-
1. 匿名 2022/05/08(日) 22:19:40
最近、フランスパンが好きすぎてどハマりしました。
おすすめの食べ方教えてください!
ちなみに今は何もつけず食べてます。+62
-1
-
2. 匿名 2022/05/08(日) 22:20:12
こんがり焼いてオリーブオイルかけて食べるだけで十分旨い+102
-0
-
3. 匿名 2022/05/08(日) 22:20:14
フランスパンとバゲットの違いは?+2
-1
-
4. 匿名 2022/05/08(日) 22:20:28
オリーブオイル+塩!+62
-2
-
5. 匿名 2022/05/08(日) 22:20:31
焼きたて明太フランス最高+59
-2
-
6. 匿名 2022/05/08(日) 22:20:32
ビゴの店のバゲットが好き+27
-1
-
7. 匿名 2022/05/08(日) 22:20:45
明太フランス+21
-0
-
8. 匿名 2022/05/08(日) 22:20:47
>>3
同じものやで🥖+8
-4
-
9. 匿名 2022/05/08(日) 22:20:52
シチューやコーンスープと一緒に食べるのが好きー!
堅いのが好きだよ!!+40
-2
-
10. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:06
端っこのバリバリのとこ美味しい+75
-2
-
11. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:06
+60
-0
-
12. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:06
フランスパンでフレンチトースト作ると最っっ高に美味しい!+47
-0
-
13. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:10
ガーリックトーストにする!+49
-1
-
14. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:26
すきすき+6
-0
-
15. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:40
カリカリガーリックたくさん乗せて食べる+8
-0
-
16. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:47
>>1
オーブンで温める時は霧吹きして焼くとパリッパリになるよ+12
-1
-
17. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:51
>>13
最高👍✨+5
-0
-
18. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:56
カリッと焼いてレバーペースト!+10
-3
-
19. 匿名 2022/05/08(日) 22:22:01
何だかんだでそのまま食べるのが好きかも。
適度な塩気と湿り気とが美味しいの。+31
-0
-
20. 匿名 2022/05/08(日) 22:22:17
軽く焼いてバター塗って高菜の油炒め(お惣菜で売ってるやつ)を少し乗せて食べると美味しい
パン屋さんから教えてもらった食べ方です+13
-1
-
21. 匿名 2022/05/08(日) 22:22:24
ポテサラバケット好き+16
-1
-
22. 匿名 2022/05/08(日) 22:22:31
オニオングラタンスープに入ってるのもうまいよね+24
-2
-
23. 匿名 2022/05/08(日) 22:22:38
自分好みのに出会うのが難しい+2
-3
-
24. 匿名 2022/05/08(日) 22:22:40
そのままバター少しずつちびちび乗せながら焼かずに食べるのが好き+47
-0
-
25. 匿名 2022/05/08(日) 22:23:05
>>3
フランスパンにも種類があって、バゲットはその中の一つです
(ほかにもパリジャン、ブール、クッペなどがあります)+27
-0
-
26. 匿名 2022/05/08(日) 22:23:10
美味しいけど歯が折れる…+1
-4
-
27. 匿名 2022/05/08(日) 22:23:15
チーズとハム挟んで食べるの好き❤+22
-1
-
28. 匿名 2022/05/08(日) 22:23:20
トースターで1、2分ほど焼いて
発酵バター付けて食べる+33
-0
-
29. 匿名 2022/05/08(日) 22:23:28
バター+21
-0
-
30. 匿名 2022/05/08(日) 22:23:39
明太フランス大好き〜😋🥖+10
-0
-
31. 匿名 2022/05/08(日) 22:23:43
アヒージョ+12
-1
-
32. 匿名 2022/05/08(日) 22:23:53
フランス人の知り合いが
焼きたてのパンは美味しいでも
バケットだけは違うって言われた+3
-1
-
33. 匿名 2022/05/08(日) 22:24:09
クリームチーズぬって食べる
+21
-1
-
34. 匿名 2022/05/08(日) 22:24:23
+1
-6
-
35. 匿名 2022/05/08(日) 22:24:59
後で残りを…がミスってガチガチに木みたいになってしまったんですが救済処置ありますか?
パン粉も難しそうな固さです。+0
-0
-
36. 匿名 2022/05/08(日) 22:25:05
どこで買うの?イオンの中のパン屋さん(専門店街)とかでもいい?
何日くらいもつ?
