ガールズちゃんねる

子供いない(一生いない事が確実)のがコンプレックスの人

691コメント2015/07/12(日) 15:57

  • 501. 匿名 2015/06/20(土) 12:30:44 

    結婚してるだけいいじゃないですか

    独身35歳低賃金話相手は親のみ

    若い頃は、痛そうとかめんどいとかで子供なんていらないと思ってたけど。
    最近、もし子供を産んでたらどんな顔でどんな性格だったのかちょっと考えるようになったよ。
    ちょっと見てみたかったな自分の子供。

    +12

    -7

  • 502. 匿名 2015/06/20(土) 12:34:17 

    500
    うちはお宅と違って夫婦円満。
    その証拠に子供二人でまだ計画中。
    僻まないでよ。

    +8

    -15

  • 503. 匿名 2015/06/20(土) 12:34:25 

    子持ちの人ばかりの職場ですが。私だけ子供いません。やっぱり会話は子供の話になる事が多い。
    子なしは毎回蚊帳の外です。惨めです。
    正直辛いですが、もう子供は産めない年齢なので受け入れるしかありません。

    +14

    -2

  • 504. 匿名 2015/06/20(土) 12:35:40 

    自分の時間を子育てに費やして頑張ってるママさん達を、大変だなとも思うし羨ましいなとも思う。訳あって子供出来ない体になってしまったけど、この子の為なら…と思える愛情って素晴らしいと思うし、そう思いたかった。

    +19

    -2

  • 505. 匿名 2015/06/20(土) 12:41:14 

    子供望めないのに子供子供うるさいから「だったら養子貰えば?」って言ってんだよ。
    ナンセンスなのはお前の方だっつーのw
    結局どうしたいんだよ?自分でひり出せないなら養子しかないじゃん。
    諦め悪くクダクダ言っといて「養子とれとかいう人はナンセンスです(キリッ」とかアホか。
    構ってチャン?構ってちゃんなの?それともどっかの永久機関なの?

    +9

    -28

  • 506. 匿名 2015/06/20(土) 12:41:52 

    結局、立場が同じ人にしかわからないというのが、私の結論です。
    立場が違う人に何を言われても、イライラするとか、悲しくなるとか。
    逆に私が、自分と立場が違う人に、不快感を与えているかもしれません。

    他人と比べることの無意味さを、私は学びました。

    +18

    -7

  • 507. 匿名 2015/06/20(土) 12:44:30 

    自分が優位だと勝手に思い込んでいる子持ち様が覗きにくる限り
    このトピは円滑には流れないよ
    可哀想なここに来る子持ちの方々
    ムキになって書き込んでいるあたりが痛々しいわ

    +20

    -8

  • 508. 匿名 2015/06/20(土) 12:49:00 

    私も子供いません。どちらかというとそんなに欲しくなかったので、できなきゃそれでいいと思ってた派。友達に唯一子供いない子が1人いるので1番共感できるかと思いきやその子はすごく欲しかったのにできなかったのでなんかそんな話はNGな感じでどんどん疎遠な感じになりました。そういうケースもあるのであまり子供有無にこだわらない方がいいと思いますよー。でも確かに子供いる人と話が合わないとは感じるとこは多いですが。

    +13

    -6

  • 509. 匿名 2015/06/20(土) 12:49:33 

    主さんは、本当は子どもが欲しかったけどいないことを後悔しているのですか?
    それとも友達の会話についていけないことを気にしてるのですか?
    私はアラサーで子持ちだけど、仲良い友達たちは結婚してないか子どもいないかで、主さんとは逆のパターンで疎外感あります。
    遊びに誘われても行けなくて、だんだん声もかからなくなってきて、最初は寂しかったけど、今はどうでもよくなりました。
    話の合う友達と一緒にいるのが楽しいと思います。

    +6

    -8

  • 510. 匿名 2015/06/20(土) 12:55:24 


    今ある幸せを数えましょう
    (と自分にも言い聞かせてます)

    +15

    -3

  • 511. 匿名 2015/06/20(土) 12:56:45 

    449さん

    すみません、+押したかったんですけど、間違えて−押してしまいました。

    +1

    -4

  • 512. 匿名 2015/06/20(土) 13:04:06 

    子どもの有無、結婚の有無で優劣決まるとか
    違うと思いながらも
    両方ない43歳の、唯ひたすらに
    人間関係に苦しみながら労働だけの
    自分の人生が、虚しくて
    でも心を病まない様に必死だよ

    だからこれ以上両方手にしてる
    所謂勝ち組の方々、いじめないでください。

    +23

    -3

  • 513. 匿名 2015/06/20(土) 13:09:06 

    汚い言葉を使って乱入するかわいそうな人は無視しましよう。
    これでストレスを発散できていると思っている人は、どう考えたって異常者だから。
    振り回されるだけ損。同じ土壌に立つべきではない。

    +12

    -4

  • 514. 匿名 2015/06/20(土) 13:11:35 

    513
    土壌・・・
    ドヤ顔で他人の事を貶してこれかい。

    +9

    -9

  • 515. 匿名 2015/06/20(土) 13:12:49 

    512
    本当にそう思います

    子持ちの方々は両方手にしているというこれ以上ない幸せを改めて噛みしめたほうがいいと思う

    そしてそれらを手にしてない人をいじめないで優しくしてください

    +14

    -4

  • 516. 匿名 2015/06/20(土) 13:16:03 

    私47歳夫48歳。
    子供がいないけどそれなりに夫婦仲良く、義実家とも仲良くしていたけど、夫が他所に子供を作った。
    しかも、愛人が若く社交的で姑に気に入られたようで、追い出されそうで辛い。
    頼みの実家も、両親高齢だし子供いないなら慰謝料もらって別れてあげたらって言ってきて鬱になりそう。
    子供がいないけど幸せって思ってたけど、居たらこんなことにならなかったのかなって悲しくなる。

    +29

    -5

  • 517. 匿名 2015/06/20(土) 13:21:21 

    事情も聞かずに、
    子供嫌いなの?
    どうして作らないの?
    欲しくないの?
    ↑親しくもない人がこんなこと言って来るからコンプレックスになるんですよ。

    作らないんじゃなくて出来ないなんて言うと、どっちが悪いの?
    なんてズケズケ聞いてくる。

    諦めてから随分月日が経ち、自分の中では割り切って人生楽しもうとしてはいるけど。
    やはりあんな風に言われると責められてる気がする。

    無神経な質問する人が減れば不妊に負い目を感じる人も減るんじゃないかと思う。

    +21

    -0

  • 518. 匿名 2015/06/20(土) 13:23:04 

    なんつーか…。

    みんな、そんなに気にすんな!!!
    どう転んでも自分の人生。
    明るくいこう!

    +17

    -2

  • 519. 匿名 2015/06/20(土) 13:25:34 

    私も40代独身、田舎育ちだから余計、結婚出産出来なかったのがひどくコンプレックスだけど、時々冷静になって考えてみる。子供がいたとしても重い病気、サイコパス、不仲、容姿が醜い事で不幸…など沢山沢山苦労があるかも…実際私の家も最悪だったし、人生ではキツイ事が大半だった。幸せな子を産めないなら、子を産む事が良い事とは思えない。私にとって損というより、不幸な子産んでしまったら子供がとてもかわいそうだなって。それに、皆さん仰る通り、人生って結局は自分一人で乗り越えなきゃいけないんだもんね。

    +13

    -6

  • 520. 匿名 2015/06/20(土) 13:26:54 

    502おえー
    お前の子作りのこと聞きたくないんだけど(笑)

    +10

    -5

  • 521. 匿名 2015/06/20(土) 13:27:16 

    513は男でしょ

    +4

    -2

  • 522. 匿名 2015/06/20(土) 13:27:25 

    養子の話しが出てたのですが、養子をもらうのも簡単じゃないんですよ。年齢や収入の壁があるし、私も自分で産めないのならと考えた事もありましたが、それも駄目でした。
    養子をもらおうと考える人もいれば自分達の子供じゃなきゃ意味がないと考える人もいる。
    その人の考え方だし、当人にしか分からない気持ちってあると思います。
    人それぞれの状況があるのだから、正解なんてないと思う。

    +11

    -2

  • 523. 匿名 2015/06/20(土) 13:28:54 

    結婚してるだけいいじゃないとか言っちゃう独身の無神経さも大概。
    不幸自慢大会じゃないんだからさ。主さんの苦しみを軽視するような物言いやめようよ。

    +13

    -5

  • 524. 匿名 2015/06/20(土) 13:31:09 

    502
    お宅だなんて。。。BBA丸出しですね。

    +5

    -6

  • 525. 匿名 2015/06/20(土) 13:34:43 

    普段好きな芸能人の悪口を言われてムカついているのでここの人も叩いていいですか?

