-
1. 匿名 2022/05/11(水) 15:53:20
ズボラな主ですが、家ご飯が増えたこの頃…
バリエーションないので、みなさんにおすすめのズボラ飯を教えてもらいたくトピ立てました〜!
ズボラ飯の最低条件
「おいしい」
栄養あれば尚よし。
よろしくお願いします!
ちなみに主は白飯×コンビニ鮭×チューブバター×冷凍刻みネギ×めんつゆ混ぜ混ぜです。+55
-8
-
2. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:12
家族とか居なければ自由度上がりまくり+173
-1
-
3. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:15
TKG+95
-3
-
4. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:20
卵とご飯と麺つゆを混ぜてフライパンでやく+11
-6
-
5. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:22
ツナマヨ丼、レタスも乗せれば豪華版+93
-2
-
6. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:23
めんつゆで野菜肉煮込んでご飯にかける
焼肉のタレで野菜肉焼いてご飯にかける+64
-1
-
7. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:27
ご飯と味噌汁だけだぽ+31
-1
-
8. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:31
>>1
落ち着け、ズボラ(´・ω・`)っ且+1
-9
-
9. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:34
ご飯+玉子+醤油+42
-1
-
10. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:36
チキチキボーンあたためる+70
-1
-
11. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:44
おにぎり
楽だし おいしい+38
-1
-
12. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:52
納豆ご飯+83
-0
-
13. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:55
カップ麺を割り箸で
皿洗いしたくないし+127
-1
-
14. 匿名 2022/05/11(水) 15:54:58
+83
-1
-
15. 匿名 2022/05/11(水) 15:55:09
ご飯の上にインスタントのみそ汁の素乗せて水入れてレンジでチン。猫まんま。+15
-11
-
16. 匿名 2022/05/11(水) 15:55:12
チキンラーメン、お湯を注ぐだけ+25
-0
-
17. 匿名 2022/05/11(水) 15:55:20
>>13
それ普通じゃない?+29
-0
-
18. 匿名 2022/05/11(水) 15:55:24
食べるラー油ご飯
納豆ご飯
しらすごま油かけご飯
ツナマヨめんつゆパスタ+12
-2
-
19. 匿名 2022/05/11(水) 15:55:24
ありあわせで作る+7
-12
-
20. 匿名 2022/05/11(水) 15:55:26
カット野菜とウインナー(もしくは冷凍のお肉)、きのこを炒めてすき焼きのたれで味付けしてご飯にのせる+14
-0
-
21. 匿名 2022/05/11(水) 15:55:43
+20
-1
-
22. 匿名 2022/05/11(水) 15:55:44
+88
-7
-
23. 匿名 2022/05/11(水) 15:55:56
炊飯器で野菜と水入れて炊き込むだけ+0
-0
-
24. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:03
ごはん+卵+ごま沢山+鰹節+キムチ+醤油ちょろっとな卵かけご飯ばっかり食べてる
キムチを梅干しに帰る日もある+14
-2
-
25. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:15
白菜とツナをめんつゆで煮る。
ご飯に乗せる。美味しい。+29
-1
-
26. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:18
ごま塩+12
-1
-
27. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:30
白ご飯に、塩辛+マヨネーズのっける
冷凍うどんレンチン白だしごま油で味付け+4
-2
-
28. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:37
