-
1. 匿名 2022/05/08(日) 08:42:28
昨日海があったので山を申請します。
山で撮ったもの(植物や動物水辺メイン含む)、下から山を撮ったものなど、山に関連するものなら何でもOKです。
トピ画も、ザ・山っぽくはないけどこんなのもOKです〜っていう一例にしておきます。よろしくおねがいします!![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+78
-4
-
2. 匿名 2022/05/08(日) 08:47:53
北海道の青い池ですが、撮るのが下手であまり青く見えませんね…![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+40
-1
-
3. 匿名 2022/05/08(日) 08:48:18
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+22
-1
-
4. 匿名 2022/05/08(日) 08:49:22
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+39
-1
-
5. 匿名 2022/05/08(日) 08:49:53
ゴールデンウィークの河口湖から見る富士山です。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+52
-1
-
6. 匿名 2022/05/08(日) 08:50:48
箱根![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+32
-1
-
7. 匿名 2022/05/08(日) 08:51:33
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+28
-2
-
8. 匿名 2022/05/08(日) 08:52:24
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+25
-2
-
9. 匿名 2022/05/08(日) 08:55:39
帰省したついでに、近くの川…ってか沢に行きました
水がめっちゃ冷たかったです![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+44
-3
-
10. 匿名 2022/05/08(日) 08:57:01
確か冬の山梨県で撮った写真です![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+20
-1
-
11. 匿名 2022/05/08(日) 08:57:27
>>8
ここはどこですか?+0
-0
-
12. 匿名 2022/05/08(日) 08:57:42
ちょっと地味かな![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+23
-1
-
13. 匿名 2022/05/08(日) 08:58:19
鞍馬寺から貴船神社に行く山道にあった木。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+21
-1
-
14. 匿名 2022/05/08(日) 09:01:05
>>9
近くにこんなところあるなんてうらやま!+8
-0
-
15. 匿名 2022/05/08(日) 09:01:23
>>12
だが、そこがいい+7
-0
-
16. 匿名 2022/05/08(日) 09:01:40
皆さんの写真、ハガキやカレンダーにありそうな素敵な景色ばかりですね!!+10
-0
-
17. 匿名 2022/05/08(日) 09:02:29
戸隠神社![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+28
-1
-
18. 匿名 2022/05/08(日) 09:03:07
>>9
この写真綺麗だね~
こんな景色が近所にあるなんて+4
-0
-
19. 匿名 2022/05/08(日) 09:03:53
>>15
地味に雪の日だったんじゃよ+2
-0
-
20. 匿名 2022/05/08(日) 09:05:48
主です。トピ立って嬉しい。八方尾根でハイキングしたときの写真です。スーパー大回転てこんなところから滑るのかと衝撃を受けた場所でもあります…!![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+34
-3
-
21. 匿名 2022/05/08(日) 09:06:48
>>5
やっぱり近くで見るのも素敵だな…+3
-0
-
22. 匿名 2022/05/08(日) 09:08:08
麓でもいいんだっけ![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+9
-0
-
23. 匿名 2022/05/08(日) 09:08:19
いつかダイヤモンド富士撮りたい![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+13
-0
-
24. 匿名 2022/05/08(日) 09:08:32
>>11
鹿児島の霧島神宮の裏口的な感じの所なのかな?
