ガールズちゃんねる

一度裏切った人はまた裏切る? 全てのカップルが知っておくべき、浮気にまつわる12の科学的な事実

175コメント2022/05/07(土) 21:16

  • 1. 匿名 2022/05/06(金) 21:51:50 

    一度裏切った人はまた裏切る? 全てのカップルが知っておくべき、浮気にまつわる12の科学的な事実(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    一度裏切った人はまた裏切る? 全てのカップルが知っておくべき、浮気にまつわる12の科学的な事実(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    心理学者や恋愛の専門家たちは、長年にわたって不貞の科学を研究してきた。Business Insiderでは、これまでの研究の中から最も説得力のあるものをいくつか選んだ。紹介しよう。


    【概要】

    1. 配偶者に経済的に依存している人は、浮気しやすい
    妻に全面的に経済的に依存している男性の約15%が浮気している。夫に依存している女性の場合、5%だった。

    2. パートナーの浮気相手の性別によって、受け止め方に違いが生じる

    3. みんな浮気しているとわたしたちは考えている…… 自分のパートナーを除いて
    いざ自分のパートナーとなると、パートナーが浮気したことがあると考えているのは約5%、今後浮気するだろうと考えているのは8%だった。

    4. ストレートの男性はパートナーの性的な不実により心を痛め、ストレートの女性はパートナーの精神的な不実により心を痛める

    5. 節目の誕生日を迎えようとしている時、男性は浮気しやすい

    6. あなたがフラフラしやすいかどうかは、遺伝子が影響している可能性も

    7. パートナーが浮気をしても、関係を修復することは可能

    8. 精神的な浮気が増えている

    9. 女性も男性と同じくらい浮気する可能性がある

    10. アメリカ人は、若い世代よりも年老いた世代の方が浮気しやすい

    11. 結婚したカップルを浮気から遠ざける主な要因は倫理

    12. 一度浮気をしたことがある人は、また浮気する

    +153

    -3

  • 2. 匿名 2022/05/06(金) 21:52:32 

    芸能人見てると不倫した男は何度もしてるよね

    +290

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:05 

    遺伝子のせいやから仕方ないねん

    +17

    -41

  • 4. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:15 

    女性のが男より1.5倍浮気してるんだよね

    +19

    -40

  • 5. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:21 

    私も浮気した事あるから
    多分、いろいろな要因が重なったらまたしないとは言い切れないから当たってると思う。。

    +216

    -29

  • 6. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:25 

    もはや浮気は病気の一種だと思う

    +201

    -10

  • 7. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:28 

    くだらない。

    +25

    -8

  • 8. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:29 

    2. パートナーの浮気相手の性別によって、受け止め方に違いが生じる

    これはw
    配偶者がゲイやレズビアンだったらそりゃね?

    +120

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:30 

    息を切らし指を冷やし会いに行くから

    +18

    -3

  • 10. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:33 

    妻に全面的に経済的に依存している男性の約15%が浮気している。夫に依存している女性の場合、5%だった。

    ほぼ浮気しないやん

    +149

    -3

  • 11. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:45 

    ちょと、何言ってるかよく分かんなくなってきた

    +255

    -2

  • 12. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:54 

    そんなの今まで山ほどの実例がございましょう

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:56 

    6. あなたがフラフラしやすいかどうかは、遺伝子が影響している可能性も

    遺伝子レベルで恋してんねんから許してやってやー

    +10

    -18

  • 14. 匿名 2022/05/06(金) 21:53:58 

    >みんな浮気しているとわたしたちは考えている…… 自分のパートナーを除いて

    あるあるだねえ。なぜか他人事なんだよね。

    +111

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/06(金) 21:54:06 

    7. パートナーが浮気をしても、関係を修復することは可能

    科学的な事実と言われても許せないものは許せません。

    +138

    -2

  • 16. 匿名 2022/05/06(金) 21:54:08 

    2. パートナーの浮気相手の性別によって、受け止め方に違いが生じる

    旦那が男と出来てたとか…?そんなん受け止められないわ(笑)

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/06(金) 21:54:17 

    アメリカ人の研究結果なんてほぼ意味ないでしょ
    日本人のデータ持ってきて

    +97

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/06(金) 21:54:39 

    女も男と同じくらい浮気するとか言うけど、寧ろ女の方が浮気するでしょ。

    夫や彼氏に不満があると、優れた遺伝子を持つ男を求めるのは女の本能だとか言ってる人結構いる。

    +73

    -11

  • 19. 匿名 2022/05/06(金) 21:54:47 

    分かってるよ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/06(金) 21:55:03 

    不倫する男になんで浮気するのか聞いたら、好きな人のそばにいたいから、って言ってた。
    だからきっと浮気する人は繰り返すよ、一度おさまっても。

    +84

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/06(金) 21:55:08 

    >>3
    じゃああなたが浮気されるのも仕方ないね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/06(金) 21:55:20 

