-
1. 匿名 2015/06/20(土) 18:22:31
私は今度大阪に引っ越します。
周りからは治安が悪そうとか、ひったくりが多そうなと色々言われます。私自身大阪は好きなので楽しみです。治安が悪いと言われている所にお住いの方、実際はどうですか?+203
-420
-
2. 匿名 2015/06/20(土) 18:25:36
住めば都+421
-297
-
3. 匿名 2015/06/20(土) 18:25:54
平和な田舎町だったのに、空港ができてから韓国人売春婦が2~3人グループになって数メートル置きに駅前に立っている。+588
-242
-
4. 匿名 2015/06/20(土) 18:26:09
なれますよ。あまり気にしないで大丈夫+147
-300
-
5. 匿名 2015/06/20(土) 18:26:16
関係ない関係ない。+100
-293
-
6. 匿名 2015/06/20(土) 18:26:18
夜中若いやつうるさい
夜中に友達連れてドタバタ
変な車とめて邪魔だし
音うるさくて迷惑!+393
-180
-
7. 匿名 2015/06/20(土) 18:27:18
大阪はね〜お隣の国の人が多いからね〜+628
-288
-
8. 匿名 2015/06/20(土) 18:27:30
大阪出身ですが、治安は場所によりますよ!
郊外は本当に田舎で静かです。
今は東京で治安が悪いと言われているところにいますが、大阪で悪いと言われているところからするとたいしたことがないし、普通です(笑)+526
-227
-
9. 匿名 2015/06/20(土) 18:28:09
あ+92
-248
-
10. 匿名 2015/06/20(土) 18:29:01
どこに住んでいても、事件や事故に合う人はいる
そんなこと考えてたら生きていけないよ+212
-241
-
11. 匿名 2015/06/20(土) 18:29:30
宝塚市の中でも学校がガラ悪いといわれるとこに住んでた。
そういう書き込み見たことあるし、がるちゃんでも宝塚市の○○はBって書かれたことある。
でも違うし住みやすかったよ。
高級住宅地ではないけど+112
-205
-
12. 匿名 2015/06/20(土) 18:29:32
蒲田
川崎に住んだ事ありますが、別に治安が悪いとは思いませんでした+166
-232
-
13. 匿名 2015/06/20(土) 18:29:44
外国に比べれば日本は楽園でしょ+482
-200
-
14. 匿名 2015/06/20(土) 18:29:52
残念ながら確かに引ったくりは多いのかも。自転車だと、かごには防犯用のカバーをしたり、徒歩の人は鞄を道路の反対側に持ったりした方がいいかも。+156
-181
-
15. 匿名 2015/06/20(土) 18:30:25
福岡の昔、治安の悪いと言われた場所です。
今ではコンビニは中国人が多く、自転車に乗ってるのはフィリピンかどこかの国の方が多いです。派遣の仕事に登録した時も地元だと言う方は少し下品な感じの方ばかりでした…
夜は出歩くのは少しこわいです…。+376
-183
-
16. 匿名 2015/06/20(土) 18:30:29
小倉に住んでるけど別に何も困らない+168
-205
-
17. 匿名 2015/06/20(土) 18:32:17
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+99
-151
-
18. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:05
うちの所は暴走族が本当にうるさい+144
-137
-
19. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:13
東京都の端っこの市に住んでます。
治安が悪い飲み屋街です
仕事で遅くなるとたまに酔っ払いにからまれますが、スーツを着た客引きの人たちがいつも助けてくれます。
昼間は学生も多いし、普段はそこまで遅くなったりしないのできちんと戸締まりして普通に生活しています。+130
-192
-
20. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:22
市内でも治安悪い地域二箇所に26年くらい
いました。
ひったくりとかは一度もなかったけど、
目の前のマンションにこわい人たちの団体がいてたまに遭遇した時は緊張しました。
別の意味でのこわい人も、結構いて
緊張はしますが、特に何もなかったです。
+91
-161
-
21. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:45
夜中のスーパーにいくと
発狂して、おどりだしてるひとが幾人かいます
そのなか、急いで袋詰めして、ダッシュ+110
-148
-
22. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:49
川崎国
どや街はヤバい+417
-160
-
23. 匿名 2015/06/20(土) 18:33:51
今現在住んでいる訳ではありませんが、ちょっと前までの話。
表通りが騒がしくても、ちょっと路地を入れば別世界のように静かになること多し。
ヤバイヤバイ言ってても、ホントにヤバイところに近付かなければ、付近に住んでいる分には問題ありません。+92
-143
-
24. 匿名 2015/06/20(土) 18:34:00
治安の悪い地域のど真ん中でもない限り大丈夫です。
逆に夜でもほどほどに人通りがあるので私は安心感がありました。+86
-126
-
26. 匿名 2015/06/20(土) 18:35:00
大阪はまず人が微妙だから+131
-324
-
27. 匿名 2015/06/20(土) 18:35:48
東京から大阪に転勤になった時、大阪に住むつもりでいたら会社が西宮にマンションを用意してくれていました。西宮から大阪に通勤してましたが電車ですぐでしたよ〜大阪、治安が特別悪いとは思いませんでしたけど…+142
-180
-
28. 匿名 2015/06/20(土) 18:36:42
子供の時から住み慣れてるのと、大人になってから新しく転入するのでは違うと思うけど
そんなに身構えなくても住めば都です。
対処法も身につきます。
北九州在住です。+321
-140
-
29. 匿名 2015/06/20(土) 18:37:20
ひったくりは注意するに越したことないかな。
後は繁華街やヤンキーのたむろする所じゃなければ言うほどかなあ。
あと在日は言うほど多くないよ。
ただ歴史と部落の関係上九州民が意外と多いかなあ。+67
-144
-
30. 匿名 2015/06/20(土) 18:37:49
私、大阪の南港?辺りに用があって行った事があるんだけど、何がある訳ではないのにあの不穏な空気はちょっと怖かった。
普通にアパートが整然と建ち並ぶ、あまりひと気のない街ってだけなんだけど。肌で感じる「ここは少し危ないかも」って感覚。+356
-162
-
31. 匿名 2015/06/20(土) 18:37:54
家賃が安い、交通の便が良いという理由で大阪の治安の悪さで有名な所に住んでいました。
道端で寝ている人や怪しい露店などを気にしなければ住みやすかったです。+110
-115
-
32. 匿名 2015/06/20(土) 18:38:43
生まれも育ちも北九州
怖いことなんてあったことありません
いたって普通です!+164
-176
-
33. 匿名 2015/06/20(土) 18:38:58
あと難波から大国町の辺りも凄い怖い。+298
-126
-
34. 匿名 2015/06/20(土) 18:39:22
東大阪市に住んでましたが、ひったくり、空き巣、ストーカー、暴行日常的にあり私も危害加わりました。
薄暗い雰囲気の所には絶対近づかないように用心下さい。+246
-133
-
35. 匿名 2015/06/20(土) 18:39:59
梅田から徒歩圏内も何だか怖い。結局全部怖い。+102
-146
-
36. 匿名 2015/06/20(土) 18:40:06
都内在住ですが治安はいいです。
逆に犯罪する人はあり得ないくらい回りから白い目で見られます。+88
-182
-
37. 匿名 2015/06/20(土) 18:41:09
大阪住みですが治安も場所によります。
私が住んでるところは比較的よくて
わざわざこちらの小学校に通わすために
引越ししてくる方が多いです
そのため今はマンション工事が多数…。+125
-131
-
38. 匿名 2015/06/20(土) 18:43:42
31
動物園前とか?+173
-105
-
39. 匿名 2015/06/20(土) 18:44:12
大阪に来て初めて事件に巻き込まれたり、目撃したりしたよ。田舎がどれだけ平和だったか思い知った。
信じられないようなことがたくさんある。おかしな人もたくさんいる。
痴漢や詐欺、ひったくりには充分用心してください。人を簡単に信用したらダメ。+258
-98
-
40. 匿名 2015/06/20(土) 18:44:43
場所や人による。
家賃をケチると人間関係に悩む機会が増えるので、
平均より少し上あたりの家賃がベター。+291
-88
-
41. 匿名 2015/06/20(土) 18:46:44
尼崎です。
南の方はやはり悪いですが、それ以外はそうでもないですよ。
尼崎駅の周りもたくさんマンションが建ち昔とは違います。
でもイメージはやっぱり悪いんだろうなー。+252
-127
-
42. 匿名 2015/06/20(土) 18:46:58
8
大阪人必死w+73
-197
-
43. 匿名 2015/06/20(土) 18:47:05
ド田舎に住んで、濃い人間関係に悩まされるかのどっちかでしょ。+169
-94
-
44. 匿名 2015/06/20(土) 18:47:49
歌舞伎町からチャリで5分の所に住んでます
周りは韓国人と中国人が多いけど、割とみんな良い人
ただルールは守ってくれないからストレスはたまる
子どもは18時以降は絶対1人で外出させません
塾の迎えがしんどいけど何かあってからでは遅いから+261
-106
-
45. 匿名 2015/06/20(土) 18:49:55
夜真っ暗で怖いです。
老人は一日中外で井戸端会議してるので、ジロジロ見られて嫌だけど、空き巣対策だなと割り切ってます+99
-70
-
46. 匿名 2015/06/20(土) 18:50:33
東京・足立区、住みよい。便利だし。
大阪。ラジオで芸人がよく話してるよね。商店街を歩いてると後ろから「ドケー」って言われたり、電車にちょっと私物を置いてたら「席とりするな」って怒鳴られたエピとか。私は大阪は怖いイメージがある。+69
-144
-
47. 匿名 2015/06/20(土) 18:50:48
川崎住みです。
上村くんの事件があってから、ここでも散々治安が悪いだの言われましたが川崎でも南部と北部があり治安も全く違います。
私の住んでる南部はのんびりした所で、若い子が溜まってるような場所もないです。
知らない方は一括りにしたがりますが、川崎を知ってる方は同じように言ってます。
+240
-138
-
48. 匿名 2015/06/20(土) 18:51:41
大阪に限らず
何処にでも治安の悪い所はあると思う。
もう雰囲気が違うよね。
でも、治安が良いところでも
ご近所が隣人トラブルで揉めていたりする場合もあるよー。+175
-72
-
49. 匿名 2015/06/20(土) 18:53:19
千葉の市川市行徳って所に住んでたことあるけど治安悪かったです。
外国人が多いし引ったくりも空き巣も多かった。
うちは引っ越しした初日に車にいたずらされました。(前輪二本パンク)
東京に近いし便利だったから残念でした。
+191
-84
-
50. 匿名 2015/06/20(土) 18:53:25
トピ主さんは大阪のどこに引っ越し予定ですか?
大阪は地域によって全然違います。
私は関東にいるときは大阪は怖いと思っていました
が、住んでみたら治安が悪い一部の地域を避ければとても住みやすい所だと感じました。
とくに北摂がおすすめです。+233
-66
-
51. 匿名 2015/06/20(土) 18:54:33
愛知県の治安ってどう?+41
-46
-
52. 匿名 2015/06/20(土) 18:54:52
東京から郊外へ引っ越して、治安の悪いというところに住んでます。
今のところ、ひったくりとか変なことはないです。
でも車や自転車の交通マナーが悪い。
トラックは細い道でも飛ばすし、ノーヘルで原付乗ってる子達もいます。
ずっと住んでる人からしたら大したことないんだろうけど、結構ビックリしてます。
+44
-39
-
53. 匿名 2015/06/20(土) 18:55:13
名古屋の治安が悪いと言われてる区に住んでました。
5年くらいの間に
痴漢一回
危ない感じの人に追いかけられたこと一回
近所の携帯ショップに強盗が入ったこと一回
近所で殺人事件一回
あと、臨月近い頃に駅前でナンパもされました。普通じゃない神経なのかと怖かった。
+209
-44
-
54. 匿名 2015/06/20(土) 18:57:27
北九州の小倉北区に住んでいました
住宅街の公園でシンナー吸ってるヤンキー
夜中に警察官が何か捜索して町内に警察官だらけ
建物側でバッグ持っていても意地でも引ったくろうとするバイクに乗った引ったくり
夜中は変な改造車が走る
○金付近は本当にヤバイから絶対行ったらダメと言うご近所さんの忠告
主人の転勤で数年間いましたが、その間におぞましい事件も起きました
同時期に転勤してきた主人の同僚は6回も車上あらしに遭いました
子供は下校中に露出男に遭遇しました
色々有りすぎな数年間でした
もう住みたくないです+179
-54
-
55. 匿名 2015/06/20(土) 18:57:32
51
今中国人の窃盗団がめっちゃ増えてる+81
-33
-
56. 匿名 2015/06/20(土) 18:58:01
やだ、大阪の南港の話書いた矢先に「なんだかんだ懐かしいな〜」なんて調べたらバラバラ死体がゴミ袋から出たらしい…15日のニュース。
まあ、現地が治安悪いっていうか静かな港町だから死体遺棄しやすかっただけだよ、うん、きっとそう!+34
-70
-
57. 匿名 2015/06/20(土) 18:58:50
豊中、守口、門真、西宮、京都、尼崎、川西、いろんなところに住みましたがどこも特に何もなく治安が悪いとも思わなかったです。
西成とかの、よっぽど悪いところに住む以外は特にどこも変わらないように思いますが。
その人の運にもよると、おもうけども。+117
-51
-
58. 匿名 2015/06/20(土) 18:59:02
川崎住み。治安は確かに悪い。
マンションのチャリ全部パンクさせられたりマンションに夜中侵入して空き巣があったりゴミはあちこちに落ちていて汚い。
ひったくりは高い確率で目撃。
路上に酔っ払いが寝てる…。
上げたらキリがないけど上村くんの事件があるなしに関わらず言ったら悪いけど下品でマナーない人が多過ぎる。+186
-50
-
59. 匿名 2015/06/20(土) 19:01:22
昔から温泉で有名な街ですが、ここ数年で一気に外国人が増えてマナーとか最悪です
特にお隣の2か国…
本当にマナーもへったくれもない位最悪です!!
私はレジのパートをしていますが、堂々とした万引き犯はいつもお隣の2か国の集団+158
-55
-
60. 匿名 2015/06/20(土) 19:02:20
41さん!私も尼崎です(*^^*)
確かにヤンキーは多い。
ゴミ拾っている人も居る。
でも今のところ危険な目には合ったことない。
隣の西宮にも住んだことあるけど
逆にお金を狙った犯罪も多々ありました。
(住民の質は良かったです)
どこに居ても防犯は必要だなと感じます。+88
-34
-
61. 匿名 2015/06/20(土) 19:05:05
治安の良し悪しは大事だからネット検索して調べておくべきです
1つの目安としてコンビニのない地域には絶対住まない方がいいらしいです
コンビニがない=強盗多発ということで+156
-47
-
62. 匿名 2015/06/20(土) 19:07:36
東京も大阪もだけど、中国人がちょっとずつ場所を変えつつ集まって住むエリアって必ずあるから、事前によく調べた方がいい。+108
-38
-
63. 匿名 2015/06/20(土) 19:07:43
在所ですんでます+21
-32
-
64. 匿名 2015/06/20(土) 19:07:57
都内在住です。
芸能人も沢山いますし、毎日ニュースで全国の事件をテレビ局が取り上げていますのでどうしても芸能人と同じ目線で事件を見ています。
+20
-116
-
65. 匿名 2015/06/20(土) 19:08:36
神奈川県内では一二を争うくらい犯罪の多い市に住んでるけど、うちの近所はいたって平和。
たぶん基地周辺が犯罪率あげてるのではないかな。
同じ市でもちょっとはなれると全然違う。
同じ市でも場所によって家賃も全然ちがう。
家賃の高いとこはやはり人気があり住みやすいんだと思う。
最寄り駅とか少し歩いてみたらわかるんじゃないかな。
+34
-62
-
66. 匿名 2015/06/20(土) 19:10:23
61
大事だよね。コンビニの防犯カメラに映り込む事を懸念する犯人は多い。
後は路上にカメラの多いところを選ぶとか。+75
-37
-
67. 匿名 2015/06/20(土) 19:12:03
64さんの言ってる意味がよくわからない…+192
-47
-
68. 匿名 2015/06/20(土) 19:12:53
福岡県の筑豊で育ち、今は北九州です。
どちらも治安が悪く福岡県内でも色々言われますが、怖い思いをした事はありませんよ。+57
-50
-
69. 匿名 2015/06/20(土) 19:13:17
コンビニのトイレにご自由にご利用くださいとかいてあるとこは治安がいいって聞いたことある。
店員に声をかけては次によくて、二人以上で入らないでは少し危険。
使用禁止は最悪とか。+203
-37
-
70. 匿名 2015/06/20(土) 19:15:22
足立区に住んでるけど、金髪ママ結構見る。
抱っこ紐したまま自転車運転とか。
外人も結構近所に住んでる。
歩きタバコもわりといる。あと、ベランダ喫煙。
何か被害がある訳ではないから、別に生活に不便はないかな。スーパーとか安いとこあるし。
でも、そろそろ引っ越そうと思う。+104
-50
-
71. 匿名 2015/06/20(土) 19:15:28
治安が悪いって言われる北九州市小倉に住んでますが私は好きですよ!
