ガールズちゃんねる

芦田愛菜17歳スゴすぎ「来春医学部進学内定」!「5人だけの超難関」突破か

2536コメント2022/06/09(木) 20:01

  • 2001. 匿名 2022/05/12(木) 10:34:30 

    >>1994
    だれも本人叩いてないでしょ
    ガセ飛ばしてる週刊誌やアッサリ鵜呑みにして褒め称えてる人たちが異様だって話でさ

    つまり愛菜ちゃんじゃなく
    あなたやゴシップ紙が叩かれてるのよ
    そこ勘違いしたらダメだと思う

    +24

    -0

  • 2002. 匿名 2022/05/12(木) 10:37:11 

    >>1
    親の顔が見てみたい!話を聞きたい!
    のに芦田愛菜の親は前に出てきませんね。
    親もきちんとした方なんだろうな

    +11

    -6

  • 2003. 匿名 2022/05/12(木) 10:37:43 

    愛菜ちゃん好きならここのガル民に噛み付くより
    あからさまな嘘ネタ垂れ流してる週刊誌叩いた方が良いよ

    この時期にこんなナイーブな話を記事化されるの可哀想でしかないわ

    +8

    -2

  • 2004. 匿名 2022/05/12(木) 10:37:56 

    >>1969
    まぁ理想ではあるわな、子供いないけど
    容姿もそのまま可愛らしく育ったし、CMもあるし勉強もできるしせいぜい現世で徳積んで来来来世あたりにこんな子になりたいわw

    +5

    -2

  • 2005. 匿名 2022/05/12(木) 10:37:58 

    >>2000
    あれは言わされてるんだよ
    こんな感じのやりとり↓

    好きなタイプは?
    特にないですね
    まなちゃんとかどうですか?
    そうですね(てきとー)

    まなちゃんまだ小学生時代だったしw

    +6

    -0

  • 2006. 匿名 2022/05/12(木) 10:38:47 

    >>2001
    医者なめるなみたいなコメもあるけど…?

    +4

    -4

  • 2007. 匿名 2022/05/12(木) 10:39:47 

    かっこいい。人として尊敬する!

    +2

    -2

  • 2008. 匿名 2022/05/12(木) 10:39:59 

    愛菜ちゃんに限らず、好感度がどれだけ高い人でも高いが故に持ち上げられてなんか苦手、なんか嫌いって言われる人も一定数いるので、どっちの意見に対しても言えるけどあなたはそっち側の考えなんですねでいいと思うよ。
    持ち上げられすぎる褒められすぎることが見てて違和感とか気持ち悪いと思う人はいるし、日本人の傾向としてそれは多めらしい。
    多分仕事とかで手放しに褒められ文化より怒られ文化のが大きいから。
    一人のアメリカ人上司がちょっとやめてほしいと思うくらいかなり部下を人前で褒めてくる。私が恥ずかしい思いするような指摘は必ず誰も観てないところでしてた。最初はみんなの前で褒められてる時なぜか罪悪感とかあったよ。その褒められることへのネガティブみたいなのはある人多いんじゃないかな。

    根本的に自分も他人も過剰に褒められることへの嫌悪感はある人もいる。私もあった。

    +6

    -0

  • 2009. 匿名 2022/05/12(木) 10:40:14 

    >>2002
    前育児本出してなかったっけと思って調べたけど育児応援本でお母様は関わってなかったわ
    マルモリあたりの時、フジが味しめたのか愛菜ちゃんのソロやってた時も散々叩かれてたの思い出した…悲しい

    +4

    -3

  • 2010. 匿名 2022/05/12(木) 10:41:24 

    >>2008
    杏トピとか安室トピにもいるけどじゃあくるなよと言いたい
    他トピで名前出されたのならそう思うのも仕方ないけど

    +3

    -0

  • 2011. 匿名 2022/05/12(木) 10:44:02 

    >>1957
    でもこれがガセじゃなくて実力でとってもこの週刊誌のせいで言われるんやろ?それで他の学部行ったら落ちたんだとか言われるんやろ…週刊誌最低

    +11

    -0

  • 2012. 匿名 2022/05/12(木) 10:44:17 

    >>534
    写真の中の子が叩かれているけど、このトピこの写真を載せた人が怒られるべきだと思うんだけどなぁ。
    そういうトピなら写真の中の人の在り方が言われるのも仕方ないのかなと思うけどさ。
    当たり前のように急に関係ないトピに未成年写真載せたおそらく成人済みの人でなく、写っている未成年に悪口言い始めるの怖いよ。
    この場合に関してはここで写真載せてること人のが変だし怖いじゃん。

    +14

    -5

  • 2013. 匿名 2022/05/12(木) 10:44:23 

    >>8
    元気に育ってくれただけで100点満点ですよ

    +15

    -0

  • 2014. 匿名 2022/05/12(木) 10:45:04 

    慶應の附属高校で学年5位以内だなんて天才だわ。
    愛菜ちゃんは才色兼備だね。

    +8

    -8

  • 2015. 匿名 2022/05/12(木) 10:45:10  ID:wdETvQDKIl 

    かわええ。すごい。

    +0

    -0

  • 2016. 匿名 2022/05/12(木) 10:45:55 

    演技力高い上に頭がめちゃくちゃいいなんて最強じゃん。
    この前記事みたけど、高学歴の女優が活躍してるんだって。北川景子とか多部未華子とか土屋太鳳とか井上真央とか…

    +6

    -10

  • 2017. 匿名 2022/05/12(木) 10:46:40 

    >>2010
    それは分かる。わざわざ気に入らないからとトピに来て嫌なこと言うのは嫌悪感あってもするなよとは確かに思う。
    嫌悪感がある人がいるのは仕方ないというかそんな性質がある人が一定数いるので噛みつかれても放っておいていいと思うってこと。

    +2

    -0

  • 2018. 匿名 2022/05/12(木) 10:47:01 

    芦田愛菜ちゃん可愛いから綺麗になったね。
    あと毎日本を読むって事は、良い事だと証明したようなもんだ。
    親戚の子供も本をよく読んでいたせいかやっぱり頭がいい。子育てママさんもスマホ見せずに本を読ませたらいいかもね。

    +2

    -5

  • 2019. 匿名 2022/05/12(木) 10:50:30 

    >>28
    すごい色白だしね~

    +5

    -0

  • 2020. 匿名 2022/05/12(木) 10:50:31 

    まだ5月なのに決まったんだね。
    これからは受験の心配をせずに安心して仕事に打ち込めるから良かったね。

    +2

    -1

  • 2021. 匿名 2022/05/12(木) 10:51:35 

    >>2016
    景子はAOよ〜セブンティーンやってたから

    +3

    -0

  • 2022. 匿名 2022/05/12(木) 10:51:49 

    病理って毎日顕微鏡を覗いて倍検する仕事だったような。以前ドラマで見たけど、上野樹里が演じてた気がする

    +1

    -0

  • 2023. 匿名 2022/05/12(木) 10:52:25 

    >>2019
    色真っ白よね、トピ画綺麗になったわ。昔から可愛いけども

    +2

    -2

  • 2024. 匿名 2022/05/12(木) 10:52:28 

    >>1815
    皇室をでようとした秋篠宮を、皇族になりたかった紀子さんが必死に止めたのよね。
    この人間がいなければ、今起こっている様々な問題は起きなかったわ。
    あっ、美智子さんから始まっていたんだったわ。

    +5

    -11

  • 2025. 匿名 2022/05/12(木) 10:53:33 

    幼稚舎から内部で医学部の人結構いるし、内部進学できなくても他の大学の医学部行ったりしてる人いるよね。親が幼少期から教育熱心とか医者だったりもちろん本人の努力がないと無理だけど。本当に凄い。

    +5

    -7

  • 2026. 匿名 2022/05/12(木) 10:53:43 

    >>2022
    仕事内容くらいわかると思うで…
    病理医って言う前は研究職とも言ってたからそういうの好きなんじゃない?小さい時から人体構造の本好きって言ってたような

    +5

    -1

  • 2027. 匿名 2022/05/12(木) 10:55:00 

    >>1434
    そうだよね。盗作に関して非難を浴びているようですってニュースだったよ。
    かなりニュアンス変えられてる。もちろんいけないことではあるけど、そんな暴言をマスコミがしているわけではない。というか、イギリス王室大好きな日本人だけど、イギリスの方はあまり日本の皇室詳しくないよ。どちらかと言えばイギリスニュースに興味を持つ日本人のためのリップサービスとかその層でも受けたいと思って扱ってるところある。
    イギリス行ったら日本知らない人も多ければ、なんかいるんだろ?王様みたいなのって言う人がいれば詳しいなと言われるレベルだよ

    +7

    -2

  • 2028. 匿名 2022/05/12(木) 10:55:07 

    >>1971
    大丈夫。お里知らずの発言する人は、阪大医学部なんて親族含めて行けるわけない階層の人たちだから。階層って知能の話だからね!

    +5

    -1

  • 2029. 匿名 2022/05/12(木) 10:56:28 

    >>1778
    親御さん裕福だと思うけどな
    お祖父さんは否定されたんだっけ?

    +2

    -1

  • 2030. 匿名 2022/05/12(木) 10:57:10 

    まなちゃん小さい頃から女優しながら研究者になりたいって言ってたから医者にはならなくて医学研究者になるつもりなんじゃない?

    +4

    -3

  • 2031. 匿名 2022/05/12(木) 10:58:01 

    >>1069
    愛菜ちゃん自身は世間からそうやってみられることをどう思っているのかわからないけど、子役出身の俳優さん、女優さんっていつまでも子供扱いされることに抵抗感じるらしいですよ もしかするとそういう声も「新たな自分を見せつけてやる❕」って学業に励む原動力だったのかも…

    +0

    -0

  • 2032. 匿名 2022/05/12(木) 10:59:37 

    愛菜ちゃんどんなに成績優秀でもこの記事のせいで忖度されたとか言われるから
    可哀想。
    もし本当に医学部希望なら別の医学部もしくは国公立を目指したほうが良い。
    医学部行きたいなら絶対に諦めないでほしい。
    博士ちゃんで言ってたけど、誕生日プレゼントで人間の骨格の模型をもらうほど人体に興味あるなら医者になって更に詳しく勉強してほしいと思う

    +2

    -2

  • 2033. 匿名 2022/05/12(木) 10:59:42 

    >>1050
    真偽は不明ですが皇族や宮内庁職員からも秋篠宮家は嫌われているらしいですよ

    +9

    -5

  • 2034. 匿名 2022/05/12(木) 11:01:14 

    >>1727
    でも愛菜ちゃんだって最初は外部受験から入ってるし、お仕事両立しながらで充分すごいと思うけど

    +15

    -2

  • 2035. 匿名 2022/05/12(木) 11:01:26 

    スマホ触る時間1日30分とかなのかな
    ガルちゃんとか知らなそう
    どんな脳みその構造してるんだ
    一生分稼いだのにまだ稼ぐのか

    +0

    -0

  • 2036. 匿名 2022/05/12(木) 11:01:43 

    >>1

    すごい!!
    本当にすごい!!
    芸能界のお仕事もして慶應の医学部に内部進学なんて、並大抵の努力でできることではありません。
    本当に想像を絶する努力をしたのでしょう。
    素晴らしすぎる。
    全然化粧っ気がないのに品のある美人さん。
    内面から出る美しさもあるのでしょう。
    大学に進学してからも、是非医学の道を邁進して、第一線で活躍してほしいです。

    +2

    -6

  • 2037. 匿名 2022/05/12(木) 11:01:49 

    >>1345
    嫌なら皇室離脱できますよ15歳から

    +5

    -1

  • 2038. 匿名 2022/05/12(木) 11:02:36 

    >>1977
    お前やってみろとは言ってないよ。
    馬鹿でみっともない見苦しい返しとはおもってるよ。

    俳優でもないし、医者も目指してないならば、真面目にやってる人に失礼なんて言う必要ないじゃん。貴方には無関係だもん。

    俳優ではきちんと実績残してるしスキャンダルもない。チャラチャラは貴方の主観だよ。

    どの立ち位置で頑張ってる未成年の女の子に誹謗中傷したのか謎だよ。

    +3

    -2

  • 2039. 匿名 2022/05/12(木) 11:03:00 

    >>1812
    色々な国のメディアに、悠仁さんは卑怯な盗作王子と書かれているよね。
    美智子さんと紀子さんは、血税をワイロにして国内メディアに自分達の良い様に書かせているけど、外国のメディアまでコントロールできないよね。

    +7

    -2

  • 2040. 匿名 2022/05/12(木) 11:03:26 

    >>1889
    ハリウッドはもういってない?怪獣おわれるやつ

    +0

    -0

  • 2041. 匿名 2022/05/12(木) 11:03:27 

    >>1984
    KKのニューヨークのロースクール?みたいなバカは流石にしないと思うけどなあ

    +1

    -0

  • 2042. 匿名 2022/05/12(木) 11:04:26 

    すみませんが皇室トピではないです。
    当たり前のように話さないでください。
    皇室トピを馬鹿にしたり、皇室への批判を怒っているのではなく、ここでなんで話しているのかと言う点について、疑問に思います。
    わたしも関係ないこと話してすみません。芦田愛菜ちゃんのトピと思うんですが、違いますか?

    +9

    -0

  • 2043. 匿名 2022/05/12(木) 11:05:51 

    >>2035
    でも友達と普通に連絡とかとるからLINEとかはするのかな?ガルちゃんや5ちゃんの存在は知ってたとしてもエゴサなんてしないと思うわ。小さい時も叩かれてた時あったしそんなの知ってもなんのメリットもないって思ってそう
    誹謗中傷(背が低いとか)見てほしくない

    +2

    -1

  • 2044. 匿名 2022/05/12(木) 11:07:15 

    >>525
    かわいいっ😆🎉

    +0

    -0

  • 2045. 匿名 2022/05/12(木) 11:07:59 

    当方たいした資格も職歴もなくぶくぶく太ってるオバサンなのでめちゃくちゃ尊敬する…!

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2022/05/12(木) 11:08:12 

    >>2042
    皇室トピあるからただ単に荒らしたいだけだと思う

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2022/05/12(木) 11:08:32 

    >>10
    昔スマスマだったかな?
    ゲストで芦田愛菜ちゃん出て当時5、6歳だったと思うんだけど、図鑑が好きで血管を最近覚えました!みたいなこと言ってて、ちゃんと親が一緒に図鑑見たりしてるんだな。芸能活動しながら、親子共々すごいなぁと思った記憶があります。

    +12

    -3

  • 2048. 匿名 2022/05/12(木) 11:08:52 

    >>1984
    うちらみたいなガル民にそんなこと言われたくないだろうよw

    +2

    -0

  • 2049. 匿名 2022/05/12(木) 11:14:06 

    >>1311
    伝統ある日本の皇室を内側から壊そうとしてる家族が居るので…

    +5

    -0

  • 2050. 匿名 2022/05/12(木) 11:14:42 

    スゴいね!
    こういう子がきちんと前進してくのが良いよね。

    実力伴ってるって意味でさ。

    +2

    -3

  • 2051. 匿名 2022/05/12(木) 11:15:11 

    >>2016
    演技力は高くなくない?
    motherが全盛期だったかと

    +9

    -4

  • 2052. 匿名 2022/05/12(木) 11:15:26 

    >>1947
    間違った記事を事務所が賞賛?意味がわからない
    ここにもだけど事実と違えば手のひら返しで叩く予備軍みたいな人がたくさんいるのに

    +4

    -0

  • 2053. 匿名 2022/05/12(木) 11:16:36 

    >>1920
    今は子役の親もしっかりしてるのが増えてるって聞くけどね。芦田愛菜ちゃんとこしかり。
    貧乏な親がはっちゃけて事件起こしたり、浅知恵で個人事務所設立されたら大打撃だしね。

    +6

    -1

  • 2054. 匿名 2022/05/12(木) 11:16:54 

    >>1947
    ガセネタなら事務所が頑張る意味w
    医学部じゃなくても十分立派でっせ

    +3

    -1

  • 2055. 匿名 2022/05/12(木) 11:17:25 

    >>2025
    幼稚舎から内部進学で慶應医学部は、ほとんどいません。
    知らないくせに、馴れ馴れしく語らないで。

    +4

    -5

  • 2056. 匿名 2022/05/12(木) 11:19:22 

    >>2012
    数人が通報ボタン押せば消えるんでは?
    自分は押したよ

    +3

    -2

  • 2057. 匿名 2022/05/12(木) 11:19:23 

    >>2033
    知的レベルの問題があるからかな?

