-
1. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:04
主は一昨日から彼氏と喧嘩?みたいな感じで
そこから連絡をとっていません。
今までは喧嘩をしても意地張るのはやめよう!
など思って仲直りしてきましたが今回はなんだかもういいかな〜
って感情が強いです。
価値観の違いなど、ある程度は仕方ないとは思っていますが
ふとした時に見下すような発言があり、それが原因で喧嘩しています。
ずっと一緒に居たから寂しさはありますが
会いたいなどはありません。
これって冷めてるんでしょうか?
+131
-9
-
2. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:36
ですね。+115
-0
-
3. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:46
終わりやな+115
-0
-
4. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:52
![これ私冷めてるかな?って思ってる時]()
+2
-10
-
5. 匿名 2022/05/07(土) 22:14:53
冷めてますね+83
-0
-
6. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:00
>>1 彼氏もそう思ってるから連絡してこないんだろうね
+22
-6
-
7. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:01
いつも主さんが折れてきたの?
そしたらバカらしくなってきたんだと思う+152
-0
-
8. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:02
終わりの始まりやな+68
-0
-
9. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:14
試合終了です。+36
-0
-
10. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:16
冷めてると思います。
本当に好きならすぐ連絡取ると思います。+69
-1
-
11. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:31
見下すやつはモラハラ気質
それがサイン
さっさと別れて次行こう+128
-0
-
12. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:34
>>1
もう気持ち冷めてますやん+25
-1
-
13. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:37
ちょっとでも彼に違和感感じたら別れどき+59
-0
-
14. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:43
ふとした時に見下すような発言があり
ふとした時が気付いたら会話の殆どがそうなる可能性がある。冷めてると自覚できたなら別れた方がいいのでは?+36
-1
-
15. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:44
愛情がなくなったって話ね
私って冷めた人間なのかしらって話のトピかと思った+68
-0
-
16. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:46
>>1
冷めてるんじゃなくて冷めたんでしょ+46
-1
-
17. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:49
>>1
冷めてきたんだね+17
-1
-
18. 匿名 2022/05/07(土) 22:15:52
冷めてるかなって思うエピソードを各々語るトピ?
それとも主が冷めてるか冷めてないかを判定するだけのトピ?+9
-0
-
19. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:08
1人が楽だと思う時なのよ。+15
-0
-
20. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:10
レンチンしよう+5
-0
-
21. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:15
一昨日か…
もう少しそのまま+6
-0
-
22. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:20
ガルで聞く以前に自分の中で答え出てると思う+8
-0
-
23. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:27
楽しい時もあるけど…
でもやっぱり最終的には1人の方が楽に辿り着く+18
-2
-
24. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:28
焦ってる新人の店員を見ていじめたくなる+0
-18
-
25. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:38
見下すような発言とか雑に扱われ出したら終わりかなって…思うよ…うん+56
-0
-
26. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:41
>>18
前者かな
トピタイ的には+4
-0
-
27. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:46
付き合ってる時点で頻繁に喧嘩するほどの価値観の違いあるなら
なんかもう合わないんだと思うよ+18
-0
-
28. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:22
>>24
冷めてる冷めてないとかじゃなく単純にクズ+13
-0
-
29. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:31
私は親が死んでも悲しくなかった。
まぁ、順番的に親が先死ぬのは当たり前だし、
人はいつか死ぬ物だし、仕方ないよな、としか思えなくて、
悲しいって感情は全くなかった。
特段毒親なわけでもなく、若干ドライであったが、ごく普通の親子関係なので、私が冷めてるだけなのかな……って思ってる。+29
-2
-
30. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:34
会いたくないと思うようになったら別れてもいいんじゃないかな?
結婚してるわけじゃないし情だけで付き合うのはもったいない+18
-0
-
31. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:42
>>1![これ私冷めてるかな?って思ってる時]()
+3
-4
-
32. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:55
見下すような発言する奴のどこが良いのか。
別れた方が良いよ。+30
-0
-
33. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:13
そのまま1ヶ月音信不通でいたら別れても無傷で次にいけるよ!+37
-0
-
34. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:50
普段から気になっていた事が、ケンカをきっかけに本当にムリだと感じたんだと思う。
ぶっちゃけいいキッカケになったんじゃないですか?
気持ちは冷めていると思います。+18
-0
-
35. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:52
無意識の内に限界を越えていたのでは?+10
-0
-
36. 匿名 2022/05/07(土) 22:18:55
もう二度と連絡しない方が良いよ
モラハラとは別れるのも一苦労だから+20
-0
-
37. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:10
職場でみんなが盛り上がってると冷めてしまう時+4
-0
-
38. 匿名 2022/05/07(土) 22:19:42
映画やドラマを見ても「このセリフ覚えるの大変だったろうな。これ、カメラ何台あるんだろ。スタイリストセンスいいなー。」とか制作側の方が気になり、皆が涙するシーンで心が動かない。+5
-2
-
39. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:41
そうだね+0
-0
-
40. 匿名 2022/05/07(土) 22:20:53
>>1
とか言って本当に振られたらギャン泣きですがりつくんでしょ
でなきゃこんなところに冷めてかっこいい私!みたいなトピ立てない+0
-9
-
41. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:09
>>1
ノーマネーでフィニッシュです+0
-1
-
42. 匿名 2022/05/07(土) 22:21:35
>>1
一昨日でしょ?
