ガールズちゃんねる

サッカー元日本代表監督イビチャ・オシム氏が死去 元所属クラブが発表

110コメント2022/05/03(火) 04:14

  • 1. 匿名 2022/05/01(日) 23:27:17 

    サッカー元日本代表監督イビチャ・オシム氏が死去 元所属クラブが発表/サッカー/デイリースポーツ online
    サッカー元日本代表監督イビチャ・オシム氏が死去 元所属クラブが発表/サッカー/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    サッカー元日本代表監督のイビチャ・オシム氏が死去したことが1日、分かった。80歳だった。オシム氏が94年から02年まで指揮を執ったオーストリア1部のシュトゥルム・グラーツが発表した。オシム氏は03年~06年にジェフ千葉で指揮し、06~07年に日本代表の監督を務めた。


    +112

    -3

  • 2. 匿名 2022/05/01(日) 23:27:51 

    オシムー!!!

    +280

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/01(日) 23:27:52 

    もうそんなお歳だったのね
    ご冥福をお祈りします

    +425

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:40 

    惜しむ

    +37

    -33

  • 5. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:41 

    悲しすぎる

    +110

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:41 

    あの時は中学生だったけどジェフが本当に盛り上がっていたな

    +172

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:51 

    今も好きだけど、オシムさんの時の日本代表好きだった

    +316

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/01(日) 23:28:56 

    なんと。
    ご冥福をお祈りします。

    +100

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:07 

    オシムを惜しむ

    +19

    -36

  • 10. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:18 

    すごい圧を放ってたよね
    怖いイメージが抜けない

    +3

    -33

  • 11. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:22 

    お名前だけは知ってました
    安らかにお眠りください

    +14

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:32 

    ご冥福をお祈りします。
    日本のサッカーに貢献していただき、ありがとうございました。

    +218

    -3

  • 13. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:42 

    ジェフに巻選手とか日本代表がいたころだね
    ご冥福をお祈りします

    +148

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:44 

    まだ辛うじて日本も元気だった時期に監督してくださったよね。

    +112

    -3

  • 15. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:48 

    オシムさんをオシム声が多いよ

    +5

    -18

  • 16. 匿名 2022/05/01(日) 23:30:05 


    残念だよ オシムさん!

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/01(日) 23:30:45 

    >>10
    トルシエと勘違いしてるでしょ笑

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2022/05/01(日) 23:30:54 

    シュワーボ...

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/01(日) 23:31:04 


    日本を盛り上げてくれてありがとう

    +108

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/01(日) 23:31:24 

    >>9
    不謹慎ですよ。

    +26

    -3

  • 21. 匿名 2022/05/01(日) 23:31:29 

    オシム!時間の流れは早い…
    ご冥福をお祈りします。
    日本のサッカーみてくれてありがとう

    +105

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/01(日) 23:31:31 

    日本で病に倒れた時、本当に心から回復を願ったなぁ。

    +162

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/01(日) 23:31:38 

    LINE速報みてビックリした…
    ご冥福をお祈りします

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/01(日) 23:31:39 

    オシムさん…
    中村憲剛選手をスゴく推してたんだよね。でも倒れてしまって。
    オシムJAPAN見たかったなー

    どうか安らかに。

    +148

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/01(日) 23:32:10 

    >>14
    辛うじて日本が元気だった時期とは?
    その後のザックジャパンの時が代表人気は一番高かったよ

    +9

    -8

  • 26. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:07 

    あなたの功績は忘れないよ
    ありがとう!

    +96

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:12 

    よく母がオシム監督はセクシーだと言ってたな。寂しい。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:15 

    安らかにお眠りください

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/01(日) 23:33:58 

    一度死にかけてたよね

    +3

    -10

  • 30. 匿名 2022/05/01(日) 23:34:05 

    オシムJAPANのW杯見たかったな
    すごく知的で素敵な監督
    帰国後も日本を気にかけてくれて嬉しかった

    +162

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/01(日) 23:34:21 

    ACのCMでてたような

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/01(日) 23:35:07 

    オシムの教え

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/01(日) 23:35:18 

    阿部勇樹、佐藤勇人、羽生直剛

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/01(日) 23:35:24 

    悲しい

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/01(日) 23:35:58 

    オシムジャパンは凄かった記憶がある。
    ご冥福をお祈りします。

    +62

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/01(日) 23:36:14 

    >>31
    東日本大震災の時ながれてた

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/01(日) 23:36:27 

    >>17
    トルシエ思い出すと必ずセットで通訳のダバディも思い出すわ

    +98

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/01(日) 23:36:39 

    日本サッカーのことをずっと気にかけてくれていたよね
    長年オシムさんを慕う選手もいたしすごくいい影響与えてくれていたんだろうな
    ご冥福をお祈りします

