-
1. 匿名 2022/05/10(火) 11:37:26
お財布の寿命は3年でそれ以上使うと金運が下がると聞いたことがあるのですが本当だと思いますか?
皆さんはどれくらい使用したら買い換えますか?+7
-34
-
2. 匿名 2022/05/10(火) 11:37:55
今のやつもう20年目くらい+145
-2
-
3. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:06
ボロくなってきたら
3年なんてとっくにすぎてる+149
-2
-
4. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:14
>>1
壊れたら+63
-0
-
5. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:21
10年経ったら替えたくなるよね〜+18
-0
-
6. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:32
先祖だいだいのもの使ってるからカレコレ200年ぐらい使ってるかな+12
-14
-
7. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:33
+36
-4
-
8. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:40
私なかなか変えられない
気に入ったのを買うし
10年に1回くらい+115
-0
-
9. 匿名 2022/05/10(火) 11:38:44
・欲しい財布に出会った時
・使ってる財布が壊れたりくたびれた時+122
-1
-
10. 匿名 2022/05/10(火) 11:39:09
>>6
もしかしてコインは石製ですか?+18
-1
-
11. 匿名 2022/05/10(火) 11:39:20
>>1
金運なんて信じない
3年で買い換えてもお金増えないもん+132
-1
-
12. 匿名 2022/05/10(火) 11:39:23
ヴィトンだから20年くらい使ってるしかえる気はないな+75
-2
-
13. 匿名 2022/05/10(火) 11:39:29
壊れたり あまりにも汚くなったら+20
-0
-
14. 匿名 2022/05/10(火) 11:39:36
4年くらい使ってて、今どうしてもマルジェラの財布欲しいからこつこつとお金貯めることにした(笑)
可愛いからモチベになる✊+20
-1
-
15. 匿名 2022/05/10(火) 11:39:45
良いもの且つ気に入ったもの買うと長持ちするよね。
+5
-1
-
16. 匿名 2022/05/10(火) 11:39:47
3年で運気が下がるというのは、客に買わせるための売る側が考えた営業文句だと思ってる。
現に3年以上使ってるけど上がっても下がってもない。+182
-1
-
17. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:05
なんとなく新しいの欲しいなと思ったら買い替える。期間関係なし。+9
-1
-
18. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:15
3年は買い替えたくないけど安いのしか買えないから1年でボロボロになってる。最後は意地で使ってる気がする。+3
-0
-
19. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:26
>>6
葉っぱで作ったやつですか?+11
-0
-
20. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:38
>>16
それはずっと谷底だからでは+1
-23
-
21. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:39
>>6
すごーい!
苔生えてそう!+13
-0
-
22. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:45
>>1
飽きるまで。
今のは、三つ折りで去年買ったもの。
まだまだ飽きない。+15
-1
-
23. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:50
>>6
金庫?+3
-1
-
24. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:56
20年位使ってるのがまだ手元にあるわ
5~6年使い倒した後、新しいのを買って、大きさが違うからたまに使う感じの。
日本製で丈夫だし自分で汚れ落としなどはしてある。+10
-1
-
25. 匿名 2022/05/10(火) 11:40:59
最近買い替えた。
6年ぶり。
今のはVUITTONだから10年は使いたいな+29
-1
-
26. 匿名 2022/05/10(火) 11:41:22
ブランドで高いのは10年持ちたいけど、1万くらいの財布なら2年で買い換えるのもありかなと思う。+40
-2
-
27. 匿名 2022/05/10(火) 11:41:24
とあるジンクスで白しか使わないからすぐ汚くなる
要は綺麗な状態でお金を管理しろって事だと思う+5
-0
-
28. 匿名 2022/05/10(火) 11:42:24
>>2
同じく財布20年
何ならキーケースは30年+14
-3
-
29. 匿名 2022/05/10(火) 11:43:04
ブランドなら10年くらいは使っちゃうなあ。+7
-1
-
30. 匿名 2022/05/10(火) 11:43:04
8年くらい使ってる財布くたびれてきたから買い替えたい
好きなブランドの長財布で、絶対にL字ファスナーがいいけど、今販売されてない
+5
-0
-
31. 匿名 2022/05/10(火) 11:43:10
>>20
なんかあなた失礼な人だなw
一応谷底ではないと思うよ。+30
-1
-
32. 匿名 2022/05/10(火) 11:43:26
>>21
SUUMOみたいな緑色のフワフワした見た目だったりしてね+7
-0
-
33. 匿名 2022/05/10(火) 11:43:31
お金持ちは、気に入った財布を10年でも使うって
ファイナンシャルプランナーが言っていた。
気に入っていること・大切に扱うことが大事らしい。+59
-3
-
34. 匿名 2022/05/10(火) 11:43:42
>>1
それずっと守ってたけど金運なんてぜんぜん良くならない。
良いことあっても「これは財布のおかげだ!」って分からないよね。財布でなく掃除のおかげか、以前人助けしたのが返ってきたのかもしれないし。
だから昨年買った財布からは3年でなく「寿命までお付き合いする」ってスタンスにするよ。+18
-0
-
35. 匿名 2022/05/10(火) 11:44:08
壊れたらかな?
