ガールズちゃんねる

なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった

120コメント2022/05/18(水) 01:12

  • 1. 匿名 2022/05/03(火) 15:05:39 



    3月9日には「上司とプリキュアを語ってみた」との動画を投稿。

    上記の動画に寄せられたコメントへの返信をした上で、「プリキュアあるある」やデパプリの感想について語っています。
    ***
    なぜ、農水省は国産米を食べてほしいのでしょうか。

    そこには、国産米の消費量の減少がありました。日本の農林水産業や食文化を守りたいという思い、食料自給率の低下への危機感などもあるといいます。

    2020年の食料自給率はカロリーベースで37%。1965年の73%に比べ、おおよそ半減となっています。

    国民1人あたりの1年間の米の消費量は、1962年度の118.3kgピークに減少傾向にあり、2020年度は50.7 kgまで減っています。

    理由として挙げられるのが、食文化の多様化。洋食や中華料理などが身近になり、パンや麺を食べる機会が、昔に比べて増えているといいます。白石さんは「パンや麺、キュアスパイシーやキュアヤムヤムを否定しているわけではなく、お米も美味しいよと発信し続けたいですね」と話します。

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2022/05/03(火) 15:06:21 

    500キロカロリーパンチ!!!

    +138

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/03(火) 15:06:24 

    最近できてるブランド米美味しくない
    冷めてても美味しい昔のお米が美味しい

    +3

    -22

  • 4. 匿名 2022/05/03(火) 15:06:49 

    白石くんだ

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/03(火) 15:06:53 

    衣装にお米要素ないじゃないかw

    +3

    -8

  • 6. 匿名 2022/05/03(火) 15:07:07 

    あれ?
    お米作らせないようにし始めてるのは噂だったのかな?
    噂なら良かった。
    お米大好きです。

    +116

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/03(火) 15:07:14 

    大きなお友達

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/03(火) 15:07:18 

    抜粋下手か
    プリキュアとお米との関連性がわからないじゃん
    どうせ記事読まないといけないなら抜粋部分が邪魔だし

    +83

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/03(火) 15:08:33 

    私は魚沼産コシヒカリ一択です!✨

    +6

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/03(火) 15:09:43 

    >>5
    水引風のリボンとか足袋ブーツとかの和要素は一応ついてるね

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/03(火) 15:10:11 

    >>1
    小麦が高くなってるんだから
    みんな米を食べるしかないだろう
    牛乳ももったいないから飲もう

    +90

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/03(火) 15:10:26 

    >>1
    登場するプリキュアは、キュアプレシャス(和実ゆい)、キュアスパイシー(芙羽ここね)、キュアヤムヤム(華満らん)の3人。プレシャスはパートナーであるお米のエナジー妖精・コメコメ、スパイシーはパンの妖精・パムパム、ヤムヤムは麺の妖精・メンメンに力をわけてもらい変身します。

    コメコメ

    +69

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/03(火) 15:13:11 

    去年の秋に初めて食べたけど
    天日干しの新米がめちゃくちゃ美味しかった
    香りが良くて甘くてもっちり
    また来年も食べたい

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/03(火) 15:13:43 

    お米大好き!

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/03(火) 15:15:01 

    >>1
    そういえば、今回のプリキュアはごはんがテーマってガルちゃんにトピが立ってたね。何年もシリーズが続いている大人気アニメだし影響力もありそうだね。お米の消費量も上がったらいいな。

    +61

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/03(火) 15:15:43 

    未だにトロピカルージュロス

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/03(火) 15:17:55 

    >>1
    ドンブラザーズじゃなくてドンブリーズが放送されていたら、農水省はドンブリーズを推すことになっていたのかな
    「暴太郎戦隊ドンブリーズ」PV (暴太郎戦隊ドンブラザーズ偽PV) - YouTube
    「暴太郎戦隊ドンブリーズ」PV (暴太郎戦隊ドンブラザーズ偽PV) - YouTubem.youtube.com

    #ドンブラザーズ #スーパー戦隊 #東映特撮地球…それは人々が暮らす大きなどんぶり…平和を守るために立ち上がったどんぶりの戦士たち!!それが「暴太郎戦隊ドンブリーズ」だ!!!鉄火丼レッド、天丼ブルー、カツ丼イエロー、海鮮丼ブラック、牛丼ピンク…!!美味そ...

    なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった

    +16

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/03(火) 15:18:07 

    >>5
    ピンクのキュアプレシャスの実家が定食屋。パートナーがお米のエナジー妖精のコメコメで、プリキュアが変身する時おむすびフォームにチェンジする。

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/03(火) 15:20:04 

    >>1
    タガヤセキュウシュウの白石さんだ
    本省に戻って来たんだね

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/03(火) 15:21:05 

    プリキュア好きだから推してるんだと思ってた

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2022/05/03(火) 15:21:10 

    マスコミやメディアが米ネガキャンしまくってるからじゃないの?
    糖質糖質
    今やYouTubeでもやってるじゃん
    あれだいぶ足引っ張ってると思うよ

    +61

    -1

  • 22. 匿名 2022/05/03(火) 15:21:13 

    >>5
    今回のプリキュアは食がテーマ
    変身中の背後に稲穂が生えるよ

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/03(火) 15:21:34 

    コメコメいるし、おにぎり推しだもんね!笑

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/03(火) 15:22:08 

    ああだからレーベル絡みのキャスティングになっていったのか…

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/03(火) 15:22:18 

    パン高いし米しか食べてない最近

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/03(火) 15:22:50 

    +52

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/03(火) 15:24:51 

    私はご飯大好きだよ。パンも麺も好きだけど、ペースが小麦粉だしカロリー高いし、一番食べた後に満腹感を得られるのはお米だよねって思う。日本人の体質に合った主食だと思うから、家族がパン好きだけど朝食一人でご飯食べてるよ。子供の頃はパン派だったけど、今は納豆に味噌汁、ご飯におかず付けるのが最高だと思ってるw

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/03(火) 15:25:23 

    小麦の値上がりを見て、主食の米が国内で生産されてることがいかに大事か知ったよね

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/03(火) 15:26:17 

    >>1
    こめこめ〜

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/03(火) 15:26:54 

    >>20
    それは笑う

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/03(火) 15:27:16 

    >>3
    ササニシキ?
    そんなに高くないから買えばいいかと。
    うちはササニシキメインだよ。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/03(火) 15:27:34 

    >>5
    コメコメっていう妖精的なのいるよ可愛いよ🧚🏻‍♀️

    +25

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/03(火) 15:28:40 

    >>1
    小麦高くなったら米のパスタとかパンとかで米ブームになるんじゃない?

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/03(火) 15:29:27 

    1人だから手軽さでオートミール食べてるんだけど、お米もレンチン1分半で食べられるの開発して欲しいな。
    パックご飯でもなくレンジ炊飯でも炊いて冷凍しとくでもなく。

    +0

    -8

  • 35. 匿名 2022/05/03(火) 15:29:33 

    >>12
    コメコメ可愛い〜

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/03(火) 15:31:34 

    やっぱりごはんは笑顔〜!
    だよね!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/03(火) 15:33:33 

    +4

    -3

  • 38. 匿名 2022/05/03(火) 15:33:57 

    トピズレかもしれないけど、3歳の子供が最近プリキュアを観始めておしゃべりコメコメのぬいぐるみがほしいって言うからお店に買いに行きました。
    売り切れで店員さんに聞いたら、人気で問い合わせも多いけど入荷未定と言われました。
    唯一あったメンメンを買ったのですが、プリキュア人気ってすごいんだなと驚きました。

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/03(火) 15:35:02 

    >>35
    ウチはお人形買いました(買わされたのではなく私も触りたくて)

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/03(火) 15:35:15 

    >>1
    記事の抜粋はリンク見て「米」ってどこに関係あるのって思った
    イラストの下に文字あるんだろうけど
    「絵じゃん」としか思わなかった
    熊本県のアサリ騒動どうなったの?潮干狩りシーズンだけど中国産を事前にばら撒くって聞いたけど、アサリ騒動有耶無耶に終わった。米も魚沼産が生産量より流通量が多いそうだけど。
    プリキュアで目を逸らして良いの?

