-
1. 匿名 2022/05/08(日) 18:30:35
みなさん、Spotifyって使っていますか?
私は、使用歴は1年くらいです。
それまでは、有料のサブスク使っていましたが、無料で助かっています!
あるあるを語りましょう!+210
-8
-
2. 匿名 2022/05/08(日) 18:31:10
勝手に知らない曲かかる+692
-1
-
3. 匿名 2022/05/08(日) 18:31:24
YouTubeでよくない?+7
-93
-
4. 匿名 2022/05/08(日) 18:31:25
だからそれは何なんだ!+35
-55
-
5. 匿名 2022/05/08(日) 18:31:35
+37
-11
-
6. 匿名 2022/05/08(日) 18:31:38
>>1
Superflyと間違える
+290
-25
-
7. 匿名 2022/05/08(日) 18:31:40
今も聴きながらガルちゃんやってます+88
-0
-
8. 匿名 2022/05/08(日) 18:31:43
すぐ落ちる+8
-32
-
9. 匿名 2022/05/08(日) 18:31:44
>>2
無料使っているからでしょ?
有料ならそんなことないよ。+9
-76
-
10. 匿名 2022/05/08(日) 18:31:59
通信制限で積む+7
-25
-
11. 匿名 2022/05/08(日) 18:32:35
聴きたいと思った曲を知らない人が歌ってる+362
-1
-
12. 匿名 2022/05/08(日) 18:33:00
Spotifyおじさん+294
-2
-
13. 匿名 2022/05/08(日) 18:33:20
>>7
バックグラウンド再生できるのいいね+211
-1
-
14. 匿名 2022/05/08(日) 18:33:31
時々流れる子供の声の「ママァ〜、シュポテフャイってなぁにぃ?」っていう広告がウザい+266
-6
-
15. 匿名 2022/05/08(日) 18:33:44
>>4
スポーツの何かだと長年思っておりました+66
-5
-
16. 匿名 2022/05/08(日) 18:34:02
>>4
音楽アプリ+40
-4
-
17. 匿名 2022/05/08(日) 18:34:06
好きなアーティストを聴いてたのに、全く好きではない系統の知らない人の曲に切り替わっている
変な金流れてそうだと思った+365
-2
-
18. 匿名 2022/05/08(日) 18:34:11
無料期間終わって加入しないから好きな曲選んで聞けない+118
-4
-
19. 匿名 2022/05/08(日) 18:34:16
オ〜インザスカ〜イ♪とかいう広告+119
-1
-
20. 匿名 2022/05/08(日) 18:34:29
>>14
使おうと思ってたけどそれはちょっと…+5
-7
-
21. 匿名 2022/05/08(日) 18:34:32
+48
-0
-
22. 匿名 2022/05/08(日) 18:35:14
>>9
主だって無料版使ってるんだからいいじゃな〜い??+106
-3
-
23. 匿名 2022/05/08(日) 18:35:19
広告が面白くなくなった!
わざとだろうね笑
前までは広告が邪魔と思わなかったもん!+163
-1
-
24. 匿名 2022/05/08(日) 18:35:19
>>9
言い方キッツーイ+38
-14
-
25. 匿名 2022/05/08(日) 18:35:20
>>20
有料にしたら流れないから有料オススメ+112
-3
-
26. 匿名 2022/05/08(日) 18:35:52
>>16
だからその音楽アプリって何だよ!+2
-37
-
27. 匿名 2022/05/08(日) 18:36:10
sotyfyのレベルの違いを感じてみてください。+4
-4
-
28. 匿名 2022/05/08(日) 18:36:11
>>7
同じくww
充電どんどん喰われてくww+27
-3
-
29. 匿名 2022/05/08(日) 18:37:03
たかしぃーーーーー!!!+137
-0
-
30. 匿名 2022/05/08(日) 18:37:06
女の声「今から30分間、広告なしでお楽しみ頂けます」+313
-1
-
31. 匿名 2022/05/08(日) 18:37:21
Spotifyってアダルトな動画とか見れますか?+0
-41
-
32. 匿名 2022/05/08(日) 18:37:23
>>3
音楽聴きながら違う画面見れるよ。+56
-1
-
33. 匿名 2022/05/08(日) 18:37:58
>>14
その後「可愛いCMでもない方が良いですよね」みたいなナレーションが入るけど、可愛くねンだわ
+108
-3
-
34. 匿名 2022/05/08(日) 18:38:09
何を聞いてても嵐ねじ込んでくる+5
-15
-
35. 匿名 2022/05/08(日) 18:38:14
>>3
youtubeもSpotifyも無料会員だから、アプリの画面を閉じても音楽流し続けてくれるSpotifyありがたいんだよね+196
-2
-
36. 匿名 2022/05/08(日) 18:38:20
連続再生のランダム設定解除できない(無料で利用)+9
-1
-
37. 匿名 2022/05/08(日) 18:38:29
聴きたい歌じゃないのが流れるのはなぜ?+10
-1
-
38. 匿名 2022/05/08(日) 18:38:34
>>17
分かる、ジャンルすらちげーわ。みたいな。
私なぜか
桐谷の、海の〜なんちゃらの〜
って曲がかかりがちなんだけど、、、困ってる。+133
-3
-
39. 匿名 2022/05/08(日) 18:39:16
>>4
shopifyと勘違いしてトピ開きました+1
-11
-
40. 匿名 2022/05/08(日) 18:39:49
>>35
それ。+15
-0
-
41. 匿名 2022/05/08(日) 18:39:58
>>26
それが人様に聞く態度ですか?+25
-1
-
42. 匿名 2022/05/08(日) 18:40:06
マニアックな音源があるから助かる+80
-0
-
43. 匿名 2022/05/08(日) 18:40:07
>>34
それ多分普段聴いてる曲とかのせいじゃない?
私はスピッツとか流れてくる笑
好きだから良いけど+10
-2
-
44. 匿名 2022/05/08(日) 18:40:08
Amazon MusicとSpotifyどっちがええんや+4
-1
-
45. 匿名 2022/05/08(日) 18:40:32
+45
-1
-
46. 匿名 2022/05/08(日) 18:41:10
>>31
有料会員登録してごらんw観れるかもよww
保証はしないwww+35
-0
-
47. 匿名 2022/05/08(日) 18:41:30
>>14
同じこと思ってました!
そのCMがめちゃくちゃイライラするから、スポティファイ開かなくなりました
課金するのをちょっと考えてましたけど、そのCMが不快すぎてやめました
最近はYouTubeに戻りました!+36
-10
-
48. 匿名 2022/05/08(日) 18:41:47
芸人のcm流れる〜+9
-0
-
49. 匿名 2022/05/08(日) 18:42:23
>>41
それが人様に教える態度ですか?+1
-30
-
50. 匿名 2022/05/08(日) 18:43:03
入ってやめて、入ってやめて、みたいなことしてる
しかし先週また入った
何か8月まで3ヵ月980円にしてくれるらしい(多分)
私のスマホが古いのか昨年末はwrappedって動画が観れなくてショックだった+32
-1
-
51. 匿名 2022/05/08(日) 18:43:41
>>49
けんかをやめてー、
ふたりをとめてー、+6
-1
-
52. 匿名 2022/05/08(日) 18:43:53
>>47
課金して有料会員になればCMなくなるでしょうに。+22
-7
-
53. 匿名 2022/05/08(日) 18:44:03
たとえ、100万人が楽しそうにしていたとしても
そこに楽しめるものがない
この世にたった一人のあなたは
無理に笑うことはありません+22
-0
-
54. 匿名 2022/05/08(日) 18:44:48
>>53
お姉様方✨+11
-0
-
55. 匿名 2022/05/08(日) 18:44:50
>>4
スーパーフライだ!