    +0

    -8

  • 526. 匿名 2015/06/20(土) 13:36:27 

    人と比べるから
    苦しいんだよ
    自分は自分
    比べる必要はないんだよ
    違ってていいんだよ

    例えば
    他人に子供がいるから
    欲しいのか
    ただ単純に子供が欲しいのか
    問題はそこですよね

    +8

    -6

  • 527. 匿名 2015/06/20(土) 13:39:31 

    505. 匿名 2015/06/20(土) 12:41:14 [通報]
    子供望めないのに子供子供うるさいから「だったら養子貰えば?」って言ってんだよ。
    ナンセンスなのはお前の方だっつーのw
    結局どうしたいんだよ?自分でひり出せないなら養子しかないじゃん。
    諦め悪くクダクダ言っといて「養子とれとかいう人はナンセンスです(キリッ」とかアホか。
    構ってチャン?構ってちゃんなの?それともどっかの永久機関なの?

    ↑人を不愉快にさせるのがとても上手な方な様ですね。

    +10

    -6

  • 528. 匿名 2015/06/20(土) 13:41:00 

    30代前半まではすごく欲しかったけど、35過ぎたらいろいろ考えて育てる自信がなくなってきた。
    高齢出産だとリスクも気になるし…。
    今じゃ完全に諦めました。

    出産ニュースを見ると正直うらやましく思うけど、子育てする気力もないし、夫婦2人で楽しんでいくのもアリだな〜と気楽にも感じます。

    どっちも良い面と悪い面があるし、隣の芝は青く見えるもんだけど、人と比べない方がイイですよね。
    居ても居なくても、幸せはその人次第。

    +11

    -0

  • 529. 匿名 2015/06/20(土) 13:41:38 

    502への嫉妬むき出しだね。
    極当たり前の事なのに。

    +4

    -4

  • 530. 匿名 2015/06/20(土) 13:42:23 

    独身の自分が言うのもなんですが、周りを見ていて思う事…独身の人(一部除く)の方がデリカシーと常識と思いやりがあって話も面白い人多いです。少なくとも私の周りでは…ただ、還暦近くの年齢になれば、既婚子持ちの人でも素敵な人いますね(一部ですが)。

    +7

    -7

  • 531. 匿名 2015/06/20(土) 13:42:36 

    子供いるのにわざわざこんなトピに来て必死に子供自慢してる人って実際は悲惨な生活送ってるからですね。御愁傷様。

    +6

    -10

  • 532. 匿名 2015/06/20(土) 13:42:37 

    516さん
    小梨人生を楽しむ=金持ちの場合、そういうリスクあるから、恐いよね
    妻側もバリキャリなら、そんな夫は、のしつけて愛人にあげるけど、普通は簡単に離婚できないよね
    自分のまわりにも、女性不妊で離婚したカップルが2組いる
    私も、夫がおじいちゃんなら、そういう心配ないけど、夫はかなり年下だし、気長にお金かけたら、子供できる可能性残ってるから、心配

    +3

    -3

  • 533. 匿名 2015/06/20(土) 13:43:07 



    匿名掲示板はストレス発散したいだけの輩も多いのでほどほどに
    (面白がってる男も多いよ)

    +10

    -2

  • 534. 匿名 2015/06/20(土) 13:45:27 

    521
    確かに。
    513は男で40過ぎた独身ていう感じ。

    +5

    -2

  • 535. 匿名 2015/06/20(土) 13:49:39 

    旦那の子が欲しい、養子なんて簡単に言うな、
    空気読めない子持ちは出てけ!って言う人たちさぁ。
    自身が養子の人、養子をもらった人、これからもらう人に
    どんだけ失礼なこと言ってんだよ。
    自分たちがかわいそうから他人が傷ついてもいいのかよ。
    バカじゃねーの。
    いつまでもかわいそうな自分に酔って悲しい悲しいって言って、
    愛する旦那の前でも暗い顔して生きてくのが望みなんだろ。

    +10

    -14

  • 536. 匿名 2015/06/20(土) 13:49:51 

    うちの子供お宅って言いますよ。
    アニメでも言ってるし。
    あ、わかりませんよね。見ないでしょ。

    +3

    -10

  • 537. 匿名 2015/06/20(土) 13:53:18 

    23さんの発言に、思いやりがないと感じました。実際子供が欲しくても出来ない人というのは、その現実に打ちのめされ大きなショックを受けます。それでも前向きに考え生きて行く人もいます。ですがそこに行きつくまでの過程には、実際そうなった立場の人にしかわからない葛藤や苦しみ、悲しみがあります。
    23さんが批判しているトピ主さんの得する事を考えての下りは、トピ主の人間性がうんぬんではなく、そうでも考えないと気持ちを保てなかったんだろうと思います。

    皆違う人生ですよ?
    そんなの当たり前です。
    誰でもわかってます。

    +5

    -3

  • 538. 匿名 2015/06/20(土) 13:54:04 

    パート先のモラハラマウンティング女子先輩が妊娠、退職。
    私達としてはほっとしたけど、ママ友界でもあの調子で君臨するんだろなあと思うと恐ろしい。
    仕事と違って、ママともコミュニティは逃げ場がなさそうだし。

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2015/06/20(土) 13:56:15 

    ここで、養子養子言ってる人
    まずは、あなたから積極的に、養子制度、里子制度を活用してください
    子持ちの人でも、既婚なら法律では可能ですよ

    +14

    -10

  • 540. 匿名 2015/06/20(土) 14:02:44 

    クッソませた子供とか見るとイラネって思う。

    +6

    -11

  • 541. 匿名 2015/06/20(土) 14:08:01 

    子供がいないと分かった途端に蚊帳の外にされる事がありますが、私に子供が居たとしてもそういう人達とは仲良くなっていないだろうなぁ~~と思います。

    +19

    -2

  • 542. 匿名 2015/06/20(土) 14:13:59 

    なるほどだからここの人は子供嫌いが多いんだね。

    +5

    -0

  • 543. 匿名 2015/06/20(土) 14:14:33 

    子なしは必要なし

    +5

    -14

  • 544. 匿名 2015/06/20(土) 14:15:55 

    子供いないと流行に疎いよね。
    自分にとっては古い事が今では普通だったりするのにさ。
    指摘するとキレてるから。

    +4

    -6

  • 545. 匿名 2015/06/20(土) 14:16:02 

    539
    なんで産めるのにわざわざ養子とらなきゃいけないんだよ。

    +3

    -11

  • 546. 匿名 2015/06/20(土) 14:19:24 

    どうして子供いる人がわざわざコメントするの?
    励ましたいの?
    よくこういうトピで不妊様怖いって書いてる人いるけど、子供がいない人=怖いってさ、勝手に作られたイメージだよ。
    一方的に攻撃してきて反撃されたーーとか言ってるけど、よく見て見たら、どうしてわざわざコメントしたの?って意地悪な内容が多い。
    ま、たまに本当に乱暴な人もいるけどさ。
    そっとしといて、子供いない人同士で語らせて。ってお願いしてる人がたくさんいるのに、意地悪するのやめない?

