-
1. 匿名 2022/05/02(月) 14:57:41
小学3年生の頃から犬を飼い始めた上沼だが「私だけの犬。主人と別居してるから。4年前、死にかけたのに頑張ってくれた。完全に私を支えるために生きてくれたような気がする。だから余計なの」とベベはこれまで飼った犬でも特に思い入れが強いことを明かした。
共演者のシャンプーハット・てつじが5年前に飼っていたジャックラッセルテリアを亡くした話をし「ぽっかり開いた(穴を)埋めるのはやめよ。感情が広がったと思って、埋めたらその犬の思い出もなくなるんちゃうかなって、埋めるんはやめよう思って」と感情の対処方法を口にすると、上沼は「あなたのような頭が欲しい」と声を震わせた。
+248
-3
-
2. 匿名 2022/05/02(月) 14:58:48
これは辛い
気の済むまで泣くしかない+410
-1
-
3. 匿名 2022/05/02(月) 14:59:01
うちもまだ1歳だけどもう既に夫から犬死んだら大変やなって言われてる+205
-3
-
4. 匿名 2022/05/02(月) 14:59:01
てつじがええこと言うてはる+315
-2
-
5. 匿名 2022/05/02(月) 14:59:20
ペットロスはこの世の終わりってくらいほんと辛いよね。。。+431
-3
-
6. 匿名 2022/05/02(月) 14:59:21
だから動物は飼うなとあれほど+10
-71
-
7. 匿名 2022/05/02(月) 15:00:12
別れが辛いからペット飼ったことがない
やっぱり辛いよね+200
-7
-
8. 匿名 2022/05/02(月) 15:00:25
時間がたっても解決しないんだよな、恋人と違って+212
-5
-
9. 匿名 2022/05/02(月) 15:00:52
ああ、私も経験ある
辛いよね
体調崩さないよう気をつけてください+157
-2
-
10. 匿名 2022/05/02(月) 15:01:04
>>6
ペットロスは辛いけど、生きてる時はかけがえのない幸せな時をくれるのよ+300
-2
-
11. 匿名 2022/05/02(月) 15:01:26
うちの隣の家の人、今の犬が3代目らしいけど初代からずっと「ミカ」って同じ名前名付けてるんだけど、これってペットあるあるなの?
私は犬飼ったことないからえ…って思ってしまったんだけど。+5
-27
-
12. 匿名 2022/05/02(月) 15:01:38
>「犬の死って慣れないね。家族の一匹でなく、1週間前に行った子は私の子。1対1やったから。年いってるから乗り越えられへん。悲しみは深くなる」と悲痛な思いを口にした。
1対1だと、余計にツラいよね
慣れることはないよ+290
-1
-
13. 匿名 2022/05/02(月) 15:02:22
てつじの言ってることも分かるし、新しいわんちゃん迎える気持ちも分かる
+186
-0
-
14. 匿名 2022/05/02(月) 15:02:26
こればっかりはめちゃくちゃ共感する
うちのワンコが…と考えるだけでも動悸してくる+153
-3
-
15. 匿名 2022/05/02(月) 15:02:29
わかる。
2年経った今でも、誕生日や命日は思い出してつらい。時々夢にも出てくるよ。+114
-2
-
16. 匿名 2022/05/02(月) 15:02:38
>>11
結構あるよ。うちも3代続けて「サブ」だったわ+57
-3
-
17. 匿名 2022/05/02(月) 15:02:52
最近犬を飼い始めたけど、いつかその日が来るんだよね…。寂しいね…+71
-0
-
18. 匿名 2022/05/02(月) 15:03:10
>>6
いつ誰に言ってんだよ
どの口で。
余計なお世話です。+61
-2
-
19. 匿名 2022/05/02(月) 15:03:35
>>7
犬を飼ったことのある友だちが3人いるけど、全員2度と犬を飼わないって話してた
こんなに辛い思いを2度したくないって
そのうちの一人は、なんでその子が生きてるうちに新たな犬を迎えなかったんだろうって話してた+127
-4
-
20. 匿名 2022/05/02(月) 15:04:25