とファンなのに読み間違えて喜んできました+4
-9
-
56. 匿名 2022/05/08(日) 18:44:59
>>44
アマゾンは自分は音が途切れて使えなかった
spotifyはアーティストの人気曲とか視聴人数、再生回数、ニューリリース、グローバルチャートが見やすい+43
-1
-
57. 匿名 2022/05/08(日) 18:45:00
>>39
いいよ、ここでゆっくりしてけww+7
-1
-
58. 匿名 2022/05/08(日) 18:46:15
spotifyは有料にならないと目当ての曲すら聴けなかったりすること多いよ
アルバムもちゃんと聴けないと思う+74
-1
-
59. 匿名 2022/05/08(日) 18:46:21
>>10
無料だと、ストリーミング再生のみだからね。。。+37
-1
-
60. 匿名 2022/05/08(日) 18:46:24
>>52
そのCMがすっごくイライラするので、スポティファイ自体を開くのも嫌になったので
だから課金もないですね!
+20
-10
-
61. 匿名 2022/05/08(日) 18:46:43
>>51 あらそわないで
+5
-0
-
62. 匿名 2022/05/08(日) 18:47:16
>>61
私のために+7
-0
-
63. 匿名 2022/05/08(日) 18:47:54
>>58
維持でも聴きたくなって、早送りもしくは検索かけ直す。それでも聴けない場合、結局youtubeが登場w+22
-0
-
64. 匿名 2022/05/08(日) 18:48:06
>>42
CDだともう廃盤になってそうなものもあったりするよね+24
-0
-
65. 匿名 2022/05/08(日) 18:48:16
アマプラミュージック使ってるけど値段変わらないしこっちのがいいのかな
アマプラの方ZARDないんだよねー+7
-0
-
66. 匿名 2022/05/08(日) 18:48:46
>>62
まさかの三角関係+8
-0
-
67. 匿名 2022/05/08(日) 18:49:20
>>14
そのセリフの最後の「なぁにぃ?」が子供特有の張り切った言い方「なぁにぃ!!」で更にうざい。+30
-5
-
68. 匿名 2022/05/08(日) 18:50:11
アルバムのこの曲聴きたいと思ってもなかなかかからない+32
-0
-
69. 匿名 2022/05/08(日) 18:50:51
>>4
おいくつですか?+7
-3
-
70. 匿名 2022/05/08(日) 18:50:56
>>60
広く浅く聴きたい人は課金しても月に好みのアルバム3-4枚とか、チャート毎週網羅できれば十分元取れるけど、固定アーティストのヲタみたいな人だったら損かも+20
-0
-
71. 匿名 2022/05/08(日) 18:50:58
いつのまにか私のスペシャルがあった+45
-1
-
72. 匿名 2022/05/08(日) 18:51:00
先月はじめて使い始めた。
なんかまだよくわかってないけど無料だと選んで再生できないで🆗?+6
-3
-
73. 匿名 2022/05/08(日) 18:51:55
Chromebookだと無料で自分の好きな曲選択できるよ!
5曲までしか飛ばせないとかもないしほぼ広告もかからない+9
-0
-
74. 匿名 2022/05/08(日) 18:52:43
>>72
そうそう
無料だと広告始まる割に違う曲が始まったりして????な感じだし、自分のページもないような+3
-2
-
75. 匿名 2022/05/08(日) 18:52:52
ウォーキングのお供です。
尾崎率が高い気がします。
+6
-0
-
76. 匿名 2022/05/08(日) 18:53:00
氷川きよし君のレンコンの穴の数え間違いの広告が流れる+54
-1
-
77. 匿名 2022/05/08(日) 18:53:13
>>68
無料ですか?+5
-0
-
78. 匿名 2022/05/08(日) 18:53:35
>>1
私ずっとスポティフィーと思ってたわw
教えてくれてありがとう+9
-1
-
79. 匿名 2022/05/08(日) 18:53:35
1曲もK popをlikeしてないのに勝手に流すのやめて欲しい。
無料だから知らない曲掛かるのは想定内だけど、そこはユーザーの好みを学習して欲しい。
ジャンルごとブロックできる機能があればなぁ。+60
-3
-
80. 匿名 2022/05/08(日) 18:54:37
>>11
ショックwお前じゃない、となるw+40
-0
-
81. 匿名 2022/05/08(日) 18:54:43
>>67
あれウザいですよねー
今まで他のCMでここまでイライラしたことなかったのに、
あのCMでもう無理ってなりました+10
-0
-
82. 匿名 2022/05/08(日) 18:54:53
>>63
youtubeはいいけど、外だと動画の分wi-fiないと通信量がかかるのかな?
あと、目当てを決め過ぎちゃうよね
たまたま何となく聴いた、ってことが減るかも+4
-0
-
83. 匿名 2022/05/08(日) 18:55:17
最近たかしの出番が少なくてさみしい。
お母さん元気かな。+39
-2
-
84. 匿名 2022/05/08(日) 18:55:38
>>25
有料って、いくら払えばいいの?他にメリットは?(純粋に)+3
-4
-
85. 匿名 2022/05/08(日) 18:56:57
>>14
え、毎日Spotify聴いてるけど、わからない。
気にならないだけなのか?+23
-1
-
86. 匿名 2022/05/08(日) 18:57:15
米津玄師が好きだからずっと車のなかでSpotifyで聞いてるんだけど、米津→米津→米津→ハチ→米津みたいな感じで流れる。
無料会員だけど、関係ない人の曲は流れない。
+16
-1
-
87. 匿名 2022/05/08(日) 18:57:19
>>44
断然Spotifyだよ
無料で聞ける音楽が無限にある
たまに流れる広告はすぐなれる+69
-0
-
88. 匿名 2022/05/08(日) 18:57:27
わざわざ検索かけてるのに
意図しない曲がかかる。
どう頑張っても、検索した曲にならない+9
-0
-
89. 匿名 2022/05/08(日) 18:57:27
>>20
その壁を乗り越えろ!!+3
-0
-
90. 匿名 2022/05/08(日) 18:58:23
>>84
値段が敷居が高いのよね
月に980円だけど、ホントに歩きながら聴くのが好きな人とかじゃないと+33
-3
-
91. 匿名 2022/05/08(日) 18:58:39
曲の出だしがループする+2
-0
-
92. 匿名 2022/05/08(日) 18:59:08
>>34
>>43
どっちもないwww
日頃、何聴いてるん?+14
-2
-
93. 匿名 2022/05/08(日) 18:59:44
>>37
それこそが、Spotify+16
-0
-
94. 匿名 2022/05/08(日) 19:00:44
>>90
たかっ!+9
-12
-
95. 匿名 2022/05/08(日) 19:00:57
>>37
無料だから?
あとチャートから曲を聴くと自動的に(チャート上の)次の順位の曲に行く
+6
-0
-
96. 匿名 2022/05/08(日) 19:01:24
野宮真貴からの
パーフリ
野宮真貴さんだけ聴きたい+5
-0
-
97. 匿名 2022/05/08(日) 19:01:33
松浦亜弥の曲が無いのは何故なんだ+8
-0
-
98. 匿名 2022/05/08(日) 19:02:17
>>55
すまんなww
まぁSpotifyでSuperfly聴いてくれやww+5
-1
-
99. 匿名 2022/05/08(日) 19:02:29
この気持ちは恋じゃない~~+7
-0
-
100. 匿名 2022/05/08(日) 19:02:45
>>90
旦那とペアで入ってるから1280円くらいだわ。
車必須の地域に住んでるから運転中いろんな曲聴けてありがたい☺️+46
-3
-
101. 匿名 2022/05/08(日) 19:02:53
日本は多分会員数が少ないのかな?