とくに怖いってのもないけど、慣れてるだけかもね、笑
+49
-54
-
72. 匿名 2015/06/20(土) 19:19:09
ここまでコメント見たけど、もう外国人=犯罪がセットになってるよね
外国人が増えるともれなく治安が悪くなってるじゃん
嫌がるなって方が無理だよね+254
-36
-
73. 匿名 2015/06/20(土) 19:19:22
京都のB地区と呼ばれるエリアに家賃が安いから住んだことあります
治安の悪さと周辺住民の気質に馴染めなくて2年で引っ越しました
今は京都が地元な友達が教えてくれた閑静な住宅街に住んでます
駅から遠いけど治安は良いし安心して暮らせます
女性の一人暮らしなら治安は重要です+168
-37
-
74. 匿名 2015/06/20(土) 19:21:37
千葉県松戸市
越してきて3ヶ月ですが
思ったより静かで地味な町です
+52
-43
-
75. 匿名 2015/06/20(土) 19:22:51
同じ市でも場所によって全然違う。やはり家賃がやや高めの所は割と安心。
治安じゃないけど、大阪市内だと滅多に地震やゲリラ豪雨や台風が少ないので自然災害に関しては住みやすいかな。+54
-39
-
76. 匿名 2015/06/20(土) 19:24:16
マイナスされるだろうけど、
大阪にも治安が良くて住民のレベルが高い綺麗な住宅街があるし、反対に高級イメージの芦屋にも住民のレベルが低くて治安が悪い訳ありの場所があります。
関西に住んでる者の感想です。
先入観は捨てたほうがいいです。
+215
-39
-
77. 匿名 2015/06/20(土) 19:24:35
ふなっしーっで知名度上がったけど、船橋の中学は荒れてた。女子は結構病んでる系(リスカ)男子はやんちゃ(カツアゲ)
谷津は、治安良かったけど、農道潰したりして人増えたから今はどうかな。+62
-38
-
78. 匿名 2015/06/20(土) 19:27:17
池袋に住んでいたときがありますが、特に問題はなかったです。通り道に風俗案内所とかありましたが、逆に賑やかで夜遅くても怖くなかったです。
一人暮らしだったら、郊外の方が夜怖くないですか?+118
-28
-
79. 匿名 2015/06/20(土) 19:29:24
都内の団地だけど少子化の影響もあって活気はないけど昔より治安はいい+29
-40
-
80. 匿名 2015/06/20(土) 19:29:30
都内
外国人ママ(水商売っぽい)が増えたなぁと思う。
歯科で勤めてるけど、大体子供は日本人とのハーフで幼い内にシンママになって母子家庭の手当てもらってる。+82
-26
-
81. 匿名 2015/06/20(土) 19:29:31
大阪住みです。
治安が悪いと言われている地域です。
毎日毎日パトカーが巡回してます。
でも、意外と事件は起きていません。
大阪でも地域によっては安全ですよ。+93
-31
-
82. 匿名 2015/06/20(土) 19:31:01
78
池袋周辺はあまり女子1人で住むのはお勧めしないな…+118
-46
-
83. 匿名 2015/06/20(土) 19:31:36
逆に治安の良い所が知りたいです。+52
-31
-
84. 匿名 2015/06/20(土) 19:39:43
子供がいるなら、公立は色々な家庭の子がいるから避けた方がいい地域ってあると思う+93
-27
-
85. 匿名 2015/06/20(土) 19:40:27
クマがよく出ます。+26
-39
-
86. 匿名 2015/06/20(土) 19:41:34
東京→大阪市内住みです。
危ない目に遭ったことはありませんが、大阪の人はとにかく自転車の運転が荒い、歩きタバコ多い、電車の中で缶チューハイ飲んでる人を頻繁に見掛けます。
それから空き缶をゴミ袋いっぱいに集めてサンタクロース状態で自転車に乗ってる年配の人。関東ではまず見掛けない。
住みやすくて好きだけど、やっぱり大阪は独特。子育てするなら住む場所は本当選んだ方が良いと思う。+125
-52
-
87. 匿名 2015/06/20(土) 19:44:33
大阪でやばいのってチョン絡みでしょ
エホバとか在日集まってるとことか+134
-45
-
88. 匿名 2015/06/20(土) 19:44:49
足立は別格でした。
世田谷から足立に引っ越したので、
耐えられなくてすぐに引っ越しました!+130
-44
-
89. 匿名 2015/06/20(土) 19:49:20
小倉にいたときは本当に治安悪かった。
自転車2回盗まれたし、友達は21時台に路上で痴漢に遭うし、部屋に押入られてレイプされた子もいた((((;゚Д゚)))))))それ以外にも話だけならちょくちょく聞いた(ー ー;)
たった4年間なのに犯罪多過ぎた(ー ー;)
はっきり言って、小倉で女の子の一人暮らしはオススメしません!+153
-26
-
90. 匿名 2015/06/20(土) 19:51:15
平和で治安の良さそうな田舎や郊外は高確率でヤンキーや暴走族が多い。
平和すぎてやることなくてタムロするんだろうね。
どっちもどっちじゃないかな!
+26
-29
-
91. 匿名 2015/06/20(土) 19:51:29
先入観かぁ…
大阪でも吹田市、豊中市、高槻市、池田市、箕面市など北の方面は転勤族の方も多く公園や緑も多いよ。伊丹空港や新幹線の駅も近いので便利。
万博記念公園(太陽の塔がある公園)では週末によくイベントやってるし小さい子どもさんがいても安心して遊べると思うのですが‥
転勤族でいまは大阪離れてますが、やっぱり地元が嫌われるのは悲しいです。+109
-44
-
92. 匿名 2015/06/20(土) 19:51:49
73
私も知らずに京都のB地区に一人暮らししてました。古い長屋風の建物が多くても、さすが京都の街はレトロで素敵!とか思ってました。しかし実際は…
+103
-36
-
93. 匿名 2015/06/20(土) 19:52:06
名古屋の繁華街に住んでいました。家の近所にラブホがあるようなところ。
車にいたずら5回
学校の課題で栽培してた花をはさみで切られる
不審者においかけられる
泥棒2回
痴漢&不審者5回
思い返せばよくあんなところに住んでいたなあと思うのですが、
その時の経験から1人で歩く時や引っ越す土地に気をつけるようになりました。
女性の一人暮らしや家を建てる時など、土地選びは本当に気をつけたほうがいいですよ!+71
-28
-
94. 匿名 2015/06/20(土) 19:54:18
神戸のとある場所に引っ越しした。
浮浪者はいるし、ヤクザやら在日やら溢れててチカンはされるし、空き巣には合うし最悪で四ヶ月でギブ!!
住めば都って友達に言われて、家賃安さに引かれて大失敗!
今は同じ神戸で家賃は二倍近いけど静かな山の手に引っ越ししてきて最高!
近所の方々も上品だし、ゴミ出しルールもきちんとしてるし、歩いてる人の服装からして違う!子供達もとてもまとも!
やっぱり住む場所は良く考えて!+143
-34
-
95. 匿名 2015/06/20(土) 19:58:14
去年引っ越してきました。
怖い目にあったことは無いけど、ヤンキーをよく見かける。
あと街が汚い。ゴミのポイ捨てとか。+31
-30
-
96. 匿名 2015/06/20(土) 20:02:22
昔ながらのきちんとした住民や金持ちも多くいますが、
この広域地帯は宗教・部落・ヤクザがいて、増えて治安は余りよくありません
救急車・消防車のサイレン昔と比べて多いです
ニュース多いです
交通の便も悪く、医療も両隣街より乏しいらしく住みにくいとの事で
昔から住んでいた人も引っ越された方が多く空き家も多くなりました
引っ越してきた者ですが、どこ住みって言うといつもそこから軽蔑された目でみられます+16
-31
-
97. 匿名 2015/06/20(土) 20:06:13
県外出身ですが、大阪に住んで10年以上。
最初に10年弱寝屋川市に住んでいて、そこも治安が悪いとか言われてるけど、京阪の寝屋川市駅付近はそんなことないし、家賃が安いからいいと思います。わりと県外の人も住みやすいと思う。
あと、北摂。場所にもよるけど、治安もいい方だと思う。家賃高いけど、ゴテゴテの大阪ではないから住みやすいし。
大阪市内は避けてたので居住経験がないのですが、大阪市内なら東三国や千林あたりもいいらしいです。
+45
-37
-
98. 匿名 2015/06/20(土) 20:06:45
初詣に大阪の住吉さんに車で行きました
近場に駐車場がなくて少し離れたところで探してウロウロしていたら
日常生活で見ることがないような絵に描いたようなドキュン丸出しのねーちゃんに
後ろから激しいクラクション連打で煽られて最後は窓開けて罵られてビックリしました
近くに何とか解放運動とかいうノロシがぶらさがった建物がある辺りでした+90
-35
-
99. 匿名 2015/06/20(土) 20:06:56
浅草です
浅草寺周辺は観光客がいていいのですが
地元の小学校とかヤバイです
先生が病んでしまってます+111
-20
-
100. 匿名 2015/06/20(土) 20:07:40
54さん
すっごく話盛ってるとしか思えない。
白金のことでしょ?
確かに治安悪いけど、
町内に警察官だらけとかないから。
車上荒らしはどこでもあるし、
もしその人が本当に6回もあってるなら
その人にも何かしら落ち度あると思うけど。
30年間小倉北区に住んでるけど、
夜中出歩いても危険な目にあったことない。
こんな、トピになると必ず北九州が
悪く書かれるけど、
他の県に住んでた時と変わらないよ。
+39
-48
-
101. 匿名 2015/06/20(土) 20:12:15
普通に生活してれば全く問題ないよ
夜中とかに治安が悪いと聞いたアホが集まるだけ+16
-34
-
102. 匿名 2015/06/20(土) 20:14:15
北九州
全く怖くないし、暴力団やヤクザにもあったことない。怖い経験をした事は一度もない!
蒲田
治安最悪。みんながみんな歩きタバコしてるし(横をすれ違う人の4人に1人が歩きタバコ)、変な人がうじゃうじゃいる。歩きタバコってなんでなくならないの?迷惑になってることに気付いてないの?わざと鼻をつまんで横を通ってやります。くさいわ汚いわこの町大嫌い。+44
-48
-
103. 匿名 2015/06/20(土) 20:14:17
87
大阪でマジでヤバいのは祭りが盛んな地域だよ。+129
-24
-
104. 匿名 2015/06/20(土) 20:17:00
87
岸和田しか思い浮かばないwww+176
-27
-
105. 匿名 2015/06/20(土) 20:17:16
川崎の北側に住んでます。
何回か引っ越しましたが、ここが一番住み心地が良いです。すごい平和。のんびりしてます。
上村くんの事件があった南側のほうには行ったこともないのですが、やはり治安悪そうだな…と。。
全国規模で言えば、ニュースでよく見かける、北九州市、大津市、尼崎市も勝手にそんなイメージ持ってるんですが、
おそらく本当に治安が悪かったとしてもその中の一部の地域なんでしょうね
+92
-30
-
106. 匿名 2015/06/20(土) 20:18:58
大阪も場所によって全然違いますよ。
私は10年近く大阪市内で一人暮らししてますが、日本一長い商店街の近くで梅田まで歩いていけるし、本当に便利だし治安は最高にいいです。
ただ、やっぱり大阪は治安とか柄の悪いところが多いと思うので、何年いても限られた所しか行きませんけどね。+47
-23
-
107. 匿名 2015/06/20(土) 20:19:05
104です
87さんじゃなくて103さんにレスです+18
-28
-
108. 匿名 2015/06/20(土) 20:20:25
ここでも治安が悪いと有名な足立区に住んでます。
足立区と言っても広いので、私の住んでるとこは特に治安が悪いと思ったことはありません。
結婚を機に引っ越したのですが、住む前は私も悪い噂ばかりを信じ不安でした。
でも住めば交通の便はいいし、スーパーもたくさんあるし、公園もたくさんあって子育てしやすいです。
+52
-30
-
109. 匿名 2015/06/20(土) 20:20:41
練馬区に手取り18万くらい家賃七万で一人暮らししてたことありました。
ドアスコープ外してワイヤーを内側に入れて鍵を外すという手口の空き巣に遭いかけました。
新築で特殊な鍵のうえ二重ロックだったので被害はなかったです。
給料に対して家賃が大きかったので一人暮らしにはしんどかったんですけど…
今度また東京に戻ることになって、また給料も同じくらいなので今度は安いところに住もうと思ってたんですが、高くても安全には代えられないのかなぁ…
+71
-26
-
110. 匿名 2015/06/20(土) 20:20:55
■大阪府下、住環境&民度ランキング
【住環境、民度共に最高】
S 吹田市 豊中市(山の手) 箕面市 枚方市(香里園)
【住環境は最高】
A1 茨木市 枚方市
A2 池田市 豊中市(下の手) 高槻市(阪急線より北) 交野市
===============越えられない壁(ここからは上流階層)======================================
【普通】
B1 天王寺区 四條畷市 堺市(泉北/北野田/昭和町/上野芝) ★大阪狭山市★ 豊能町 能勢町
B2 住吉区 寝屋川市(枚方寄り) 高石市 和泉市(阪和線沿線除く)
B3 旭区 城東区 都島区 高槻市(阪急線より南) 熊取町
【住みにくい】
C1 北区 中央区 阿倍野区 西区 福島区 摂津市 堺市(都市部) 貝塚市
C2 鶴見区 羽曳野市 田尻町 泉南市 太子町 河南町
C3 東住吉区 河内長野市 阪南市 忠岡町 岬町 島本町 千早赤阪村
【ガラが悪い、民度が低い】
D1 淀川区 東成区 大東市 柏原市 富田林市
D2 西淀川区 守口市 寝屋川市(門真寄り) 八尾市 藤井寺市
D3 住之江区 東大阪市 泉大津市
D4 東淀川区(部落) 平野区(部落) 港区 松原市 和泉市(阪和線沿線)
【超危険】
Z1 大正区(9割が沖縄出身) 此花区 岸和田市(とにかくヤバイ)
Z2 浪速区(被差別部落が9割以上) 門真市(工場労働者の街) 東大阪市(布施周辺)
Z3 西成区(日雇い労働者の街) 生野区(朝鮮人街)+133
-79
-
111. 匿名 2015/06/20(土) 20:21:40
住んでるとこが足立区って言うと、結構な率で治安を心配される。
でも、実際に怖い思いしたことないので、普通に好きなまちです。+43
-34
-
112. 匿名 2015/06/20(土) 20:22:11
47さん
川崎市は南部の方が治安悪くない?
麻生区多摩区宮前区あたりの北部はファミリーが多いし、どう考えたって工場とか多い南部の方が治安悪いイメージだよ…+145
-30
-
113. 匿名 2015/06/20(土) 20:24:17
10年ほど大阪市内住んでます
区によっては道一本挟んだだけでガラッと街の雰囲気がかわりますので車で通過するだけで今だにゾクっとしますね
私の住んでる場所は地元の方も多く住みやすいですが市内は正直おすすめできません
+32
-28
-
114. 匿名 2015/06/20(土) 20:25:06
106さん
天神橋筋沿いも南北長いから随分と丁目によって雰囲気も変わりますね。
南森町あたりと新大阪にわたる橋の手前くらいとでは。
私も昔、桜ノ宮に住んでいたことがあり天満はお店もたくさんあるし自転車で梅田まで
楽勝だし本当に住めば都でした。
でも同じ桜ノ宮でも地下鉄の都島駅周辺はなんだか苦手でした。
住んでいる間、そちら方面へは極力行きませんでした。
それぞれ街に自分のカラーが合う、合わない、ってありますよね。+43
-17
-
115. 匿名 2015/06/20(土) 20:26:23
北九州に引越してきました
普通と書いてる人いますが
他に住んだことがないから
そう思うのでは?
祭りになると今までどこに
いたんだろうと思うような
ヤカラがうじゃうじゃ登場し
仕切っている
普通に怖いし、、、
+84
-27
-
116. 匿名 2015/06/20(土) 20:28:44
西成区と生野区は
大阪の人間でも住みたくない場所
西成区は異世界ですよ
昼間でも1人で歩くのは怖い+175
-22
-
117. 匿名 2015/06/20(土) 20:29:19
福岡市内。
最近の治安はよくわかんないけど、
車の運転は荒い!!