無印のごはんにかけるシリーズ+8
-1
-
29. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:42
時間かけたくなく、自分だけなら納豆卵かけご飯+17
-2
-
30. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:47
母が教えてくれたやつ
カップヌードルシーフードに生卵落としてお湯注ぐ、時間経ったらバター落として食べる。
めちゃくちゃおいしい+32
-3
-
31. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:47
母ちゃんに作ってもらって洗い物までやってもらう
昼はしらす明太子丼作ってもらったわ+3
-16
-
32. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:56
>>5
俳句みたい+37
-0
-
33. 匿名 2022/05/11(水) 15:56:57
カップラーメンご飯+2
-0
-
34. 匿名 2022/05/11(水) 15:57:04
オートミール+水+創味シャンタン→レンチン+8
-1
-
35. 匿名 2022/05/11(水) 15:57:05
ご飯の上に目玉焼きとウインナーのせて完成+35
-0
-
36. 匿名 2022/05/11(水) 15:57:12
水、キムチの素、ご飯入れて煮る。
最後にチーズ乗せて溶けたらキムチーズリゾットの出来上がり。+19
-5
-
37. 匿名 2022/05/11(水) 15:57:20
ハムに卵乗せて、その上からハムをまたのせて電子レンジでチンしてハムエッグ+11
-2
-
38. 匿名 2022/05/11(水) 15:57:39
白米に焼き肉のタレ+11
-0
-
39. 匿名 2022/05/11(水) 15:57:52
ご飯の上に焼き鳥缶詰めドン!+14
-1
-
40. 匿名 2022/05/11(水) 15:58:09
自分1人のズボラ飯と、家族へも出すズボラ飯とでは何もかも違いすぎる+46
-0
-
41. 匿名 2022/05/11(水) 15:58:12
納豆とキムチをチンした豆腐orご飯の上にかける。
生卵を40秒レンチンして温泉卵風にしたものを載せる。+7
-3
-
42. 匿名 2022/05/11(水) 15:58:12
フライパンにソーセージ入れて2分放置した後に卵、ご飯入れて塩コショウふって皿にうつさずそのまま食べる。鉄板焼風でウマイ+9
-1
-
43. 匿名 2022/05/11(水) 15:58:18
サトウのご飯にレトルトカレー
なぜか満足感ある+20
-1
-
44. 匿名 2022/05/11(水) 15:58:39
>>37
今日のお弁当に作ったよ!+2
-1
-
45. 匿名 2022/05/11(水) 15:58:52
>>1
豆板醤、味噌、胡麻油、ネギ、豆腐混ぜて白飯の上に乗せる
なんちゃって麻婆丼+4
-0
-
46. 匿名 2022/05/11(水) 15:58:57
豆腐とキムチと長ネギをご飯に乗せて醤油を少しかける+4
-2
-
47. 匿名 2022/05/11(水) 15:59:24
ご飯にコーンの缶詰を混ぜて、ツナ缶乗せてマヨネーズ+6
-1
-
48. 匿名 2022/05/11(水) 15:59:34
水かけご飯+1
-3
-
49. 匿名 2022/05/11(水) 15:59:37
アツアツご飯に鮭ふりかけ+マヨネーズ+5
-0
-
50. 匿名 2022/05/11(水) 16:00:00
白米にシソ昆布+納豆+のりたまふりかけをかけて食べる。
栄養あり簡単+8
-1
-
51. 匿名 2022/05/11(水) 16:00:03
卵にチーズと塩コショウ入れてフライパンで焼いてスクランブルエッグ作る→ご飯に乗せてケチャップ+6
-0
-
52. 匿名 2022/05/11(水) 16:00:08
ホカホカご飯にバターをいれて混ぜる。
醤油をかけて混ぜる。
フジッコのごま昆布と一緒に食べる。
見た目はイマイチだけど本当に美味しいから。
子供達に「ママ天才だね!」と言われました。+9
-0
-
53. 匿名 2022/05/11(水) 16:00:11
包丁も火も使いたくないし、お皿も洗いたくない日はこれ。自分のズボラさに笑えて撮った1枚。+65
-1
-
54. 匿名 2022/05/11(水) 16:00:14
冷凍うどんチンして卵、めんつゆ、鰹節、ネギなど適当に乗せてかき混ぜる
釜玉風?+6
-0
-
55. 匿名 2022/05/11(水) 16:00:25
塩こんぶと鮭ふりかけ(生タイプ)を混ぜただけのご飯
+7
-0
-
56. 匿名 2022/05/11(水) 16:00:27
パンにマヨとチーズとハムのせて焼く+6
-0
-
57. 匿名 2022/05/11(水) 16:00:53
ご飯にゆかり+6
-2
-
58. 匿名 2022/05/11(水) 16:01:07
>>23
泥付きの野菜を丸ごと入れてるとかじゃない限り、これをズボラと言えるの素敵だわ!
