-
1. 匿名 2022/05/07(土) 17:14:45
出典:tk.ismcdn.jp
「少年院」で数学を教えた先生が見た学校との違い | 教育 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net「少年院」で数学を教えた先生が見た学校との違い | 教育 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
通常の学校では普通の光景ですが、当時、少年院では少年に黒板で問題を解かせることを行っていませんでした。理由としては、少年たちの席からの移動を禁止していたからです。ただ、私たちが参加するようになり、瀬山先生が前で授業をするときは、教官がふたりで少年たちの様子を見ることができることもあり、そのときは、少年に前に出てもらい、黒板で問題を解かせることを認めてもらえるようになりました。
高認試験対策講座でのこと。授業で使うテキストを事前に少年全員分作成し、授業時に渡しました。すると、テキストをホチキスで閉じていたことが問題になり、回収してすべてのホチキスを外して、改めて配ることになったのです。
少年院という施設のことをちゃんと理解していれば、ホチキスの針は、自分自身や他人をも傷つける恐れがあると分かりますからね。このように、毎回、勉強させられることばかりでして、同じ教育の場であっても、少年院では教える側も常に緊張の連続です。+193
-2
-
2. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:06
ホチキスの針は、自分自身や他人をも傷つける恐れがあると分かりますからね。
もう修羅なんよ+598
-3
-
3. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:16
マイナスだろうけどいくら教えてもだめな馬鹿が存在する。
+548
-19
-
4. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:24
大人の刑務所並に危険なんてね+240
-3
-
5. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:44
ホチキスより、鉛筆の方が怖くない?
大丈夫なのかな+300
-5
-
6. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:49
私も絶対に背中は見せたくない
ニキビだらけ
夜に風呂入らないで朝に入るからだと思うけど
疲れてると本当に無理+15
-115
-
7. 匿名 2022/05/07(土) 17:16:58
針のないホチキスあるもんね+221
-2
-
8. 匿名 2022/05/07(土) 17:17:38
>>5
確かに、それこそ目と刺されたら…+156
-0
-
9. 匿名 2022/05/07(土) 17:18:38
少年院=親ガチャ大ハズレ+21
-58
-
10. 匿名 2022/05/07(土) 17:18:46
>>6
どっかいけや+62
-8
-
11. 匿名 2022/05/07(土) 17:19:02
自分の家族だったら心配だからそんな危険な場所で働いてほしくないと思ってしまった+215
-5
-
12. 匿名 2022/05/07(土) 17:19:07
少年院って学校みたいな授業やるのせいぜい体育くらいかなと思ってた+63
-4
-
13. 匿名 2022/05/07(土) 17:19:17
>>6
誰も見てないと思う+51
-2
-
14. 匿名 2022/05/07(土) 17:19:46
掘られるからね+6
-13
-
15. 匿名 2022/05/07(土) 17:19:49
>>1
更正できたらええよな。
うちのおじいちゃん刑務官でお礼の手紙沢山来てたけど、あれもプログラムの一環で刑務所に届くものだったんだろうな。+145
-2
-
16. 匿名 2022/05/07(土) 17:19:57
背中を見せてはいけない
野生動物の防衛策と同じなのか...+214
-2
-
17. 匿名 2022/05/07(土) 17:20:20
>>10
辛辣ww+40
-0
-
18. 匿名 2022/05/07(土) 17:20:27
>>6
ごめん、プロアクティブってこと?+11
-3
-
19. 匿名 2022/05/07(土) 17:20:51
>>3