あっ1回シャネルのカンボンラインのガマ口タイプが重たくて綺麗なまま売ったw
それからドイツ製の有名じゃないブランドで軽くて小さいの10年くらい使ってて次も色違い買うつもり
毎年ブランド財布買う人とか稀だけど知ってる+8
-1
-
36. 匿名 2022/05/10(火) 11:44:20
10年ぐらい前からVUITTONの長財布使っててまだまだ使える状態だけど、ここ何年かはもう小さいショルダーバッグばっかりだからお財布も三つ折りの小さいやつに買い換えた。+7
-0
-
37. 匿名 2022/05/10(火) 11:44:46
>>6
江戸後期から使ってるとなると徳川家斉あたりから授かった財布かもしれない!+5
-0
-
38. 匿名 2022/05/10(火) 11:45:58
前は5年くらいで買い替えてたかな。
ボロくなるまでは使い続けるよ。
今使ってるやつはもうすぐ10年になるけど、たいして高くもない普通の財布なのに丈夫だなーって思って、まだまだ大切に使いたい。
夫(当時彼氏)とデートした時に買ったやつだし。+10
-1
-
39. 匿名 2022/05/10(火) 11:46:30
何年目だろってくらいボロボロになってる。
買おうと思った時に限って、欲しいものが売り切れ。+6
-0
-
40. 匿名 2022/05/10(火) 11:46:37
>>1
一年くらいでローテーションしてるんだけど、使った期間が三年以内なら良いのかな?+6
-2
-
41. 匿名 2022/05/10(火) 11:47:05
もう13年くらい使ってるな
端の方が擦り切れてきたけどそれ用のコート剤を自分で塗って大切に使ってる+6
-0
-
42. 匿名 2022/05/10(火) 11:47:23
最近キャッシュレスで小銭やお札の出し入れが少なくて全然傷まないのよね。あと20年くらい使えそう+6
-0
-
43. 匿名 2022/05/10(火) 11:47:38
壊れたり、色が汚くなったり、ボロボロになってきたら。だいたい5、6年くらい。
で、財布が捨てられない人なんだけど、みなさんどう処分されていますか?ボロボロなので売れないし、やっぱり思い入れがあるからなかなか捨てられなくて。+13
-0
-
44. 匿名 2022/05/10(火) 11:47:41
>>1
財布はオワコン+0
-10
-
45. 匿名 2022/05/10(火) 11:47:44
>>1
その財布の寿命による。
飽きたり他の良い財布に出逢ってしまうこともあるけど。+10
-1
-
46. 匿名 2022/05/10(火) 11:48:05
>>1
長持ちして買い換え需要が少ないからそういうことを言うんじゃないかな。
私の財布は20年以上のヴィトンだよ。+12
-5
-
47. 匿名 2022/05/10(火) 11:48:13
丁寧に使えば何年経っても綺麗なまま+8
-2
-
48. 匿名 2022/05/10(火) 11:48:14
>>6
白い手袋して扱わないといけない代物ですね+3
-0
-
49. 匿名 2022/05/10(火) 11:48:45
>>28
年齢とどんなの使ってるのか気になる。+2
-0
-
50. 匿名 2022/05/10(火) 11:51:15
ヴィトンの財布は使いづらい。+7
-5
-
51. 匿名 2022/05/10(火) 11:51:22
>>1
PRADA12年目。財布と給料は関係ないので影響してませんね。+11
-0
-
52. 匿名 2022/05/10(火) 11:51:55
買い替えた後の財布は皆さんどうしてるんでしょうか?