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/03(火) 15:35:23 

    >>1
    ハイキューの日向は
    たまごかけご飯が大好き

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/03(火) 15:36:06 

    >>34
    ものぐさすぎる

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/03(火) 15:37:10 

    >>37
    これキュアスターだから

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/03(火) 15:38:06 

    >>1
    白石さんのストラップがすごい上笑

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/03(火) 15:38:30 

    >>40
    色々面倒くさい人
    今期のプリキュアは食がテーマだから

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/03(火) 15:40:06 

    キュアコシヒカリとか

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/03(火) 15:40:11 

    >>31
    羨ましい限りです
    ササニシキは冷害に弱くてあまり作らなくなって全国的には売っていないんだって、冷めて美味しくておにぎりやお弁当に向いていたのに
    青森のまっしぐらとか、北海道産のお米増えているよ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/03(火) 15:41:33 

    バズマフ面白い
    農水省の役人がこんなに面白いYouTubeできるなんて思わなかった笑

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/03(火) 15:42:43 

    >>5
    デリシャスパーティープリキュアだから食育意識したプリキュアなんだよ

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/03(火) 15:43:38 

    >>26
    この歌面白いしカッコいいよね

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/03(火) 15:44:55 

    初代プリキュアどんぴしゃ世代の新社会人です。もう普通に仕事辞めたいし病んでるけど10何年ぶりかに新プリキュア見始めたらハマっちゃった癒されるしなんか童心に帰れる

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/03(火) 15:47:44 

    >>48
    白石くんと野田さんの貢献が大きいね。
    松岡さんだけだったら難しかったと思う。
    他の省庁とももっと絡んで欲しい。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/03(火) 15:47:50 

    タガヤセキュウシュウ見てます

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/03(火) 15:48:45 

    >>1
    後ろにこまちさん(yes!プリキュア5のキュアミント)のポスターがある…!あきたこまちの隠喩かな?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/03(火) 15:49:05 

    >>48
    初代プリキュアから暗記していたの面白かった
    自分の学年とプリキュアが歴史年表のように対応しているとか言っていた

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/03(火) 15:50:14 

    こめこめー

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/03(火) 15:52:17 

    >>52
    大臣や長官と絡むシリーズ好き
    SDGsで環境省と絡むとか総務省のマイナちゃんと絡んだのも好き
    ネタとして霞が関でひときわ低い農水省とかも好き

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/03(火) 15:54:32 

    糖質制限とか米は太るとか言うから消費量減るんだよ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/03(火) 15:57:52 

    朝は焼くだけのパンが手軽なんだよなあ
    米ももう少し手軽に安く食べれる加工品が普及すればいいのに

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/03(火) 15:59:43 

    >>59
    米粉のパン

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/03(火) 16:00:45 

    >>11
    米も高くなるんじゃないの?

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2022/05/03(火) 16:00:55 

    農水の下の食堂たまに行く
    お米が他省庁より美味しい気がする

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/03(火) 16:05:33 

    >>60
    見たことない

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2022/05/03(火) 16:06:32 

    デパプリのキャラデザみんなかわいい

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/03(火) 16:06:54 

    結局は米が好きなのでこの春からまた炊く量増えたし
    朝は山盛り1杯食べてます

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/03(火) 16:06:58 

    >>39
    うちにもある
    意外と声が大きい

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/03(火) 16:08:17 

    >>59
    米なんて洗っておいて炊くのは炊飯器が炊くだけよ
    炊きたてなんてなにと食べても美味しいのに、パン焼くほうが私には手間だけど

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/03(火) 16:09:30 

    >>39
    うちはパムパム🐶

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/03(火) 16:10:18 

    >>67
    ならなんで皆パンを食べるの?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/03(火) 16:10:26 

    最近お米安いよね?
    なんか心配になって朝食パンからご飯に変えたw

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/03(火) 16:13:18 

    フォーゼみたいなデザインにすれば良かったのに

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/03(火) 16:16:18 

    >>2
    最初、なんで500キロカロリー?と思ったけど、なんとなくダメージ受ける響きだよね。
    500キロカロリーはでかいw

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/03(火) 16:16:38 

    >>2
    これ一日1回やったらすっごいダイエットになるよねぇ…!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/03(火) 16:18:41 