それだよね
武勇伝になるだけなんよね
更生施設なのにさ+90
-2
-
20. 匿名 2022/05/07(土) 17:20:56
>>5
もうクレヨンでいいんじゃない+116
-0
-
21. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:04
>>9
友達ガチャの影響も大きくない?+59
-2
-
22. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:04
ホチキスの針をどうするなんて考えたこともなかった...+58
-0
-
23. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:18
>>7
これだよね。うちも会社で使ってるけど、取れるとかって不評。![「少年院」で数学を教えた先生が見た学校との違い 「背中を見せてはいけない」「ホチキス留めNG」…]()
+137
-2
-
24. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:28
こんなやつらに勉強教えんの時間のムダじゃね?+27
-27
-
25. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:36
生徒と先生の間にガラスの窓つけるんじゃダメなのかな?+8
-3
-
26. 匿名 2022/05/07(土) 17:21:40
私も泣きながら勉強した+2
-15
-
27. 匿名 2022/05/07(土) 17:22:01
小学校1年生の時、廊下の壁側に立ってたら、男子が「画鋲を投げて壁に刺す」ゲーム始めて、私めがけて何度も画鋲投げつけられた。+14
-21
-
28. 匿名 2022/05/07(土) 17:22:24
少年院って高卒認定とるサポートまでしてくれるなんてずいぶん手厚いんだね
+161
-1
-
29. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:08
>>2
鉛筆にも言えることだよね
+56
-1
-
30. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:11
>>16
背中を見せないのはもちろん、目を逸らしてはいけないよ。+43
-0
-
31. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:22
>>5
鉛筆くらいの大きさがあれば
なにかしようとした時に動作に気付くからじゃない?+10
-6
-
32. 匿名 2022/05/07(土) 17:23:26
少年院=育て直しなんだってね。刑務所ではないって最近知った。+62
-1
-
33. 匿名 2022/05/07(土) 17:24:43
大人しく授業きいて、人並みに学習する奴らなら、そもそも少年院になんか入らない。+102
-5
-
34. 匿名 2022/05/07(土) 17:24:57
明らかに不良な子は減ったように思うけど
少年院に入る子は未だに一定数居るのかな。+49
-1
-
35. 匿名 2022/05/07(土) 17:25:37
この間の女子刑務所のトピとかみたら、大人でも本当に野生だなと思ったから、もっと若年だとなにしでかすかわからなさそう…+38
-1
-
36. 匿名 2022/05/07(土) 17:25:50
>>30
目をそらさずに、少しずつ後ずさりする。
音の鳴るもの、ラジオ等を身に付けておく。
これ基本。+44
-1
-
37. 匿名 2022/05/07(土) 17:26:19
元少年院て社会に戻ったらどこで仕事するんだろうね
居酒屋や客引きかな?
そういう人てコミュニケーション力高めで、低い人見下してる感じあるよね+10
-7
-
38. 匿名 2022/05/07(土) 17:26:50
>>27
おふざけでは済まないよね。
傷害じゃん。+30
-0
-
39. 匿名 2022/05/07(土) 17:28:07
少年院と聞くとこの本が思い浮かぶようになった![「少年院」で数学を教えた先生が見た学校との違い 「背中を見せてはいけない」「ホチキス留めNG」…]()
+62
-2
-
40. 匿名 2022/05/07(土) 17:28:33
字の練習もするから字が意外と上手+5
-1
-
41. 匿名 2022/05/07(土) 17:28:41
>>32