よく事故ってます。追い抜きざまにガシャーンとか私の後続車で数回見た。バスが多いから車線変更がめちゃめちゃ多いのです。あと飲酒運転。ほんとうに自己中だらけの町です。緊張しながら運転してます。+45
-28
-
118. 匿名 2015/06/20(土) 20:32:42
同じ新宿区内でも、大久保の方と神楽坂の方では全然違う。
大久保付近はゴミの出し方がひどかった。+91
-14
-
119. 匿名 2015/06/20(土) 20:33:09
107
まぁ、そうだよ(笑)
泉州、河内。
友達の名言で大阪で泉州、河内だけは北斗の拳の世紀末らしい。
+25
-23
-
120. 匿名 2015/06/20(土) 20:33:21
福岡市
同じく危ない目にあった事はない
けど、よそから来た人には分からないような地域ネットワークがあるので、危ない場所にはそもそも近寄らないので当然かも
クラスメイトの親がその筋の方、というのはあるあるです
だからと言ってほぼ影響はありません、地元の人なら+28
-19
-
121. 匿名 2015/06/20(土) 20:33:46
北九州在住。放火直後の現場に遭遇。痴漢にあって泣いている女子校生も見たことある。自分自身も物を盗まれた事がある。福岡県の防犯メールに入っているが1日約3件位、毎日、児童への声かけ、痴漢、ひったくり、下半身露出のメールが入ってくる。治安がいいかどうかは別にして、事実です。あと、マンションのドアを一軒一軒開けてみて、偶然鍵をかけていなかった女性が部屋に侵入され、殺された事件も以前あった。犯人は精神鑑定の結果、心身喪失状態と判断され、医療刑務所に行きました。+56
-24
-
122. 匿名 2015/06/20(土) 20:43:17
114さん
確かに商店街沿いでも雰囲気とかかなり違いますね。
南森町周辺は雰囲気も良く賑わっているので、すごく安心感があります。
治安はもちろん大事ですが、その場所のカラーとかが合う合わないって感覚も大きいですよね。+15
-22
-
123. 匿名 2015/06/20(土) 20:47:00
東京都足立区で生まれ育ちました。
物凄く人口が多かったということ
以外、嫌な思いなどしたことなく
気取らない庶民的でいい町だった
と思います。
兵庫県宝塚市に長年住んでしまうと
緑が少なかったとか、人が多すぎた
とか、電車が混みすぎたとか、色々
思いますが。治安は普通でした。+42
-23
-
124. 匿名 2015/06/20(土) 20:49:54
大阪ですが、場所によりますよ。
家賃見たら参考になるかも?
にしても、嬉しいお土産とかのトピには中々大阪が出て来ないのにこういうトピだと直ぐに名前が上がる大阪…(´;д;`)+40
-14
-
125. 匿名 2015/06/20(土) 20:51:34
実家に帰るとなぜかカーナビが
車上狙い多発地域ですと案内してくれる
フツーの街なのに‥
トヨタの純正カーナビです+45
-14
-
126. 匿名 2015/06/20(土) 20:52:39
私も蒲田嫌い。
タバコのゴミかなりあるし、汚いイメージ。夜はさすがに怖い。+45
-29
-
127. 匿名 2015/06/20(土) 20:55:05
110
天王寺区がB1ランク??
なんか怖い感じがするのは私だけでしょうか+73
-26
-
128. 匿名 2015/06/20(土) 20:56:37
110さん
旭区と都島区の境のあたりにB地区があるのでこのあたりは治安普通ではないですよ。
住んでいた頃、オートロックのマンションの入り口が破壊されたり、近所で強盗があったりしてました。
隣国の人達の集まる集会所などもありますし。+48
-16
-
129. 匿名 2015/06/20(土) 20:58:12
松戸、柏住んだことある。風俗や水商売のスカウトがうるさいのと暴走族以外は普通かなー。人気ない通りは売人がいるみたいだけど。+25
-21
-
130. 匿名 2015/06/20(土) 21:00:46
30さん、分かります!
私も大阪でずっと過ごしましたが、あの辺りは独特の雰囲気がありますよね。天王寺動物園の辺りも独特の雰囲気に感じます。
治安悪い所は、何となく肌で分かると思いますけど、阪急沿線で物件を探せばそこまで心配になる事もないかと思います。
阪急沿線でも、治安が悪い地域は勿論ありますが、関西の私鉄の中では断トツで良いと思います。
結婚して、土地勘がなくて一時蒲田の辺りに住んでいましたが、昼間から酔っ払ってる人がいたり、駅ビルで寝ている人がいたり、外国人の客引きがあったり、暴走族が走り回ったり…治安が悪くて、子供が出来てから世田谷区に引っ越しました。+43
-31
-
131. 匿名 2015/06/20(土) 21:04:37
昔、川崎市に15年間住んでました。
私が住んでたところは中原区の武蔵小杉近辺で、川崎市の中でも治安が割といいところでした。(当時は大企業の社宅が多く、大手企業のご家族が多かったからかも。)
小学校の先生曰く「中原区は治安が良いけど、区によってはお父さんが塀の中っていう生徒も結構いた」とのことでした…。+66
-20
-
132. 匿名 2015/06/20(土) 21:08:46
130
梅田より西の阪急神戸線なら治安がいいかもしれませんが、東の阪急京都線の近くは治安が悪い所が多い気がします。
阪急京都線の駅付近よりは、平行して走ってるJRの駅の側のほうが明るくてきれいな印象です。
+20
-33
-
133. 匿名 2015/06/20(土) 21:09:38
渋谷区に住んでますが、今日タヌキを見かけました。
+83
-20
-
134. 匿名 2015/06/20(土) 21:11:10
124
土産に関しては大阪といえばこれって物が無いから話題に挙がりにくいせいじゃない?
観光トピだと大阪は話題に挙がってる方(勿論いい意味で)
+16
-8
-
135. 匿名 2015/06/20(土) 21:15:46
神戸の兵庫区に1年ほど住んでました。なにかあったわけではないけど、夜も騒がしいし、独特な雰囲気が合わず引っ越しました。
神戸は中央区と兵庫区と長田区はおすすめしません。
今は東灘区に住んでいますが、同じ神戸市とは思えないくらい住みやすいです。+49
-24
-
136. 匿名 2015/06/20(土) 21:19:25
池袋在住。治安は良くない。
でも、人通りがあり灯りがある通りを地元の人は知っててそこを通ります。
ご近所づきあいもあるので、あの通りにおかしな人が出たよ、なんて話も回ってくる。
今までトラブルはない。
意外と風俗店のある通りなんかはボーイさんが外に立ってたりして何もないところを通るよりいいです。
ラブホテル街は通りません。出入りする人と、スタッフが軽く掃除する以外、人気がない。
とても便利で、土着の人は下町気質なので私は好きだよ。路地を熟知してれば危なくない。
でも、子育てにはオススメできないかな。+38
-21
-
137. 匿名 2015/06/20(土) 21:24:18
4月に旦那の転勤で治安が悪いって言われるところに引っ越してきました!
夜は絶対に一人では出歩きません( ̄▽ ̄)+18
-15
-
138. 匿名 2015/06/20(土) 21:28:56
130
世田谷に引っ越しですか?
大阪から東京に引っ越されたのですか?+9
-20
-
139. 匿名 2015/06/20(土) 21:30:28
あいりん地区+34
-15
-
140. 匿名 2015/06/20(土) 21:31:36
大阪市西成区→浪速区→尼崎(阪神)と引っ越して来てるんですが、治安悪いところしか経験してないので他と比較できないですね^^;
金髪の子どもと歩きタバコしてる親とか良く見ます。もちろん、普通の方のほうが多いですけど、小学校のすぐ近くに風俗店が当たり前のように建ってたり、変なハーブの店があったり、やっぱり子育てには向いてないと思います+59
-19
-
141. 匿名 2015/06/20(土) 21:31:37
大阪の西成区に住んでいます!
んーよく初めて会う人とかに
「あの西成?」って言われるけど
そんなに治安悪いとか感じた事ないですね〜。
普通に生活できてるんで。
やはり浮浪者の人とかのイメージとかあるんだと思うんですけど(笑)
寝泊まりできる場所が安いとか
物価が安い所があるから自然と集まるんでしょうね。
それは仕方ないなーと思いつつ
勝手なイメージ持たれるのは嫌ですね。
そこら中で犯罪あるわけでもないし
人殺しあるわけでもないし
こうして私も普通に生活して生きてるんで
大丈夫ですよ〜笑
何を持って治安が良い悪いと言うのか分かりません。+21
-69
-
142. 匿名 2015/06/20(土) 21:35:19
116
昼間でも一人で歩けないとかどんだけチキンなのwww
都会に向いてないんじゃない?
話盛りすぎでしょ+13
-52
-
143. 匿名 2015/06/20(土) 21:36:39
天王寺区でも玉造から四天王寺あたりは人気の地区ですよ。家賃もグッと上がるし上品な方が多いです。+45
-29
-
144. 匿名 2015/06/20(土) 21:38:21
川崎市はかなり広いので一括りにされると微妙ですが、
高津区などの田園都市線沿いは二子玉やたまプラーザなども近隣にあり治安はいいほうです。家賃は高いですが。
でも川崎駅周辺、京浜東北線沿いは治安かなり悪いです。風俗店やパチンコ店多いし、なんかヤンキー的な中学生もかなり多いです+54
-31
-
145. 匿名 2015/06/20(土) 21:41:44
47
川崎市の上村くん事件は南部だよ?
南部の方が治安良いなんて聞いたことないけど。。。
競馬競輪、風俗、工場が多い南部と比べたら、北部の方が断然治安良いでしょ。+121
-18
-
146. 匿名 2015/06/20(土) 21:42:09
西成は、結核を克服しないと、近寄りたくない。
駅前に住むと、夜道をあるかなくてすんでいいよ。明るいし。+21
-23
-
147. 匿名 2015/06/20(土) 21:42:22
大阪の大国町で一人暮らし。
露出狂につけ回されたり、夜中の怒鳴り声は当たり前、早朝街を歩けば道に多量の血痕、極め付けは発砲事件を目撃。
今は住んでませんが当時はすごい街でした。+60
-20
-
148. 匿名 2015/06/20(土) 21:44:54
大阪市在住です
コンビニ入ろうとするとたまに中学生にタバコの購入をお願いされます
にこやかに「無理あかんよ〜」と言ってあげますが身内なら張り手食らわせてる所です
やっぱ治安良くないかも+75
-21
-
149. 匿名 2015/06/20(土) 21:46:36
大阪市内に住んでました。犯罪率がそれほど高くなくてもやっぱり基本的にどこもガラは悪いですよ。+25
-30
-
150. 匿名 2015/06/20(土) 21:47:22
1年前まで大阪の浪速区に住んでいました
家賃が安くて浪速区に引っ越したけどとにかく韓国人が多かった+23
-19
-
151. 匿名 2015/06/20(土) 21:48:50
西成区在住です。
結婚するまで東京にいました。色んな先入観からビクビクしてましたが、怖い思いは1度もありません。
10年近く住んでますが、交通の便はいいし、人は親切だし、周りの評判との違いに戸惑ってます。運がいいだけ?+33
-37
-
152. 匿名 2015/06/20(土) 21:50:43
天王寺・阿部野は大阪市内では1番の高級住宅街らしいけど、あいりん地区に近いという時点で住みたくない
+100
-27
-
153. 匿名 2015/06/20(土) 21:53:30
昔から差別されてる地域に引っ越してきましたが田舎でのどかですよ〜家賃も安いし、
ただ他所から来た人間が気になるのかジロジロ見られますが笑顔で挨拶したら凄く愛想よくしてくれますし住めば都です。+20
-31
-
154. 匿名 2015/06/20(土) 21:54:46
143
鶴橋のぞく+20
-14
-
155. 匿名 2015/06/20(土) 21:59:35
北九州がこんなに上がるとは思わなかったな。
私もマヒしてんのかなー。怖い思いをした事はないけど、、、と思ったけど、色々思い出してみると、車乗荒らしには二回あった!!自転車は5回くらい盗まれた。普通の大学生でも覚醒剤をしてる人はいっぱいいた。
親指ない人もいっぱいいる。(だけどみんな普通の人には優しい)職場の隣のビルに支流弾みたいの投げられて封鎖された。
やっぱりマヒしてたみたい。笑
とりあえず、まず夜中に一人でウロウロしない!これはどこの地域でも一緒!+69
-16
-
156. 匿名 2015/06/20(土) 21:59:57
西川口はどうですか?+12
-20
-
157. 匿名 2015/06/20(土) 22:00:50
大阪は行ったことある場所では天王寺公園の周辺とか、通天閣の近くの裏路地とかがなんか怖い+56
-18
-
158. 匿名 2015/06/20(土) 22:06:12
川崎市幸区に住み始めて2年。
今のところ空き巣や悪質ないたずら等が
特に多いと言うこともなく、
治安が悪いと感じたことはない。
でも、府中街道を、自転車に山のように
アルミ缶?スチール缶?を積んだ
薄汚れた(失礼)おっさんが走っているのは
よく見かける(何かされるわけではない)。
あと、JR南武線内にはワンカップや競馬新聞を
持ったガラの悪いおっさんも見かける。
そういう層がいるのは確か。
(競馬場・競輪場がある川崎区が一番多そう)+26
-21
-
159. 匿名 2015/06/20(土) 22:06:38
小倉は小倉全体がヤバイんじゃないよ!
ある地域だけだよ!それが何個かあるんだよ!
そこは土地もかなり安いしね!みんなよそから来た人は住みたがらない。
確かに怖い変な人はいる。敵に回さなければ、特に問題はない。+29
-14
-
160. 匿名 2015/06/20(土) 22:06:43
148
さすが大阪w
会話が漫才みたいwwww+16
-20
-
161. 匿名 2015/06/20(土) 22:06:46
小岩
一本道を間違えると少し怖い。+32
-21
-
162. 匿名 2015/06/20(土) 22:07:49
大阪で怖いのは市内の一部だけですよ。東京だと足立区が悪いって聞いたけどどっちが怖いんだろー+23
-20
-
163. 匿名 2015/06/20(土) 22:09:05
以前松戸に住んでいました。
とてもいいところなのですが、毎日夜中になるとバイクの音が激しく鳴り響き、ドキっとして眠れないこともありました。加えて殺人事件などが立て続けにあったりして私は怖かったです。+23
-20
-
164. 匿名 2015/06/20(土) 22:16:51
市川市も場所によるのでは…
お金持ちも結構住んでますよー+49
-16
-
165. 匿名 2015/06/20(土) 22:17:45
家賃が安いのに惹かれて都内の治安の悪いと言われる場所に住んで3年 、約2週間に1回ぐらいの頻度で夜中に外から喧嘩をする声が聞こえてきて怖い+23
-13
-
166. 匿名 2015/06/20(土) 22:19:05
南森町辺りに住んでる人多いですね
なんだか嬉しいです。
私も去年からこの辺りに住んでいますが、夜も明るいし、人通りも多いし、30分歩けば梅田や本町まで行けるのでかなり便利です。+23
-13
-
167. 匿名 2015/06/20(土) 22:19:42
足立区危険と言われるけど、駅近は都市通勤者ばかりで普通。
奥のほうはよりヤンキー率、モラル低い人率高まるような気がします。+40
-20
-
168. 匿名 2015/06/20(土) 22:22:39
北九州
成人式が全てを物語る
+83
-12
-
169. 匿名 2015/06/20(土) 22:30:22
東京→足立区、江戸川区、葛飾区、荒川区、台東区、江東区、池袋、新宿、蒲田
大阪→東淀川区、此花区、大正区、浪速区、住之江区、西成区、生野区、平野区、住吉区、東住吉区
住むならこの辺りは避けた方がいい
+39
-51
-
170. 匿名 2015/06/20(土) 22:33:18
生まれも育ちも大阪府岸和田市です。
伝統のだんじり祭りは、昔から豊かな街であった証です。
城下町で大きい家ばかり、被差別地域もなし。
地元愛が強く、のどかな良いところです。+27
-38
-
171. 匿名 2015/06/20(土) 22:33:40
ずっと大阪の北摂に住んでいました。
緑は多いしお買い物もしやすい。子供服のお洒落なお店が多いので、バーゲンが楽しみでした。
比較的安心をして子育てができると思います。
弟が就職をして新大阪に住んでいたんですが、そんなに治安が悪いとは思わなかったです。
+36
-7
-
172. 匿名 2015/06/20(土) 22:41:10
新宿
真夜中に酔っ払いのケンカが多い
いたる所にゲロが吐かれている
ゴミか落ちていてきたない
+31
-13
-
173. 匿名 2015/06/20(土) 22:47:31
市川は高級住宅街みたいなとこあるし
お金持ちが住んでるのも知ってるけど…
でも行徳は治安悪いですよ…。
夜はひとりで出歩けない。
警察もいい加減で頼りなかった。+46
-17
-
174. 匿名 2015/06/20(土) 22:49:09
大阪在住です
大阪は、治安がいいところと悪いところの差が激しい。
南は全体的にあまり良くないイメージです。
北摂は確かに住みやすいと思います。
あとは、生野区、難波周辺(日本橋あたり)、門真あたり、新大阪あたり、大国町あたりは、良くないです
あとは、わりと住みやすいと思います
大阪は変な人も多いですが、優しい人も多いですよ+40
-15
-
175. 匿名 2015/06/20(土) 22:55:12
治安が悪いところで女性の一人歩きは昼夜関係無くハイエースされるリスクがある
わざわざ治安が悪いところに住む理由が分からないけど家賃が安いのには必ず理由がある
周りからは在日だと疑われたり大変だよ+27
-14
-
176. 匿名 2015/06/20(土) 22:59:55
大阪に昔住んでました。北のほう、箕面あたりは落ち着いた雰囲気の高級住宅街みたいなところもありましたよ。+28
-14
-
177. 匿名 2015/06/20(土) 23:02:36
主さん!