ご飯物をあげてる方も多いけど、炊飯器のお釜と蓋洗うのもけっこう面倒って思っちゃう+19
-2
-
59. 匿名 2022/05/11(水) 16:01:16
>>31
ご飯にシラスと明太子をのせる。母ちゃんズボラやな+0
-4
-
60. 匿名 2022/05/11(水) 16:02:05
ご飯にツナとたくあん乗っけて醤油マヨ
七味をかけても美味しい+5
-0
-
61. 匿名 2022/05/11(水) 16:02:23
サバ缶+納豆+生卵+ごはんに出汁醤油。
お好みで、ネギ、七味、カレー粉などどうぞ。+1
-0
-
62. 匿名 2022/05/11(水) 16:02:27
+22
-0
-
63. 匿名 2022/05/11(水) 16:02:29
豚キムチ。豚肉とキムチを一緒に炒めるだけ。味付けも何もいらないから楽。料理出来ないからこれしか作れない+7
-3
-
64. 匿名 2022/05/11(水) 16:02:30
>>2
結局コレだよね。
特に『食にうるさい人間』がいたら煩わしい。
私は家に自分一人のときは湯有でお茶漬けやカップラーメンもアリだし、『料理』って言っても
●豚コマ(切れてる豚肉)を焼いて塩コショウするだけ
●鶏肉(一口大に切れてるやつ)を買ってきて、軽く焼いて『カットトマト缶』をぶっこんで、鶏肉のトマトソース煮みたいにするだけ
※塩コショウすらしない。薄い油で鶏を2分ぐらい焼いて、カットトマト缶ぶっこんで味は一切つけない。それだけで自分には美味しい
って感じw。
包丁つかうの嫌いw
+10
-0
-
65. 匿名 2022/05/11(水) 16:02:34
>>1
ぶっかけ飯、のっけ丼、混ぜ飯向け食材
ツナ缶やきとり缶など味付け缶詰
卵
納豆
豆腐
しらすやジャコ
ネギ
ゆずポン
醤油
めんつゆ
キムチ
好きな組み合わせで🍚🍚🍚+3
-2
-
66. 匿名 2022/05/11(水) 16:02:39
カレーかな。
農家なんですが、これからは夏野菜カレーが多い。
オクラやインゲンはヘタを指で取り、切らずに入れる。ピーマンは一口大に引きちぎる。トマトはそのまんま、クタクタになったら芯の部分を菜箸で取る。
肉は挽き肉。
玉ねぎや人参やジャガイモなど、剥いたり切ったりする野菜は入れない。+9
-0
-
67. 匿名 2022/05/11(水) 16:03:00
豆腐をレンチン。
白米に乗せてポン酢とおろし生姜(チューブ)まぜたやつかけてぐちゃぐちゃに混ぜて食べる。+7
-0
-
68. 匿名 2022/05/11(水) 16:03:12
パンにバターと固形のチョコ置いてトースターで焼くと美味しいよ
+5
-0
-
69. 匿名 2022/05/11(水) 16:03:18
ご飯にフリーズドライのたまごスープ乗っけてお湯かけるだけのたまご雑炊。生姜入れたりラー油入れたり味変もできてあまり飽きない。
うどん+たまごスープもよくやる。+18
-0
-
70. 匿名 2022/05/11(水) 16:03:22
豆腐+高菜+ごま油+醤油+2
-1
-
71. 匿名 2022/05/11(水) 16:03:26
+16
-0
-
72. 匿名 2022/05/11(水) 16:03:56
>>14
キレイ✨
+6
-0
-
73. 匿名 2022/05/11(水) 16:04:04
たらこ。
混ぜることすらしなくていい。
いなばの缶詰カレー。
温めなくてもいい。
おいしい。+7
-0
-
74. 匿名 2022/05/11(水) 16:04:07
納豆キムチ卵ご飯
平日のやる気ない時の昼ごはんです。+4
-2
-
75. 匿名 2022/05/11(水) 16:04:10
ミートボールを白飯に乗せて食べる+10
-0
-
76. 匿名 2022/05/11(水) 16:04:23
ごはん+シーチキン+醤油
あれば刻みネギ!+4
-0
-
77. 匿名 2022/05/11(水) 16:05:03
豆腐に醤油たらして混ぜたものを白米に乗せるだけ
もう何年もやってないけど、おいしいし楽!+3
-0
-
78. 匿名 2022/05/11(水) 16:05:03
冷凍焼きおにぎり2個とほうじ茶+2
-0
-
79. 匿名 2022/05/11(水) 16:05:31
納豆ごはんって言いたいけど、しんどい時って納豆を混ぜることもごはんをレンチンすることもしんどい。
なんなら、買ってきたお惣菜の蓋を開けることもしんどい時があった。
おすすめのズボラ飯は、スタミナ納豆丼。
ひき肉、ねぎ、調味料、にんにく、生姜を炒めたら、一食分ずつ冷凍しておくと便利。
栄養も取れる!
