ガールズちゃんねる

ハイドロキノン配合クリームなどを使ったことのある方

69コメント2015/06/21(日) 08:09

  • 1. 匿名 2015/06/19(金) 14:31:19 

    顔にできた小さなシミが気になっていて通販でハイドロキノン配合のクリームを買いたいと思っています。
    ただ、強い成分のため使い方を間違えると副作用があるとか…
    使ったことのある方いらっしゃいますか?
    効果や感想を聞かせてくださいm(__)m

    +35

    -45

  • 2. 匿名 2015/06/19(金) 14:32:57 

    何これ
    薬剤師とか医者に聞いた方がいいんじゃない?
    こんな所で聞いても個人差あるんだから皆責任持てないし

    +58

    -70

  • 3. 匿名 2015/06/19(金) 14:34:01 

    副作用が心配になるようなクリームなら
    ちゃんと皮膚科へ行って相談した方が良い
    と思いますが。

    +54

    -39

  • 4. 匿名 2015/06/19(金) 14:34:23 

    あります。
    効かなかったです。

    +88

    -35

  • 5. 匿名 2015/06/19(金) 14:35:55 

    薄いシミが気になり、皮膚科で処方してもらいました。
    塗り始めて1ヶ月たちましたが、変化はみられません…
    レーザーのほうが、手っ取り早いかも

    +60

    -29

  • 6. 匿名 2015/06/19(金) 14:35:59 

    +11

    -27

  • 7. 匿名 2015/06/19(金) 14:36:28 

    はじめの方にコメントする人ってめっちゃ冷たいよね笑

    +221

    -31

  • 8. 匿名 2015/06/19(金) 14:36:35 

    皮膚科で処方してもらえば良かったのに

    +26

    -34

  • 9. 匿名 2015/06/19(金) 14:36:50 

    乳首の色が薄くなるやつ?

    +18

    -44

  • 10. 匿名 2015/06/19(金) 14:37:08 

    シーラボで購入しました。
    シミが少し薄くなったかな?
    でも塗った所が赤くなって、1週間くらいかさぶたができました。
    年末などの長い休みの時の使用をお勧めします!

    +20

    -20

  • 11. 匿名 2015/06/19(金) 14:38:28 

    あります、効果があまり感じられずトレチノインとミックスしたものも使いましたがダメです。
    チマチマチマチマ塗ってても大した効果もないのでレーザーしました。

    +21

    -21

  • 12. 匿名 2015/06/19(金) 14:39:06 

    自分でネット購入したりしてる人いるけど、きちんと病院で処方してもらった方がいいよ。
    ましてや顔でしょ?
    シミどころではなくなる可能性もあるんだから、肌をもっと大事にしてあげて。

    +33

    -16

  • 13. 匿名 2015/06/19(金) 14:39:18 

    皮膚科に勤めてて自分のクリニックのハイドロキノンクリーム使ってます!
    今の所副作用なしです。
    即効性はないので継続してこれからシミが薄くなればいいですが。

    +26

    -21

  • 14. 匿名 2015/06/19(金) 14:39:57 

    ググってみたけど、効果ありありな画像は加工してるのかな?本当に効くなら塗ってみたい。

    +12

    -18

  • 15. 匿名 2015/06/19(金) 14:40:14 

    7
    逆に優しいと思うけど。
    相手のことを思ってのコメントなんでしょ。
    てきとーな情報を答えるほうが冷たい。

    +13

    -43

  • 16. 匿名 2015/06/19(金) 14:41:12 

    7
    冷たいというか正論だよね
    ただ単に医者行く前に使った事ある人の意見聞きたいだけだろうけどさ
    顔の事だし医者行った方がいいね

    +21

    -42

  • 17. 匿名 2015/06/19(金) 14:41:14 

    発がん性も指摘されているし、劇薬なので、医師に相談なさって。
    冷たいとかじゃなく、無責任な発言はできないので。メラニンが欠落するわけだから。
    非常に不安定な物質だし。

    +21

    -29

  • 18. 匿名 2015/06/19(金) 14:41:31 

    アレルギーで皮膚科に通ってます。
    色素沈着がいくつかあります。

    うちの先生

    ハイドロキノンもビタミンC(シナール)も
    効果ないってはっきり言ってましたw

    多少は薄くなったりするでしょ???ともちかけても

    皮膚のターンオーバーで薄くなるだけで薬効はないと
    バッサリ切られましたw

    美容皮膚科なら良い意見もらえるのかなー?