+264
-2
-
21. 匿名 2022/05/02(月) 15:04:43
無償の愛の存在だからね。+130
-1
-
22. 匿名 2022/05/02(月) 15:04:49
>>5
旅立って5ヶ月経った
こんな悲しみ寂しさ絶望はないと思った。
消えてしまいたいと思う人さえいることは理解できる+211
-1
-
23. 匿名 2022/05/02(月) 15:05:12
>>11
ガルってペットの名前に厳しい人多いよね
一体どんな名前なら納得すんの+4
-17
-
24. 匿名 2022/05/02(月) 15:06:48
かわいがってたウサギが亡くなった後、スーパーに買い物にいって野菜売り場であの子が大好きでよく食べてた野菜を見かけるだけで泣いちゃってたな
心の傷が癒えていく時間をひたすら堪えるしかないよね+187
-4
-
25. 匿名 2022/05/02(月) 15:07:13
ペットロスには同情するけど、この人、姑さんや旦那さん、実姉への愚痴をネタに稼いでいる人だから、そうね、犬は逆らわないから可愛いのよね、と思ってしまって、もっと人間にも愛を注いでほしいと思う+8
-60
-
26. 匿名 2022/05/02(月) 15:07:21
>>20
可愛い!2枚目のそんな事よりかまって...と呼びかけてるの可愛い〜+181
-1
-
27. 匿名 2022/05/02(月) 15:07:56
あの可愛い子はどこへピョンピョン行っちゃったんだろとか考えると涙出てくるわ…+51
-0
-
28. 匿名 2022/05/02(月) 15:08:04
犬が亡くなって数年は動物系のバラエティすら辛くて見れなかった
今やっといろんなペットの動画を見れるようになったけど新しく飼おうという気持ちは持てない+73
-0
-
29. 匿名 2022/05/02(月) 15:08:04
>>11
うちの田舎も猫は初代ミーちゃんから今で六代目ぐらい。
同時進行で飼われた別の子は毎回違う名前が付けられてるわ。
ミーちゃんは名前というより役職に近い感覚かも。+67
-1
-
30. 匿名 2022/05/02(月) 15:08:34
>>23
名前自体に文句があるのではなく3匹とも同じ名前をつけてるから気になったのでは?+14
-0
-
31. 匿名 2022/05/02(月) 15:09:07
>>23
横
多分名前じゃなくて3匹とも同じ名前を付けてることに違和感感じてるんじゃない?+9
-0
-
32. 匿名 2022/05/02(月) 15:09:22
俺は彼女から深刻な相談をされた。
最近、自宅の老いた犬が
誰もいない玄関に向かってけたたましく吠えるというのだ
俺が彼女の家に挨拶に行った時も、
俺を見ても全く吠えなかった人なつっこいあの犬が
突然ものすごい剣幕で吠えるのだという、しかも時間を問わず。
不安がる彼女が霊を引き寄せやすい体質だったことを思い出し、俺は
寺生まれで霊感の強いTさんに相談する事をすすめた
ファミレスで3人で食事をしながら事の話をするとTさんは
「大丈夫、その犬は
帰ってきた先祖に挨拶してるんだよ、この時期だし」とのこと
すっかり安心した彼女を送り返すと、Tさんから連絡が・・・
「彼女の言っていた事だが、確認したい事がある
あの子の家の前まで案内してくれ」
深夜2時、彼女の家の前に行くと
確かに駐車場に繋がれた犬が吠えている。
「やはりな・・・」
そう呟いてTさんは彼女の家の向かいにある電柱に手を添えた
するとそこからスッと青白い光が走り
幾つもの亡者が彼女の家を通り抜けようとしているのが見える
しかし犬の抵抗に遭い、上手く通り抜けられない模様
「大した犬だ・・・ずっと家を守っていたのかい」
そういいながら犬の頭を撫でるTさん
「破っ」
Tさんの声と共に道は家を避け天に伸び、
虹のように遠くの空に伸びていった・・・
「何故彼女に嘘をついたんですか?」の問いに
「他人の女とはいえ、
可愛い子を無駄に恐がらせるのは男の仕事じゃないぜ・・・」
寺生まれはスゴイ、俺は久しぶりにそう思った。
数日後、彼女の家の犬が老衰で亡くなったと聞いた。
悲しみにくれる彼女を励ましてやると
「ワン!」と元気なあの犬の声が聞こえた気がした
