ガールズちゃんねる

平和を願う曲が聴きたい

208コメント2022/05/09(月) 22:26

  • 1. 匿名 2022/05/01(日) 21:44:16 

    オススメ曲教えてくださいませんか?
    私はSMAPのLove&Peace Inside?が好きでよく聴きます。

    +13

    -22

  • 2. 匿名 2022/05/01(日) 21:45:03 

    平和の鐘

    +24

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/01(日) 21:45:48 

    マイケルジャクソン
    ヒールザワールド

    +50

    -1

  • 4. 匿名 2022/05/01(日) 21:45:52 

    イマジン

    +56

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/01(日) 21:45:55 

    平和を願う曲が聴きたい

    +121

    -17

  • 6. 匿名 2022/05/01(日) 21:46:03 

    平和を願う曲が聴きたい

    +11

    -10

  • 7. 匿名 2022/05/01(日) 21:46:04 

    瑠璃色の地球一択

    +46

    -4

  • 8. 匿名 2022/05/01(日) 21:46:17 

    これ若い頃に人気だった
    薬の売人とかの社会問題入ってる歌
    【Lyrics】 T.O.K. - I Believe 和訳、カタカナ付き - YouTube
    【Lyrics】 T.O.K. - I Believe 和訳、カタカナ付き - YouTubeyoutu.be

    R.I.P 山本”KID"徳郁_____________________Walk blindly to the light and reach out for his handDon't ask any questions and don't try to understandOpen up your mind ...">

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/01(日) 21:46:25 

    スピッツの愛のことば
    直接的ではないけど反戦歌だと思う

    +28

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/01(日) 21:46:25 

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/01(日) 21:46:37 

    We Are The World
    ウィ・アー・ザ・ワールド

    +70

    -2

  • 12. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:03 

    >>5
    君が代ほど平和な国歌はない

    +82

    -16

  • 13. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:08 

    >>1
    SMAPなら Triangleもそんな感じする

    +26

    -5

  • 14. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:09 

    上を向いて歩こう

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:14 

    あゆとケイコの曲。
    ニューヨークテロの時に作られた平和を願う歌詞。
    平和を願う曲が聴きたい

    +37

    -9

  • 16. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:22 

    与作

    +2

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:23 

    >>1
    to U

    +12

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:26 

    RCサクセション
    イマジン

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:27 

    >>13
    私もトライアングルを思い出した

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:39 

    峯田和伸『なんて悪意に満ちた平和なんだろう(歌詞付き)』LIVE ver. 銀杏BOYZ - YouTube
    峯田和伸『なんて悪意に満ちた平和なんだろう(歌詞付き)』LIVE ver. 銀杏BOYZ - YouTubeyoutu.be

    なんて悪意に満ちた平和なんだろう銀杏BOYZ峯田和伸#峯田和伸#銀杏BOYZ#goingsteady#ゴイステ">

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:48 

    >>1
    ゆずのHey和

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:52 

    翼をください

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:54 

    願うって、難しい

    痛みを得た後で、繋がる想いなのか
    ただ、季節の移ろいを愛でるように美しさを想うのか。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/01(日) 21:47:58 

    あの命この命 / 稲葉浩志

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/01(日) 21:48:02 

    僕が1番欲しかった物

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2022/05/01(日) 21:48:29 

    セカオワの世界平和

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2022/05/01(日) 21:48:38 

    最近、また宇多田ヒカルを聴くようになったけど、いつの時代になっても宇多田ヒカルって素晴らしいなと思う。特に歌詞とか、改めて聴くと深いなって思う。

    +7

    -3

  • 28. 匿名 2022/05/01(日) 21:48:45 

    ざわわ

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/01(日) 21:48:47 

    反戦の歌だっけ。Scarborough Fair

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/01(日) 21:48:50 

    戦争を知らない子供たち

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2022/05/01(日) 21:49:03 

    We Are The World

    投稿中に誰か書いてるかも・・・

    USA For Africa - We Are The World (字幕) - YouTube
    USA For Africa - We Are The World (字幕) - YouTubewww.youtube.com

    とても良い曲なので、皆さんに歌って欲しいと思い字幕をつけてみました。">

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/01(日) 21:49:08 

    イッツ・ア・スモールワールド

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/01(日) 21:49:09 

    ははなるーだいちをー
    へいわなーだいちをー
    たたえよーほーめーよーたたえよーつちをー
    ははなるだいちをあー!たたえよだいちをあー!