でもやらかすと退院延びるよ。+7
-2
-
42. 匿名 2022/05/07(土) 17:28:56
とんでもないな+7
-0
-
43. 匿名 2022/05/07(土) 17:30:05
>>22
チビチビ集めたホチキスを上手く加工したら鍵開けれるのかな?+2
-1
-
44. 匿名 2022/05/07(土) 17:31:00
>>38
私は場面緘黙症で喋れなかったし動けなかった。先生も言葉発しない生徒には冷たいよ。+32
-2
-
45. 匿名 2022/05/07(土) 17:31:50
>>34
少年院入る人間の理由で一番多いの虞犯だよ。
でも中では傷害だとかの犯罪行為で入ってきたとホラを吹く。つぎに多いのは薬物。
+7
-2
-
46. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:01
>>36
まるで動物から後退りするかのようにね+30
-1
-
47. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:42
>>36
熊対策だ笑
でも本当、野生の凶暴な動物+38
-1
-
48. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:30
>>39
障害持ってる子がいそう+32
-0
-
49. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:34
>>28
少年院入るくらいだからよっぽどの事したんだろうし、簡単な事ではないけど、それでも更生して自立する芽が少しでもあるんなら勉強させる価値は社会的にもあると思う+64
-2
-
50. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:51
こうやって少しでもまともに戻る子を増やそうとしてくれてるの本当に尊敬する
育てればまともになれる子をひとりでも見つけられるならすごいことだよね+35
-2
-
51. 匿名 2022/05/07(土) 17:34:01
キラキラしたアイドルと対談させて、いかに自分がクズなのか思い知らせてやりたいw+3
-5
-
52. 匿名 2022/05/07(土) 17:34:07
>>16
感覚が普通と違うみたいだね。
普通はこんなことしない、思わない
ってのがなさそう
+20
-0
-
53. 匿名 2022/05/07(土) 17:34:31
>>22
刑務所や少年院に入ってる人は暇すぎるのかとんでもないこと思いつくよ
歯ブラシの持ち手の部分を削って尖らせて武器を作ったりとか紙と消しゴムのカスでエセ煙草作ったりとか+22
-0
-
54. 匿名 2022/05/07(土) 17:34:46
少年院ってアレン様じゃん!+3
-0
-
55. 匿名 2022/05/07(土) 17:37:08
>>3
そういうのは酒鬼薔薇が入った特少に行かれる
酒鬼薔薇が野放しになってるの信じられない
更生した後、懲役受けさせればいいのに
+59
-1
-
56. 匿名 2022/05/07(土) 17:37:11
>>37
荷物運んだりとか力仕事かなぁ?+4
-1
-
57. 匿名 2022/05/07(土) 17:38:41
>>54
顔にナニを押し付けられたり、狙われまくったらしいね。+3
-0
-
58. 匿名 2022/05/07(土) 17:38:42
>>3
知的障害や精神障害のある子も多いみたいだし、全員同じように習得させるのは無理だろうね+70
-0
-
59. 匿名 2022/05/07(土) 17:39:06
まさにこれ![「少年院」で数学を教えた先生が見た学校との違い 「背中を見せてはいけない」「ホチキス留めNG」…]()
+6
-0
-
60. 匿名 2022/05/07(土) 17:39:37
>>57
アレン様男性器大好きだから嬉しかったのかな?+2
-0
-
61. 匿名 2022/05/07(土) 17:39:56
>>49
それそれ。
今どき最低限高卒じゃないとバイトすらなかなか難しいもんね。
+25
-0
-
62. 匿名 2022/05/07(土) 17:40:23
>>9
子ガチャ大はずれとも言う+29
-4
-
63. 匿名 2022/05/07(土) 17:41:25
ドラマみたいに、若い新任の先生や刑務官(少年院ではどういう名称の職員か?わかんない)がいじめられたりするんだろうか?