きっと犬はまだ家族を守っているんだな・・・
線香をあげながら俺は思った
家族を見守る犬はスゴイ、俺はその夜ちょっと泣いた+0
-45
-
33. 匿名 2022/05/02(月) 15:09:24
ペットロスを経験したことがあるからわかる
ぽっかり空いた穴は埋まることはない
でも寂しくて泣く時間より、楽しかったなぁかわいかったなぁ。いつか虹の橋で会えるかなぁと考えられる時間が多くなって、ペットの死を受け入れられたことに気付いた。
+92
-0
-
34. 匿名 2022/05/02(月) 15:09:59
17年一緒にいてくれたチワワが先日亡くなった
人間の死とは違う悲しみから抜け出せない
ずっと可愛いしかなくて癒しだけを与えてくれたな+170
-0
-
35. 匿名 2022/05/02(月) 15:10:53
私も6歳の猫姉妹を飼ってるけど、亡くなったら正気でいられる自信ない。
でも、生き物を飼うってことは最期まで看取る責任があるから、それまで今の猫達との時間を大切にしようと思う。+66
-1
-
36. 匿名 2022/05/02(月) 15:11:29
私も安易にペットを飼わない
最後に絶対辛いこと待ってる+29
-0
-
37. 匿名 2022/05/02(月) 15:11:31
上沼さん、体調が悪くて司会を休んでた番組あったけど、代わりに狩野えいこうが司会してた。
ペットがなくなったからだったのかな…+95
-0
-
38. 匿名 2022/05/02(月) 15:11:32
>>25
逆らわないからじゃなくてせめてもの癒しでしょ
姑も旦那もひっどいもん上沼さんの一方的な話でしかないから本当のところは分からないけどさ+13
-0
-
39. 匿名 2022/05/02(月) 15:12:27
>>34
長生きしたね!健康に気を付けてもらって幸せな一生だったんだね。+52
-0
-
40. 匿名 2022/05/02(月) 15:12:48
>>1
わたしだけのいぬ、なんかその響きが、なんというか、えみちゃんの悲しみがこもってる気がするなぁ…
寂しさは消えないだろうけど時間をかけて元気になってほしいね+127
-1
-
41. 匿名 2022/05/02(月) 15:13:09
>>10
そうなんだよね。
ペットを飼うと生活に癒しや潤いや幸福感を与えてくれる。
自分の人生に彩りを与えてくれるのもペットだから…
別れの辛さは怖いけど、それでも一緒にいたい。+76
-0
-
42. 匿名 2022/05/02(月) 15:13:13
>>5
だから次々と新しいペット飼える人が分からん+13
-25
-
43. 匿名 2022/05/02(月) 15:13:15
入院してるだけでも、いつも玄関で待ってるはずの犬がいなくて寂しくて寂しくてたまらなかった
今、何度か死にかけて17歳を迎えた
もう歩けなくなり完全介護
弱っていく姿を見るのは辛いし介護も辛い
でも最期をちゃんと看取る
今までいっぱいいっぱい幸せくれたんだから
と思いつつも亡くなった時の事は想像できない…+97
-0
-
44. 匿名 2022/05/02(月) 15:13:27
>>26
凛々しい眉毛も相まって さて、そろそろ遊んでもらおか。と言ってるように見えるw
+49
-1
-
45. 匿名 2022/05/02(月) 15:13:45
>>5
うちは一昨日なくなったばかり、、、
霊園からゴールデンウィーク関係なくやってるから、しばらく家で一緒に過ごしても大丈夫ですよって言われたけど逆に可哀想だから火葬して埋葬してきたよ
誕生日まで2か月
あんなに元気だったのに、心臓病患ってると急にくるわ
+125
-0
-
46. 匿名 2022/05/02(月) 15:13:55
>>10
寝息立ててそばにいてくれるだけでいとおしい。
来たる日のことを思うと「幸せの前借り」なのかな?と考えることもあるけど、とりあえず今ある時間を大切にしようと思ってる。
+89
-0
-
47. 匿名 2022/05/02(月) 15:14:16
>>37
クギズケですね
どうしたんだろうと思ってたらそんな悲しいことが…+35
-1
-