大阪に次いでひったくりが多い千葉県在住ですが、いままで一度もひったくりに合わず平和にくらしています。
千葉県内でも特に治安の悪い方に住んでいますが私にとってはそれが普通なので特に気にしません。ただ、地元の地名をだしてあ、ヤンキーかってなるのは悲しいです( ˙-˙ )+8
-19
-
178. 匿名 2015/06/20(土) 23:04:58
大阪の不動産屋でバイトしてた友人は、部落エリアは家賃が安いといって、そこで見つけた格安デザイナーマンションに住んでた。
大人の一人暮らしだから近所づきあいのトラブルとかもほとんどないし、普通に暮らしてたよ。+5
-18
-
179. 匿名 2015/06/20(土) 23:07:49
千葉住みです。リーマンショック後すぐ頃、派遣切りとかにあったのか、それに便乗したのか知りませんが、ひったくりが頻発したらしく、お巡りさんがよくパトロールしてました…。
鞄を持つなら車道と反対側にするようにお巡りさんから言われました。+19
-9
-
180. 匿名 2015/06/20(土) 23:08:48
住民の方には申し訳ないけど、足立区といえば、あの女子高生の事件を、大津と言えばあのイジメの事件とその後の市や学校の対応を思い出して踏み入れたくない。と思ってしまう。+85
-13
-
181. 匿名 2015/06/20(土) 23:09:58
ネットの情報での治安がどうとかは
大袈裟、嘘、あくまでもウワサの一人歩きが多い。
犯罪でも軽犯罪なら?
どこでも起こる可能性があるし
治安が悪いという有名な地域でも
絶え間なく犯罪が起こっているワケではない。
先入観だけでその地域を見ると
悪い想像力だけがふくらむ。
尼崎市、大阪西成区、東京足立区に住んだ事がある
個人的な経験上での感想ですけどね。
+26
-15
-
182. 匿名 2015/06/20(土) 23:11:35
市川は千葉の中で一番ではないんですかね…?新築、三菱系のマンションはタワーじゃなくて6000万〜しますよ。+22
-19
-
183. 匿名 2015/06/20(土) 23:12:28
大阪箕面市は高級住宅街ですね。私には手が出ないお値段…
大御所芸人さん達が住んでいます。西川きよし、ヘレン夫妻もちょくちょく見掛けます。
近くに温泉や滝もあり自然が多いですし治安いいですよー。+51
-21
-
184. 匿名 2015/06/20(土) 23:13:27
145さん。南部は川崎区あたりですよね。釣りなんじゃないかと思いますよ。
川崎南部、いわゆる川崎区住まいです。
在日ではありませんw
都心の部類ですから治安は良いとは言いませんが、地方でも田舎でも最近は
殺人事件とか普通にありますよね?
風俗店とパチンコ店があるイコール治安が悪いになるのでしょうか?
自転車の前かごに荷物入れてて銀行・スーパー行っても盗まれたことはありませんよ。
呑んで深夜に帰宅しても待ちは明るいし人が多いので怖さとかありません。
地価相場も高いので家賃もそれなりに高いです。
蒲田・鶴見に住むより利便の良さと食品等の物価の安さ(店舗競争が激しい)ので川崎に住んでいます。
+16
-33
-
185. 匿名 2015/06/20(土) 23:18:11
川崎は場所によって治安悪いとかいってる人いるけど、川崎市って広いは広いけど、治安のいい都内に住んでる人から言えば、川崎市ってだけで治安が悪いイメージ。
たしかに川崎市のどの場所行っても民度低そうな人たちばっかだもん。
川崎駅に近づくにつれどんどん治安が悪くなってる。+38
-46
-
186. 匿名 2015/06/20(土) 23:20:10
何処にでも、そういういっかくはある。そして、その場所は外人率が多いね。+28
-5
-
187. 匿名 2015/06/20(土) 23:23:27
団地が多い所はちょっと治安が低下ぎみ+78
-16
-
188. 匿名 2015/06/20(土) 23:23:28
181さん、なんでそんな所ばかりに住んでるの?大阪と東京と兵庫制覇してるやん+26
-17
-
189. 匿名 2015/06/20(土) 23:25:22
大阪市内でも環状線内側・上町台地という高台周辺は家賃が高いので、住める人が限られてきます。
文教地区であり、偏差値の高い学校や塾も数多くあり、子育て世帯に人気の地域もあります。+20
-15
-
190. 匿名 2015/06/20(土) 23:25:36
大きい事件とか起きちゃうともうそのイメージになっちゃうから。川崎だっていいとこはあるでしょうに。+39
-9
-
191. 匿名 2015/06/20(土) 23:26:28
色々なところに住んだことあるけど、市営や県営団地があるところは小学校や中学校も荒れてて変な人も多く、ヤバかった。
逆な大規模な国家公務員住宅がある場所は治安が良かったです。警察の人も公務員住宅がある場所は少年犯罪率が低いって話してました。いまは公務員住宅はどんどん減っているみたいですが。
もし一人暮らしなどされる場合はご参考になさって下さい。+70
-8
-
192. 匿名 2015/06/20(土) 23:27:17
大阪市内在住ですが、車上荒らしにあったり、ひったくりに遭ったりの人周りに結構いますよ。自分は今の所被害はないけどでなんかイラついてる人間が多いと感じる。サービス業なのでクレーマーとかキレやすい奴とかほんとによくみるのでムカつくこと多いです。7/9が近いのでイラついてる奴が多いのかなー。+34
-3
-
193. 匿名 2015/06/20(土) 23:27:17
1
普通に暮らしていれば極普通です。
ただ例えば荒っぽい運転とかすれば
チンピラ、ヤクザが寄ってきます。+8
-12
-
194. 匿名 2015/06/20(土) 23:31:29
川崎は元々イメージが良い街では無かった
関西でいう尼崎と同じポジション
事件が起きてさらにイメージが悪くなっただけ+37
-25
-
195. 匿名 2015/06/20(土) 23:32:19
わけあって今福岡市内のB地区で、ヤク○、在日がたくさんいる地域に住んでます。
最近でいうと近くで未解決事件のバラバラ殺人事件がありました。
個人的に怖い目にあったことはないですけど、小指がないおじいさんとか普通にコンビニにいます。夜中22時回って小学生だけでコンビニにたむろしてたりもします。あと外国人がとにかくたくさん…韓国、中国系より、中東系?が多いです。
自分だけなら、対策すれば犯罪予防できるかもしれないですけど、お子さんがいたら治安悪いと心配ですね…
+45
-10
-
196. 匿名 2015/06/20(土) 23:34:06
川崎は北部の川崎駅まわりは ザ 治安が悪い土地だよ。子どもの頃から住んでる人には分からないかもしれないけど…
小学校前近くにヤクザの事務所、風俗店、パチンコ、フィリピーナ コリアン チャイニーズの多いこと多いこと…
逆に川崎南部の新百合ケ丘駅あたりはかなり静かだよね。同じ川崎市でも全く雰囲気も治安も違う。+41
-34
-
197. 匿名 2015/06/20(土) 23:38:24
新宿区だけど一応住宅街あるところ(´・ω・`)
コンビニにどきゅん溜まってます+12
-9
-
198. 匿名 2015/06/20(土) 23:38:35
196さん
川崎駅と新百合ケ丘駅じゃあ電車で1時間以上離れてる場所でしょ?そりゃ全く違う土地になるよ。川崎市は横にビヨーンと長いし、田舎に比べたら広いからね。+48
-13
-
199. 匿名 2015/06/20(土) 23:39:43
治安なのか分からないけど、とにかく中国人のマナーが最悪です!
マンションの中国人のゴミ出しは、本当に酷いし。
スーパーに行ったら中国人に割り込みされるし。
カゴを元に戻さないし。
中国人が沢山いれば、治安が悪い印象になります。
あぁ、ストレス!!!+55
-14
-
200. 匿名 2015/06/20(土) 23:41:50
蒲田。
夫は仕事帰りにDQN二人組に絡まれたことあり。
私自身は危険な目にあったことはないけど、ほんとDQNは多い。
歩きタバコ(特におっさん)多くてイライラする。
中韓系、アラブ系、インド系も多い。
子供つれてるとお年寄りが頻繁に声かけてくれたり、下町っぽい温かさはある。
でも数年以内には引っ越すと思います。+34
-12
-
201. 匿名 2015/06/20(土) 23:45:21
196
だから北部南部が逆だから!
新百合ケ丘は北部、川崎駅の方は南部!+87
-11
-
202. 匿名 2015/06/20(土) 23:47:58
沖縄に住んでたことあります。
人も自然ものんびり優しいパラダイス♪
みたいな雰囲気の沖縄ですが…
残念ながら失業率が高く貧しい人が多いので、治安は良くないです。特に観光客はねらわれます。観光客を狙ったレイプ事件…多いです。。。注意して下さい。
あとは米軍関係も最悪です。
米軍Yナンバーのひき逃げ、レイプ事件まじ多いですよ。奴らは飲酒運転も躊躇わずにやります。民家に突っ込んだりしてて最悪…
でも日本の法律では裁けない…それをわかっててやってるんです。
歴史的にも光と闇がある場所が沖縄ですから、観光でも用心して下さい。+88
-16
-
203. 匿名 2015/06/20(土) 23:55:50
横浜市在住ですがここ治安悪っっって思ったのが、桜木町近くのドヤ街です。生活保護者向けの簡易宿舎もあり、場外馬券場もありで、ヨロヨロホームレスみたいな酔っ払いがたむろしてます。汚いし、臭い…
動物園があるから行ったけど、あんなところ二度と行きたくない。治安悪すぎ。
+54
-18
-
204. 匿名 2015/06/20(土) 23:58:45
埼玉の街が
話題になってなくて不思議+27
-12
-
205. 匿名 2015/06/21(日) 00:01:06
大阪の中でも最も最悪と言われる西成に住んで子育てもしてます。ちなみに大阪東部のヤクザが多いと言われる市の出身です。
特に問題なく暮らせてます。むしろ自転車で天王寺やミナミに出れて、梅田まで一本で行けるという交通の便利さゆえ西成は便利です。出身地は田舎だったので夜ヤンキーのバイクの音がうるさいし交通が不便でしたが他は平和でした。
西成は確かにじじばばは多いし、駅前に浮浪者が寝てることも…
まぁそんなことでいちいちびっくりしたり偏見の目で見てたら大阪住めませんよ。色んな人おるんやねぇくらいでスルーです。
千日前あたりで働いてたせいもあるのか特殊な人見ても驚きません。(千日前は西成より変な人多い気がします)
そんな環境で長年いてると麻痺してるんですかね?私、どこでも住める気がします(笑)+41
-27
-
206. 匿名 2015/06/21(日) 00:01:22
47さん
事件があった方が南部ですよ。
+21
-11
-
207. 匿名 2015/06/21(日) 00:02:46
203
桜木町でも、みなとみらいに近い方は良いけど、日ノ出町に近い方はあまり良くないよね…+63
-5
-
208. 匿名 2015/06/21(日) 00:03:48
都内 江戸川区
引っ越してきて、2度自転車盗まれた。
車に直線で20センチ傷つけられた。
やはり、都内足立・葛飾・江戸川…良くないのかな~
+41
-13
-
209. 匿名 2015/06/21(日) 00:07:14
足立区に住んでるけど、恐い思いはしたことないし住みやすいですよ。
ビューティフル運動だったかな?放置自転車とかもなく町も整ってきて、東京のワーストから上がろうと頑張ってる結果が出てきた感じがします。2年で引っ越すつもりが住みやすくて5年たちました。+27
-10
-
210. 匿名 2015/06/21(日) 00:07:44
東京の池袋から大阪に引っ越して池袋で相当治安悪いなと思っていましたが、大阪の治安の悪さとは別格でした。浮浪者は浮浪者でも大阪は質が悪い。とにかく大阪はマナーが皆無な場所でした。住むまでは大阪が大好きで大阪の人と結婚したいなと思ってましたが絶対に無理とわかりました。まるで外国なのかと思う程の環境、人間の差を感じました。(実際職場の半分近くは在日◯世とかで純日本人も少なかったのですが)逆にそれが良いといい同郷でも大阪に一生住みたいという友人もおります。でも私には合いませんでした。1年で引っ越しました。個人的な意見ですので偏りがあるかと思いますが私の正直な意見です。+62
-21
-
211. 匿名 2015/06/21(日) 00:09:57
西船橋に住んでましたが終電で帰ると駅前に外国人が
男の人にひたすら○○円で本番できるよと声をかけ
まくってたりやたら風俗やラブホが多く駅前は派遣
労働者のバス待ちの列ができていたりあらゆるお店
で外国人が働いていてちょっと不思議な所でした。
とても便利なんですけど色々残念でした。+22
-15
-
212. 匿名 2015/06/21(日) 00:18:03
都内の観光地として有名な下町に住んで一年。ホームレスや不審者に何回も追いかけられたり、鉄パイプを振り回すキ◯ガイと遭遇しました。ネズミを持ったズタボロのホームレスを見かけた時は、鳥肌が止まらなかったです。川べりには住まない方が絶対いいです。今、引越しをしたいがために働いています。安全は、お金で買う世の中です。+47
-5
-
213. 匿名 2015/06/21(日) 00:22:02
西川口に彼氏がしばらく住んでました
会社の借り上げ寮だったからしぶしぶ住んでたけど
あそこはマジで日本じゃない
たった3ヶ月の間に車上荒らしにあうわパンクさせられるわ毎晩中韓国人が外で喧嘩してるわマンションエントランスのガラス割られるわ
あそこに住むのはどうぞ狙ってくれと言ってるようなものだった
街を歩くだけで聞こえてくるのは喧嘩口調の異国語だらけ
あそこは絶対日本人は住んじゃいけない街です
彼氏は3ヶ月で寮出て引っ越してました+49
-10
-
214. 匿名 2015/06/21(日) 00:28:44
先入観も結構あるんじゃないかな?
警視庁の統計だと意外と足立区より世田谷区の方が犯罪件数多い+26
-15
-
215. 匿名 2015/06/21(日) 00:28:54
こんなに北九州、小倉があがるとは思いませんでした。なんとも思った事がなく、どこの地域でも危険な場所ってあるから、それと一緒と思ってます。
私からしたら東京とかのが怖いです。
特に駅とか路上で喧嘩してる人とかよく見るし、そういうのや、体調悪そうな人とかもみんな素通りで行くのが多くて信じられなかったです。+20
-25
-
216. 匿名 2015/06/21(日) 00:31:14
最近尼崎市に住むようになりました。
尼崎市に悪いイメージを持っている方は
恐らく何十年も前の記憶だけで現状を知らない人に多いと思います。
ダウンタウンも久しぶりに尼崎に来た時も
「再開発されて俺らがガキの時と全然ちゃうんやん!」
って言っていましたけど本当だと思います。
20~30年も経てば街の雰囲気が激変する事はよくあります。
下の写真はJR尼崎駅周辺の写真です。
+35
-30
-
217. 匿名 2015/06/21(日) 00:31:36
溝の口ってとこ住んでる。川崎の。
本当に治安悪いごみ溜めみたいな輩が多い。
私の母が暴力受けたりなど脅されるなど結構あるから本当に怖い。
住んでるとかあまり言いたくない…
+57
-16
-
218. 匿名 2015/06/21(日) 00:41:56
大阪の布施に住んでました。
ひったくり日本一の地域です。
住んでいた頃は、危険危険言うけどそんな危険か?案外普通じゃん、と思ってたけど、
引っ越して離れてから冷静に振り返ると、、
5年間でひったくり1回、昼のスーパーと夕方の路上でスカートの中の盗撮2回、昼間の路上で痴漢1回。
ちなみに20代黒髪 普通の外見です。
近所で殺人事件や、尿を投げつける事件などあり、有名な事件の犯人の潜伏先だったりもした。
いま思うとガラの多い人が多く、自転車やゴミだしのマナーも悪かった。
住んでる間はなんとなく気付かないものなんだけど、離れると分かる。平和な街に住むと本当に違いが分かる。
ただし大阪でも北部などは住みやすいですよ!+38
-10
-
219. 匿名 2015/06/21(日) 00:42:17
214
人口比だと足立区の方が犯罪件数が多い。
世田谷区は高級住宅街(成城や馬事公苑あたり、最近では二子玉など)が沢山あるから、空き巣や車上荒らしが多いみたいね。+33
-8
-
220. 匿名 2015/06/21(日) 00:42:26
葛飾区。
パチンコと接骨院がコンビニより多い街。
+17
-11
-
221. 匿名 2015/06/21(日) 00:43:08
自分の合う合わない地域って
実はどこでもある話何ですよね?