    理由付けして【仕方ない】は言い訳

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/06(金) 21:55:33 

    パートナーからの愛情が足りない時に
    寂しさから浮気に走ったことならある…

    +27

    -9

  • 24. 匿名 2022/05/06(金) 21:55:50 

    >>5
    そうかも
    めっちゃ浮気しちゃう人と生涯浮気しない人と極端に分かれてる
    一度でもワンナイトでウェーイを味わった人は麻薬みたいなものでまたしたくなる
    そしてそのハードルが低くなる

    +159

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/06(金) 21:56:01 

    心理学者?恋愛の専門家!?
    自称でいるのかもしれないけど、普通はそんなの仕事にならないことくらい分かるよね。
    がるに多い自称看護師が院内不倫、院内浮気について匿名で語るなら少し信憑性あるけど笑

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2022/05/06(金) 21:56:09 

    周りは経済力ある男性ほど妻の容姿に関わらず浮気してて、旦那さんの稼ぎに不満がある妻、旦那さんの見た目がイケメンではない妻ほど浮気してるよ。

    +61

    -4

  • 27. 匿名 2022/05/06(金) 21:56:23 

    >>23
    男も同じこと言うよなぁ

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/06(金) 21:56:24 

    浮気なんて許せない!って子でも裏で自分は浮気してたりするからなぁ…

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/06(金) 21:56:30 

    こんなこと真面目に研究して発表会されても研究してない私でもなんとなくわかってることだけど
    心理学って大学の授業で難解だった気がするけど。。。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/06(金) 21:56:35 

    妻に全面的に経済的に依存している男性の約15%が浮気している

    ヒモ夫の時点で普通じゃない

    +61

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/06(金) 21:56:47 

    性格だよね。
    自己中ほど浮気する。

    +76

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/06(金) 21:57:02 

    全然科学的では無い。

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/06(金) 21:57:14 

    >>18
    隠すのが上手なだけで女の方が浮気やワンナイトしてる気がする

    +51

    -7

  • 34. 匿名 2022/05/06(金) 21:57:22 

    遺伝子っていうのも分かる。離婚家系と似てるかも。

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2022/05/06(金) 21:57:47 

    キモイかもだけどもういっそ子供いないなら、年に何回か夫婦公認で浮気してもいいよDay.(ただし避妊はしろよ)を作った方が、
    夫婦どっちも安定していられるし、刺激になっていいんじゃないかなーと思う。私もしたいし。
    操立てて何年もレスとか聞くと本当にそう思う。

    +7

    -19

  • 36. 匿名 2022/05/06(金) 21:58:15 

    浮気は薬物と同じ
    一度その刺激を知ると満たされなくなった時にまた浮気するよ

    +52

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/06(金) 21:58:35 

    >>24
    一度超えちゃうとハードルは確かに下がるよね。
    麻薬みたいなものってのも分かる。
    脳が忘れないんだよ。

    +98

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/06(金) 21:58:45 

    >>10
    男側は6〜7人に1人、女性側は20人に1人、くじ引きなら結構確率高いけども…

    +11

    -6

  • 39. 匿名 2022/05/06(金) 21:59:20 

    3. みんな浮気しているとわたしたちは考えている…… 自分のパートナーを除いて
    いざ自分のパートナーとなると、パートナーが浮気したことがあると考えているのは約5%、今後浮気するだろうと考えているのは8%だった。


    なんで自分のパートナーだけは大丈夫だと過信してしまうんだろう...本当に理解できない
    こう言う人って、パートナーの浮気を知ったらどうなるの?自分もやってるのに相手に強く言えないよね?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/06(金) 21:59:57 

    >>3
    脳機能の異常よね。性依存っぽい人とやり取りした事あるけど、ぎりぎりまでは普通の会話できるのにいざヤれるかもってシチュエーションになると、
    もう別人みたいに会話も通じないし、ぶっ飛んで迫ってくるんだよ。なんか変な脳内麻薬出てスイッチ入ってるんだろうなとしか思えないくらい。

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/06(金) 22:00:04 

    浮気をした夫を絶対許さない。

    そのことで、
    傷ついたプライドを
    なんとか保ってる。

    +56

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/06(金) 22:00:57 

    >>18
    なぜか男の方はそうは思ってないけどね。なんでだろうね。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/06(金) 22:01:44 