48. 匿名 2022/05/02(月) 15:14:50
>>10
ホントそれ
でも、生きてる時も幸せな時間ばかりじゃないの
病気になったりすると夜も眠れない位心配でそれも辛い
色々な面倒臭さも込みで愛おしいんだよ
+52
-1
-
49. 匿名 2022/05/02(月) 15:15:02
>>34
辛かったね
きっとワンコも幸せだったと思うよ
+31
-0
-
50. 匿名 2022/05/02(月) 15:16:21
>>10
あんなに小さいのに家にいるだけで雰囲気がガラッと変わる
落ち込んでる時、泣いてる時、喋るわけではないのに隣に来てくれる
お別れは悲しいけど、一緒に過ごした日々は幸せな日々だった+112
-2
-
51. 匿名 2022/05/02(月) 15:16:30
>>10
ほんとそう
でも、亡くしたばかりで悲しみの真っ只中にいるときは、そういう言葉も響かないんだよね+31
-0
-
52. 匿名 2022/05/02(月) 15:17:48
泣くわ
えみちゃん辛いやろうなー、うちの犬も今年で16歳やから色々考えてまう+29
-0
-
53. 匿名 2022/05/02(月) 15:19:49
上沼さんのyoutubeお姉さんとの旅館トーク見てほしい
イトーヨーカドーの500円の真珠でお祓い腹が捩れるくらい笑っちゃうから+16
-1
-
54. 匿名 2022/05/02(月) 15:19:52
ノンフィクションでハナ動物病院の獣医さんが言ってた。
動物の介護をするときに悲しい顔をしながらごめんね、もっと早く気づけなくてごめんね、痛いよね、ごめんねって謝りながら介護するのはやめてください。動物はあなたの顔も見えてるし声も聞こえてる。最後の思い出が大好きな人の悲しい顔なんて嫌でしょ。ありがとう、かわいいね、大好きだよって笑顔で伝えてくださいって。
愛猫の介護を泣きながらやっていたから、最期に可哀想なことをしちゃったな…と後悔した。
+93
-0
-
55. 匿名 2022/05/02(月) 15:20:47
>>9
もう崩してるよ。仕事ドタキャンだって。大変みたいね。+19
-0
-
56. 匿名 2022/05/02(月) 15:21:13
昨日もクギズケ休んでたね+11
-0
-
57. 匿名 2022/05/02(月) 15:22:48
ペットの死で仕事休むなんて…って言う人いるけどさ、体が違うだけで家族なんだよね。
自分の子供が亡くなったときに仕事なんてできないでしょ?同じことだよ…と思っちゃう。
ペットの死で仕事休んでも受け入れてほしいな。+118
-1
-
58. 匿名 2022/05/02(月) 15:22:54
この人、昔犬を捨てたのに何度も帰ってくるって笑い話してた人だよね
怒りがこみ上げるわ+9
-3
-
59. 匿名 2022/05/02(月) 15:24:32
>>6
あなたは飼わなきゃいいじゃない。
愛犬家、愛猫家の人はいない生活が考えられない位大切な存在なのよ。だからこそ辛いの。でもやっぱり動物が好きなんだよね。
理屈じゃないのよ。+15
-1
-
60. 匿名 2022/05/02(月) 15:26:05
死んだら会えると思って頑張るしかない
+11
-0
-
61. 匿名 2022/05/02(月) 15:26:07
私も昔は「犬猫程度で……」って思ってたけど
常に生活のそばに居る命が無くなったときの
喪失感と寂しさは半端ないと思う
離れて暮らす親戚とかよりかは
でかいんじゃないのかな
+38
-1
-
62. 匿名 2022/05/02(月) 15:28:05
えみちゃんはベベチャンをきちんと見送る事が出来て良かったと思う。年を取ってからワンちゃんや猫ちゃん飼って、入院したり施設に入ったりして面倒見ない人もいるなら+17
-1
-
63. 匿名 2022/05/02(月) 15:31:50
ぶっちゃけ親族の死より堪える+61
-1
-
64. 匿名 2022/05/02(月) 15:32:05
>>35
うちの猫は17歳だけど元気よ
まだまだ長いから大丈夫
10年あったらいろんなことも進歩するし+10
-6
-
65. 匿名 2022/05/02(月) 15:32:34
