42:47 

    >>5401
    小野田さんって、やたら持て囃されてたのが子ども心に理解できなかった。

    +4

    -8

  • 5470. 匿名 2022/05/13(金) 10:43:01 

    大昔の番組で姉妹の妹のほうを亡くしたお母さんが出てきて
    テレビ用のセリフなのか
    お姉ちゃんがいる前で「お母さんも○○(亡くなった下の子)のところへ行きたい」とか言い始めて
    お姉ちゃんがそんなの言わないでって…って本気で嫌がってて
    それみて私の母親が親が子供の前で言うセリフじゃないってブチ切れてたけど
    このお母さんはそんな事言わないと思うけどお姉ちゃんへの接し方とかどうなってるのかなとか気になってしまう

    +11

    -2

  • 5471. 匿名 2022/05/13(金) 10:43:12 

    >>5453
    先生に届けたんじゃなくて?
    仮に生徒にあげたとして先生もわざわざ説明するかな?それに生徒に手作りの物とか配るかな…?

    +23

    -2

  • 5472. 匿名 2022/05/13(金) 10:43:19 

    >>2752
    読解力なさすぎの人相手にすると疲れるよね

    +4

    -2

  • 5473. 匿名 2022/05/13(金) 10:43:39 

    >>5454
    初期の陸自呼び出しての大規模捜索や最新鋭のドローン使ったの忘れたの?
    千葉住民なのに山梨県の税金いくら使ってんのよ
    キャンプ場も保護者の過失で子供の行方不明者出してしまっていい迷惑

    +44

    -24

  • 5474. 匿名 2022/05/13(金) 10:43:59 

    霊視とか無責任なこと話すほうが不謹慎だと思うけどね…。真実って証言できないでしょ。

    +12

    -0

  • 5475. 匿名 2022/05/13(金) 10:44:13 

    >>5466
    言い方悪いけど結局はわがままなのに正当化してる感じがするからかな

    +20

    -12

  • 5476. 匿名 2022/05/13(金) 10:44:30 

    >>5403
    そういえば、昔はアポイントメントもビジネス用語だったけども、今じゃ普通にアポせずに義母が来たとか普通に使うね。

    +4

    -0

  • 5477. 匿名 2022/05/13(金) 10:44:35 

    >>5454
    とりあえず、骨が美咲ちゃんだと確定しなかったとしたら、生きてる美咲ちゃん探しは警察の方ではしないで欲しい

    +7

    -4

  • 5478. 匿名 2022/05/13(金) 10:45:01 

    >>5465
    何しても粗探しして叩くよね。びっくりするよ。

    +15

    -5

  • 5479. 匿名 2022/05/13(金) 10:45:59 

    お母さん可哀想すぎる…
    3年間もずっと美咲ちゃん探し続けて、生きて帰ってくるって信じてたのに。

    +11

    -5

  • 5480. 匿名 2022/05/13(金) 10:46:05 

    >>5009
    でも本当は山にいて欲しくなかったって
    かまちょかよ

    +8

    -4

  • 5481. 匿名 2022/05/13(金) 10:46:08 

    保護者の皆様、うちはこうしてます、うちの子供は〜
    と言ってますが、それぞれお子さんの年齢も、お子さんの性質も、暮らしてる環境も違うはずです。

    だから話がごちゃごちゃになるのです。

    それぞれお子さんの年齢や環境などは違うのですから、無理に一般化しないでください。

    皆さんのお子様への愛情深さは十分理解しましたので。

    +22

    -1

  • 5482. 匿名 2022/05/13(金) 10:46:35 

    >>5470
    子供が亡くなっても母親は子供の前だと自分に嘘ついて気丈にしてなければいけないのか。
    子供だって辛いって言わずに普通にしてたら逆に不信感わかない?

    +7

    -0

  • 5483. 匿名 2022/05/13(金) 10:46:43 

    >>5449
    あなた、美咲ちゃんの件から何も学んでないんだね…

    +6

    -2

  • 5484. 匿名 2022/05/13(金) 10:47:00 

    >>5481
    ここで語る必要がないよね。私は目を離さないので〜こんな風にはしないので〜って。アピールする必要がない。

    +21

    -0

  • 5485. 匿名 2022/05/13(金) 10:47:01 

    >>5475
    自分の気持ちばっかり押し付けてくるよね
    これじゃ家族とも会話が成り立たないと思うわ

    +10

    -13

  • 5486. 匿名 2022/05/13(金) 10:47:04 

    >>5453
    卒園した保育園の誰に赤飯わたしたの?個々に忘れないでねって言ってまわったの?