    私は結婚すらしてないので、どちらの立場でもありませんが、心無い人の言葉になんかモヤモヤしたので、、、

    +15

    -4

  • 547. 匿名 2015/06/20(土) 14:21:46 

    256
    養子って何回も書いてる人なに?
    みんな自分の子供を育てたいに決まってるじゃん。
    そんなに何かを育てたいなら他人の子じゃなくてペット飼うでしょ。
    それに施設に入れられる子ってどんな理由であれ親がとんでもない奴の可能性高いのに、そんな遺伝子継いだ子供イヤだわ。

    ↑最後の文最低だと思う。これ読んで施設の育った子はどう思うと思うの?親に捨てられるのはその子の責任じゃないよ。
    養子を否定するにもほかに言い方考えなよ。
    これに+した人も最低。

    +8

    -6

  • 548. 匿名 2015/06/20(土) 14:25:53 

    病気で子宮とってから何か感情欠落しました
    まだ20代だったので衝撃が大き過ぎて…
    その後も色々病気になり何度も手術してます
    友達の子供とか他人の子供には一切嫉妬
    しません。自分が叶わないってだけで誰の
    せいでもありませんから。ただ旦那の親からは
    出来損ないとは思われてます。何をしても
    認められませんね…
    今年はまた手術です。久しぶりに医者から手術
    と聞いて、また自分と戦うのかって鬱ぎみです
    旦那は仕事人間なので何も言ってもくれません

    自分の親にも相談してません
    本当に欠陥だなって思います

    +12

    -3

  • 549. 匿名 2015/06/20(土) 14:31:42 

    543
    頭大丈夫?ww

    ここは子なしのトピだから

    +3

    -6

  • 550. 匿名 2015/06/20(土) 14:31:56 

    性格悪いコメント多すぎ
    世間から不妊様って言われる理由がわかった

    +10

    -10

  • 551. 匿名 2015/06/20(土) 14:32:06 

    勝手に劣等感抱かないでもらいたい。

    あの、自分の人生なんだから、子供いなくたっていくらでも楽しめるでしょ!
    子供がいなくたって幸せだと豪語できるような生き方する努力をしてください。

    隣の芝生は青いってね。
    子供がいる人でも確実に幸せでうまくいってるとは限らず、羨むような人生送ってない人なんて山ほどいるんだからさ。
    自分の幸せを追求しなよ。
    子供が望めないなら望めないなりにさ。
    勝手に劣等感抱かれて妬まれるのは迷惑。

    +13

    -6

  • 552. 匿名 2015/06/20(土) 14:33:55 

    545
    産めるから養子とらないは関係ないで。

    +8

    -2

  • 553. 匿名 2015/06/20(土) 14:33:57 

    545
    なんで旦那との子供が欲しいのにわざわざ養子とらなきゃいけないんだよ

    539じゃないけど、そのまま返してみた。

    +7

    -4

  • 554. 匿名 2015/06/20(土) 14:34:26 

    550

    あなたが一番性格悪い
    不妊様とかバカにしすぎ
    関係ないとこにきてうさぱらししてるんだね
    あわれな人

    +14

    -8

  • 555. 匿名 2015/06/20(土) 14:35:28 

    子供いなくても明るく楽しく生きていこうよ!
    子持ちの人が子供いない人生も楽しそうだなって思えるくらいにさ!

    +7

    -7

  • 556. 匿名 2015/06/20(土) 14:36:09 

    550も不妊様じゃないの❓

    +6

    -3

  • 557. 匿名 2015/06/20(土) 14:37:52 

    妬まれているとか、どんだけ自信過剰なのwww
    子供いて羨ましいと思っている人ばかりじゃないのにねwww
    それしか自慢出来る事ないんだぁ
    かわいそwwwwwww
    こんなところにまできてストレス発散なんて

    +15

    -16

  • 558. 匿名 2015/06/20(土) 14:38:20 

    550は同じ不妊から見てってことじゃないの?
    554は卑屈になりすぎ

    +4

    -6

  • 559. 匿名 2015/06/20(土) 14:39:52 


    私は子供がいないことにコンプレックスを持ったり子持ちの方を妬んだりすることは全くないです

    ただ職場で子供いる同士で固まられたりなんとなく排除されているので仕事がやり辛いというだけ

    今の職場は私以外みんな子持ちなのでそうでない会社に転職すればいいだけの話ですが

    +11

    -3

  • 560. 匿名 2015/06/20(土) 14:40:12 

    あれかい。
    「わたし、子供がほしくても産めない。目の前で子供の話されるの辛い。配慮して!!!」ってことかい?

    で、配慮してその人がいないところで子供の話をしたりすると「仲間はずれフンガー!!」ってか。
    なーんでそこまで気を使わなきゃいけないんだろうね。
    豆腐メンタルが主流なの?昨今は。

    +16

    -14

  • 561. 匿名 2015/06/20(土) 14:40:21 

    こればっかりは本当に授かり物だからどうしようもないもんね。
    妹も子供が出来なくて落ち込んでたけど今じゃ、バリバリ仕事して夫婦仲良く暮らしてる。
    私の子供を自分の子供の様に大事にしてくれて助かってます。

    +15

    -3

  • 562. 匿名 2015/06/20(土) 14:41:22 

    卑屈なやつらばっかりだな。
    不幸せ感満載。

    +9

    -8

  • 563. 匿名 2015/06/20(土) 14:42:27 

    産めないなら養子とれなんて思わないけど、
    産めるなら自分で産むだろ普通。アホか。

    +4

    -6

  • 564. 匿名 2015/06/20(土) 14:42:31 

    550だけど私も子供いないですが。

    ちょっと否定されると子持ちが子なしをバカにしてるととらえるんですね。
    そういうとこが僻みっぽくて嫌だなと思うんですよ。

    +14

    -3

  • 565. 匿名 2015/06/20(土) 14:44:18 

    自作自演 乙

    +3

    -4

  • 566. 匿名 2015/06/20(土) 14:44:30 

    550不妊様なんて言葉使う人って
    頭悪い感じだよ
    凄い人として軽蔑する

    +14

    -9

  • 567. 匿名 2015/06/20(土) 14:44:38 


    子持ちの上から目線もうお腹いっぱいなり
    さようなら~

    +14

    -6

  • 568. 匿名 2015/06/20(土) 14:46:37 

    40代未婚がいるところでたまたま子供の話になったりするけどさ、『甥っ子姪っ子』の話で合わせてくれるよ。
    その人はほんとに甥っ子姪っ子を可愛がっててさ。
    子持ちを妬んでる風もなく、子持ちの兄弟を見てて辛さも何となく分かっててさ。
    そういう人はもう乗り越えてるんだろうね。

    +13

    -3

  • 569. 匿名 2015/06/20(土) 14:46:52 

    トピがコンプレックスの人ってお題だもん不幸感仕方無いじゃ無い?コンプレックス無い人は寧ろトピ違いだと思うよ?

    +13

    -2

  • 570. 匿名 2015/06/20(土) 14:47:12 

    劣等感を持って落ち込んでる人を人は攻撃するんだよね。て言うか、そういう人を見て自分の方が上だと思いたいんだよ。
    私は38歳子供はいません。出来ません。だけど、自分を不幸だと思った事はありません。旦那に大事にされてるし、いつまでも女として優しく接してくれり旦那がいるから。可哀想なんていわれたら笑ってうっせーよwって返します。
    周りには羨ましいと言われる事の方が多いです。結婚生活か楽しそうで理想の夫婦だとよく言われます。
    だけど、内心ではどう思ってるか分かりませんよね。子供いなくて哀れだなーと思われてるかもしれない。
    でも、私は子供以外の悩みがないんです。子供が出来ない、それ以外は楽しい毎日。だから幸せだなって思います。
    なんか話しまとまんないけど、子供がいないからって劣等感を持つのはやめませんか?いや、持ってたとしても出すのはやめませんか?自信持ちましょうよ。

    子なし38歳、こんな意見も批判されますかね。

    +18

    -3

  • 571. 匿名 2015/06/20(土) 14:48:04 

    557
    子供が欲しくて仕方ないって感じw
    悔しそう。

    +5

    -10

  • 572. 匿名 2015/06/20(土) 14:50:42 

    悔しそうな雰囲気で「妬んでませんから!!!!」

    ハイそーですか。

    +6

    -3

  • 573. 匿名 2015/06/20(土) 14:50:42 

    560
    いや、ここは子供産めない人が集まる場所だから、配慮しても何も、あなたも含め場違いの人がいるだけなのでは?