私の愛犬も25日に旅立ってしまった。
19歳だった。元気いっぱいだったのに突然死でした。
今日でちょうど1週間。。
私の腕の中で眠るように逝ってしまった。
何をするにも一緒だったあの子がいないなんて信じられず悲しいけど、泣いてばかりではあの子が悲しむ!!いつかまた会える日まで涙をふいて頑張るよ!!長生きしてくれてありがとう!たくさんの思い出をありがとう!大好きだよ!!+73
-0
-
66. 匿名 2022/05/02(月) 15:34:22
>>37
収録の日の早朝に亡くなったから、しかたないよね。+45
-0
-
67. 匿名 2022/05/02(月) 15:35:52
なかなか気持ちの整理がつかずに火葬が出来なくて猫の剥製まで考えた
結果2日目辺りから水分なくなってきて耳が干からびてきて火葬の決意ができた+14
-0
-
68. 匿名 2022/05/02(月) 15:36:05
人との別れとはまた別のとてつもない辛さがある。自分に何が起きても、どんなにドン底でボロボロでも一心に自分を信じてまっすぐ純粋な愛をくれる存在。でも言葉で通じ合う事はできないから、見送ったあと後悔が残ってしまうよね。+8
-1
-
69. 匿名 2022/05/02(月) 15:36:34
だからこの間、高田純次とのMCの番組欠席してたのか…+2
-0
-
70. 匿名 2022/05/02(月) 15:37:44
今13歳のポメがいる
ここ読んで死んだ後のこと考えると怖い
今生きてる時間を大事にしたいのに、死んじゃうことを最近良く考えてしまう(´・_・`)+12
-0
-
71. 匿名 2022/05/02(月) 15:39:45
>>1
気が強くて女帝みたいなイメージだったけど
唯一の心の拠り所ような存在だったんだろうね
なんか意外だけど
私も犬がいるから気持ちはとてもわかる+47
-0
-
72. 匿名 2022/05/02(月) 15:41:08
実家に帰ってきて、ピンポンした時に玄関のすりガラスに茶色いのが全然見えてこないだけで泣けた。ご飯食べてても横のソファーに居ないだけでまた泣いた。今でも思い出すと泣ける。+35
-0
-
73. 匿名 2022/05/02(月) 15:41:10
頭でわかっててても気持ちが付いてこないよね+12
-0
-
74. 匿名 2022/05/02(月) 15:41:47
>>38
数年前にも犬が亡くなって、その話を自分の番組でしていたけど、その時のゲストの瀬川瑛子の話を途中で遮って、ごめんなさい、どうしても話したくて、と言って話しはじめた
瀬川瑛子も同情して涙を浮かべていたのに、そのあとで瀬川瑛子が話した、一目ぼれした宝石を買った話にはあまり身を入れて聞いてあげていなかったから、上沼恵美子はあまり好きじゃないわ
自分がハワイで店で一番高い宝石を買った話は、身振り手振りで大騒ぎして話していたくせに
若くして成功した人だから、どこか自己中なのよね やっぱり+5
-13
-
75. 匿名 2022/05/02(月) 15:42:13
ここのコメントを見るだけで泣きそうになる
私は犬飼いたいと思ってるけれど、いつかは亡くなってしまうと考えると簡単には飼えないよね+17
-0
-
76. 匿名 2022/05/02(月) 15:45:14
>>10
悲しみはその対価。
幸せな時間をたくさんくれただけの。+19
-3
-
77. 匿名 2022/05/02(月) 15:46:02
>>22
私ももう11年経つけどまだ立ち直れない
あの子が寝ていたベッドやリードもそのまま
お骨も手放せなくてたまに骨壷覗いてしまう
白い骨を見てそして本当にいなくなってしまったと
心臓がバクバクして号泣してしまう
完全に頭がおかしいなと自分でも思う+58
-0
-
78. 匿名 2022/05/02(月) 15:46:10
>>10
そんだよね、、泣く😭+8
-0
-
79. 匿名 2022/05/02(月) 15:46:37
>>45
うちの犬も心臓が悪かったんだけど散歩でよく会う仲良しの犬と遊んでいる時に急に倒れてそのまま死んだ
夫は仕事中も犬の事が頭から離れなくてトラック運転中にボ~ッとして事故りそうになったらしい