だから洋楽に興味がある人のほうが得だと思う+16
-0
-
102. 匿名 2022/05/08(日) 19:03:31
突然プレイリスト以外の曲が流れてくる
それが気に入って興味持ったアーティストもいる!+44
-0
-
103. 匿名 2022/05/08(日) 19:03:57
>>82
意地になると、どうしてもそれが聴きたくなってしまうからね、youtubeで1回だけ聴いておしまい。
+6
-0
-
104. 匿名 2022/05/08(日) 19:04:24
>>102
分かる、意外と良き出会いがあったりするわw+23
-0
-
105. 匿名 2022/05/08(日) 19:04:25
>>97
プレイリストに入れてる人がいないんじゃないの+0
-6
-
106. 匿名 2022/05/08(日) 19:04:41
ぼくは電波くん♪
なんたらんたら♪ってCMが流れる+27
-0
-
107. 匿名 2022/05/08(日) 19:05:01
Spotifyあるある。
たまに歌詞間違えてる。+11
-1
-
108. 匿名 2022/05/08(日) 19:05:29
>>12
そういや最近Spotifyおじさん聞かなくなったような??+83
-1
-
109. 匿名 2022/05/08(日) 19:05:44
Shopifyにみえた
ECサイトでも作ってるのかと+0
-3
-
110. 匿名 2022/05/08(日) 19:05:48
>>97
配信してないからじゃない?
モー娘。とかもないよね。+14
-0
-
111. 匿名 2022/05/08(日) 19:06:29
>>4
スポーツ同士が戦う(ファイティング)ものだよ!+5
-2
-
112. 匿名 2022/05/08(日) 19:06:42
>>109
間違えて足を踏み入れる人、続出中w
すまんなw
まぁこれを機に、Spotifyに興味もってくれw+3
-0
-
113. 匿名 2022/05/08(日) 19:07:55
>>56
いいこと聞いたわ。
Amazon、安いからちと興味もってた。
Spotifyでいくわ+8
-0
-
114. 匿名 2022/05/08(日) 19:08:45
>>77
でしょうね。+3
-1
-
115. 匿名 2022/05/08(日) 19:08:52
>>92
43だけど私はミスチルとか流してるとスピッツ流れがち
クリープハイプも好きだから流してると気づいたらチャットモンチーとかが流れてる
+6
-1
-
116. 匿名 2022/05/08(日) 19:10:08
リスト「あの頃の思い出」
とか、私を知り尽くしてくれてありがとうSpotify。+26
-0
-
117. 匿名 2022/05/08(日) 19:10:41
>>115
同じ系統だね!!+4
-0
-
118. 匿名 2022/05/08(日) 19:14:34
>>72
登録してある程度の期間?回数?は選べるのだけど、ある時を境に、選べなくなる。
なので、最初、
なにこれ聴き放題とかやべーwと思ってた。
なぜかシャ乱Qのいいわけにはまってぜんぶそれに費やしてしまった。。(ちなみに私はシャ乱Q世代じゃないよ♡)+13
-0
-
119. 匿名 2022/05/08(日) 19:16:35
>>90
LINEミュージックも同じ値段だな+5
-0
-
120. 匿名 2022/05/08(日) 19:17:13
>>64
日本未発売とか。+5
-0
-
121. 匿名 2022/05/08(日) 19:19:44
有料ならAppleかyoutubemusicで良いな
ダウンロード出来るし+3
-0
-
122. 匿名 2022/05/08(日) 19:22:39
ロゴ(アイコン)が死ぬほどダサい+1
-3
-
123. 匿名 2022/05/08(日) 19:22:50
>>17
即消去します!
でも無料だからか消去できる数も決まってて最後消去出来なくなるw+22
-0
-
124. 匿名 2022/05/08(日) 19:23:38
>>74
やっぱりそうだよね!
変なマイナス魔いるのうざっw+1
-1
-
125. 匿名 2022/05/08(日) 19:23:40
>>17
なんか有料の時もそんな感じのたまにあって、結局すごく使いやすいようでいてすごくイライラするから退会した+3
-7
-
126. 匿名 2022/05/08(日) 19:23:49
>>42
すごく思う。
特に洋楽好きだから、すごく助かる。
プレイリストも、いろいろ分けて作れるから嬉しい。
洋楽お気に入りのプレイリスト91時間くらいある。+43
-0
-
127. 匿名 2022/05/08(日) 19:25:25
>>122
逆に探しやすいw+3
-0
-
128. 匿名 2022/05/08(日) 19:25:51
>>118
確かに!最初は好きな曲聞けてたから無料なのにすごいと思って。途中であれって?なって。
まぁ、無料だからいいけど。+10
-0
-
129. 匿名 2022/05/08(日) 19:26:16
>>123
消去とかできるんだ。
律儀に次の曲に飛ばしてた+11
-0
-
130. 匿名 2022/05/08(日) 19:26:58
6曲以上曲をとばせない。(1時間)
あるある。+31
-0
-
131. 匿名 2022/05/08(日) 19:28:47
Spotifyは右上の…を押すと楽曲クレジットが見れます。
そこでその曲に関わった人の名前が見れますね♪
はい、私の名前も乗ってる曲あるのでいつかぜひ見てほしいですw+18
-1
-
132. 匿名 2022/05/08(日) 19:28:52
>>12
それは何ですか?+15
-0
-
133. 匿名 2022/05/08(日) 19:29:21
>>129
曲飛ばすマークの横のマイナスみたいな所押すと消去されます。でもその次にかかる曲も誰?みたいなのがかかる事が多いwそんな時は1時間休憩する。+13
-0
-
134. 匿名 2022/05/08(日) 19:30:08
>>125
有料でもあるんですか?!
