ガールズちゃんねる

フルーツ麦茶、オススメのフレーバー教えてください

74コメント2022/05/10(火) 19:06

  • 1. 匿名 2022/05/08(日) 12:32:42 

    先日初めてフルーツ麦茶なるものを飲みました。
    主が飲んだのは椿宗善の葡萄の麦茶。
    香りはしっかり葡萄、味は普通の麦茶より香ばしさがマイルドなスッキリした感じで、香ばしさ(エグみ?)が苦手な主にはサッパリと飲みやすくて気に入りました。
    三國屋善五郎とかルピシアにもフルーツ麦茶あるみたいですが、種類がたくさんありすぎてどれが何やら…。
    皆さんオススメのフレーバー教えてください。
    よろしくお願いします。
    フルーツ麦茶、オススメのフレーバー教えてください

    +47

    -12

  • 2. 匿名 2022/05/08(日) 12:33:21 

    麦茶とフルーツって合うんですね。

    +147

    -5

  • 3. 匿名 2022/05/08(日) 12:33:46 

    フルーツ麦茶を初めて知った!
    美味しそう!

    +296

    -5

  • 4. 匿名 2022/05/08(日) 12:33:59 

    そんなのあるんだ、初めて知った。

    +128

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/08(日) 12:34:08 

    紅茶とはまた違うのかな?
    1回飲んでみたい

    +92

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/08(日) 12:34:15 

    そんなのあるんだ!

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/08(日) 12:34:20 

    ごめんなさい、ちょっと無理かも。

    +30

    -26

  • 8. 匿名 2022/05/08(日) 12:34:21 

    そんなのあるの?ルピシア行ったら見てみる!

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/08(日) 12:34:45 

    そんなのあるんだ!
    自分でも作れたりするのかな

    +7

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/08(日) 12:35:03 

    フルーツ麦茶ってあるんだね!
    ルイボスティーなら桃やマスカットが好き

    フルーツ麦茶調べてみます

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/08(日) 12:35:29 

    麦茶は麦茶で飲みたい

    +56

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:11 

    飲んだ事無いけどオレンジとかレモンとか柑橘系なら合いそうな気がする

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:19 

    >>7
    甘いお茶って違和感あるよね。
    前にタイで甘い緑茶飲んだけど合わなかったー

    +12

    -19

  • 14. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:21 

    香料もりもりなのでは?

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:30 

    ルピシアだと麦茶じゃなかったけどライチと緑茶があったような。

    甘く無くて香りがライチで私は好きだった。

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:46 

    私はアイスティーに自分で作ったブラッドオレンジの乾燥させたやつ入れたけど微妙…
    お茶はお茶で楽しむべきかも

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2022/05/08(日) 12:37:16 

    フルーツ麦茶、オススメのフレーバー教えてください

    +1

    -11

  • 18. 匿名 2022/05/08(日) 12:37:29 

    濃いめの麦茶牛乳で割るとコーヒー牛乳みたくもなるらしい
    麦茶いろんなものになるな

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/08(日) 12:39:25 

    ルピシアのうめ麦茶が好き

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/08(日) 12:40:18 

    フルーツティー好きだけど麦茶のほうがカフェイン入ってないからいいかも
    ただ味は微妙そう

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/08(日) 12:40:48 

    りんご麦茶飲みやすかったよ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/08(日) 12:40:54 

    三國屋の福袋にフルーツ麦茶の葡萄、シャインマスカット、レモンが入ってた
    麦茶にフルーツって不思議だけど楽しみ

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/08(日) 12:41:11 

    >>13
    タイの緑茶は茶葉のクオリティ自体が日本と違うよね
    大味な感じ

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/08(日) 12:43:07 

    >>17
    なんで息子のほうw

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/08(日) 12:43:17 

    >>19
    私も!値上げ前に買いだめしました。青梅のさっぱりした味わいがいいですよね。

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/08(日) 12:43:17 

    ルピシアで昔、すいか麦茶買って飲んだけど美味しくなかった
    それ以来、フレーバーティー飲めなくなった
    麦茶はそのままが一番美味い

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/08(日) 12:43:29 

    フルーツ麦茶なるもの

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/08(日) 12:43:58 

    最寄駅の駅ビルに三國屋善五郎あるけど、毎年気になっているもののチャレンジできてない。
    フルーツ麦茶、オススメのフレーバー教えてください

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/08(日) 12:45:27 

    LUPICIAのスイカ麦茶🍉美味しかったよー!
    今年も出るかな〜

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/08(日) 12:47:13 

    フルーツティーは好きだけど、
    今や麦茶とコラボですか。

    見たことないなぁ。

    700円とかでは飲みたくない。

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2022/05/08(日) 12:48:35 

    十五夜ってとこでお試しセット頼んでいま待っているところです。
    フルーツ麦茶って初めてなんですがご飯のときに出しても合いますか?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/08(日) 12:49:48 