もう14年経つけど思い出すと悲しくなる+23
-2
-
80. 匿名 2022/05/02(月) 15:47:46
10年以上前に20歳の愛犬を見送ってから
未だに飼えないよ…
たまに夢に出てきて犬はあの子で最後と決めてる。+2
-0
-
81. 匿名 2022/05/02(月) 15:58:49
>>20
上沼さんと高田純次さんの番組のキャラクターはべべちゃんの顔だったんだね。+30
-0
-
82. 匿名 2022/05/02(月) 16:04:03
この前You Tubeで見た時はそんな感じなかったのに。既に病気悪かったのかな…
上沼恵美子から離れたソファーの隅っこで丸まってた。+6
-0
-
83. 匿名 2022/05/02(月) 16:06:22
えみちゃんすごく可愛がってたよね。
悲しい。+6
-0
-
84. 匿名 2022/05/02(月) 16:06:25
>>20
似てる!+21
-0
-
85. 匿名 2022/05/02(月) 16:10:04
ああ、私も経験ある
辛いよね
体調崩さないよう気をつけてください+1
-1
-
86. 匿名 2022/05/02(月) 16:11:06
>>1
数日前に実家のまだ若い猫が死んでしまって、母がショックで寝込んでるので身に染みる
年取ってからのペットロスって本当の病気につながってしまいそう+40
-0
-
87. 匿名 2022/05/02(月) 16:14:07
>>54
でもあなたの猫ちゃんからしたら自分をどれだけ愛してくれてるかって事の証明でもあるよ。
涙を見せてたとしてもあなたの思いは絶対伝わってるから嬉しかったはずだよ🤗
+20
-0
-
88. 匿名 2022/05/02(月) 16:14:47
>>37
2週連続で代打行ってたけど、そのあとのゲーム実況でも心配してたよ
「狩野沼英子ですー」って言ってた+18
-0
-
89. 匿名 2022/05/02(月) 16:15:31
ウチも去年、1匹看取りました。
まだ、毎日思い出す日々が続くけれど、もう1匹の子が元気で居てくれるから救われている。でも、その子まで居なくなったらと思うと今から辛い…。
でも、簡単に新しい子を迎える決心もつかないし…。+5
-0
-
90. 匿名 2022/05/02(月) 16:23:05
我が家の愛犬3歳です。ペキチー。
溺愛しすぎてるから家族にも
亡くなったら私はあたおかになりますって
もう宣言してる。
ずっとずっと一緒にいたいよ〜
+3
-0
-
91. 匿名 2022/05/02(月) 16:30:34
>>10
仕事でなにかあってもトイレでこっそり動画見てる
飼うって決めたから辞める訳にはいかんってなる+6
-0
-
92. 匿名 2022/05/02(月) 16:32:43
>>57
飼ってない人にはわからないんだよ…
所詮ペットで子供じゃないよねって言われそうだから何かあったら病欠って事にする+11
-1
-
93. 匿名 2022/05/02(月) 16:42:30
17歳の愛猫を3日前に亡くしました。
今まで何匹も犬猫を飼ってきて、最後の子でした。
毎回後悔しないようにって思っているのに後になって「もっとああすれば良かった、こうすれば良かった」という気持ちが湧いてきてしまいます。
うちは子供がいなくて夫とも寝室別で17年間抱っこして寝た愛猫が本当のパートナーみたいなものだったから今寂しくて仕方ないです。+26
-0
-
94. 匿名 2022/05/02(月) 16:44:20
>>87
泣かさないでくれ😭😭😭
でもありがとう。+11
-0
-
95. 匿名 2022/05/02(月) 16:50:19
うちの母親は昔犬飼ってたんだけど、亡くなる時の辛さをもう体験したくないって言って、絶対に飼ってくれなかった。
てつじも辛い思いしてたんだね。+8
-0
-
96. 匿名 2022/05/02(月) 16:51:00
>>93
辛かったですね…
あなたがたくさん愛情をそそいだからこそ、もっとこうしたかったって気持ちが出てきてしまうのだと思います。いまは辛いと思いますがこればっかりは時間が解決することだと思う。
猫ちゃんは今頃虹の橋で仲間たちと遊んでると思いますよ!