日本より危険な国から来た外国人でも、日本の堅苦しく融通が利かない所が苦手で、治安が悪くても自国の方が暮らしやすいと言って帰りましたからね。
+20
-11
-
222. 匿名 2015/06/21(日) 00:45:09
数年前に、大阪に旅行に行くって言ったら、通天閣あたりは危ないから昼間だけにしなさいって言われた!
通天閣だったかな?動物園がある所!
有名な場所だよね?なのにそんなに悪いの?+67
-13
-
223. 匿名 2015/06/21(日) 00:52:40
+58
-8
-
224. 匿名 2015/06/21(日) 00:58:52
217
わかります、溝の口も武蔵小杉も再開発でイメージアップしましたが
昔を知る人は住みたいと思いません
私も怖い思いをしました+55
-15
-
225. 匿名 2015/06/21(日) 01:00:10
このトピ+-の意味がなくね?+19
-17
-
226. 匿名 2015/06/21(日) 01:00:48
横浜の関内付近に住んでました。
ドヤ街あるので保護受給者とかヤクザとかピンク系の客引きとかホストとか中国人がウロウロしてました。
ドヤの中の喧嘩で包丁持って脅し合ってるのとか見たことあります。脅すだけでビビって本気では刺してこないみたいですが。
今は子ども産んだので田舎に引っ越しました!+34
-12
-
227. 匿名 2015/06/21(日) 01:01:27
大阪の家賃相場が高めの場所に引っ越せばいいのでは?
大阪市内なら福島区か西区(堀江、新町、靱公園辺り)は富裕層が比較的多めで住みやすいですよ!
大阪市外なら北摂オススメ!
+23
-8
-
228. 匿名 2015/06/21(日) 01:01:59
西川口なんて風俗の町じゃん。
あんなところで子育てしたくない。
ヤンキーばっかり。
まともな人、住んでるの?+58
-9
-
229. 匿名 2015/06/21(日) 01:02:12
新宿区の早稲田付近に住んでます。
治安とってもいいですよ。
早大など学校が多いので風俗街ないし居酒屋も少ないし。
椿山荘やリーガロイヤルなどの庭園も多いので緑も多いです。
すぐ近くの目白、同じ新宿区の神楽坂も素敵な街並みです。
新宿、というと歌舞伎町などをイメージされると思うけど同区内でも全然違いますよね。+64
-6
-
230. 匿名 2015/06/21(日) 01:03:10
220
接骨院もダメなの?+18
-12
-
232. 匿名 2015/06/21(日) 01:09:14
224
武蔵小杉なんてコリアタウンだし飲み屋や工場や風俗やラブホしかなかったのに、今じゃ住みたい街ランキング上位だからね。
こんなに在日が多い街なのに…再開発、イメージアップって怖い。+102
-13
-
233. 匿名 2015/06/21(日) 01:09:14
3年前、中部地方から平野区に引っ越してきました。
ひったくり防止に、自転車の前カゴのカバーを街頭で配布しているのに驚きました。
肩から掛けるカバンは必ず手で押さえて歩いています。暗い道は通りません。
かかりつけの医者も大阪弁で喋るのですが、最初はビビったけれど今は信頼していますw+16
-6
-
234. 匿名 2015/06/21(日) 01:13:40
ヤンキーでも東京のヤンキーは
ちょっとシャレてるんじゃないかと思ってしまう。+9
-17
-
235. 匿名 2015/06/21(日) 01:14:07
新宿区に住んでますが緑が多く静かで住みやすいです。
新宿に住んでると言うと「大都会」「治安が悪い」みたいなことを必ず言われますが、新宿で連想されるイメージの九割が多分歌舞伎町なんでしょうね。
警視庁24時眠らない街歌舞伎町!的なね…
でもそこだけですから…
後の新宿区内は割と住宅街が多く下町の雰囲気を持ったところも多々あります。
+34
-9
-
236. 匿名 2015/06/21(日) 01:15:29
完全に偏見ですが、尼崎 川崎なんて足を踏み入れるのも怖い。ごめんなさい(/´△`\)+36
-20
-
237. 匿名 2015/06/21(日) 01:16:42
229さーん!
同じようなこと書いてました~
そうですよね?
ちなみに私は落合です。+14
-8
-
238. 匿名 2015/06/21(日) 01:16:55
大阪のあの何かしんどい空気(北摂以外)、あれ何だろう??立ち込める閉塞感。
たぶん、緑が少ない、ビル以外の場所は土地が狭くて狭小住宅ばかりで庭もない、道路の歩道が狭い、もしくはなくて歩くのが怖い道が多い、トラックが多い、晴れでも傘さして走る自転車が多い、ゴミが多い、風俗店が多い、外人が多い、生活保護受けてる人が多い、ギャンブル好きのおっちゃんが多い、汚い風景が多い…
心の健康には良くない街というか+37
-16
-
239. 匿名 2015/06/21(日) 01:18:10
216
駅周辺なんてどこもそんな感じじゃないですか。
こんなにキレイだから治安がいいとかそういう問題じゃないと思う…+21
-13
-
240. 匿名 2015/06/21(日) 01:19:15
大阪在住ですが、本当に場所による。
私は堺市という所なんですが、堺は堺でも場所によっては住む以前に「行かない方がいい」って言われてる地域もあります。+34
-7
-
241. 匿名 2015/06/21(日) 01:20:34
大阪の難波で働いてたとき、クスリやってる人本当に多かった。ショップ店員だったけど
大麻は若い男の子の3割、覚醒剤は30人に1人ぐらい?
たまに遊び感覚でやるって人多かった。
それが当たり前の環境で、びっくりした。+43
-9
-
242. 匿名 2015/06/21(日) 01:27:29
生まれも育ちも大阪で、今も大阪だけど一回も犯罪とか危ない目にあった事もないし見た事もない。
+18
-14
-
243. 匿名 2015/06/21(日) 01:37:51
田舎ですが、同じ市内でもガラの悪い校区ってありますよね。教育関係の仕事をしてるのでよくわかりますが、ヤンキーみたいな親が多い地域はやっぱり子どもたちも荒れてますよね。+27
-5
-
244. 匿名 2015/06/21(日) 01:40:34
川崎市で良い所なんて、宮前、麻生、多摩区だけでしょ。
溝の口は二子玉に近いとか言ってるけど、世田谷区と川崎市じゃ大違いだよ(笑)
朝鮮学校がある溝の口(高津区)や、中原区は在日が多い。幸区や川崎区もホームレスや在日が多い。
まあそんな人は一部だし、普通の人がほとんどって事はわかってるけど、イメージが悪いのは事実。+66
-14
-
245. 匿名 2015/06/21(日) 01:43:52
東京の山手線の東側は街が汚くて住民もガラの悪い奴が多かった。
いかにも低所得の人達が住んでる街という感じ。+17
-12
-
246. 匿名 2015/06/21(日) 01:52:28
某有名ソープ街が祖母の家のすぐ側なんですが、やっぱり酷いかも。男の人はじろじろ見てくるし、後をつけられた事も何度もあります。私は地味な方ですが、そういう場所を歩く子は皆そういう店で働いてるって自動的に思われるみたい。気持ち悪いので駅からタクシーに乗っています。+29
-6
-
247. 匿名 2015/06/21(日) 01:58:39
昔、朝霞(埼玉)の駅前で、当時でいうレディース(笑)にからまれたことある。
その頃、私ヤンチャしてたもんだから金髪だったんだけど、割とホリの深い顔立ちで外国人に間違われて助かったみたいw
ヤンキー狩りしてたらしい。+17
-5
-
248. 匿名 2015/06/21(日) 02:10:44
東京23区と大阪市内は街が汚いし治安も悪いから住みたくない。+11
-23
-
249. 匿名 2015/06/21(日) 02:14:46
川崎のお隣、蒲田に住んでます。
飲み屋、カラオケ、パチンコ、風俗、ネカフェばかりの荒れた町ですが一晩中明るくて人通りもあるので逆に安心というか…閑静な住宅街の暗い夜道の方が私はよっぽどこわいです。
でも客引きのセクシーなフィリピンのお姉さん達の間を通り抜けて家に帰るのは慣れるまでビミョ〜な気分かも笑+31
-7
-
250. 匿名 2015/06/21(日) 02:16:30
231
通報しました。+3
-4
-
251. 匿名 2015/06/21(日) 02:26:15
大阪南部住みだけど、本気で異空間で危険な空気が漂ってるのは
231が書いてるあいりん地区ぐらいだと思うよ。
難波行く時に、自転車で通り抜けるけど
昼間から道路をウロウロしてるおじさんだらけでドキドキする。
ちなみに同じ西成でもあいりんから離れている地域は平和だよ。
住んでる場所言うとビビられるから辛いと嘆く西成住民の友人。+27
-10
-
252. 匿名 2015/06/21(日) 02:31:00
210
もしかして大阪でも南の方に住んでた?
あの辺は浮浪者や在日、生活保護受給者が多く大阪でも治安やマナーが悪い地域。
大阪なら北区や福島区、西区といった北の方は浮浪者や受給者は少ないし、住民のマナーも良い。
+17
-8
-
253. 匿名 2015/06/21(日) 02:34:29
生まれも育ちも西成区(…の比較的に治安のいい場所)
地元を悪くは言いたくないが、よそから来てわざわざ住む場所ではない。
いいところは家賃が安い。でも駅前でファミリータイプのマンションならいいけど、一人暮らし用とかならオートロックがあっても住民に変な人がいたりするから意味がない。+39
-9
-
254. 匿名 2015/06/21(日) 02:39:02
92さん
何か怖い目に合いましたか?
住民は変わった人が多かったですか?+6
-4
-
255. 匿名 2015/06/21(日) 02:44:24
251さん
253です。うちらは多分慣れてしまってるだけだと思うよ…+6
-8
-
256. 匿名 2015/06/21(日) 02:47:47
3. 匿名 2015/06/20(土) 18:25:54 [通報]
平和な田舎町だったのに、空港ができてから韓国人売春婦が2~3人グループになって数メートル置きに駅前に立っている。
↑
それこそ、歩きながらスマホでこいつらの顔を録画して
そのまま交番へ。
お巡りさんに画像見せながら「こう言う風紀を乱す外国人がいて怖いです」
と言うべし。
それ以降また売春婦が立ってたら
スマホ録画作戦もしくは、110番して通報。いなくなるまで何度でもやった方が良いです
旦那さんや彼氏がこんな奴らから性病もらったら最悪ですよ。+47
-8
-
257. 匿名 2015/06/21(日) 02:59:16
いつか日本の街が、中国人や東南アジア系の柄の悪い奴らに乗っ取られるね!
日本人が、日本で居心地悪いってどういうことやねん!怒+70
-7
-
258. 匿名 2015/06/21(日) 03:13:22
ブラジル サンパウロのファベーラに住んでます。一週間に3人ぐらいのペースで殺害されてます。中々スリリングな街で刺激的。+8
-12
-
259. 匿名 2015/06/21(日) 03:15:07
足立 治安悪くないよ。+14
-21
-
260. 匿名 2015/06/21(日) 03:23:37
東京出身で大阪のちょっと田舎に住んでいたけど、静かな街で住みやすかったけどね。
東京も大阪もいわゆる都会と言われている地域は、人口が多く繁華街も外国人の数も多いので、他の地域と比べると余り住環境は良くない所が多いかも知れない。
東京も大阪もどっちも大好きな街なので
先入観で否定的なイメージで語られるのは
如何なものかと思うけどね。
+22
-5
-
261. 匿名 2015/06/21(日) 03:24:29
埼玉県川口市
川口駅東口徒歩10分圏内に住んでいます。
物価は安いし交通や生活には非常に便利ですが、日本で2番目に在住外国人の多い市町村らしく、中国人・韓国人が多いです。
駅付近を歩いていれば必ずその国の言葉は耳に入るし、基本的にマナーが悪いので夜中に大声で喧嘩してるのも彼らです。
子供連れも多く子供も日本語を喋らない子が多いのでぶつかったりしても誰も謝ってきません。
川口に住む日本人はマナーが良いので、地元から出ない人も多いのですが…。
あと野良猫も多く、地元の世田谷から遊びに来た友達が猫のオシッコ臭いとビックリしていました(笑)
今は転勤で渋々住んでいますが、子供が幼稚園に入るまでには絶対に都内に引っ越そうと思っています。+18
-10
-
262. 匿名 2015/06/21(日) 03:25:24
東東京、葛飾区です。
川添いを避ければ普通かな。
さすがに下町なのでボロッボロの家とか沢山ありますが、うちの駅の周りはヤンキーもホームレスもおらず、むしろ地元の知らないお年寄りが気さくに声をかけてきます。
家賃が安くてありがたいです。+13
-5
-
263. 匿名 2015/06/21(日) 03:25:41
川崎です
川崎市でも宮前、麻生区の方面は高級住宅街でいいところですが、幸区や川崎区あたりはやっぱり治安が良くないなと思います
歩きタバコしてるカスがめちゃくちゃ多い
同じ川崎でも雰囲気は全く異なります
でも川崎は横浜にも東京にもすぐ行けるのでかなり便利なんですよね+52
-5
-
264. 匿名 2015/06/21(日) 03:33:18
グーグルマップで西成とか見てみるとヤバさ加減がわかるよ。でも一部分、一か所にまとまっているからそこを避ければ住みやすいところもありそう。
+13
-2
-
265. 匿名 2015/06/21(日) 03:45:10
ここまで読んだけど
「治安が悪いって言われているところで子育てしてますけど大丈夫ですよ」
ってお花畑がけっこういてびびった。
子供が大きくなった時に絶対に後悔するよ
娘がエンコーしたとか、
息子が悪い友達に影響されて言う事聞かなくなった。家に帰って来なくなったとかね。
子育てしてる人は自分の子供時代を思い出してほしい
子供は周りの環境に影響される生き物でしょ。
せめて学校は上品なところに入れた方が良いよ。マジで。+107
-18
-
266. 匿名 2015/06/21(日) 03:59:08
案外みんな温厚だが、商売上の詐欺や日常の嘘は当たり前。
性善説をベースに生きると人間不信か鬱になる+14
-4
-
267. 匿名 2015/06/21(日) 04:04:15
治安が悪いな!と感じるとこに共通すること
小便臭いとこが多々ある
異様な雰囲気を漂わしている
やたら○○注意の看板目にする
日本語以外の言葉をよく目にする、聞く
とかです
治安が悪い地域に住んでます(ました)が、運だと思います。海外と比べると楽園です。+35
-4
-
268. 匿名 2015/06/21(日) 04:48:24
さいたま市見沼区
マンモス団地がある付近に住んでたけど
自転車はすぐ盗まれる
中学校は荒れてる
働いてないっぽいおじさんが窓から外をニヤニヤ見てる
結構怖いところだった。+21
-12
-
269. 匿名 2015/06/21(日) 04:49:55
名前が上がってるけど、川崎南部と北部を一緒にしては可哀想。
川崎は川崎駅に近付く程治安が悪くなります。
田園都市線沿いの地域(宮前区)なんかは、たまプラーザに歩いていける距離で、高級住宅地と言われてますよ!+52
-7
-
270. 匿名 2015/06/21(日) 05:11:32
埼玉の草加に2ヶ月間住んでいた事がありましたが、治安が悪いと感じました。
駅前に風俗店があるし、夜になれば客引きはいるし、ヤクザの家もあって週末ベンツが並んでたりするし……。
地元は横浜の郊外で、駅前に賑わいもなかったけど、風俗店なんてなかったので、住宅街に風俗店があるということが衝撃でした。+21
-3
-
271. 匿名 2015/06/21(日) 05:59:49
202さん
私は、那覇の新都心にある生協のすぐ近くに住んでるんですけど
あなたは沖縄の大体どのへんに住んでたんですか?
わたし沖縄に移住して結構長いんですけど、「観光客が狙われやすい」
とか「観光客のレイプ事件が多い」とかそういう話は一度も見たことも
聞いたこともありません。
あなたの言ってることが本当なら、何度もくり返し沖縄に観光に来る
リピーターの方が毎年増え続けてることの説明がつかないですよね?
+26
-12
-
272. 匿名 2015/06/21(日) 06:08:34
本当にその街の治安が良いか悪いか知りたければ、警察のホームページ
か誰かが実名でやってるブログとかフェイスブックでも見たほうがいい
と思いますよ。。。+10
-6
-
273. 匿名 2015/06/21(日) 06:14:46
修羅の国って言われるけど、怖い目にあったこと無い。
車でむやみにクラクションを鳴らさない位の気遣いは必要。+18
-8
-
274. 匿名 2015/06/21(日) 06:23:36
都内に近い千葉県だけどこのあたりはとっても
優秀な人間だけでなく少しだけ優秀な人間すら
も中学受験するからそれらの人間が抜け落ちた
公立中学は荒れてる事が多いです。
子供の事を考えると公立中学は怖い。+23
-7
-
275. 匿名 2015/06/21(日) 06:58:25
大阪の黒門市場
中国人が多くてぶつかってくるし、足踏んでも全然謝らないし、目があったら睨まれる
恐いよ。。+23
-4
-
276. 匿名 2015/06/21(日) 06:59:42
大阪怖くないですよ
普通の住宅街は他の所と何も変わりません
+12
-21
-
277. 匿名 2015/06/21(日) 07:12:34
大阪は元から治安が悪かったが、中国人が大量に押し寄せてきてから、さらにゴミも増えたしマナーも悪くなった。
何で外国で悪態や恥晒すんだろう。
同じ関西でも京都とはえらい違いだ。+11
-16
-
278. 匿名 2015/06/21(日) 07:17:54
274
市川市?