    +104

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/01(日) 23:37:14 

    フライングで発表されちゃったときの人?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/01(日) 23:38:36 

    >>39
    私もそれで覚えたわ
    サッカーのお偉いさん(名前わからない)がオシムが〜って言っちゃったんだよね

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/01(日) 23:38:41 

    >>7
    阿部勇樹・鈴木啓太・田中隼磨あたりと同い年のアラフォー。
    オシムジャパンの秘蔵っ子だったよね。

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/01(日) 23:39:22 

    ご冥福をお祈り申し上げます

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/01(日) 23:40:18 

    そうなんだ…
    日本のサッカー界で活躍してくださってありがとうございました

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/01(日) 23:41:03 

    オシムジャパンは本当に面白かった。あれでワールドカップ戦って欲しかった。御冥福を祈ります。

    +72

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/01(日) 23:41:32 

    残念すぎる…どんな試合をしたのか今でも心残りよ

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/01(日) 23:41:50 

    >>18
    オスタニ!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/01(日) 23:42:12 

    >>40
    だよね?良かった合ってて
    やっぱあの時の人か

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/01(日) 23:47:57 

    日本代表史上最高の監督

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/01(日) 23:50:50 

    寂しいな

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/01(日) 23:52:41 

    紡ぐ言葉がとても素敵だった

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/01(日) 23:52:45 

    寂しいなぁ…
    あのまま監督してくれてたらどんな代表か見たかった

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/01(日) 23:55:38 

    ライオンに追われたウサギが肉離れしますか?準備が足りないのです

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2022/05/01(日) 23:56:20 

    うわー
    めっちゃええ人やったね
    ショックやわ
    戦争で苦労したんよね
    安らかにお眠り下さい

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/01(日) 23:57:14 

    冷静な指揮官で日本サッカー界を変えようとしてくれた人
    感謝しかないです
    ありがとう

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/01(日) 23:57:46 

    「ライオンに追われたウサギが肉離れしますか?(肉離れする選手は)ただの準備不足です」

    オシム語録だけどトップクラスの監督は言うことが違うなと思って覚えてた

    +46

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/01(日) 23:58:55 

    おめでとうございます☺️

    +1

    -26

  • 57. 匿名 2022/05/02(月) 00:01:54 

    >>56
    どーやったらこういう糞人間に育つのか?

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/02(月) 00:02:58 

    >>6
    あの頃知ってるから何でジェフが未だに燻ってるのが衝撃だわ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/02(月) 00:05:06 

    今のサッカー界って戦術と走力めっちゃ重視してるからね
    オシムの目指すサッカーを代表で見てみたかったな

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/02(月) 00:10:01 

    今のジェフ見てがっかりされてるだろうな
    代表監督の時練習の意図が複雑すぎて記者たちが??ってなってたらしい
    それを当時ガンバの橋本選手が分かりやすく記者に説明するという…オシム監督の代表見てみたかったな

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/02(月) 00:11:04 

    全然サッカー詳しくないけどオシムさんは覚えてる!!ご冥福をお祈りします。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/02(月) 00:13:17 

    せめてジェフがJ1に復帰するの見てから逝って欲しかった

    ズッ友だったサンガは稲盛さん存命中に戻れたのに…

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/02(月) 00:15:23 

    心臓に悪いからPKが嫌いで前のアジア杯準々決勝の時のPK見てないんだよね。
    「勝利を聞かされた時、飛び上がってもう少しで天井に頭をぶつけるところだった」とコメントしててかわいいなと思った。
    ご冥福をお祈りします。

    +40

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/02(月) 00:16:10 

    >>58
    オシムマジックだから巻選手を上手く使った戦術
    監督って本当に大事だね。日本代表選手も世界で活躍するけど、代表だと下手になる

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/02(月) 00:16:24 

    巻、悲しんでるだろうな
    オシムJAPANがW杯に行くところを見てみたかった

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/02(月) 00:17:52 

    めちゃくちゃショック…。
    大好きでした。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/02(月) 00:27:32 