もちろんご飯も冷凍。+4
-10
-
80. 匿名 2022/05/11(水) 16:06:26
酸っぱくなったキムチと納豆と豆腐を混ぜて食べる+0
-3
-
81. 匿名 2022/05/11(水) 16:06:39
>>66
おいしそう!+2
-0
-
82. 匿名 2022/05/11(水) 16:06:42
醤油ご飯。わさび付き+5
-1
-
83. 匿名 2022/05/11(水) 16:07:00
冷蔵?のナゲットそのまま食べてる+3
-2
-
84. 匿名 2022/05/11(水) 16:08:02
ツナマヨ丼に玉ねぎドレッシングかけて食べるのに一時期ハマってた+2
-0
-
85. 匿名 2022/05/11(水) 16:08:18
ご飯+冷凍唐揚げ+レタス+焼肉のタレで丼にする+2
-0
-
86. 匿名 2022/05/11(水) 16:08:20
カットキャベツにめんつゆと卵混ぜてレンチン+2
-0
-
87. 匿名 2022/05/11(水) 16:09:29
冷凍食品を温めるだけ。+2
-0
-
88. 匿名 2022/05/11(水) 16:10:26
ササミ切ってチーズと梅と大葉巻くだけ。あとは岩塩と塩コショウ少々焼いて出来上がり〜+0
-1
-
89. 匿名 2022/05/11(水) 16:10:27
塩昆布茶漬け+5
-0
-
90. 匿名 2022/05/11(水) 16:10:29
タイムリー
お昼バター醤油ご飯だった。+6
-0
-
91. 匿名 2022/05/11(水) 16:12:20
手飯~台所にて+0
-0
-
92. 匿名 2022/05/11(水) 16:13:06
+2
-9
-
93. 匿名 2022/05/11(水) 16:13:16
ガル民に教えてもらった納豆パスタ美味かったよー
!
レンチンでパスタを茹でて、湯切りをしたらその容器のまま、めんつゆとバターをまぜる。
器にそのパスタを乗せて納豆と海苔を載せたら完成。
お好みでパスタを茹でるときにきのこや野菜を入れても旨い。+7
-0
-
94. 匿名 2022/05/11(水) 16:13:18
>>13
え?それズボラなのか…+1
-0
-
95. 匿名 2022/05/11(水) 16:13:49
あったかご飯にポン酢とラー油かけて食べる。エア餃子な感じで食欲いまいちのときもすすみます。+2
-0
-
96. 匿名 2022/05/11(水) 16:14:55
ご飯にリケンのワカメスープをかけて熱湯を注ぐ
私の今日の昼食です。あればキムチを入れたかった。+6
-1
-
97. 匿名 2022/05/11(水) 16:15:07
お手軽味噌うどん
【材料】
冷凍うどん
お好みのフリーズドライの味噌汁
お湯
【作り方】
①お湯を沸かす
②冷凍うどんをレンジでチン
③どんぶりにフリーズドライの味噌汁とチンしたうどんを入れて、お湯を注いで混ぜる
完成!+6
-0
-
98. 匿名 2022/05/11(水) 16:15:57
>>58
そこまで考えてなかった…確かにめんどくさいww
温野菜を煮えるまで待つのが耐えられなくて!!
肉じゃがもかぼちゃの煮物も炊飯器で作っちゃう+4
-0
-
99. 匿名 2022/05/11(水) 16:17:27
>>1
レトルトのミートボールを温めずに
ごはんに埋めて食べる+7
-0
-
100. 匿名 2022/05/11(水) 16:18:29
>>13
私は割り箸も容器も洗うよ
毎日ゴミは出せないから虫と匂い対策でね+4
-1
-
101. 匿名 2022/05/11(水) 16:18:39
電子レンジで溶き卵チン!ごはんに乗せてケチャップかけてオムライス。
+12
-0
-
102. 匿名 2022/05/11(水) 16:21:17
>>14
私は冷やご飯に納豆を混ぜちゃうのが好きなんだけど同じ人いますか?