何の為の有料なんだろう+9
-0
-
135. 匿名 2022/05/08(日) 19:30:34
TSUTAYAにもう行くことなさそう
手に入らないCDの曲が聴けてうれしい+26
-0
-
136. 匿名 2022/05/08(日) 19:30:40
有料の人に聞きたい。
無料より音質いいらしいと書いてました。
音質明らかにいいですか?+5
-0
-
137. 匿名 2022/05/08(日) 19:31:22
>>2
そしてそこからハマりワンマンのチケットを買うようになる事もある(経験者)+34
-3
-
138. 匿名 2022/05/08(日) 19:31:55
有料の人に聞きたい。
無料より有料になると音質がいいと書いてました。
明らかに有料は音質いいですか?+0
-0
-
139. 匿名 2022/05/08(日) 19:32:17
>>42
わかる
海外のマイナーなバンドもあってありがたい。逆にメジャーどころがサブスク解禁してなかったり。+22
-0
-
140. 匿名 2022/05/08(日) 19:32:47
洋楽の新しいアルバム、地味にアメリカより先に聴ける+6
-0
-
141. 匿名 2022/05/08(日) 19:33:08
>>135
近所のTSUTAYAこの前潰れた。
他に3軒知ってたけど、既に潰れてる。
時代やなぁ+15
-0
-
142. 匿名 2022/05/08(日) 19:34:33
>>17
明らかに嫌いなやつはマイナスマーク押してプレイリストから消すといいよ
二度とそのプレイリストに出てこなくなる+40
-0
-
143. 匿名 2022/05/08(日) 19:35:02
>>131
えっ、まさかの有名人ご登場パターン?!え?!どゆこと??+5
-0
-
144. 匿名 2022/05/08(日) 19:36:12
広告がウザい+7
-0
-
145. 匿名 2022/05/08(日) 19:37:08
>>140
えっやるな、Spotify+1
-0
-
146. 匿名 2022/05/08(日) 19:38:50
>>144
耳がSpotify仕様になってきたのか、広告が気にならなくなってきた。。。+23
-0
-
147. 匿名 2022/05/08(日) 19:39:20
ハロプロないんかーい!ってなる+8
-0
-
148. 匿名 2022/05/08(日) 19:40:28
>>21
このCMのビチョビチョッって音がダメだった+2
-0
-
149. 匿名 2022/05/08(日) 19:41:25
グレーアウトしてて再生できない曲がある。
いま最初の無料3ヶ月期間なんだけれど、これを過ぎて料金発生したら聴けるのかな?+2
-0
-
150. 匿名 2022/05/08(日) 19:41:47
広告ウザくて課金してる
快適
YouTubeも課金したい+3
-0
-
151. 匿名 2022/05/08(日) 19:42:07
職場で流してるけど、全世代が楽しめるプレイリスト探すのに苦労するw+5
-0
-
152. 匿名 2022/05/08(日) 19:42:23
最近までよく流れてたCMで「エディオンの◯◯メール!!」ってやつ、何て言ってるか気になる
「親子メール」に聞こえるけど、それだと意味分からんし…+0
-0
-
153. 匿名 2022/05/08(日) 19:42:44
>>147
さっきも出てたけど、あやや、モー娘。
無性に聴きたいときあるw
たまにジャニーズも聴きたいときある。キンキとか。でもない。+9
-0
-
154. 匿名 2022/05/08(日) 19:43:45
>>14
そのCM今までで一番イライラするー
セルライトスパ大須賀のささやき声のも嫌いだった
じゃあ有料に入れよって話だけどw+22
-0
-
155. 匿名 2022/05/08(日) 19:44:23
>>151
なにそれ、BGM的な?職場楽しそう!
無料だとプレイリストつくれないしね(有料だと作れるのかは知らん)+5
-3
-
156. 匿名 2022/05/08(日) 19:44:58
フルで流れないのは
無料だから?+3
-1
-
157. 匿名 2022/05/08(日) 19:45:38
どういう仕組みでアーティストに収益があるのか分からないまま利用してる+7
-1
-
158. 匿名 2022/05/08(日) 19:46:16
好きなアーティストのCDは買うけど、CD開封せずにSpotifyで曲聴いてる笑+12
-1
-
159. 匿名 2022/05/08(日) 19:46:19
通勤中の車内とか、ウォーキング中に聞きたいんだけど、Wi-Fiないとこだとめっちゃギガを食うから、結局あんまり利用してない。
みんなその辺はどう折り合いつけてるの??+7
-0
-
160. 匿名 2022/05/08(日) 19:47:23
非表示にした曲が普通に流れる時がたまにある
しかもそんな時に限ってスキップできないようにされてる
この現象なんなんだろ?+6
-0
-
161. 匿名 2022/05/08(日) 19:48:15
>>53
叶姉妹のファビラスワールド楽しすぎる+17
-0
-
162. 匿名 2022/05/08(日) 19:48:49
>>156
えっ無料でも一曲全部流れるよ
流れないの、LINEミュージックじゃない?+14
-1
-
163. 匿名 2022/05/08(日) 19:48:53
>>14
CMめっちゃ耳に残るよね…
虹を〜超えて〜ゆくよ〜
インザスカーーーイ!!!
嘘つき!!
……がめっちゃ耳に残る。+44
-1
-
164. 匿名 2022/05/08(日) 19:49:42
>>159
有料にする笑
+8
-0
-
165. 匿名 2022/05/08(日) 19:49:44
勝手に知らないアーティストの曲が流れてくるシステム、『あっ、この曲いい♡誰だろ?』と思うのは3%ぐらい
残りの97%は『なにこの気持ち悪い曲…元のアーティストに戻そう…』+29
-1
-
166. 匿名 2022/05/08(日) 19:49:51
>>161
電車とかで急に叶姉妹出てくると
ハッてなるww+11
-0
-
167. 匿名 2022/05/08(日) 19:49:54
プレミアム快適だけどめっちゃ聴くわけでもないので3ヶ月980円の時だけプレミアムにしてる。
もう一つアカウント持ってるからプレイリスト共有してそっちと交互で使ってる。+0
-0
-
168. 匿名 2022/05/08(日) 19:50:53
>>14
今までで1番大嫌いな広告
クスッと笑えるのが多いのに、ただただ不快+15
-0
-
169. 匿名 2022/05/08(日) 19:50:58
>>159
データ通信の時だけ音質低めにしてもだめ?+5
-0
-
170. 匿名 2022/05/08(日) 19:51:08
>>38
そんなメジャーな曲も流れてくるんだね
私は無名ジュニアアイドルみたいな女の子の曲が頻繁に流れる
事務所から金貰ってんの?と思った+4
-0
-
171. 匿名 2022/05/08(日) 19:51:08
有料で3年以上使ってますが良いですよ!
もちろん広告も無いし
昭和歌謡から平成以降のJPOP、洋楽全般、Kpopをはじめとしたアジアの曲など多種多様のジャンルを聞きますが
聞けるアーティスト数が多いし
よく聴くジャンルのプレイリストも作成してくれます。
音楽大好きな自分には欠かせないです。+14
-0
-
172. 匿名 2022/05/08(日) 19:53:03
有料と無料の違いはなに??
昔は自分の好きな曲聴ける数に限度があった?から、早い段階で有料にしたんだけど、今はそんなに大きい違いはないのかか?+2
-0
-
173. 匿名 2022/05/08(日) 19:54:01
>>159
データ使って聴いてるけど制限かかることあんまりないから気にしていない。ちなみに6GB+15
-0
-
174. 匿名 2022/05/08(日) 19:55:00
聴きたい曲が決まっていて同じ曲を聴くために金を払っているようなものだけど、それでも損はないと思っている。+4
-0
-
175. 匿名 2022/05/08(日) 19:55:17
>>165
気持ち悪いてw
逆に気持ち悪い曲に紐付けられてる、あなたがいつも聴いてる曲って何なのか気になるわw+9
-0
-
176. 匿名 2022/05/08(日) 19:55:30
>>152
オヤコンメールって聴こえてた
エアコンと親子をかけてるのかなーと思ったけどよく分からんw+1
-0
-
177. 匿名 2022/05/08(日) 19:56:30
>>158
謎の行動www+1
-0
-
178. 匿名 2022/05/08(日) 19:56:54
合間に入るCMがうざすぎて
「こんな不快なもん聞かせる会社に金をかけてやるものか」
と無料会員を貫く+14
-2
-
179. 匿名 2022/05/08(日) 19:58:06
>>174
いっそ、CD買ったほうがお得だとはわかっちゃいるんだけどね、分かるよ、その心理w+5
-0
-
180. 匿名 2022/05/08(日) 19:58:15
>>12
面白すぎて、プレミアム入らない人たくさんいたと思う〜
いま、めちゃくちゃプレミアム入りたいもん+31
-0
-
181. 匿名 2022/05/08(日) 19:58:20
>>156
Radio Editってやつ?