    +5

    -5

  • 2058. 匿名 2022/05/12(木) 11:19:58 

    >>819
    今回もそのパターンでいってほしいわ…

    +0

    -0

  • 2059. 匿名 2022/05/12(木) 11:20:39 

    >>2014
    IQがかなり高いのはたしか。高校は女子最難関だからね。
    外部受験で医学部入れないくせにとか、じゃあ模試の成績はどの程度?とか書き続けてる人、もうやめましょう。

    +12

    -6

  • 2060. 匿名 2022/05/12(木) 11:20:48 

    >>2051
    ガラシャ良かったよ

    +3

    -5

  • 2061. 匿名 2022/05/12(木) 11:21:02 

    >>257
    何の情報が正しいんだろう。
    医学部に内定が出るなんて、運動は苦手なのに体育の成績は良かったってこと?

    +3

    -1

  • 2062. 匿名 2022/05/12(木) 11:21:14 

    >>2055
    馴れ馴れしくは適切じゃないでしょ。
    知ったかぶりしないで、かな。

    +10

    -2

  • 2063. 匿名 2022/05/12(木) 11:21:18 

    >>454
    病理診断というのを主にやってる。内視鏡の生検した細胞を染色して顕微鏡で見て悪性所見はないか診断したりしてる。手術で取った臓器も同じようにプレパラート作って顕微鏡で見て病名の診断つける。

    癌のステージは術前は肉眼や検査ででわかる範囲で診断するけど、最終的には病理医が診断したステージが癌のステージになる。
    術中迅速診断というのもやってる。

    解剖は、病死だけど死因究明が必要な場合は病理解剖が病理医によって行われる。

    +7

    -0

  • 2064. 匿名 2022/05/12(木) 11:21:39 

    >>2059
    もし他大外部受験で医学部入ったらどんな発狂するんだろうアンチ…w

    +4

    -3

  • 2065. 匿名 2022/05/12(木) 11:22:15 

    まだまだ、推薦内定なんて出ない時期なのに、他人の進学先の嘘ネタに勝手に盛り上がって馬鹿みたい。

    +19

    -0

  • 2066. 匿名 2022/05/12(木) 11:22:29 

    >>1634
    山口w

    +1

    -0

  • 2067. 匿名 2022/05/12(木) 11:22:45 

    >>1
    最初からお約束。だからTVに出続けてられた。

    +5

    -2

  • 2068. 匿名 2022/05/12(木) 11:22:51 

    >>2026
    ほぼ研究職だよ 西川女医の様な対人重視の分野ではない 西川女医のリハビリが上手くいけば良いと思ってる

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2022/05/12(木) 11:22:55 

    >>2061
    医学部の内定に体育の成績関係あるの?
    体力ないならわかるけど、それはどう考えてもあるよね。

    +0

    -6

  • 2070. 匿名 2022/05/12(木) 11:23:02 

    もう内定が出るの?
    ずいぶん早いね

    +6

    -0

  • 2071. 匿名 2022/05/12(木) 11:23:08 

    >>2064
    順天堂なら、大喜びして芦田愛菜をいれますよ。

    +9

    -3

  • 2072. 匿名 2022/05/12(木) 11:23:28 

    >>2002
    ちゃんとしていたら芸能界という狂った世界に入れないけどねえ。しかも幼少期から。

    +19

    -6

  • 2073. 匿名 2022/05/12(木) 11:24:28 

    >>2064
    慶応内部進学出来なくても、私大医学部は入れる実力あるだろうね。国立は対策必要になるかな。

    +3

    -2

  • 2074. 匿名 2022/05/12(木) 11:27:14 

    >>2051
    明日ママ良かったよ
    内容見てない団体からクレームきてサブスクからも削除されたが
    ただ子役芦田愛菜を求められすぎてはいると思う、大河は良かったよ

    +3

    -1

  • 2075. 匿名 2022/05/12(木) 11:28:13 

    >>2057
    真偽不明という投稿にそのコメントつける人間も心配になるわ

    +3

    -0

  • 2076. 匿名 2022/05/12(木) 11:28:34 

    >>2072
    それ散々言われて中学受験成功したよね
    痛快だったわ

    +6

    -8

  • 2077. 匿名 2022/05/12(木) 11:28:35 

    いいなあ。
    すべてを手にする人生
    誠にうらやましい。
    さて今日も時給1100円で働いて家事して育児するか。

    +5

    -0

  • 2078. 匿名 2022/05/12(木) 11:30:14 

    >>2025
    いえいえ!頭脳明晰なのはダントツで中学受験して入って来た生徒達なので、世間の監視が厳しくて減ったとは言え、いまだ、縁故入学が多い幼稚舎からの生徒が内部から医学部へ進めることはほとんどないです。

    +4

    -3

  • 2079. 匿名 2022/05/12(木) 11:30:22 

    >>2061
    本人談だしなぁ
    別に支障きたすほど苦手ではないのでは
    某芸能人が身体硬いですって言ってたけど踊ってる時足180度開いてたわ

    +7

    -0

  • 2080. 匿名 2022/05/12(木) 11:30:54 

    >>2077
    手に入れるまでの人生の濃密度と時間の使い方と努力と違うからね。わたしも子供の時努力しておけばどんなに違ったのだろうと考えちゃうな。わたしも今しなきゃいけないこと頑張るわ

    +4

    -0

  • 2081. 匿名 2022/05/12(木) 11:31:01 

    >>2077
    1100円いいじゃん!頑張ってお母さん!

    +5

    -0

  • 2082. 匿名 2022/05/12(木) 11:31:03 

    >>1795
    1つのことに専念しようがしまいが、それで結果としてうまくいこうがいくまいが、他人がとやかく言うことじゃないですね。それに、まなちゃんは学業と女優を両立してますしね。レオナルドダビンチもいろいろなことをやっていましたが、恥ずかしくないですよね 笑。

    +7

    -0

  • 2083. 匿名 2022/05/12(木) 11:31:22 

    >>8
    人と比較する思考は損だからやめよう

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2022/05/12(木) 11:31:24 

    >>899
    その漫画好きで読んでたけど長瀬くんでドラマ化されてたの知らなかった
    まなちゃんも出てたんだ
    なんで長瀬の名前が出てるのか不思議だったけど
    すごいね、ほんとにすごい

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2022/05/12(木) 11:32:36 

    >>2072
    そういうことを言う人に激しく怒りを覚える。
    日本のマスコミを在日だらけにしたのはあなたみたいな人間。
    在日が日本を乗っ取ろうとしてる一方で、日本人がマスコミや芸能という職業をバカにしてたからこの現状だよ。

    私は一人でも多くのまともな日本人が入ってくれることを望みます。

    +10

    -8

  • 2086. 匿名 2022/05/12(木) 11:33:42 

    >>2064
    推薦だAOだ忖度だと言い続けるんじゃない?

    +2

    -3

  • 2087. 匿名 2022/05/12(木) 11:34:12 

    >>101

    でも、実際に小生意気なのはいるからね。
    これは子役に限らず、一般人も同じだけど。
    まなさんは幼少期から本をたくさん読むと言っていたし、そこからして違うと思ってた。
    実際に本をたくさん読んでる子はいい学校に進んでる。たまには漫画もあったけど、図鑑とか小説などそんな感じ。素晴らしいわ

    +4

    -0

  • 2088. 匿名 2022/05/12(木) 11:35:58 

    芦田愛菜ちゃん、おめでとう!!!
    本人の持って生まれた資質と努力、あと親御さんの子育て大成功。
    素晴らしいの言葉に尽きる。

    +0

    -5

  • 2089. 匿名 2022/05/12(木) 11:36:07 

    >>1
    賢い子は二足の草鞋でも医者になれるのよね。
    クラスメイトにも強豪の柔道部寮生活やりながら医学部進学した子いたなぁ

    +3

    -1

  • 2090. 匿名 2022/05/12(木) 11:36:09 

    すげえな!

    将来的に女優と医者?のどちらに進みたいんだろ?

    +1

    -1

  • 2091. 匿名 2022/05/12(木) 11:36:25 

    >>2086
    医学部合格しても言ってそう。
    哀れな生き物よ。

    +2

    -3

  • 2092. 匿名 2022/05/12(木) 11:36:53 

    >>391
    しゅんしゅんクリニック…w

    +4

    -0

  • 2093. 匿名 2022/05/12(木) 11:38:17 

    >>2086
    国立いっても言われるのかしら
    ピシャリと黙らせて欲しいわ
    子役時代も賢いキャラなだけで実力は〜とか言われてたけど女子学院と慶應受かっててアンチざまぁ展開だったわ

    +1

    -2

  • 2094. 匿名 2022/05/12(木) 11:39:06 

    >>2077
    うちの子もこんなふうになって欲しいと言い出さないお母さんが好きよ。
    まずは自分のやるべきことだよね。
    わたしも頑張るわ。

    +2

    -0

  • 2095. 匿名 2022/05/12(木) 11:39:19 

    >>2072
    そのコメントは色々な人に対しての相当な侮辱で、自他のために思考を形成し直したほうが良いと思う。

    +3

    -5

  • 2096. 匿名 2022/05/12(木) 11:40:17 

    >>2091
    医学部入ったからって医師免許とれるかわからないし女優やるなら無理よ!とかずっと言うのかな、哀れ
    未来ある若者がどんなに困難でも幼い頃から語ってた夢叶えられたら凄いとしか言いようがないわ

    +4

    -2

  • 2097. 匿名 2022/05/12(木) 11:41:58 

    >>1981
    わかります。
    芦田愛菜そのものは好きでも嫌いでもない。
    芦田愛菜信者が本当に気味悪い。

    +4

    -3

  • 2098. 匿名 2022/05/12(木) 11:42:45 

    小さい頃から沢山本を読んでいて、受け答えも賢い子でしたよね。

    +2

    -2

  • 2099. 匿名 2022/05/12(木) 11:43:15 

    >>2085
    てか>>2072みたいなこと言ってるのってそれこそ在日なのかな。
    日本人にはそう言えって教えられてそうだよね。

    +8

    -1

  • 2100. 匿名 2022/05/12(木) 11:44:25 

    まなさん何もかもすごすぎる

    +2

    -3

  • 2101. 匿名 2022/05/12(木) 11:45:05 

    >>2097

    信者認定を2000コメこえてまで粘着するのもお疲れ様っす

    +4

    -1

  • 2102. 匿名 2022/05/12(木) 11:46:20 

    この子おっぱい無いね
    胸は成長しなかったのか

    +1

    -19

  • 2103. 匿名 2022/05/12(木) 11:46:37 

    学費も自分で稼いで、めっちゃ努力して医学部の夢も叶えて。それで偉ぶるでもなく謙虚で本当にいい子に育ってるね。まなちゃんなら患者さんに寄り添える素敵なお医者さんになりそう。ずっと応援してる。

    +31

    -9

  • 2104. 匿名 2022/05/12(木) 11:46:53 

    >>1920
    時代もあるよね
    児童労働で子役させて一発逆転みたいなのもいたし、
    中でもりえママや安達祐実ママは結構独特だったとは思う

    今はそういうの厳しいからねー
    事務所も親が口出してくるの嫌がるよね
    モメやすいから

    +6

    -0

  • 2105. 匿名 2022/05/12(木) 11:48:44 

    >>2063
    乳首を絞ると血が出た時に乳腺の精密検査で、乳首を軽く絞って血を数滴絞り出してプレパラートに押し付けて分析する検査してもらったことがある

    それもあなたの言う病理診断ってやつなのかな?

    +3

    -0

  • 2106. 匿名 2022/05/12(木) 11:50:17 

    >>2077
    お子さんは宝だよ!

    +2

    -0

  • 2107. 匿名 2022/05/12(木) 11:50:21 

    そのうちイケメンに美味しく頂かれてしまうんだろうなぁ…

    +3

    -14

  • 2108. 匿名 2022/05/12(木) 11:50:51 

    >>1926
    時間の使い方うまい=賢い

    +1

    -0

  • 2109. 匿名 2022/05/12(木) 11:51:41 

    愛菜ちゃん、人間何回目なのだ…。
    非の打ち所が無さすぎる。

    +3

    -1

  • 2110. 匿名 2022/05/12(木) 11:51:51 

    >>2072
    うん、いれない。
    そもそもお金持ちの家だからちゃんとしてる、高学歴家庭だからちゃんとしてる、じゃないしね。

    まあ、東大とか医学部でもパパ活ママ活してる人山ほどいるけど、そういう人たちのこともちゃんとしたお家のお坊ちゃんお嬢さんっていってあげてるんならいいんじゃない?芸能活動ってそういうことだから。

    芸能活動禁止にしてる進学校が多かったり、学校の様子をSNSにあげるの禁止されてることからもどういうことかわかるじゃん。

    +8

    -7

  • 2111. 匿名 2022/05/12(木) 11:52:26 

    >>1932
    さすがにまったく無理な人を入学とか医学部には入れないかなと
    幼稚舎ならまた別だけど

    +3

    -2

  • 2112. 匿名 2022/05/12(木) 11:54:07 

    >>317
    時間の使い方じゃないよ。
    圧倒的に記憶力が違う。
    ノートとらなくても全部暗記できてる、写真記憶できてるとかザラだよ。

    +19

    -0

  • 2113. 匿名 2022/05/12(木) 11:54:55 

    この子まだ処女かな?芸能界にいるんなら、処女喪失も時間の問題だろうね

    +1

    -11

  • 2114. 匿名 2022/05/12(木) 11:55:02 

    >>2107
    すでにいただかれてるでしょ。

    +1

    -5

  • 2115. 匿名 2022/05/12(木) 11:56:40 

    >>1690
    田村亮子は青田買いだよね
    学校側が堂々とスカウトしに行ってるだけ
    裏口って賄賂とか縁故で入れることだし、秘密裏にやるんだし

    +2

    -0

  • 2116. 匿名 2022/05/12(木) 11:56:41 

    >>2105
    それは細胞診ですね。病理診断の一種です。五段階で判定されると思います。

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2022/05/12(木) 11:57:04 

    >>22
    1番最近に出ていたドラマだと、脚本が良くなかったのか子役時代にあった凄さみたいなのはあまり感じなくて、学習バラエティの司会の方はすごく上手くこなしているけど、せっかく入れる医学部の勉強に全力投球した方が良さそうな気もする

    +4

    -0

  • 2118. 匿名 2022/05/12(木) 11:57:28 

    >>2110
    お金があってセキュリティしっかりしてる家に住んでいて、子供の金を使い込まず、物心両面で子供を守ることができる親なら、いいと思いますよ。
    うちは無理だし、あなたにも無理ってだけで、それができる親もいる。
    そういう人たちが増えて安全なマスコミ、芸能界に変えていって欲しいです。

    +2

    -2

  • 2119. 匿名 2022/05/12(木) 11:57:42 

    >>1947
    なんで事務所がわざわざ?
    嘘記事なら事務所も迷惑なだけでしょ

    +1

    -0

  • 2120. 匿名 2022/05/12(木) 11:58:53 

    すごい!
    小さい頃すごい叩かれていたけど、今は応援してくれる人のが多くなったね。
    あんな小さい子にそんなこと言わなくてもの思っていたけど、まなちゃんの実力だ黙らせてすごい!

    +4

    -6

  • 2121. 匿名 2022/05/12(木) 11:59:51 

    >>1920
    お金持ちの知人が芸能事務所に赤ちゃんの頃から入れてるけど、知人は元キャバ嬢だよ。注目されたいんだと思う。

    ポニョのうた歌ってた子は、おじいちゃんがまた子役で、芸能界に悪いイメージあったのか辞めさせたって聞いた。

    +2

    -1

  • 2122. 匿名 2022/05/12(木) 11:59:57 

    >>1953
    他学部、とくにSFCは芸能人優遇はあるよね
    さすがに医学部は慎重にやるとおもう

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2022/05/12(木) 12:00:32 

    >>2110
    医学生そんなに売春多いんですか?
    家庭教師じゃ足りない?