    +40

    -23

  • 19. 匿名 2015/06/19(金) 14:41:48 

    Amazonでレビューも良くて値段も安くて買ったけど、赤みと痒みでダメでした。
    シミが消えるより赤み痒みがおさまるのに時間かかりました

    +22

    -16

  • 20. 匿名 2015/06/19(金) 14:42:37 

    皮がめくれました
    2%くらい配合のクリームがちょうどいいと思う

    +11

    -18

  • 21. 匿名 2015/06/19(金) 14:43:56 

    白抜きの副作用が怖かったので、5%クリームで試したけどシミに変化なし
    結局レーザーできれいになったよ

    +13

    -13

  • 22. 匿名 2015/06/19(金) 14:44:01 

    もうケシミンでいいじゃん。

    +23

    -31

  • 23. 匿名 2015/06/19(金) 14:44:58 

    4%を使ってます。一年半位でしょうか…副作用はないけど、なかなか効果が出ません。本当にうすーい、うっすらだったシミはきえかかってるけど、濃いシミには全く変化が見られません。

    +9

    -11

  • 24. 匿名 2015/06/19(金) 14:46:36 

    ヒルドイドで様子見たら?

    +13

    -35

  • 25. 匿名 2015/06/19(金) 14:48:12 

    私は過去2回使い、2度とも肌に合わず大変でした。使いだして数日でハイドロキノンを塗った場所がヒリヒリし、やがて水疱がいくつもできてしまい、再度皮膚科を受診しました。

    +20

    -6

  • 26. 匿名 2015/06/19(金) 14:48:35 

    ハイドロキノンの副作用で逆に色素沈着起こす可能性があるというのを見て買うの止めた
    塗った所に紫外線が当たるとダメなんだそうだよ

    +17

    -5

  • 27. 匿名 2015/06/19(金) 14:49:16 

    ハイドロキノンは一時的にメラニンを作っているチロシナーゼという酵素を阻害する効果があるので即効性があり白くなったと感じる人もいますがあくまでも一時的なものなのでチロシナーゼを作り出しているメラノサイトに働きかける美白成分がいいと思います。
    また、ハイドロキノンは副作用も強いので、決して付けたら紫外線を浴びないことです。

    +13

    -9

  • 28. 匿名 2015/06/19(金) 14:49:39 

    私は皮膚科で処方してもらったんだけどあんまり効果は感じてないです。
    皮膚科の先生が言ってたけど
    配合率高いのは病院で処方してもらわないと手に入らない(市販で売ってるのは配合率低い)から
    どうせ買うなら皮膚科行って処方して貰った方が良いですよ^^

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2015/06/19(金) 14:49:41 

    高い割には効果がないよね。
    酒かすパックとかの方がよっぽど白くなる。

    +11

    -11

  • 30. 匿名 2015/06/19(金) 14:50:07 

    皮膚科では何と言えば処方してもらえますか?
    いつもこの手の話題で、希望通りの薬が出てくるのか疑問
    薬品名までこちらから指定してもいいものなの?

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2015/06/19(金) 14:51:53 

    肝斑かも?

    +9

    -6

  • 32. 匿名 2015/06/19(金) 14:53:13 

    個人輸入のハイドロキノンを濃いシミに塗って、絆創膏して2週間。
    ヒリヒリするのを我慢。
    ペロリと皮が剥けてかなり薄くなりました。

    国内のは含有率が低いから、効かないよね。

    +12

    -9

  • 33. 匿名 2015/06/19(金) 14:53:22 

    通販サイトでアメリカ製のクリームを買って使ったことがあります。
    私の場合、肌が丈夫なのか副作用とかもなく、毎晩使って
    二瓶空ける頃に長年悩んでいた目元のシミが薄くなりました。

    以前はファンデやコンシーラー塗っても隠れなかったので
    化粧をする時のストレスが軽減されました。

    ハイドロキノンは紫外線に当たると逆効果らしいので、
    夜のみの使用で、朝起きたらすぐに洗顔して落としてましたよ。

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2015/06/19(金) 14:56:36 

    私はハイドロキノン単品で使ってたけど効果なかった。
    トレチノインと併用するのが一番効果あるみたいですよ。
    でもするなら病院で相談したほうがいいよ。強い薬だから。

