ガールズちゃんねる

GWのスーパー銭湯に現れた“血圧計泥棒” 躊躇ない犯行にスタッフ驚愕「盗まれるとは思わなかった」

50コメント2022/05/12(木) 07:00

  • 1. 匿名 2022/05/11(水) 21:31:35 

    GWのスーパー銭湯に現れた“血圧計泥棒” 躊躇ない犯行にスタッフ驚愕「盗まれるとは思わなかった」 | 国内 | ABEMA TIMES
    GWのスーパー銭湯に現れた“血圧計泥棒” 躊躇ない犯行にスタッフ驚愕「盗まれるとは思わなかった」 | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    露天風呂から見える海と明石海峡大橋――神戸市垂水区にある抜群の眺望で人気のスーパー銭湯だ。1日に2000人の客が訪れたというゴールデンウィークのさなかに、事件は起きた。


    男は人気の大浴場には目もくれず、長テーブルへと向かっていった。(中略)次の瞬間、男は血圧計を上着で包み、躊躇なく持ち去った。盗まれた血圧計は、連休中に気持ちよく利用してもらおうと、4月に新しいものに変えたばかりだった。

    犯行の後、30分くらい風呂に入ってから帰る姿が防犯カメラに映っていたとのこと。
    すぐに逃げないところが余計に怖いです…

    +93

    -1

  • 2. 匿名 2022/05/11(水) 21:32:11 

    まあまあ落ち着いて
    血圧上がりますよ

    +2

    -33

  • 3. 匿名 2022/05/11(水) 21:32:14 

    老眼だから血圧計ドアップにして見たけど怖い

    +3

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/11(水) 21:32:22 

    モザイクいらんよ。
    知り合いが通報するでしょ。

    +187

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/11(水) 21:32:32 

    スーパー銭盗

    +6

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/11(水) 21:32:53 

    売るの?

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/11(水) 21:32:55 

    >>4
    血圧のモザイクいらないよね

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/11(水) 21:33:09 

    不特定多数の人が使ったであろう物を盗みたいとは思わないけどなぁ
    盗難癖のある人なのだろうか

    +61

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/11(水) 21:33:21 

    でかくて重いやつを…わざわざ盗まんでも…もっと軽いやつ買えよwww

    +56

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/11(水) 21:33:35 

    小型のマッサージ機とかも狙われそう

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/11(水) 21:34:52 

    こんなの顔をドアップで全国放送しちゃえば良いのよ。

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/11(水) 21:34:52 

    盗んだあとに普通にお風呂に入って帰るのが怖いね

    +67

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/11(水) 21:35:30 

    ここって逃げ道国道2号線しかないんだけどね。
    あと海か。

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/11(水) 21:35:53 

    最近は置いてあるものは取っていいって教えられてるの?

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/11(水) 21:36:28 

    備え付けのシャンプーをトラベル用の詰め替え容器に移してるおばさん見たことある。手慣れた様子でびっくりした

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/11(水) 21:37:06 

    >>12
    前科持ちだろうね。

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/11(水) 21:38:02 

    >>1
    これすてろ

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/11(水) 21:38:44 

    脱衣所に監視カメラあるんだね
    女子のほうにももちろんあるんだよね?

    +2

    -9

  • 19. 匿名 2022/05/11(水) 21:38:49 

    みんないい人ばっかいないからな

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/11(水) 21:39:25 

    中国やヨーロッパは何でもすぐ盗むよ

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/11(水) 21:39:34 

    >>5
    スーパー窃盗

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2022/05/11(水) 21:40:51 

    ホテルではポットとかも盗難されるって聞くし
    対策が大変よね

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/11(水) 21:41:27 

    >>21
    評価する

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/11(水) 21:42:26 

    市営住宅の共同浴場が故障して、市が住宅居者に、市営温泉施設へ入浴の斡旋したら、そこでドライヤーや血圧計や替えマットの盗難多発だって

    いつも自由に使えたものが無くなって係の人に声を掛けないと出てこなくなったから不思議だと思ったら…

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/11(水) 21:42:53 

    >>22
    バスマット、フェイスタオル、バスタオルも持ち帰り禁止なんだよね。タオルは普通に持って帰ってたわ

    +7

    -5

  • 26. 匿名 2022/05/11(水) 21:43:36 

    >>10
    こういう輩のせいで脱衣所にも防犯カメラが必要だね。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/11(水) 21:47:40 