アーティストによっては短縮されたバージョンばかり配信されててちょっと残念
私も無料会員だから有料になったら全部流れるのかは分からない+5
-0
-
182. 匿名 2022/05/08(日) 19:58:27
>>159
ダウンロードする
そうしたらインターネット接続してなくても再生できるよ+4
-0
-
183. 匿名 2022/05/08(日) 20:00:29
>>23
あぁ、
広告うざいな→有料にすっか
と煽ってるのか。+21
-0
-
184. 匿名 2022/05/08(日) 20:00:51
>>162
そっか、プレイリストをおしてたみたい
ありがとう+1
-0
-
185. 匿名 2022/05/08(日) 20:01:57
自分でいくつかフォルダ作ってるけど曲数が少ないと続きで勝手に知らん曲流れるからいっぱい曲入れてる
無料で聴けてありがてえ+15
-0
-
186. 匿名 2022/05/08(日) 20:03:19
>>170
えっまじで、それは要らんわ。。
たまに意図せず嵐とかもくるよ。+2
-0
-
187. 匿名 2022/05/08(日) 20:03:57
『がる子さん専用に作成』に
いいねがたくさん付いてて
最初、私にたくさんの人が
いいねしてくれてるのかと勘違いしてた+15
-0
-
188. 匿名 2022/05/08(日) 20:06:08
>>184
その機能逆に分からないや。
ぜひ今後一曲まるまる全て楽しんで〜+4
-0
-
189. 匿名 2022/05/08(日) 20:08:20
>>160
ひでぇw意味ないじゃんね。+2
-0
-
190. 匿名 2022/05/08(日) 20:08:39
>>188
でも、やっぱりフルでかからなかったり
違う曲がかかったりシステムがわからないなぁ
どうしたらいいんだろ+1
-0
-
191. 匿名 2022/05/08(日) 20:10:00
>>171
えっ、有利にすると聴ける曲の数も増えるの?+0
-0
-
192. 匿名 2022/05/08(日) 20:11:03
>>173
>>182
>>164
そっかー
いま、使用ギガが段階的に月額に反映するプランにしてるからヒヤヒヤしちゃう。ケチなのよー
低音質で試して、降参したら有料かなw
ありがとう+5
-0
-
193. 匿名 2022/05/08(日) 20:11:14
>>190
えーーー?!!
今までそんな現象起きたことないよ?
誰かー!詳しい方ーー!!!+7
-0
-
194. 匿名 2022/05/08(日) 20:12:03
Spotify、4〜5年くらい使ってて先月からやっとプレミアム会員になった。めっっっっちゃ快適ー!好きな曲を好きな時に聴ける!これがこんなにも快適だったとは!+14
-0
-
195. 匿名 2022/05/08(日) 20:12:31
2つのプレイリストを連続して流したいんだけど、そういう機能あるかな…+0
-0
-
196. 匿名 2022/05/08(日) 20:13:38
>>192
自動的にお金上乗せされてくやつ?!
それだと怖いね。
そう考えると、ガラケーのパケホーダイの時代は幸せだったわ。(Spotifyはなかったけど。+4
-0
-
197. 匿名 2022/05/08(日) 20:14:09
にじの~♪+2
-0
-
198. 匿名 2022/05/08(日) 20:15:03
>>194
それが普通だよね、本来の音楽の聴き方として。
斬新だわSpotifyって、+7
-0
-
199. 匿名 2022/05/08(日) 20:15:32
音声CMってウザいよね…
お金出すのイヤだから無料版だけど、そのCMが嫌で聴かなくなった(苦笑)
+4
-0
-
200. 匿名 2022/05/08(日) 20:18:03
>>83
最近たかしばっかり聞くよ。お母さんの誕生日バージョン+15
-0
-
201. 匿名 2022/05/08(日) 20:21:48
広告流れたらアプリ一度閉じるといいよ
また起動させれば次の曲すぐ聴けるよ!+17
-0
-
202. 匿名 2022/05/08(日) 20:22:05
>>156
プレイリストの曲をこれ聴きたいなと個別に選択してる?
+5
-0
-
203. 匿名 2022/05/08(日) 20:22:16
>>196
そう。
ギガのランクアップの通知はくるけど、呑気に音楽たのしんでると、ある日を境にチーンってなるw+3
-0
-
204. 匿名 2022/05/08(日) 20:25:01
名前がスポーティー過ぎてDAZNの友達かと思ってた+1
-0
-
205. 匿名 2022/05/08(日) 20:25:30
>>201
裏技!
そんな姑息な手を使ってきていたなんてw
サンクス!www明日からやるわ、いや、今まさにSpotify聴きながらがるやってるから、今からやるわwww+14
-0
-
206. 匿名 2022/05/08(日) 20:26:18
>>190
横ですみません
たまにテレビバージョンとかあるアーティストいますけど、そういうのじゃないんですよね?
アニメ系の曲とかだとあったりするかも
+1
-0
-
207. 匿名 2022/05/08(日) 20:26:23
>>12
あれ絶対本多力さんだと思う+8
-0
-
208. 匿名 2022/05/08(日) 20:32:28
Spotifyもう3年くらい使ってるけど使い初めの頃は聴けるアーティスト少なかった!
ほとんどのアーティスト聴けるようになったから嬉しい
Spotifyのおかげでいろんなアーティストに出会えて最近のアーティストもいい人たくさんいるということがわかって感謝してるわー+22
-1
-
209. 匿名 2022/05/08(日) 20:33:53
>>30
きたぁーーーっ+23
-1
-
210. 匿名 2022/05/08(日) 20:36:23
こっのきもちはとま〜らない〜
みたいな広告の歌に慣れすぎて
のっちゃう+6
-0
-
211. 匿名 2022/05/08(日) 20:42:34
>>155
?
無料でも自由に作れるよ!
+17
-0
-
212. 匿名 2022/05/08(日) 20:43:10
ねぇー
君がーくれたー🎵
+3
-0
-
213. 匿名 2022/05/08(日) 20:43:13
もう有料になっちゃったから、今となってはたまにはCMが聞きたくなるよ。+4
-0
-
214. 匿名 2022/05/08(日) 20:44:40
>>134
いや…なんか私の勘違いかもしれないけど、なんか有料にしたのに鬱陶しいなにかが挟まれたか検索に関係ないものが表示されたりした気が…する
なんか不満ですぐ退会したから忘れちゃった
わりとサブスクに抵抗ないほうなんだけど、Spotifyはなんかモヤモヤした+3
-7
-
215. 匿名 2022/05/08(日) 20:46:58
今やってる機長の吉田がヒップホップやるやつは好き
あと合唱団のも
Spotifyって名前が初めはスポーツ関連か何かかと思うよね+7
-0
-
216. 匿名 2022/05/08(日) 20:48:01
最近This is宇多田ヒカルとThis is椎名林檎流してると途中で長時間のトークが入る
一発でスキップできないし非表示にもできないし地味に厄介+6
-0
-
217. 匿名 2022/05/08(日) 20:50:41
>>100
私も車中でいつも聞いてる+4
-0
-
218. 匿名 2022/05/08(日) 20:50:42
>>38
なんかじわるw+20
-0
-
219. 匿名 2022/05/08(日) 20:52:14
ガルでおすすめされた曲でプレイリスト作ってみた。面白い。音質が良いので有料派です+4
-0
-
220. 匿名 2022/05/08(日) 20:53:22
>>66
この流れすこ+4
-0
-
221. 匿名 2022/05/08(日) 20:54:14
ちょいちょい音量めっちゃ小さい曲ある
+2
-0
-
222. 匿名 2022/05/08(日) 20:55:32
Spotifyは中島みゆきがないのよね
Amazonミュージックではたしかサブスクなのに…+6
-0
-
223. 匿名 2022/05/08(日) 20:55:43
>>1
3年くらい前の広告の声、
コナンの蘭姉ちゃんの声優さんの時あったよね?!+4
-0
-
224. 匿名 2022/05/08(日) 20:58:12
>>190
android?iPhone?+0
-0
-
225. 匿名 2022/05/08(日) 21:00:00
>>191
無料の時も使っていましたが制限がかかり
聞きたい曲やアルバムが聴けないことが多く
不便だったので有料にしました。
有料にすると制限なく使えるようになりましたよ!