ちなみに納豆のみで薬味はなしのシンプルなやつ。+4
-0
-
103. 匿名 2022/05/11(水) 16:21:42
ごはんを醤油で炒めただけのも美味しいよ…
サラダ油じゃなくてバターを使えればなお良し+4
-0
-
104. 匿名 2022/05/11(水) 16:23:28
水かけご飯。熱々のご飯にキンキンに冷やした水をかけて塩昆布をのせて食べる。美味しい。+2
-0
-
105. 匿名 2022/05/11(水) 16:24:58
山本ゆりさんの電子レンジのレシピ本買った
カレーうどんをレンチンって発想無かったからビックリした+1
-0
-
106. 匿名 2022/05/11(水) 16:29:02
+16
-0
-
107. 匿名 2022/05/11(水) 16:31:37
おかゆ
鍋に水とご飯入れて弱火で放っとく。
塩辛とかふりかけとか梅干しで食う。胃に優しいw
+3
-2
-
108. 匿名 2022/05/11(水) 16:32:26
ポテチ+1
-1
-
109. 匿名 2022/05/11(水) 16:33:18
最近のレトルトカレーって箱とパウチのままチン出来るの増えて有難い+15
-0
-
110. 匿名 2022/05/11(水) 16:35:17
ウーバーイーツ+0
-2
-
111. 匿名 2022/05/11(水) 16:37:13
豆腐ご飯。+2
-0
-
112. 匿名 2022/05/11(水) 16:39:06
冷凍うどんにツナマヨキムチ+3
-2
-
113. 匿名 2022/05/11(水) 16:42:06
>>43
これ、疲れた日に
子供にも出すことある…
でも、「うん!それがいい。ヤッター」と
言って喜んで食べてくれて、
ありがたいw
ヘトヘトな時だから、
紙皿でサーヴすることもあります😅+6
-0
-
114. 匿名 2022/05/11(水) 16:44:27
>>110
うち田舎だから当分来ないだろうな…って思ってたらこないだ246をウーバーのお兄さんが爆走してた。
一応バイパスなんだけどwww普通に走ってるドライバーさんたちびっくりしてよけてたわ。+0
-1
-
115. 匿名 2022/05/11(水) 16:48:39
>>53
ワタシの昼飯とおんなじねー♥️
+4
-0
-
116. 匿名 2022/05/11(水) 16:49:07
納豆パックのまま
納豆のみの味わい感じる+6
-0
-
117. 匿名 2022/05/11(水) 16:50:03
>>103
それ美味しいよー!+3
-0
-
118. 匿名 2022/05/11(水) 16:54:37
豆腐丼。ご飯に豆腐とめんつゆと天かすと刻みネギ。めっちゃ好き!+4
-0
-
119. 匿名 2022/05/11(水) 16:56:28
>>10
イシイのチキンハンバーグを
袋ビッと切ってそのままパクつく。
貧血で倒れそうな時にします。
朝一でパクついてたのを
子供に見られて慌てました。
「お行儀悪いことだから
あなたはマネしないで」と
お願いしたけど、
この間
「お母さん…腹ペコだからやってもいい?