    +3

    -1

  • 2124. 匿名 2022/05/12(木) 12:01:56 

    >>1988
    かっぺやから女子学院知らんのやろ多分w

    +1

    -4

  • 2125. 匿名 2022/05/12(木) 12:02:00 

    処女厨みたいなのいっぱい湧いてる風だけど、それ全部同一コメ主だよーーー!!!!
    何回もコメントしてて、恥ずかしいよー???

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2022/05/12(木) 12:03:29 

    >>1962
    長文が必死過ぎて…🤣
    貴女が気にかけ過ぎてる証(笑)

    +1

    -1

  • 2127. 匿名 2022/05/12(木) 12:04:21 

    >>1962
    好き嫌いは別にいいとおもうよ
    けど、アンタッチャブルな存在とか崇めなきゃいけないとか、そんなこともない
    私は好きじゃない
    でいいよ

    +2

    -1

  • 2128. 匿名 2022/05/12(木) 12:04:35 

    >>848
    早くても秋だよね

    +2

    -0

  • 2129. 匿名 2022/05/12(木) 12:04:50 

    >>1652
    私の知り合いは慶應医学部は落ちて、東大理三(医学部)に受かった人がいる。それだけいろんな意味で難関大学。

    +7

    -2

  • 2130. 匿名 2022/05/12(木) 12:04:53 

    しかも、外科医とかになったりしてね

    +0

    -2

  • 2131. 匿名 2022/05/12(木) 12:04:54 

    >>2107
    >>2114
    きっしょ、通報

    +2

    -1

  • 2132. 匿名 2022/05/12(木) 12:05:06 

    >>2110

    > 東大とか医学部でもパパ活ママ活してる人山ほどいる

    それTwitterの自称東大生とか、又聞き(ただの噂話)じゃないですよね?
    そもそも正直にパパ活ママ活してるとあなたに言う東大生がいるんだろうか。

    +8

    -0

  • 2133. 匿名 2022/05/12(木) 12:05:15 

    >>2116
    乳頭分泌物細胞診って言われましたので、たぶん細胞診っていうものなんでしょうね

    他に、乳頭に麻酔を塗って造影剤を注入したり内視鏡を挿入する精密検査も受けましたが、これは生体検査っていうやつですか?

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2022/05/12(木) 12:06:30 

    >>1962
    鏡買うことをおすすめします…

    +1

    -1

  • 2135. 匿名 2022/05/12(木) 12:06:33 

    >>1807
    6年だから1.5倍かかる。家賃安い田舎の大学でも下宿生活させたら1500万は絶対超える。

    +1

    -0

  • 2136. 匿名 2022/05/12(木) 12:08:21 

    >>1977
    芸能人でも医者でもなく
    アドバイス求められてもないのに仕事の向き合い方とか余計なお世話でしかないw

    +6

    -0

  • 2137. 匿名 2022/05/12(木) 12:08:26 

    >>2130
    病理医になりたいと言ってたからもし医学部入ったとしてどうなんだろう、まぁその中でまた変わるだろうけど
    忙しいから女優さんとして見るのはできなくなっちゃうのかなぁ。両立できんかしら…

    +0

    -0

  • 2138. 匿名 2022/05/12(木) 12:08:31 

    >>2129
    外部受験だったらあるあるだよ。
    科目数多い東大対策優先してるから。

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2022/05/12(木) 12:09:35 

    >>2138
    芦田愛菜さんもそうしてるかもね
    だってこういうこと書かれるんだもの
    対策とかしてる可能性なきにしもあらず

    +0

    -3

  • 2140. 匿名 2022/05/12(木) 12:09:41 

    >>1986
    芦田愛菜、鈴木福、小林星蘭、谷花音
    あの頃はすごい子役活躍した時代だったねー

    +4

    -0

  • 2141. 匿名 2022/05/12(木) 12:10:12 

    >>1987
    ネットとかゴシップとか見てないと思う

    +2

    -0

  • 2142. 匿名 2022/05/12(木) 12:10:25 

    >>2133
    乳管造影や乳管内視鏡もやったんですね。そっちの判定は乳腺外科や放射線科医がやりますね。乳管内視鏡で細胞診したなら病理医がまた診断入るけど、

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2022/05/12(木) 12:12:10 

    >>824
    愛子さまが天皇で、愛菜ちゃんが総理大臣になるネット小説あったよね😊

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2022/05/12(木) 12:12:29 

    >>2001
    医学部進学ってみて
    へーそうなんだ、すごいねー
    がそんなに引っかかる?
    叩き記事でもなければ、誹謗中傷コメでもないんだし
    そこまでこだわらなくてもいいと思うし、そこまで深く考えてないよ

    医学部違ったとしても別に違ったのねー
    けど、どちらにせよすごいよねって話だし
    本人が言ってるわけでもないんだから

    +2

    -3

  • 2145. 匿名 2022/05/12(木) 12:12:52 

    >>1800
    入試難易度の比較でしょ

    別に全然おかしくないと思うよ
    併願者も凄く多いし

    ちなみに私が見た予備校のデータだと、
    慶應医〇理一×は2名くらいで(慶應医〇理二×は0人)
    慶應医×理一〇は30名以上(慶應医×理二〇も同じくらい)

    だった

    ただ、ダブル合格ならほとんどが理一理二に行くけどね

    +3

    -0

  • 2146. 匿名 2022/05/12(木) 12:13:01 

    >>1977
    芦田さん今は高校生で学業優先してるよね。何に対してイライラしてるの?

    +6

    -1

  • 2147. 匿名 2022/05/12(木) 12:13:32 

    >>1987
    思春期前からアンチいたし目にしないようにしてるのでは
    賢いのはハリボテとか言われてたし
    記事は見てるかもしれないけど、定期的にこの話題出てるからご本人も色々考えてるのではなかろうか

    +1

    -0

  • 2148. 匿名 2022/05/12(木) 12:14:00 

    まなちゃんが今後スキャンダルの餌食になったりしても、人生どんな人でも脇道にされることはあって、このみんなの称賛もきっとまなちゃんがみんなの思う素敵な女の子でない部分が一つでも出てきたら手のひら返すのだと思う。
    でもそのたび、まなちゃんの信頼するの言葉思い出そうと思う。
    まなちゃんの努力は決してまなちゃんを裏切らないし、積み上げてきたものも絶対消えない。プラス加点式で好きになってマイナスなことでマイナスを増やしていくのでなく、この人のこんなところが好きで、嫌なところがあってもその好きなところは揺るぎないものでありたい。
    有望な女の子が日本の芸能界にいるなんて、嬉しいことだね。

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2022/05/12(木) 12:14:48 

    >>2143
    あれ好きだわ
    即位の時のスピーチ未だに見ちゃう!

    +1

    -2

  • 2150. 匿名 2022/05/12(木) 12:15:59 

    >>2000
    お似合いだとは思うけど
    スポーツ選手の素質受け継ぐには体格いいカップルの方がいいんだよね
    大谷もタイプはスポーティで背が高いとかもあげてたし

    とはいえ、本人たちが好きな人と結婚するのが1番

    +1

    -0

  • 2151. 匿名 2022/05/12(木) 12:16:16 

    >>1977
    何様すぎるw
    女優にも医師にもなれないのに

    +7

    -4

  • 2152. 匿名 2022/05/12(木) 12:17:09 

    >>1962
    芦田先生って誰が言ってんのよwww

    +1

    -2

  • 2153. 匿名 2022/05/12(木) 12:17:53 

    挫折とか無縁の世界で生きてそう

    +2

    -2

  • 2154. 匿名 2022/05/12(木) 12:18:29 

    >>2072
    最初は習い事感覚でやってた感じだよね
    当時はお稽古レベルの弱小事務所だったし
    芦田愛菜で大きくなっただけ
    芸能人で一発稼ぎますって感じではない

    本人もその後も演技の仕事好きみたいだし
    資質をみて最大限導いたり、サポートしてる感じするけど

    +15

    -2

  • 2155. 匿名 2022/05/12(木) 12:18:30 

    >>2
    それで?

    +0

    -2

  • 2156. 匿名 2022/05/12(木) 12:20:15 

    >>2110
    結構いいとこの子いるよ、実は
    けど、売れないだけ

    +2

    -3

  • 2157. 匿名 2022/05/12(木) 12:21:01 

    >>2119
    でも読んでるとそれっぽく書いてあるけど、内容が薄いんだよね。
    皆、ちゃんと読んでみて?
    大体だれがその情報流すの?まだ5月だよ?
    枠が5人しかないなら尚更、おかしいよね。
    内々定ぐらいなんじゃない?
    候補に上がってるーぐらいの。
    まぁ、それも凄いけど。

    +7

    -0

  • 2158. 匿名 2022/05/12(木) 12:21:39 

    >>1969
    子供の方が言いたいセリフだよね
    親ガチャ外れたわってw

    +4

    -0

  • 2159. 匿名 2022/05/12(木) 12:24:05 

    >>2066
    あそこの人達何気に朝の挨拶返してくれたりするんだよね。登校時とかよく声掛けてたわ私。
    小さい頃の自分は笑っていってらっしゃい言ってくれる気さくなおじさん達だと思ってた。無知って怖いね。

    +3

    -1

  • 2160. 匿名 2022/05/12(木) 12:24:26 

    >>2010
    あの人好きって言ってる人に噛み付かずにはいられない人っているからね
    嫌いだからこそ言いたいみたいな

    それはそれでいいと思うし
    スルーしとけばいいだけ

    +0

    -0

  • 2161. 匿名 2022/05/12(木) 12:24:36 

    >>8
    親が勉強したり何かに打ち込んでる
    姿を見せると子供もモチベーション上がるし
    勉強するの苦じゃ無くなると思います

    +3

    -0

  • 2162. 匿名 2022/05/12(木) 12:25:02 

    >>2063
    病理って、白い巨塔の大河内教授の分野でしょうか?

    +7

    -0

  • 2163. 匿名 2022/05/12(木) 12:25:59 

    >>1967
    難関中学合格のニュースで彼女に対するネットの評価がガラッと変わったのにビックリしてる

    マルモブーム落ち着いた小学校高学年あたりは
    あざといとか将来◯スになるとか
    落ち目で見なくなったとか(受験でセーブしてた時)
    結構辛辣なこと書かれてた

    あの時、腐してた人でころっと手のひら返してる人が
    いるとしたら怖いなと思う

    +7

    -0

  • 2164. 匿名 2022/05/12(木) 12:26:04 

    >>2016
    お笑い芸人も高学歴とか裕福な家の子とか増えてきたよね

    +3

    -0

  • 2165. 匿名 2022/05/12(木) 12:26:09 

    >>1795
    医師にしろ看護師にしろ資格職は働き方がいろいろ選べるんじゃないの?
    主婦や母親と兼務してるひとは医師の仕事だけってわけじゃないし。
    みんながみんなテレビの救急現場みたいな仕事だけでぐったりしそうなとこで働いてるわけじゃない

    +3

    -0

  • 2166. 匿名 2022/05/12(木) 12:27:13 

    出来る人は何やらせてもできる
    出来ない人は何やらせてもできない
    人生の経験でわかったことです

    +3

    -3

  • 2167. 匿名 2022/05/12(木) 12:27:23 

    >>2021
    でも大阪女学院じゃなかった?
    少なくとも「並」ではない

    +3

    -1

  • 2168. 匿名 2022/05/12(木) 12:28:01 

    >>1967
    分かんないけど、この子を自分の子みたいにかわいがってるだけなんじゃない?
    年齢層は同じぐらいではないと思う。

    +0

    -0

  • 2169. 匿名 2022/05/12(木) 12:28:10 

    >>2047
    誕生日プレゼントで人体模型買ってもらったとも何かの番組で言ってた

    +4

    -0

  • 2170. 匿名 2022/05/12(木) 12:28:29 

    >>1962
    お腹いっぱいなら見なきゃ良いのに、1962までスレ見といてお腹いっぱいはないよ(笑)
    彼女がなにを目指して、何するかなんて勝手じゃん。順番をとやかく偉そうに言う方がおかしいよ。

    +2

    -2

  • 2171. 匿名 2022/05/12(木) 12:29:20 

    >>8
    子供心底かわいそ。
    こんな事言う親の元に生まれて。
    何様なのこの親。
    子供に対して上から目線なのが最悪。

    +2

    -0

  • 2172. 匿名 2022/05/12(木) 12:29:32 

    ご両親も素晴らしいと思う

    +0

    -2

  • 2173. 匿名 2022/05/12(木) 12:30:00 

    慶応じゃなくて東大医学部に行ってほしい🥺
    トップになって🥺🥺

    +4

    -4

  • 2174. 匿名 2022/05/12(木) 12:30:52 

    もう、子供の頃からの「賢さ」がずっと続いててすごい!
    芦田愛菜ちゃんが女医になって「リアルドクターX」になったら手術希望殺到しそう。

    +0

    -4

  • 2175. 匿名 2022/05/12(木) 12:30:56 

    >>84
    同感👏✨
    子供に対して他の子と比べてしかもめっちゃ否定されて本当にこんな親のもとに生まれて子供がかわいそう。親ガチャ失敗。

    +2

    -3

  • 2176. 匿名 2022/05/12(木) 12:32:28 

    BOTみたいな書き込みバイトどもの褒め方がワンパターンすぎて、逆効果にしかなってないのがマヌケすぎる

    大谷翔平、人生何回目、JG、優秀優秀
    語彙力が小学生レベルで恥ずかしすぎるんだが、ジョビィキッズよ
    ほぼコピペじゃん
    これ通報とブロックでいいでしょ

    +6

    -1

  • 2177. 匿名 2022/05/12(木) 12:33:00 

    >>1227

    薬剤師は医学部じゃなくて薬学部ですよー💊

    +3

    -1

  • 2178. 匿名 2022/05/12(木) 12:33:33 

    ぶれずにずっと努力してて尊敬

    +1

    -4

  • 2179. 匿名 2022/05/12(木) 12:34:07 

    >>834
    宇宙でまるもり踊って欲しい

    +1

    -1

  • 2180. 匿名 2022/05/12(木) 12:34:29 

    >>838
    わざとらしい

    +1

    -2

  • 2181. 匿名 2022/05/12(木) 12:35:28 

    >>75
    一日に一冊でも無理だわ…読むのもかなり速いんだろうね。

    +2

    -0

  • 2182. 匿名 2022/05/12(木) 12:36:00 

    >>2173
    まぁ、芸能活動大好きで医学部入った暁には、クイズ王のレギュラーになって周りをギャフンと言わせてくれるのではないでしょうか?

    +0

    -1

  • 2183. 匿名 2022/05/12(木) 12:36:12 

    >>1795
    僻みが凄い

    +4

    -0

  • 2184. 匿名 2022/05/12(木) 12:36:23 

    なんかほんとにすごいなこの子。すごい逸材だわ

    +0

    -3

  • 2185. 匿名 2022/05/12(木) 12:36:23 

    >>2157
    面接でこのままいけば医学部もいけるんではっていう話とか
    校内の成績でいけそうみたいなのを
    大きく書いたとかなら、まあゴシップ記事にありがちだけどね

    丸っと嘘の時もあるし
    公式発表じゃないからわからないよね

    +0

    -0

  • 2186. 匿名 2022/05/12(木) 12:37:34 

    >>1977
    1977ですけど、自分的にはテレビで芦田愛菜の出てる映画やドラマも見たいと思わないです。

    子供の頃から計算高く、対して美人でもないし。

    このどっちつかずの人に医者としてもしなっても診てもらいたくないし。

    将来高学歴クイズタレントならなければいいですけどねー
    あと芦田愛菜信者キモすぎ

    +6

    -20

  • 2187. 匿名 2022/05/12(木) 12:37:36 

    >>1990
    日本じゃなくて韓国からの留学生がインタビュー応えてた
    絶対に慶應じゃなきゃ就活意味ないですって日本人より断言してたよ

    +0

    -6

  • 2188. 匿名 2022/05/12(木) 12:37:36 

    マザーでみかんのゼリー無邪気に食べてた子がねぇ
    自分も年取るはずだわ

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2022/05/12(木) 12:37:56 

    >>2157
    卒業生やお子さんが慶應女子の方が
    まだ決まらないはずとコメントされてましたよ
    ガセだろうと

    +5

    -0

  • 2190. 匿名 2022/05/12(木) 12:38:35 

    >>2186
    どうしたの???