    +15

    -7

  • 35. 匿名 2015/06/19(金) 14:57:54 

    皮膚科でハイドロキノンもらって塗ったけど、一回塗っただけで小さい湿疹がたくさんできた。

    医者に伝えたら、「合わないからやめましょう。湿疹治す軟膏出しとくね」と言われた。

    +9

    -4

  • 36. 匿名 2015/06/19(金) 14:58:12 

    4%のやつ使って、私は効果あったよ。3か月くらいほぼ毎日使って、完全には消えてないけどだんだん薄くなった。
    即効性を求めるタイプの人には向かない。
    じっくり長く続けられる人におすすめ。

    +14

    -7

  • 37. 匿名 2015/06/19(金) 14:58:21 

    15
    言い方の問題でしょ。

    +6

    -4

  • 38. 匿名 2015/06/19(金) 15:00:09 

    私は効いたよ。5日くらい塗っただけでだいぶ薄くなり、今はコンシーラーいりません。15年悩まされてたので、凄く嬉しかったです。まだ2ヶ月くらいの使用ですが副作用は今のところありません。ただ効かないシミもあります。回しもんじゃないよ。

    +14

    -11

  • 39. 匿名 2015/06/19(金) 15:00:11 

    顔のシミが気になって美容皮膚科で処方してもらって使ったことあるけど、特に変化なかったな

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2015/06/19(金) 15:00:37 

    ニキビの色素沈着にトレチノインとハイドロキノン4%使っていました
    期待していましたが、効果ほとんどありませんでした

    思い切って皮膚科でレーザー受けました
    そしたら、2回目で気にならないくらい薄くなってびっくり!早くやればよかったと思いました
    かかった費用もこっちのほうが安かったです
    もうハイドロキノンには手出さないと思います

    +6

    -6

  • 41. 匿名 2015/06/19(金) 15:07:30 

    通販で買った4%のやつだったかな⁉︎綿棒の先で控えめに塗ったけど、一部1ミリ位の小さなケロイドになってしまったところがありました(>_<)

    あと、一度消えて喜んだのも束の間、数ヶ月後同じ場所から復活しました(´・_・`)

    +5

    -3

  • 42. 匿名 2015/06/19(金) 15:18:08 

    お土産でもらったタイのハイドロキノンがめっちゃ効いてびっくりした。1日でニキビ痕(赤み)が嘘のように消えた。通販にあるようなのは全く効かない。

    +5

    -9

  • 43. 匿名 2015/06/19(金) 15:26:37 

    トレチノインと併用しないとほとんど効果ないよ。

    +11

    -6

  • 44. 匿名 2015/06/19(金) 15:30:56 

    シミそばかすがかなりひどくて
    レーザーか迷った結果、ハイドロキノン配合の高級化粧品を使うことにしました。
    サロンで指導受けながらでしたがアナフィラキシーショックを引き起こし塗ってから8時間後くらいに顔面が火傷したかのように熱く痒くなりました。
    市民病院の皮膚科に通い処方してもらった薬でなんとかひきましたが会社にも行けず痛い目を見ました。

    ハイドロキノンは濃度が薄いものを使用してください。

    ネットで海外製のハイドロキノンを買って肌の色素が抜け白くなった人がサロンに来てました。素人判断は危険です。
    市販レベルのなら肌が弱くないかぎり大丈夫だと思います。

    あとやりすぎるとビニールのような肌になってしまうので過剰な使用はしない方がいいです

    +6

    -5

  • 45. 匿名 2015/06/19(金) 15:31:51 

    私薬剤師で
    仕事で作ってました。
    うちは手作りでした。

    もとのハイドロキノンの結晶も、
    一緒に配合されてるビタミンCも
    ものすごくザラザラしているので

    少しでも刺激がないように
    一生懸命すり潰してましたが、

    それでもやっぱり手に塗ったら痛かった。

    あれを顔に塗るのすごく痛いと思う。

    評判あまりよくなくて
    皮膚科の先生も
    途中から取り扱いやめました。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2015/06/19(金) 15:34:57 