昨年あたりからアーティストもアルバム聞ける曲がたくさん増えました!
月980円ですがおすすめです+2
-0
-
226. 匿名 2022/05/08(日) 21:05:16
>>209
律儀に30秒間の動画見たパターンwww+13
-0
-
227. 匿名 2022/05/08(日) 21:06:20
>>222
みゆき世代かい?
たまに風の中のすばる〜とか聴きたくはなる+1
-0
-
228. 匿名 2022/05/08(日) 21:08:27
>>213
まさにないものねだりw
無料のみんな、先輩からのお言葉だ、ありがたく広告きこーぜー!+2
-0
-
229. 匿名 2022/05/08(日) 21:09:14
無料プランなんですが
iPhoneだと好きな曲選択できないんですが
iPadで再生すると選択できるんです。
なんでかわかる人いらっしゃいますか?+2
-0
-
230. 匿名 2022/05/08(日) 21:10:08
>>203
ひぇっ
うかうか聴いてられねぇわ。。。+3
-0
-
231. 匿名 2022/05/08(日) 21:10:43
>>211
えっまじで
今すぐやるわw+1
-0
-
232. 匿名 2022/05/08(日) 21:10:44
>>14
たかしぃ
今日は何の日でしょーかっ!
のやつもウザい
最後の
ちょったかしぃ
みたいながジワるけど+29
-1
-
233. 匿名 2022/05/08(日) 21:12:03
>>225
あれま!いいこと聞いた!
しかも
×有利
○有料
間違えて打ってたのに親切に教えてくれてありがとう。。+1
-0
-
234. 匿名 2022/05/08(日) 21:14:56
最近はラジオ番組も聴けるの?+3
-0
-
235. 匿名 2022/05/08(日) 21:14:57
>>204
由来マジ不明ww+1
-0
-
236. 匿名 2022/05/08(日) 21:15:15
>>18
♥️ボタン押して、お気に入りリスト再生すれば無料でも好きな曲だけ聴けるよ
+31
-1
-
237. 匿名 2022/05/08(日) 21:15:34
>>172
スマホverの場合は早送りが1時間に5回まで、30分に1回広告入る、プレイリスト内の聞きたい曲を選べない等制約は多い。
自分は時々仕事のBGMでパソコンで聴いてるから縛りは少ないけどパソコン版は聴ける時間が決まってたはず。+1
-0
-
238. 匿名 2022/05/08(日) 21:19:06
ドライブデートが増えた時期に一回有料会員なってたけど、コロナで外出減ってからは無料に戻したけど全く不便ない。
オールナイトニッポンのサブスクありがたい。+2
-0
-
239. 匿名 2022/05/08(日) 21:19:44
>>236
知らなかった!いいこと聞いた、ありがとう🙏🙏🙏
聴きたいアルバムをチョイスして、あとは全てSpotifyに委ねて別に聴きたくない曲も聴いてたわ。。。+14
-0
-
240. 匿名 2022/05/08(日) 21:20:06
電波くんの広告で、「色んな所に届けるよ♪」ってやつで学校とか無人島とか飛行機とか挙げていくけど、
最後なんて言ってるのか聞き取れない!+7
-0
-
241. 匿名 2022/05/08(日) 21:35:19
有料にしたら、好きな曲選べるの?+1
-0
-
242. 匿名 2022/05/08(日) 21:43:04
>>25
私も有料使ってる。有料、使いやすくて良いよね。ドライブのときに重宝する!
+17
-0
-
243. 匿名 2022/05/08(日) 21:47:36
ポッドキャストも面白いよね+4
-0
-
244. 匿名 2022/05/08(日) 21:48:53
>>12
in the sky~♪ が凄いツボ
声の人がいいのかな?
誰なんだろう+29
-0
-
245. 匿名 2022/05/08(日) 21:49:21
Tokyo hitsだっけ?PR用の曲がいつもイラつく。+4
-0
-
246. 匿名 2022/05/08(日) 21:50:00
>>14
この小さい子の声を大人がやってたりして‥って思って聞いてる+7
-1
-
247. 匿名 2022/05/08(日) 21:53:52
無料で使ってたら曲の途中で知らない曲が流れだして訳分からなくなって止めた+3
-0
-
248. 匿名 2022/05/08(日) 21:54:03
>>229
プレイリストもiPhoneはランダムで、iPadはリスト順に再生なんだよね
なんでなんだろうね
+2
-0
-
249. 匿名 2022/05/08(日) 21:54:06
OCNモバイルONE使ってるけど、無料オプションのMUSICカウントフリーだと、データ消費しないから(外部リンク閲覧等は対象外)、気にしないで長時間聴けます。
+6
-0
-
250. 匿名 2022/05/08(日) 21:58:56
>>243
私も、ラジオはポッドキャストかな。
歴史のラジオ!とかいうの、Spotifyの広告でもやってるけど、私あれはポッドキャストで聴いてる♪+2
-1
-
251. 匿名 2022/05/08(日) 21:59:08
>>245
わかる。
無料で使わせてもらえるだけでありがたいから仕方ないと思ってるけど、覚えたくもない類の曲を繰り返し聴くはめになって、耳覚えしてしまうのがすごく嫌。笑
以前いっとき流れてた「なんでも言っちゃって〜♪」がほんと嫌だった。+20
-0
-
252. 匿名 2022/05/08(日) 22:00:59
>>229
そういうルール設定だから。としか知らない。
iPadの方が自由度高いよ。+4
-0
-
253. 匿名 2022/05/08(日) 22:02:00
数ヶ月前まで
ちゃ〜ら〜ら〜ら〜ちゃららららららん♪
あいつら全員同窓会♪
「Spotifyオリジナルの楽曲も配信中」
でしたね。+3
-0
-
254. 匿名 2022/05/08(日) 22:03:04
>>222
Amazonでは聴けるの?いいね。
みゆきさんと山下達郎・ブルーハーツ(甲本さん関連)は、サブスク全般解禁してないんだと思ってた。+3
-0
-
255. 匿名 2022/05/08(日) 22:03:27
>>251
俺の名前も使っちゃって〜
、、、はぁ、、+7
-0
-
256. 匿名 2022/05/08(日) 22:05:35
>>224
iPhoneです+0
-0
-
257. 匿名 2022/05/08(日) 22:07:26
無料会員ベビーユーザーです
自分用にマニアックなプレイリストいくつも作ってあるけど、いいねが増えてると同志がいた!と
嬉しくなる(笑)+6
-0
-
258. 匿名 2022/05/08(日) 22:10:31
>>58
PCなら(途中でCM入るけれど)アルバムが聞ける+9
-0
-
259. 匿名 2022/05/08(日) 22:12:58
>>240
宇宙!では?+1
-0
-
260. 匿名 2022/05/08(日) 22:15:40
曲の合間に「プレミアムなら聞きたくない曲もスキップできる♪」って流れてくるのが辛辣だなといつも思う+7
-0
-
261. 匿名 2022/05/08(日) 22:16:30
有料会員だった
出先でダウンロードした音源をオフライン再生で聴いてるけど、なぜか再生されるまで数十秒かかることが多くてやめてしまった+1
-0
-
262. 匿名 2022/05/08(日) 22:16:48
>>12
シャッフルおじさんじゃなかったっけ?+51
-0
-
263. 匿名 2022/05/08(日) 22:17:14
>>1
ハリポタの呪文かと思った+2
-0
-
264. 匿名 2022/05/08(日) 22:19:05
>>262
私も、シャッフルおじさんなら存じ上げてるw+26
-0
-
265. 匿名 2022/05/08(日) 22:19:31
>>259
ありがとう!宇宙なんだね。「ふつー!」とか「うつー!」にしか聞こえなかった(笑)+0
-0
-
266. 匿名 2022/05/08(日) 22:21:04
>>260
さぁ!今すぐプレミアムプランに移行しよう!詳しくはバナーをタップ!