家以外ではしないから。」と
言われて許してしまった…+2
-10
-
120. 匿名 2022/05/11(水) 16:59:27
>>10
私揚げちゃう
揚げた方がうめぇ+1
-3
-
121. 匿名 2022/05/11(水) 16:59:36
ごはんに鰹節のけってわさび醤油をかける。あれば刻みのりをぱらり。わさびはチューブでOKだけど美味しいわさび使用すると更に美味しくなる。+7
-0
-
122. 匿名 2022/05/11(水) 17:00:45
丼に豆腐と鰹節とご飯突っ込んで醤油かければ出来上がり。+0
-0
-
123. 匿名 2022/05/11(水) 17:01:31
>>99
冷たくね?+3
-0
-
124. 匿名 2022/05/11(水) 17:02:03
冷凍餃子を焼くかなぁ
ちゃんと食べないとあとからお腹が空くので+2
-0
-
125. 匿名 2022/05/11(水) 17:02:31
ご飯、卵黄、納豆、イカそうめんの簡易ばくだんを混ぜ混ぜ🍚+0
-0
-
126. 匿名 2022/05/11(水) 17:04:36
>>101
それおいしそうだ
やってみよう+4
-0
-
127. 匿名 2022/05/11(水) 17:05:55
>>6
先週まで寒い日多かったからその料理作りまくったッス
暑い日のズボラ飯教えてつかぁさい🙏+4
-1
-
128. 匿名 2022/05/11(水) 17:08:39
>>1
流水麺のそば
納豆
めかぶ
ゴマ
岩のり
温泉卵
全部のせてめんつゆかけるだけ
火を使うのも包丁使うのも面倒くさいから
一人の夏のお昼か夜はだいたいこれ
ヘルシーだし栄養バッチリ+3
-1
-
129. 匿名 2022/05/11(水) 17:09:26
ウインナーとキャベツをよく焼きにして焼肉のタレにつけつつ白米と食べる+1
-0
-
130. 匿名 2022/05/11(水) 17:21:10
>>14
納豆ご飯をお茶碗に盛るだけまだマシ
真のズボラは納豆のパックにご飯を入れて洗い物なしだよ!笑+11
-0
-
131. 匿名 2022/05/11(水) 17:23:50
ご飯に半熟の目玉焼き乗せるだけ。胡椒いっぱいかけるのが好き。+8
-0
-
132. 匿名 2022/05/11(水) 17:26:17
白米+蒲焼のタレ、豆腐、キムチ
準備面倒な時はこれ食べてます。+1
-2
-
133. 匿名 2022/05/11(水) 17:28:09
>>114
もう雨の日とかめっちゃ頼んじゃいます!人間失格+0
-0
-
134. 匿名 2022/05/11(水) 17:29:43
ごはんに天かす、めんつゆ、青のりかける
とろろご飯 納豆と卵も混ぜれば栄養満点!+2
-0
-
135. 匿名 2022/05/11(水) 17:33:49
袋入りの千切りキャベツと卵とツナ缶をフライパンで一緒に炒めて、塩胡椒か麺つゆで味付けして白米の上に乗せる+1
-0
-
136. 匿名 2022/05/11(水) 17:36:11
ご飯に昨日の残りの肉じゃが乗せ。今日のお昼ご飯。+1
-0
-
137. 匿名 2022/05/11(水) 17:45:52
>>1
おそらく私だけだろう食べ方
ご飯に濃いめのポタージュスープをかけるだけ
リゾット風でチーズをのせてチンしてもいい+8
-0
-
138. 匿名 2022/05/11(水) 17:49:41
>>4
やったことあるけど
普通の卵かけご飯の方が楽だし美味しいと気がついてしまった+1
-2
-
139. 匿名 2022/05/11(水) 17:53:52
ご飯にレタス(楽にならカットサラダ)、レトルトハンバーグを開封前に揉みほぐして温めたら上にかけて、目玉焼き。楽になら温玉(市販)か、卵黄でも
主食、野菜、肉や卵のタンパク質あるから栄養的にはいいのかなと(あとチーズかけてカルシウム➕したり、ハンバーグを鮭フレークや鯖缶とかに変えても)+1
-0
-
140. 匿名 2022/05/11(水) 17:57:20
>>96
わ~ キムチ入れたら美味しそう+1
-2
-
141. 匿名 2022/05/11(水) 18:01:40
>>120
揚げるなんてズボラじゃない
あなたは立派だ+14
-0
-
142. 匿名 2022/05/11(水) 18:04:11
>>106
すべてのコマに共感+6
-0
-
143. 匿名 2022/05/11(水) 18:05:35
>>121
今度これする!絶対私の好きなやつだ。
チューブワサビ買ってこなきゃ。+4
-0
-
144. 匿名 2022/05/11(水) 18:07:12
TKG+0
-0
-
145. 匿名 2022/05/11(水) 18:07:37
>>63
そこに焼肉のタレ入れると甘辛で美味しいよ〜厚揚げ入れると尚良し+2
-1
-
146. 匿名 2022/05/11(水) 18:09:58
中華麺チンしてレトルトカレーかける+0
-0
-
147. 匿名 2022/05/11(水) 18:12:43
三島食品の振りかけ
あかり
ご飯でも麺でも和えるだけで美味しい!辛子明太子味+4
-0
-
148. 匿名 2022/05/11(水) 18:14:18
>>106
あ、これよくやってますw+3
-1
-
149. 匿名 2022/05/11(水) 18:14:19
トースターのグリル皿にウインナーとスライスして売られてるかぼちゃを並べ、かぼちゃにはオリーブオイルと塩コショウをかけて焼く+3
-0
-
150. 匿名 2022/05/11(水) 18:16:04
>>99
あのタレとご飯が合わさったとこ、妙においしいよね
ミートボール本体より好きかもしれない笑+2
-1
-
151. 匿名 2022/05/11(水) 18:46:13
>>1
他所で食う+3
-0
-
152. 匿名 2022/05/11(水) 19:01:07
明太子にバターを乗せてチンしてご飯にかける+3
-0
-
153. 匿名 2022/05/11(水) 19:32:34
冷凍うどんチンして、納豆、卵、柚子胡椒、ネギのせて麺つゆかけてまぜまぜ
納豆釜玉うどん+4
-0
-
154. 匿名 2022/05/11(水) 19:34:20
>>13
カップ麺を皿にうつす人がいるのか!