刑期長い奴のいじめも悪質だというし、怖い所だと思う。+3
-2
-
64. 匿名 2022/05/07(土) 17:43:53
>>51
芦田愛菜とかは?+3
-0
-
65. 匿名 2022/05/07(土) 17:45:23
>>5
ホチキスの針は他人の飲食物に入れたり、入れ墨彫ったりするのに使うからかな?映画と違って壁を少しずつ彫って脱走とかはさすがにないだろうけど。+59
-0
-
66. 匿名 2022/05/07(土) 17:45:55
>>9
何でマイナスなのかさっぱりわからない。少年院行く家庭環境の子なんてみんな悲惨なのは周知の事実じゃないの?+8
-7
-
67. 匿名 2022/05/07(土) 17:53:39
鉛筆を顔に向かって投げる小学生とかいるんだよね。
うちの子がやられた。+10
-1
-
68. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:03
こういう場所でも教師を頑張ってくれてる人には頭が下がる。
この中で更生する人は何人いるかわからないけど、僅かなチャンスを掴む人もいるからね。+19
-1
-
69. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:32
>>20
クレヨンww+31
-0
-
70. 匿名 2022/05/07(土) 17:57:43
>>32
刑罰を課す少年刑務所とは役割が違うしね。+9
-0
-
71. 匿名 2022/05/07(土) 17:58:12
>>2
普通はそんな発想無いよね+38
-0
-
72. 匿名 2022/05/07(土) 17:58:30
>>62
いや、さすがに少年院入るまでの子って、遺伝子から違うんだよ
悪質のエリート+7
-10
-
73. 匿名 2022/05/07(土) 17:58:48
>>16
俺の背後に立つなと言うゴルゴ13。+5
-0
-
74. 匿名 2022/05/07(土) 17:58:57
女子はワイヤーの入ったブラも持ち込めないワイヤーを抜いてなんかする人がいるから。+6
-2
-
75. 匿名 2022/05/07(土) 18:00:24
>>28
普通の社会不適合系なら通信制高校入れて取るのにね
税金だからタダじゃん+6
-1
-
76. 匿名 2022/05/07(土) 18:00:30
>>33
色々あってそのチャンスを与えてもらえなかった子もいるし、強制的とはいえ勉強して初めて楽しさを知る子もいるから。
それにそこまでの子は少年院じゃなく少年刑務所に入るだろうし。+8
-3
-
77. 匿名 2022/05/07(土) 18:01:05
>>21
住んでる地域ガチャだろうな。全体に民度の低い柄の悪い地域ってあるから。親の代からそこに住んでいるなら親ガチャ、祖先ガチャだけど。+9
-1
-
78. 匿名 2022/05/07(土) 18:01:46
>>23
矢印➡型の穴が空くよね+11
-0
-
79. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:07
>>23
使っています。2~3枚だと取れやすいですね。無理して10枚より多く綴じようとするとダメですね。+10
-0
-
80. 匿名 2022/05/07(土) 18:02:44
>>28
サポートせずにそのまま社会に放り出してもより悪の道に染まるだけだしね
手厚いサポートが少なからず誰かを救ってる+39
-1
-
81. 匿名 2022/05/07(土) 18:04:16
>>32
更生する子が多いとはいえなくても更生させずに社会に戻すわけにはいかないからね+5
-0
-
82. 匿名 2022/05/07(土) 18:06:22
>>49
サイコパスは社会に出してはいけないけど、更生の見込みあるなら教育は必要だよね。かかと落とし殺人犯みたいな性悪な輩は要らないから見極めて欲しい。+13
-0
-
83. 匿名 2022/05/07(土) 18:07:16
>>45
なんて読むの?○犯・・+4
-0
-
84. 匿名 2022/05/07(土) 18:07:42
少年院は、ケーキ5等分できない人多そう+4
-0
-
85. 匿名 2022/05/07(土) 18:15:35
>>6
私も朝だけど背中にニキビなんてできた事ないよ〜+5
-1
-
86. 匿名 2022/05/07(土) 18:16:27
>>6
あんた、みんなが話してる最中に突然違うこと言って場を沈黙させる癖あるだろ+29
-0
-
87. 匿名 2022/05/07(土) 18:18:13
>>67
目に刺さったらえらいことだよ。+5
-0
-
88. 匿名 2022/05/07(土) 18:23:07
>>83
ぐ犯
+2
-0
-
89. 匿名 2022/05/07(土) 18:27:49
前に出て黒板で解くって普通の学校であっても何の意味もないよね。何でやるんだろう。+3
-1
-
90. 匿名 2022/05/07(土) 18:30:05
>>2
恐ろしい
ホッチキスが人を傷つける凶器になるなんて発想、よっぽどの育ちか専門的な人じゃなきゃ、まず思い浮かばないよ+54
-0
-
91. 匿名 2022/05/07(土) 18:31:01
>>39
これ読みたいんだよね。読むわ。+7
-0
-
92. 匿名 2022/05/07(土) 18:31:03
>>55
彼が入っていた少年院が地元にあります
山の上です。+5
-0
-
93. 匿名 2022/05/07(土) 18:34:02
累犯障害者と獄窓記読んだけど想像以上の世界だった+1
-0
-
94. 匿名 2022/05/07(土) 18:34:31
>>88
ありがとう!+3
-0
-
95. 匿名 2022/05/07(土) 18:38:30
![「少年院」で数学を教えた先生が見た学校との違い 「背中を見せてはいけない」「ホチキス留めNG」…]()
+1
-0
-
96. 匿名 2022/05/07(土) 18:46:30
>>3
育ってきた環境とかもう人格が作られてるし、この人たちに更生は不可能+9
-1
-
97. 匿名 2022/05/07(土) 18:47:23
ドラマ「不良少女とよばれて」で、女子少年院?の裁縫の授業で、イジメのターゲットになった伊藤麻衣子が背中にマチ針を刺されてるシーンを思い出した。
怖い世界だと思った中学生時代…て37、38年前のドラマだよね?+3
-0
-
98. 匿名 2022/05/07(土) 18:50:01
>>51
そういう感情は抱かないんじゃない?