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2022/05/01(日) 21:49:16 

    >>25
    どんな背景で在ろうと、そういう人生で在りたいと願うね

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/01(日) 21:49:31 

    やっぱこれ
    U.S.A. For Africa - We Are the World (Official Video) - YouTube
    U.S.A. For Africa - We Are the World (Official Video) - YouTubeyoutu.be

    Music video by U.S.A. For Africa performing We Are the World. USA For Africa#USAForAfrica #WeAreTheWorld #Vevo">

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/01(日) 21:49:51 

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/01(日) 21:49:54 

    ケツメイシ「願い」
    最近聞いたら胸に込み上げてくるものがあるね。プーチン。いい加減にしろよ。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/01(日) 21:49:57 

    >>11
    これだなあ。
    今でも、サブスクで聴く。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/01(日) 21:50:19 

    >>15
    もう一度だけ 思い出して
    僕らの地球のあるべき姿
    そしてどうか忘れないで
    どうかどうか忘れないで

    きっときっとそんなに多くの事は誰も望んでなかった

    ↑この曲プーチンに聴かせたいわマジで

    +26

    -5

  • 40. 匿名 2022/05/01(日) 21:50:59 

    >>12
    天ちゃんの世の中がずっと続くようにって歌だろ
    ヤだよそんなもん

    +7

    -32

  • 41. 匿名 2022/05/01(日) 21:51:28 

    >>12
    横だけど、フランスの国歌が怖かった。

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/01(日) 21:51:32 

    島唄

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/01(日) 21:51:45 

    Mr.ブルー~私の地球~
    八神純子

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/01(日) 21:51:45 

    平和というより反戦歌だけど、ネーナのロックバルーンは99

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/01(日) 21:51:52 

    >>29
    もとはイングランド民謡だから関係ないんじゃない?
    結構オカルトな歌詞だから、調べてみると面白いかも。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/01(日) 21:52:44 

    >>22
    平和を願う曲が聴きたい

    +3

    -11

  • 47. 匿名 2022/05/01(日) 21:52:49 

    青い空は青いままで

    広島と長崎の人しか知らない?

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/01(日) 21:53:08 

    琉球愛歌

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/01(日) 21:53:12 

    to U
    Bankband

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/01(日) 21:53:24 

    ゴダイゴのビューティフル・ネーム

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/01(日) 21:53:39 

    レゲエソング

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/01(日) 21:53:58 

    Rize
    heiwa

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/01(日) 21:54:43 

    インプレッションズ「People Get Ready」

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/01(日) 21:54:51 

    >>15
    倖田來未とBoA、安室奈美恵とVERBALのコラボもあって豪華だったね。でも本当にあの同時多発テロは衝撃的だった。

    個人的に1番よく聞いたのは倖田來未とBoAのmeaning of peaceだな。
    平和を願う曲が聴きたい

    +4

    -4

  • 55. 匿名 2022/05/01(日) 21:54:57 

    🇺🇦今の情勢と被っている様で切なくなる…
    ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла України)」 - YouTube
    ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла України)」 - YouTubeyoutu.be

    ウクライナ語歌詞 / Ukrainian Lyrics1.Ще не вмерла Українині слава, ні воля.Ще нам, браття-українці,усміхнеться доля.Згинуть наші вороженьки,як роса на сонці,Запануєм...">

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/01(日) 21:55:00 

    雨の降らない星では愛せないだろう?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/01(日) 21:55:32 

    モンパチの「矛盾の上に咲く花」

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/01(日) 21:55:39 

    >>46
    この絵、公式だから怖いわw

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/01(日) 21:55:45 

    ミスチルのタガタメ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/01(日) 21:55:48 

    Heal the worldマイケル

    We are the Worldいろんな人

    Feed the Worldいろんな人

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/01(日) 21:56:31 

    THE WAR SONG/山下達郎

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/01(日) 21:57:16 

    the birthdayのall light

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/01(日) 21:57:24 

    森山直太朗の歌

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/01(日) 21:57:45 

    >>5
    意味分からず歌ってた

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2022/05/01(日) 21:58:02 

    >>58
    このリツコならゲンドウをどついてそう。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/01(日) 21:58:10 