食べたいけど普段スーパーで食パンしか買わないから踏み出せない+1
-8
-
37. 匿名 2022/05/08(日) 22:25:09
焼いて硬くなったやつよりも、そのままの食感の方が好き
焼くと口の中に刺さる+20
-1
-
38. 匿名 2022/05/08(日) 22:25:46
>>1
1センチ幅の輪切りにしてバターつけて食べる+14
-0
-
39. 匿名 2022/05/08(日) 22:25:57
ガーリックトースト+6
-0
-
40. 匿名 2022/05/08(日) 22:26:23
>>3
フランスパンは総称、バゲットは個別+15
-0
-
41. 匿名 2022/05/08(日) 22:26:23
クリームチーズとサーモン
クリームチーズとジャム
どちらも好き+9
-0
-
42. 匿名 2022/05/08(日) 22:26:30
>>3
パスタとスパゲティみたいなもんじゃ。一口にパスタと言うてもスパゲティやらリングィーネやらフェットチーネやらの種類があるじゃろ?それと同じように日本でフランスパンとまとめて呼ばれているパンにバゲットやらバタールやらパリジャンやらの種類があるんじゃ。+37
-0
-
43. 匿名 2022/05/08(日) 22:27:05
>>1
輪切りにしてバターたっぷり塗ってオーブンでパリッと焼く
サクサクの食感とバターの風味が最高!+5
-0
-
44. 匿名 2022/05/08(日) 22:27:14
>>36
スーパーにもバケット売ってる+6
-0
-
45. 匿名 2022/05/08(日) 22:27:44
>>35
フレンチトーストは?卵液に漬け込んだら柔らかくならないかな。+17
-0
-
46. 匿名 2022/05/08(日) 22:27:53
>>35
スープやホットミルクに入れる
またはフレンチトーストにする+3
-0
-
47. 匿名 2022/05/08(日) 22:28:16
KALDIのコレ❣️
んまいよ〜😋+5
-10
-
48. 匿名 2022/05/08(日) 22:28:23
>>10
私も端っこが好き。ここを焼いてハチミツをつけて食べるの。+6
-0
-
49. 匿名 2022/05/08(日) 22:29:10
むちゃくちゃ好き
あらゆるパン屋でフランスパンを買う
最近美味しかったのはカスカード(関西)のフランスパン
関西の方、とくに大阪神戸の美味しいフランスパン教えてください
ちなみに皆さんはスライスはお願いしますか?
私は焼きたて以外は斜め3センチにスライスしてもらいます!+8
-1
-
50. 匿名 2022/05/08(日) 22:29:13
>>35
フレンチトーストか、甘くないフレンチトーストは?
液に浸して焼いて食べるから柔らかくなるかも+8
-0
-
51. 匿名 2022/05/08(日) 22:29:15
これで最後にしようと思いながら、ひたすらちぎって食べちゃう。+15
-0
-
52. 匿名 2022/05/08(日) 22:29:28
パングラタンと言うのか、ブール(丸いパン)をくりぬいてグラタン詰めたやつ好き。+5
-0
-
53. 匿名 2022/05/08(日) 22:29:30
>>35
ガチガチになってしまったフランスパンはフレンチトーストにして食べてるよ+4
-0
-
54. 匿名 2022/05/08(日) 22:29:35
>>5
学生の時にお世話になってました
バターフランスさん、ありがとうございます+11
-0
-
55. 匿名 2022/05/08(日) 22:29:40
網で焼いたアツアツのフランスパンにバターたっぷり乗せてジュワっと溶けてきたら…あぁたべたくなってきた。
おすすめは、バケットを三等分に切ってアルミホイルに包んでトースト、焼けたらさらに横半分に切り、バターぬって生ハムとちょっと良いチーズを挟んで食べる。
+6
-0
-
56. 匿名 2022/05/08(日) 22:30:53
>>36
イオンの中のパン屋さんでも街のパン屋さんでも食べたいなら買えばいいのに。
+18
-0
-
57. 匿名 2022/05/08(日) 22:31:20
DONQのバゲットがダイスキ 半分食べて半分は2センチごとに切って冷凍+5
-1
-
58. 匿名 2022/05/08(日) 22:31:44
>>11
vironだね+13
-0
-
59. 匿名 2022/05/08(日) 22:32:01
>>1
私は焼いたパンにバター塗って、さらにKiriのクリームチーズを塗って食べるのにハマってます。
+4
-0
-
60. 匿名 2022/05/08(日) 22:32:12
大好きだけど、もれなく唾液持ってかれる
+1
-3
-
61. 匿名 2022/05/08(日) 22:32:23
>>56
ほぼ独り暮らしだから日持ちと食べ方に自信がない
+1
-3
-
62. 匿名 2022/05/08(日) 22:32:30
皮がバリバリして何なら口の中で刺ささるわ。くらいのを塩味のつよいものはさんで食べるのが好き。バターもすき。
でもバターとはちみつもすきか。+14
-0
-
63. 匿名 2022/05/08(日) 22:32:34
一本丸ごとサンドイッチにして
好きな分切って食べる🥖🥬🍅🧀+8
-0
-
64. 匿名 2022/05/08(日) 22:33:39
フランス旅行に行った時どこで食べてもフランスパンがとても美味しかった
それを食べるためだけにまたフランスに行きたいと思うほどに+16
-0
-
65. 匿名 2022/05/08(日) 22:33:41
>>61
日持ち心配なら切って冷凍しとけば?