    +6

    -2

  • 2191. 匿名 2022/05/12(木) 12:39:20 

    >>1795
    確かにとてもそんな余裕はないと思うからもしかしたら女優業は休業か辞めるのかもよ
    とにかく彼女の夢なんだと思う
    どこまでいけるか頑張ってほしいね
    応援します

    +3

    -1

  • 2192. 匿名 2022/05/12(木) 12:39:21 

    >>2186
    トピに来なければいいのに

    +7

    -2

  • 2193. 匿名 2022/05/12(木) 12:39:42 

    >>1
    まじで凄いよね。多忙なのに学業と仕事両立して夢を叶えるって本当に尊敬する

    +0

    -3

  • 2194. 匿名 2022/05/12(木) 12:40:00 

    >>2176

    医学部卒業後、医療ドラマ出演、素晴らしいご両親の育児本、も追加。

    それはさておき、元ネタの「高校関係者」はうちの子の学校だったら退職させられそうだわ。

    +5

    -1

  • 2195. 匿名 2022/05/12(木) 12:40:03 

    >>2189
    だとしたら、あるいみ誹謗中傷よね。

    +3

    -0

  • 2196. 匿名 2022/05/12(木) 12:40:24 

    >>2171
    でもわかるよ、私も母親だけど
    キラキラ部活とかがんばって大会とか出てる子見ると
    家でゲームばっかしてる我が子大丈夫かー?って。

    +3

    -2

  • 2197. 匿名 2022/05/12(木) 12:40:29 

    >>2148
    手のひら返すとか言うけど
    そりゃ表面上とは真逆の裏の顔が出れば相手の態度も変わるの当たり前だよね
    程度にもよるけど

    +1

    -0

  • 2198. 匿名 2022/05/12(木) 12:41:18 

    >>2055
    普通にインスタ載せてるけど

    +2

    -0

  • 2199. 匿名 2022/05/12(木) 12:41:23 

    内部進学とはいえ、今の時期に内定するものなの?
    東邦大学では11月頃に内部進学が決まるらしいけど。

    +0

    -0

  • 2200. 匿名 2022/05/12(木) 12:41:42 

    この前の博士ちゃん見てた人いる?
    前の前の回だったかな英語ペラペラな子出てた回
    なんか愛菜ちゃんに上から目線だった

    +2

    -1

  • 2201. 匿名 2022/05/12(木) 12:42:13 

    >>2120
    小さい頃結構叩かれてたよね
    幼い子供によくそんなこと言えるなって感じだった

    自分が芸能人になりたかった人結構いるよね
    もしくは自分の子供を芸能人にしたがる母親も
    嫉妬心がメラメラしちゃうんだろうね

    +11

    -5

  • 2202. 匿名 2022/05/12(木) 12:43:35 

    >>2163
    売れっ子子役ってだいたい微妙になって見なくなるパターンだから、適当にそう言ってたのはあるだろうね

    いやー!本当に凄かったんだね!ってなったよね

    +0

    -0

  • 2203. 匿名 2022/05/12(木) 12:43:39 

    芦田愛菜ちゃんって
    まだこんな若いのに
    既に内面からにじみでる美しさと品格がある

    +14

    -10

  • 2204. 匿名 2022/05/12(木) 12:44:00 

    >>2186
    まあ、言いたいことは分かるけど、ここまで書くことはないかも。
    CM女王で芸能活動バリバリしても超一流医学部に入れたという特殊能力のある子なんだろね。
    世の中にはいるんだよ。殆ど勉強なんてしなくてもそうなる子。
    この子ってきょうだいいた?
    だいたいこういう子のきょうだいも同じだよ。

    +3

    -7

  • 2205. 匿名 2022/05/12(木) 12:44:17 

    >>2197
    ほんとに程度によるとしか言えないわw
    犯罪への関与とか不倫とか未婚の母とかになったら見る目変わるけど、変な男に引っ掛かったとかならドンマイ、人生思い通りにいかないこともあるよねとしか思わない。

    +1

    -1

  • 2206. 匿名 2022/05/12(木) 12:44:41 

    >>2166
    不平等なのはそうだよね
    できる人って運動できたり、容姿も良い方でなんでもできたりするんだよねー

    +3

    -0

  • 2207. 匿名 2022/05/12(木) 12:44:48 

    >>2203
    こういう書き方が鼻につくんだよ。
    わざと書いてるん?

    +3

    -14

  • 2208. 匿名 2022/05/12(木) 12:45:01 

    >>11
    これから学部見学が始まるんじゃなかったかな
    まだまだ先なのに騒ぐのはかわいそう

    +23

    -0

  • 2209. 匿名 2022/05/12(木) 12:45:17 

    >>2186
    医者になってもあなたを診ることはないから安心して。

    +8

    -4

  • 2210. 匿名 2022/05/12(木) 12:46:06 

    >>2207
    え?なんで鼻につくの?
    本当にそう思ってるよ
    なぜそんなカリカリしてるの?大丈夫?

    +16

    -5

  • 2211. 匿名 2022/05/12(木) 12:46:28 

    >>2176
    出てる情報のまま褒めてるだけだと思うけどなあ
    大谷は関係ないけどw

    +2

    -2

  • 2212. 匿名 2022/05/12(木) 12:47:27 

    >>1977

    え、最初のコメントからの、この反論、恥ずかしくないん????笑笑
    赤の他人のわたしが見てもこの流れは赤っ恥なんだけど笑笑

    +3

    -1

  • 2213. 匿名 2022/05/12(木) 12:47:49 

    >>2200
    分かる人は分かるもん。
    女子学院からだったら、たぶん無理…。

    +3

    -0

  • 2214. 匿名 2022/05/12(木) 12:48:00 

    >>2186
    それで良い思うよー
    見なければ良いし関わることないと思うし

    +3

    -2

  • 2215. 匿名 2022/05/12(木) 12:48:38 

    >>1457
    部活引退組の追い込みでは遅いんだな…。

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2022/05/12(木) 12:48:47 

    アンチに即反論する人もやめてくれないかな?
    長引くだけだし釣って遊んでるだけかもしれないからスルーしてマイナスだけするとかにしてほしい

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2022/05/12(木) 12:49:03 

    >>2186

    芦田愛菜に親でも殺されたか

    +4

    -2

  • 2218. 匿名 2022/05/12(木) 12:50:55 

    >>2205
    そう思う
    悪いことやってる人って、本人も必死で隠して
    クリーンなイメージ保とうとしてるしね
    表と裏ではこんなに違うのかよよとはなるよ、普通

    恋愛や結婚うまくいかないとか仕事で失敗とかは
    そんなこともあるよねだわ

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2022/05/12(木) 12:51:36 

    >>1863
    なんで【まなちゃん=自分】と繋がるのか不思議。

    学生時代だけ見て判断しなくて大丈夫ですよ。って書いてあるんだよ。

    +7

    -1

  • 2220. 匿名 2022/05/12(木) 12:52:44 

    >>2186
    わざわざこのトピに来なければ良くない?

    +5

    -2

  • 2221. 匿名 2022/05/12(木) 12:52:56 

    >>2216
    了解。

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2022/05/12(木) 12:53:49 

    >>2207
    よこ
    鼻につくってw
    ガルちゃんの芦田愛菜トピにきてて
    そんなあなたの気にいるコメばかりなわけはないでしょ

    +8

    -4

  • 2223. 匿名 2022/05/12(木) 12:54:55 

    >>284
    誰かー。慶応女子高に通わせてるお母様いませんか?
    うちの子も大学附属だけど内部推薦の内定は12月って聞いてるよ。

    +16

    -0

  • 2224. 匿名 2022/05/12(木) 12:55:45 

    >>2142
    乳管内視鏡で乳管拡張の処置の前だったと思いますが、乳首に注入管を軽く挿入して麻酔液を乳管に流し込んでその液体内に取れた細胞も分析に回してくれたみたいです

    「乳管内視鏡で細胞診」というのはそれでしょうか?

    +1

    -0

  • 2225. 匿名 2022/05/12(木) 12:55:45 

    >>2118
    芸能界って親や親戚がクズ寄りで多額の借金背負わされたりしている人達って結構いたものね…
    子役から活躍しているところがそういう話は多いような気がしていたけれど、愛菜ちゃんのところは珍しくカタギなお家って感じがする
    銀行員のお宅なんだよね、金銭面ではきちっとしていそう

    +7

    -0

  • 2226. 匿名 2022/05/12(木) 12:57:21 

    >>1799
    あなたとても優しい人ですね
    素敵です

    +4

    -0

  • 2227. 匿名 2022/05/12(木) 12:58:14 

    きっとなんでも努力できる子なんだろうね、すごいなー

    +2

    -0

  • 2228. 匿名 2022/05/12(木) 12:58:30 

    愛菜ちゃん、愛子さまと同じ輝きを感じる

    神々しいなあ、、、



    +7

    -8

  • 2229. 匿名 2022/05/12(木) 12:58:40 

    >>107
    病理医になりたいじゃなかったけ?

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2022/05/12(木) 13:00:32 

    >>1807
    創薬は4年で、研究職考えてるなら大学院行かなくちゃ。医療系は文系より大学は全然高いのよ。薬剤師目指すなら6年。

    +4

    -0

  • 2231. 匿名 2022/05/12(木) 13:00:40 

    >>1229
    ウィキには、安田顕さんが落ちたのは北大じゃなくて釧路教育大(現・北海道教育大釧路)みたいだけど

    +7

    -0

  • 2232. 匿名 2022/05/12(木) 13:00:50 

    >>1215
    三井財閥、越後屋の遺伝子って素晴らしいんですかあ?
    商船三井の会長のお爺さんは戦争で大儲けしてましたよね

    +5

    -6

  • 2233. 匿名 2022/05/12(木) 13:01:31 

    >>2186
    信者ではないけど、凄い人を凄いと言って何が悪いんだろう。

    +5

    -4

  • 2234. 匿名 2022/05/12(木) 13:01:39 

    病理医になる夢に近づいたね
    おめでとうまなちゃん!!

    +2

    -4

  • 2235. 匿名 2022/05/12(木) 13:01:47 

    >>733
    誤報でしたって言うのを防ぐための布石だったりとか?
    まぁでもずっとそこそこの成績は取ってきているからこそって気もするし…
    付属とかは知らないけれど、どこの高校でも1年の今頃から進路については志望校があれば希望調査で書かされるし、結構頻繁に進路の確認はされるはず
    きっと2年生のうちぐらいに何となく雰囲気で誰それは医学部とかいう実績から来る噂は出るんじゃない?
    指定校推薦だと駆け引きで友達にも内緒にしていたりするけどね

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2022/05/12(木) 13:02:34 

    普通に生きていければ
    人生は長い
    色々な事をやって
    誰よりも人生を謳歌すれば良い
    できる才能が有り余ってる

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2022/05/12(木) 13:06:13 

    >>2203
    「天は二物を与えず」
    というけどその通りだわ。
    地頭はいいけど平凡な容姿。
    このまま病理医になればいいけど
    どうせ、病理医にもなれたのに芸能人に
    なりましたコースなんでしょ?
    バーニングの周防のお気に入りの時点でもうコースは
    決まっている。

    +4

    -6

  • 2238. 匿名 2022/05/12(木) 13:06:26 

    >>1227
    医学じゃねー(笑)

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2022/05/12(木) 13:07:51 

    周防のお気に入り

    +8

    -1

  • 2240. 匿名 2022/05/12(木) 13:08:05 

    >>2166
    出来る人は
    人一倍努力をしていると思いますよ

    +0

    -0

  • 2241. 匿名 2022/05/12(木) 13:09:30 

    >>1348
    皇室トピでそれいう人いるけどさ、皇室に夢を見すぎじゃね?
    皇族だからって清廉潔白な人ばかりじゃないよ。髭の殿下なんてアル中だったし未成年で喫煙してたし信子さまに暴力ふるってたしね。
    ノルウェーだって王太子は麻薬吸ってた女を妃にしてるし、イギリスもメーガンのことで国民から批判を受けてる。タイやスペインの王室もそう。問題が起きてるのは日本の皇室だけじゃない。

    +2

    -1

  • 2242. 匿名 2022/05/12(木) 13:10:25 

    本人の努力も凄いけど、なんと言っても御両親!
    どんな風に育てたのか聞きたい。

    +4

    -1

  • 2243. 匿名 2022/05/12(木) 13:11:23 

    >>2233
    そう思う
    嘘記事だからとか噛み付いてるけど
    そんな話も出てるのねで凄いことに変わりないし

    +2

    -1

  • 2244. 匿名 2022/05/12(木) 13:13:01 

    この子は、、本物だな。

    +0

    -3

  • 2245. 匿名 2022/05/12(木) 13:13:14 

    >>2237
    何もまだ決まってないのに憶測で叩くのって、、、、

    +0

    -1

  • 2246. 匿名 2022/05/12(木) 13:14:26 

    >>2240
    努力もあるけど、やっぱりスタートから違うなってのもあるよ
    違うエンジンを搭載した車で走るみたいな
    それぞれの生き方、やり方でいいと思うけど

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2022/05/12(木) 13:15:53 

    >>2240
    世間的にはできない人も
    その人なりには努力してるのよ、、、、

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2022/05/12(木) 13:16:00 

    進学先が正式決定するのは来年の2月だよ。
    なんて信憑性のない記事。
    本当に内部からの医学部進学は大変だから、もし決定後に別の学部だったらダメだったのか…になっちゃうから可哀想よ。

    +8

    -1

  • 2249. 匿名 2022/05/12(木) 13:17:50 

    >>2163
    私はずっと好きだけどなぁ
    アンチはずっとアンチなんじゃないの?
    学業疎かにして子役とか言ってる人達と医学部がどうのって言ってる人達そんな変わらない気もするけど