(無視)+6
-0
-
267. 匿名 2022/05/08(日) 22:32:55
>>50
え!そんなのあるの?
私は長らくSpotify愛用写真だったけど、Amazonが780円て言ってきたから、解約して利用してるけど、聴きたい音楽が出てこない!
Spotifyだと知らないけど、関連でめちゃくちゃいいアーティスト紹介してくれたりしてたから音楽好きにはSpotifyだと改めて思ってる+15
-1
-
268. 匿名 2022/05/08(日) 22:33:23
>>183
そそ!
前まではむしろ無料がいいと思ってたタイプです+8
-0
-
269. 匿名 2022/05/08(日) 22:35:29
アーティストへの還元率が高いApple Musicに年間でサブスクし始めたけど、やっぱりSpotifyが使いやすいなーと思って少し後悔してる。+3
-0
-
270. 匿名 2022/05/08(日) 22:42:54
>>50
私もそれw
たまに「お安くしますので戻ってきませんか?」的なのに乗っかって期間終わる前に解約してる!
2ヶ月ぐらい前に解約したばかりだから、もう1回来ないかなぁと首を長くして待ってる。+8
-0
-
271. 匿名 2022/05/08(日) 22:48:48
>>269
このトピ読んでると、他のサブスクも使ったことあるよ〜って方ちらほらいますが、なんだかんだでSpotify好評、良いアプリなんだということがわかった。+4
-0
-
272. 匿名 2022/05/08(日) 22:57:47
車で聴くからずっと有料!色んなサブスク試してみたけどSpotifyが自分には一番合ってる+7
-0
-
273. 匿名 2022/05/08(日) 23:00:52
>>100
うちも旦那とシェアでその値段
安いよね。+6
-0
-
274. 匿名 2022/05/08(日) 23:05:04
>>180
有料会員だけどCMが聞けなくなっちゃったのが悲しい。+2
-0
-
275. 匿名 2022/05/08(日) 23:17:25
>>229
パソコン&タブレット版は制限少ない。
前は一カ月に15時間までの制限があったけどそれも無くなったからタブレットで聴いたらフリープランでもかなり使えるよ。+6
-0
-
276. 匿名 2022/05/08(日) 23:20:04
>>50
だいたいプレミアム辞めたら3ヶ月ぐらいでお得なプランで有料会員再開しませんか?ってメッセージ出てくるね。+8
-0
-
277. 匿名 2022/05/08(日) 23:29:29
>>159
通勤時 往復1時間で1G/月 余裕です
音は文字よりギガ使わないみたい
+3
-0
-
278. 匿名 2022/05/08(日) 23:43:30
>>11
Uru?とか言う女の人がよくカバー?して歌ってる。+1
-2
-
279. 匿名 2022/05/08(日) 23:53:12
>>277
えーそれはすごい。
スマホ代安いんだろね、羨ましい。+1
-0
-
280. 匿名 2022/05/08(日) 23:53:47
>>158
お布施&保存用だよねCDは+4
-0
-
281. 匿名 2022/05/09(月) 00:10:38
>>78
スポティファイ?
なんて読むの?+3
-0
-
282. 匿名 2022/05/09(月) 00:11:04
>>281
書いてあったごめん+2
-0
-
283. 匿名 2022/05/09(月) 00:14:34
>>279
月末辛い時あるけど安くてギガ増やせないです+1
-0
-
284. 匿名 2022/05/09(月) 00:27:09
>>19
最近はAwichが「81コネクト」っていうのがよく流れるわ+2
-0
-
285. 匿名 2022/05/09(月) 00:33:26
Youtube プレミアムの方が高音質ってほんとですか?+0
-0
-
286. 匿名 2022/05/09(月) 01:08:41
>>25
LINEMUSIC登録してるんだけど最近めちゃくちゃ使いにくくてSpotifyに変えるか悩み中です。
変えるとしたら有料コースで。
使われててどうですか?率直な感想を教えてほしいです!+3
-0
-
287. 匿名 2022/05/09(月) 01:22:49
旦那と娘と共有してるので、聴こうとしたら誰かが聴いてたり(もちろん乗っ取る)ライブラリの選曲やおすすめが支離滅裂+0
-0
-
288. 匿名 2022/05/09(月) 01:57:30
>>47
YouTubeのほうも
「プレミアムなら、こんな広告とはもうサヨナラ」
みたいなCMがあるけど、やめて欲しいな…
確信犯的な謳い文句にイライラする+5
-0
-
289. 匿名 2022/05/09(月) 02:44:51
>>257
わたしも無料ベビーユーザー(笑)
消えたら二度と作れなくて泣いちゃうくらい集めまくって、財産みたいなこだわりのプレイリスト作って楽しんでるけど全部非公開にしてる。
いいねや、お気に入りにしてくれたりすると嬉しいかもとは思うけど。+9
-0
-
290. 匿名 2022/05/09(月) 02:57:24
>>267
ヨコ。
Spotify使いやすいよね。
探してる曲も見つけやすいし、興味のあるものもどんどん広げていける。
わたし、ほぼ洋楽しか聴いてないんだけど、もう最近の(ここ10年以上の。笑)洋楽シーンはまったくチェックしてなくて。
でも、わたしの好みを押さえた知らない曲を毎週「discovery week」でセレクトしてくれるから、お気に入りの曲が増えるんだよね。
そこからアーティストサイトに他の曲も見にいけるし、使い勝手よくてすごく気に入ってる。+14
-0
-
291. 匿名 2022/05/09(月) 04:21:22
>>194
ストレス無いよね❗+2
-0
-
292. 匿名 2022/05/09(月) 05:47:01
>>1
二重請求+1
-0
-
293. 匿名 2022/05/09(月) 06:14:49
>>69
82歳です+3
-7
-
294. 匿名 2022/05/09(月) 07:12:16
最近有料会員になったよ。
子供とデュオにした。
好きな音楽無限に聴けるの有り難い。
+1
-0
-
295. 匿名 2022/05/09(月) 08:17:50
>>100
私は娘と入ってます
色んなジャンル聴けて重宝してます+4
-0
-
296. 匿名 2022/05/09(月) 08:21:14
>>251
ほんとだね💦
使わせてもらえてるだけありがたいという控えめな気持ちでいかんと
何でも言っちゃって〜♪
とか言われて、
何なん?となる。
ありがたや、ありがたや〜Spo様🙏🙏+4
-0
-
297. 匿名 2022/05/09(月) 08:21:38
>>293
お、おう、、+2
-0
-
298. 匿名 2022/05/09(月) 08:23:18
サブスクは、解約したいときに簡単に解約させてくれないのがね、、(てこずらせて諦めさせる手口)
Spotifyはどうなのかね。+2
-0
-
299. 匿名 2022/05/09(月) 08:39:01
>>282
いいよw+2
-0
-
300. 匿名 2022/05/09(月) 09:45:31
>>159
Wi-Fi繋げる家の中だけで利用してる。
通勤は車だけど、車ではCDにしてる。
その家にいる時も、早朝に弁当作るときくらいだよ、聴くのは。
幼児がいるしフルで働いてるから家では聴く時間がそもそもそんなにないっていう…+1
-0
-
301. 匿名 2022/05/09(月) 10:14:28
完全ヨコだけど
>>192
〈モバイルデータの制限〉の設定をしてみては?