    >>5
    私も浮気してる。
    やめないとな〜って思いながらズルズル続いてる。

    +21

    -12

  • 44. 匿名 2022/05/06(金) 22:01:59 

    風俗は癖になる

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/06(金) 22:02:25 

    >>2
    略奪婚狙ってる不倫ちゃんて自分だけは大丈夫ってなんで思えるんだろうって不思議でしょうがない。

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/06(金) 22:02:35 

    >>6
    病気じゃなくて、浮気や不倫は人間の本能であって、本能を理性や倫理観で抑えられない幼稚で非道な人間がすることだよ。要は自己中の極み。病気じゃない、病気だったら治る事もあるし言い訳できるじゃん。
    長期間不倫して浮気もしまくって、裁判も慰謝料も経験した私がゆうてるから、あながち当たってると思うよ。

    +22

    -12

  • 47. 匿名 2022/05/06(金) 22:03:00 

    結婚したカップルを浮気から遠ざける主な要因は倫理

    裏を返せば、浮気する人は全員倫理観よりも性欲が上回ってる人って事だよね。
    倫理を捨てたらただの動物じゃん。軽蔑するわ

    +70

    -2

  • 48. 匿名 2022/05/06(金) 22:04:02 

    何個かなにいってるかよく分からなかったが、
    浮気する人は絶対またやるよ。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/06(金) 22:04:18 

    >>35
    そんなんなら結婚しなきゃいいじゃん

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/06(金) 22:05:24 

    8.精神的な浮気が増えている
    コレわかります。肉体的な関係はもういいから、精神的に側に居てくれたら嬉しい。
    癒されたい。唯それだけ…と言ってる私はアラフィフ! いいよねアラフィフなんだから

    +33

    -6

  • 51. 匿名 2022/05/06(金) 22:06:53 

    脳科学者が言ってた、浮気する遺伝子があるらしい

    その遺伝子を持つ人は何度でも浮気するし、持たない人は浮気とは無縁だと

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/06(金) 22:09:02 

    浮気する人は何度でもするけどしない人は一度もしないまま一生を終える

    浮気したことがある人の調査は延べ人数なので一人でパーセンテージを何パーセントもあげてるやつが一定数いる

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/06(金) 22:10:14 

    子育てしてるとほんと、何もかも遺伝子で決まってるんじゃないかと思う。だから浮気性とかも結局は遺伝のような気がする。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/06(金) 22:10:18 

    一度許されたら繰り返す率が高いと思う。
    許されたんだからまた許すっしょwみたいな。
    甘ったれで学習能力のないバカほどこの思考だと思ってる。
    捨てられて気付くならまだ救いようがあるけど、わからない奴は死ぬまでわからないまま。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/06(金) 22:10:21 

    >>42
    あいつが浮気できるほどモテるわけないみたいに思ってるんじゃない?

    まぁどちらにせよ、浮気する人は低俗だけど。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/06(金) 22:11:12 

    >>43
    本命に絞りましょ!

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/06(金) 22:11:38 

    浮気相手と結婚した元彼
    過去不倫も経験してたし、いろんな女性に手を出してたのも知ってる
    浮気相手は一生懸命携帯チェックしたり監視してるみたいだけど、もう浮気してるだろうなと思う
    こんな人と結婚しなくて本当に良かった

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/06(金) 22:12:10 

    経験から言うと一度やってしまうと浮気、不倫へのハードルはめちゃくちゃ下がるから2回目、3回目は簡単にしてしまう。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/06(金) 22:12:20 

    そのパーセンテージは何人を調べた結果なのか、どういう傾向にある人々に聞いたのか
    …で答えは簡単に覆ると思う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/06(金) 22:14:34 

    >>5
    私も過去に浮気、不倫したことある。今の旦那と付き合ってからは1回も浮気してないけど、ちょくちょく好きな人は出来てる。まぁ関係を持ったら最後だから毎回会ってときめいたり、妄想するだけで留めてる。でも浮気したい気持ちはあるから当たってるかも!

    +71

    -8

  • 61. 匿名 2022/05/06(金) 22:15:23 

    人間は例外なく裏切る。
    性別、年齢、地位全く関係ない。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/06(金) 22:15:45 

    私は好きになった人は1人しか愛せないから、複数人恋愛できる人がわからない

    1人だけだと重くなりすぎるから彼氏たくさん作って分散させてるんだよって言われたことあったけど、ほかの人を好きにはなれないや

    +37

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/06(金) 22:17:19 

    >>1
    12番だけでいいような

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/06(金) 22:18:46 

    >>31
    私もそう思います。自分の事しか考えてない、興味ないから自分が得する事しか考えてない。
    パートナーや浮気相手の気持ちなんて頭にない。

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/06(金) 22:21:21 

    >>51
    あーやっぱりそういう感じか
    たとえばチャラい知り合いと遊んだりして、酔った流れでつい浮気してしまったとしても、それを楽しんでる人と楽しめてない人にわかれるなと思ってた




    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/06(金) 22:21:36 

    >>5
    浮気してるときって付き合ってる人のことなんて考えてないよね、終わってから考える(思い出す)
    男もそうなんだろーなーって思う

    +48

    -3

  • 67. 匿名 2022/05/06(金) 22:21:36 

    >>35
    操立ててレスの意味が分からない。

    配偶者とは出来ないけど他所ではしたい、
    でも不倫になるから我慢してレスでいるって事?