    >>73
    ああ、いいなあ
    一回パンチするだけで500キロカロリーも消費出来んのか
    なごみゆいちゃんすごいなw

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/03(火) 16:21:31 

    >>1
    小麦の値段が上がるなら米から米粉作って安く流通させて欲しいなー。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/03(火) 16:23:56 

    >>5
    なんと変身する時おにぎり食べてる

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/03(火) 16:24:30 

    米粉パンがもっと気軽に買えるようになって欲しい。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/03(火) 16:24:53 

    非常食みたいなんじゃなく一人前づつの冷凍ごはんとか当たり前のように普及すればいいのにね。
    炊きたてじゃないとダメとか、
    米の事となると何かと神聖視されすぎなのが重い。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/03(火) 16:26:59 

    >>58
    パンより全然ヘルシー!
    バターとか油とか入ってないし、腹持ちいいし。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/03(火) 16:28:37 

    >>6
    なんで?作らないようにするの?

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/03(火) 16:29:03 

    打首獄門同好会の方がよくない?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/03(火) 16:35:58 

    次はコメットプリキュア

    彗星と米をかけてみました。

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2022/05/03(火) 16:36:11 

    >>39 うちにもいる。コメコメだけじゃなくキュアデリシャスも出てくるよね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/03(火) 16:38:55 

    血糖値スパイクが起きるから普通にごはん食べられない
    ベジファーストとかそういう小技ではなかなか抑えられない
    毎食後運動できればいいけどさ
    健康な人はいっぱい食べてくれ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2022/05/03(火) 16:42:54 



    他国では安全保障を踏まえて、農家への支援が厚い。食料自給率を高く維持している。

    日本も本来なら支援すべきなのになぁ。


    いざ必要となった時に、技術を引き継いだ人材がいなくなり、国が高額で支援するとしても人が集まらなくなる場合がある。人材がいるうちに支援をすべきだと思う。


    財務省の緊縮財政は本当にやばい。
    岸田さんは財務省の犬。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/03(火) 16:56:48 

    プリキュアは子供勿論 大きなお友達からも人気があるから

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/03(火) 17:00:07 

    パン高くなったから米の消費が増えるかもね!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/03(火) 17:01:10 

    >>77
    パン用の米粉作るのって難しかったと思う。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/03(火) 17:01:23 

    >>82
    すでにスタートゥインクルプリキュアってあるから

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/03(火) 17:13:16 

    「おばあちゃんが言ってた」
    主人公和実ゆいはたびたびこのセリフを口にするが、彼女は仮面ライダーカブトの天道総司とソウルメイトなのかもしれない。


    +2

    -2

  • 91. 匿名 2022/05/03(火) 17:25:39 

    もっと米粉パン普及して欲しい!
    加工にお金かかるのかな…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/03(火) 17:37:13 

    >>26
    この曲のPV見てたら泣けてくるのは私だけかね?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/03(火) 17:39:39 

    >>44
    マリンとピンクはプレシャス?
    白石さん、元々プリキュア 好きな方なのかな?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/03(火) 17:41:35 

    >>89
    知らんがな。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2022/05/03(火) 17:43:46 

    >>8
    私は娘とプリキュア見てるからすぐにお米と関連してることわかるけど、見てない人からしたらなんで?だよね。
    エナジー妖精のコメコメがかわいいんだよ。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/03(火) 17:44:01 

    >>90
    私もゆいちゃんがこの言葉を口にする度にヤツの顔が浮かんでくるw

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/03(火) 17:44:29 

    >>39
    うちはゲーセンで旦那がせっせと集めてる。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/03(火) 17:44:35 

    >>12
    娘が欲しがったおしゃべりコメコメどこも売り切れだった

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/03(火) 17:45:27 

    >>37
    スタートゥインクルやん。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/03(火) 17:53:21 

    >>20
    後ろのポスターとネックピースに付いてるキャラクターもそれぞれ歴代プリキュア
    単純に大きいお友達だからかな?って思った笑

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/03(火) 17:55:23 

    >>1
    農水省ご乱心

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/03(火) 17:58:55 

    牛乳も飲んで、
    お米も食べて、って正気か?
    牛乳とご飯一緒に食べる人いないから

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2022/05/03(火) 18:52:24 

    >>102
    ドリアにしましょう

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/03(火) 20:33:13 

    タガヤセキュウシュウ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/03(火) 21:21:17 

    >>73
    敵が「おなかいぱーい」って言うから受けたほうが500キロカロリー摂取するんだと思ってた。
    絶対受けたくないパンチだなって(笑)