食べ方はこのトピに書いてあるの真似すればいいよ。+12
-0
-
66. 匿名 2022/05/08(日) 22:33:45
>>1
サッとリベイクして、ジェノベーゼソースをつけて食べます!生ハムもあるとサイコーでございます。
+5
-0
-
67. 匿名 2022/05/08(日) 22:34:03
カルディのこれフランスパン乗せたら無限です!+0
-0
-
68. 匿名 2022/05/08(日) 22:34:56
>>1
母の日イベントで
LINE
SANRIO数種類だけど
着せかえ スタンプ半額してたね+0
-2
-
69. 匿名 2022/05/08(日) 22:35:34
厚切りにしてフレンチトースト+1
-0
-
70. 匿名 2022/05/08(日) 22:36:22
>>45>>46>>50>>53
早速ありがとうございます!フレンチトースト木でもいけますかね?今の固さは割ったり分けることも難しい感じなのでとりあえず丸々漬け込んでやってみますね。+4
-0
-
71. 匿名 2022/05/08(日) 22:36:51
トースターで焼いてオリーブオイルと塩をつけて食べるのが一番好き
私もバゲット大好き🥖パンが主食です+3
-0
-
72. 匿名 2022/05/08(日) 22:37:26
>>11
他の甘いパンと比べると、バケットが一番お手頃な気がする。+19
-1
-
73. 匿名 2022/05/08(日) 22:39:27
>>61
ほとんどのパン屋さんでカットしてくれますよ。食べ方を伝えれば適した厚さにカットしてくれると思います。+3
-2
-
74. 匿名 2022/05/08(日) 22:40:16
めちゃ好き!無人島にひとつだけ持って行けるとしたらフランスパンです、私もビゴの店のやつ、バターはちびくろサンボくんに分けてもらいたい+2
-0
-
75. 匿名 2022/05/08(日) 22:41:09
ポンパドールのバタールが一番好き
ただ近くに店舗がない+8
-0
-
76. 匿名 2022/05/08(日) 22:42:48
>>1
フレンチトーストは普通の食パンよりフランスパンで作る方が上手く出来る!+6
-0
-
77. 匿名 2022/05/08(日) 22:43:03
カスクートがすき。鴨と玉ねぎとか。ローストビーフにわさびマヨネーズ。エビとせろりのマリネとか。デザート?系だとあんことバターとか、はちみつバター。ミルククリームにラムレーズンとか!挾んで具材ムギュー!パンバリっていう食感のハーモニーをたのしむ。+6
-0
-
78. 匿名 2022/05/08(日) 22:43:30
マヨネーズ塗って焼く
子供もフランスパン好きなようで、フランスパン好きな私と本気で取り合いになる…+1
-0
-
79. 匿名 2022/05/08(日) 22:44:03
>>61
店でもスーパーでもハーフサイズ売ってるとこあるよ
たかがパンになんでそんな気負いしてるのかわからん+11
-0
-
80. 匿名 2022/05/08(日) 22:44:08
+0
-3
-
81. 匿名 2022/05/08(日) 22:45:02
>>1
気づいたら一本食べてる!+9
-0
-
82. 匿名 2022/05/08(日) 22:46:30
>>73
横ですがパン屋さんならカットしてもらえるんですね
たまにスーパーで買うのですが1cm位に切りたくてもうまく切れないので結局厚切りして食べてました+0
-0
-
83. 匿名 2022/05/08(日) 22:50:05
>>42
大悟で再生されたわww+6
-2
-
84. 匿名 2022/05/08(日) 22:55:48
いっぱいついてくる
マイクデしゃべくり+0
-0
-
85. 匿名 2022/05/08(日) 22:56:18
>>1
おいしいよね!私も大好き!