長い石階段が続いています。なかなか神秘的な場所なので参拝が終わったらここを歩くことにしてます。
+3
-0
-
25. 匿名 2022/05/08(日) 09:09:03
>>1
主さん、すごくきれいな所だね。風を感じるわー😊
私は妙高山を撮ったよ。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+34
-0
-
26. 匿名 2022/05/08(日) 09:09:05
>>22
大歓迎です!リフレクションきれい!+1
-0
-
27. 匿名 2022/05/08(日) 09:09:58
>>13
不思議な形の根っこがうねうねしてますよねあそこ!神秘的な山…+2
-0
-
28. 匿名 2022/05/08(日) 09:10:50
>>25
ありがとうございます!妙高山いつか登ってみたい山です!雪被ってる山と緑とかお花の絵が大好きです。+8
-0
-
29. 匿名 2022/05/08(日) 09:11:20
山で滝見てきました![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+25
-0
-
30. 匿名 2022/05/08(日) 09:11:30
>>4
山の中のこういうスタイル抜群の木のなか歩くの好き+1
-0
-
31. 匿名 2022/05/08(日) 09:11:45
山梨県甲斐駒ヶ岳の登山道にて撮影![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+24
-0
-
32. 匿名 2022/05/08(日) 09:11:57
>>29
滝ってずっと見てられる…+2
-0
-
33. 匿名 2022/05/08(日) 09:13:14
>>31
尾白川渓谷経由の黒戸尾根で登られた感じですかね?いつか黒戸尾根チャレンジしたい!+3
-0
-
34. 匿名 2022/05/08(日) 09:13:37
上高地![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+30
-0
-
35. 匿名 2022/05/08(日) 09:15:30
尾瀬の朝。天使の梯子がすごく綺麗で!![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+36
-1
-
36. 匿名 2022/05/08(日) 09:16:53
>>34
梓川の青さに驚き+6
-0
-
37. 匿名 2022/05/08(日) 09:17:44
>>33
31です
そうです、黒戸尾根からの登頂です!
ぜひ、いつかチャレンジしてください!+4
-0
-
38. 匿名 2022/05/08(日) 09:17:49
どんより空ですが![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+10
-0
-
39. 匿名 2022/05/08(日) 09:20:03
>>37
すごい!日本三大急登からの登頂とか尊敬します…。いつか私も必ず!+1
-1
-
40. 匿名 2022/05/08(日) 09:21:55
ふもとっはぱらで見た朝もやの富士山きれいだった…![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+5
-0
-
41. 匿名 2022/05/08(日) 09:23:08
蔵王のお釜です![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+34
-0
-
42. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:18
信州の苔の森![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+14
-1
-
43. 匿名 2022/05/08(日) 09:24:27
春の里山![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+16
-0
-
44. 匿名 2022/05/08(日) 09:26:01
季節が違うけど、蔵王![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+8
-1
-
45. 匿名 2022/05/08(日) 09:26:25
どっかの山から撮った富士山。どこの山か忘れました!![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+12
-0
-
46. 匿名 2022/05/08(日) 09:27:57
>>30
木がまっすぐで空気が澄んでいて癒やされました+3
-0
-
47. 匿名 2022/05/08(日) 09:28:11
月山の弥陀ヶ原から鳥海山を臨む。今年も早く月山登りたい。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+18
-1
-
48. 匿名 2022/05/08(日) 09:29:08
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+15
-0
-
49. 匿名 2022/05/08(日) 09:30:07
もう一枚月山を![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+15
-1
-
50. 匿名 2022/05/08(日) 09:31:03
>>5
こんな景色、実際に見たいなぁ+2
-0
-
51. 匿名 2022/05/08(日) 09:31:30
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+7
-0
-
52. 匿名 2022/05/08(日) 09:31:32
実家の裏の方![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+10
-0
-
53. 匿名 2022/05/08(日) 09:33:04
岩手では水芭蕉が咲いていました!![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+9
-0
-
54. 匿名 2022/05/08(日) 09:33:30
>>52
めちゃくちゃ広い
+2
-0
-
55. 匿名 2022/05/08(日) 09:33:57
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+16
-0
-
56. 匿名 2022/05/08(日) 09:37:01
>>39
かなり危険な沢もあるので、本当に大変でしたけど、、、
感動は想像以上でした!+0
-1
-
57. 匿名 2022/05/08(日) 09:37:07
滝が気持ちよかったところ![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+15
-0
-
58. 匿名 2022/05/08(日) 09:37:13
>>55
良いことありそう+0
-0
-
59. 匿名 2022/05/08(日) 09:40:12
東京の山 御岳山から。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+15
-0
-
60. 匿名 2022/05/08(日) 09:50:00
丹沢の表尾根
この角度から見るとちょっと怖いw![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+12
-0
-
61. 匿名 2022/05/08(日) 09:50:14
伊豆縦貫道から撮った夕焼けの富士
もちろん私は助手席です![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+6
-0
-
62. 匿名 2022/05/08(日) 09:53:55
>>9
近所?いいわねぇ
ここで育ったのね、羨ましいわ+2
-0
-
63. 匿名 2022/05/08(日) 09:54:46
九州旅行で撮った桜島。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+17
-0
-
64. 匿名 2022/05/08(日) 09:56:57
>>63
その旅行で飛行機の窓から撮った富士山。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+12
-0
-
65. 匿名 2022/05/08(日) 09:57:42
GWに奈良行った時の写真![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+19
-0
-
66. 匿名 2022/05/08(日) 09:58:57
>>52
ご実家の裏!