    >>1
    オシムさんってサッカーは勿論学業もかなり優秀なんだよね。
    名門サラエボ大学の数学科を優等な成績で卒業してて数学者になるかサッカー選手になるか悩んだほど。
    知的な人だとは思ったけど想像以上の優秀さ

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/02(月) 00:30:12 

    スマスマにも出てたな

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/02(月) 00:31:10 

    >>68
    本人じゃなく草なぎがオシムの真似してた

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/02(月) 00:36:45 

    スタジアムで働いた時に見かけて思わずあ!ってリアクションしちゃったらニコッて笑って手振ってくれた。

    ご冥福をお祈りします。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/02(月) 00:44:12 

    オシムさん、近くに住んでてよくスーパーで買い物かご提げてるの見かけたなぁ
    もう10年以上前のことだけど、そんなご高齢になっていたとは…

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/02(月) 01:04:33 

    サッカー元日本代表監督イビチャ・オシム氏が死去 元所属クラブが発表

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/02(月) 01:04:46 

    オシムさんに見出された選手って
    一見地味な印象だけど、選手としてのちにチームの柱となる選手が多い印象です。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/02(月) 01:06:01 

    >>48
    その名は

    フィリップ・トルシエ

    +6

    -6

  • 75. 匿名 2022/05/02(月) 01:29:15 

    >>57
    こういうやつは大量マイナス食らわせる為にと通報押して追放するためにブロックしない派です

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/02(月) 01:31:41 

    >>4
    誰か書くと思ってたけど意外に早かったね。
    マイナスを献上しておきました。

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/02(月) 01:32:24 

    >>9
    くだらない。

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2022/05/02(月) 01:40:20 

    >>75
    自己レス
    57さんのレス先の事ね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/02(月) 02:23:02 

    >>6
    ジェフがナビスコ杯を制した時、現地にいました。試合後、ジェフの選手がオシム監督を胴上げしようとしたけどオシム監督が照れて逃げちゃって、選手も会場もみんながフフッて笑顔になってめっちゃ幸せな瞬間だった。2000年くらいからサッカーファンやってて、代表レベルでもクラブレベルでも、オシム監督ほど尊敬出来て「ついて行きます!」って心から思えた監督いない

    +34

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/02(月) 02:29:23 

    >>25
    日本サッカーが一番人気があって熱かったのは2002年のトルシエジャパンの頃だよ。ジーコでがっかりしてオシムで期待値上がってこれからっていう時に道半ばで倒れてしまった。ザックはチーム内競争が少なくて自分は物足りなかった

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/02(月) 02:37:49 

    わぁまさかガルにオシムさんのトピが出来るとは。2007年に倒れなければ、違う日本代表を見られたんじゃないだろうか…と誰しも一度は考えたよね。日本のサッカーに哲学を教えてくださってありがとうございました。ユーゴ内戦時にユーゴ代表監督していたからわたし達の想像を絶するような経験をされている人だよね。
    「そういうものから学べたとするなら、戦争が必要なものになってしまう…」というオシムさんの言葉が胸に残っています。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/02(月) 02:49:52 

    >>65
    巻さんは震災や豪雨復興支援に凄い協力してくれた。オシムさんの良い弟子

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/02(月) 02:52:01 

    >>81
    日本の平和に感動されておられたしね。ピクシーもハリルホジッチさんも日本にいてくれた時間が幸せであって欲しい

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/02(月) 02:52:36 

    >>1
    惜しむね🥺

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2022/05/02(月) 02:58:24 

    >>72
    すごくいい写真だね!
    みんな笑顔だし、照れてる?オシムさんもかわいらしい
    日本サッカーのために色々ありがとうございました、ご冥福をお祈りします

    +24

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/02(月) 04:26:31 

    オシムさん、日本代表の試合見てくれてたし冨安褒めてたんだね。
    オシムがコパで驚き、賞賛した選手は?「日本は適切な進化の過程にいる」 - サッカー日本代表 - Number Web - ナンバー
    オシムがコパで驚き、賞賛した選手は?「日本は適切な進化の過程にいる」 - サッカー日本代表 - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    イビチャ・オシムに日本対エクアドル戦の話を聞いたのは、試合の翌々日だった。初戦のチリ戦は見たが、日本が引き分けたウルグアイ戦は見ることができなかったオシムは、やはり引き分けに終わり準々決勝進出を逃したエクアドル戦を高く評価している。

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/02(月) 06:33:05 

    >>63
    それナビスコ決勝じゃない?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/02(月) 06:54:10 