    >>62
    通ですな。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/01(日) 21:58:17 

    戦争反対 LAUGHIN' NOSE

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/01(日) 21:58:25 

    >>12
    ジジイの戯言。ボケてるんだね。

    +6

    -20

  • 69. 匿名 2022/05/01(日) 22:01:17 

    オフコースの生まれ来る子どもたちのために

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/01(日) 22:02:28 

    >>5
    今時お国のために、天皇万歳なんて右翼団体でもしないわ 自分命、家族や我が子の命が一番大切だわ
    アナーキーの曲聞いてみたら分かるわ‼️

    +10

    -31

  • 71. 匿名 2022/05/01(日) 22:03:23 

    モーニング娘。のでっかい地球に愛はある

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/01(日) 22:06:30 

    阿部真央の光

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/01(日) 22:08:39 

    >>41
    ウクライナの国歌凄いよ、今のために作っておいたぐらい現状にピッタリ。

    +25

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/01(日) 22:08:57 

    世界に一つだけの花

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/01(日) 22:09:55 

    これが浮かんだ

    ありのままに - YouTube
    ありのままに - YouTubeyoutu.be

    夢のクレヨン王国エンディングソング">

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/01(日) 22:10:53 

    平和を願う曲が聴きたい

    +0

    -15

  • 77. 匿名 2022/05/01(日) 22:10:58 

    >>63
    『夏の終わり 』
    この曲は直太郎ファンの友人が言うには終戦歌だそうです。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/01(日) 22:11:06 

    ぼーくらはみんなーいーきているー
    いきーているからうたうんだー

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/01(日) 22:11:46 

    猫飯店メニューソング

    聞いてると平和なきぶんになる。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/01(日) 22:12:37 

    一青窈 「ハナミズキ」

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/01(日) 22:13:05 

    中島みゆきの空と君の間にはどうだろ

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2022/05/01(日) 22:13:06 

    what a wonderful world
    ルイ・アームストロング

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/01(日) 22:13:45 

    >>47
    こどもーらにつたえたいー
    (広島人です)

    似島の歌とかも知りません?

    にーのーしーまはーみーどりーのーしまー
    ってやつなんですけど。
    小学生の頃この歌の途中で調が変わって
    「だれがーしってーいるとーいうのだろー」
    ってとこから怖かった。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/01(日) 22:13:46 

    パーソンズ
    PRECIOUS LOVE

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/01(日) 22:13:53 

    戦争を知らない子供たち
    イムジン河
    白鵬大学学長↓
    平和を願う曲が聴きたい

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2022/05/01(日) 22:16:54 

    桑田佳祐&ミスチル
    奇跡の地球

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/01(日) 22:17:38 

    洋楽ならマイケルジャクソンかジョンレノン、邦楽ならブルーハーツ
    個人的には槇原敬之も入れたいけど、薬の件あるからイメージ悪いだろうな…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/01(日) 22:18:12 

    >>11
    昨日、カラオケで歌った。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/01(日) 22:19:02 

    >>86
    桑田といえばピースとハイライト
    反戦and日韓問題

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2022/05/01(日) 22:20:31 

    プライベートライアンという映画で挿入歌‥
    Edith Piaf -Tu Es Partout

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/01(日) 22:21:44 

    1960年代のフォークに多いよね。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/01(日) 22:22:15 

    平和を願う曲を歌ったグループやバンドが最後ギクシャクして解散するんだから平和というのは本当難しいんだな

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/01(日) 22:23:00 

    ラフィンノーズ 「戦争反対」
    ザ 、スタークラブ「ワールドピース」

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/01(日) 22:23:35 

    access
    「Shadow over the world」

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/01(日) 22:24:09 

    >>47
    夏に咲く花 夾竹桃 ってのもありました
    夾竹桃を「きょうちくとう」って読めるのは広島人だけ?