この景色の中で生まれ育ったら大らかな人になりそうだね
空も大きいしね+4
-0
-
67. 匿名 2022/05/08(日) 10:01:17
>>53
山形にもあった!水芭蕉春を感じるよね〜+2
-0
-
68. 匿名 2022/05/08(日) 10:02:04
>>60
下りは怖い(笑)+2
-0
-
69. 匿名 2022/05/08(日) 10:09:15
高尾山![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+5
-0
-
70. 匿名 2022/05/08(日) 10:11:56
高千穂に登ったときに登山道入口にリンドウが咲いていて暫くしゃがんで写していたの。ふと入り口を見るとそちらにも点々と咲いていて綺麗と思いながらカメラを向けたの。で、家に帰って見返してみたら、入り口の写真にだけ鮮明にこの世の者ではない人が立っている画像なら有ります..+3
-0
-
71. 匿名 2022/05/08(日) 10:11:59
+1
-9
-
72. 匿名 2022/05/08(日) 10:13:01
>>71
海に行けばよかったてwwww+2
-0
-
73. 匿名 2022/05/08(日) 10:15:01
ここでのレンタサイクル気持ち良かった!![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+11
-0
-
74. 匿名 2022/05/08(日) 10:15:23
奥多摩御岳山![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+8
-0
-
75. 匿名 2022/05/08(日) 10:15:36
>>63
綺麗〜熊本だっけ?+2
-0
-
76. 匿名 2022/05/08(日) 10:18:29
長崎
雲仙 普賢岳(平成新山)![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+7
-0
-
77. 匿名 2022/05/08(日) 10:18:30
高速走ってたらめっちゃ綺麗だった!![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+10
-0
-
78. 福岡県民 2022/05/08(日) 10:18:35
礼文島桃岩コース トレッキング![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+8
-0
-
79. 匿名 2022/05/08(日) 10:18:44
鹿児島旅行した時の霧島温泉郷の湯気と先にあるのは霧島連山かな?![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+7
-0
-
80. 匿名 2022/05/08(日) 10:19:50
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+10
-0
-
81. 福岡県民 2022/05/08(日) 10:20:48
礼文島桃岩コース![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+15
-0
-
82. 匿名 2022/05/08(日) 10:22:37
田貫湖キャンプ場![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+6
-0
-
83. 匿名 2022/05/08(日) 10:23:04
♪( ´θ`)![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+9
-0
-
84. 福岡県民 2022/05/08(日) 10:26:54
美瑛青い池 駐車場有料になったそうですね![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+6
-0
-
85. 匿名 2022/05/08(日) 10:28:07
>>78
雄大…!+0
-0
-
86. 福岡県民 2022/05/08(日) 10:28:46
先月行った湯布院金鱗湖 人が多く駐車場満杯![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+3
-0
-
87. 福岡県民 2022/05/08(日) 10:32:20
屋久島苔むす森![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+7
-0
-
88. 匿名 2022/05/08(日) 10:32:45
>>23
うちからダイヤモンド富士が見える。
年2回チャンスがあるんだけど、天気が悪いと見えないので毎年は見えないかな。
大体の日にちが分かったら毎日見てないと違うところに太陽が沈む。
1日ですごく違う場所に沈むから日にちの特定が難しい。+3
-0
-
89. 匿名 2022/05/08(日) 10:41:03
>>70
そ、それはチョットコワイ…_:(´ཀ`」 ∠):+1
-0
-
90. 匿名 2022/05/08(日) 10:47:43
>>25
きれい、いもり池から撮ったんですね
+6
-0
-
91. 匿名 2022/05/08(日) 10:51:33
数年前に表銀座を縦走して登った槍ヶ岳
初日はあまり天気良くなかったけど、近づくにつれてどんどん雲が晴れていくのがうれしかったなあ![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+9
-0
-
92. 匿名 2022/05/08(日) 10:52:01
JR瀬見温泉駅![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+6
-0