    +10

    -4

  • 574. 匿名 2015/06/20(土) 14:50:52 

    いたらいたで困ることもある。
    私は子供がいなかったら確実に離婚してる。
    いなければ良かったのにと考えることも。

    子供いるいないより、夫婦仲の良し悪しが重要だと思う。

    +13

    -3

  • 575. 匿名 2015/06/20(土) 14:53:33 

    573なにもこのトピだけの話をしてるんじゃない。

    +4

    -0

  • 576. 匿名 2015/06/20(土) 14:54:40 

    癌で全摘、子供のいない人生確定です。
    でも生きているだけでありがたいし、幸せだとかんじています。
    ひとを羨んだり悩んで毎日を過ごすなんてもったいないよ!

    +25

    -1

  • 577. 匿名 2015/06/20(土) 14:58:29 

    きっと独身から見たら結婚してるだけまだいいじゃんと思うのかも。

    +8

    -5

  • 578. 匿名 2015/06/20(土) 14:58:40 


    私の今の職場も私以外子持ちなので「子供いないと楽でいいね」みたいなことを言われるのが辛いです

    +10

    -2

  • 579. 匿名 2015/06/20(土) 15:00:09 

    575
    言いたい事はわかる。だけど、ここで言う事ではないんじゃない?
    それに決めつけ過ぎじゃない?不妊治療してる人がみんな僻んでると思ってるの?そういう思い込みが攻撃してるって事なんじゃないの?

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2015/06/20(土) 15:01:48 

    私は独身なんですが、既婚、子持ちの方が色々とうるさいので、彼氏はいますが結婚できない可哀想な人を演じています
    それのほうが攻撃されなくてすむから…
    子供のいない方も、選択子なし、欲しくてもいない方、いろいろと事情があるかと思いますが、子持ちの方の前では、可哀想な人を演じてあげたらいいと思います
    自分のほうが幸せと思わせてあげましょう!

    +14

    -4

  • 581. 匿名 2015/06/20(土) 15:03:14 

    557だってここ子供居ないのがコンプレックスの人のスレでしょ?皆羨ましいと思ってるじゃん。あなたも羨ましいと思ってるんでしょ?(笑)

    +6

    -3

  • 582. 匿名 2015/06/20(土) 15:06:03 

    子供まだなの?攻撃されてうんざりしてたとき、独身だったら子供のことなんか聞かれないんだろうなと思って、いっそ独身に戻りたいと考えたことすらあったな。
    独身だったらだったで、結婚のこと聞かれるんだろうけど、子供のこと聞かれるよりはマシかなと思った。
    子供できない=身体に欠陥みたいに思われてるんだろうなと思うので。
    まぁ欠陥といえば欠陥なのかもだけどさ。

    +14

    -2

  • 583. 匿名 2015/06/20(土) 15:06:35 

    正社員、小梨が勝ち組、子育てはコスパが高い。ただしお金では割り切れない部分もある。

    +11

    -8

  • 584. 匿名 2015/06/20(土) 15:08:36 

    子供の有無聞かれて傷つく、
    いないと気楽でいいなって言われて傷つく、
    いなくてかわいそうなんて言われたくない、
    子供いて楽しいよって話は自慢に聞こえる、
    なんて言われたいの?
    私も子供いないけど、こんなことでいちいち傷ついてコンプレックスとか言う人がいるのが鬱陶しい。

    +10

    -6

  • 585. 匿名 2015/06/20(土) 15:09:16 

    子持ちの主婦ですが、別に気にすることないのに…って思います。

    むしろ子供のいる家庭の方がカツカツですよ。
    子供を自立させるまで高くて2000万円かかるらしいですよ。
    子供に楽させてあげたいから働いてるけど、まるで奴隷のよう…(泣)

    +11

    -15

  • 586. 匿名 2015/06/20(土) 15:10:01 

    私は独身ですがって
    わざわざ言うなよ。
    こなしおばさん。
    独身で夢も希望もあるという妄想中ですか?

    +5

    -14

  • 587. 匿名 2015/06/20(土) 15:11:32 

    582
    私はそれで実際に離婚届とりに行って、記入して旦那に渡した。笑
    旦那にバカ野郎だと言われた。笑
    二度とそんな事考えるなって、旦那の親からも言われた。

    +9

    -4

  • 588. 匿名 2015/06/20(土) 15:13:44 

    585
    わかったようなこと言っているけど、
    子持ち主婦さんがここをのぞいてわざわざコメントするのって
    やっぱり興味本位って言われたってしょうがないと思うよ?
    まるで奴隷のようなんてここでいうなんてね
    産みたくても産めない人が沢山いるのに

    +14

    -5

  • 589. 匿名 2015/06/20(土) 15:15:49 

    結婚のこと聞かれるのももちろんウザいだろうけど、
    縁がないとか、仕事忙しい、とかなんだかんだ理由つけられるよね。
    けど、子供のこと聞かれるのはそれ以上に辛い。
    結婚できない以上にかわいそうってみられる気がする。

    +9

    -3

  • 590. 匿名 2015/06/20(土) 15:17:05 

    ここで子なしに攻撃している人
    何者?
    子あり?
    とうとう独身にまで攻撃www
    すごいわーwwwwwww

    +13

    -7

  • 591. 匿名 2015/06/20(土) 15:17:38 

    好んで望んでなったわけではないでしょう。

    悩んで、悩んで解決するなら、とことん悩めばいいけど

    悩んだって解決しないよね。

    状況を、受け入れて生きていくしか、無いんだもん

    受け入れることができれば、ぐっと!楽になるよ。

    あたしは、ずっと  こうやって生きてきました。

    毎日いいこと見つけをして、いいこと楽しいことを見つめて暮らしてる

    +10

    -9

  • 592. 匿名 2015/06/20(土) 15:20:52 

    585
    悪気はないんだろうけど、ここにいる人達は子供産めなくてそういう苦労もしたくてもできない人達なんです。
    子供いて生活大変…このトピ見て、子供がいないよりはましなんだと自分を慰めたくて、見に来たのかとさえ思ってしまいます。

    +19

    -7

  • 593. 匿名 2015/06/20(土) 15:23:35 

    ここで荒れまくってる人はどちらにせよ人生が思うようにうまくいってないって解釈で良いのかな(^^;

    +13

    -3

  • 594. 匿名 2015/06/20(土) 15:24:28 

    585
    山のようにあるトピのなかから何でここを選んだの?
    見るのは自由だけど

    +15

    -3

  • 595. 匿名 2015/06/20(土) 15:25:47 

    591
    わざわざ空行にして自分に酔ってないか?
    少しは悩んで考えなよ。
    そうすればもっと幸せがやってくるからw

    +9

    -4

  • 596. 匿名 2015/06/20(土) 15:27:48 

    591

    行空けてると今どきポエム?と思ったよ笑

    +7

    -5

  • 597. 匿名 2015/06/20(土) 15:28:50 

    587
    失礼だけど旦那さん最低
    子供いなくて正解

    +7

    -5

  • 598. 匿名 2015/06/20(土) 15:31:59 

    591
    何か気持ち悪いので通報しました
    消えますように

    +6

    -5

  • 599. 匿名 2015/06/20(土) 15:33:19 

    597
    ん?旦那に引き止められたんだけど、、、
    子供産むために結婚したんじゃないし、お前には毎日笑っていてほしいから、そんな事考えるな、バカ野郎。
    です。最低ですか?バカ野郎って言葉が最低だったのかな。

    +10

    -4

  • 600. 匿名 2015/06/20(土) 15:37:05 

    私は子持ちの方が「育児って大変。子供いないと気楽でいいね」って
    言われるのが一番むかつきます。
    だって子持ちは自分の選択で子供を産んだけど、こっちは好きで
    不妊になってるわけじゃないからね。

    +17

    -3

  • 601. 匿名 2015/06/20(土) 15:37:47 

    597
    子供いなくて正解って、それこそただの意地悪じゃん。
    二人で乗り越える事でしょ?