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2022/05/01(日) 22:25:18 

    花はどこへ行ったの(Where Have All the Flowers Gone)

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/01(日) 22:26:15 

    野に咲く花のようにってやつ

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2022/05/01(日) 22:30:58 

    kusukusu
    世界が一番幸せな日
    若い頃聴いてた時はなんともなかったけど今聞くと涙が出る

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/01(日) 22:34:59 

    >>70
    そのお国という土台がないと子育てもまともに出来ないようになるんですが…

    +23

    -3

  • 100. 匿名 2022/05/01(日) 22:36:02 

    >>70
    余計な事は書かんと、君が代が嫌いとシンプルに書いたらどうかな、キムチ君😃

    +28

    -5

  • 101. 匿名 2022/05/01(日) 22:37:46 

    平和の鐘が鳴る  サザン

    この世に生かされて
    良いことも悪いことも
    どんな時代だろうと
    人間が見る夢は同じさ
    ここにいるのは 私独りじゃない
    過去と未来が 繋いだこの命

    少なくとも私には今の世相を見て
    この歌詞が身に染みます

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/01(日) 22:40:47 

    >>5
    天皇陛下の元でこの国が末永く平和でありますように歌詞はたった5行でシンプルだけど強い願いが込められている日本らしい国歌
    誇りに思う

    +69

    -5

  • 103. 匿名 2022/05/01(日) 22:41:37 

    チェッカーズ
    I have a dream

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/01(日) 22:42:23 

    からたち野道、島唄
    かな…ブームの

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/01(日) 22:43:28 

    >>12
    他国だと奮い立たせる系多いよね

    +23

    -1

  • 106. 匿名 2022/05/01(日) 22:45:02 

    rizeのheiwa
    youtubeで見られるjesseの言葉もいい

    今となっては
    二人も逮捕者出てるので
    悲しいが

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/01(日) 22:45:34 

    >>47
    岐阜県民ですが、小さい頃母が歌っていたのを覚えています。
    この曲は忘れたくないです。苦しみを経験した方々の悲しみや平和を願う気持ちを強く感じると同時に、今の私たちへの責務も強く感じます。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/01(日) 22:47:12 

    >>7
    松田聖子さんの?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/01(日) 22:47:57 

    ブルーハーツと忌野清志郎

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/01(日) 22:48:57 

    スターダスト・レビュー
    『Simple Song』

    とってもステキな曲です

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/01(日) 22:50:14 

    kanさんのアルバム曲サイゴン

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/01(日) 22:51:36 

    願いごとの持ち腐れ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/01(日) 22:54:13 

    ハイアンドマイティーカラーのリアルワールド

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/01(日) 22:55:00 

    B'z 愛のバクダン
    発売当時はそんなにいいと思わなかったけど、ちゃんと聴いたら歌詞がとても良くて今は大好きな曲。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/01(日) 22:55:54 

    trf「Love & Peace Forever」

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/01(日) 22:58:36  ID:HirElC4kKc 

    not so deffent/AI

    偶然数週間前にこの歌を知ってはっとした。





    平和を願う曲が聴きたい

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/01(日) 23:03:41 

    >>12
    ウクライナの国歌は結構好き
    勇ましくて

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/01(日) 23:04:11 

    元ちとせの『死んだ女の子』

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/01(日) 23:10:18 

    志人さんのNO MORE WAR~心にいつも平和を抱いて
    歌詞とメロディーが美しすぎる

    誰かの貧しさの上に他人の飽食が許されている
    損得に強欲で暴力に好色 滅ぶ道徳の冒涜が人を解く
    真実をぼやかしおざなりに 小賢しい事実ばかりを語り
    大人たちは忘れかけている青春を誤摩化しているよ

    歩き疲れ 殴り比べ 核にすがれど逆に踏まれよ
    全くいつまで同じことを繰り返せば気が済むのだろう

    明日に向かえ 星に歌え
    命つなげ怒りを沈ませ
    見る影もないビル間で自分勝手を知るんだね

    許されベカラズ 救われぬ友よ
    覆せ固く 閉ざされた心

    退屈なものなんてまるでありゃしないさ
    毎分毎秒が生きていることの素晴らしさ
    愛するが故に憎み合うのは理不尽
    実に奇遇にも私達は同じ空の下の地球人
    お国の名誉や利益の為に人を殺め
    かけがえのない命を蔑み 投げ売りにするのは止め
    雨降り晴れる日 童に学べ
    差別に負けずに タデ食い かけずり回れ

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2022/05/01(日) 23:12:53  ID:HirElC4kKc 

    not so deffent/AI

    偶然数週間前にこの歌を知ってはっとした。





    平和を願う曲が聴きたい

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/01(日) 23:13:00 

    >>28
    さとうきび畑

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/01(日) 23:16:36 

    「雨を見たかい」
    CCR

    サビをCMで聴いたことある人が多い曲

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2022/05/01(日) 23:17:48 

    風に吹かれて
    ボブ・ディラン

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/01(日) 23:17:49 

    AIのstoryとかそうでないの?