+7
-0
-
97. 匿名 2022/05/02(月) 16:54:34
丁度、一年たったけど
まだ、泣いてるよ。
乗り越えてきたかなー。
って思えても、急に悲しくて
仏壇の前で泣いている。
この一年どうやって生活してきたのか、
あんまり思い出せない。
仕事に没頭してそのうち
塞ぎ込む様になって誰とも付き合う
気持ちも無くなり
家族とも話したく無くなった。
消えてしまいたかった。
もう、いいかな。って思って
人生半分きたし、って。
何度かガルちゃんでもコメントした。
あの時言葉を掛けてくれて
コメントくれた人ありがとう。
読みながら泣いていたよ。
この場を借りて本当にありがとう。+32
-0
-
98. 匿名 2022/05/02(月) 17:02:01
先日散歩中通りすがりの知らない人が、
「あらかわいい~。何歳?」
「10歳です。」
「じゃあまだ大丈夫ね(^^)」
みたいなことを言ってきたのでそれ以来誰とも目を合わさないように歩いてる。
+0
-6
-
99. 匿名 2022/05/02(月) 17:16:21
>>7
親の死も辛かったけど、まさかそれ以上に辛かった。
お別れは本当に悲しい。
+11
-0
-
100. 匿名 2022/05/02(月) 17:17:27
犬猫飼ったことないけど、悲しんでる飼い主さんを見てるとこっちも辛くなるよ。。。
愛犬との思い出が、これからの人生を支えてくれると思うから沢山思い出してあげて欲しい。
今辛い人も自分を大事にしてくださいね。+14
-0
-
101. 匿名 2022/05/02(月) 17:41:42
別れが辛すぎるんだよね
+17
-0
-
102. 匿名 2022/05/02(月) 17:43:28
>>74
あの時代に女が若くして成功したからこその苦悩は並ではなかっただろうし決してただの若くして成功した苦労知らずではないと思うよ。
自分の話ばっかりなんてのはおばちゃんなんて大なり小なりそんなもんさ
+6
-0
-
103. 匿名 2022/05/02(月) 17:44:02
私も最近亡くしました。
看病できなくなるからと自分の体調にも気をつけていたけど今はもう自分が生きてる意味も無い気がしてしまい途方に暮れてます。+25
-0
-
104. 匿名 2022/05/02(月) 17:51:35
ハムスターを小さい頃飼っていたけど
亡くなった時のことをもう20年以上経ちましたが今でも覚えている
もちろん楽しかった思い出もだけど。
+4
-1
-
105. 匿名 2022/05/02(月) 18:01:42
>>24
鶏肉茹でるときあの子の分って取り分けそうになったり
数年経ってようやく動画を見て笑えるようになった。
自分の一部になった感覚です。+6
-0
-
106. 匿名 2022/05/02(月) 18:15:34
一年経つけど、今でも一人の時に名前を呼んでみたりしちゃう。毎回最初は辛くて声が出ないんだけど、頑張って名前を呼んだらさらに恋しくて恋しくて何度も呼んじゃう。
いつも寝ていたところから、床で足音鳴らしながらチャッチャッチャ〜って駆け寄って来るような気がして…
あー辛い。会いたい泣+18
-0
-
107. 匿名 2022/05/02(月) 18:18:50
>>39
>>49
ありがとうございます( ; ; )
まだ写真も飾ってあげれないけど
お花と一緒に飾れる日がくるように
ゆっくり受け入れたいです+11
-0
-
108. 匿名 2022/05/02(月) 18:24:56
>>19
すごくわかります。
私もあんな辛い思いは2度とできない。
あの子の代わりになる子に会えるとも思えないし。+19
-0
-
109. 匿名 2022/05/02(月) 18:42:17
>>5
2年たつけどまだ立ち直れないよ。嫁いだ私にすごく懐いてくれて、辛い時にずっと側にいてくれた。
腎臓病で亡くなったけどもっとできる事あったんじゃないかとか今も色々考えちゃう。
+19
-0
-
110. 匿名 2022/05/02(月) 19:04:38
私は動物を飼ったことがないから実感としては全然分からなかった。でもここのコメント読んでたら、そんなに!???って思うほど皆さんショックを受けるようでびっくりした。
動物を最初に家に迎える時から、亡くなることも考えて飼ってるんですか?
