-
1. 匿名 2022/05/09(月) 19:14:06
下地不要でスキンケア後すぐにつけられるパウダーファンデーションのおすすめを知りたいです!!UVカット機能があればなおよしですが、そんなパウダーファンデ無いですか?+27
-30
-
2. 匿名 2022/05/09(月) 19:14:33
無いです+117
-32
-
3. 匿名 2022/05/09(月) 19:14:50
そんな物存在するの?+101
-13
-
4. 匿名 2022/05/09(月) 19:15:24
オンリーミネラルにあったような気がする+66
-0
-
5. 匿名 2022/05/09(月) 19:15:34
そんなものはないと思うよ。ものすごいパッサパサでまだらになるんじゃないかな、、+52
-26
-
6. 匿名 2022/05/09(月) 19:15:46
エトヴォスとかのミネラルファンデーションはどう?+63
-2
-
7. 匿名 2022/05/09(月) 19:15:52
そのまま塗ればいいんじゃない?+80
-1
-
8. 匿名 2022/05/09(月) 19:16:40
どれも下地塗れとは書いてないから下地なしで塗ればいいんじゃない+205
-5
-
9. 匿名 2022/05/09(月) 19:16:43
uvカットしたいのに下地を塗らないのか+12
-5
-
10. 匿名 2022/05/09(月) 19:16:47
下地不要のリキッドファンデならあるけど、パウダーは聞いたことないなあ+19
-4
-
11. 匿名 2022/05/09(月) 19:17:19
ちふれのオールインワンみたいに下地になるスキンケアや、日焼け止め使うのは?+17
-0
-
12. 匿名 2022/05/09(月) 19:17:46
若い頃はスキンケア後に直接化粧で無茶をしてたけど
アイメイクの色素沈着が出てきたから
目元までしっかり下地をしておくべきだったと後悔してる+24
-7
-
13. 匿名 2022/05/09(月) 19:17:46
雪肌精のCCパウダーは下地なくても使えるよ!
以下公式より引用
お手持ちのBB・CCクリーム、化粧下地などで肌をととのえたあと、またはスキンケアのあとにお使いください+96
-3
-
14. 匿名 2022/05/09(月) 19:18:07
+83
-1
-
15. 匿名 2022/05/09(月) 19:18:09
+0
-42
-
16. 匿名 2022/05/09(月) 19:18:33
>>1CLEAR LAST - クリアラスト|【公式】BCLブランドサイト|BCL BRAND SITEwww.bcl-brand.jp『クリアラスト』とは、ファンデなしでもカンタンに毛穴カバーができる「クリアラスト フェイスパウダー」をはじめとした、キメ美肌仕上げベースメイクのブランドです。
+8
-6
-
17. 匿名 2022/05/09(月) 19:18:34
パウダーにこだわらなければBBとかは下地要らないよね。
ただ、パウダーは下地で密着度を上げておかないとしっかり肌につかなそうだし、赤みとかくすみとかがあると、色ムラになりそう。+23
-6
-
18. 匿名 2022/05/09(月) 19:18:56
アルビオンには下地不要があるんじゃないの?+58
-1
-
19. 匿名 2022/05/09(月) 19:19:50
手軽さなら今流行ってる水ファンデーションは?+7
-1
-
20. 匿名 2022/05/09(月) 19:20:02
>>8
私も下地って必要性が分からなくて、セザンヌのパウダーファンデそのまま塗ってた。
+78
-7
-
21. 匿名 2022/05/09(月) 19:20:28
>>1
そういうパウダーはカバー力ないよ。
なにもしないよりマシ、くらいな感覚+6
-6
-
22. 匿名 2022/05/09(月) 19:21:21
あきゅらきずのパウダーだと思う。
素肌推奨、脱ファンデーションを謳っているメーカーだから。+5
-3
-
23. 匿名 2022/05/09(月) 19:21:52
イプサのアルティメイトならブラシ付属で売ってて下地不要らしいけど、パウダーじゃなくて練りファンデかも+7
-1
-
24. 匿名 2022/05/09(月) 19:22:19
>>8
そうそう、下地塗らなくても肌にのるなら無理に塗らなくていいと聞いたよ
色素沈着するって言うのも都市伝説で色素沈着はクレンジングなどの摩擦が原因だって+104
-1
-
25. 匿名 2022/05/09(月) 19:23:11
ファンデではないけどクリアラストのパウダー使ってる。日焼け止めのあとにこれだけ。これひとつでノーファンデでOK!みたいな謳い文句だけど私からしたらもはやこれはファンデ
+88
-0
-
26. 匿名 2022/05/09(月) 19:23:54
>>1
逆に下地とコンシーラーで軽くフェイスパウダーはたくかなしかくらいの方が綺麗に見えると思うけど?+21
-3
-
27. 匿名 2022/05/09(月) 19:24:34
渡辺直美が下地なしでパウダーファンデ塗ってたよ+28
-1
-
28. 匿名 2022/05/09(月) 19:25:49
>>22
スッピンを謳ってる会社だよね?