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/05/06(金) 22:21:57 

    >>60
    似てます。あなたと。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/06(金) 22:24:50 

    最後の12番が1番パンチ効いてるわ。うちの夫は前科ありだからやっぱりダメか、、、

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/06(金) 22:28:23 

    >>18
    男は遺伝子をばら撒きたいとか女は優秀な遺伝子を求めるとか言うけど、だったら避妊せずに堂々と子供作れよと思う、本当に遺伝子を残したいならね
    どうせヤリたいだけでしょ?だったらヤリたいからって言えばいいのに、遺伝子が~とか見え透いた言い訳するのクソダサい

    +53

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/06(金) 22:36:40 

    結婚して子どももいるけど
    浮気相手とコソコソ連絡とって、子育ての合間を縫って会う暇があったら家でゴロゴロしてYouTubeでも見てたいって思うわ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/06(金) 22:39:43 

    >>51
    旦那の家族は親も兄弟もみんなチャラいし、色々なことに倫理観ない
    ルールを破っても人より抜けがけして自分だけ美味しい思いしたい欲深い性格の人達
    人を見る目がなかった
    騙されたわ

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/06(金) 22:41:03 

    性別関係無く、他人を平気で裏切る奴は又同じことをするよ
    たんにそうした人だから

    自分が裏切りにより死ぬほど辛く苦しい思いしない限り止めないんじゃない?
    他人の気持ちには鈍感な人だし

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/06(金) 22:41:05 

    多目的トイレが真っ先に浮かんだ

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/06(金) 22:41:38 

    >>64
    妻を愛してなくても子供を愛してる父親は浮気しない。
    自分しか愛してない旦那が浮気するし繰り返す。


    +48

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/06(金) 22:42:59 

    >>34
    脳科学の中野先生がなんかそんなこと言ってた

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/06(金) 22:43:29 

    >>71
    それ!
    面倒くさい。
    男女共に体力あってマメ、外出したがる人ほど浮気してるわ。
    わたし体力ないし面倒くさいから誘われた事何回もあるけど断ってきたわ。

    +19

    -2

  • 78. 匿名 2022/05/06(金) 22:44:57 

    >>15
    彼女の浮気現場に彼氏が出くわす修羅場(矢口真里と同じ感じ)があったのに、別れず結婚したカップルが身近にいるので、そういうこともあるんだなぁとは思うけど、表面的には関係修復しても、無かったことには出来ないんじゃないかと思う。彼氏は本気で好きだったから目をつぶったんだろうけど、本気で好きであればあるほど許せないと思うから、相当しんどいだろうなと。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/06(金) 22:45:05 

    >>6
    病気だったら治療できる。障害じゃない?

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/06(金) 22:45:34 

    >>1
    旦那に浮気未遂されて気晴らしに一人で外出したら5人くらいから別々にナンパされてしつこかった独身年下男性と後日デートしたけどもう面倒で即止めた。
    家で映画みてる方が楽しい。


    +22

    -2

  • 81. 匿名 2022/05/06(金) 22:47:55 

    私、10代、20代中頃まではカレシ居ても浮気したことあったけど、結婚してからは1度もないし、したいとも思わない。
    何故だろうか考えてみたんだけど、私の美学の中で、もう年齢的に美しい身体でないのに、他人に見られたくないということかなと思ったんだけど。
    なので、1度する人はまたするに当てはまらない人も居まーす。

    +3

    -11

  • 82. 匿名 2022/05/06(金) 22:49:58 

    8. 精神的な浮気が増えている

    これの解釈幅広い意味でなら私も該当してる。
    芸能人とか、街で見かけたイケメンとか、漫画のキャラとか刹那的ではあるが結構心を持っていかれてる。

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:21 

    >>1
    5.節目の誕生日を迎えようとしてる時、これの理由が気になる。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/06(金) 22:50:33 

    >>1
    だから何だってんだろ?
    こういうの、しない人には関係ないよねー。
    する人がしない人への罪の意識軽くしたいのが見え見え。どこまで自分本位なんだろ。
    する人は何のために結婚するんですか?
    壊すくせに結婚する必要ある?する人と同意で結婚してくれ。
    しない人の気持ちを壊さないでほしい。自分本位の身勝手で。
    しない誠実な人は誠実な人同士で結婚したいわ。

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:36 

    >>1
    一度やるとなれば、またやると思った方がいい

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/06(金) 22:51:54 

    私の周り不倫してる人めちゃくちゃ多いけど、漏れなくみんな何十年も繰り返しやってるよ!!!
    1番やばいと思ったのは新婚で流産したあとに職場の男とヤッてたセンパイw
    職場の男ほぼ全員と関わってた!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:10 