    +1

    -4

  • 2250. 匿名 2022/05/12(木) 13:17:53 

    >>34
    昭和オバサン

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2022/05/12(木) 13:18:50 

    >>44
    人それを才色兼備という

    +8

    -0

  • 2252. 匿名 2022/05/12(木) 13:18:53 

    >>1762
    そう
    東大と慶應ダブル合格なら東大選択がどの学部でも多いよ

    例外的に慶應の方が圧倒的に難関な、慶應医VS東大理1理2のダブル合格のケースでもね
    >>2145にある通り

    +6

    -0

  • 2253. 匿名 2022/05/12(木) 13:19:53 

    >>2239
    別に枕してるわけでもあるまいし
    周防が稼げるって見込んでるんやろ、あのじじい老い先短いし芦田さんが仮に芸能界やめても安泰やろ

    +2

    -5

  • 2254. 匿名 2022/05/12(木) 13:26:49 

    >>2252
    東大選択が多いよって言うかほぼ全員が東大選択だな

    昔、東大蹴り慶應SFCがいたって5ちゃんで見たけど
    理3蹴り慶應医は格の違いだけでなく学費も段違いなのでいなさそう

    +11

    -0

  • 2255. 匿名 2022/05/12(木) 13:27:00 

    >>8
    毒親みっけ

    +9

    -0

  • 2256. 匿名 2022/05/12(木) 13:28:41 

    同じ年齢です、、、
    人生って不公平!私なんて親ガチャで大ハズレ。
    小中高校でいじめられて中退。
    出来ることなら人生終わらせたい。

    +7

    -6

  • 2257. 匿名 2022/05/12(木) 13:29:54 

    推薦かよ
    コネじゃん

    +4

    -13

  • 2258. 匿名 2022/05/12(木) 13:31:05 

    リアル姫川亜弓サマなんだナ

    +4

    -0

  • 2259. 匿名 2022/05/12(木) 13:31:15 

    >>1877
    私3回目でも無理。15回目くらいで改心してまともな人生にしようとするかも

    +3

    -0

  • 2260. 匿名 2022/05/12(木) 13:31:18 

    >>1111
    前に東大生の子たちに親はどうなのかインタビューしてて、親は中卒の子の回答が印象に残ったよ。

    「突然変異的なことではなく、トンビが生んだものはトンビなんだけど、トンビがすごい育てかたがうまかったからタカっぽくなった…っていうのが正しいと思います。

    今日の私があるのも親の育てかたのおかげだし、みたいな。多分、トンビ側がタカにするか、トンビにするかってのは決めてると思います。」

    調べたらすぐに出てくる。

    +2

    -2

  • 2261. 匿名 2022/05/12(木) 13:32:24 

    >>1829
    そういえば菊川怜、レギュラーだったとくダネが終わってからあまり見なくなった気がする

    +3

    -0

  • 2262. 匿名 2022/05/12(木) 13:33:06 

    >>2239
    まなちゃんレベルなら、周防以外も気にいるよ

    +5

    -1

  • 2263. 匿名 2022/05/12(木) 13:33:38 

    >>403
    今の時点で150㎝ないんでしょう
    ちょっと身長が低すぎると一般人だと結婚、就職で不利になる場合もある

    +4

    -12

  • 2264. 匿名 2022/05/12(木) 13:34:16 

    >>2260
    あの子、中卒とはいえ、落語家目指してた父親が結構賢いって話だよね

    +7

    -0

  • 2265. 匿名 2022/05/12(木) 13:34:36 

    >>1871
    いつ寝てるのってレベルの勉強家って聞いた。

    +5

    -0

  • 2266. 匿名 2022/05/12(木) 13:35:29 

    最近ますます綺麗になったし
    言葉使いも綺麗だし、頭いいし、
    すごいなぁ

    +9

    -0

  • 2267. 匿名 2022/05/12(木) 13:37:07 

    抱きたい

    +0

    -6

  • 2268. 匿名 2022/05/12(木) 13:37:24 

    >>1
    本人が努力した結果で、賞賛されることしかしてないはずなのに。

    80人以上もマイナスしてるんだね。
    人の努力に嫉妬する人ってこんなに多いのかと思うとゾッとする…

    +7

    -6

  • 2269. 匿名 2022/05/12(木) 13:38:49 

    >>2264
    結局学歴はそんな関係ないのかもね、親が環境的に伸びなかった才能がこどもに遺伝してて、育っていってびっくり!なんてこともあるだろうし( ´・・)

    +2

    -0

  • 2270. 匿名 2022/05/12(木) 13:39:16 

    >>2261
    子育て専念してるんでしょ

    +4

    -0

  • 2271. 匿名 2022/05/12(木) 13:40:54 

    鳥肌たった。

    +0

    -2

  • 2272. 匿名 2022/05/12(木) 13:42:20 

    >>32
    先日の日曜美術館のメトロポリタン美術館特集で福ちゃんが作品の感想を語っていたけど、落ち着いた知的な洞察力でびっくりした。2人ともスゴいわ

    +6

    -0

  • 2273. 匿名 2022/05/12(木) 13:42:54 

    >>2257
    慶應中学受験で受かってるのにコネとかw

    +12

    -1

  • 2274. 匿名 2022/05/12(木) 13:44:05 

    >>2263
    志田未来も小さいじゃん、支障あるか?

    +6

    -0

  • 2275. 匿名 2022/05/12(木) 13:44:18 

    >>2063
    それは、医師免許持ってるお医者さんが解析してるの?

    +0

    -0

  • 2276. 匿名 2022/05/12(木) 13:44:41 

    内部からの慶應医学部って外部から入るより難しいって聞いたことある。

    +4

    -4

  • 2277. 匿名 2022/05/12(木) 13:44:57 

    >>2257
    というか推薦の話はガセだと思う
    簡単に信じてる人こそ信じられない

    +12

    -1

  • 2278. 匿名 2022/05/12(木) 13:45:30 

    >>2276
    それはないって否定されてるよ
    そんなに厳しいならこの時期にまず内定なんて決まるわけがないしね…

    +2

    -0

  • 2279. 匿名 2022/05/12(木) 13:46:32 

    もう決まるの?まだ5月なのに
    受験組とは雲泥の差だね

    +0

    -3

  • 2280. 匿名 2022/05/12(木) 13:46:37 

    >>615医者になって健康番組や化学系のコメンテーターかな
    脇役の女医役とかで、主演をやるには両立では時間が足りないからね

    +4

    -0

  • 2281. 匿名 2022/05/12(木) 13:46:59 

    広告塔

    +3

    -1

  • 2282. 匿名 2022/05/12(木) 13:47:24 

    >>2268
    違う違うw
    この記事自体があやしすぎるってマイナスよ
    まなちゃんが叩かれてるわけではなくてね

    なんでもかんでも嫉妬で思考停止するのやめようよ
    少し考えればこんな時期に内部進学決まるなんて有り得ないのわかるでしょ

    +7

    -0

  • 2283. 匿名 2022/05/12(木) 13:48:33 

    >>2167
    途中からクラークよ、芸能活動してたし都内に行くために
    AOの明治はモデルと女優一芸かな

    +1

    -0

  • 2284. 匿名 2022/05/12(木) 13:48:56 

    本当に今の時点で推薦合格内定者ならおかしい
    噓じゃないの

    +4

    -0

  • 2285. 匿名 2022/05/12(木) 13:49:48 

    >>2223
    普通そうだよ。
    3年の成績が重視されるのに3年4月時点で内定!ってなんじゃそらって思うわ。
    記者が大学行ってないとか推薦のこと理解してないとか…まあ雑すぎる記事だよね。

    +11

    -0

  • 2286. 匿名 2022/05/12(木) 13:50:13 

    >>2275
    横だけど
    医師がしてるよ。内科とか外科みたいに病理学ってある。でもポストが少ないからお給料的に沢山貰えるのは限られた人達だけなんだけどまなちゃんはきっとお給料とか関係ないもんね。

    +5

    -1

  • 2287. 匿名 2022/05/12(木) 13:51:17 

    >>140
    いやいやライバルが全員慶應生でしかも入れるのはその中のトップ数人でしょ。全員東大行くレベルの能力あるだろうし、渦中にいる子達にとっては普通に受験するほうが楽だと思う。

    +2

    -1

  • 2288. 匿名 2022/05/12(木) 13:51:18 

    >>2276
    内部進学って、全部の教科の評定平均点になるから、体育も第二外国語なんかもしっかり取らないといけない。外部受験で3教科とかに絞られるのと比べて、そう言う意味で難しいって事だと思うよ。

    +3

    -0

  • 2289. 匿名 2022/05/12(木) 13:51:22 

    凄い人やすごいことをすごいと言って何が悪いと怒ってる人いるけども
    フェイクニュースに対してすごいすごい言ってたらさすがにおかしいわ

    +14

    -0

  • 2290. 匿名 2022/05/12(木) 13:51:47 

    >>2237
    心がすさんでるね。
    あなたは何を持ってるというの?

    +0

    -0

  • 2291. 匿名 2022/05/12(木) 13:51:49 

    >>296小柄女優の為に男性俳優も脇役もみな小柄を揃えるのは至難の業だよ
    安達祐実も脇役や写真集で頑張っているけど主演は無理だと思う

    +1

    -1

  • 2292. 匿名 2022/05/12(木) 13:52:14 

    >>2282
    ネット記事って、見ている人の注目を多数集めれば何でも書いちゃえみたいなのがこの頃は目に余るよね

    +3

    -0

  • 2293. 匿名 2022/05/12(木) 13:52:53 

    >>1743
    たまにでいいからCMとか出ていてほしいなぁ
    見るたびに心あらわれる

    +0

    -1

  • 2294. 匿名 2022/05/12(木) 13:53:13 

    >>6
    優秀でもモテるタイプじゃないね

    +0

    -2

  • 2295. 匿名 2022/05/12(木) 13:54:11 

    >>2292
    明らかに嘘でもすぐ信じて
    すごーいすごーい神々しいー
    とか崇め出す人たち見てると
    思う壺だよなぁって思うよね
    愛菜ちゃんサイドが何も言わなさそうだからって好き勝手してるなと

    +3

    -1

  • 2296. 匿名 2022/05/12(木) 13:54:29 

    >>73
    このコメント久しぶりに見た😃

    +2

    -0

  • 2297. 匿名 2022/05/12(木) 13:56:48 

    フェイクニュースなのはほぼ確定として
    これフェイクじゃなかったときのほうが問題だよね
    この時期から本気で内部進学決まったなら
    内申も成績も関係ない忖度でしかないから
    まじめに頑張ってる学生や保護者がキレるだろうし
    そもそもその情報がゴシップ紙に売られる状況の怖さ

    +4

    -0

  • 2298. 匿名 2022/05/12(木) 13:57:57 

    >>2276
    それはないと思うけど、内部だとお勉強だけじゃない科目の成績も入るからそういう点では難しいと思う。
    お勉強は出来るけど体育苦手な子とかはお勉強の科目でもっと頑張らないといけないし。
    塾高しか知らないけど、成績はきちんと計算されて(学年や科目で%が違う)小数点以下2位まで出されて学部が決まるからそんな忖度なんてありえないよ。
    成績優秀者も毎年発表されてそれに入ってないと医学部は難しい。

    +1

    -2

  • 2299. 匿名 2022/05/12(木) 14:00:08 

    >>1998
    芸能人が仕事して通学してるのがそんなに頑張ってるの?

    その辺よくわからないわ
    部活したり、バイトしたり、勉強頑張ったり、世の中いろんな学生いて、それなりに頑張ってると思うわ
    特にコロナになってから
    家族にお金入れたり、自分の進学資金貯めたり頑張ってる人いるよ…

    前に広末涼子の早稲田の自己推薦?!みたいなのも芸能人しながら、高校に通っているのが評価って…
    芸能人なんか売れるとか売れないとか、本人の努力だけではないしね
    なんか違和感あったわ

    本人が働かないと家族生活していけないとか、弟妹の学費稼ぎたいとか…稀にそんな人いて目標達成したらやめたね

    芸能人だけ特別で頑張ってるのはどうも違うと思うわ

    +7

    -0

  • 2300. 匿名 2022/05/12(木) 14:00:37 

    推薦ってかなり厳密な精査されるからね。
    3年生の今、つまり2年生時点の【内申点と成績のみ】で進学決定とかあり得ない話だわ。
    どこも3年生時の成績内申が重要なんだから。

    +3

    -0

  • 2301. 匿名 2022/05/12(木) 14:01:09 

    >>2289
    医学部じゃなかろうと普通に芦田愛菜ちゃんすごいって意味でコメはしてる
    この時期に決まるのはありえないし、たとえそれで医学部行っても色々言われそうだし行かなかったら落ちたとか言われるんだし
    ただ医師目指すなら女優やるな需要ない背低いとかそういうコメに反論をしてる。中受で慶應入ったからものすごい努力家

    +11

    -4

  • 2302. 匿名 2022/05/12(木) 14:03:00 

    ここまで読んで飛ばし記事で信憑性ないらしいのは分かりましたが、この子みたいに発達障がいない賢くて可愛い子のお母さんになりたかったなー、と…
    あと数ヵ月後進学先正式に決まって一転叩かれるのも紙一重だなと思いました

    +16

    -3

  • 2303. 匿名 2022/05/12(木) 14:03:01 

    >>2068
    だからそう言ってるじゃん文盲かよ

    +0

    -4

  • 2304. 匿名 2022/05/12(木) 14:04:06 

    >>2301
    別にあなたが反論する必要ないでしょつ
    こういうクソ記事のトピが伸びるとみんな信じてしまい、あなたも言う通り実際に行かなかったら「嘘だったのか!」と愛菜ちゃんが叩かれる

    愛菜ちゃんのこと想うなら必死に無駄な反論するよりもうトピ閉じて書き込まず、ここの順位落とした方が良いよ

    +4

    -3

  • 2305. 匿名 2022/05/12(木) 14:04:25 

    >>2302
    なぜ急に発達?
    内部進学ならどっちでも言われるんだろうな、でも見越して外部対策とかしてたりしてねw

    +5

    -0

  • 2306. 匿名 2022/05/12(木) 14:04:51 

    >>11 デマって言ってる人もいるよ

    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり 
    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり cherrychillwill.com

    あの可愛い子役から、いまや女優業と学業も両立している芦田愛菜さん。慶応大学の医学部の進学が決まったとのニュースが流れていますが、全くのデマです。芦田愛菜さんの医学部内定のニュースがデマであるということを調査しました。芦田愛菜さんの医学部進学

    +9

    -0

  • 2307. 匿名 2022/05/12(木) 14:05:50 

    >>2306
    そらそうよ
    というかガチだったほうがヤバいからね
    のんきに「おめでとう」って言えないレベルで

    +2

    -2

  • 2308. 匿名 2022/05/12(木) 14:07:36 

    >>8
    しょうもない親が芦田愛菜様と比べるな

    +4

    -3

  • 2309. 匿名 2022/05/12(木) 14:08:47 

    >>2187
    そんな通りすがりの韓国人留学生の解答が全てなの?
    それで、京大阪大医学部を下に見るの?
    どういうこと?
    そんなこと書く人は受験勉強なんかしたことないんだろうね

    +5

    -0

  • 2310. 匿名 2022/05/12(木) 14:11:11 

    >>223
    岸井ゆきのさん148cmだけど結構主演やってるよ。ガル民が嫌いな萌音も152cmだけど主演やってる。

    +3

    -0

  • 2311. 匿名 2022/05/12(木) 14:13:14 

    芦田愛菜ちゃんって一人娘だっけ
    本当すごいな
    親も相当優秀で立ち回り上手だね

    +2

    -2

  • 2312. 匿名 2022/05/12(木) 14:15:02 

    >>3 まだ決まるのは早いって言ってる人もいるよ

    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり 
    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり cherrychillwill.com

    あの可愛い子役から、いまや女優業と学業も両立している芦田愛菜さん。慶応大学の医学部の進学が決まったとのニュースが流れていますが、全くのデマです。芦田愛菜さんの医学部内定のニュースがデマであるということを調査しました。芦田愛菜さんの医学部進学

    +1

    -0

  • 2313. 匿名 2022/05/12(木) 14:17:22 

    >>2306
    学部決定2月って遅いのね

    私は公立進学校出身なので、付属上がりの人の事よくわからないんだけど、そんなもんなの?
    うちの高校なら、1月中旬センター、1月下旬から私立、2月下旬国立前期3月上旬中期後期と、どんどん試験受けていく頃だからなー

    慶應は外部受験する人はいないの?
    外部受験してダメなら戻れるとか?