売るにしてはボロボロだし、捨てるにしてはまだ使えるしでそのまま置いてあるのだけど。
+1
-0
-
53. 匿名 2022/05/10(火) 11:55:22
>>48
さて、衝撃の鑑定額は!?+2
-0
-
54. 匿名 2022/05/10(火) 11:55:33
友達にまだそれ使ってるの?って言われたときはイラッとしたわ。
10年くらい使ってます。+9
-0
-
55. 匿名 2022/05/10(火) 11:56:02
前は2年で変えてたけど、最近キャッシュレスでこういうのスマホにはりつけるやつにクレカいれて汚れたら買い替えてる
めっちゃ楽+5
-0
-
56. 匿名 2022/05/10(火) 11:56:04
ぼろぼろになったら買い換えてる
今の財布は10年使えるんじゃないかと思い買った(ハイブランドとかしまゃない)
三年ちょっと過ぎたから、まだ折り返し地点にもきていない+0
-0
-
57. 匿名 2022/05/10(火) 11:56:10
>>2
親が10年くらい使ったやつを20年使ってた。よく持ったと思う。+10
-1
-
58. 匿名 2022/05/10(火) 11:56:28
>>52
長財布→二つ折りミニ財布に買い替えだったので、古くなった長財布はお祝い用新札保管と普段持ち歩かないカード入れとして使ってます。+9
-0
-
59. 匿名 2022/05/10(火) 11:57:39
毎年一個は買って使い回してる。
バッグの大きさや気分に合わせて。
飽きっぽいので。+7
-0
-
60. 匿名 2022/05/10(火) 11:58:15
>>49
40代後半です
お財布は独身の頃に買ったシャネルのキャビアスキンのものです
キーケースは私が高校生の頃、兄が新婚旅行先で買ってきてくれたヴィトンのものです
キーケースの方はホック部分がだいぶ留まりにくくなってるのでメンテナンスに出そうか迷ってます+5
-0
-
61. 匿名 2022/05/10(火) 11:58:51
>>52
取ってありますよ
ボロボロになる手前ぐらいで新しく大きさがやデザインが違うものをを買って、その時々でバッグに合わせて使ってます。そのまま使う予定なのでメンテナンスは丁寧にしてます。
財布一つだけに絞るミニマリスト生活にも憧れはあるけど、ファッションもそれなりに楽しみたいので一つだと無理がありすぎです。+8
-0
-
62. 匿名 2022/05/10(火) 12:04:02
アラフォーだけど、私が高校生の時バイト代貯めて買ったプラダのナイロンの財布今旦那が使ってる笑+6
-0
-
63. 匿名 2022/05/10(火) 12:04:32
最低3年くらい使ってそれ以降は欲しい財布が見つかったら買い替える感じ。+2
-0
-
64. 匿名 2022/05/10(火) 12:04:51
>>52
3万のコムサの財布は2年使って2000円で売ってランチ代になった
おしゃれなやつだと状態が良ければ売れるよ+1
-0
-
65. 匿名 2022/05/10(火) 12:07:10
今のは3年目だけど劣化してないからまだまだ使う予定。
二つ折りだから使いやすい。+0
-0
-
66. 匿名 2022/05/10(火) 12:08:08
>>1
そういう事誰が決めたんだろうねー。
財布変えてもなんも変わらないよ+7
-0
-
67. 匿名 2022/05/10(火) 12:10:06
明るい色のお財布ショルダーとカードケースを汚れたら買い替えてる、半年〜1,2年かな?