-
93. 匿名 2022/05/08(日) 11:01:29
忍野八海から見た富士山![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+5
-0
-
94. 福岡県民 2022/05/08(日) 11:03:26
知床は海も怖いが陸も怖い 歩く時でもレンタカー運転でも注意が必要です![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+2
-0
-
95. 匿名 2022/05/08(日) 11:03:39
>>91
槍こんな近くから見てみたい!登るのはちょと怖いから登頂したの尊敬する…!いつか蝶ヶ岳まででいいから縦走したいな+4
-0
-
96. 匿名 2022/05/08(日) 11:11:50
>>65
シカカメラ目線だ。
可愛いね~!+6
-0
-
97. 匿名 2022/05/08(日) 11:22:17
山と池![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+8
-0
-
98. 匿名 2022/05/08(日) 11:22:35
岩手山です![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+6
-0
-
99. 匿名 2022/05/08(日) 11:27:33
>>95
2泊3日で行ってきたけど縦走めちゃくちゃ楽しかった!初めての槍は意外とあっさり登頂できましたw
蝶ヶ岳も良いよね
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+8
-0
-
100. 匿名 2022/05/08(日) 11:28:36
>>34
私もゴールデンウィーク行きました!!
猿も居た!
すごい綺麗な景色ばっかりで、カメラ起動しっぱなしでした!
でも肉眼で見るのが1番ですよね!
写真とは比べ物にならない絶景でした!+6
-0
-
101. 匿名 2022/05/08(日) 11:28:58
山北鉄道博物館にて、後ろに見えるのが箱根の山々。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+3
-0
-
102. 匿名 2022/05/08(日) 11:33:05
>>1
センスの良さを感じる
私なら素通りしてるだろうな
写真家の作品みたい+7
-0
-
103. 匿名 2022/05/08(日) 11:39:16
大天井岳から![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+11
-0
-
104. 匿名 2022/05/08(日) 11:39:58
>>49
もうね、山と空の発色を見ただけで、ワクワクしてきます。瞬間移動して深呼吸したーい!+2
-0
-
105. 匿名 2022/05/08(日) 11:45:48
JR東山梨駅にて、写真右上に富士山があるのが見えるかな。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+4
-0
-
106. 匿名 2022/05/08(日) 11:52:41
カナダのロッキー山脈で撮りました
加工はしていません、湖です![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+20
-0
-
107. 匿名 2022/05/08(日) 12:01:57
>>75
桜島は鹿児島県だよ
熊本なら阿蘇山(右の蒸気が火口)![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+2
-0
-
108. 匿名 2022/05/08(日) 12:21:26
富士山![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+6
-0
-
109. 匿名 2022/05/08(日) 12:27:09
だいぶ前の写真だけど、宮城県の不忘山だったかな?紅葉がキレイで宮城県に住んてた頃何回か登ってた。また行きたいな。![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+4
-0
-
110. 匿名 2022/05/08(日) 12:48:11
>>1
きれい!どちらですか?+4
-0
-
111. 匿名 2022/05/08(日) 13:09:27
京都東山の南禅寺水路閣![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+8
-0
-
112. 匿名 2022/05/08(日) 13:10:06
>>12
水墨画みたいでいいじゃん+8
-0
-
113. 匿名 2022/05/08(日) 13:20:35
大和葛城山![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+8
-0
-
114. 匿名 2022/05/08(日) 13:30:02
>>9
せせらぎが聞こえてきそう。
一服の清涼剤ですね。+3
-1
-
115. 匿名 2022/05/08(日) 13:34:47
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+6
-0
-
116. 匿名 2022/05/08(日) 14:45:13
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+7
-0
-
117. 匿名 2022/05/08(日) 14:46:16
>>113
日暮れ時が素敵+3
-0
-
118. 匿名 2022/05/08(日) 14:47:36
>>102