    指定校推薦、普通の推薦なんかも二学期のうちに決まってたと思う
    付属の人の受験よくわからないわ

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2022/05/12(木) 14:19:46 

    >>574
    皿ごとやこうとするのも😂

    +2

    -0

  • 2315. 匿名 2022/05/12(木) 14:20:33 

    >>2302
    障害も賢さも容姿も元の遺伝が大事だからねー
    急に完璧人間が産まれるわけないので

    +7

    -0

  • 2316. 匿名 2022/05/12(木) 14:20:55 

    >>257
    これテレビでいってたとき意外だった
    小さいときのまなちゃん走り回っておてんばのイメージだったから運動神経いいのかとおもってた

    +2

    -0

  • 2317. 匿名 2022/05/12(木) 14:22:27 

    >>70
    もう子供のときのギャラで稼いでるでしょ
    なんなら学校買えそう笑

    +2

    -0

  • 2318. 匿名 2022/05/12(木) 14:23:57 

    >>2313
    結構卒業式ギリギリだったと思う。
    はるか昔のことでうろ覚えだけど医学部だけ志望してる子は他大医学部受けれた。他の学部志望の人は内部推薦捨てないと受けられないから受ける人ほとんどいない。たまーに東大や海外に行く人はいる。

    +5

    -0

  • 2319. 匿名 2022/05/12(木) 14:27:43 

    >>2076
    意味わからない

    +0

    -3

  • 2320. 匿名 2022/05/12(木) 14:28:14 

    >>2269
    統計的に学歴は関係はあるよ
    ただ、進学以外にやりたいことがあったり
    進学できる状況になかったりとか
    色んなパターンあるから、たまにその子みたいな家もあるって感じで

    +2

    -0

  • 2321. 匿名 2022/05/12(木) 14:29:20 

    >>2295
    思う壺っていうか、そんな深い意味はないと思う
    へー程度じゃないの?
    また別記事出たってその程度だと思うが

    +1

    -2

  • 2322. 匿名 2022/05/12(木) 14:29:23 

    >>2 まだ決まらないでしょって言ってる人多いよ
    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり 
    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり cherrychillwill.com

    あの可愛い子役から、いまや女優業と学業も両立している芦田愛菜さん。慶応大学の医学部の進学が決まったとのニュースが流れていますが、全くのデマです。芦田愛菜さんの医学部内定のニュースがデマであるということを調査しました。芦田愛菜さんの医学部進学

    +0

    -0

  • 2323. 匿名 2022/05/12(木) 14:29:38 

    >>86
    そうね。お母様のような方が近づいて来るのね。

    +3

    -0

  • 2324. 匿名 2022/05/12(木) 14:30:36 

    >>2302
    別に発達でも学歴なくても活躍してる人沢山いるけどね。結局育て方とか親の裁量による

    +2

    -1

  • 2325. 匿名 2022/05/12(木) 14:31:13 

    >>2280
    主にはCMじゃないかな
    こんなイメージ抜群の人もいない

    +1

    -1

  • 2326. 匿名 2022/05/12(木) 14:32:16 

    水着グラビアをやって欲しいな

    +0

    -1

  • 2327. 匿名 2022/05/12(木) 14:34:11 

    >>2196
    部活もやりたかったらやるだろうし、習い事と一緒で親のエゴでやる事じゃない。
    本人の人生なんだから本人の気持ちを尊重するべきだど思う。
    思春期こそ将来の事言われてもプレッシャーになるだけだよ。

    +2

    -0

  • 2328. 匿名 2022/05/12(木) 14:34:18 

    >>2289
    おかしくもないよ、別に
    週刊誌の記事に対するガルちゃんのコメントでしょ?

    そんなに熱くなる方がおかしいわ

    +0

    -0

  • 2329. 匿名 2022/05/12(木) 14:34:35 

    >>2085
    在日と芸能人と何でもかんでも同じに語らないでよ 

    でもまともな親なら、子供が小さい時に顔出しの仕事なんかさせたくない
    一般人でも、子供の顔出して変な人に狙われたら困るし、気をつけている人多いよ
    変な中傷されたり、精神的な影響もあるしね
    子役出身で、とんでもないことになった人なんて沢山いるもの

    坂上忍なんか、成功してるまだまともなほうだもの
    犯罪者になった人もいるし、芸能人でなく普通に働いてるくらいの人ならまだまし

    芦田愛菜信者は親も立派凄いとまた褒めまくるんだりうけど、なんかなーと思うわ

    +6

    -1

  • 2330. 匿名 2022/05/12(木) 14:34:39 

    デマか。日刊大衆め。

    +2

    -0

  • 2331. 匿名 2022/05/12(木) 14:36:14 

    >>2304
    別に愛菜ちゃんは叩かれないと思うけど
    小さい頃から芸能活動しながら、中受突破して、
    慶應の医学部じゃなくても慶應上がるだけで十分凄いし
    他大の医学部や推薦で医学部行っても十分すごい実績だし
    そもそも医学部も周りが勝手に言ってるだけだしさ

    +3

    -3

  • 2332. 匿名 2022/05/12(木) 14:36:41 

    >>2317
    何処かに年収載ってたよ。
    福くんのも。
    エグい。
    余裕で学費捻出出来るよ。
    福くん、きょうだいに焼肉屋連れてってくれる!って慕われてたよ。大人みたいな金使いだった。笑

    +4

    -0

  • 2333. 匿名 2022/05/12(木) 14:37:33 

    >>2318
    教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 2334. 匿名 2022/05/12(木) 14:38:30 

    >>2299
    よこだけど
    芸能人だけ特別っとは言ってないと思うけど
    芦田愛菜も頑張ってるし、その他の子だってそれぞれ頑張ってる
    芸能人だから特別視して噛み付いてるほうが特別扱いしてる

    +1

    -2

  • 2335. 匿名 2022/05/12(木) 14:38:41 

    >>1564
    そりゃ忖度もあるしリークするんじゃない?

    +0

    -1

  • 2336. 匿名 2022/05/12(木) 14:38:45 

    息子の友達のママによると芸能活動していても成績はよいとか。ちょっとよい、じゃなくて、凄くいいらしい。成績がいいんだから普通に受験してどこでもうかるんだから推薦は普通の生徒、親が医師で病院経営の人に譲ってほしいって言うジョークもけっこうきかれたとか。妬まれないレベルに頭がよかったみたい。すごいね。最近、かわいいし。おバカタレントをみるより気持ちがいい。子供の頃からみていてうれしい。

    +2

    -1

  • 2337. 匿名 2022/05/12(木) 14:39:48 

    >>2299
    広末のは芸能人の推薦入学の大失敗例だとおもう
    本人もやめちゃったしね
    力関係とか経営とかで、広末本人も巻き込まれたのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 2338. 匿名 2022/05/12(木) 14:40:59 

    >>2302
    こんな子育てて見たいって気持ちはわかるけど
    いきなり凄い子が生まれても、親にもその器がないとうまくいかないから
    自分の置かれた場所で最善を尽くせばいいのでは

    +7

    -0

  • 2339. 匿名 2022/05/12(木) 14:41:59 

    >>644
    あれすごく面白かったwレジごっこなんだけど、6歳の愛菜ちゃんが「このオーバーは中が起毛になっております」って言って、徹子さんが驚いたんだよねw

    +1

    -0

  • 2340. 匿名 2022/05/12(木) 14:42:31 

    >>1727
    中学や高校からは並ならぬ努力だけでも入れない学校だよ。幼稚舎は本人より親や先祖の財力と努力が試される。なので学力に極端な幅があるのが幼稚舎入試組。まあそのレベルなら、どんなことしてもいい人生にできるみたいだからガリガリ頑張らなくても良いのかもね。

    +2

    -0

  • 2341. 匿名 2022/05/12(木) 14:42:37 

    >>2313
    ギリギリだよね
    けど、大体医学部上がれそうだなーとか
    希望の学部行けそうかなーってのは成績だとか面談だとかで、分かるんじゃないかな
    そこで外部受験準備する人はするっていう

    +1

    -0

  • 2342. 匿名 2022/05/12(木) 14:43:29 

    なんだこの宣伝トピックは

    +2

    -0

  • 2343. 匿名 2022/05/12(木) 14:43:48 

    >>252
    芦田愛菜ちゃんは150以上あったとしても他の道確保してたと思うけどな、賢いから
    どうなるかわからない芸能界にしがみついてるような子じゃないと思う
    あなたみたいな余計なお世話おばさんもいることだしね

    +3

    -0

  • 2344. 匿名 2022/05/12(木) 14:44:20 

    >>2316
    昔から自転車乗れないとか、水泳が苦手で補修とか
    ちょいちょいエピソードは出してたよ

    +0

    -0

  • 2345. 匿名 2022/05/12(木) 14:45:56 

    >>2079
    芦田愛菜ちゃんの自意識のレベルでは苦手にはいるけど、他教科の基準が高すぎるだけで、普通に難なくこなせるレベルだと思う。

    +1

    -0

  • 2346. 匿名 2022/05/12(木) 14:46:19 

    この子ほんとに知的だし美人で素晴らしい!
    このまま素敵に育ってください〜👍

    +2

    -1

  • 2347. 匿名 2022/05/12(木) 14:48:05 

    >>830
    >>713
    そうです。慶応は2000万くらいでいけます。国立と比べたら高いけど他の私立と比べるとめちゃくちゃ安い。うちの愚息は3500万の私立医科大です。いちばん高いところは5000万弱します。

    +1

    -1

  • 2348. 匿名 2022/05/12(木) 14:48:40 

    >>2345
    自転車や水泳とか慣れてなければできないしね
    ちょっと練習して慣れれば普通にできてそう

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2022/05/12(木) 14:49:09 

    >>2336
    それが本当ならすごいね

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2022/05/12(木) 14:50:04 

    >>2334
    1998に対してコメしてる
    仕事しながら学校通って凄いと…

    芸能人だけ特別扱いだよね
    売れてない芸能人なら学校通って、仕事してても頑張ってるなんて言われないもの…
    売れないタレント女優と見下されるもの…

    芸能活動はどうも微妙なんだよな
    他の活動と違って、本人の資質以外のものにも大きく左右されるから

    部活やバイトはまた違うよね
    運動部で活躍できなくても努力してるの分かるし、バイトから学ぶ事もあるし、頑張ってる感は分かる

    +4

    -1

  • 2351. 匿名 2022/05/12(木) 14:51:06 

    >>2338
    親によっては子の能力潰しかねないからね
    どんな子でも良いところあるのに親が伸ばしてあげられなかったら結局上手くいかない

    +10

    -0

  • 2352. 匿名 2022/05/12(木) 14:52:09 

    >>2310
    ガル民だが萌音好きだよ。

    +4

    -0

  • 2353. 匿名 2022/05/12(木) 14:54:20 

    >>1
    医者になりたかったとは知らなかった

    +3

    -0

  • 2354. 匿名 2022/05/12(木) 14:55:00 

    >>1
    慶応の医学部って事か~
    すごいな、海外にこういう謎の多方面活躍者がごろごろいるから、愛菜ちゃんもガツンとかましてほしい。

    +1

    -7

  • 2355. 匿名 2022/05/12(木) 14:56:55 

    >>1757
    私は純粋にテレビでまなちゃん見たい
    ドラマでも博士ちゃんでも

    +1

    -0

  • 2356. 匿名 2022/05/12(木) 14:57:16 

    >>2110
    SNS禁止にしてるのは別の意味もありますよ。
    子どもがやりたいことも頭ごなしにやめろって言うことが正しい親なのかな?

    +6

    -1

  • 2357. 匿名 2022/05/12(木) 14:57:22 

    >>2329
    でもここまで頑張れる環境を作ってあげられる親だし普通に凄いと思うよー。その土台すら作ってあげられない親がどれだけいるのやら

    +3

    -2

  • 2358. 匿名 2022/05/12(木) 14:57:22 

    芦田プロ、今回の人生が終わったら輪廻から解脱して悟りの世界に行くと思う
    つまり今彼女はお釈迦様になる一歩手前の状態よ

    +4

    -11

  • 2359. 匿名 2022/05/12(木) 14:59:46 

    >>252
    別に身長低い女優さん居てもいいと思うけどねー
    いろんな役柄あるだろうし

    +3

    -3

  • 2360. 匿名 2022/05/12(木) 14:59:57  ID:hHRSCIbZIN 

    >>2347
    私立は慶應以外は高いよ

    従兄弟が私立医学部三人進んだけど、一人は土地を担保にお金借りて払ったそう
    いわゆる地主だけど、現金はないからなかなか大変だったと…
    そこそこエリートサラリーマンでも厳しい気がする
    他に不労所得あるとか、夫婦バリバリ働いて一人っ子とか、おじいちゃんおばあちゃん援助とか…

    幼なじみが、東京から地方国立医学部に進んで医師になったけど、一浪一留でまだマシな方らしい
    親もサラリーマンなので、私立進学は難しいから一浪で合格して良かった話してた
    医学部の人用の寮もあるし、授業料も他の学部の人と同じたしね

    +4

    -2

  • 2361. 匿名 2022/05/12(木) 15:00:00 

    >>2175
    いやいやあなたもかなり酷いよ笑

    +2

    -1

  • 2362. 匿名 2022/05/12(木) 15:00:14 

    >>93
    わかる。西川史子、友利新みたいな感じね。
    +YouTubeとか絶対やらないでほしい

    +3

    -1

  • 2363. 匿名 2022/05/12(木) 15:00:45 

    世間の反応を見てるんかね

    医者不足だし二足のワラジで女優+αの肩書きがほしいだけならどうなんだろうね
    税金も入ってるし

    +6

    -2

  • 2364. 匿名 2022/05/12(木) 15:01:23 

    >>2085
    え?芸能界に在日が多いのは戦後まともな仕事につけない在日が水商売の芸能界に流れたからですが

    +7

    -0

  • 2365. 匿名 2022/05/12(木) 15:02:25 

    >>1
    しっかし、このトピはコメ数の伸びが凄いな
    雑談系トピ以外で1日で2500近くか

    筑波大附属高校に合格トピみたいに24時間経過でランキング外になった後もみんな書き込みそう
    ↑のトピなんか立ってから最終日まで30日間ぜんぜん過疎らずコメ数が伸び続けたし

    +1

    -0

  • 2366. 匿名 2022/05/12(木) 15:03:37 

    適当な記事。塾生の進路はまだ決まってない。

    +8

    -0

  • 2367. 匿名 2022/05/12(木) 15:04:11 

    >>2313
    年内ギリまで内部テストがあって、その後希望出して正式決定が2月。いわゆる指定校推薦とかの方が全然早いよ。あと外部受験するなら内部推薦は辞退しなきゃいけない(ダメでも戻れない)。
    慶應に行かずに外部受験するのはほとんどが他大の医学部かな。たまに東大に行く人がいるくらい。

    +6

    -0

  • 2368. 匿名 2022/05/12(木) 15:04:26 

    >>2362
    友利さんってタレントなの?
    西川さんはテレビよく出てたし分かるけど

    +3

    -0

  • 2369. 匿名 2022/05/12(木) 15:05:26 

    >>379
    マルモ流行当時、番組にゲストで来た福くんを木梨憲武が「福さん」って呼んでたのが未だにジワる

    +2

    -0

  • 2370. 匿名 2022/05/12(木) 15:07:37 

    タイトル詐欺みたいなネットニュース多いね。ガル民ソース見ないで議論始めたりとかよくみる

    +5

    -0

  • 2371. 匿名 2022/05/12(木) 15:07:57 

    >>2360
    三浪までは諦めさせたらいけないわ、それ以上浪人する人もいるけど、留年率高い。

    +1

    -2

  • 2372. 匿名 2022/05/12(木) 15:08:56 

    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    女は子供生んで死ぬためだけの存在

    女はその程度の存在

    女とは醜い下等生物であり、女とは全てにおいてゴミクズ以下の存在

    女は使い捨てのゴミクズ

    ま、てめえらは女の唯一の役目すら果たさねえで閉経した粗大ゴミどもだがwwww
    それかてめえらは売れ残ったブス女どもwwwww

    ガルちゃんやってた奴いたが、そいつは42歳くらいでデブでブスでメガネでいかにも余り物のゴミババアだったわwwwww
    見苦しいwww








    +0

    -11

  • 2373. 匿名 2022/05/12(木) 15:09:23 

    >>2366
    突破した、じゃなくて突破か だもんね、この手の雑誌あるある。

    +4

    -0

  • 2374. 匿名 2022/05/12(木) 15:11:54 

    子ども育てて思うけど、子役で大成する子は落ち着きと賢さと集中力が標準装備されてるんじゃ無いかな。
    子どもって椅子に座ると足ぶらぶらするけど、ぶらぶらする子は落とされると聞いたよ。戦いの場は大人ばかりだから、見た目は子どもっぽくて中身は大人な子が重宝されるのだと思う。

    うちの子は真逆なタイプです(泣)

    +4

    -1

  • 2375. 匿名 2022/05/12(木) 15:13:03 

    >>2350
    売れてない芸能人は記事にならないから知らないだけかなと
    有名じゃないけど小さい頃から芸能活動やってるとか結構いるし
    アナウンサーとかにも多いよね
    たかまつななもそこまで売れてはなかったけど、AOで慶應じゃなかった?

    +4

    -0

  • 2376. 匿名 2022/05/12(木) 15:13:56 

    >>1288
    可愛いから美人に変わったってことなんじゃない?