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/01(日) 23:20:07 

    >>28
    この曲も母から子に向けた祈りの歌だけど広い意味で平和を願ってると思った

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/01(日) 23:25:54 

    シーチ行進曲

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/01(日) 23:26:37 

    >>41
    国歌の皮被った革命歌やしなw

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:04 

    >>29
    サイモン&ガーファンクルだと
    反戦歌といえばBridge Over Trouble Waterかなー

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/01(日) 23:29:36 

    「彼らのHOLY X'mas」GLAY

    短い曲だけどすごく好きです。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2022/05/01(日) 23:32:04 

    >>77


    言われてみれば
    歌詞の中に「野辺」とか出てくるね
    久々に聴き直してみよっと

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/01(日) 23:37:02 

    原爆ゆるすまじ

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/01(日) 23:37:23 

    長渕剛
    静かなるアフガン

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/01(日) 23:38:19 

    >>1 オリジナルスマイル

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/01(日) 23:45:32 

    B'zのrootsかな。泣ける。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/01(日) 23:50:28 

    >>95
    大分県民ですが、小学校の平和授業で毎年歌ってました(アラフォーです)。私の母校だけかもですが。
    夾竹桃の漢字、今初めて知りました!変換でも出てくるんですね。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/01(日) 23:56:46 

    ケツメイシ「願い」

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/02(月) 00:19:14 

    「原爆を許すまじ」

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/02(月) 00:48:01 

    >>41
    今の共和制は、フランス革命により王制を打倒することにより生まれた。国歌が戦いの歌になるのは、当然のこと。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/02(月) 00:50:17 

    >>102
    気品のある愛子様が次の天皇陛下になっていただき、未来永劫に平和な日本であって欲しいね。

    +16

    -11

  • 140. 匿名 2022/05/02(月) 00:57:12 

    >>127
    フランスの共和制国家は、フランス革命でルイ王制を打倒し、オーストリアなど周辺の王制国家による干渉と戦って生まれたので、マルセイエーズがあのような歌詞になるのは当然のこと。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/02(月) 01:05:51 

    沢田研二さんの『ヤマトより愛を込めて』

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/02(月) 01:27:52 

    >>11
    メイキングみて泣いた

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/02(月) 01:39:36 

    >>137
    あべちゃんに聴いて欲しいよね。

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/02(月) 01:44:07 

    花は咲く

    最近流れないけど、大好き
    震災の曲だけで終わってほしくなかった
    誰かが誰かを思うのは平和へつながると思う

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/02(月) 01:56:49 

    >>58
    公式なの!!??

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/02(月) 02:12:46 

    >>129
    GLAYは平和を願う歌(愛の歌とも言う)多いよね

    僕たちの勝敗
    元号
    サヴィルロウ
    とかもかな

    前はTAKUROさんライオネルリッチー
    みたいだと思ってたけど、最近ジョンレノンっぽくなってきた(見た目の話です)

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/02(月) 02:29:51 

    >>120
    歌詞には著作権があるから、勝手に載せちゃマズいよ

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/02(月) 02:36:25 

    >>18

    残念ながら左翼思想は戦争を誘発するんだよ。

    +2

    -5

  • 149. 匿名 2022/05/02(月) 02:43:36 

    >>39

    ウクライナも大概だけどな。

    他国は攻撃して、ウが攻撃されたらPRビデオ作って世界中から巨額の寄付金集めてる。

    +2

    -3

  • 150. 匿名 2022/05/02(月) 03:14:40 

    岡林信康
    友よ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/02(月) 03:15:40 

    戦争を知らない子供たち

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/02(月) 03:16:35 

    遠い世界に

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/02(月) 03:21:46 

    >>102
    その日本は過去にドイツやイタリアなど枢軸国の一員として東南アジアの国々に攻め入りそれらの国々の人たちを散々苦しめてしまったんだけどね。

    +5

    -17

  • 154. 匿名 2022/05/02(月) 03:24:42 

    島唄
    県民の4分の1が犠牲となった1945年の沖縄戦がテーマになっている

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/02(月) 03:25:03 

    青い空は

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/02(月) 03:25:38 

    長崎の鐘
    あべちゃんに聴かせたいね。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/02(月) 03:27:26 