そんなにショックを受けるなら、飼いたくなくなっちゃうって事はないんですか?+1
-9
-
111. 匿名 2022/05/02(月) 19:05:14
生き物を飼うって重みがあるよね。+16
-0
-
112. 匿名 2022/05/02(月) 20:07:55
>>111
本当にそうだよね
我が子と同じ感覚だもの
+9
-1
-
113. 匿名 2022/05/02(月) 20:19:55
私も先月愛犬を亡くしました。病気も怪我も一切なくこのままなら20歳までいきれそうだね
と家族で話していた矢先、ご飯を急に食べなくなり病院に行ったら胃癌で転移もしており、病院に行って精密検査をして1ヶ月で亡くなりました。
辛すぎて写真がみれないし、普通の生活を送るため亡くなって2週間ほどしてからは記憶から消す?とにかく思い出さないなにも考えないようにしていました。
でもつい先日から色々思い出すようになり、あんなことしてたなこんなことしてたなとふと考えときがあります。辛いですがじわじわ慣れていくしかないですね
上沼さんとにかく時間薬で頑張って欲しい。+11
-1
-
114. 匿名 2022/05/02(月) 20:34:47
>>5
だから神様に頼んでる
この子が亡くなったら私も終わりたいって
+13
-0
-
115. 匿名 2022/05/02(月) 21:02:07
ワンコがいます。旦那が言ってた。
悪魔との契約だ。失った時の喪失感はヤバいだろうねって。
可愛くて可愛いくて本当に
失った時の喪失感は親族を亡くすよりヤバいかも。
この子が病気になって医療費がかかろうが
借金してでもお金払うから一緒にいたい。
苦しむ姿は見たくないけど少しでも一緒にいたい。
この子を超える子に会える気がしないくらい大好き。
+10
-0
-
116. 匿名 2022/05/02(月) 22:32:09
時間が解決してくれるかなって思ったけど、寝たら飼ってたペットが生きてた日や亡くなった日からどんどん遠くなっていくのが悲しい
温もりが感覚が薄くなるようで辛い
まだまだ立ち直れない
今日埋葬したけど骨になった姿が悲しくて、剥製になんてできないしさ
+4
-1
-
117. 匿名 2022/05/02(月) 22:54:04
育ての親のお祖母ちゃんと、私の愛猫が、同じ時期に亡くなったんだけど。
愛猫の死のほうが悲しかったよ!
人間だと愛憎入り交じるけど、動物は愛しかないから。(涙)+3
-3
-
118. 匿名 2022/05/03(火) 02:50:51
>>114
それが終われないんだ
うつ発症長年治療中+3
-1
-
119. 匿名 2022/05/03(火) 14:53:50
>>19
わかります。もう1匹飼っておけばという気持ちもわかります。もちろんその子の代わりっていうわけじゃなくてね。+3
-0
-
120. 匿名 2022/05/04(水) 13:00:19
>>115
「悪魔との契約」なんていう事は絶対に思わない!愛犬とのかけがえのない素晴らしい時間と心の触れ合い、この愛情は悪魔には、奪い去る事は決してできない!
出会いがあれば辛い別れがくる。
一緒に連れ添った楽しい思い出は、私の中にもあの子の中にも永久に残り続ける。
結婚と似ているな、思います。
いつか夫と妻の悲しい別れが来ても、悪魔の契約だから辛いんだ!!とは決して思いませんよね。
私は、逆に「神が天使を遣わす契り」
と考えています。
結婚の契約を結ぶ事と似ていると思う。
+2
-0
-
121. 匿名 2022/05/09(月) 21:46:50
>>25
愛も面倒見るのもやってるじゃん
そのうえでの愚痴とネタ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
上沼恵美子、声詰まらせ「つらい。厳しい時間が流れる」愛犬の死から1週間