出所したら武勇伝として言いふらしそう
てかキラキラアイドルが可哀想+6
-0
-
99. 匿名 2022/05/07(土) 18:50:03
>>12
いろんな資格取れるし、勉強もタダで教えてもらえるからうらやましい
by中卒+7
-1
-
100. 匿名 2022/05/07(土) 18:50:47
少年院の教官が書いた本を昔に読んだ事があるんだけど、
日記や作文をたくさん書くんだって。
最初はひらがなばかりの文で、きちんとした文章の組み立ても出来なかった子が、出院前に漢字が書けるようになって、
なぜ自分が犯罪したのか、被害者に対する謝罪の気持ちや反省を長い文で書けるようになったと読んで、
やっぱり教育って大事だと思った。+9
-1
-
101. 匿名 2022/05/07(土) 18:50:51
>>67
うちの小学校にもいた。授業中、座ってられない子だった。+6
-0
-
102. 匿名 2022/05/07(土) 18:51:28
今は少年院で高卒認定取れるの?
+1
-1
-
103. 匿名 2022/05/07(土) 18:52:43
>>102
戦慄かなのってそうじゃなかったっけ?+3
-0
-
104. 匿名 2022/05/07(土) 18:56:13
>>1
スクールウォーズ2はそうだったな
「花を10個書いたら花束で百個書いたら花畑」とか言って、でっかいお兄ちゃんが漢字の花を書いてた+5
-0
-
105. 匿名 2022/05/07(土) 18:58:30
>>102
取れるんじゃあないのか?
高卒資格取ると出た時に就職に有利だし、高卒資格ないと行けない専門学校にも行ける
更正考えるなら大事+5
-0
-
106. 匿名 2022/05/07(土) 18:59:21
>>51
逆に劣等感を植え付けてしまいそう+5
-0
-
107. 匿名 2022/05/07(土) 18:59:21
>>43
無理やと思う
+1
-0
-
108. 匿名 2022/05/07(土) 19:01:33
白石由竹みたいに更生出来ることを願います。+3
-0
-
109. 匿名 2022/05/07(土) 19:03:38
>>67
知り合い教育実習に中学校に行ったら、担任も見放した無法地帯のクラス担当になり、上履き履いてない子や徘徊する子がいて授業始めるのがまず大変だったとか
それを大学に報告したらちょっと問題になってうちの大学にその中学の校長が謝りに来た
+8
-0
-
110. 匿名 2022/05/07(土) 19:06:18
まず、日本人なのに会話がなりたたない
算数どころか1から10までまともに言えないヤツラがいる
(実話)+3
-0
-
111. 匿名 2022/05/07(土) 19:07:26
>>43
ホチキスの針じゃムリだけど、針金ならなんとかなるかも…+2
-0
-
112. 匿名 2022/05/07(土) 19:09:05
>>100
それ教育ではなくて薬が抜けただけじゃ無い?入所当時は薬の影響で頭回らなかったとか。薬断ち出来たって言う効果はあるだろうけど。+1
-1
-
113. 匿名 2022/05/07(土) 19:15:52
>>112
その子は薬物ではなくて、ネグレクトであまり学校にも行ってなくて行かないから勉強分からなくて悪い友達とつるむようになって、って感じだったみたいです。
それからもっと勉強したい、なにか資格も取りたいと話してたみたいです。+6
-0
-
114. 匿名 2022/05/07(土) 19:19:17
>>111
横
映画で釘や針金一本で脱走できる脱走プロの囚人出て来る
+1
-0
-
115. 匿名 2022/05/07(土) 19:34:34
>>66
みんな、かな?