    >>35
    そういうのは結婚しないで、浮気OK同士付き合えばいいと思う。マイルドなセフレみたいなことだよね。
    結婚はなんだかんだ家族関係してくるから、むしろ結婚の悪い面が引き立ってくるかと。

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2022/05/06(金) 22:52:58 

    >>2
    そういう性(さが)

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:03 

    >>5
    私も。学生時代に元カレと浮気合戦になってて
    社会人になってから落ち着いてるけど
    自分でも自分のこと信じてない。
    相手に不満感じたら
    仕返しみたいに浮気するしょうもない人間
    積極的にする気はないけど確実に普通の人より
    倫理観ないんだと思う

    +44

    -2

  • 90. 匿名 2022/05/06(金) 22:55:11 

    女のほうが、バレにくい嘘をつくだけで、男も女浮気する奴はする。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:25 

    ずっとそうやって生きてきた人が突然変われるはずがない。
    嘘つきは直らない。
    心の中では逆に何で駄目なんだって思ってる。
    自己中脳はそんな思考。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:43 

    >>5
    私は一生浮気やめられないと分かったから結婚しないことにしたよw

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/06(金) 22:57:57 

    >>1>>84
    全てのカップルじゃねーわwww
    何すべてのカップルが浮気前提で物言ってんだよ
    こんなもん、する人の心の免罪符だろ
    どこまで自分勝手な思考なんだろwww

    浮気した奴が、真顔でコレ唱えるの??
    正当化してる頭のおかしな人にしかwww
    滑稽過ぎて笑えるwwwwww

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:07 

    >>2
    略奪婚した芸能人が不倫されているのよく見るよね。
    再構築を決めた芸能人の中には、離婚して世間から「ほれみろ。」と言われないようにグッと堪えたからなのも何人もいそう。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:36 

    >>92
    潔いなっww

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/06(金) 23:01:50 

    私今まで彼氏いて浮気しなかったことが無い。
    いや、ドヤ顔で言うことじゃないんだけど。
    だけども心底本気の本気で好きになった人がいて、片思いして必死で追いかけて付き合ってからは浮気した事ない。
    結局その人と結婚して5年経ったけど未だに浮気してない。浮気の快楽より、その人を失う事が怖くてできない。
    こんな事は初めてだ。

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:14 

    >>90
    男って嘘が下手だもんね。
    そのせいでバレる件数が多いから、男性の方が不倫するイメージがあるのかも。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/06(金) 23:03:44 

    >>83
    節目の誕生日ってなに?還暦とか?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/06(金) 23:04:42 

    10代後半~20代前半は浮気もワンナイも正直あったけど、結婚して母になった途端にトキメキとか好きとかの感情が全て子供にいった。
    外で恋愛してる暇があったら子供と居たり、仕事したり有意義に過ごしたい。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/06(金) 23:07:03 

    >>71
    それでも会いたいくらい好きな人ができたときは時間を作るために家事を頑張ってたわw

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/06(金) 23:07:49 

    >>5
    キモ

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2022/05/06(金) 23:08:47 

    >>70
    >男は遺伝子をばら撒きたい
    色んな女と子供を作る行為はしたいけど
    いざ行為が結実して子供が出来たら女の落ち度にして
    一切責任負わずに逃げるクソ男の常套句w

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/06(金) 23:10:14 

    人を裏切る人間は、家族だろうが、友達だろうが、浮気相手だろうが、自分の為なら誰でも裏切る。
    そういう人間に関わって、自分だけは絶対に裏切られないということはない。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/06(金) 23:10:21 

    >>86
    畜生なのかな

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/06(金) 23:21:29 

    >>101
    浮気の一つもない人生の方がつまんないっておもうけどなぁ〜

    そこまで好きじゃなかった人となんとなく付き合ってて、その最中にめっちゃ好きな人あらわれて、
    そっちに靡いたもん。。

    +5

    -19

  • 106. 匿名 2022/05/06(金) 23:25:15 

    >>34
    元カレに浮気されて婚約破棄したけど、そういえば元カレは両親がW浮気して出来た子だったわ笑

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/06(金) 23:30:43 

    >>105
    そんな安い女になるの嫌だ
    遊ばれてるくせになあ、恋多き自分♡とか酔ってそう

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/06(金) 23:34:41 

    >>105
    そこまで好きじゃない人と別れてから、めっちゃ好きな人と付き合えば良いだけの話では?
    浮気された人の気持ちを考えたことはありますか?つまらない人生だなーと見下しながら付き合ってるんですか?
    そのめっちゃ好きな人が貴方から他の誰かに乗り換えてももちろん文句は言わないですよね?自分がやってる事なんだし。
    ちなみに倫理観って言葉はご存知ですか?