+6
-4
-
279. 匿名 2015/06/21(日) 07:21:04
大阪の治安が悪化したのも戦後に韓国人が住み着いたのが原因。
やっぱり中国人と韓国人ってクソだわ。+85
-9
-
280. 匿名 2015/06/21(日) 07:24:50
全国的に誤解されてる?というかイメージの問題だと思うけど
大阪よりも実は京都や神戸のほうがヤバい。ヤンキーが〜とかって
問題じゃなく本当に根深い問題として。あと、奈良も実はかなり
黒い。関西に住んでる人ならある程度わかってるけど、他府県の
人だと例えば「神戸って素敵」っていうイメージだけになってしまってると
思うのでその辺は注意したほうがいい。
+61
-6
-
281. 匿名 2015/06/21(日) 07:31:08
278さん
船橋、市川辺りですね。+11
-4
-
282. 匿名 2015/06/21(日) 07:40:28
大阪住みです!やっぱり変な人は多いです!笑 でも、普通の人達は本当に面倒見もよくていい人ばっかりですよ(*^◯^*)+12
-9
-
283. 匿名 2015/06/21(日) 07:46:41
川崎在住です。
話題に上がってますが、南部へ行けば行くほど柄が悪いと思います。
偏差値の高い学校も北部の方が多いです。
学校荒れてるのはだいたい南部です。+51
-9
-
284. 匿名 2015/06/21(日) 07:47:41
280
あー確かに根深い
学生の時スーパーでバイトしてたけど異様なのいたな
京都人が閉鎖的で余所者嫌うのわかる気がする+37
-3
-
285. 匿名 2015/06/21(日) 07:49:35
沖縄に住んでます。沖縄は平和とかのんびりってイメージが強いと思いますが、米軍基地の近くは治安悪いとこ多いよ。近所のアパートでは、米兵がベランダつたって侵入してきて殴られた人もいるから+28
-6
-
286. 匿名 2015/06/21(日) 08:01:30
北九州にすんでます
昨日同じマンションに夜中寝てる間に泥棒入ったみたいで警察がきてた
先週もカバンが盗まれたけど見てませんかとかマンションの人来てたし
引っ越します。子ども居るし寝てる間とかこわすぎ+16
-4
-
287. 匿名 2015/06/21(日) 08:05:53
治安悪いランキング10に入ってるらしい、岐阜
確かに田舎だからヤンキーやちんぴら、やから、多い
し夜中もバイクがうるさかったりする
+12
-4
-
288. 匿名 2015/06/21(日) 08:08:02
私は、大阪生まれ大阪育ち大阪在住です。
どこ行っても、皆譲ってくるし、皆優しく感じられる。
外国から来た観光客の感動を味わってる感じだわ(-_-)
大阪も日本の平均くらいの治安になってほしいな+11
-14
-
289. 匿名 2015/06/21(日) 08:08:58
どこに住んでも嫌なやつもいるわww
楽園なんて手に入れらんねーもんだからな
やっぱ大阪ってチョンとか野蛮とかそういう事
言われんのほんま悲しいわw
毎回どのネット掲示板でも言われるもの韓国人って
大阪に住んでるのに自信が持てない
日本じゃ一番大阪は嫌われるし、犯罪多いし…
だけど美味しい物たくさんあるし安いし私は大阪で十分かな
治安が悪い事は無いよww
(高校の留学生が100人くらい中国人の人いるけど韓国人はいない理由が在日だからだよ)+6
-17
-
290. 匿名 2015/06/21(日) 08:15:45
こわい。。
日本にこんな怖い地域があるなんて
知りませんでした。
外国人がこれからどんどん増えたら
どうなってしまうんだろう。。+29
-7
-
291. 匿名 2015/06/21(日) 08:20:21
このトピはもう2ちゃんと同レベルだね。終わってる・・・・土曜とか日曜はアホな男たちがガルちゃんにいっぱい入りこんでくるからだろうね・・・楽しいはずの週末にネカマやってるのか・・+6
-19
-
292. 匿名 2015/06/21(日) 08:26:59
箕面生まれの箕面育ちですが、箕面にもB地区はありますよ。+31
-10
-
293. 匿名 2015/06/21(日) 08:33:17
京都も治安悪いよね!
しょっちゅうTVでサスペンス仕立てで2hr特番やってるし+13
-8
-
294. 匿名 2015/06/21(日) 08:43:35
芦屋でも独身の中国人が仲間とぎゅうぎゅうになって安マンションに住んでるよ
奴らには芦屋とかの概念がない
レオパレスとかもあるし南の方は駄目+21
-1
-
295. 匿名 2015/06/21(日) 08:48:44
東大阪に住んでますが、
治安は本当に悪いです。
あとマナーも本当にひどい。
図書館の本棚は常にぐちゃぐちゃ、
館内では静かにするという発想すらない。
スーパーで手に取ったものを元の棚に戻さない。
お菓子コーナーに鮮魚が放置されてたり。
歩行者も車も信号無視多い!
横断歩道を赤信号で待ってる人のほうが少ないです。
ただ地元の人はずっと東大阪に住み続ける傾向にあるそうです。(便利だから)
これが普通だと思っているのかもしれません。
+27
-4
-
296. 匿名 2015/06/21(日) 08:49:29
川崎も宮前区はイメージいいけど、宮前区の野川あたりは治安悪い気がする。
民度も低い。+18
-7
-
297. 匿名 2015/06/21(日) 08:51:18
松江市に4年ほど住んでいました。
知名度が低い割りには物騒な事件が多かったです。
私が住んでいた4年間で
自宅から半径5キロの範囲内で
殺人事件1件(地下遊歩道でおじいちゃん刺された)
殺人未遂事件1件
火事2件
田舎ののんびりとしたイメージがあったのですが
住んでみなければ分からない事もあるんですね…+17
-4
-
298. 匿名 2015/06/21(日) 09:00:14
主人の家が関西で私はずっと東京で大阪に行ったことがなかったので、連れて行ってもらいました。吉本新喜劇がある付近を歩いたりしましたがガラが悪くて驚きました。東京とは質が違う人たち。慣れていない治安の悪さで怖くて早く帰りたかった。2度は行かないと思います。DQNぽい人も東京とは見た目からして違う…すごかった。私の住んでる区も高級住宅街で痴漢にあった事もあるから怖いけど、ガラの悪さと言う意味で大阪は足立区であれ荒川であれ池袋であれ東京の比ではない。+14
-22
-
299. 匿名 2015/06/21(日) 09:01:22
実家が治安が良くないと言われている所にある。駅に自転車を置いて戻ってくると鬼ハンドルにされてて、かごにゴミがいっぱい詰まってた。
塾は風俗街の中にあったので通ってたけど、呼び込みのオッサンが平気で中学生に卑猥な言葉をかけてくる。
近所にフィリピン人が沢山いて、「シャチョーさん、アリガト」連呼で朝方うるさい。
そういう所で育ったから特におかしいとは思ってなかった。
でも結婚して他県で子供を育てるようになり、あの地域はありえないと思うようになった。
+31
-3
-
300. 匿名 2015/06/21(日) 09:04:17
穏やかな関東で生まれ育ってよかった…+7
-13
-
301. 匿名 2015/06/21(日) 09:12:51
297さん
松江は県庁所在地なのに原発あるし
竹島問題もありますからね・・・+8
-6
-
302. 匿名 2015/06/21(日) 09:14:57
281
市川市に住んでるけど、中学生より老人のマナーが悪いように感じます。
+23
-3
-
303. 匿名 2015/06/21(日) 09:17:01
先月東京に旅行に行ったけど、そこらじゅうに唾を吐く人が多すぎ。
そのうち2回は私にかかった。
もう二度と東京には行きたくない。+10
-28
-
304. 匿名 2015/06/21(日) 09:17:28
大阪なら、北摂が良いと思います。豊中や吹田や箕面は治安良いですよ。特に、千里中央は交通の便もめちゃくちゃ良いです。北摂は、大阪色が薄い地域なので、他府県からの移住者も多く、受け入れられやすいです。+29
-7
-
305. 匿名 2015/06/21(日) 09:21:39
私も子供の頃から大阪に住んでますが、やっぱり地域によるかな?
目安としてはその地域の子供みるとなんとなくわかるかも…。小学生で茶髪にしてる子が多い地域だと大抵親見たら納得するよ。+32
-3
-
306. 匿名 2015/06/21(日) 09:25:18
住めば都なんて嘘だね。+33
-6
-
307. 匿名 2015/06/21(日) 09:31:31
鶴橋で一人暮らししてた
実害はなかったけどなんか居心地悪くて2年契約切れたあとすぐ引っ越した
今は都島区に移って快適
あと大阪市とか大阪ってまとめて書かないでほしい
東京都や23区内が全て同じ治安なわけじゃないことくらいわかるでしょ…+21
-8
-
308. 匿名 2015/06/21(日) 09:31:38
255さん
そうなのかなー。道路の真ん中で寝てるおじさんを自転車ひきそうになったり、
「姉ちゃん元気か!」と追い越し様に声掛けてきたおじさんが100m先で倒れてたりする
エピソードが日常で出てくるのはあの辺りぐらいと思ってたんだけど。(慣れ)+10
-4
-
309. 匿名 2015/06/21(日) 09:33:15
地方から大阪の比較的郊外に引っ越しして一年。
よく怒鳴る声やケンカする声が聞こえる。当て逃げみたいのいたり…治安悪いと思うけど、住めば都なのも確か+11
-6
-
310. 匿名 2015/06/21(日) 09:36:44
265
確かにそうだと思う!
私、生まれてから中学校3年生まで治安が悪いと言うかゲーセン、パチンコ、ヤンキー中古車、ダンプカーの工場?たまり場?とかの環境に住んでたけど、お友達だった先輩達の中には薬でおかしくなったり、警察のお世話になったり。
徒歩40分くらいの学校変わらない所に引っ越したけど、夜中静かでびっくりした。
今まで通りみんなと遊びたいし高校行く気なかったけど、担任がここだけでも受けてみてって言った学校が私立だけど歴史のあるキリスト教の学校で、運良く受かってなんとか卒業もしたけど。
今でもあのまま遊んでたら、その時は楽しいだろうけど今どうなってただろうって思うし、当時引っ越しをした親と担任には凄く感謝してる。
長文になったけど、本当に育つ環境と周りの人間関係で自分自身まで分かるよ。+51
-4
-
311. 匿名 2015/06/21(日) 09:40:56
生まれも育ちも大阪。
大阪が悪いように言われてるけど、愛知県春日井市に引っ越してきて、
あまりの基地外の多さにビックリした!
自己中・排他的・見栄っ張り・物価が高い。
大阪人とは非常に相性の悪い土地やわ。
お金は溜まらんけど、ストレス溜まりまくり!+35
-11
-
312. 匿名 2015/06/21(日) 09:52:03
大阪市民って地元大好きな人多いけど北摂(阪急沿線)にコンプレックス持ってるもの事実+9
-13
-
313. 匿名 2015/06/21(日) 09:52:41
愛知県民に基地外が多いのは同意だけど、311も性格悪そう+32
-11
-
314. 匿名 2015/06/21(日) 09:58:42
最近変な事件多いですからね…
格差拡大の影響かな
+6
-3
-
315. 匿名 2015/06/21(日) 10:04:23
大阪に住んでる時見知らぬオセロ白みたいなのに、「あたしたち友達になろうな!な!」
怖かった〜。その人ストーカーじみたこと
半年して、金借りようとしました。最悪+26
-5
-
316. 匿名 2015/06/21(日) 10:05:10
蒲田。
昼間から発砲したような音がした事があった。もう20年以上前だけど。
船橋。
駅の南口の方が治安が悪い。ずっと住んでたけど自分は何も巻き込まれなかった。
小学校の運動会で飲酒OKなのには驚いた。+11
-4
-
317. 匿名 2015/06/21(日) 10:09:50
312
コンプレックスではなく憧れだよ。
阪急沿線住みたいな〜。+9
-6
-
318. 匿名 2015/06/21(日) 10:13:35
川崎、宮前区や一部は高級住宅街といっても、たとえら同じたまプラーザ最寄り駅でも横浜市青葉区とは全然違うよね。
住所聞いた印象はもちろん、川崎側の子は小学校行くのにもラブホの前通っていかなきゃいけないって聞いたことある。
その分住所が違うだけでマンションの値段もだいぶ違うしね。+16
-7
-
319. 匿名 2015/06/21(日) 10:24:35
地方のド田舎出身の私からすると、
「同じ大阪でも北と南は~」
「私の近所は~」とか
狭い地域区間で格差アピールするのが馬鹿馬鹿しい。
そこはお上品でも、電車で10分も走れば簡単に風俗街に着くんでしょ?
おクスリのお店あるでしょ?
行かなければ大丈夫とかではなく目に入ることが問題。
自分が住むのはいいけど子育てはしたくないなあー。+13
-21
-
320. 匿名 2015/06/21(日) 10:28:45
尼崎に住んでいます!
兵庫の北部出身で尼崎にはヤンキーと工場と治安が悪いっていう良くないイメージだったけど、住んでみたらめっちゃ住みやすくて、人懐っこい人が多くて楽しいことが分かりました!
今では地元よりも好きです!+6
-9
-
321. 匿名 2015/06/21(日) 10:33:52
ニュースやネットを見てると東京は痴漢冤罪が多いなと思う。
もし私が男だったら冤罪が怖くて東京には住めない。+9
-9
-
322. 匿名 2015/06/21(日) 10:34:27
私の住む街も再開発してイメージアップして欲しいけど、柄の悪い地区に外国人を押し付けておこう、みたいな感じで、再開発してもらえなさそう。+5
-4
-
323. 匿名 2015/06/21(日) 10:36:57
303 旅行で行く東京は東京の人いないからマナー違反してるのは大概中国人、韓国人、地方人ですよ。
唾吐くのはお国柄で中国人が多いですね。+32
-7
-
324. 匿名 2015/06/21(日) 10:42:36
小さい頃から大阪市内に住んでいました。
それで気付きませんでしたがヤンキーが多いし
ヤクザの事務所も知らないだけで多い。
公園もホームレスがいるのは珍しくありません。
繁華街に行くと怒鳴り声が聞こえる事もあります。
今思えば電車の中も結構うるさかったです。
こういう環境に慣れているだけで、離れてみると異常さに気付きます。
よく大阪市内には住みたくないと同じ関西の人が言っており
聞いたときイラっとしていましたが共感出来るようになりました。
+12
-8
-
325. 匿名 2015/06/21(日) 10:44:09
葛飾区に住んでます。
綾瀬も近いです。案外何にもないですよ。
やっぱりどこでも場所によると思います。+8
-11
-
326. 匿名 2015/06/21(日) 10:48:13
大阪市内にうん十年住んでますが、別段危ない目にあったことないですよ。
確かにあっちの国のひとが多く、私の子供の時にはなかったあっちの国の文化の勉強みたいなんが小学校であってびっくり!