何言ってんだい!+2
-0
-
43. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:07
>>1
冷めてないよ、相手のこと考えまくってるじゃん+3
-5
-
44. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:15
>>6
彼氏から見下す発言があったって書いてるから、こういうタイプは自分からは折れなさそう。
あと別れるときは気を付けないと、しつこく付きまとってきそう。+30
-0
-
45. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:23
ん?もしかして…?
って思ったら冷めてるんだろなとは自分で思う。
でも素敵な面や優しい姿をみていいなと思えるんだったら、向き合い続けるのは良いことだとは思う。+3
-0
-
46. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:37
>>21
私もそう思う
2週間以上経ってもその気持ちのままなら、まあ別れてもいいのかもね
夫婦だって、喧嘩したあとはこの先やってけるのかどうか分からんぐらい相手のこと冷めたり嫌いになったりするけど、やっぱりそれは一時的ものだから関係が続いていくんだと思う+8
-0
-
47. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:39
職場の人が子供産まれてこの間職場に赤ちゃん連れてきたんだけど 他の人は仕事中だけど見に行こう〜って行ったのに
私は昼休みだし時間勿体無いしわざわざ行くのって違うんじゃないかなと思ってそのまま行かないで居たんだけど
私に友達が居ないのってこういうところだよなって
これ系はがるちゃんだと共感の方が多そうだけど
リアルだとやっぱり冷たいよなーって思っただけの話+4
-0
-
48. 匿名 2022/05/07(土) 22:22:59
心が離れたがってるんじゃない?
冷めてると思う。
情が湧いてしまうと気持ちの整理がつきにくいよね。+7
-0
-
49. 匿名 2022/05/07(土) 22:23:06
>>1
冷たいとは思わないな、目が覚めたんじゃない?
この人とは合わないんだって。+36
-1
-
50. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:46
>>47
みんなほんとにほんとに興味ありありなわけではなくて、でもやっぱりその場の流れとして見にいくものだしって行ってる人も多いと思うよ。+11
-1
-
51. 匿名 2022/05/07(土) 22:24:55
>>1
冷めてると思う
好きな気持ちで見えてなかった彼氏の悪い所を冷静に見られるようになって見切りつけた感じ+8
-0
-
52. 匿名 2022/05/07(土) 22:25:02
いやぁ、冷めたと言うより、長く付き合って倦怠期なんじゃない?
たぶん10日程経てば、主さんあせると思うよ
。
+1
-1
-
53. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:12
そろそろ潮時って事だね。
+3
-0
-
54. 匿名 2022/05/07(土) 22:26:45
トキメキがなくても尊敬できる性格なら冷めても別れなくていいと思うけど…+4
-0
-
55. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:07
先日、告白された人に断る理由もなかったのでokしたのですが、正直好きじゃないのかなって思ってます。
良い人なのですが、遠距離だし、つい先ほど「明日電話してもいい?」とLINEがきて面倒だなぁと思ってしまいました。
付き合って好きになるものかなと思ってたけど、全然ドキドキしないし、どうすればいいんだろうとモヤモヤしてます。
すっぱり別れたいけど、相手が地元の人で横のつながりも多くてこじらせたくないです…。+11
-1
-
56. 匿名 2022/05/07(土) 22:28:19
グループラインで盛り上がってても面倒くさいからコメントしない
仕事でケータイ見てなかった間に30コメント以上入ってて、読まずにスルーしてる
グループ抜けたい+0
-1
-
57. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:06
>>11
うっかり結婚なんてしなくてよかったよ!