袋麺なら分かるけど+0
-1
-
155. 匿名 2022/05/11(水) 20:04:29
>>13
カップ洗って捨てないの?
匂いとか下手したら虫とか寄ってくるよ?+1
-6
-
156. 匿名 2022/05/11(水) 20:24:24
>>152
私はさらにズボラだから、
2食入り明太子パスタソースを
ご飯の上に絞って食べてるよ。+2
-0
-
157. 匿名 2022/05/11(水) 20:26:59
冷凍ごはんチンしてあつあつ上に
冷蔵庫から出したウインナー乗せて
そのまま食べる+1
-0
-
158. 匿名 2022/05/11(水) 20:30:22
>>69
おぉ!これ真似します!おいしそう〜+4
-0
-
159. 匿名 2022/05/11(水) 20:36:09
>>97
材料見ただけで簡単に作れるとわかるズボラ飯なのに、きちんとレシピ記載あるのがジワるw
おいしそう+2
-0
-
160. 匿名 2022/05/11(水) 20:37:46
>>101
卵にコンソメかけといたらさらに美味しそう!+0
-0
-
161. 匿名 2022/05/11(水) 20:42:44
>>106
ぐりぐりの下りわかるわ〜
サンドイッチもバターとマヨネーズはスライスキュウリをヘラ代わりにしてのばしてる(笑)+2
-0
-
162. 匿名 2022/05/11(水) 20:45:30
>>120
ズボラには「揚げる」という発想がないのだよ
揚げ物は買うもの+15
-0
-
163. 匿名 2022/05/11(水) 20:52:06
きゅうりの輪切り+みじん切りした生姜+合挽ミンチを混ぜて炒めるだけ
サッパリしてるようでコクがある
夏にぴったりで美味しいよ+1
-0
-
164. 匿名 2022/05/11(水) 21:03:10
いつもここに書くけど、騙されたと思ってご飯にツナ缶、マヨ、焼肉のタレかけてたべてみてほすぃ+6
-0
-
165. 匿名 2022/05/11(水) 21:37:33
>>141
>>162
揚げるつーか、少ない油で揚げ焼き?だね
食べ物は美味しく食べたいから‼︎
が、そのフライパン等洗うのは翌日とかになるよ🤣だからズボラ‼︎‼︎+3
-5
-
166. 匿名 2022/05/11(水) 21:52:55
キムチなっとう、たくあんなっとう、目玉焼きどんぶり+1
-2
-
167. 匿名 2022/05/11(水) 22:05:45
炊き込みご飯 炊くのに時間かかるけど手間少ないと思うわ
うちは家族が炊き込みご飯食べてくれないからお昼用に自分の為だけに作ってる
きのことお揚げの炊き込みご飯が好き
きのこ類もお揚げもカットされたものが売ってるし白だしと醤油回し入れたらおしまい
+6
-0
-
168. 匿名 2022/05/11(水) 22:10:50
ちょっと高めのちりめん山椒を卵かけご飯に入れて食べたら最高!+2
-0
-
169. 匿名 2022/05/11(水) 22:36:39
ご飯にごま油をサッとかける
鰹節をたっぷりかける
醤油をお好みでかける
好きな人は生卵を入れて卵ご飯にしてもおいしい+3
-0
-
170. 匿名 2022/05/11(水) 23:13:16
しらす(しらす干しも可)、天かす、白ごまを適量のせてめんつゆかけたご飯。しそや海苔があってもいいと思う。しらすのかわりに干しエビでも。口の中が天丼食べてる感覚になり、我が家ではなんちゃって天丼と呼んでいる。+3
-0
-
171. 匿名 2022/05/11(水) 23:15:22
>>163 味付けはせず?炒めたきゅうり苦手だけど気になるからやってみたい!