    +8

    -5

  • 602. 匿名 2015/06/20(土) 15:40:46 

    600
    私もよく経験するわ
    口に出しては絶対言わないけど、望んで生んだ子でしょ?
    って心の中で呟いている

    +7

    -4

  • 603. 匿名 2015/06/20(土) 15:41:27 

    自分に子供いるからって勝ち誇っている人!自分の兄弟が不妊になるかもしれないし
    子供が不妊で孫が出来ないかもしれない
    人の痛みに寄り添えない人って寂しいよね
    子供産んだからって人として成長する訳では、ないんだね

    +14

    -8

  • 604. 匿名 2015/06/20(土) 15:42:40 

    591さんのは確かに少しポエムっぽいけど…
    何も別に変なこと言ってないじゃん。
    591さんはそういう乗り越え方してるってことでしょ。

    何も通報までしなくてもいいのに。
    なんかすごいよね。

    +12

    -7

  • 605. 匿名 2015/06/20(土) 15:43:37 

    うーん
    子供にとっては暴れる妻に暴言夫
    それを必死でなだめる義父母
    そんな家庭なら不幸が見えてるってのは分かる気がするけど

    +7

    -2

  • 606. 匿名 2015/06/20(土) 15:45:54 

    子供嫌いには必ず深い理由がある。トラウマや、身体的理由、経済的理由等。 デリケートな部分は触れないことが大人のマナー。

    +11

    -5

  • 607. 匿名 2015/06/20(土) 15:46:25 

    591さんは、単に夢見る乙女なんだと思う

    +5

    -9

  • 608. 匿名 2015/06/20(土) 15:55:44 

    597はたんなる勘違いでしょう

    591は改行してるだけで変な人扱いって、それもどうかと、、、

    +9

    -5

  • 609. 匿名 2015/06/20(土) 16:01:51 

    自分の人生は自分のものだし。子供に時間取られるなら自分に使う。金も。

    +5

    -3

  • 610. 匿名 2015/06/20(土) 16:02:02 

    人それぞれだからね、それをとやかく人がいうことじゃないとおもう!!

    +7

    -4

  • 611. 匿名 2015/06/20(土) 16:05:39 

    私が一生子供いないなら、お金貯めて高級老人ホーム入るわ!!

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2015/06/20(土) 16:06:48 

    子供作ればいいのにーって仲良い人に言われてる人見てコンプレックスになればいいのにと思ったことならある 普段の態度から
    私も子供いないけどもうどうでもいいかな 自分の事で生活がいっぱいいっぱいだし

    +2

    -3

  • 613. 611 2015/06/20(土) 16:08:15 

    そう言ってみたけど、高級老人ホームって実際どんなの?
    有料老人ホームなんかよりも、もっともっと設備もサービスもきっと良いんだよね?

    +5

    -2

  • 614. 匿名 2015/06/20(土) 16:21:06 

    流産→離婚→子宮全摘
    流産した20代の頃は「何故?」と悩んだけど、離婚後は
    跡継ぎのプレッシャーも無く、楽になりました。
    元夫の噂は全く聞かないけど、子供がいて幸せな家庭を
    築いているといいな。
    私は仕事や習い事、子に執着の無い彼と楽しくやってます。

    +7

    -4

  • 615. 匿名 2015/06/20(土) 16:22:20 

    613さん
    入所に千万単位、毎月が何十万単位の払い。みたいな?

    +4

    -3

  • 616. 匿名 2015/06/20(土) 16:22:48 

    産めなかったっていうコンプレックスは養子もらっても消えないと思う。
    老後とかの問題じゃなく、ただ産みたかった。
    本能的なもんだよ。
    30後半で結婚したんだけど、もっと夫の尻を叩けばよかった。
    土下座してでも、お金渡してでもセックスしてもらえばよかった。
    悔やんでも悔やみきれない。

    +8

    -4

  • 617. 匿名 2015/06/20(土) 16:25:44 

    615さん
    ありがとうございます!

    わー高いですね!!
    ヤバいです!
    頑張らないと、老後は子供いない+貧乏で
    寂しくなりそう!

    +2

    -4

  • 618. 匿名 2015/06/20(土) 16:26:47 

    他人の家のことは気にせず、自分の今を幸せに生きたらいいんじゃないですか。
    子どもがいても、他人の家と比較して気にしてる人は幸せそうにはみえません。

    +5

    -4

  • 619. 匿名 2015/06/20(土) 16:36:23 

    みんな 辛いのを我慢して
    そんな素振りも見せないで
    きたから、ここでくらい本音を言っても
    いいと思う。
    気持ちを切り替えて
    生きていくって事は
    誰に言われなくても
    1番自分がわかっていると思う。
    そんな切り替えもできなくて
    最後には自分を責めてしまう。
    簡単にいかないよ。

    +7

    -2

  • 620. 匿名 2015/06/20(土) 16:46:37 

    子持ちも子無しも心の闇を吐きだすところ、それがガールズちゃんねる

    +5

    -2

  • 621. 匿名 2015/06/20(土) 16:54:31 

    子蟻様うざいよ
    自分達だって育児のトピに小なしが来て
    「私は甥姪を見てるから親の大変さがわかる!」ってアドバイスしに来たらウザいでしょ
    それと同じこと
    ちなみに私は育児トピなんか開いたこともありません

    +10

    -9

  • 622. 匿名 2015/06/20(土) 16:54:35 

    619
    ポエムの人?

    +5

    -6

  • 623. 匿名 2015/06/20(土) 17:01:30 

    関係ないトピにコメントする人はかまってちゃんですかね?

    +4

    -6

  • 624. 匿名 2015/06/20(土) 17:02:24 

    621
    それは無いと思うよ。
    親って大変であり楽しくもあるから。
    分かるよね~って共感できる喜びはあります。

    +4

    -6

  • 625. 匿名 2015/06/20(土) 17:05:45 

    私は旦那の希望で産みまない選択をしたアラフォーです。
    夜飲みには出かけれるし、お昼はお稽古事と
    毎日楽しいですよー。
    子なし主婦友とかを作ってランチしたり、本当に好きな事してます。
    子供を汚い言葉で叱ってるママさん見ると
    きっとこの方は疲れてるんだろうなーと
    気の毒にと思える位、心の余裕が出来ました。
    きっぱり諦めると楽になりました。

    +6

    -8

  • 626. 匿名 2015/06/20(土) 17:52:24 

    シンプルに言うと
    性悪な親や干渉してくる親は子供も同じように育つと思う

    +4

    -1

  • 627. 匿名 2015/06/20(土) 18:01:43 

    今現在40代前半、独身子なしです。
    子供が欲しかったけどあきらめた方々の気持ち、私も同じですからわかります。
    でも、視野は広がったのかな(これから広がっていくのかな)とも思っています。
    これから動きながら、少しずつ自分の生きがいとか人の役に立てることとか、自分が心に張り合いを持てることを少しずつ見つけていけたらと思っています。
    子供が居ないから出来ること、と言うことも確かに存在すると思うので…。
    今回の子供の居ない転生を存分に生かして学ぼう?(幸せになろう)と思っています。