パウダーとかあるんだね+9
-1
-
29. 匿名 2022/05/09(月) 19:26:48
そういうファンデーションであったとしても、やはり下地をつけた方がきれいに仕上がる。+6
-4
-
30. 匿名 2022/05/09(月) 19:27:48
>>1
あるよ!
KOSE エルシア プラチナムBBパウダーファンデーション+25
-0
-
31. 匿名 2022/05/09(月) 19:28:56
ググった方が早そう+0
-1
-
32. 匿名 2022/05/09(月) 19:29:42
>>25
私もこれ!
確かにwww
パウダーって書いてあるけどファンデだよね。
綺麗についてくれるから重宝してる。
ちょっとそこまでとか、メイクめんどくさいって時は日焼け止めにこれで充分だよね。+53
-0
-
33. 匿名 2022/05/09(月) 19:32:10
>>19
そんなのあるんか⁉︎+3
-0
-
34. 匿名 2022/05/09(月) 19:32:36
急がば回れ。そのままつけても地肌の色が浮き出て汚いだけだよ。+0
-2
-
35. 匿名 2022/05/09(月) 19:32:45
私、下地って塗ったことない。
+20
-5
-
36. 匿名 2022/05/09(月) 19:33:12
>>27
渡辺直美ってことはセフィーヌかな?
私は下地使っていたけど、このファンデ毛穴落ちしないし崩れにくかったし始めて塗った時は感動したなー+27
-0
-
37. 匿名 2022/05/09(月) 19:34:55
下地あった方がファンデの密着度が増すかと思って塗ってるけど、なくてもいいなら省きたいのが本音。+27
-0
-
38. 匿名 2022/05/09(月) 19:35:16
>>15
痛たたた‥w+20
-0
-
39. 匿名 2022/05/09(月) 19:36:50
>>22
とうもろこしとお米でできたパウダーらしいです。
2色ありました。+4
-0
-
40. 匿名 2022/05/09(月) 19:39:02
>>13
KOSEの美容部員の人が、美容成分がたっぷり入っているので、下地なしで直塗りがオススメって言ってたのでそうしてる。下地つけた方がモチはいいのかもしれないけど、直塗りでも充分キレイにつくよ。+65
-1
-
41. 匿名 2022/05/09(月) 19:39:16
下地に濃いめの色ついてるのをファンデとして使えばいいんじゃないの+3
-0
-
42. 匿名 2022/05/09(月) 19:41:23
>>40
私は雪肌精のティントクリームの後に塗ってるけどちゃんと密着しますよね
むしろ下地塗らない方が自然で透明感出る+20
-1
-
43. 匿名 2022/05/09(月) 19:44:39
>>14
スーパーに買い物行く時だけの日とか、これ使ってる
ブラシでささっと付けるだけで、ナチュラルだけどちょっと化粧してる感が出る
紫外線防止効果もあるし、洗顔料で落とせるのがいい+38
-3
-
44. 匿名 2022/05/09(月) 19:44:47
>>15
神児…。確か私と同じ40歳だったような…。小5くらいのセンスじゃない?+26
-1
-
45. 匿名 2022/05/09(月) 19:46:20
冬場は保湿だけしっかりしてパウダーファンデの時は下地塗らないよ。そもそも下地の目的ってトーンアップや保湿だし、ファンデとの相性によっては塗らない方が綺麗だったりするよね。でも夏場はパウダーファンデのuv効果はたかが知れてるから下地としても使える日焼け止め塗ってる。ただ、汗皮脂に強くてしっかりフィットするのはリキッドだからやっぱ夏の長時間のお出かけにはパウダーファンデだとしんどいかな…+10
-0
-
46. 匿名 2022/05/09(月) 19:46:40
>>3
なんかそれは無理そうだから、乳液とか日焼け止めがベース効果あるやつにしたらどう?+5
-0
-
47. 匿名 2022/05/09(月) 19:53:35
ナチュラル系のコスメはみんな下地なしでもオッケーなはず。
一応下地も出てるけど、あれは要望があったのか、後から発売されてた。
+4
-0
-
48. 匿名 2022/05/09(月) 19:55:47
>>20
それ、20さんの肌がきれいなんですよ!
肌の状態がいい人は素肌でもメイクのりがいいから下地なしでも大丈夫ですよ~
+31
-2
-
49. 匿名 2022/05/09(月) 19:59:22
スタインズ(現アンジエンド)のパウダーファンデが下地なしのやつだった
2色展開で少し黄み寄り(ブランドリニューアル後はどうか分からないけど)、カバー力あって持ちも良かったよ
ただ口コミのほとんどがモニターさんw
+2
-0
-
50. 匿名 2022/05/09(月) 20:01:35
38歳だけど、下地って塗るものだったの?