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/03(火) 21:28:42 

    >>104
    白石さん、本省に染まらないで欲しい。
    野田さんは近い将来(外務省→)在外かな。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/03(火) 21:32:30 

    >>1
    若い頃と変わらず食べてたらBMI25に迫り、HbA1cもグレーゾーンになってしまったから、申し訳ないと思いつつも減らさざるを得ない。
    美味しい白米を、お腹いっぱい食べたいんだけどなぁ…。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/03(火) 21:52:02 

    >>105
    私もパンチ受けた側が500キロカロリーもらうと思ってました

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/03(火) 23:06:19 

    >>84
    もち麦まぜて炊いたりとかはどうでしょうか…
    でも既に試みてるかな…
    もち麦すごいお通じ良くなるから食べてる

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/03(火) 23:49:54 

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/03(火) 23:56:02 

    >>1
    中華はチャーハン、洋食はオムライスとパエリア
    米料理があるからな


    なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/04(水) 03:17:41 

    お米は断トツで腹持ちがいいよね
    朝パンとか昼麺だとすぐにお腹減っちゃっておやつほしくなるからお米派

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/04(水) 15:33:21 

    >>13
    最近は天日干ししてると盗難される事もあるから、稲刈りしたらすぐ脱穀に変わったよね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/04(水) 22:25:53 

    インディカ米(タイ米)を使った、シンガポールライス

    このプリキュアをきっかけで、インディカ米の普及して欲しいね
    なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/06(金) 01:22:10 

    今年のプリキュアは親しみ易い

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/08(日) 17:32:10 

    今のプリキュア悪くないとは思うけど、ぶっちゃけリバイスとドンブラザーズに比べるとインパクトが薄い…

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/08(日) 21:56:33 

    >>116
    おかしいね。
    作風だけは、このアニメと同じぐらい明るいのにな。
    なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/10(火) 22:15:51 

    大宮銀龍の中華屋さん
    玉袋筋太郎も、デリシャスマイルしてるな
    BS-TBS|町中華で飲ろうぜ
    BS-TBS|町中華で飲ろうぜbs.tbs.co.jp

    毎週火曜よる10時から放送中!どの町にもある昭和な町中華に、町飲み大好きな玉袋筋太郎や女性タレントがブラリと訪れます。ゆったり楽しめる、メシ&飲み&おしゃべり番組です!


    「町中華で飲ろうぜ」5/10(火)は埼玉県大宮編!なぜか町中華でマグロのすき身?!さらに焼肉店出身の店主がつくるレバニラを堪能! - YouTube
    「町中華で飲ろうぜ」5/10(火)は埼玉県大宮編!なぜか町中華でマグロのすき身?!さらに焼肉店出身の店主がつくるレバニラを堪能! - YouTubem.youtube.com

    「町中華で飲ろうぜ」5/10(火)よる10時は埼玉県大宮編!なぜか町中華でマグロのすき身?!そして焼肉店出身の店主がつくるレバニラでもうお酒が止まらない!BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」毎週火曜よる10時放送!【公式ページ】 https://bs.tbs.co.jp/machichuka/【公...

    なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/14(土) 11:20:25 

    >>2
    トロプリのメロンパンを食えば
    「500キロカロリーパンチ」が、10発出来る
    なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/18(水) 01:12:24 

    デパプリが、追加戦士が来たら?
    どんな決めポーズするのか?不明確だな?

    追加戦士も含む変身するプリキュアが合計4人制なら?
    東西南北の四方を四神→東の青龍(せいりゅう)、西の白虎(びゃっこ)、南の朱雀(すざく)、北の玄武(げんぶ)
    春秋左氏伝(中国神話の悪神の四凶)→渾敦(こんとん)、饕餮(とうてつ)、窮奇(きゅうき)、檮杌(とうこつ)
    みたいな存在
    なぜ『プリキュア』を農水省が推すのか? 背景には「米の消費量」低下への危機感があった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。