    +20

    -1

  • 109. 匿名 2022/05/06(金) 23:37:52 

    >>20
    田舎のDQNなんて、ほとんどが浮気や不倫してる。男女問わず性欲の赴くままに生きている。
    「目の前にタイプがいたらヤるのは当然。」「相手に彼氏や夫がいても構わない」とドや顔で語っていた。
    離婚率高いの納得。

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2022/05/06(金) 23:45:54 

    不倫する程、暇があるんか?!!

    そんな時間があるのが羨ましいわ!!!

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/06(金) 23:52:45 

    >>105
    それがまさに自己中の思考なんだよ
    人の痛みなんて考えない
    自分の欲望にしか目がいかないの
    人が傷つこうが関係ない
    だから平気で嘘もつけるし裏切ることもできる

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/06(金) 23:58:00 

    相手に不満が無ければ浮気しないよ。
    私はそうだった。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/07(土) 00:07:29 

    >>1
    モラハラ男の支配・洗脳を解くとき
    浮気してみると1発で目が覚めると思う
    こいつ大したことないなって

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/07(土) 00:18:17 

    またやるよ
    ハードルが低すぎるから
    人を裏切る事も他人とやる事も

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/07(土) 00:22:22 

    >>35
    少しは分かるよ。結婚したらよそで恋愛は法律的にしたらダメなのって、考えてみれば変な法律だなとは思う。人間だから好きになることもあるし。法律なかったらきっとやりたい放題だろうね。それでも浮気しないのが本当の愛だと思う。なんか変だよね。とはいえ浮気したい人に合わせてあげるのも変だし、慰謝料が妥当だと思うわ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/07(土) 00:28:38 

    好きじゃない人と結婚したり、好きじゃなくなったのに夫婦でいるから浮気するんだよね。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2022/05/07(土) 00:42:44 

    >>55
    それも有りそうだし、元々男性って何故か女性関係になると自己評価が高くなるから
    「こいつは何しても俺から離れられない。」と自惚れているんだと思う。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/07(土) 00:44:55 

    >>34
    イギリス王室を見ると、当たっていると思う

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/07(土) 00:52:50 

    みんな浮気したりしてるでしょ
    女は彼氏いてももっといい男いないかって物色してるし
    結婚後は金運んできてくれる夫にはセクシーを感じなくなって浮気

    男の方は夜のお店へ、じゃなきゃ何兆円も動いてないよ

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/07(土) 00:55:57 

    過去の不倫相手にアンケートしたら、みんな初めての不倫ではなかったです。
    ・1人目、ドンファンみたいに常に女をはべらしてる男。結婚当初こそ貞操を守ってたけど、一度浮気してからはもう止まらなかったと言ってました。
    ・2人目、子ども3人いるスポーツマンのいかにも爽やかな男。前回はラブホのレシートで妻に浮気がバレたので、それ以降は慎重に浮気してると言ってました。
    ・3人目、バツイチ、社長令嬢と再婚した地元ではエリートの男。前回の結婚はお互いの浮気で破綻。2回目の結婚では表向きは愛妻家。でも、妻に仕事と偽り頻繁にうちに泊まりに来てました。

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2022/05/07(土) 01:08:58 

    >>45
    「親が(または子供が)病気だから看病していて今は離婚出来ない。
    だから、看病が終わるまで待ってて。」
    「妻とは仲が冷めている。
    でも子供が大きくなるまでは、子供の傍にいてあげたいんだ。」
    みたいな言葉を真に受けているんだと思う。
    大半はその場凌ぎで言っているだけであって、不倫男は離婚するつもりはないのに。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/07(土) 01:16:09 

    >>89
    正直、婚姻関係は社会契約だけど付き合ってるだけなら相手は1人だけである必要ないと思う
    お互いしてたならなおさらおっけー

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/07(土) 01:19:04 

    >>108
    よくこういうリプあるけど自分のパートナーが別の人に靡いたらそれは仕方ないとしか思わん
    心を痛めるかもしれないけど相手は悪くないし
    こっちも他に靡いてもいいわけだし

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2022/05/07(土) 01:34:34 

    >>10
    妻が専業主婦の夫の浮気率、夫婦共働きの夫と妻それぞれの浮気率はどうなんだろうね

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/07(土) 01:52:33 

    浮気賛成じゃないけどバツ3バツ4とか独身でもこじらせまくってる男 あちこち女渡り歩いてる男とは付き合いたくない

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/07(土) 01:58:55 

    >>20
    なーにが 好きな人のそばにいたいから
    だよw
    体目当てなだけなくせにね。
    それっぽいこと言って解消したいだけだから浮気したがる人って。相手利用してさ。

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/07(土) 02:00:44 

    >>8
    そりゃね?…どっち?嫌?異性と浮気されるよりまし?