母子手帳や診察券が必要になったりライフスタイルは年代で変わるから高いのは私には合わないかな
自営でそこそこ仕事あり金運は悪くないよ!+4
-0
-
68. 匿名 2022/05/10(火) 12:10:45
>>1
そういう風水的な物に踊らされて財布買い替える人はお金貯まらないって記事も見たけど+15
-1
-
69. 匿名 2022/05/10(火) 12:10:59
これ私も聞いてみたかった。
なんなら毎年買い替える人もいるって聞くけど…
運気的にはその方がいいのかもしれないけど…
使い勝手が変わるのが面倒くさくて、壊れるまで何年でも使い続けます。
今のも、10年どころじゃないかもなぁ。+3
-0
-
70. 匿名 2022/05/10(火) 12:12:02
金運はさておき、長く使うなら汚れはお手入れしてあげた方が良いよね
ブランドでもレシートでパンパンで汚いとカッコ悪い+12
-0
-
71. 匿名 2022/05/10(火) 12:12:37
とめるとこ壊れて、以前の物使ってる。
新しくて綺麗なお財布欲しいなとも思う。+0
-0
-
72. 匿名 2022/05/10(火) 12:13:41
お財布新しく買ったんだけと、綺麗すぎて汚したくなくて買ったまま大事にしまってある
どうしたらいいの+5
-0
-
73. 匿名 2022/05/10(火) 12:17:19
今年8年ぶりに買い替えた
気に入ってたけど流石にボロくなってきた+1
-0
-
74. 匿名 2022/05/10(火) 12:19:36
20年選手持ちの人たちはどうやって手入れしてるのかな
いくらハイブランドでも毎日使ってるならきたなそう…+8
-0
-
75. 匿名 2022/05/10(火) 12:21:18
>>62
微笑ましいな+5
-0
-
76. 匿名 2022/05/10(火) 12:22:27
次のやつプレゼントされるまで+0
-0
-
77. 匿名 2022/05/10(火) 12:44:37
>>12
小銭入れるところボロボロにならない?
ヴィトンの財布いくつか使ったけど、外側はいいんだけど中が傷んできてそんなにもたせたことないわ
20年なんてすごいね+11
-0
-
78. 匿名 2022/05/10(火) 12:44:50
>>52
『財布 供養』で検索するといろいろ出てくるよ。+1
-0
-
79. 匿名 2022/05/10(火) 12:45:28
定期的なクリーニングとリペアに出しててそろそろ元値を超えそうになったら買い替える+2
-0
-
80. 匿名 2022/05/10(火) 12:47:18
>>74
ハイブランドもオッケーのリペアクリーニング店あるよ
あと買った店舗に持っていけば無料で修理してくれるブランドもある+3
-0
-
81. 匿名 2022/05/10(火) 12:47:35
>>72
かわいい+1
-2
-
82. 匿名 2022/05/10(火) 12:48:31
>>1
3年で買い換える人より20年大切に使ってる人の方が運はよって来そう+17
-2
-
83. 匿名 2022/05/10(火) 12:57:53
>>82
20年は長いな~+1
-1
-
84. 匿名 2022/05/10(火) 13:03:30
ずっと前は壊れるまで使ってたけど、汚れたり傷んでくるので2年前後かな
今使ってる濃い色のものは2年目、その前のも2年くらい使った
レジ業務してると汚れた財布使ってる人が案外いるのに気づいて、人のふり見て直したのです+5
-0
-
85. 匿名 2022/05/10(火) 13:26:37
期限は決めていないけど替えても使い勝手が悪かったら
すぐ買い替えてる+1
-0
-
86. 匿名 2022/05/10(火) 13:30:13
最近小銭を使わない毎日だから
汚れにくいし、傷みにくい。
下手したら死ぬまで使うかも…🤣+3
-0
-
87. 匿名 2022/05/10(火) 13:36:06
>>83
私も10年で流石に買い替える。+1
-1
-
88. 匿名 2022/05/10(火) 13:39:21
>>6
巾着袋みたいなやつ?+1
-0
-
89. 匿名 2022/05/10(火) 13:47:32
使い心地が悪くなったら買い替える+1
-0
-
90. 匿名 2022/05/10(火) 14:06:40
>>12 カードケースの内側の接着剤が溶けて茶色いのがカードに着かない?+1
-3
-
91. 匿名 2022/05/10(火) 14:07:10
金運とか言い出したら、昔の方が言う「赤い財布は金が出ていく」も当てはまるから、3年説も信じてない(笑)
角スレや小銭入れの汚れや、何となくファッションの系統が変わった時で買い換えるから、1〜5年以内。+3
-0
-
92. 匿名 2022/05/10(火) 14:20:08