    1つ忠告としてスイカはオススメしません
    フルーツ麦茶は試飲したほうがいい

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/08(日) 12:55:20 

    今日の朝、5歳の子供が麦茶とジュース合わせたら美味しいんじゃない?って言ってオレンジジュースと混ぜて美味しい!って言ってたよ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/08(日) 13:03:25 

    >>13
    昭和の頃は麦茶に砂糖いれて飲んでたらしい

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/08(日) 13:09:05 

    だから麦茶は鶴瓶のやつだって!

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/08(日) 13:12:15 

    ルピシアにも売ってるよね?白桃烏龍茶美味しかったな

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/08(日) 13:14:55 

    >>2
    テレビの芸能人のコメントのようでワロタ
    きっとフリップに書いてるままに読んでるw

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/08(日) 13:16:03 

    甘いフレーバーティーって苦手なんだけど、さくらんぼの緑茶と紅茶ならいける
    さくらんぼの緑茶と紅茶みたいなあっさりしたフレーバーティーってないのかな?

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/08(日) 13:17:36 

    麦の香ばしさと合うのはリンゴレモン桃辺り?ルピシアからもフレーバーティー出てるの初耳でした

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/08(日) 13:17:38 

    無印の水出しのティーパックをいくつか常備してます
    グレープフルーツ×緑茶や
    マスカット×ルイボスとか
    さっぱりで飲みやすい
    麦茶は試したことないです

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/08(日) 13:18:06 

    >>33
    私は紅茶にオレンジジュース入れるの好き

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/08(日) 13:19:09 

    >>13
    あれは現地でも微妙らしいよ

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/08(日) 13:19:47 

    トピずれだけど麦茶に砂糖入れるのって美味しいの?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/08(日) 13:20:18 

    果物ではないかもだけど
    ルピシアの梅麦茶すごく美味しいよ🎶

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/08(日) 13:20:47 

    紅茶ではよくやってた
    紅茶はフルーツなんでも合っておいしかったけど麦茶はどうなのかな
    何が合うのか知りたいわ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/08(日) 13:32:42 

    >>1
    美味しいんだ!
    ぶどうジュース飲んだ後のコップに間違えてそのまま麦茶入れて飲んだ時とんでもなかったけどな笑

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/08(日) 13:33:57 

    ぶどう味の麦茶を試飲で飲んだら美味しくて買ってみたよ。
    高かったのに、ただ香料が入ってるだけなんだね。
    幼稚園の子供に飲ませてみたら、麦茶がグミの味する!って言われてなるほどと思ったよ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/08(日) 13:34:27 

    >>1
    ルピシアに売ってるの?
    その辺のスーパーじゃ売ってないよね?
    通販で買おうとしたら、送料高いからやめたんだけど

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/08(日) 13:35:12 

    フレーバーのみで無糖の麦茶ってありますか?糖尿病の祖母がストレートティーやお茶ばかりで味気ないと残しがちで、水分不足です。喜んでもらえる食材の一環で色々探してるので、上記の麦茶があればぜひ教えてください。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/08(日) 13:38:14 

    マスカットルイボスティーが美味しかったから
    マスカット麦茶もいけそう

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/08(日) 13:42:35 

    そういうのあるんだね!
    ハーブティーとも違うんだね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/08(日) 13:44:38 

    >>17
    この人と声優の石川界人って似てるなって思うわ
    トピズレごめん

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/08(日) 13:51:37 

    昔よそのお家で麦茶が出て来た時に、それまで普通の麦茶しか知らなかったから、甘くて不味くて衝撃を受けた事があるけど…
    これは大丈夫なのかなぁ?興味はある。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/08(日) 13:54:01 