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2022/05/12(木) 15:14:24 

    どんだけすごいのやっぱり元々記憶力が良かったり理解力がある頭のいい子やから子役できてたんかな…

    +3

    -2

  • 2378. 匿名 2022/05/12(木) 15:15:10 

    >>534
    作文で盗作して入賞して推薦で筑波大附属高校入った人だよね?

    +8

    -2

  • 2379. 匿名 2022/05/12(木) 15:15:24 

    >>2358
    確かに人間界の学びの終盤まで来てる感はあるw
    今世の医療で人々の為に尽くして解脱

    +1

    -1

  • 2380. 匿名 2022/05/12(木) 15:15:54 

    >>2356
    SNSで身バレすると犯罪面も怖いしね
    若い頃の投稿が一生残ってトラブルになったりと

    そして、あれだめこれだめ系の昔ながらの学校より
    自由な学校の方が今は人気

    +5

    -1

  • 2381. 匿名 2022/05/12(木) 15:16:21 

    >>2123
    医学生は卒後金返せるからお金借りれるからわざわざ売春するリスク取らないし、家庭教師も他学部学生より時給高いし。地方都市だったら売春すぐバレるし。多数パパ活はやる合理的理由ないしありえない。

    +5

    -2

  • 2382. 匿名 2022/05/12(木) 15:18:36 

    >>2369
    スラムダンク思い出したw

    +1

    -0

  • 2383. 匿名 2022/05/12(木) 15:19:42 

    こんな子供がよかった
    ↑親のお前に元々そういう素質もないor育て上げる裁量もないのに急にこんな子供が生まれたところで才能潰して非凡にするだけ

    +4

    -0

  • 2384. 匿名 2022/05/12(木) 15:21:25 

    >>2363
    肩書きほしいだけとか嫉妬も程々に
    将来どうしたいかは芦田さんの自由にすればいいと思う

    +3

    -2

  • 2385. 匿名 2022/05/12(木) 15:21:35 

    全てに恵まれている上に、本人の努力も伝わってくる。
    環境がめちゃくちゃ羨ましい
    嫉妬凄そう

    +0

    -4

  • 2386. 匿名 2022/05/12(木) 15:22:52 

    >>2368
    タレント医師だよ。YouTubeもやってるし

    +2

    -0

  • 2387. 匿名 2022/05/12(木) 15:29:42 

    >>2329
    それアスリートの親とかにも言える?
    顔出ししてるせいでスポーツの成績以外のことでボロクソに叩かれてる若いアスリートたくさんいるけど。
    自分の子にスポーツの才能あっても顔出しは危ないからって大会に出すの禁止するのかな?あなたは。

    本人が望まないのにやらせるのはおかしいが、本人が望んでてサポートできるならチャレンジさせるのは何も悪いことでは無い。

    +3

    -2

  • 2388. 匿名 2022/05/12(木) 15:32:37 

    >>2118
    芸能界の起源を知ったら、これから先もまともな業界になることは無いと分かるよ。

    芸能=反社○的なならず者と三位一体だった歴史がある。

    +4

    -2

  • 2389. 匿名 2022/05/12(木) 15:36:55 

    >>2364
    何十年その考え引きずるの?おばあちゃんなの?
    マスコミ、芸能に進む日本人の背中を撃つ真似をしないでください。

    +1

    -0

  • 2390. 匿名 2022/05/12(木) 15:41:11 

    まだ伸びてんのこのスレw

    +2

    -0

  • 2391. 匿名 2022/05/12(木) 15:41:34 

    >>2388
    こういう賢ぶって諦めてる人って本当に都合のいい人間だよね。

    +1

    -0

  • 2392. 匿名 2022/05/12(木) 15:50:31 

    >>2353
    前々から結構ニュースになってなかった?

    +0

    -0

  • 2393. 匿名 2022/05/12(木) 15:52:33 

    >>2389
    偏ってるね〜
    私は知り合いや親族の偉い方も芸能界に数人居るし全員が全員とは言ってないよ
    ただ多いとそもそもの始まりが奴等だと言ってるだけです

    +1

    -1

  • 2394. 匿名 2022/05/12(木) 15:53:20 

    >>2390
    嘘バレしてからも伸びてるの不思議よね

    +4

    -1

  • 2395. 匿名 2022/05/12(木) 15:58:42 

    >>32
    福君に然り、この2人はいつまでも「マルマルモリモリ」のイメージ付きまとうのかな…⁉
    結婚するような年齢になっても… 芸能人として代表作があるのは結構なことだけど、本人たちは大人に向かって日々アップデートしていこうとしている様子が伺えるので、それもちゃんと受け入れてあげて欲しいって思いますね… それこそいつかは熱愛報道だって出るかもしれないし

    +0

    -1

  • 2396. 匿名 2022/05/12(木) 16:07:08 

    >>2373
    マスコミの願望でしょうね。医学部に入ってほしいんですよ。ご本人がどう思ってるのか分からないのに。

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2022/05/12(木) 16:13:16 

    >>2329
    坂上忍とか子連れ狼の人とかは
    さすがに時代が違うしね
    今はそれなりにまともじゃないと事務所も嫌うよ

    +3

    -1

  • 2398. 匿名 2022/05/12(木) 16:16:46 

    >>2368
    友利さんはタレントやってたけど
    あんまり売れなかった感じする

    +0

    -0

  • 2399. 匿名 2022/05/12(木) 16:17:59 

    >>2374
    台本覚えて、指示聞いて演じて、待ち時間も静かに待てる
    けど、子供らしさも大事で、物怖じせず表現できる
    ってなかなかのスキルだよね

    +5

    -0

  • 2400. 匿名 2022/05/12(木) 16:21:19 

    >>2383
    非凡の意味ググった方がいい

    +1

    -0

  • 2401. 匿名 2022/05/12(木) 16:22:29 

    >>2363
    肩書きほしいだけが動機でも、取得するんなら別にいいんじゃない?
    ブランド力高めるために学歴や職歴つけたり、難関資格とる人なんか大勢いるよ

    +6

    -4

  • 2402. 匿名 2022/05/12(木) 16:23:38 

    >>2388
    起源はそれでもだいぶ変わってきてるよね
    今は大きくなった他の企業だって初期からクリーンってわけではなかったし

    +1

    -3

  • 2403. 匿名 2022/05/12(木) 16:24:49 

    >>2395
    愛菜ちゃんはもう子役から、十分知的枠へ移行してるとおもう

    +5

    -4

  • 2404. 匿名 2022/05/12(木) 16:26:05 

    日刊大衆、芦田愛菜を下げたいのだろうか

    +3

    -0

  • 2405. 匿名 2022/05/12(木) 16:27:04 

    週刊誌もネットニュースも金儲けしか考えてないよ
    芦田愛菜17歳スゴすぎ「来春医学部進学内定」!「5人だけの超難関」突破か

    +10

    -0

  • 2406. 匿名 2022/05/12(木) 16:37:16 

    一般人に迷惑がかかる報道はしないで欲しいです。

    マスメディアはもっと考えて報道しないと。

    +8

    -0

  • 2407. 匿名 2022/05/12(木) 16:44:46 

    >>2259

    たぶん15回目もムリだよ〜
    人間、14回出来なかったことが15回目で出来るとは思えない。笑

    +6

    -1

  • 2408. 匿名 2022/05/12(木) 16:52:26 

    >>2387
    アスリートと芸能人は違うよ
    特に子役なんかは親の考えが大きいだろうし

    プロは別だけど、子供のアスリートも必要以上の露出はどうかと思う
    芸能人並にテレビに出て、アスリートですけど…は通りにくい

    言われなくない人は、少なくとも未成年の間は芸能活動みたいな露出はしない方が良いと思う
    スポーツ関係ないテレビ出演させる親協会もどうかと思う

    +4

    -1

  • 2409. 匿名 2022/05/12(木) 16:53:58 

    >>2401
    学歴はほとんどそうだよね
    就職のためにネームバリューを求めて

    +1

    -5

  • 2410. 匿名 2022/05/12(木) 17:07:57 

    子役出身の人は大人になっても利発で真面目な人のイメージがある
    汚れ役やエロ描写は受け入れてもらえず役が限定される
    安達祐実も今の地位に着くまでは時間がかかった
    女優よりインテリタレントの方がいいと思う

    +3

    -3

  • 2411. 匿名 2022/05/12(木) 17:11:01 

    >>2409芸能人か一般人か問わず高学歴はそれだけで武器になる
    就職だけじゃなく恋愛でも高いに越したことはない
    知的な番組に呼ばれ、ナレーターの仕事とかも途切れず入りそうだ

    +2

    -1

  • 2412. 匿名 2022/05/12(木) 17:24:00 

    >>2407
    真理をついてるわ~

    +3

    -1

  • 2413. 匿名 2022/05/12(木) 17:55:27 

    >>2003
    >>この時期にこんなナイーブな話を記事化されるの可哀想でしかないわ

    普通に考えたらあなたの言う通りだけど芦田愛菜はそんな事で挫折するような凡人と違うから大丈夫だよ

    +3

    -4

  • 2414. 匿名 2022/05/12(木) 17:58:58 

    まぁ、ゆうこりん早稲田合格より可能性は高いな

    +1

    -1

  • 2415. 匿名 2022/05/12(木) 18:02:02 

    >>2123
    高校までずっと勉強してきて、大学で出会った友達とおじさんとの遊び方教えられて楽しくなるパターンかと思う

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2022/05/12(木) 18:04:32 

    >>2256
    早く次の高校見つけなよ。

    +0

    -2

  • 2417. 匿名 2022/05/12(木) 18:08:23 

    >>2416
    通えるものなら通たい。
    お金がなくて無理なんです。
    バイトしてるけど給料は親にかなり持っていかれて手元には10000円くらいしか残りません?

    +2

    -1

  • 2418. 匿名 2022/05/12(木) 18:17:42 

    >>2417
    それって芦田さんとも全く関係ないよね?誰も貴方の自分語りは聞きたくないんだよ。
    気持ち悪い。

    +0

    -7

  • 2419. 匿名 2022/05/12(木) 18:20:50 

    >>2246
    >>2247
    そうですね。
    他人と比べず、自分で頑張ったな、と感じられる事が大切だと思います。
    結果はどうあれ、努力した事は自分に残るので…
    若いうちは結果求めちゃうけどさ。

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2022/05/12(木) 18:30:46 

    >>1556
    自己レス
    なんでマイナス多いかと思ったら合格じゃなくて内定だった。
    不快になられた方々すみません。

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2022/05/12(木) 18:36:09 

    >>2177
    ん?だから畑違いでしょww

    +0

    -1

  • 2422. 匿名 2022/05/12(木) 18:36:47 

    私立小学校は、慶応に限らず兄弟枠や特例の事実はあるらしいけど、大学内部進学とはいえ医学部の特例はないはず。
    医師を目指すなら、国試に合格しなければならないしそれこそ特別枠で合格は貰えないからね。

    +5

    -1

  • 2423. 匿名 2022/05/12(木) 18:37:37 

    >>2421
    よこ
    同じ医学じゃなくて、
    医学は医学
    薬学は薬学
    ってことかと

    +2

    -0

  • 2424. 匿名 2022/05/12(木) 18:38:23 

    >>338
    ホントに尊敬する。子供の頃から仕事しながら勉強もちゃんとしてて、躾もされて育ってるからどこに出ても恥ずかしくないよね。無理してる感も全然なくて自然体で自分をしっかり持ってて性格も良いなんて。
    パーフェクト過ぎるわ。。

    +2

    -6

  • 2425. 匿名 2022/05/12(木) 18:40:47 

    >>567
    賢いひとって時間の使い方もうまいし、切り替えも集中力も凄いよね。私はダメだけど。

    +2

    -2

  • 2426. 匿名 2022/05/12(木) 18:41:55 

    >>1027
    なぜマイナス?

    +2

    -3

  • 2427. 匿名 2022/05/12(木) 18:52:47 

    >>2398
    美人だけどなアラタくん

    +2

    -0

  • 2428. 匿名 2022/05/12(木) 19:09:57 

    これはフェイクです。
    そもそも慶應義塾系列高校では高1~高3の成績を3,5,7の割合で数値化し、
    高3の12月に行われる大学進学参考試験(英、数)を5として加算。
    計20点満点で進学できる学部が決まります。
    医学部は特に難しく、例えば2年の成績が悪いと、自ら留年する生徒もいます。
    進学志望学部は高3の11月ごろに第1~第3志望迄提出します。
    学部決定は高3の三学期試験終了後です。
    高3の今(5月)に決まるわけないでしょ。
    決まっていまえば勉強なんてしないものね。

    +8

    -0

  • 2429. 匿名 2022/05/12(木) 19:27:40 

    推薦、AO、内部進学、芸能枠なんか使っちゃったら、ブランドどころか逆効果

    裏口バカ扱いされるだけだから注意したほうがいいで




    安住アナ
    「AOで入ったアホと一緒にしないでください!!!」

    +8

    -1

  • 2430. 匿名 2022/05/12(木) 20:17:57 

    >>2428
    留年したら余計に希望学部に行きにくくなったりしないんですか?

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2022/05/12(木) 20:30:55 

    >>2388
    そんなのいいだしたら、建築関係も金融関係もって反社きっかけなんてたくさんありますよ。

    +0

    -1

  • 2432. 匿名 2022/05/12(木) 20:32:01 

    >>2380
    身バレもですが、学校側の保身のためもあるんですよ。

    +0

    -0

  • 2433. 匿名 2022/05/12(木) 20:33:28 

    >>1894
    国医といっても慶應医を蹴るのは関東近県の東大医か千葉医か医科歯科くらいじゃないのかな〜。知り合いの学生さんは医科歯科蹴って慶應医学部進学してるけどね〜。学閥的に慶應のほうが有利と聞いた事あるよ。

    +2

    -1

  • 2434. 匿名 2022/05/12(木) 20:45:47 

    >>2430
    3年間の成績の合計点だからね。
    留年時のはカウントされない。

    +0

    -0

  • 2435. 匿名 2022/05/12(木) 20:47:13 

    >>2429
    あなたこそ、アホみたいですが。嫉妬丸出しで。

    +2

    -4

  • 2436. 匿名 2022/05/12(木) 21:03:49 

    >>2429
    芦田愛菜は慶應中と女子学院も受かってるからなぁ
    内部進学でAOじゃないし

    +4

    -1

  • 2437. 匿名 2022/05/12(木) 21:14:17 

    >>2429
    裏口バカ扱いって誰にいってる?慶應女子の内部進学はばかではありませんが。

    +4

    -2

  • 2438. 匿名 2022/05/12(木) 21:59:39 

    >>2437
    無試験入学バカには変わりないよな

    +2

    -5

  • 2439. 匿名 2022/05/12(木) 22:05:40 

    >>2315
    障害者施設の事務で働いていたが、医者の子供多かったよ・・外車で施設来るの。

    +3

    -1

  • 2440. 匿名 2022/05/12(木) 22:52:41 

    愛菜ちゃん本当にすごいし尊してるけど、活躍すればするほど自分のコンプレックスが刺激されて辛い…
    もう一回高校時代に戻って大学入試をやり直したくなる

    +3

    -0

  • 2441. 匿名 2022/05/12(木) 23:52:38 

    >>2440
    芦田愛菜ちゃんと比べる必要ないよ
    現時点のこの経歴を超える人はそういないし
    誰かと比較してコンプ感じるのってわりと無駄なことだから

    +3

    -0

  • 2442. 匿名 2022/05/12(木) 23:57:14 

    >>1940
    え、フェイクだったの?なんだ

    +1

    -1

  • 2443. 匿名 2022/05/12(木) 23:58:24 

    これからは、どの職でも高学歴化すると思う。

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2022/05/13(金) 00:14:41 

    >>2302
    逆に発達障害だからこそ活かせる仕事があって、それは他人にはできない上にかなり私たちがお世話になってる必要不可欠だが多くの人ができない仕事ってことよくあるから、一概に発達障害だと賢くないってことはないんだよ。
    そもそも現代はなんでも発達障害なるから。外国では発達障害は天才の遺伝子だよ。
    ところ変われば天才も変わる。
    でもきっと難しい発達障害のお子さんがいるのかも知れないので、うまくいった発達障害の方だけあげてごめんなさい。ですが、ここには診断済みで悩みに悩む人もいるので、発達障害に関しては日本の認知がおかしい部分もあるのだと伝えておきたかったので書き残します。

    +0

    -1

  • 2445. 匿名 2022/05/13(金) 00:22:23 

    是非、総理大臣に!