    私は子供を育てたから一人前と言うのは少し違うように思っています。
    何故なら、子供の居る人生も勿論、苦楽があり、大きな学びはあると思うのですが、
    私の心はもともとそういったものが「当たり前」と言う前提で出来ていましたから、子供の居る人生の方が心の摩擦なくたやすく自分の幸せを見つけることが出来たと思うので…。
    それに大多数の人と同じ人生と言うのは、社会的な部分では生きやすいですし、一人で生きるというのは、気楽かもしれませんが、特に老後を考えると大変な部分もありますし…。
    今の私にとっては、子供の居ない人生で幸せを見つけていく方が、悲しさ、辛さを伴う難しい人生です。(笑)
    だからこそ、視野の狭い私には、別の角度から考えると人生の意義があるのかもしれません。
    子供が居ても、居なくても、いろんな大変さや学び、幸せの形があって、人生に何が劣っているとか優れているとかではなく、「自分は自分の人生をその時々自分らしく懸命に生きる」に尽きるのではないかと…

    心の奥底で本音は出産を100%あきらめきったわけではないのですが、一喜一憂しながら、日薬で少しずつ現実を受け入れながら、また新たな視野を持った自分が形成されていくんだろうと思います。
    死ぬ時に、当初の予定とは反して、自分の子供を持つことはできなかったけど、自分は自分を生き切れたというか、いい人生だったと思える人生を歩んでいけたらいいなと思います。

    …でないと自分をせっかく産み育て、修行する機会を与えてくれた両親にも申し訳ないですから

    +4

    -13

  • 628. 匿名 2015/06/20(土) 18:19:14 

    みんな、トピずれが酷すぎ。

    +2

    -6

  • 629. 匿名 2015/06/20(土) 18:27:36 

    トピタイ読めないの?>子ありさん
    病気や事故で卵巣や子宮を損傷して、子どもを産めなくなった絶望感、味わったことないでしょう?

    +5

    -4

  • 630. 匿名 2015/06/20(土) 18:57:23 

    627
    子供を持てなかったという点では同じかもしれないですね。
    ただ独身が子供生まなかったというのと、結婚してて子供生まなかったというは、少しなんか違う感じがするんですよね…
    独身は結婚してないからそりゃ子供生まないけど、既婚者はなんで子供生まないのかな?生めないのかな?かわいそうという目でみられるんです。早く生めばいいのにという周囲のプレッシャーがあるんです。
    独身者も辛い面があるとはおもいますが、その点が違うかなと思います。

    +7

    -4

  • 631. 匿名 2015/06/20(土) 19:31:28 

    子どもがいても、子どもはやがて独立し、結局夫婦二人になる。
    子どもより夫と仲良くやっていかなきゃと思う。

    子どもいない人の方が夫婦仲がいいよね。見習いたい。

    +4

    -8

  • 632. 匿名 2015/06/20(土) 19:45:27 

    627さん
    色々語ってらっしゃるけど、ここで共感してもらおうっていうのは無理だと思うよ
    根底にあるものが違うもの
    最初から全部、このトピ読まれましたか?
    酷い言い方ですけど、あなたと体質や病気で子供に恵まれなかった方とは違います

    +2

    -3

  • 633. 匿名 2015/06/20(土) 20:02:15 

    627
    なんだか横書きの作文の文章みたい
    きれいごとを並べた文章
    ここで言われても残念ながら心には響きません

    +3

    -3

  • 634. 匿名 2015/06/20(土) 20:12:23 

    627
    修行とか転生とか、何か新興宗教の布教にきたの?

    +2

    -3

  • 635. 匿名 2015/06/20(土) 20:32:43 

    産めない人はなんとも思わないけど、「産まない!なんで産まなきゃならないの?バカじゃないの!?」みたいに豪語する人は、産みたいの裏返し丸見えで子持ちに噛みついててコンプレックス丸出しで不幸だなと思う。
    前者は「子供がいなくても幸せの形はたくさんあるから、早くそれを見つけて欲しいな」と思うけど、後者は「ハイハイあっち行けシッシッゞ(`´ )」と思う。
    人を非難するでなく、それぞれの幸せの形を追求できたらいいのにね。
    子供がいたっていなくたって、自分の人生大切にね。

    +7

    -4

  • 636. 匿名 2015/06/20(土) 21:20:36 

    お母さんは偉大だと思う。
    すさまじい労力と莫大なお金を無償でかけて子育てしているのだから。

    それから逃れられたとは考えられない?

    +1

    -7

  • 637. 匿名 2015/06/20(土) 21:25:15 

    またこのタイプの人がやってきた

    +4

    -1

  • 638. 匿名 2015/06/20(土) 21:31:28 

    独身者は独身者で「誰からも選ばれなかった欠陥品」って言われるんだよね
    特に女性の場合、女なら容姿がよほど悪くない限り男に求愛されるのが当たり前
    売れ残るのはよほどのドブスだけって考え方が世の中に浸透してるから
    もちろんよほどのドブスでも結婚してる人はいるし、芸能人みたいな特殊な例は除いても
    美人なのに独身の人も稀にいますが

    +9

    -1

  • 639. 匿名 2015/06/20(土) 21:43:10 

    仕事で同じ給料をもらっているのに、お子さんがいる人が時間の制限があり、その人に回せない仕事がいつも私に回ってきます。残業もつかないし、損だなーと思います。その上、子供いるといいよーと言ってきて、無神経だなーと思います。

    +9

    -4

  • 640. 匿名 2015/06/20(土) 21:50:35 

    独身子なしです
    年齢的に子供がいるのが当然だと思われて
    「子供は?」→「独身です」ってやりとりをして
    「子供はともかく結婚はしていないとね~結婚して子供いないのと
    結婚すらしていないのとじゃ、結婚もしていないのはちょっとおかしいよ~」
    って言われるのがたまらなくウザい
    もっと若い時も
    「結婚の約束をした彼氏がいて独身って言うのならわかるけど、彼氏もいないっていうのは~」って

    ブスでモテないんだから仕方がないでしょ
    こればっかりはこっちがいくら頑張っても男に好かれなきゃ彼氏になってもらえないんだから

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2015/06/20(土) 22:21:43 

    小梨って、子供いる家庭を絶対、不仲で貧乏って思ってるよね(笑)
    子供がいても夫婦仲良しで海外旅行行ったり、ペットも飼ってる家なんて普通だよね。外食やレジャーもバンバンするし。
    子供がいて自由がない、っていうのも子供が小さい時だけ。手が離れれば自分達の時間だって持てるよ。
    なんか必死で子持ちを格下に見ようとしてるっていうか、やっぱり長年、鬱々としてると性格が捻じ曲がるんだなぁ、と思ったww
    可愛い我が子を腕に抱けないって・・結婚してる意味あるんですか〜?(笑)

    +10

    -22

  • 642. 匿名 2015/06/20(土) 22:28:02 

    わが子ってかわいいんだ…。
    自分の欠点の集大成だよ?

    +6

    -12

  • 643. 匿名 2015/06/20(土) 22:31:12 

    640
    そんな失礼なこと言うやつがいるんですか?

    なんで結婚したり子供がいないとダメみたいなこと平気で言えるんでしょう
    そんなおかしい人のことは無視でいきましょ!