ヴィトン2年くらいで買い替えてる。ヴィトン2年使って、3月の吉日に見た目が気に入ってグッチの財布にしたけどグッチ使い辛くて買い替え考えてる。グッチ革が硬いし使い辛い。+6
-2
-
93. 匿名 2022/05/10(火) 14:41:16
>>2
同じく
ヴィトンが頑丈過ぎてずっと変えてない
+10
-1
-
94. 匿名 2022/05/10(火) 15:20:29
>>80
バッグみたいにいろいろな財布を持ち替えてるならたまのリペアでもいいと思うんだけど、ほぼ毎日使ってて二十年だと…
手もお金もけっこう汚いから、普段の手入れはどうしてるのかなーて思った+5
-0
-
95. 匿名 2022/05/10(火) 15:55:14
夫に盗られたら
+0
-0
-
96. 匿名 2022/05/10(火) 16:32:50
>>12
色あせてこない?+0
-3
-
97. 匿名 2022/05/10(火) 16:56:53
2〜3年
定期的に変えるから2万円ぐらいの
いくらハイブランドでも
ボロッボロで破れて剥げて黒ずんでて
おまけにレシートぱんぱんなんてのを
持ってる人を見たら引いてしまう…
物持ちが良いを通り越してズボラ
持つならもっと丁寧に持ってあげて
ノーブランドの安物でもいいからもっと綺麗なの持ったほうがいいのになって思う+8
-1
-
98. 匿名 2022/05/10(火) 17:06:36
>>50
マイナスつくけど使いづらいよ。
ビニールで平面的にべったりしてるから、カードやお札が独特な入れづらさがある
端っこからちぎれてきたりするし耐久性がいいとも思わない+6
-0
-
99. 匿名 2022/05/10(火) 17:13:38
ヴィトンの財布 修理 メンテナンス
等で画像検索するとすぐわかるけど普通に使ったら悪くなるし、メンテナンスは必須だよ
水に強いと言うだけの合成皮革だし、ぶっちゃけ丈夫な牛革より弱いと思う
メンテナンスにもあまり向かないし+2
-0
-
100. 匿名 2022/05/10(火) 18:14:02
>>88
財布の紐がゆるむを体感できる財布…!+3
-0
-
101. 匿名 2022/05/10(火) 18:21:58
マイルがたまったら+0
-0
-
102. 匿名 2022/05/10(火) 18:53:10
10年使うつもりで買うけど5年で飽きて買えちゃう。物持ちいい方だから割と綺麗なんだけどね。+2
-0
-
103. 匿名 2022/05/10(火) 19:22:24
>>55
磁気でダメになるとかないのかな?+5
-0
-
104. 匿名 2022/05/10(火) 19:52:31
ヴィヴィアンの財布。13年くらい。
カードケースの部分破れて隣のカードがこんにちはしてきたけど
気に入ってるからそのまま使ってる…+1
-0
-
105. 匿名 2022/05/10(火) 20:57:45
ピッカピカの綺麗な状態の財布が好きだから汚れたら買い替える。
前回は1年で買い換えた。+5
-0
-
106. 匿名 2022/05/10(火) 23:10:02
壊れたり、ボロボロになってきたら買い換える。
20代の時は、ポールスミスとか3万くらいの財布を使ってたから、大体三年くらいでちょっと色が禿げたり、小銭入れのがま口が外れたりした。
30歳の記念に、カルティエの財布を買って、もうぼちぼち8年になるけど、ほとんどノーダメージなのでまだまだ使うつもり。
また40歳で買い替えたいなーと思いつつ、あの時ほど自分のためにお金使えないから、また3万くらいに戻るかも。+4
-0
-
107. 匿名 2022/05/10(火) 23:43:45
飽きたら または ボロボロになったら買い換えます+1
-0
-
108. 匿名 2022/05/11(水) 09:24:33
>>105
私もです。
1年から2年で買い替えます。+2
-0
-
109. 匿名 2022/05/11(水) 11:03:28
飽き性なので3ヶ月くらいで変えちゃいます+2
-0
-
110. 匿名 2022/05/11(水) 11:28:58
今の財布1~2年前だと思う。+0
-0
-
111. 匿名 2022/05/11(水) 16:01:31
>>99
夫がダミエグラフィット10年くらい使ってるけど、新品のように綺麗。レシートや小銭はほぼ入れない、カードも2枚くらい、元々几帳面な性格。一方、私の父はカードや小銭でいつもパンパン、パンツの後ろポケットに入れたりして使ってたら、3年くらいでちょっとヨレっとした感じになってる。使う人でこんなに変わるのかと思ったよ…。+1
-2
-
112. 匿名 2022/05/12(木) 04:33:20
>>1
気に入ったの見つけたら
+1
-0
-
113. 匿名 2022/05/14(土) 10:46:39
ボロボロの感覚も人それぞれだしね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する