健常者の両親から身体障害者が生まれることがあるように、人格障害者も生まれてくると思うよ+2
-1
-
116. 匿名 2022/05/07(土) 19:37:35
>>102
秘書検定、珠算、高卒認定試験いろいろ+1
-0
-
117. 匿名 2022/05/07(土) 19:39:58
佐世保事件の加害者もまだ少年院にいる+2
-0
-
118. 匿名 2022/05/07(土) 19:40:01
>>104
なんだろう、凄く良いな。
心に花って書いておくわ。+0
-0
-
119. 匿名 2022/05/07(土) 19:46:51
少年院出院者ですが、家より居心地が良く思えてしまいました。スポーツ大会や文化祭、季節のイベントもあり、楽しかったです。+9
-1
-
120. 匿名 2022/05/07(土) 19:51:47
>>102
税金でいいよね+1
-0
-
121. 匿名 2022/05/07(土) 19:56:57
>>3
馬鹿っていうか…
先天性なのか後天性なのか知らんけど…生きててはダメな生き物だと思うよ…
少年院に限らず人じゃないじゃん…線を越えてる感じ。
被害者はいつもこちら側じゃん…冗談じゃなさすぎる…+17
-2
-
122. 匿名 2022/05/07(土) 20:07:30
>>28
血税が使われているの?+3
-1
-
123. 匿名 2022/05/07(土) 20:08:16
所詮は、屑の集まり。+2
-1
-
124. 匿名 2022/05/07(土) 20:19:05
>>29
相棒の刑務所の回で受刑者が作業中にトイレに行くのに鉛筆を隠し持って、刑務官の不審な物持っていないかチェックが終わって(刑務所は隠し持っていた鉛筆に気づかなかった)刑務所が背中を向いたらその鉛筆で頸動脈刺されたってのがあったな。+7
-0
-
125. 匿名 2022/05/07(土) 20:26:37
>>6
見せる相手いたっけ?+3
-0
-
126. 匿名 2022/05/07(土) 20:30:24
>>28
逆に子供に高校行かせるという考えのない・中学卒業したら働いて自分で生活しろ!(もしくは親に働いた金を渡せ!)みたいな家庭があって、そういう家庭の子供が犯罪に手を染めやすいってことでもある。+11
-0
-
127. 匿名 2022/05/07(土) 20:43:53
>>122
こういうところにこそ使って欲しい。一人悪人でなくなれば未来の何人もの被害者が救われる。+8
-1
-
128. 匿名 2022/05/07(土) 21:03:58
>>2
ノブで再生した笑+13
-1
-
129. 匿名 2022/05/07(土) 21:13:40
>>48
少年院じゃないけど、そういう不良少年?みたいな子を指導する施設の人の話を聞いた事があるけど、入所して発達障害が分かる事も多いらしいよ+7
-0
-
130. 匿名 2022/05/07(土) 21:38:35
>>55
賛成です、懲役受けさせるべき。
心神喪失も病院で治療(最低限)後、懲役うけさせるべき。+13
-0
-
131. 匿名 2022/05/07(土) 21:40:53
>>45
?+1
-0
-
132. 匿名 2022/05/07(土) 21:58:23
>>126
犯罪犯さないで真面目に働いてる中卒の人が気の毒+4
-0
-
133. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:12
家庭環境に恵まれない子は可哀想だけど、だからと言って万引きやいじめや殺人をしていいわけではない。
私たちもそんな変な親から生まれた子たちを面倒見る必要はないし、いじめや殺人をされるのは納得できない。
イジメ殺人は更正なく即死刑で!税金の無駄。+4
-2