+1
-0
-
172. 匿名 2022/05/11(水) 23:49:50
>>62
麦茶で冷たいお茶漬けにするのが最高+1
-0
-
173. 匿名 2022/05/11(水) 23:50:02
>>1
ピーマン潰して麺つゆいれて電子レンジ、納豆とたくあんとネギ混ぜたのを白米にかける。個人的に豪華だし好き+0
-0
-
174. 匿名 2022/05/12(木) 01:22:33
>>53
最高。+4
-0
-
175. 匿名 2022/05/12(木) 01:42:11
キムチキムチうるせぇなクソ朝鮮人のゴミカス共+2
-4
-
176. 匿名 2022/05/12(木) 03:42:06
>>53
コースター置いてる時点でまだまだズボラとは言えないです!+3
-0
-
177. 匿名 2022/05/12(木) 04:14:43
>>171
忘れてた
塩こしょうもかける
でも生姜がいいスパイスになるから塩胡椒なくても大丈夫+1
-0
-
178. 匿名 2022/05/12(木) 06:42:18
個包装の冷凍うどんを袋ごとチンして、袋の中に直接麺つゆを入れ、台所で立ったまま食べるって人いた+0
-0
-
179. 匿名 2022/05/12(木) 08:31:24
とろろごはんかな
すごい好き
自分しか食べないからたまに食べる+1
-0
-
180. 匿名 2022/05/12(木) 08:58:19
シラス丼
シラス
薬味
ネギ
生姜
刻み海苔
アサリの味噌汁
千切りキャベツにトマト
以上+2
-0
-
181. 匿名 2022/05/12(木) 09:06:27
レンチンフード+0
-0
-
182. 匿名 2022/05/12(木) 09:07:37
ケロッグや、グラノーラに牛乳をかけて手っ取り早く栄養を摂取。+0
-0
-
183. 匿名 2022/05/12(木) 09:32:22
>>156
一緒!やってるw
塩分過多な気がするけどやめられない+4
-0
-
184. 匿名 2022/05/12(木) 11:12:50
焼きシャケをほぐしてきゅうりの輪切り、マヨネーズ
をご飯に混ぜるだけ
おいしいよマヨネーズご飯
輪切り薄切りきゆうりを軽く塩もみするとなおよし
+2
-0
-
185. 匿名 2022/05/12(木) 11:44:13
白だしで汁を作り、生タイプのうどんを投入。煮たったら、お好みでトロロ昆布やネギ、梅干しを入れたりして食べる。疲れた時によく食べてました。+2
-0
-
186. 匿名 2022/05/12(木) 12:36:16
どんぶりにご飯よそって、しらす干しと生卵ぱっかーんして、お醤油たらり。+1
-0
-
187. 匿名 2022/05/12(木) 15:56:01
みんなごはんにかけるのが好きね
ごはんさえあればなんでも美味しい説+4
-0
-
188. 匿名 2022/05/12(木) 20:26:54
雑穀米に味付けめかぶとふりかけかける+0
-0
-
189. 匿名 2022/05/12(木) 22:37:35
>>177 ありがとう!しょうがと素材の味だけなら、あっさりしすぎじゃない?と思ったの(笑)作ってみるね!
+1
-0
-
190. 匿名 2022/05/13(金) 11:38:34
パスタ茹でてバターか、サラダオイルで混ぜる。お茶漬けのもとをかける♡+1
-1
-
191. 匿名 2022/05/14(土) 12:02:24
フランスパンにオリーブオイルと塩かけてトースターで焼く
ブラックペッパーもかけたり粉チーズもかけたり明太マヨもかけたり+2
-0
-
192. 匿名 2022/05/15(日) 20:03:37
>>53
めっちゃズボラなのにお店っぽい感じの盛り付けでオシャレに見えるww
パックのご飯がお皿なのにw+1
-0
-
193. 匿名 2022/05/17(火) 17:56:42
>>123
ズボラだから温める手間考えたら別に冷たくてもいい笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する