今まで買ったことすらなかったわ
塗りたい人だけ使うものかと思ってた+11
-10
-
51. 匿名 2022/05/09(月) 20:03:07
>>1
確かアルビオンにあったような?+11
-2
-
52. 匿名 2022/05/09(月) 20:06:14
昔は下地なしでスキンケア後に直接ファンデが普通だったから、特に紫外線とかこだわらないならやってもおかしいもんじゃないのでは。+16
-1
-
53. 匿名 2022/05/09(月) 20:15:18
>>25
昔使ってたんだけど最近買い直したら肌に合わなくて吹き出物ができてしまって悲しい
これキレイに見えるし便利でいい製品ですよね
ファンデみたいにキレイになるよ+26
-1
-
54. 匿名 2022/05/09(月) 20:15:21
マジョマジョのミルキースキンリメイカーというクリームファンデが下地不要で愛用してたのに、去年生産終了…+15
-0
-
55. 匿名 2022/05/09(月) 20:17:37
>>52
昔ってどんだけ大昔よ…30年前はすでに下地普通に売ってたよ+9
-0
-
56. 匿名 2022/05/09(月) 20:27:02
>>1
試してみたいパウダーファンデの使い方を調べたら「化粧水や乳液・化粧下地で肌を整えてからお使いください。」って書いてあった
下地は必ずしも使わなくてもいい、ってことだよね
+15
-2
-
57. 匿名 2022/05/09(月) 20:27:07
アネッサのパーフェクトパクトみたいなやつなかなかよくてリピしてる
スキンケア後すぐ塗れて、アネッサだからもちろんUVカット
ただパウダーファンデではない+6
-0
-
58. 匿名 2022/05/09(月) 20:29:27
>>52
すぐつけられるしつけたまま寝れるのがあるよ
むしろ旧製品は埃や汗を吸って汚くなるから寝る前に顔洗わないといけないから不便+1
-0
-
59. 匿名 2022/05/09(月) 20:33:00
+21
-1
-
60. 匿名 2022/05/09(月) 20:35:50
>>1
主の肌がよっぽどのコンディションなら下地なしでもいいかもね+1
-0
-
61. 匿名 2022/05/09(月) 20:38:42
>>22
初めて聞いたので、気になって調べてみました。
1本2gらしい‥+8
-1
-
62. 匿名 2022/05/09(月) 20:38:45
>>56
密着度が低く崩れやすいけどね+0
-2
-
63. 匿名 2022/05/09(月) 20:42:49
>>48
嬉しすぎる、、
ありがとうございます。
でもね、お見せしたい、当時めっちゃ毛穴汚かったのよ。しかもお金なかったから、安いファンデ重ね塗りしまくって何とか人並みの肌をつくってた。
たまたま、その時の肌がセザンヌと相性よかったのかな、割とフィットしたよ✌️
今はクッションファンデです。+13
-4
-
64. 匿名 2022/05/09(月) 20:43:04
下地は使ったことない
スキンケア→日焼け止め→ファンデ+4
-0
-
65. 匿名 2022/05/09(月) 20:46:36
>>1
アルビオンのホワイトレアエアーってやつ!
産後ずっと使ってたけど時短の割に綺麗に仕上がってよかったよ!
スキンケア後にスポンジで直塗り。好みでパウダー。
ただ、乾燥肌の人と、冬場はきついと思う。+16
-1
-
66. 匿名 2022/05/09(月) 20:48:14
>>30
そう!これ私もリピしてる!安いし。
下地いらないし楽ちん!
京香ちゃんが前はCMしてた。+15
-0
-
67. 匿名 2022/05/09(月) 20:49:48
資生堂のスノービューティー使ってるけど、下地なんか塗ったことない+9
-0
-
68. 匿名 2022/05/09(月) 20:53:25
昔、花王のプチプラでカリテっていうのがあって、ティントパウダーが良かったんだよなぁ。あれ何で無くなったんだろ。+13
-1
-
69. 匿名 2022/05/09(月) 21:07:37
コフレドールのモイスチャーロゼ
パウダーではないけど下地いらず+9
-0
-
70. 匿名 2022/05/09(月) 21:09:11
>>1
ラロッシュポゼとか、日焼け止め乳液に下地が入ってるものとかを使うのはどう?+4
-1
-
71. 匿名 2022/05/09(月) 21:14:52
タイムシークレットのは下地忘れても大丈夫だった+17
-0
-
72. 匿名 2022/05/09(月) 21:24:57
>>71
追記
これの付属パフ洗うと肌触り悪いし使いにくいので適当なパウダーファンデーション用のパフ使ってます+3
-0
-
73. 匿名 2022/05/09(月) 21:25:07
>>14
これの色無し使ってる!