    私は好きだった人がバイだったんだけど、男性のパートナーともう長い間同棲していて、ほっとしている。女性に奪われなくて良かった。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/07(土) 02:03:14 

    おっさんのスマホは浮気のためにあるようなもの

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/07(土) 02:23:49 

    11と12は本当にそうだと思う
    万引きしない人は一生しないのと同じで、倫理観から浮気しない人は一生しない

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/07(土) 02:28:53 

    >>20
    離婚したら毎日一緒にいられるじゃん。
    それなのに離婚はしないんだから、妻とも不倫相手とも上手くやれる俺凄いと自分に酔いたいだけでしょ。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/07(土) 02:43:25 

    >>35
    昔観たどこかの部族のドキュメンタリーがそんな感じだった。
    数年に1度?近隣の村の既婚者が集まって上手くマッチングできればワンナイトして良いみたいな風習らしい。
    妻も夫も誰ともマッチングできなくて2人で切なげに村に帰っていってたよ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/07(土) 03:04:56 

    >>3
    モテないのも遺伝子のせいやんな

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/07(土) 03:06:48 

    男のひとは性的なことを軽くみてるよね?なんで相手が精神的でわなく性的な浮気のほうが苦痛に感じるんだろう矛盾してない?

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/07(土) 03:26:32 

    >>80
    自分が先にヤってんのかーい笑

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/07(土) 03:27:34 

    >>2
    女もしてるが…笑

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2022/05/07(土) 03:28:32 

    >>56
    やめて!
    相手がかわいそうだしw

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/07(土) 03:29:17 

    >>60
    旦那以外の子供作る前に
    離婚してあげてー!!!

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2022/05/07(土) 03:32:26 

    >>108
    いやいや
    結婚したって凄いタイプで旦那よりイケメンだったら
    皆んなそちらの子供を作ると思うよ?

    イケメンとフツメン、どっちと仲良しして
    どっちの子を身篭りたいって話。
    本能的にムリでしょ…

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2022/05/07(土) 03:39:28 

    >>50
    旦那に言えば良いよ!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/07(土) 03:40:04 

    >>47
    精神的な浮気はどう?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/07(土) 04:21:17 

    ちゃんとした彼氏や夫がいる状況で他の男性とデートしたことがある? 
    ある+ ない−

    +7

    -3

  • 142. 匿名 2022/05/07(土) 04:33:32 

    >>105
    答えは単純明快。終わらせてから付き合う。
    なんでそんな簡単なことができないの?

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2022/05/07(土) 04:39:51 

    15%とか5%とか「多い」と言えるの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/07(土) 05:35:20 

    >>107
    あなた、可哀想
    本気の恋とかしたことなさそう
    死ぬ程、人を愛したことあるの?
    頭がおかしくなりそうなほどのセックスをしたことは?

    +1

    -8

  • 145. 匿名 2022/05/07(土) 06:10:06 

    >>144
    脳ミソの作りの関係かなぁ
    より動物に近くて自分の欲望に忠実な方が人生楽しそうだよね。
    羨ましいわー

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/07(土) 06:43:16 

    >>30
    何かのトピで主夫を擁護してるコメにプラスが大量について否定してるコメにマイナスが沢山ついてたけどそれを良しとする世の中はおかしいと思う
    やっぱり働かない男ってクズだと思う
    その上浮気とか生きてる価値あるのかな…

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2022/05/07(土) 07:19:56 

    >>146
    男女逆差別もよくないよ。
    夫婦で納得してて、浮気しない真面目な主夫ならありだよ。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/07(土) 07:52:15 

    >>139
    言えないからなのよ
    近くに居なくても精神的な浮気はいいよ
    例えばイチオシの芸能人! あれだけでも気分がハイになる時あるでしょ!アレと同じ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/07(土) 08:07:19 

    >>5
    私も若い時は浮気したことある。
    でも今結婚してから10年経つけど浮気、不倫なんて一度も無いししたいとも思わないよ。
    こういう例もある。

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2022/05/07(土) 09:04:42 

    浮気しまくりのともだちが「飽きちゃうから浮気したくなる」って言ってたよ💧

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/07(土) 10:36:02 

    つまり、一度の過ちを許してもまたやるってこと?じゃあもう一回でも浮気したらその段階でさっさと離婚したほうがいいってことだね。
    死ぬ気で再構築してもまたやる。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/07(土) 10:48:33 

    >>70
    そうそう!遺伝子をばらまきたいのなら、なんで女から、デキちゃったみたい…って言われて堕ろせと言ったりドン引きして逃げるんだっていうね。
    喜んでその遺伝子誕生させなよと思う。
    男の遺伝子ガーは、これで論破できる。