    刺激が強かった。
    塗って日焼けしたら最悪だよ。

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2015/06/19(金) 15:36:42 

    ひざの黒ずみが気になるから、皮膚科で処方してもらおうかなって考えてたけど、効果期待できないなら、やめようかな。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2015/06/19(金) 15:37:40 

    産後の胸のトップの黒ずみに二三ヶ月で効きました。
    美容皮膚科で処方してもらいましたよ。
    ただ、私は皮膚が強い方なので良かったのか同じ物を使った妹はもともと皮膚が薄くて弱いので赤黒くなってしまったと嘆いていました。
    やはり皮膚科で自分の肌質に合うのかとかどれ位の配合のものがいいのかきちんと聞かないと後悔することになる恐れもあると思います。

    +6

    -4

  • 49. 匿名 2015/06/19(金) 15:54:10 

    ガルちゃんには自称薬剤師がいっぱいいるはずなのに(笑)

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2015/06/19(金) 16:00:19 

    ハイドロキノンは非常に不安定な成分です。
    だから、大手の化粧品メーカーがハイドロキノンを使った製品を出していないのが現実です。

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2015/06/19(金) 16:08:24 

    市販のものは濃度が薄いので個人輸入でトレチノインと併用してましたが効果あります
    開封してから時間が経つと有害物質に変化するから冷蔵庫で保管して早めに使い切るなど注意が必要ですよ
    ハイドロキノン配合クリームなどを使ったことのある方

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2015/06/19(金) 16:20:15 

    まずは皮膚科で処方してもらってきちんと副作用についても聞くべき。
    その上で合うと思ったら通販で同じ成分の物を探して買う。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2015/06/19(金) 16:28:06 

    個人でやりたいなら2chのトレチハイドロスレを過去分から全て熟読することをおすすめする。
    私は美容皮膚科より効果あったよ。

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2015/06/19(金) 16:29:27 

    やっぱり医師の指示のもとが安心だよ
    シミに対するレーザー治療をやったあと、4%のハイドロキノンを処方されて塗布してます。
    医学界でも何パーセントが一番効果的で安心か?って昔は色々試行錯誤だったらしいよ。
    定期的にお肌の状態をみてもらわないと。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2015/06/19(金) 16:47:20 

    シミの部分にピンポイントでクリームをのせる感じで塗っています。
    2ヶ月で薄くなってきました。
    ペロンと皮がめくれる事はなく、少し赤みがあるかな~って思っていたら、だんだん薄くなってきてました。
    ただ、薄くなるシミと全く効かないシミがあります。
    レーザーで消してもまた復活するシミもあるみたいだし、私には手軽に塗れるハイドロキノンクリームで充分です。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/19(金) 17:11:20 

    これは皮膚科もしくは美容皮膚科で
    何シミか判断してもらって、処方してもらう事をお勧めします。
    シミによって効果なしのものもある。

    不安定な物だから冷蔵庫で保管、3か月で使い切りと指示される。
    トレチなどVCクリーム等と併用する事が、望ましい。
    個人差で刺激がある場合が多く
    ハイドロだけを塗るのは禁物。クリームなど塗ったうえで塗ること。
    赤みが出たり異常な皮剥けがある場合は、使用中止。
    紫外線は禁物。シミが濃くなる。
    ちなみに、これらが掛かりつけの皮膚科で言われた事。
    配合量は5パーセント。
    三か月使って消えかけの状態。


    +3

    -1

  • 57. 匿名 2015/06/19(金) 20:43:45 

    トピ主です!
    皆さんの意見や体験談など大変参考になりましたm(__)m
    幼児が二人いるため通販でと思っていましたが、皮膚科で診てもらい処方してもらうのが安心ですね。
    知識不足なので自分でも色々調べ直してみます!
    ありがとうございました(^^)

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2015/06/19(金) 21:10:05 

    トレチノインと併用で効果がありました。
    少し赤くなって心配したけど
    薄いシミは消えましたよ。

    濃いのはまだだし消えそうもないかもだけど。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2015/06/19(金) 21:56:54 

    効果ない人が多くてびっくりです。
    私はハイドキノンとトレチノインを併用して効果ありました。
    通販で輸入したものを使いました。
    中学生の頃からあった2センチくらいの大きくて濃いシミがほとんどなくなり、今はコンシーラーも使っていません。昔はコンシーラーでも隠れませんでした。スッピンをよーーーく見たら分かる程度には残っていますが、大満足です。