日焼け止めつけて仕上げでつけてる。
セザンヌ安くていいよね😆+15
-0
-
74. 匿名 2022/05/09(月) 21:30:32
>>6
まさにエトヴォスのミネラルファンデを下地なしでブラシで塗っていますが、綺麗につきます。+11
-0
-
75. 匿名 2022/05/09(月) 21:42:51
>>43
ブラシで?
買ったときについてるパフは?+0
-1
-
76. 匿名 2022/05/09(月) 22:01:37
若い時は不要だったよ+0
-0
-
77. 匿名 2022/05/09(月) 22:03:27
>>54
仕事忙しすぎてフラフラの時愛用してた
あれすごいよかったよね+2
-0
-
78. 匿名 2022/05/09(月) 22:14:21
>>13
カバー力ありますか?+0
-0
-
79. 匿名 2022/05/09(月) 22:18:48
アルビオンのベリーレアは下地兼用なのでこれだけでOK
SPFも入ってます+17
-1
-
80. 匿名 2022/05/09(月) 22:19:30
>>78
濃いシミとかは隠れませんが薄いシミはちゃんとぼかせますし、頬の毛穴なんかはかなり綺麗に隠せます+4
-0
-
81. 匿名 2022/05/09(月) 22:29:04
韓国コスメで一個良いのあるんだよねぇ、、
ラブリーコスの時計の絵が描いてあるクッションファンデ
あれもう売ってないんかなぁ。めっちゃいい+0
-9
-
82. 匿名 2022/05/09(月) 22:45:16
>>75
パフは使ってないです+0
-1
-
83. 匿名 2022/05/09(月) 23:41:58
めっちゃトピズレなんだけどコスメ系でバイトしてると一定数下地塗らない人いてびっくりする
+0
-2
-
84. 匿名 2022/05/10(火) 00:02:33
韓国コスメで一個良いのあるんだよねぇ、、
ラブリーコスの時計の絵が描いてあるクッションファンデ
あれもう売ってないんかなぁ。めっちゃいい+0
-9
-
85. 匿名 2022/05/10(火) 03:33:54
KOSE系は下地不要って書いてあるのドラストでも見るし、化粧品専門店のプレディアからも下地不要ファンデ出てた。BBパウダーファンデみたいなやつ。
初めてのファンデもKOSE系のドラストで安く買えるのにしたなぁ。顔の赤みが可愛い歳じゃなくなってコントロールカラーベースの上に他のメーカーのファンデ使う様になった。
ここで上がってる雪肌精は混合肌の私は合わなかった。クリアラストやキャンメのマシュマロも厚塗り感が出てしまう。+8
-0
-
86. 匿名 2022/05/10(火) 06:09:49
>>13
これって廃盤になりませんでした?リニューアルしたのかな+0
-0
-
87. 匿名 2022/05/10(火) 08:03:53
>>86KOSEのサイトやAmazon覗いたらまだ売ってたし廃盤ではないのでは?+1
-0
-
88. 匿名 2022/05/10(火) 08:27:01
>>87
そうなんですね
公式ページをみたらレフィルのみ販売で他のタイプのパウダーが三種類が出ていたので、こちらは廃盤にするのかなぁと💦+3
-0
-
89. 匿名 2022/05/10(火) 08:40:13
>>71
私もこれ愛用してます。
こういうトピとか見ると色々欲しくなって、他のパウダーも試すんだけど、なかなかこれを超えるものに出会えません。軽いつけ心地で厚塗り感なしなのにきちんとメイクした感が出て、ツヤも出るし全てがちょうどいいです。+2
-0
-
90. 匿名 2022/05/10(火) 09:01:32
>>13
廃盤ではありませんよー。+0
-0
-
91. 匿名 2022/05/10(火) 09:03:54
>>86
廃盤ではありませんよー。
13さんと返信先間違えちゃいました。+0
-1
-
92. 匿名 2022/05/10(火) 14:14:54
使っているのはアムリターラのアメージングのパウダーだけど、クリーミーの方が綺麗に見えます!+0
-0
-
93. 匿名 2022/05/10(火) 15:47:42
>>25
学生の頃使ってたな〜
カバー力はいいけど匂いが気になってやめちゃった+1
-2
-
94. 匿名 2022/05/10(火) 16:40:11
>>42
そうそう!私も
とは言っても下地つけたほうが綺麗になるっしょ
と思って付けてたら、謳い文句の割には厚ぼったくなるから不思議に思ってたんだけど、下地なしのほうが綺麗にできて驚いた+3
-0
-
95. 匿名 2022/05/10(火) 20:30:50
>>25
これってマスクにつく?+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する