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/07(土) 10:49:59 

    >>92
    誠実だと思う。性分はしょうがないよね。
    私は押しに弱くて寂しさにつけこまれてズルズルタイプ。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/07(土) 10:52:56 

    >>27
    男は奥さんに飽きたとか、刺激求めて浮気する人の方が多いと思いますよ。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/07(土) 10:54:05 

    若い頃は、彼氏がかまってくれない〜とか、そんなくだらない理由でちょっと他の男子と浮気したこともあるけど、そんなんしても自分も満たされないし、彼氏傷つけるし、最終彼氏も失うし良いことないなーと学んで、大人になってからは、全く浮気に興味がない。
    ちゃんとパートナーを大切にしたほうが幸せになれるよ。
    浮気性な人って馬鹿だなーと思う。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/07(土) 10:56:07 

    まあ究極、独身なら好きにすればいいけど、既婚者は、後先考えないと、後々大変なことになっても知らんぞとしか。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/07(土) 11:01:16 

    >>71
    ほんとそれ。
    体力も時間もマメさもあるんだなーって感心する。
    そういう諸々をやりくりしてでも会いに行く性欲の強さにも脱帽する。
    綺麗事言ったとて、所詮は性欲が強い。この一言に尽きる。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/07(土) 11:03:36 

    >>154
    旦那側は奥さんを飽きさせない努力はしてんのかな。ちゃんと刺激を与えてるのかな。
    結局、浮気するやつなんて何もしてない何も考えてない馬鹿。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/07(土) 11:07:21 

    >>144
    なんで人を愛したからって死なないといけないの?

    愛してる人が事故や暴漢に襲われる所をかばって死ぬとか?
    それなら分からなくもないけど、それ以外では思い浮かばない。

    頭がおかしくなりそうなセックスも、セックスの相性と愛情は比例しないって事もあるから分からない。
    セックスは元カレの方がいいけど、性格や容姿や経済力は夫の方がいいからトータルでは夫の方を愛してるなんて人たくさんいると思うけど?

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/07(土) 11:19:50 

    >>158
    そのくせ奥さんが浮気したらめちゃくちゃキレるんだよね😅

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/07(土) 11:31:21 

    >>2
    結婚する前に浮気されてそれでも好きだと結婚した友人二人いるけど、どちらも何度も浮気されてるわー
    まぁこのケースはわかってて結婚した女も悪いと思うけど

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/07(土) 12:23:54 

    >>151
    再構築ってやらかした相手は概ねゼロからのスタートだと思ってるからね。
    ちげーよ。マイナスからだよ❗って言いたい

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/07(土) 12:44:15 

    >>3
    それならパートナー作ったり結婚したりすんなや

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/05/07(土) 13:05:41 

    >>24
    もうこんな汚れてるしな、って、自分のブレーキが壊れちゃうよね…

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/07(土) 14:04:55 

    >>108
    横だけどすごく分かります。
    浮気相手と本命どっちも騙して同時進行で自分だけ楽しめる感覚がすごいなと思う。
    私は心の浮気ですら2人に対して罪悪感でいっぱいでとても浮気を実行したいなんて思えなかったし、好意を持ってくれた人には彼氏がいると伝えてすぐ距離置いてその人のことは無理やり忘れました。
    本気で心変わりしたら別れてからでないと無理。相手の気持ち考えたらとてもじゃないけど無理。この感覚が無い人ってすごいと思う。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/07(土) 15:49:30 

    >>26
    経済力がある男が浮気するのはなぜなんだ?

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/07(土) 15:50:03 

    >>36
    そうだね
    ドキドキ感が欲しくなるんだろうな

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/07(土) 15:50:51 

    不倫ってすぐ体の関係になるんですか?
    数回デートして体の関係にならない場合も不倫なのかな

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/05/07(土) 17:30:31 

    >>70
    浮気と関係なく、ヤリたい理由どころか恋愛すら「遺伝子が〜」なのは事実だし
    本人達も言い訳と分かって言ってると思う

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/07(土) 17:31:07 

    >>166
    経済力があるからさ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/07(土) 17:32:00 

    >>30
    ヒモじゃなく専業主夫だっているのに

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/07(土) 17:33:09 

    >>146
    専業主婦・主夫に何か恨みでも?
    他所の家庭のことなんだからほっておきなよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/07(土) 18:53:34 

    >>168
    基本は肉体関係ないと不倫とは認定されなかったような

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/07(土) 18:59:46 

    >>46
    6さんが言いたいのはそういうことじゃなくて、衝動性を我慢できない病気って意味じゃないかな

    俗な意味での「ありゃもうビョーキだね(平たく言ったら異常者だね)」ってニュアンスでしょ、そして気質的な問題なら仕方ないねっていう話はしてないと思う

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/07(土) 21:16:18 

    >>109
    マジっすか、、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。