    >>22
    コロナ前に中国人が根こそぎ持って行くから問題になったよね。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/11(水) 21:47:40 

    >>25
    横だけど温泉タオル(旅館の名前入りの薄いお風呂タオル)はもらえるけど、ホテルタオルはダメでしょ

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/11(水) 21:50:49 

    メルカリかしら

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/11(水) 21:51:30 

    >>14
    そういう国もある。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/11(水) 21:52:42 

    >>29
    じいさんだから、家で使うんじゃない?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/11(水) 21:53:03 

    >>1
    つ 中国人

    中国人は、ありがとう、ごめんなさい
    が言えない土人。

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/11(水) 21:53:49 

    >>15
    そう言う事する人が多いからか、うちの地元の温泉施設は注意書きしてありますよー。
    中身を移し替えて持ち帰らないでください!って。
    まぁ持って帰る人はそんなの見てないんだろうけど。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/11(水) 21:59:56 

    >>15
    そのおばさん、シャンプー合ってるんだ
    私、ギシギシしてダメなんだよね

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/11(水) 22:01:49 

    売れる材質なんだろうよ。値上げしてるし色々と。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/11(水) 22:04:25 

    >>33
    横です。
    常識ある利用者には気の毒だけどシャンプー類は据え置かずに私物の携帯シャンプーを持ち込んでもらうか店頭でミニボトルのお試しセットを100~200円で販売した方がいいね。

    血圧計もチェーンとか強力ボンドかネジで固定しないといけないね。愚か者のせいで経営者が余計な手間をかけさせられる。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/11(水) 22:06:26 

    義母がスーパー銭湯でパートしてるんだけど、この前シャワーヘッドが盗まれたって言ってて、そんな物まで?!と驚いたよ。テレビCMやってるような数万円もする高級なやつだから狙われたらしい。転売目的かな。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/11(水) 22:13:30 

    >>15
    数百円で窃盗の前科がつく方が嫌なんだけど
    どんな思考回路なんだろう

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/11(水) 22:16:48 

    >>1
    犯人は腕を切り落としたらいいと思う🎶

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/11(水) 22:17:52 

    >>20
    ホテルから堂々とテレビ盗むってさ。

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/11(水) 22:23:59 

    バスマットなんてきったない。
    さすがちうごく。

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/11(水) 22:29:06 

    >>40
    やりそうだな

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/11(水) 23:13:37 

    また兵庫

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2022/05/11(水) 23:14:28 

    両国のスーパー銭湯でもミラブルってシャワーヘッド盗まれてたな。
    マジでセコイ奴多すぎ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/11(水) 23:46:31 

    >>15
    水風呂が地下水なんだけど2Lのペットボトル3本詰めて持ち帰りしてる婆さんいたわ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/11(水) 23:49:12 

    >>40
    メモ帳、ハンガー、ドライヤーそしてテレビ等
    宅急便で送ろうとしてました

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/12(木) 04:59:40 

    外国人が増えたから?それとも日本人?

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/12(木) 06:24:28 

    >>1
    害人が増えたらこうなることくらい予想つくのに…
    日本には日本人だけしか住めなくすればいい
    そうすればこんなアホな事件は起きないよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/12(木) 06:58:41 

    >>14
    近所の中国の人、ゴミステーションのガラス対策のネットを「置いてあったから」って持って帰ったらしい。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/12(木) 07:00:13 

    >>15
    バイキングで大量に皿に入れてるな〰って見てたら、自分の席でビニール袋に移してた。
    ルールもモラルもあったもんじゃない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。