    +8

    -1

  • 644. 匿名 2015/06/20(土) 22:35:46 

    無視したら言わなくなるわけじゃないからねえ
    無視したり明るくジョークなどで返したら、惨めな顔が見れるまで言ってくる
    はっきり「迷惑です」って言えば
    「心配して言ってあげてるのに~人の厚意をそうやってひねくれて受け取るから
    授かるものも授からないのよ~」って言われる
    じゃあ惨めそうな顔してあげると、もっと惨めな顔が見たくて更にエスカレートする
    もうイタチごっこ

    +4

    -1

  • 645. 匿名 2015/06/20(土) 22:42:42 

    偏差値高くて立派な保護者の家族を見るとほっこりする。
    そうじゃない家族はぞっとする。
    子どもがいて良い悪いはその親によりけりですよ。
    頭の悪いママさんの発言は無視しましょう。賢いお母さんは相手がつらいことを言ったりしませんよ。

    +6

    -4

  • 646. 匿名 2015/06/20(土) 22:44:31 

    642
    あははは(笑)可哀想。やっぱり小梨は子持ちの幸せを感じることなく老いていくんだね。

    +3

    -12

  • 647. 匿名 2015/06/20(土) 22:44:32 

    自分の人生だけど、

    ほんとは
    自分も、親に産んでもらったし そして 時には自分のことより私を優先して、育ててもらって今があるんだから

    やっばり自分も産んで次の世代に恩返しというか、繋がないといけないなと 思ったりしてる。

    +4

    -2

  • 648. 匿名 2015/06/20(土) 22:47:57 

    645
    偏差値高くて立派な保護者の家族ほど、不妊様や小梨のことを徹底的に見下して哀れんでると思いますよ(笑)

    +2

    -6

  • 649. 匿名 2015/06/20(土) 22:50:28 

    しつこいお馬鹿さんね

    +5

    -3

  • 650. 匿名 2015/06/20(土) 22:58:53 

    642
    こどもって自分とは全然別物だよ?

    血液型の掛け合わせみたく
    必ずしも親の何かを受け継いで生まれてくる訳じゃないんだよ。

    +4

    -1

  • 651. 匿名 2015/06/20(土) 23:05:23 

    自分が産まないのはいいとしても、
    私の代で途切れるから、親には申し訳なく思ってる。妹もどうだかわからないし‥その辺のことを思うと
    胸が痛む。

    +3

    -5

  • 652. 匿名 2015/06/20(土) 23:46:52 

    641
    精神科にかかるレベルの異常者ですね。
    あなたの子供が不幸過ぎてかわいそうです。
    生まれて来なければよかったと思っている事でしょう。

    +10

    -5

  • 653. 匿名 2015/06/21(日) 00:20:34 

    642
    わかるw
    私も自分の子供が自分に似たらと思うと怖くて産めない
    旦那の要素だけを受け継いだ子供だったら産みたいけど
    子供ってどうなるかわからないからね・・・やっぱり怖くて産めない
    トピ違いスミマセン

    +5

    -5

  • 654. 匿名 2015/06/21(日) 02:26:05 

    結婚できない女ってのはね。
    容姿がブスなんじゃないよ。

    性格がブスなの。それが顔にも表れてることもあるけど。
    だから自分にないものを持つ子持ちの親が憎くて仕方ない。妬まずにいられない。
    挙げ句に「自分は顔がブスだから結婚できない。こんなブスに産んだ親が悪い、親のせい。遺伝のせい。子供って親を選べない。欠点しか遺伝しない。こんな世の中に生み出すなんて、可哀想すぎる。だから子供を産むのは悪いことだ!!!」ってさ(笑)

    あほくさ。

    +4

    -14

  • 655. 匿名 2015/06/21(日) 02:41:22 

    結婚していますが、病気で子供は作れません
    親族には申し訳ない気持ちでいます
    最近まで卑屈になっていました
    でも、いつまでも落ち込んでいても仕方ないので私達夫婦の為の人生をそれなりに楽しんでいこうと決めました

    人様のお子さんでも、無邪気な姿を見かける度に可愛いって癒やされますし、物騒な世の中での子育ては大変だろうと思います
    自分が産めない分、日本の将来の事を考えると感謝の気持ちがあります

    +4

    -1

  • 656. 匿名 2015/06/21(日) 02:52:11 

    旦那との子供が欲しいのに、レスで望めません。
    土下座してお願いしたこともあるけど、何も変わらない。
    気持ちに波があって、ひどい時は毎日死にたいって泣いてる。
    友達は次々子持ちで、羨ましい限り。
    誰にも相談出来ないから、こちらで吐き出させてもらいました。

    +3

    -7

  • 657. 匿名 2015/06/21(日) 04:21:09 

    654
    残念でした
    結婚できないのはブスなせいでーす
    女はよほどのブスじゃなければ年頃になれば自然に好きになってくれる男性が現れて
    トントン拍子に結婚まで運ぶんでーす
    過去のガルちゃんでもそういコメントは何度も見たし
    今や婚活もたまたま適齢期に別れた美女とかしか需要ないようですから
    買い取り不可能なゴミ容姿の私はあきらめるしかないんですよ
    ええ、子供がいないことというか売れ残ったことにコンプレックスはありますよ
    幸せな人に嫉妬だってしますよ
    だったらなーに?

    +4

    -6

  • 658. 匿名 2015/06/21(日) 04:25:03 

    スーパーで買い物してるブスでも子供連れてるよ
    容姿は関係ないと思う



    でもね
    ブスにもレベルがありますから
    年頃になっても縁がなかったブスはあきらめるしかないよね

    +5

    -4

  • 659. 匿名 2015/06/21(日) 04:39:23 

    654
    あなたも性格良いとは思えませんが?
    子有りなのか男なのか知らないけどこんなトピを高みの見物とか趣味悪いわね!

    +9

    -3

  • 660. 匿名 2015/06/21(日) 07:12:45 

    641
    大人が子供を産むと言うのはその子供に教育を受けさせ将来社会人にする義務があるんだけどね。
    じゃないと税金使って子供育てる意味ないの。
    あんたの場合クズがゴミ排泄しただけ。
    何勘違いしてんの?

    +8

    -5

  • 661. 匿名 2015/06/21(日) 09:55:49 

    646とかが、人の親だったらびっくり。
    と言うか、同じ女としても人間としてもゾッとした。
    子供も意地悪な子に育つんだろうな。

    +4

    -3

  • 662. 匿名 2015/06/21(日) 10:13:33 

    子供がどうのって言う人
    自分が子供に恵まれなかったからといって子供に当たるのはおかしいでしょ。自分も相当酷い事言ってるよ。意地悪に育つとかゴミ排出とかよく言うよね。ちょっと異常だよ。

    +4

    -7

  • 663. 匿名 2015/06/21(日) 10:26:04 

    子供がいない人のトピに来て、子供が産めないなど生きてる意味がないとか僻むなとか言う方が理解不能な人格異常者です。
    そんな異常者の子供がロクな人間に育つ訳がない事位世の中の少年犯罪事件などを見れば容易に分かりますが。
    妬みに変換するなんてどこまでお花畑なんだか。

    +12

    -5

  • 664. 匿名 2015/06/21(日) 11:17:06 

    大人の言い争いに子供を引き合いに出すなよ。
    犯罪者なんて極端な例を出さないと自分を主張できないのか?
    子供はとにかく関係無い。心痛まないのか?
    どうせ分からないだろうな。自分の事だけやってればいいんだから。
    だからこなしは冷たいとか人の痛みが分からないとか言われるんだよ。

    +4

    -7

  • 665. 匿名 2015/06/21(日) 12:07:24 

    >だからこなしは冷たいとか人の痛みが分からないとか言われるんだよ。

    だからクズ親の子供はゴミって言われるんですよ。
    少年犯罪もその延長。極端でも何でもない。
    何被害者ぶってんだか。

    +10

    -4

  • 666. 匿名 2015/06/21(日) 12:22:21 

    旦那にも相手にされない孤独な小梨の相手は時間の無駄だよ。
    今日は父の日だから家族みんなでお出掛けしよ~っと。

    +4

    -9

  • 667. 匿名 2015/06/21(日) 12:34:37 

    図星つかれたらいきなり家族アピール。必死さが笑える。

    +9

    -3

  • 668. 匿名 2015/06/21(日) 12:39:57 

    実生活で満たされないからってここに来る可哀想な子持ちさん・・
    不憫というか 哀れというか

    +8

    -4

  • 669. 匿名 2015/06/21(日) 12:50:53 

    667、668
    そんなに悔しい気持ち一杯で子持ちに嫉妬するなら幼稚園で読み聞かせのボランティアでもしたら?
    穏やかになれますよ。

    +4

    -7

  • 670. 匿名 2015/06/21(日) 13:02:37 

    場違いなここにずっと張り付いている子持ちは執着気質なのか?