    +0

    -4

  • 2446. 匿名 2022/05/13(金) 01:07:29 

    >>2438
    あなたのほうが、頭がよいとでも?それはない。

    +2

    -2

  • 2447. 匿名 2022/05/13(金) 02:27:41 

    >>1109
    ガルちゃんでは約25%の人が忖度が働いたと思ってる様です(>>21参照)
    個人的には芦田愛菜は実力で京大医学部でも慶応医学部でも入れる能力を持ってるけど今年一年間芸能活動も続ける事を考えると推薦で内部進学する楽な道を選んだのかな?と思う
    とは言っても芦田愛菜に取って楽な道であって普通の人の何十倍も現状努力してるのは間違い無いけどね

    +1

    -2

  • 2448. 匿名 2022/05/13(金) 02:40:35 

    >>2437
    横です
    慶応医学部に内部進学枠が5人と言っても芦田愛菜が学年内で5番以内の成績をおさめてる訳ではありません
    あくまでも慶応医学部に入りたい人の中で5番以内なだけで東大に行きたい人もいれば医学部以外に行きたい人もいます
    何が言いたいかと言うと芦田愛菜は学業に専念すれば東大主席にもなれるくらいの能力の持ち主だと思うからです
    芦田愛菜は藤井聡太や大谷翔平、佐々木朗希と同列以上の日本の宝だと私は思ってるからです
    芦田愛菜と言う珠玉が宝の持ち腐れではないか?と言う意味です

    +2

    -7

  • 2449. 匿名 2022/05/13(金) 06:04:25 

    >>2241
    でも愛子様のように優秀な方がいるのに何でわざわざ裏口入学や盗作するような人を選ばないといけないのか疑問です
    少なくとも戦後の皇室の有り方とする国民に寄り添う気持ちを秋篠宮家は全く持ってないからね

    +2

    -0

  • 2450. 匿名 2022/05/13(金) 06:14:15 

    >>1815
    秋篠宮に二回中絶させられた紀子さんをあわれんだ父親が皇室に乗り込んで現上皇に恫喝して結婚が決まったって元宮内庁職員のつぶやきで言ってたよ

    +1

    -1

  • 2451. 匿名 2022/05/13(金) 06:23:52 

    >>2417
    親に借金してでも行きなさい。土下座してでも行かせてもらって。どうしてもダメなら働きながら夜間部でもいいからとにかく高校は出なきゃダメだー。

    +0

    -0

  • 2452. 匿名 2022/05/13(金) 07:34:21 

    >>2417
    まだ見てるかな
    心無いコメントはスルーしてね
    地域の教育相談に問い合わせ
    高校は学費補助金があるはず
    働きながら行く高校もある
    (定時制など)

    +3

    -0

  • 2453. 匿名 2022/05/13(金) 07:44:10 

    >>565
    来年は定員割れすると思う

    +2

    -0

  • 2454. 匿名 2022/05/13(金) 08:06:53 

    >>438
    江川がいるから慶応を受験しようって人はほとんどいないと思うけど芦田愛菜がいるから慶応を受験しようって人なら年間500人はいると思う
    つまり受験料×人数×年数でおよそ一億の臨時収入が見込める
    芦田愛菜なら一般入試でも受かる確率はかなり高い。でも100%ではない
    しかも芦田愛菜くらい頭が良かったら東大や京大に行かれてしまう可能性もある
    どうせ受かる実力があるなら内部進学の方が確実って打算が働いた可能性は充分考えられる

    +3

    -4

  • 2455. 匿名 2022/05/13(金) 08:26:59 

    >>2303
    独りよがりのイタイ意見に草

    +1

    -0

  • 2456. 匿名 2022/05/13(金) 08:28:59 

    >>69
    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり 
    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり cherrychillwill.com

    あの可愛い子役からいまや女優業と学業も両立している芦田愛菜さん。慶応大学の医学部の進学が決まったとのニュースが流れていますが、全くのデマです。 芦田愛菜さんの医学部内定のニュースがデマであるということを調査しました。


    ガセネタだよー

    +6

    -0

  • 2457. 匿名 2022/05/13(金) 08:34:22 

    >>1 デマって言ってる人多いよ
    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり 
    芦田愛菜が慶応医学部内定はデマ!「学部決定は毎年2月」まだ高3になったばかり cherrychillwill.com

    あの可愛い子役からいまや女優業と学業も両立している芦田愛菜さん。慶応大学の医学部の進学が決まったとのニュースが流れていますが、全くのデマです。 芦田愛菜さんの医学部内定のニュースがデマであるということを調査しました。

    +5

    -0

  • 2458. 匿名 2022/05/13(金) 09:46:41 

    留年(高2を2回やる)しても成績が伸びず、ダメなものはダメでしょう。
    わざわざ留年した生徒は、やはり医学部には行けず、理工学部に行きました。
    親(多分、医者)の強い意向で留年した(させられた)と思います。
    慶応系列高校で医学部に内部進学出来ず、他の医学部に行く人もいます。
    東邦、日本医科、北里、聖マリなどに行く例もあります。
    慶応高校から京大医に合格した生徒もいます。
    しかし中には慶応中等部->慶応女子高と首席だった生徒が慶応医学部に進んだものの
    医学部2年次での「解剖学」で躓き(気持ち悪くてついていけなかったそう)医学部を中退した
    女性を知っています。暫く家に引きこもりだったそう。
    その後はしりません。
    医学部に進めば幸せ、勝ち組とはなりませんよ。
    人には向いていない道もあります。
    成績が良いから、「東大」「医学部」というのは短絡すぎます。
    ただ、こういうことは社会人になって初めて気づくことですね。
    生徒、学生は狭い社会に住んでいるので理解出来ないと思います。

    +4

    -0

  • 2459. 匿名 2022/05/13(金) 09:52:37 

    >>1848
    理系の学部は忙しいよ
    医学部は留年率も高い
    まあ、タレント医者でTV出るんだろうね

    +2

    -0

  • 2460. 匿名 2022/05/13(金) 11:52:07 

    >>505

    地味とか派手とか本人は考えてないでしょ
    ずっと前から病理医になりたいって言ってたし

    +0

    -0

  • 2461. 匿名 2022/05/13(金) 11:56:38 

    >>2438
    ちなみに慶應女子高校の偏差値82です。内進生はバカじゃないですよ。

    +2

    -2

  • 2462. 匿名 2022/05/13(金) 12:24:31 

    >>2429
    安住さんは明大文学部でしょ?高校時代の偏差値は慶應女子高校の偏差値82に劣ってると思うよ。しかも医学部の選抜5人は出口もTOP of 全国の高校生(灘、開成、ラサール、筑駒、桜除く)くらいな感じだよ。

    田舎の人にはわからないかもしれないから、これ以上は言わないけどさ。

    +2

    -3

  • 2463. 匿名 2022/05/13(金) 12:46:36  ID:ZoQfjsWj4s 

    >>2417
    ネタじゃないと思ってマジレス
    私も毒親育ちで自分でバイトして高校費用賄ったけど、今高校は無償化で教科書と体育で使う靴と運動着、通学費くらいしかお金必要無いよ
    それが厳しい人には奨学金や別のお金借りれる制度や教科書貸し与えか無償提供なのか不明だけど、教科書貰っている人もいた
    昔の大検と違って高認は試験も高校一年までの範囲内で、高認取らせるのが目的だから点数低くても合格させてくれる簡単な試験だと聞きましたが、その後の人生考えると定時や通信をオススメします
    それと年齢によっては高校中退で打ち切られた児童手当が、高校にまた通うことで児童手当復活するそうです

    +0

    -0

  • 2464. 匿名 2022/05/13(金) 13:05:00 

    >>2459
    医学部でも部活したり、飲みいったり、バイトしたりとかしてるよ
    試験前とかではなく、通常のときは芸能活動できないほどってことも無いと思う
    長期休暇もあるし
    芦田愛菜レベルなら、撮影日程も都合に合わせてもらえるんだろうから

    +3

    -4

  • 2465. 匿名 2022/05/13(金) 13:44:45 

    >>2461
    じゃあ、それ以上の学校って偏差値90とかなの?そんな偏差値見たことないや。

    +3

    -0

  • 2466. 匿名 2022/05/13(金) 13:50:34 

    >>2461
    慶応医学部って偏差値いくつなの?
    偏差値82の慶応女子の上から5人しか入れないならよっぽど凄いんですよね?

    +2

    -1

  • 2467. 匿名 2022/05/13(金) 13:52:20 

    >>2462
    理由は知らないけど同級生に筑駒、桜蔭合格したのにこちらに来た生徒を知ってる
    その中でクラストップの成績を受験と無関係の美術や音楽、体育も含めて保持しつつ、他大学医学部受験の勉強も中1からする事になる

    どこの医大でもいいなら慶應に入らず大学受験をするほうが効率的
    内部進学で医学部行くのは本当に厳しい

    +2

    -0

  • 2468. 匿名 2022/05/13(金) 13:53:37 

    >>2462
    高校の話かwwwwwww
    大学の話してんだけど

    +1

    -1

  • 2469. 匿名 2022/05/13(金) 13:57:09 

    >>2461
    でも3年間ボケっとしてるから、一般じゃ慶應受からない学力だよね

    +3

    -0

  • 2470. 匿名 2022/05/13(金) 14:29:42 

    >>2469
    ボケッとしてる人としてない人にわかれるかんじ
    医学部や上位人気学部に行くには成績良くないと無理だし
    あまりボケっとしすぎてたら上がれない

    +1

    -0

  • 2471. 匿名 2022/05/13(金) 14:33:13 

    >>2468
    偏差値82の意味わかんないか。高校の偏差値は大学の偏差値と直結しやすい事はご存知?
    慶應女子の医学部内進生は国医にストレートで進学できる優秀な同級生たちを押さえての進学なんですよ、超優秀。

    +1

    -2

  • 2472. 匿名 2022/05/13(金) 14:34:32 

    >>2465
    高入で慶應女子より上なのは筑駒くらいじゃないのかな?

    +2

    -1

  • 2473. 匿名 2022/05/13(金) 14:37:23 

    >>1

    すごいっっ!!!
    まさに才色兼備!!!このドレスもとても似合ってて素敵。ほんと綺麗に育って。素晴らしいの一言。

    +0

    -7

  • 2474. 匿名 2022/05/13(金) 14:47:16 

    >>2467
    >>2467
    筑駒は男子校だから、桜䕃や慶應女子(中等部は共学だけど)受けられないよ。中学受験だろうけど、ちなみに筑附と比べるなら慶應中等部のほうが優秀と思いますよ。難易度で言ったら桜䕃ですね。でもご家庭の好みの問題かな。

    私の友達は慶應中等部と桜䕃合格して、桜䕃に進学しました。医者になりたいけど、慶應女子の内部推薦の選考は厳しすぎるし桜のほうが楽に勉強できる環境があるいう理由からです。今は女医さんをしてます。

    +4

    -3

  • 2475. 匿名 2022/05/13(金) 14:50:35 

    >>2469
    幼稚舎入りだと確かにぼっとしてる学生はいるけど、あまりのんびりすると留年しちゃうよ。他の付属に比べてわりに進級は厳しめ。

    +2

    -0

  • 2476. 匿名 2022/05/13(金) 14:52:22 

    >>2466
    ググれ

    +0

    -1

  • 2477. 匿名 2022/05/13(金) 14:54:09 

    >>1919
    省庁はわりとコネの世界。パパのコネはかなり効いてると思うけどね。

    +1

    -0

  • 2478. 匿名 2022/05/13(金) 15:01:15 

    >>2467
    そう
    大学受験一般入試に無関係の実技科目まで含めてトップクラスを保持続けなければならないのがキツイんよ

    +5

    -0

  • 2479. 匿名 2022/05/13(金) 15:07:32 

    >>451
    慶應女子の医学部内進が大変なの。他はそうでもないんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 2480. 匿名 2022/05/13(金) 15:33:30 

    >>2461
    82なんか見たこと無いんだが
    ソース出してウソつき

    +1

    -0

  • 2481. 匿名 2022/05/13(金) 15:37:17 

    >>2471
    いやいや、大学に無試験入学使った時点で、偏差値さえない得体のしれない奴という事実しかない
    結果だけ
    そもそも82なんてないし

    +2

    -1

  • 2482. 匿名 2022/05/13(金) 16:26:48 

    >>2451
    うん
    就職とか厳しいしね

    +1

    -0

  • 2483. 匿名 2022/05/13(金) 17:59:04 

    >>2481
    8282って、そればっか言ってるこの人、なんなんだろうね。笑。なんか必死すぎて…

    +1

    -1

  • 2484. 匿名 2022/05/13(金) 18:01:29 

    >>2477
    キャリアはコネはないよ。
    雅子さまがいた頃働いていたけど、彼女は本当にすごい人だったよ。有名です。
    あの方とまなちゃんを一緒にするのは全て違うと思う。

    +3

    -2

  • 2485. 匿名 2022/05/13(金) 18:05:37 

    >>2464
    飲み会やバイトとは拘束時間も負担も比べ物にならないでしょ

    +0

    -1

  • 2486. 匿名 2022/05/13(金) 18:51:19 

    >>2483
    あんたが言い出した大嘘の数字でしょ
    大嘘だからソース出せなくて逃げちゃった

    +2

    -1

  • 2487. 匿名 2022/05/13(金) 18:51:34 

    >>2472
    女子の早慶の高入は枠が少ないからね、男子より。
    有名な話。
     

    +0

    -0

  • 2488. 匿名 2022/05/13(金) 18:52:29 

    >>2483
    まあ、でも76はあるから。

    +0

    -1

  • 2489. 匿名 2022/05/13(金) 18:53:15 

    >>2481
    附属高全否定。頭大丈夫?

    +2

    -2

  • 2490. 匿名 2022/05/13(金) 18:55:24 

    >>2475
    早稲田も厳しい、進級基準。

    +0

    -1

  • 2491. 匿名 2022/05/13(金) 19:03:21 

    >>2481
    えーと、高入最難関の学校で高成績おさめて、希望の学部に進学する人のどこが得体のしれない奴なんですか?みっともなすぎますよ。

    +3

    -2

  • 2492. 匿名 2022/05/13(金) 19:23:01 

    >>2468
    慶應女子の高校受験は、数学があるから大変よ、私大文系の大学受験は数学ないからね。そのなかで上位に入るのは大変なのわからないの?

    +2

    -3

  • 2493. 匿名 2022/05/13(金) 20:00:32 

    >>2485
    連ドラや大河とか映画主演とかならきついけど
    単発出演やらバラエティーとかCMとかならいけるんでは
    今でもそうだよね

    +1

    -1

  • 2494. 匿名 2022/05/13(金) 20:04:57 

    >>2492
    だから一番肝心の大学受験はww?
    進学校の落ちこぼれなんていくらでもいるんだが

    +2

    -1

  • 2495. 匿名 2022/05/13(金) 20:54:43 

    あ、もうまなちゃんの話は消えてるんですけど…

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2022/05/13(金) 21:13:26 

    >>2494
    ほとんどが大学受験しない学校の生徒に、
    大学受験は?大学受験は?ってなんなの?しつこすぎるわ。1番肝心の大学受験って何?
    あなたの脳内で肝心なだけでしょ?

    +2

    -2

  • 2497. 匿名 2022/05/13(金) 21:17:15 

    >>2481
    あるよ、ばかだな。

    +0

    -1

  • 2498. 匿名 2022/05/13(金) 21:25:58 

    >>2493
    確かに

    +0

    -1

  • 2499. 匿名 2022/05/13(金) 21:28:01 

    >>2462
    明治大学の学生(で慶應女子を知ってる人)で、自分が慶應女子より頭いいと思ってる人は一人もいないと思う

    +2

    -0

  • 2500. 匿名 2022/05/13(金) 21:31:06 

    >>2007
    有能よね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。