早めに我に帰って正解!+12
-0
-
58. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:36
他人は変えられない
やり直したってまた同じ所でつまずく
潮時かもね+11
-0
-
59. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:39
冷めてるのか、彼氏を試してるのか…じゃないかな?!+0
-0
-
60. 匿名 2022/05/07(土) 22:29:40
>>29
それは冷めているのではなく諸行無常な様を悟った感じじゃないかな。+7
-0
-
61. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:02
>>24
やめれ+1
-0
-
62. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:33
>>1
その彼に冷めただけ。冷めてる考えなのとは別。+9
-0
-
63. 匿名 2022/05/07(土) 22:31:42
>>1
冷めてない+2
-0
-
64. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:36
>>38
分かる
たいして面白くない作品は裏を考えてみてしまう
面白い時はのめり込める+0
-0
-
65. 匿名 2022/05/07(土) 22:37:47
最近とあるアイドルグループの事が好きになったんだけど、私は歌とダンスを見るのが好きって位で、全曲網羅出来てる訳では無いし、別にメンバーに彼女が居ようがどうでも良い(何なら彼女位いるだろとすら思っている)位の立ち位置だから、Twitterとか、ファンサイトみたいな書き込み見ると、ファンの人達の熱量が凄いのと、リアコ勢が多くて
「ああ、自分って冷めてるなぁ。」と感じたりする。
+1
-0
-
66. 匿名 2022/05/07(土) 22:41:49
告白されて保留にした3日後にOK返事したら、冷めたらしく振られそうです、、
私の気持ちはどうすれば良いのでしょうか?+1
-0
-
67. 匿名 2022/05/07(土) 22:44:53
>>1
ただ腹立ってるだけじゃないかな。
時間たったらまた会いたくなればまだ好きかも。+1
-0
-
68. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:28
>>1
一昨日か
1週間同じならアウトだろうね
自分はそうだった+3
-0
-
69. 匿名 2022/05/07(土) 23:00:48
気づいたら○ねって思うようになってた
その後別れた+6
-0
-
70. 匿名 2022/05/07(土) 23:03:02
イルミネーションとか花畑とか興味ない
見てもふーんとしか思わないとき
+0
-0
-
71. 匿名 2022/05/07(土) 23:14:19
前は夫がパブに飲みに行くの嫌でLINEでパブのママとか女の子に牽制したり、帰り遅いと怒りメールしたけど最近は行かないの?ってしつこく聞いて追い出しちゃうし、酔っ払って帰ってきた醜態見たくないから先に寝ちゃう。その間男に会いたいとかそういうわけでもなく、1人になりたい。+1
-1
-
72. 匿名 2022/05/07(土) 23:15:53
>>11
寂しがってる時間の無駄よね。+1
-0
-
73. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:05
>>66
そんなすぐ気が変わる男やめておいた方がいいし、
どうすれは?って引きずる事もないと思う。
ちょっとバイクと自転車の接触自事故レベルだったと忘れよう。+6
-0
-
74. 匿名 2022/05/07(土) 23:29:11
>>1
独身時代、男関係にめちゃくちゃさめてた私
ちょっとしたことで喧嘩になると「めんどくさいからもう別れよ」とすぐ言ったり、嫉妬させたくてわざと「女の子もいる飲み会に参加するんだけどいい?」と言ってきた人に「行ってらっしゃい~」と即答したり、付き合った人ほとんどに「冷たい、さめてる、寂しい」と言われた
+5
-0
-
75. 匿名 2022/05/07(土) 23:31:43
>>1
喧嘩して2,3日ならそんなもんじゃない?1ヶ月連絡来なくてもなんとも思わないなら冷めたとおもうけど+2
-0
-
76. 匿名 2022/05/07(土) 23:32:29
>>1
いいなー。私も冷めたい。冷めてしまいたい。+2
-0
-
77. 匿名 2022/05/07(土) 23:43:28
>>7
主です!
毎回私が折れてる訳でもなく、話し合いをしたりして解決していました!
ただ今回は話し合うのも面倒くさいし、見下す発言が引っかかって連絡していません!
彼からも連絡は来ていませんが、正直連絡来ない会わない状況の今が快適です、、、笑
+17
-1
-
78. 匿名 2022/05/07(土) 23:50:03
>>1
私もそれで自然消滅した。追いかけてこなかったから相手も私のことどうでもよくなったんだと思ってる。+4
-0
-
79. 匿名 2022/05/07(土) 23:52:48
冷めじゃなくて落ち着いただけ+0
-1
-
80. 匿名 2022/05/08(日) 00:32:31
>>77
付き合った長さにもよるけど、1、2か月くらい待ってみて相手からも連絡がなくて焦ったり寂しくなったり思い出したりしない、快適だーってなっていたら完全に冷めていたって思っていいんじゃないかなぁ。で、忘れて次に行く方がいいだろうね。そうじゃなければ腹が立っているだけでまだ好きなのかも。+7
-0
-
81. 匿名 2022/05/08(日) 01:19:12
なんかいつも以上に主人のこと
冷たくしてしまう
別にこれといったこともないのに
営みもなんだか違う感じ
いいんだけどなんか違う感覚に
陥ってる
今まで全然良かったのに+0
-0
-
82. 匿名 2022/05/08(日) 04:59:07
>>1
さめてないやん+0
-0
-
83. 匿名 2022/05/08(日) 06:23:28
家族より、お風呂とか布団とか飲食物の方が好きだと思う…人との愛情なんて、まやかし。だいぶ冷めてます+1
-0
-
84. 匿名 2022/05/08(日) 07:27:34
>>11
もうさよならしたけど、そんな奴と何故か結婚しちまって交際から数えて20年。見下すのは変わらなかったよ。モラハラだったよ。マジで時間の無駄だった。+3
-0
-
85. 匿名 2022/05/08(日) 07:29:50
>>79
いや、冷めたと思うぞ
毎回見下されてたら蓄積していく
平等と思えない男はダメよ+3
-0
-
86. 匿名 2022/05/08(日) 09:07:59
>>1
まだ2日だし、トピ立ててるっつーことは無ではないのよ。+2
-0
-
87. 匿名 2022/05/10(火) 18:04:43
やっぱり、ケンカするってめっちゃストレスだよ
ケンカに発展する前に「話し合い」ができないってことだもんね
怒って従わせるって結婚したらしんどそう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