    +10

    -3

  • 671. 匿名 2015/06/21(日) 13:46:49 

    父の日って・・・
    男がこんなトピ張り付いてるなんて気持ち悪い。出ていけ!

    +2

    -6

  • 672. 匿名 2015/06/21(日) 14:21:08 

    671
    父の日で男が張り付いてるって何?
    面白い人。

    +6

    -3

  • 673. 匿名 2015/06/21(日) 14:26:51 

    671は
    ここの住人化している子持ちさんよ。きっと。
    本当に精神不安定ね。670に反応しちゃって。

    +3

    -1

  • 674. 匿名 2015/06/21(日) 14:52:54 

    40代後半です。
    30代後半で結婚したので、すぐに妊活すれば可能性は多少あったかも知れないけど、
    結婚を機に引っ越して環境の変化について行けず、体調不良の上に実母から「子作りしてるの?」
    「相手が変われば出来るんじゃない?」など言われノイローゼ気味で、子作りより睡眠の方が大事になって、もう諦めましたorz 

    たまに、子供がいたらどんなだったかな~なんて考えて凹むこともあるけど、
    最終的には自分で選んだことだから、今を楽しもうと思ってます。


    +8

    -2

  • 675. 匿名 2015/06/21(日) 19:05:54 

    妊娠できないだけで、その人に欠陥がある訳ではない。
    ただ、ここでの書き込みを読んでいると、怖くなる。
    そんなに、子供がいる女性を否定しなくても。

    不妊のイメージが悪くなるから、やめてほしい。

    +4

    -5

  • 676. 匿名 2015/06/21(日) 19:33:36 

    ここでの流れをよんでいると
    このトピで発言している子供がいる人のほうが
    恐ろしいこと、言っていると思うよ
    どう考えても子供をいない人のこと
    小梨と言って挑発している

    +14

    -1

  • 677. 匿名 2015/06/21(日) 20:28:56 

    ここは、仕方ない子どもなしの人のトピだよ。どうして子どもありが見て書き込んでるの?

    +8

    -0

  • 678. 匿名 2015/06/21(日) 20:51:45 

    ガルちゃんは匿名の掲示板
    調子にのって酷い事、書き込むお馬鹿さんがいるのも事実
    こういうのを見て気分が悪くなる人は、閲覧しないほうがいいよ

    +2

    -2

  • 679. 匿名 2015/06/21(日) 21:38:33 

    412ですが、なぜマイナスになるのかすらわからない。

    よそ様のお子様は私の子でないから、「大変なのにお母さん偉いなー」って見ていられる。
    ただ自分は自分ひとり養うのにお金がかかるのに、金食い虫の化け物をもう一人飼うなんて考えられない。
    洗濯物も倍になり、片づけるものも倍になり、手抜きの食事もできなくなる。自分以外に金食い虫の化け物をもう1匹飼うなんて想像もできない。(あ、偏差値高い質のいい子をもらったら一生懸命育てるかも!!)
    もちろん自分の親には感謝していますよ。無駄な労力の限りを尽くしてもらったわけだから。

    トピ主さんもこどもがいて優越感持つ人なんて一部の人だけなんだから、そんな人はほっといて自分の心を楽にしたらいいと思う。悩まなきゃいけないのはそれじゃない気がします。たとえ子どもがいても自分の思い通りには決して育たないと思いますよ。

    もう誰も呼んでいないとは思うけれど。

    +2

    -6

  • 680. 匿名 2015/06/21(日) 21:42:54 

    子供を侮辱するような書き込みだって
    不妊女性が書いたとも限らない。
    煽ってる馬鹿男はとりあえず出て行け。

    +1

    -2

  • 681. 匿名 2015/06/21(日) 21:49:38 

    男は子育ての責任を全て奥さんに押し付けてその大変さを自分のものと考えませんよ。
    おいしいとこどりするだけ。

    それよりまだ読んでいる人いたんですね。

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2015/06/21(日) 22:13:00 

    金食い虫の化け物を飼う?
    気味の悪い表現

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2015/06/21(日) 22:20:54 

    私は結婚が遅く、37歳現在子供がいません。
    独身の頃は「全然結婚できないんですよー。誰かもらってください。」とか、笑いをとって周りを和ませていたけど、子供がいないことを「子供ができないんですよー。誰か代わりに産んでください。」など、笑いをとれない。
    それだけナイーブな問題だと思う。

    なんで子供いない人に「なんで子供作らないの?」って無神経に聞けるんだろう。「なんでそんなに無神経なんですか?」っていつか言い返したいけど、小心者なのでできない。

    でもここで同じ立場の人がいて、共感できるコメントを読むことで少しスッキリします。

    +7

    -0

  • 684. 匿名 2015/06/21(日) 22:43:56 

    私45歳だけれど、683のコメント見て、あ、私はもう子ども持てないんだ、と本当に今はじめて気付いた。まったく気付かなかった。

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2015/06/22(月) 04:09:04 

    努力して子供に縁がないのは、縁がない人生の方が、その人にとって幸せな道だからだと思うわ。
    自分を優先して作らなかった人とは全く次元が違うわね。

    +3

    -4

  • 686. 匿名 2015/06/22(月) 09:58:01 

    夫婦のみで暮らしたほうが清々することもあるだろうな
    中国のみ子供いない夫婦が優先ですな。
    日本はストップ晩婚化 ストップ非婚化。

    +3

    -1

  • 687. 匿名 2015/06/22(月) 11:34:32 

    子供いる人がストレスで子供いない人が羨ましくて、わざと悩んでるトピ立ててる病んでる人いるらしいよ。

    +3

    -3

  • 688. 匿名 2015/06/22(月) 17:21:45 

    ここ見てると子供いる人のストレスとコンプレックスのほうがスゴいね。

    子供いない人のほうが穏やかに生活してる人多い。

    +5

    -4

  • 689. チェブブ 2015/07/07(火) 16:25:21  ID:Wlpijr3YbF 

    小梨 アラ40 戸建住み…
    近所は恐ろしいほどの子供祭りです。
    友達は未婚や小梨が多いけど
    時々 絵に描いたようなアットホームファミリーが病むほど羨ましいです。
    時々『結婚何年目?子供は?』『なんでいないの?』の洗練を受けると今でも凹みますが泣くことはなくなりました。
    いないことより『いなくて可哀相』って思われてることの方が
    最近は傷つく。
    子餅からしたら謎なんだろうな…我が家って。
    みなさん『なんでいないの?』攻撃、どうしてますか??
    私はいらないとも嘘つけず、恵まれなかったと真実も言えず、
    頭をかいてやり過ごしてます_(-ω-`_)⌒)_

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2015/07/12(日) 15:52:38 

    結婚5年、33才。子供欲しいけど、主人はいらないという。離婚も考えるけど、踏み切れない。二人だけの人生も前向きに考えるけど、やっぱりどこかで諦めきれない。
    いつか産まれる子供やマイホームのためにせっせと貯金してきて、お金もあり、時間もある。最近は開き直って遊びまわっている。子持ちからは「時間もお金もあって、やりたいことやれて羨ましい!うちなんて子育て大変で…」とと言われるが、そうでもしないと自分が保てないから、自分に価値を見いだせないから、やむを得ずそうしているだけ。

    私は子育ての大変さを経験したかった。

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2015/07/12(日) 15:57:35 

    結婚5年、33才。子供欲しいけど、主人はいらないという。離婚も考えるけど、踏み切れない。二人だけの人生も前向きに考えるけど、やっぱりどこかで諦めきれない。
    いつか産まれる子供やマイホームのためにせっせと貯金してきて、お金もあり、時間もある。最近は開き直って遊びまわっている。子持ちからは「時間もお金もあって、やりたいことやれて羨ましい!うちなんて子育て大変で…」とと言われるが、そうでもしないと自分が保てないから、自分に価値を見いだせないから、やむを得ずそうしているだけ。

    私は子育ての大変さを経験したかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。