あっちの国の人が治安悪くしてる気がします、、
それ以外は財布を落としたけど警察に届けてくれた人がいたり自転車の鍵をはずしわすれても盗まれたりもないし、、
市内でもお金持ちが集まるエリアはおしゃれなママさんがおおかったり大阪でひとまとめにイメージがかたよるのはやめてほしいです。+23
-8
-
327. 匿名 2015/06/21(日) 10:48:43
大都市には治安の悪い場所は必ずあるよ。車で数分走れば西成だって、某有名人の結婚式で使ったケーキ屋だってあるしね。+21
-2
-
328. 匿名 2015/06/21(日) 10:54:23
閑静な治安のいい住宅街も、
痴漢や変質者多いよ〜
私が思うに、変質者は、
わざわざ遠くから来てると思う。
だから、ほんと常日頃からどんなところに住んでいても気をつけておかなければなりませんね。+11
-3
-
329. 匿名 2015/06/21(日) 10:54:32
大阪出身だけど痴漢やセールス、キャッチ、ひったくり、空き巣、詐欺には気を付けてたなぁ。
痴漢やひったくりにあうので夜遅くは一人で出歩かない。
繁華街を歩いてるだけで化粧品、宗教などのセールス、キャッチなどのお水や風俗の勧誘で話しかけられるので早足で歩く。
話しかけられたら聞こえないふりして無視するかすみません、急いでるのでといって断る
もしくはイヤホンしておくと話しかけられないし無視しても逆ギレされない。
家に居て下手にインターホンにでると新聞、宗教、マンション購入しませんかなどの勧誘にあうので基本居留守。
宅急便も申し訳ないけど基本再配達。
少しでも家を開ける時は必ず施錠。女の一人暮らしだと分からないようにカーテンの色に気をつけたり
洗濯物を見えるところに干さない。
玄関に男物の靴や雑誌を置いておく。
色々やっても残業で遅く帰ったりすると痴漢にあったりしたなぁ。+10
-2
-
330. 匿名 2015/06/21(日) 10:58:13
名古屋市西部です。
最寄りの駅近辺で中国人のよる一家殺傷事件がありました。もう一つの最寄り駅の近辺では、妊婦殺害事件、女子大生誘拐殺人事件が。結構前ですが、妊婦さんのほうは未解決だと思います。
他にも住宅密集地のお寺が放火されたり、近辺で空き巣、ひったくり、車上狙いも発生してます。
我が家は庭の置物や玄関に置いてた傘が盗まれたくらいですんでますが、空き巣と鉢合わせたら…と考えると恐ろしいです。
狭く入り組んだ路地も多いので、小学生の娘を1人でお友達のところに遊びに行かせるのも怖く、結局送り迎えしちゃってます。
名古屋に住むなら名古屋駅より東に住むべきです!+22
-5
-
331. 匿名 2015/06/21(日) 10:58:58
大阪生まれの大阪育ち。〇〇川区は治安悪いと思う。過去に殺人、コンビニ強盗、ひったくり、でも私は危ない目にあったことないわ。北摂環境いいらしいけど、少年院あったり、北摂の人でも、嫌がる地域あるから、不動産屋さんに詳しく聞いた方がいいよ。+16
-3
-
332. 匿名 2015/06/21(日) 11:06:22
91 確かにまだマシな地域だね。けど吹田の万博公園周辺は道路が狭いからバイクの運転が怖くて人が多いからいらいらする事も多い。+6
-1
-
333. 匿名 2015/06/21(日) 11:07:09
隣の家はヤクザ
家の裏で発砲事件
近所で殺人
常に警官が巡回
でもまあ慣れればどうって事ないかな+4
-12
-
334. 匿名 2015/06/21(日) 11:10:00
すっと同じところに住んでいる人の「住めば都」っていう言葉はあてにならないです。
尼崎に住んでいて「良いところなのに」と話していた知人は神戸に引っ越して「全然違う」と周りの住民や価値観の違いに驚いていました。
それでも神戸の兵庫区…。
神戸に住む人からすると選ばない治安の良くないエリアです。
子育てするなら家賃が高くても区は大切ですよ。+34
-4
-
335. 匿名 2015/06/21(日) 11:16:17
八王子ほど最低な町はないでしょ!
+10
-6
-
336. 匿名 2015/06/21(日) 11:18:19
298 吉本新喜劇周辺は夜中は絶対歩かない方がいい。千日前には心霊スポットもあるし職業不明なみすぼらしいナンパ師も多い。キャッチや人が多いけどまだ道頓堀のグリコの看板の方が安全。+16
-2
-
337. 匿名 2015/06/21(日) 11:20:06
大阪に住んでて西成区は治安悪いとか、浪速区のあの辺りは悪いとか聞いてその辺りは避けたりしながら引越してたけど札幌に移り住んでからは気にしなくなった。札幌じゃ多少治安悪くても大阪程じゃないと気づいたから(笑)すすきの辺りも大阪の西成に比べたら全然平気!コンビニのトイレに入って注射器は流さないで下さいなんて張り紙も札幌じゃあり得ないし!+24
-8
-
338. 匿名 2015/06/21(日) 11:21:08
池袋の西側に住んでます。
今のところ安全だけど、実際被害にあってる人もいるんだろうな。
立教大が近いから比較的静かかも?+5
-4
-
339. 匿名 2015/06/21(日) 11:23:56
ロンドンに住んでいましたがテムズの南は家賃は治安が悪くて、家賃が安い。安いから余計にそういう人達が集まってきて危ない。
それは日本も同じだと思うけど、海外に比べたらここに書かれてる殆どの所は一番安全レベル。+16
-8
-
340. 匿名 2015/06/21(日) 11:23:58
京都の南区に住んでます
普段暮らしてて危ない目にあったことはないけど、アソコとココとあそこら辺は○○だから近づかない方が良いという情報は色々入ってきますw+21
-3
-
341. 匿名 2015/06/21(日) 11:25:22
217
「溝の口」とか地名からしてアレだよね…+11
-9
-
342. 匿名 2015/06/21(日) 11:26:47
でも、日本の闇は東京に一番集まってると思う。
私たち一般人に知る術がないだけで。+23
-7
-
343. 匿名 2015/06/21(日) 11:27:43
大阪京都兵庫辺りは歴史が古い土地だからこそのヤバい地区があちこちにあるから気を付けて+26
-4
-
344. 匿名 2015/06/21(日) 11:29:09
生⚪︎、西⚪︎は大阪住みでも避けたい場所
でもこんな静かな町に…と言ってる場所でも事件おきてるからね
+12
-2
-
345. 匿名 2015/06/21(日) 11:29:09
バックパッカーみたいなことやっててたくましかった友人が、仕事で大阪に住んですっかり人が変わってしまいました。大らかさがなくなって人間不信に。かといって事件に巻き込まれたわけではないらしく、日本人としての常識が通じなくてびっくりしたらしいです。
治安が悪いと言われている地域は知らない人間に対して厳しいので、犯罪の被害者にならなくてもきついかも。+14
-8
-
346. 匿名 2015/06/21(日) 11:31:12
大阪の北摂でも吹田市の岸辺・日出町周辺・豊中市の走井・淀川区の三国などは辞めた方がいい。
あと大阪市の工場付近も。+11
-8
-
347. 匿名 2015/06/21(日) 11:38:40
大阪に元々住んでた人が大阪の別の地域に住むならともかく、地方の人が危険と言われる場に来るのはお勧めでない。+16
-3
-
348. 匿名 2015/06/21(日) 11:42:52
236さん
ハロウィン時期に川崎のチネチッタのハロウィンパレード見に来てみてください
悪いところばかりではないですよ
318さん
その子はラブホの近くに住んでいるからそこを通って学校に行かないといけない方向(学区)だけでは?
googleでみていただければわかりますが、川崎区の小学校近辺だと宮〇小を言ってるかな?
さすがにみんなが小学校に行くのに全員がラブホの前を通る通学路はありません
+8
-8
-
349. 匿名 2015/06/21(日) 11:55:49
5大都市圏で唯一治安が悪いという書き込みが
一切ない札幌って平和なんだね。
+30
-9
-
350. 匿名 2015/06/21(日) 11:58:57
小さい頃から池袋の繁華街に住んでます。
近所で酔っぱらいが凍死、ヤクザの抗争で発砲事件、昔は外国人の街娼が普通に立ってました。
フィリピン、中国、韓国、タイ人、イラン人も多い。
フィリピンの人は集団でうるさいけど、陽気でいい人が多いので好き。
中韓はなるべく関わらない。嫌な感じに非常識だから。
イランのひとはとてもマジメに働く人と、とんでもない不良の両極端。
でも慣れてしまったというか、警戒心とトラブル対処法が身についてしまって、そこまでストレスじゃないです。
むしろ、高級住宅地の方が私には住みにくい。本当はいいところなんだろうけど。+11
-1
-
351. 匿名 2015/06/21(日) 11:59:34
人目が少ない田舎の方が怖いけど…+20
-8
-
352. 匿名 2015/06/21(日) 12:09:23
治安が悪いと言われている川崎に住んでます。
先の方がおっしゃってるように川崎でも区によって全然違います。
川崎は治安悪いかもですが武蔵小杉はファミリーが多く治安がいい気がします。住みたい地域ベスト10とかにも入ってますよ。
県の中でも市や区、町、地域によって変わってくるんじゃないかな?
ただ治安が悪いところは家賃が安くて、良いところは高いから目安にしてみては?+15
-15
-
353. 匿名 2015/06/21(日) 12:16:35
やっぱり東北は平和だ…。+29
-13
-
354. 匿名 2015/06/21(日) 12:21:17
東京は地方出身者はいい人が多いんだけど、地元民(主に下町に住んでる人)はガラ悪い
ネットじゃ地方出身者の方が悪者にされてるけど、実際は逆だった+15
-21
-
355. 匿名 2015/06/21(日) 12:21:46
353 本当に。雪が降るので浮浪者がいないw
事件も少ない。+47
-4
-
356. 匿名 2015/06/21(日) 12:28:57
尼崎、大阪の豊中、大阪市内、短期間だけど田舎の離島に住んだ事があります。
スーパー見るとその地のガラが解るなぁと感じます。
尼崎は言葉はキツイけど、マトモな人も沢山いました。そこまで柄悪いと感じませんでした。
豊中は場所にもよるかなぁ…話しかけてくれる暖かい人が多かったです。
大阪市内は柄悪いと言うか、強面の人が多かったです。買い物や通勤には困りません。
離島の田舎は、大人から子供まで挨拶して関心しましたが、知らない人にも私の個人情報が勝手に漏れてビックリしました。
私は都会が1番住みやすかったです。
あと、どこ行っても怖そうな人には関わらない。これが1番だと思います。
大阪は南と北で雰囲気が違うので、場所にもよりますが、交通も便利で私は好きですよ+12
-3
-
357. 匿名 2015/06/21(日) 12:35:17
319みたいな人は、都会暮らしはムリでしょうね(;^ω^)+9
-4
-
358. 匿名 2015/06/21(日) 12:38:05
東北は治安はいいけど秋田の医者追い出し村や山形のマット事件のせいで陰湿なイメージが強い+37
-7
-
359. 匿名 2015/06/21(日) 12:40:38
川崎南部子供のころ住んでてやはりラブホは沢山あったし風俗店もあります。
一般家庭の人々は割と普通です。
OLさんが路上のおじさんに追いかけられてるのを見たことがあります。
外国人や浮浪者やチンピラフルコンボです。
良いところは物価が安いのとカフェが多いところです。+20
-1
-
360. 匿名 2015/06/21(日) 12:45:59
うちの地域は外国人のマナーの悪さが目立つ。
マンションの窓からタバコポイ捨てしたり、夜中騒いだり…。
中でも韓国人親子の母親が子を叱る時にとんでもない金切り声だすのが凄く迷惑。+13
-4
-
361. 匿名 2015/06/21(日) 12:53:04
349
実際治安が良いかどうか分からないけど観光ならまだしも
「住む」という選択肢には入らない場所だわ<札幌+9
-11
-
362. 匿名 2015/06/21(日) 12:59:35
日本はいいほう+43
-4
-
363. 匿名 2015/06/21(日) 13:00:24
310さんの話で思い出したけど、私もそういう人見たことある。
生まれの良いお嬢様なのに学校の友達がDQNばかりで染まってしまって。
周囲から浮いて苛められるよりは、DQN仲間に同化して楽しく生活する方がいいんだろうけど…+10
-0
-
364. 匿名 2015/06/21(日) 13:08:25
日本にもいわゆるスラム的な地域はあるにせよ、海外のそれに比べたらまだまだマシに思えます。
フランスに行ったときに、移民が集まる蚤の市エリアを電車で通過したときに、ガイドの人が
日本の方は極力行かないほうが安全です。
あと今からご案内するホテルの最寄りの地下鉄駅より向こう側のエリアには行かないでください。
と言われてみんなでびびりまくった想いでがあります。
いわゆるぎりぎりパリみたいなエリアで、治安はあまりよくなく、通りを歩いてたら上から生卵がふってきました。
私たちがアジア人というのもあったでしょうけど、地域住民の目つきも非常に強い…
道路は色々ぐちゃぐちゃになった野菜やらごみやらの跡が残ってました。+19
-2
-
365. 匿名 2015/06/21(日) 13:26:26
足立区の北綾瀬駅の辺りに住んでたけど、夜中に女一人で外出しても問題なし
でもパトカーの音は頻繁にしてたし公園でアホみたいなグループがたむろしてるのを見かけることはあった
それより千葉県市川市に住んでた時のが怖い思いいっぱいした+19
-7
-
366. 匿名 2015/06/21(日) 13:26:51
一通りコメントを読んだけれど、かなり話を盛っている感もあるし、個人の体験をあたかもそこに住んでいる人達が体験するみたいな違和感があるコメントも多い。
ネットの掲示板ならではの光景でしょうね
承認要求を満たしたいのだろうね?
特に大都市はイメージだけで
一括りに治安の事が語られるけど
場所と運とその時の状況によるとは
思わないのかな?
+16
-17
-
367. 匿名 2015/06/21(日) 13:32:42
賃貸だったら、不動産さんが
アドバイスくれるよ
頼んでもないのに、ここは部落だから
やめたほうがいいとか色々教えて
もらいました+19
-1
-
368. 匿名 2015/06/21(日) 13:42:09
366さん分かるよ。ここの人達ってネットの掲示板の話でも簡単に信じるタイプが多いと思うの?
頭のバランス感覚に?が付きますよね。
日本人が物事の本質を理解するより
イメージ戦略に弱い民族と言われるのも
何となく分かる気がします。
+14
-8
-
369. 匿名 2015/06/21(日) 13:46:02
大学生まで尼崎に住んでいて、今は別の町に住んでいます。尼崎の阪神尼崎はホームレスが多いです。バス停はホームレスが多いので酸っぱい臭いがします。小学生の頃に友達と遊んでいたら、ホームレスに「おじさんと楽しいことしやん?お菓子あげるで」と声をかけられる事がよくありました。怪しいから着いていきませんでしたが、友達が着いて行ってしまい、その後友達は行方不明になりました。もっと友達に注意すれば良かったと今でも後悔しています。でも長年住んでしまうと、そんな事件や事故に馴れてしまいます。良いのか悪いのかわかりませんが、用心深くなったのは良かったかもしれません。将来子供が産まれたら、尼崎の実家には帰らないと思います。+11
-5
-
370. 匿名 2015/06/21(日) 13:46:22
20年ほど前まで埼玉県川口市に住んでいました。
まだその頃は外国人が多いってことはなかったけれども、今は大分増えてきているみたいですね。
小学、中学まで公立に通っていましたが、中学時代はかなり評判の悪い中学でした。
学校内でも生徒同士、生徒と先生のケンカが多く、しょっちゅう怒鳴り声が聞こえていました。
不良は多いし、中卒、高校中退、高校卒業後夜の世界にお勤め…という知人も多かったです。
子どもの頃は、そんな環境も何とも思わず過ごしていました。
旦那は逆に転勤族で、住む場所は大手企業の社宅が集まっている所ばかり。
優秀な友だちも多く、そんな環境が当たり前と思っていたとのこと。
義理のご両親も転勤での交流の多さを感じさせる、きめ細かい気配りをする方達です。
旦那の行動や発言を考えると、やはり育った環境って大きいと思います。
旦那の育ったような環境が羨ましく思う一方で、お坊ちゃんだなぁ〜とも感じる時もあります。
治安の良くない環境で育った私は旦那よりたくましいです。
+23
-3
-
371. 匿名 2015/06/21(日) 13:47:39
319
地方の方ということなのでわからないのかもしれませんが、狭い中でって言っても大阪府は南北に長いので雰囲気はガラッと変わりますよ。電車で10分の距離ではないです。
そんなこと言ったら全国の都市部は全滅ですよ。
+13
-7
-
372. 匿名 2015/06/21(日) 13:57:37
133. 匿名 2015/06/20(土) 21:09:38 [通報]
渋谷区に住んでますが、今日タヌキを見かけました。
それは多分ハクビシン…。
私も渋谷区在住ですが、民家に入っていくところを見た事あります。
結構いるらしいです。
ネズミと同様、害獣?とされていて、家が傷んだり菌を持ってたりするらしいです。+24
-0
-
373. 匿名 2015/06/21(日) 14:00:13
関東から関西に引っ越した私。
地元ではないけど、過剰な大阪差別に憤って大阪擁護のコメントにプラスしてます。
もちろん共感できるコメのみ。
でも一部の地域は庇えない…+7
-2
-
374. 匿名 2015/06/21(日) 14:04:29
治安が悪いと言われている所に住んでいますが、交通の便はいいし、住みやすいですよ!