-
134. 匿名 2022/05/07(土) 22:16:13
>>39
B君の何がいけないのか分からない…+0
-7
-
135. 匿名 2022/05/07(土) 22:17:28
それ言うても無駄やねん、公迷党親族に殺人いるんから少年法はしばらく変わらない。+2
-0
-
136. 匿名 2022/05/07(土) 22:32:07
>>55
それがいい
本当に更生してたら、自分の罪は懲役相応しいって悔い改めるはずだし、懲役を拒んだらまだ更生できてないって証左になるよね
+11
-0
-
137. 匿名 2022/05/07(土) 23:08:21
>>6
マラセチア毛嚢炎だよ。
皮膚科で軟膏と飲み薬もらうと治るよ。+3
-0
-
138. 匿名 2022/05/07(土) 23:19:48
>>133
遺族からすればそう思うのももっともだけど、現実はそういう訳にもいかないし、第二、第三の被害者を出さないため、まともな感覚を身につけさせて反省を促すためには必要な事だよ+3
-1
-
139. 匿名 2022/05/08(日) 00:51:44
>>111
これならいける。![「少年院」で数学を教えた先生が見た学校との違い 「背中を見せてはいけない」「ホチキス留めNG」…]()
+0
-0
-
140. 匿名 2022/05/08(日) 00:57:10
>>29
ねほりんぱほりんの受刑者の回で
ボールペン隠し持ってるの見つかって懲罰くらった話してたね。100%見つかるって。+1
-0
-
141. 匿名 2022/05/08(日) 01:44:26
まず鑑別所2週間で、いくつかの要件みたした人だけ、少年院いくらしいね
割合でいったら全少年犯罪者のうち数%らしい
要件は「非行事実」と「要保護性」だって
知らんかった+3
-0
-
142. 匿名 2022/05/08(日) 10:14:01
>>134
oh!+1
-0
-
143. 匿名 2022/05/08(日) 11:14:14
>>134
等分がわからないの?+1
-0
-
144. 匿名 2022/05/08(日) 11:31:52
>>74
私物は持ち込めないよ+2
-0
-
145. 匿名 2022/05/08(日) 12:36:54
>>51
自分を省みてへこむとかいう感情は無いと思う
相手の立場を考えるとか、想像力が全くないんだよ+1
-0
-
146. 匿名 2022/05/08(日) 13:01:12
>>3 「馬鹿」という言葉は違うかなと思うし、数年で少年院から出てくるんだから諦めちゃいけないでしょ。どうにかちょっとでも更生させないと。+3
-0
-
147. 匿名 2022/05/08(日) 13:28:03
>>15
好奇心で聞くから迷惑だったらごめんね。
やっぱり卒業?した子どもたちから「先生」って頼られるもの?
それとも本当に単なる社会勉強でお手紙書かすの?
+0
-0
-
148. 匿名 2022/05/08(日) 13:30:19
>>28
私は英検の受験票発送の仕事したことあるけど、宛先年少はわりとあったよ。
実際の受験場所はわからんけど。+1
-0
-
149. 匿名 2022/05/08(日) 22:11:24
>>55サカキバラは脳や家庭環境も悪かったが、特小の更生人材も最悪だった
性癖が特殊で殺傷行為へ向かうタイプだったが、女医を〇イプしようとしたことが
治ったと喜ばれるような、さらに最悪な場所に行っただけだった
+2
-0
-
150. 匿名 2022/05/08(日) 22:14:26
>>58少年院と刑務所で人生の大半を過ごす懲役太郎も多い
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:tk.ismcdn.jp