    オシムさんは、若い頃東京オリンピックでサッカーの代表選手で日本に来た時、お金がないので自転車を借りてあちこち観光していたそうです。
    千葉まで行って道端で休んでいたら、農家のおばちゃんが声をかけてくれて梨をくれたんだそう。
    それが本当に美味しくて忘れられなかったそう。

    まだ白人が珍しく敗戦後の雰囲気も残るのに、きっとオリンピックの選手って思って梨をあげたおばちゃんも、それを忘れないオシムさんも素敵だと思いました。

    +28

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/02(月) 07:11:26 

    阿部ちゃんの事大好きだったよね
    オシムと阿部ちゃんの関係好きだったわ

    +12

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/02(月) 07:25:22 

    >>44
    オシムはやたら選手を走らすから、ハードだけどあれで伸びた選手はいたよね。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/02(月) 07:32:06 

    この人のサッカー好きだったなあ。
    ワールドカップで見たかった。あのままオサムさんが率いていたらどんな試合しただろうとしばらく考えてたよ。
    ご冥福をお祈りします。

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/02(月) 07:55:24 

    >>2
    イビチャ・オシマレル

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/02(月) 08:18:00 

    この辺りはよくサッカー見てたな
    ありがとうございました
    ご冥福をお祈りします。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/02(月) 08:19:49 

    オシムの死を大変おしむ。

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2022/05/02(月) 08:23:12 

    >>37
    ダバさん、お父さんがアカデミー・フランセーズ(日本でいうと文化勲章レベル)入ってた
    エリート家系と後で知ってビビった記憶

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/02(月) 08:30:39 

    >>25
    2014年のブラジルWCでは惨敗続きの醜態を晒して代表人気も急落したけどね
    ザックのせいじゃなくて、その前からずっと代表利権を私物化してやりたい放題だった連中に嫌気が差しても応援してた人たちが、あれが決定打になって離れた

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/02(月) 08:34:05 

    >>90
    ジェフ選手はもちろんだけど、遠藤保仁とか代表選手にも良い影響を与えてたよね。優れた監督というだけでなく優れた教育者でした。ご冥福をお祈りします。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/02(月) 08:37:45 

    >>96
    2014は前評判が良かっただけに落差が

    2002は地元開催で盛り上がったの当然だとすると、
    ザックが就任して長友がインテル入った辺りが一番ワクワクしたかも

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/02(月) 08:52:12 

    アジア杯の準決勝オーストラリア戦はとても素晴らしい試合だった。あんな試合を観させてもらえて幸せだった、負けたけど。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/02(月) 09:10:23 

    何気なくテレビでみた、ジェフ市原対横浜の試合が印象に残ってる。Jリーグでもこんな面白い試合が見られるんだ、と思った。その時のジェフの監督がオシムさんでした。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/02(月) 10:06:41 

    >>6
    他サポだけど当時の千葉の試合は勝っても負けても見てて楽しかったよ
    二列目三列目の選手が走りながらどんどん攻撃参加して、前へ前へとめまぐるしく変わるサッカーで本当に面白かった
    試合後のオシム監督のコメントも楽しみだったな

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/02(月) 10:19:28 

    >>99
    オーストラリア戦にはPKで勝ったよ
    アジア大会では優勝できなかったけど

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/02(月) 10:50:23 

    >>1
    こんなオチョボ口だったっけ?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/02(月) 10:51:41 

    人格者で選手たちからも慕われていましたよね。
    ご冥福をお祈りします。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/02(月) 12:42:37 

    >>95
    ダバディのお父さんってフランス人なら誰もが知ってる有名人でダバディがフランスで何かすると親の七光りっていう目で見られるからそれが嫌で日本に来たって昔インタビューで言ってたね。そういえば

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/02(月) 17:14:21 

    >>105
    フランスではサッカーって階級の低い人のスポーツだからサッカー通訳の仕事も家族からよく思われてなかったんだよね。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/02(月) 19:42:47 

    お悔やみ申し上げます。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/02(月) 23:38:10 

    私がJリーグにハマるきっかけをくれた監督
    サッカーの面白さと奥深さを教えてくれてありがとう

    >>6
    あれから20年近く応援してるけど、またジェフが面白いサッカーをするのを観たい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/02(月) 23:45:47 

    >>72
    ナビスコ杯優勝して胴上げ断ってるところかなw
    懐かしい選手がいっぱい写っていて嬉しい

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/03(火) 04:14:59 

    >>4
    スポーツ新聞の見出しになってそう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。