    +13

    -1

  • 5487. 匿名 2022/05/13(金) 10:47:56 

    >>5418
    最初は子供たちだけで水遊び
    あとから父親2名が河原に行ってる
    そして対岸から子供たちに声をかけたんだと

    +12

    -0

  • 5488. 匿名 2022/05/13(金) 10:48:14 

    >>5471
    成田・小倉美咲さん行方不明1年 無事信じ「抱きしめたい」 再会願う母、中傷にも耐え | 千葉日報オンライン
    成田・小倉美咲さん行方不明1年 無事信じ「抱きしめたい」 再会願う母、中傷にも耐え | 千葉日報オンラインwww.chibanippo.co.jp

     昨年9月に山梨県道志村のキャンプ場で、小学1年生だった成田市の小倉美咲さんが行方不明になり、21日で1年となる。母親のとも子さん(37)にとって、多くの人たちからの支援に励まされる一方、会員制交流サ


    このニュースの記事には出身の保育園に配ったとしか書いてないから詳細は分からないね

    +12

    -0

  • 5489. 匿名 2022/05/13(金) 10:48:19 

    >>5477
    警察も馬鹿ではない。
    ミトコンドリア鑑定で母親の親族の子供の骨と判明し、美咲ちゃんの遺留品も近くで発見されてるのだから、ほぼ美咲ちゃんの骨と決まったようなもの。

    +29

    -0

  • 5490. 匿名 2022/05/13(金) 10:48:21 

    >>5477
    ここから先は、自己満足でしかないよね
    カンパ募って自費で頑張ってください

    +11

    -6

  • 5491. 匿名 2022/05/13(金) 10:48:39 

    >>5482
    嘘はつかなくてもいいけどなくなった子に構いすぎると残された子もおかしくなるし

    +8

    -3

  • 5492. 匿名 2022/05/13(金) 10:48:45 

    >>2631
    ???

    +2

    -0

  • 5493. 匿名 2022/05/13(金) 10:48:52 

    旦那さんが一切出ないのは何故かな
    奥さんもう正気の沙汰じゃないくらい病んでるから旦那さん冷静にマスコミにコメントしたらいいのに
    ありがとうございましたって

    +4

    -15

  • 5494. 匿名 2022/05/13(金) 10:48:58 

    >>205
    流されたとして、骨、服、靴そんなに一緒に見つかるものなんですかね。いろんなところに流れていきそうな気がするんですけど、流れが同じだとまとまって滞留するのかもしれないですが。

    +0

    -0

  • 5495. 匿名 2022/05/13(金) 10:49:07 

    >>5261
    どんなに仲良しでもこの価値観は埋まらないんだよね。
    キャンプやバーベキューでは、子供はパパたちに任せて、ママたちは酒肉酒みたいな。
    これが普通って考え方についていけないよ。

    +19

    -0

  • 5496. 匿名 2022/05/13(金) 10:49:29 

    >>5044
    分かる
    プライベートで横文字多用する人って、逆に頭悪そうって思っちゃう
    自己啓発本とか変なセミナー行ったりしてそうだし、詐欺に引っかかりそうよね
    もしくは、詐欺師側の人間

    +3

    -4

  • 5497. 匿名 2022/05/13(金) 10:49:51 

    >>5478
    三年弱の奇行の積み重ねが凄くて…

    +2

    -10

  • 5498. 匿名 2022/05/13(金) 10:49:51 

    >>5470
    お姉ちゃんもインタビューに答えてる記事?みたいなのここか前トピかで貼ってあったよ
    そこにはお姉ちゃんが学校に行けなくなってしまったんだけど、美咲は学校に行けないのにうんぬんかんぬんみたいな事を言ってしまっていたようだ
    あの記事見るとお姉ちゃんはとても可哀想だった

    +16

    -0

  • 5499. 匿名 2022/05/13(金) 10:49:53 

    >>5486
    メッセージカードをくれた先生方にっていう書き込みもあったし、園児にもかもしれないし、本当はどうかわからない。どっちなんだろ?

    +1

    -0

  • 5500. 匿名 2022/05/13(金) 10:49:53 

    >>5490
    子どもの遺体が発見されたら捜査はあるでしょ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。