ちょっと良いオリーブオイル買ってきてつけて食べるのもいいし、バター、はちみつ、クリームチーズもよき
変わり種だとフレンチトーストにするのもアリだよ!+3
-1
-
86. 匿名 2022/05/08(日) 23:00:04
バインミーが1番好き。
これはこの前母親がお腹が減ったら食べなさいって持たせてくれたやつ。
ベトナムでいろんなバインミー食べたけど母親のが1番美味しい。
ちなみにベトナム人です。+22
-0
-
87. 匿名 2022/05/08(日) 23:04:16
真ん中切って
ハム、チーズ、レタスだけでいける。+4
-0
-
88. 匿名 2022/05/08(日) 23:09:58
練乳フランスが好きでよく買います。+6
-0
-
89. 匿名 2022/05/08(日) 23:11:34
ブルスケッタ
パン・コン・アホ
パン・コン・トマテ
チーズフォンデュ
洋風なおかず(シチューとかグラタン)の時にご飯がわりに食べる。+4
-0
-
90. 匿名 2022/05/08(日) 23:12:18
日本のレストランでは斜め切りになって出てくるところが多くてビックリした。
フランスではそんな切り方しないから。+2
-0
-
91. 匿名 2022/05/08(日) 23:12:52
歯がおれる+0
-1
-
92. 匿名 2022/05/08(日) 23:14:05
>>86
じゃあキッチンカーとかオープンしなさいよ!
娘だからって、美味しさ独り占めしてずるくない!?+7
-2
-
93. 匿名 2022/05/08(日) 23:16:33
中のふわふわより外のバリバリを多く味わいたいから、フィセルが好き。+7
-0
-
94. 匿名 2022/05/08(日) 23:17:53
ホテルのレストランで働いてたんだけど、
焼きたてバケットをベーカリーに受け取りに行ったら
バケットがパチッパチッと鳴ってた
ヒビが入ってく音だった
なんか幸せな音だったなー
早帰りの仕事上がりによく買って帰りました。
リー○ロイヤルです
+20
-0
-
95. 匿名 2022/05/08(日) 23:19:50
>>36
買って来たらカットして冷蔵庫に入れてます。夏はなんでもカビやすいからすぐ食べないとだけど、冬なら結構持ちますよ。心配なら寒くなってからトライしてみてください。
ぶっちゃけスーパーのパン売り場では美味しいバゲットは...
食パン以上にバゲットは味の違いがわかりやすいですけど、イオンの中のパン屋さん(どの地域も同じパン屋さんなのかな?)のバゲットも悪くないですよ。初めて買うにはハードル低く行ったついでに買えるのでいいと思います。+7
-2
-
96. 匿名 2022/05/08(日) 23:19:50
>>1ごめんフランスパン🇫🇷よりドイツパン🇩🇪の方が好きです+1
-6
-
97. 匿名 2022/05/08(日) 23:21:32
学生の時にパン屋さんでバイトしてた。バゲットとかおかずパン、イギリスパンまで色々と成型して焼いてたので、いまでも作るのうまいよ。ほんとに美味しいバイトした💕+6
-1
-
98. 匿名 2022/05/08(日) 23:23:10
>>76
そりゃあ、余ってしまった固くなったフランスパンを最後まで美味しく頂こうとフランスで公案されたもんだからな?
フランスパンでやるのが正解!
個人的には嫌いだから食べないけど、できれば固くした方がいいかもしれん。+3
-0
-
99. 匿名 2022/05/08(日) 23:26:01
白いバターをたっぶりつけて食べる+2
-0
-
100. 匿名 2022/05/08(日) 23:29:54
>>86
バインミー大好き!うらやましい+11
-1
-
101. 匿名 2022/05/08(日) 23:30:19
>>11
めっちゃ美味しいんだろうなあ。
武器にもなりそう!