いきなり上がる前に警告してくれるように
どの段階で上がるプランなのか判らないけど
その階段?の手前のギガ数のところで、アラート来るよう設定するの
余裕みて半分弱くらいとかにしといて、半月で調整しても
⬇iPhoneは設定方法、載ってなかった⬇
データ通信量の使いすぎをセーブ方法データ通信量の使いすぎをセーブする7つの方法を紹介!1GBで通信できる目安も解説 | Broad WiMAX 通信wimax-broad.jp「月末になるといつもデータ通信量が足りなくなる」という方も多いのではないでしょうか。通信量が不足しがちな方は、スマートフォンの契約プランの見直しとあわせて、データ通信量を節約する方法も知っておきたいところです。データ通信量を抑えることができれば、...
▼iPhoneでの確認方法
「設定」>「モバイル通信」(もしくは「設定」>「モバイルデータ通信」)の順に選択
▼Androidでの確認方法
「設定」>「ネットワークとインターネット」>「アプリのデータ使用量」の順に選択+4
-0
-
302. 匿名 2022/05/09(月) 10:19:23
私の歌も聞けるよ
お金出せば登録できるし+0
-0
-
303. 匿名 2022/05/09(月) 10:21:49
>>13
Mixer Box使ってるんだけど、好きなんだけど常に画面が出てないと聴けなくて、鞄に入れたり何かにあたると動いちゃったりして面倒なんだよね。それに他のこともやりながら聴けるのっていいよね+1
-0
-
304. 匿名 2022/05/09(月) 10:25:07
Podcastけみおとか叶姉妹とか氷川きよしとか野菜のやつとか少し気になっても結局聴かないw風俗は深いですよぉってやつしぬほど流れてきたけどいつの間にか消えてた+0
-0
-
305. 匿名 2022/05/09(月) 10:32:21
>>7
同じww+2
-0
-
306. 匿名 2022/05/09(月) 10:34:38
無料で聞いてるのであんまり音よくない+0
-0
-
307. 匿名 2022/05/09(月) 11:27:05
>>256
スマホ版で無料なら、
違う曲がかかるのは、設定で自動再生がオンになってる、プレイリストを15曲以上にしてない、とか。
シャッフル再生をすれば一曲フルで聴けるはす。+3
-0
-
308. 匿名 2022/05/09(月) 12:22:19
>>121
Spotifyもダウンロード出来ますよ+4
-0
-
309. 匿名 2022/05/09(月) 12:23:37
>>136
変わらない+1
-0
-
310. 匿名 2022/05/09(月) 13:29:19
>>58
タブレットなら好きな曲選んで聴けるよ
1ヶ月2時間だけだけど+1
-0
-
311. 匿名 2022/05/09(月) 14:18:34
>>302
どどど、どなた?!!!+0
-0
-
312. 匿名 2022/05/09(月) 14:20:06
>>310
2時間も頂けるとは、ありがてぇ!
同じ曲リピートで結局すぐ使い切る予感大だが。。+3
-0
-
313. 匿名 2022/05/09(月) 14:22:23
>>286
ちなみにLINE music、
何度か登録→解約をしているが、
何回やっても解約が、めっっっちゃ手こずる。
サブスクの罠ってこれか〜!と、私は実感した。+0
-0
-
314. 匿名 2022/05/09(月) 14:23:00
>>287
同時に聴けないのか!
知らんかった+1
-0
-
315. 匿名 2022/05/09(月) 14:27:02
>>301さん、親切!
私特にデータ量困ってる者ではないけど、
親切さに感動して思わずコメントしちゃったよ+2
-0
-
316. 匿名 2022/05/09(月) 14:29:22
>>306
有料でも変わらないって書き込みいくつかあったよ!
これがSpotifyの限界らしい。+2
-0
-
317. 匿名 2022/05/09(月) 14:39:48
>>85
私も聞いた事ないよ
最近あんまり耳に残るCMないなぁ
インザスカ〜イみたいな+2
-0
-
318. 匿名 2022/05/09(月) 14:43:04
>>262
次の曲はこちら!って言ってまたCMとか多かったなw+5
-0
-
319. 匿名 2022/05/09(月) 15:05:58
無料で使ってる人多くてびっくりした!
めちゃくちゃ元取れるからサブスクおすすめだよ。+4
-0
-
320. 匿名 2022/05/09(月) 16:09:33
♬81コネッ(クト)♬+1
-0
-
321. 匿名 2022/05/09(月) 16:09:46
Kポ関連はすべて非表示に設定してある+3
-0
-
322. 匿名 2022/05/09(月) 16:32:56
私は社会人学生で決して高偏差値ではないけれど、
名前を聞いたら「あー分かる」っていうくらいの大学に在籍中で、
1度学割プランに申し込んだら落とされたのね。
まあ仕方ないか…って自分の中では納得してたんだけど、
しょっちゅう3か月学割プランは今だけ!ってメールが来るのがイラッとする。
何回かはあれ?と思って申し込んだけど結局認可しないんだわ。
自分語り長文ごめんなさい+0
-0
-
323. 匿名 2022/05/09(月) 17:28:26
>>182
横すいません
ダウンロードって何曲でも出来るんですか?+0
-0
-
324. 匿名 2022/05/09(月) 17:32:13
>>310
制限無くなったと思ってたけど、まだあるんですか?+0
-0
-
325. 匿名 2022/05/09(月) 17:34:52
ほぼ無料でSpotify派です
Apple Musicはどうですか?
+1
-0
-
326. 匿名 2022/05/09(月) 17:44:40
>>322
私も社会人学生の時期あったけど、学割すんなり使えたよ。学生証の番号入れて、もう、すぐに480円で開始できた。
ちなみにLINEミュージック。+0
-0
-
327. 匿名 2022/05/09(月) 18:00:10
>>5
微妙な顔+0
-0
-
328. 匿名 2022/05/09(月) 18:13:05
>>12
ドラマに出てるとシャッフルおじさんて呼んでる、最近Spotifyでてこないよね+2
-0
-
329. 匿名 2022/05/09(月) 18:21:18
データ節約モードにして、仕事の往復1時間くらいで、0.2ギガしか減らないし、音質はそんなに変わった感じもない!+1
-0
-
330. 匿名 2022/05/09(月) 23:44:19
>>321
Kポ全体を非表示にできるの?
やり方を何卒ご教示プリーズ+1
-0
-
331. 匿名 2022/05/10(火) 00:23:40
>>262
あれ、本当にシャッフルしてるの?してないよね。テキトーだよね。曲順、+0
-0
-
332. 匿名 2022/05/10(火) 00:25:21
曲を次々と飛ばしてたら、選べなくなる+1
-0
-
333. 匿名 2022/05/10(火) 08:09:54
>>332
曲数制限あるからね、
見極めてスキップしないとね+0
-0
-
334. 匿名 2022/05/10(火) 09:17:53
>>265
Spotifyの広告、「電波の届かないところ」の例がとにかく極端だから(ジャングルの奥地とか南極とか)+0
-0
-
335. 匿名 2022/05/10(火) 12:44:12
>>12
そういや最近Spotifyおじさん聞かなくなったような??+0
-0
-
336. 匿名 2022/05/12(木) 17:32:14
>>326
LINEミュージックは学割プランで使ってるよ
Spotifyは向こうからメール送ってくるのに申請したら毎回落とすからイラッとするのよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する