    夏は紫外線が強いので秋まで待って、秋から冬、春にかけての使用がいいと思います。
    薄くするけど色素沈着もしやすいとかなんとか…。
    赤くなって痛痒かったけど、少し休んで治りかけたらまた塗りだして…を繰り返しました。
    シミか肝斑かで効かない場合もあるそうです。肌に合わない場合もあるし。
    色んな声を聞いてしっかり悩んで決めてください。
    レーザーでもクリームでも、挑戦して悩みが減るように祈っています。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2015/06/19(金) 22:23:08 

    レチノイン酸クリームと一緒に使ってました。
    薄くなった所とあまり変わらない所があります。
    薄くなっても、やめるとやや濃くなる気が…。
    ほくろみたいに濃いシミはレーザー、薄いシミはハイドロキノンで。
    日焼けは気を付けて。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/20(土) 00:15:06 


    ハイドロキノンは、肝斑専用ですよ。
    なので、肝斑じゃない、いわゆるシミには、効かないそうです。
    と、わたしが通いはじめた皮膚科の先生はおっしゃってました。

    わたしも今、ハイドロキノン使っています。
    皮膚科で処方されたものです(肝斑の飲み薬も処方されました)。
    副作用は個人差があるらしく、
    最初の一週間は、まず腕などに塗って、反応を確かめてから使うこと、
    また、塗るのは必ず夜だけにすること(紫外線をさけるため)など、
    使うにあたっていろいろ注意がありました。

    まだ顔に塗りはじめて3日目なので、変化はわかりませんが、
    使うなら、皮膚科に行くことをおすすめします!

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2015/06/20(土) 00:50:36 

    61さん
    受診された先生は専門の経験を積まれた方ですか?
    ハイドロキノンは肝斑専用の薬ではありませんよ。
    色々な使われ方をします。
    ご自身でも調べられては?
    私もシミに悩んで、美容医療をしてくれる皮膚科や
    美容皮膚科も提供してくれる形成外科専門医のところを受診しましたが
    一番頻度が高い使い方は老人性のシミ(一般的なシミ)です

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2015/06/20(土) 09:37:32 

    肝斑にはハイドロキノンは効かないのでは?
    私も肝斑なんだけど、病院で処方された飲み薬が(気にならない程度に)効きます。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/20(土) 10:24:57 

    医者はろくに勉強しなくても何科を標榜してもいいから、医者選びは大切!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/20(土) 11:21:02 

    61さん
    間違った情報だめですよ。
    肝斑専用じゃないですよ。
    むしろ肝斑には飲み薬のほうが有効だったりします。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/20(土) 12:07:05 

    私もシミが気になってユークロマってクリームをAmazonで買おうかと思ってたけど、そろそろ第二子を考えてるからやめたわ。
    病院で処方されたものじゃないのなら、ハイドロキノンやトレチノインは、妊婦や妊娠を考えている人にはNGだよ、気をつけてね!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/06/20(土) 13:32:37 

    海外通販で4%を買ってピンポイントで使ってます。使い続けると薄くなるけど完全には消えない感じ。塗るのをやめるとまた浮き出てくる感じなのでやめられないw昔レーザーで取ったとこは今も綺麗なので完全に消したいならレーザーがおすすめです。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2015/06/20(土) 13:52:54 

    私も美容皮膚科にいってレーザーあてて,ハイドロキノンもらって帰ってきました.
    夜寝る前にシミが気になるところだけ塗ることと言われました.2か月くらい使ってるけどあんまり効果ないかも・・.
    レーザーのほうも1回ではそこまで効果が出なくて月1回で数回通わないと効果でないとはっきり皮膚科で言われたけど,行くのがめんどくさくて1回行ったきりです.

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/06/21(日) 08:09:09 

    ハイドロキノンを使った化粧品を実際に開発している会社で商品開発をしていた人が知人にいますが、ハイドロキノンは、非常に安定性が低いものであるだけに、大手の化粧品会社はまず手掛けないとのこと。
    クレームが大量に寄せられる自体になることは避けられないだろうということで。
    実際、白く抜けすぎてしまうこともよくあるようだし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。