食べたいなー。+4
-0
-
102. 匿名 2022/05/08(日) 23:30:40
材料
小麦粉
イースト
塩
のみって、もしやヘルシーじゃない?+16
-1
-
103. 匿名 2022/05/08(日) 23:33:19
マッシュルームでアヒージョ作ってつけて食べる♡+4
-0
-
104. 匿名 2022/05/08(日) 23:34:33
Twitterで見てからずっとハマってる食べ方
サイゼ行ったらミニフィセルとミラノサラミ頼む
ミニフィセルに縦に切り込み入れ、切れ目にオリーブオイルをかけて岩塩も少しかける
そしてサラミと付け合わせのルッコラを全部挟んでまた岩塩かける
おいしすぎる+4
-0
-
105. 匿名 2022/05/08(日) 23:35:54
+10
-0
-
106. 匿名 2022/05/08(日) 23:38:42
チーズが好きで、ブリーやロックフォールチーズ買う際に必ずパン屋さんのバケットを一緒に買います
お酒飲みながら食べるの最高+4
-0
-
107. 匿名 2022/05/08(日) 23:40:19
差し入れ持ってきました~みなさんでどうぞ~
+21
-1
-
108. 匿名 2022/05/08(日) 23:44:54
>>11
え〜!!すっごく美味しそう〜!食べたいなぁ〜+5
-0
-
109. 匿名 2022/05/08(日) 23:45:27
>>86
たまに料理のトピで美味しそうなベトナム料理の写真を載せてくれる方ですか?
お母さんのベトナム料理いつも美味しそうで羨ましい。+12
-0
-
110. 匿名 2022/05/08(日) 23:45:46
>>107
こんな差し入れ最高⭐️+8
-0
-
111. 匿名 2022/05/08(日) 23:52:59
バターを塗ってロースハムとカマンベールとかブリーの白カビチーズをサンドして食べるの最高!!+5
-1
-
112. 匿名 2022/05/08(日) 23:59:09
メゾンカイザーのが好きなんだけど、この前食べたら美味しくなくてびっくりした。たまたまなのか味が落ちたのか確かめたいからもう一度買ってみる。+5
-0
-
113. 匿名 2022/05/09(月) 00:12:42
オリーブオイル+ブラックペッパー
+2
-0
-
114. 匿名 2022/05/09(月) 00:17:08
やっぱり、クリームチーズぬって
生ハムのせて食べるのか好きだわ。+8
-0
-
115. 匿名 2022/05/09(月) 00:18:33
>>105
関西人の
お好み焼きに白飯みたいだね。+6
-0
-
116. 匿名 2022/05/09(月) 00:19:11
>>35
オニオングラタンスープ!!!+5
-0
-
117. 匿名 2022/05/09(月) 00:40:34
>>2
塩無し?+0
-0
-
118. 匿名 2022/05/09(月) 00:43:28
>>86
職場のベトナム人留学生の男の子
「日本のお店のバインミー美味しくない!」ってめっちゃ言ってるから、その子に食べさせてあげたいわー+4
-0
-
119. 匿名 2022/05/09(月) 00:46:51
バゲット買った日は前夜にバターを冷蔵庫から出しておいて
焼いたバゲットにバター塗って食べてる
普通が一番おいしい+3
-0
-
120. 匿名 2022/05/09(月) 00:47:17
両端が大好きで死守します❤️
カリカリサクサクよりかは弾力?のあるものをぶちぶち噛みちぎって食べたい✨+5
-0
-
121. 匿名 2022/05/09(月) 00:49:18
食パンブームじゃなくてフランスパンブーム来て欲しかった🌟+14
-0
-
122. 匿名 2022/05/09(月) 00:49:59
>>117
塩なんてかけへんよ
バゲットに含まれる塩分で十分+5
-0
-
123. 匿名 2022/05/09(月) 00:57:09
ほんのりあたたかい焼きたてならそのまま丸っと一本齧り付くのが好きです
最近ハマってるのはブルスケッタです
+4
-0
-
124. 匿名 2022/05/09(月) 01:01:56
アボカドのディップと一緒に食べる+1
-1
-
125. 匿名 2022/05/09(月) 01:04:04
>>1
便秘になるし太りました。
でも中毒性があるよね。おいしすぎる。+2
-1
-
126. 匿名 2022/05/09(月) 01:23:58
コロナ禍以降、近所のパン屋数軒がパンを個包装で売るようになったけど、フランスパンだけそのまま。人がゾロゾロ歩くとこに袋なしで置いて売ってる。フランスパン大好きだから買いたいのに躊躇する…+4
-1
-
127. 匿名 2022/05/09(月) 01:38:11
大好き!!ボソボソ系のフランスパン、何もつけずに食べる!