    >>8
    ルピシアに夏になると登場しますよ
    私はイマイチでしたが

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/08(日) 13:57:23 

    >>1

    このグラスはデュラレックスのピカルディだね

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/08(日) 13:59:10 

    >>49さん
    私はルピシアと椿宗善しか飲んだことありませんが、どちらのフルーツ麦茶も香り付けしてるだけで無糖です。
    ただ結構香料がケミカルな感じなので年配の方には好き嫌い分かれるかもです。
    三國屋善五郎には1個パックがあるみたいですので、まずはそちらで試してみてはいかがでしょうか。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/08(日) 14:28:17 

    >>49
    麦茶や紅茶にレモンや夏みかんの輪切りを入れるのも美味しいですよ。水出しする時にティーバッグと一緒に入れておくだけ。
    ガラスの容器だと見た目にも涼しげで綺麗だし。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/08(日) 14:37:13 

    無印の白桃グリーティー
    なんとなーく美味しかったよ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/08(日) 14:43:16 

    >>1

    主は福井人か!?

    椿宗善も三國屋も福井だよね。
    かくいう私も福井県民なんだけど、椿宗善の店員さんからは「フルーツ麦茶を水筒に入れて学校に持っていく子もいる」
    とのこと。

    うちの子供たちはあまり好きじゃなかったみたいだけど、好きな子ならいつも同じお茶だと飽きるしこっそりジュースっぽくて特別感あるかもね。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/08(日) 14:44:49 

    >>13

    横だけど、主さんのあげてるフルーツ麦茶は全然甘くないですよ。
    ほんのり香る程度。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/08(日) 14:45:38 

    >>59

    自己レス。
    日本語おかしくてごめんなさい。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/08(日) 15:02:02 

    >>58
    好き
    夏場は冷やして飲んでる

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/08(日) 15:19:40 

    >>1
    フルーツ麦茶美味しいですよね。椿宗善って初めて知りました(*´∀`)♪
    私は三國屋善五郎で買ってたけどやはり葡萄が一番好きだなぁ。今年はスイカを試してみたい!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/08(日) 15:29:19 

    >>31
    個人的にはご飯時はナシかなぁ。私はご飯は普通のお茶か水、酒とかで、フルーツ麦茶は日中喉が乾いた時にグビグビ飲んでるよ。レモンとか柑橘系だったらお食事でもいけるのかも?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/08(日) 15:32:29 

    >>39
    騙されたと思って葡萄いってみて欲しい。
    (お口に合わなかったら申し訳ないけど!)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/08(日) 15:38:13 

    椿宗善と三國屋善五郎って似てない?
    ちなみに私は三國屋善五郎が好きなんだけど、ぶどうの麦茶が好きでよく買ってます。
    すいかの麦茶も飲んだことあるけど…期待していたぶん、うーんって感じの味わいだったわ。
    冬だとゆずの緑茶が好きです。ぜひ飲んでみてほしい。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/08(日) 15:45:43 

    >>56さん
    >>57さん

    お返事ありがとうございます!

    アドバイスいただいて、祖母はケミカルな感じだと「この香りは何かな?」と気になるかもと思いました。まずは三國屋善五郎のお試しを買ってみます!

    レモンや夏みかんの輪切り美味しそう・・食器もワンパターンだったのでハッとしました。明日買い物で出かけるのでガラス容器色々見てきます!

    ありがとうございます✨

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/08(日) 17:30:28 

    >>1
    三國屋善五郎のぶどう麦茶私も好き😊
    けど家族は全く飲んでくれないんだよなあ…

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/08(日) 18:25:40 

    ルピシアのメロン麦茶メッチャ好きな香り。

    ただ個人的には、同じ香りのメロン烏龍茶(台湾烏龍茶なので緑茶に近いやつ)の方が合う。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/08(日) 23:58:46 

    >>40
    美味しそう~!無印にもあるんだね!
    水道の浄水で水出しすればいいの?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/09(月) 00:00:25 

    みんな一回煮出して冷やしてから飲んでるの?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/09(月) 09:31:34 

    >>70
    私はミネラルウォーター使うけど
    水道水でも大丈夫だよ
    500mlで45円だからお得!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/09(月) 12:18:13 

    レモン麦茶は初心者にも飲みやすいと思う

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/10(火) 19:06:17 

    いろいろ試したけど、葡萄が1番良かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。