恐縮です!水辺の景色が大好きでついつい見入っちゃうんです。後日ソニーのミラーレスの広告に同じ場所が載っててビビりましたw+8
-0
-
119. 匿名 2022/05/08(日) 14:49:03
>>110
ありがとうございます!上高地の河童橋〜明神池の途中にあるハイキングコースの途中で撮りました!岳沢湿原というみたいです。+6
-0
-
120. 匿名 2022/05/08(日) 14:50:21
>>103
最高…!こんな景色を見てみたいです。北アチャレンジしたい。大天井岳と燕岳は山小屋もとても素敵と聞いて特に行ってみたいです。+2
-0
-
121. 匿名 2022/05/08(日) 14:54:39
>>106
同じ雪山のはずなのにやはり日本と全然雰囲気が違う…!+2
-0
-
122. 匿名 2022/05/08(日) 15:16:41
愛知のくらがり峠です![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+3
-0
-
123. 匿名 2022/05/08(日) 15:23:06
山の中の五重の塔![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+7
-0
-
124. 匿名 2022/05/08(日) 15:30:52
>>105
ホントだ!こういうひょっこり富士山見つけるとなんかすごく嬉しくなるよねw+2
-0
-
125. 匿名 2022/05/08(日) 15:31:06
右手にとある有名な山脈が見切れてる![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+5
-0
-
126. 匿名 2022/05/08(日) 15:31:31
>>123
これは…山形のあそこですか!?もしそうなら大好きなところだ!+2
-0
-
127. 匿名 2022/05/08(日) 17:08:21
旅行で富士山![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+5
-0
-
128. 匿名 2022/05/08(日) 17:16:45
写真中央奥に筑波山(拡大してみて)![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+3
-0
-
129. 匿名 2022/05/08(日) 18:01:30
>>128
宝探しみたいでワクワクする+1
-0
-
130. 匿名 2022/05/08(日) 18:42:19
![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+4
-0
-
131. 匿名 2022/05/08(日) 18:45:35
>>45
山中湖の明神山かな?+3
-0
-
132. 匿名 2022/05/08(日) 19:03:13
像がいてもいいですか![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+8
-0
-
133. 匿名 2022/05/08(日) 20:20:40
>>132
や、山に象!?(笑)+2
-0
-
134. 匿名 2022/05/08(日) 20:22:15
>>126
そうです、地元民ですこんにちは!![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+6
-0
-
135. 匿名 2022/05/08(日) 21:33:09
このトピ、すごく癒される~。
素敵な写真ばかりですね!+4
-0
-
136. 匿名 2022/05/08(日) 21:52:32
今日撮りました
山形県の白川湖です
うまく撮れませんでしたが本当に綺麗な色でした![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+8
-0
-
137. 匿名 2022/05/08(日) 23:53:02
>>119
ありがとうございます
上高地なんですね
いつか行ってみたいと思っていたので今年行ってみます!+3
-0
-
138. 匿名 2022/05/09(月) 00:24:11
>>131
確認したら山中湖の三国山ってとこでした!+1
-0
-
139. 匿名 2022/05/09(月) 01:30:47
>>66
昔はそうだったんですけどね…
どんどん性格悪くなってしまいました…+1
-0
-
140. 匿名 2022/05/09(月) 02:51:40
とあるダム湖の周りです![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+4
-0
-
141. 匿名 2022/05/09(月) 08:07:51
磐梯山![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+3
-0
-
142. 匿名 2022/05/09(月) 08:09:00
>>52
奥の山、月山?+1
-0
-
143. 匿名 2022/05/09(月) 08:13:39
>>108
🐝?飛んでる!+2
-0
-
144. 匿名 2022/05/09(月) 08:18:43
>>94
地層がきれい!+2
-0
-
145. 匿名 2022/05/09(月) 16:49:06
砥峰高原です![あなたが撮った山の写真見せて!]()
+3
-0
-
146. 匿名 2022/05/09(月) 21:20:12
>>121
山から鉱物が湖に流れて色が付いているそうです^_^+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する






















































