治安が良くても悪くても、何が起こるか分からないのは同じだと思うので、気を付けないといけないの変わらないかと思います。+9
-3
-
375. 匿名 2015/06/21(日) 14:07:57
子供の頃、西成区に住んでいました。区内の一部地域は今でも女性の一人歩きは危険です。特に夜は男性でも事件に巻き込まれる可能性があります。
その地域では街中の至る所に監視?防犯?カメラが取り付けられてあり、多少は犯罪の抑止力になってるかも知れませんが…
その地域以外では、危険に遭遇する可能性という意味では全国どこの都市も田舎の町でも孕んでおり、誰もがその中で生活しているものではなないかと思います。+5
-3
-
376. 匿名 2015/06/21(日) 14:10:07
平野区に住んでて、ひったくりワースト1とか言われてたけど、被害が多いのは北の方(生野区寄り)だった。
生野区は、以前「日本人か?」って訊かれて返事したら刺された人がいたな。
刃物持った男がうろうろしてたり、白昼子供が男に殴られたり、
いろいろあったけど基本住みやすかった。
自分は怖い目に遭った事ない。
近寄ってくる在日韓国人は、あまり良い印象なかった。
親しくなったら、壷やら印鑑やら買えと言う変な宗教に勧誘してきたり、
がっかりすることの方が多かった。
警戒するくらいでちょうど良いと思う。
まじめにやってる人も多いけどね。
+30
-5
-
377. 匿名 2015/06/21(日) 14:13:04
私の住んでる大阪(田舎)はとてもいいところだけど
やっぱ悪い治安のとこは本当に悪いよねw
だから大阪で済む時は少し田舎の方がいいかもしれない。まぁ都会から来た人は田舎なんて嫌やろうけど
若いうちに東京で生まれ東京で育つとはすごい良いらしい
大人になって結婚したら田舎に行ってのんびりと人生を歩むともっと良いんだってさ〜+4
-6
-
378. 匿名 2015/06/21(日) 14:13:49
池袋駅から徒歩15分弱(椎名町駅も近い)に住んでますが、普通サイズの家と金持ちの家が混在してて、池袋にしては治安良いかもしれない。
最近は超蒸し暑いので、一階の窓(格子付き)をうっすら開けて、道路側以外の3階の窓も三カ所開けて出掛けてしまいます。
今のところ何もないけど、このスレ見てたら身が引き締まりました。
気をつけます。+11
-3
-
379. 匿名 2015/06/21(日) 14:24:52
>>110
この人の言う通りだと思います!
あと交野市入れてくれてありがとう
人も優しいし私の住んでる地域には何と
田舎なのに外人さんが住むようになってます!
アメリカ人夫と日本人の妻のハーフの子供めっちゃ可愛いです♡
私が行った事ある市は少ないですが
東大阪は本当に空気悪いし性格悪い人多いし
何よりタバコの吸殻とホームレスの多さが最悪
四条畷は普通よりももう少し下だと思います(性格が悪い人が多い意味で)
110さんの地域良い所は結構当たってて参考になると思いますよ+3
-13
-
380. 匿名 2015/06/21(日) 14:29:50
新宿区に住んでいます。
深夜でも人が大勢いるし、お巡りさんも沢山居るので かえって安心します。
田舎の住宅街に住んでいた時は、しょっちょう痴漢にあって 怪我をする事も有ったり 警察ざたになったりしていたので、個人的には ずっと安全に感じる。
かたぎじゃない人も居るだろうけど、そーゆう人は そーゆう人同士だけで揉めてるだけだろうし、あんまり関係ない感じかな。+17
-3
-
381. 匿名 2015/06/21(日) 14:33:29
373、ネットで大阪を過剰に叩いているのって
大阪=韓国としか認識出来ないアホ右翼だよ。
そもそも大阪に限らずに韓国、朝鮮が多い地域って
戦後のどさくさまみれに勝手に住み着いただけで
その地域の純日本人が望んだわけではない事は
誰でも分かる事なのにね。
それからテレビのイメージだけで
大阪にも多種多様な場所、人達がいると
まともな人なら誰でも分かる事が理解出来ないクズ
根暗でコソコソ一生懸命ネットで
頑張っているのでしょう(笑)+12
-20
-
382. 匿名 2015/06/21(日) 14:33:54
大阪=治安悪い
にちょっとびっくり笑
私は大阪生まれ大阪育ちだけど、反対に静かな田舎の方が怖い。+10
-11
-
383. 匿名 2015/06/21(日) 14:39:51
千葉の市川市、行徳付近に住んでました。
たしかにお金持ちらしい方やファミリー層も多かったですが、外国人も多く
うまく説明できませんが、街の雰囲気に馴染めず2年で引っ越してしまいました。
住んでたアパートに空き巣が入ったり、周りが1人暮らしの男だらけだったのもありますが(^^;;+13
-3
-
384. 匿名 2015/06/21(日) 14:41:49
ガルチャン民のいる場所は治安が悪そう
すぐに口論がはじまってネットに悪口書いてそう+14
-5
-
385. 匿名 2015/06/21(日) 14:45:41
低学歴の多い地域は治安が悪い+38
-2
-
386. 匿名 2015/06/21(日) 14:47:19
大阪の西成区はガラが悪い、と言われていますが、
西成区南東部の阿倍野区、住吉区に隣接している辺りは普通の住宅街ですよ。
そして転勤で引っ越した先が治安が悪くてイヤだった、という方へ。
不動産屋は地元民が敬遠するような物件を、土地勘のない転勤族に斡旋することがあります。
自分がそういう場所に住んでいたからといって、
その市(あるいは県)の全てが悪いという言い方はしないでください。+12
-3
-
387. 匿名 2015/06/21(日) 14:53:34
みんなが思ってるほど大阪は怖くない
みんなが思ってるより京都・兵庫は怖い+48
-2
-
388. 匿名 2015/06/21(日) 14:56:17
大阪府民たちが集う掲示板覗いて見てください。参考になるかもしれません。+3
-1
-
389. 匿名 2015/06/21(日) 14:57:24
下町に住んでるけど本当に良いところだよ
みんな親切で暖かい
もともと東京出身の人は気さくで
変なコンプレックスが無くておおらかだよ+7
-0
-
390. 匿名 2015/06/21(日) 15:08:20
数年前京都に住んでたとき、京都タワーにある本屋の月間売上ナンバーワンの本が、同和問題に関する過激な内容の本だったことがある。
京都の裏を垣間見た気がした。
同和じゃないけど、京都の在日の映画もあったよね。「パッチギ!」だっけ?
歴史が古いぶん、いろんな人が住んでるんだろうね。
+26
-1
-
391. 匿名 2015/06/21(日) 15:17:40
390
間違った。京都駅近くのアバンティにあった本屋だったかも。
そんな私もB地区付近に住んでました。+11
-0
-
392. 匿名 2015/06/21(日) 15:19:26
特に治安が悪い地域ではないけど、子供を公立の学校に行かせるのが不安。最近のいじめとかサイコ事件は昔とレベルが違う、殺されるかもしれない。女の子だから連れ去りとか教師からのいたずらとかもあるかも、心配し始めたらキリがないです。+15
-2
-
393. 匿名 2015/06/21(日) 15:23:01
これから北九州に引っ越す予定なので、めちゃくちゃ怖くなってしまいました。。。+8
-2
-
394. 匿名 2015/06/21(日) 15:23:49
都内や足立区にヤンキーが居たとか言ってる人は地方から上京して来た人ですか?
都内出身ですがヤンキーとか普通にいますよ。
地元民じゃないから上部しか知らないんでしょうね。綺麗な東京のイメージみたいな。
+9
-0
-
395. 匿名 2015/06/21(日) 15:24:23
ここのトピに書かれている事を、ただ運が悪かったから被害者は事件に巻き込まれた、特殊な事例だと捉えるか、それとも、そういう事件等が過去あったなら、教訓として用心をするか。どちらを選ぶかは、あなた次第。+6
-3
-
396. 匿名 2015/06/21(日) 15:35:01
過去の経験上、治安も大事ですがそれよりも
自宅までの道が暗かったりするとその方が危ないですね。
治安が悪いって人がいるからでしょ?
人が居る以上そんなに危ない目には合わない。+11
-2
-
397. 匿名 2015/06/21(日) 15:38:26
八王子市は東京の中でも意外にパトカー出動率一位と言われているけど、駅前とかは普通の田舎って感じで治安悪いと思ったことないな
スーパーナンペイがあったとこの近くに住んでたけど、何でこんな所で起きたの!?ってぐらいのほほんとした地域だから物凄く衝撃だった+9
-3
-
398. 匿名 2015/06/21(日) 15:42:41
蕨に住んでたけど、外人多い+7
-1
-
399. 匿名 2015/06/21(日) 15:45:15
大阪の治安が悪いのは中国人韓国人のせい
こいつらの犯罪率が高い+45
-4
-
400. 匿名 2015/06/21(日) 15:47:36
外人がだんだん多くなってくると
子供一人で学校に登校させるのも無理になってくるね
海外だとすぐ誘拐されるんだって+14
-1
-
401. 匿名 2015/06/21(日) 15:53:44
大阪の西成区だけはやめた方がいい+22
-2
-
402. 匿名 2015/06/21(日) 16:12:47
西成区にすめば生活保護もらえそうなので移住したいです。+3
-16
-
403. 匿名 2015/06/21(日) 16:24:13
240
協◯町だよね。いわゆるB地区ですよね。+1
-1
-
404. 匿名 2015/06/21(日) 16:38:50
399
そんな訳あるか。
泉州行ってみい。市内の方が平和に思えるで。+6
-2
-
405. 匿名 2015/06/21(日) 16:45:08
やっぱ北海道は安全だな…
札幌なんて都会だけどひとつも挙がってない
在日の人とかが少ないからかな?+11
-14
-
406. 匿名 2015/06/21(日) 17:10:59
西成警察署の建物ってすごいよね。それが物語ってるんだと思うわ。+16
-0
-
407. 匿名 2015/06/21(日) 17:23:27
406
あいりんの暴動から守る為だろうね。+10
-0
-
408. 匿名 2015/06/21(日) 17:31:30
+8
-1
-
409. 匿名 2015/06/21(日) 17:34:42
大阪府八尾市出身です。
市内にも電車ですぐ行けるし、お店にも不自由しないし、都会でもなく田舎でもないとても住みやすい場所です^-^
同じ大阪でも西成はあまり近づきたくないです。行っても新世界周辺。+6
-2
-
410. 匿名 2015/06/21(日) 17:37:40
親は九州出身で、私は、生まれも育ちも大阪だけど、今すんでるところは新しい人が集まるように新しいマンションが多く、小、中学校が多く治安はよいいと評判らしく若い人が子育てのためこちらによく引っ越してきますよ。
大阪も場所によるかなと。1.2駅離れたとこは昔からの部落があり治安よくないとされてるみたい。家賃もそこは安い。1.2駅くらいでもその差があるっていうのが難しいですよね。+5
-1
-
411. 匿名 2015/06/21(日) 17:47:13
50
北大阪急行沿線は便利ですね
あと阪急沿線
同じ大阪でも雰囲気ちがいますよ+1
-0
-
412. 匿名 2015/06/21(日) 17:53:36
芦屋に住んでるけど近所に余裕のある人しかいないから平和で快適
貧乏人のお前らマジかわいそう
10万以下の家賃の賃貸とか人間の住むとこじゃないから+1
-15
-
413. 匿名 2015/06/21(日) 17:56:12
治安が悪いと言われている所は今は大丈夫とか言われていても近付かないようにしましょう。
普段でも女性一人で出歩く場合は近所でも十分注意する事。
男性には何でもなくても女性は狙われやすいです。+11
-0
-
414. 匿名 2015/06/21(日) 18:07:14
名古屋市南区道徳は治安最悪です。
ガラの悪い輩も多いし、事件も多い。
駅前汚い。+7
-0
-
415. 匿名 2015/06/21(日) 18:07:49
大阪東淀川区(部落)は一部だけで、全体じゃないから。+5
-0
-
416. 匿名 2015/06/21(日) 18:11:48
210
作り話でしょー(笑)
一番在日比率が高い生野区でさえ、4人に1人、今は高齢の一世も入れての数字なのに、職場の半数近くが大阪出身で在日って、完全に在日企業。
就職活動で分かってたのでは?
大阪の職場だからといって大阪出身ばかりではなく、普通の会社なら大阪在住転勤族、京都兵庫奈良和歌山から通勤者がいるから。+5
-3
-
417. 匿名 2015/06/21(日) 18:12:19
名古屋市は港区も治安悪いよね+8
-0
-
418. 匿名 2015/06/21(日) 18:25:12 ID:rriGZkQD6S
幼い頃から30年近く東京都港区に住んでいました。羨ましがられたけど、実際は…
私、小学生から高校生まで数えきれないほどの露出狂にあい、大人になってから夜にうしろからいきなり口を塞がれそうになり、騒いで抵抗したら逃げていきました。
母は未成年の男たちに殴る蹴るされてバッグを奪われました。全治3週間。これはすぐに犯人が補導されました。
物価も高いし、二度と住みたくないです。+22
-3
-
419. 匿名 2015/06/21(日) 18:28:14 ID:rriGZkQD6S
幼い頃から30年近く東京都港区に住んでいました。羨ましがられたけど、実際は…
私、小学生から高校生まで数えきれないほどの露出狂にあい、大人になってから夜にうしろからいきなり口を塞がれそうになり、騒いで抵抗したら逃げていきました。
母は未成年の男たちに殴る蹴るされてバッグを奪われました。全治3週間。これはすぐに犯人が補導されました。
物価も高いし、二度と住みたくないです。+6
-3
-
420. 匿名 2015/06/21(日) 18:29:17
福岡県の筑豊は飯塚市に住んでました。
結婚して関東に引っ越して、一昨年久し振りに家族で地元飯塚の花火大会に行きました。
冗談ではなく、大袈裟ではなく、本当に視界にはいる人間の8割がヤンキーでしたwww
旦那驚愕、私もここまでひどかったっけと改めて驚愕www
小さい子供を連れてウロウロするにはあまりに恐ろしくて、警察官が数人立ってる横で見物しました(笑)+13
-2
-
421. 匿名 2015/06/21(日) 18:34:15
405さん
札幌だってヤバいところはたくさんあるよ。
ローカルな話なのでここには書かないが。
私はわりと中心街に近いところにいるが、
夜は出歩かない。
通り魔やコンビニ強盗もそれなりに出没してる。
やっぱり何年か住まないとわからないことって多い。+10
-2
-
422. 匿名 2015/06/21(日) 19:07:44
川崎市の北部、麻生区に住んでます。前に何人かの方が書いて下さってた新百合ケ丘駅が最寄りです。ここは本当に静かで平和な場所です。
実は小田急線で新宿が近いので、わざわざ川崎市南部の川崎駅に言ったことがほとんどありません。
ちなみに最寄りで一番治安が悪い場所は、東京都の神奈川と言われる町田市です。町田駅は買い物など便利ですが、風俗店やラブホが駅まわりにあり、ゴチャゴチャした感じです。ただ買い物は便利!
新百合ケ丘は買い物するところないから 笑+10
-3
-
423. 匿名 2015/06/21(日) 19:22:26
福岡県久留米市
最高に住みやすく、治安もいい!
もう一度住みたいなあ、、+5
-3
-
424. 匿名 2015/06/21(日) 19:47:44
393。北九州は徐々に治安は良くなってきている感じがします。ただし、防犯意識は持っていた方がいい。+4
-1
-
425. 匿名 2015/06/21(日) 20:08:36
東京都(ちょっと小さいですが)+6
-2
-
426. 匿名 2015/06/21(日) 20:16:48
東京も大阪も地元民はまともだけど、中国人や韓国人のせいでイメージが悪くなってるという事でOK?+12
-3
-
427. 匿名 2015/06/21(日) 20:57:40
子供の頃、西成区に住んでいました。区内の一部地域は今でも女性の一人歩きは危険です。特に夜は男性でも事件に巻き込まれる可能性があります。
その地域では街中の至る所に監視?防犯?カメラが取り付けられてあり、多少は犯罪の抑止力になってるかも知れませんが…
その地域以外では、危険に遭遇する可能性という意味では全国どこの都市も田舎の町でも孕んでおり、誰もがその中で生活しているものではなないかと思います。+7
-0
-
428. 匿名 2015/06/22(月) 00:59:10
東京出身ですが、2005年頃に大阪の豊中市に
数年住んでました。
豊中でも治安は良いエリアでしたが、
服部の方に散歩に行くと明らかにB地区っていう
エリアに入ってしまい、本当に時が止まったような
異次元の雰囲気にびっくりしました。
あと、大阪で驚いたのは梅田駅の歩道橋の上で
赤ちゃんを抱いた女性が物乞いをしていたことです。
衝撃的でした。+7
-1
-
429. 匿名 2015/06/22(月) 09:16:31
421さん
確かに夜一人歩きできない辺りはありますけど(まあ、普通に考えて女の人の夜の一人歩きは勧められるものではないですが)、関西などのように、部落がとか在日がとかいう複雑なエリアは少ないと思います。
歴史が浅い故の安全さはあるかと。
関西に引っ越してきてそう感じました。+3
-0
-
430. 匿名 2015/06/22(月) 10:36:01
414さん
地区の名前が「道徳」なのにねー。
完全に名前負けだね〜。
+0
-0
-
431. 匿名 2015/06/22(月) 11:17:35
大阪から東北へ仕事で来てます。
ある復興作業ですが柄悪くて驚きました。
新幹線停車駅で昔はシカゴといわれてたらしいです。
駅前はヤンキー、チンピラ、経営者はヤクザと隣の国のひとたち。
蒲田に似てます。原発で富裕層が逃げた影響もあるらしい。+4
-0
-
432. 匿名 2015/06/22(月) 19:49:24
>423さん
私も出身修羅の国の久留米市です(笑)
九州最大のヤクザの本拠地。たまに抗争で発砲、集団下校とかありましたが(笑)
日本有数の医療の街。正直人口に対してヤクザよりはるかに医者が多い。
おすすめです。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する