高いやつより、フランソワのナチュレルが最高!!+1
-0
-
128. 匿名 2022/05/09(月) 02:09:43
大好き。パンの中で一番好き
私は何も付けず食べるのが一番好き
>おすすめの食べ方
お店の焼き立て。これに尽きる。至高+5
-0
-
129. 匿名 2022/05/09(月) 02:18:02
>>1
クリームチーズ(割引き)とローストビーフ(半額)を挟めば高級なサンドイッチに早変わり!+2
-0
-
130. 匿名 2022/05/09(月) 03:51:52
>>86
ベトナムのフランスパンが世界一美味しいと思ってる!+6
-0
-
131. 匿名 2022/05/09(月) 04:03:57
>>75
同じく!1番好きなのに店舗がない。+1
-0
-
132. 匿名 2022/05/09(月) 04:44:23
バゲットはトースターでリベイクして、エシレバターかカルピスバターつけて食べるのが好き。
あとはコーンポタージュに浸しつつ食べるのもあり。
古くなったり食べ残したのはフレンチトーストに。
パリジャンとかドゥリーブルみたいなやつはハムとかチーズとか挟んで、サンドイッチにすることが多いかな。+2
-0
-
133. 匿名 2022/05/09(月) 05:11:14
>>2今日やってみよー!+0
-0
-
134. 匿名 2022/05/09(月) 05:36:03
>>10
フランスだと端っこは取り合いになるんだって+1
-0
-
135. 匿名 2022/05/09(月) 05:56:47
>>36
私毎日バゲット食べてるけど…
買いに行くのめんどくさいから6本近くまとめ買いして半分に切って、ラップにくるんでさらに購入した時のバゲット入ってた透明の袋に入れて冷凍庫にinしてる。バゲットが紙タイプの入れ物の時はラップだけ。
前日出して自然解凍して食べる形。
出し忘れたらレンジで解凍。
パン屋見かけるとバゲットついつい買っちゃう。
+4
-0
-
136. 匿名 2022/05/09(月) 06:16:36
>>1
フランスパンが好きな人は固いものが好きだからアスペルガーの人が多いいらしいよ笑よくフランスパンが好きとか言えるね恥さらしアスペルガー笑笑+0
-20
-
137. 匿名 2022/05/09(月) 06:42:45
>>136
本場の焼き立てフランスパン(バゲット)食べたことないんだね…。
+4
-0
-
138. 匿名 2022/05/09(月) 06:44:20
>>136
噛む力がないのかな?136さんは。+4
-0
-
139. 匿名 2022/05/09(月) 07:24:04
ワイン飲みながらいくらでも食べちゃう+5
-0
-
140. 匿名 2022/05/09(月) 07:55:05
>>11
本当においしいよね+2
-0
-
141. 匿名 2022/05/09(月) 08:38:07
>>94
美味しいのは鳴るって聞いたことあったけどそういうことかー!+3
-0
-
142. 匿名 2022/05/09(月) 09:33:02
>>4
これ本当美味しいよね。
20年前に激はまりして、いろんなオリーブオイルや塩をお取り寄せして、毎日朝昼晩食べてたら激太りしたよ。
食べすぎなければ体に良さそうだけど、美味しいから食べすぎちゃうだよね。+2
-0
-
143. 匿名 2022/05/09(月) 15:27:23
バケットの底の部分の天板に直接当たって硬くなってるところ好きだわ、ちょっと噛みきりにくいけど一番味が濃い気がする+3
-0
-
144. 匿名 2022/05/09(月) 18:18:25
日本で売ってるフランスパンはフランスパンじゃないって言ってたひといたね。水が違うから確かにー。+1
-0
-
145. 匿名 2022/05/09(月) 18:31:20
>>1
明太チューブで明太フランス!+2
-0
-
146. 匿名 2022/05/09(月) 18:38:17
>>138
バカにしてんの???あたしのこと+0
-4
-
147. 匿名 2022/05/09(月) 19:13:22
>>102
パンの中では太りにくい部類だよね!+4
-0
-
148. 匿名 2022/05/09(月) 21:06:15
ガーリックトーストの上にマグロのすき身を乗せて
マヨわさびソースで食べるのが好きです😃+1
-0
-
149. 匿名 2022/05/11(水) 08:07:16
>>86
美味しそうですね!レシピ教えてほしいです。+1
-0
-
150. 匿名 2022/05/11(水) 12:58:33
>>95
冷蔵よりすぐ冷凍の方がいいと聞いた+3
-0
-
151. 匿名 2022/05/15(日) 00:18:57
>>104だけどミラノサラミがメニューからなくなってしまった😭
イタリアからの豚肉禁輸措置とのこと
アフリカ豚熱という伝染病が世界的に流行、イタリアでも見つかったため+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する