    >>148
    あべちゃん、高市、百田の様な保守派も困ったものだと思うけどね。

    +4

    -4

  • 158. 匿名 2022/05/02(月) 04:22:28 

    >>55
    なかなか戦闘的な国歌だね
    他国の国歌のパクリが目立つ

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/02(月) 04:26:26 

    >>149
    モルドバに親ソ国家つくる手伝いしたり
    トランストリニア戦争ではロシア側についたり

    酷いことしてるよね

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2022/05/02(月) 05:24:11 

    高橋優の
    (Where's)THE SILENT MAJORITY?
    素晴らしき日常
    雑踏の片隅で
    この3曲聴くと胸が苦しくなる

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/02(月) 05:34:49 

    >>157

    あなた、わかっちゃいないね。勉強不足。間違ってますね。左翼思想は戦争を誘発する。これ間違いない。

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2022/05/02(月) 05:50:44 

    change the world
    作曲者3人いるの今知った

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/02(月) 06:30:28 

    >>161
    横。また矛先かわすの?あなたたちネトウヨってそればっかりだね。現実に平和憲法改正だ!核だ!敵の中枢を攻撃だ!って無責任に勇ましいこと言って日本を戦争出来る国に引き戻そうとしてるのは安倍じゃん。イケイケドンドンのバカなネトウヨたちにチヤホヤされてさ。分かっちゃいないのはあなただよ。てかわざと矛先かわそうとしてるよね。

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2022/05/02(月) 06:34:50 

    >>161
    過去の戦争に突き進んでいったのはバリバリの右翼思想の人たちだったことを忘れたの?日本のキナ臭い今の空気とそっくりだよ。

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2022/05/02(月) 07:00:18 

    アルデバラン

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/02(月) 07:03:00 

    蝋人形の館

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/02(月) 09:06:51 

    セカオワの世界平和

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/02(月) 09:21:02 

    AKのKAMIKAZEです!!

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/02(月) 09:52:57 

    >>145
    公式ゲームの一幕だよ
    謎過ぎて話題になった

    +0

    -2

  • 170. 匿名 2022/05/02(月) 10:30:25 

    >>159

    北朝鮮に核施設の作り方やミサイルの作り方教えたのはウクライナ。
    そのミサイルが日本に向かって飛んできてる。
    ウクライナも大概だよね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/02(月) 10:31:52 

    >>157

    安倍さんや高市さんが平和にとってなんの問題があるというのですか?
    具体的に書いてくださいよ。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2022/05/02(月) 11:05:47 

    忌野清志郎カバーの 花はどこへ行った
    あと、素晴らしきこの世界

    今日は命日ですね

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/02(月) 12:06:10 

    美空ひばり「一本の鉛筆」

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/02(月) 14:53:58 

    浜崎あゆみ&KEIKOのa song is born

    9.11をきっかけに作られた曲

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/02(月) 15:15:42 

    >>164

    左翼みたいに憲法9条をありがたがってると敵が簡単に侵略してくるのよね。
    今だって中国やロシアの船が領海侵犯してる。
    侵略された時に『会話、対話で解決』と夢見てる。

    侵略されたら、降伏するの? 
    あなたは中国人にレイプされ乳房を切り取られ、股間に竹槍を突き刺されて、挙げ句の果てには殺されるかもしれない。通州事件や朝鮮半島で起こった殺戮みたいに。

    殺されなくてもあなたは日本語を奪われて中国語を話さなければいけない。日本人女性は中国人男性と無理矢理結構させられるよ?
    ウイグルで現在行われているように。

    それとも侵略されたら戦うか?
    戦争したくないなら強くならねばならないのです。敵国に攻め入られないように。

    チベットの僧侶は1960年代、日本の左翼の同じく『平和平和』と唱えていました。
    すると隣の中国から中国人が"笑顔"でやって来て、あっという間にチベットを侵略しました。
    中国人に抗議して何人ものチベット人が焼身自殺しました。

    あなたは焼身自殺しますか?
    それとも中国人にレイプされた挙句、乳房を切り取られ、股間に竹槍を刺されて、殺されますか?

    それとも日本国は侵略されないように、『どうせ日本は反撃しない』と舐められないように憲法改正し、
    他国と協力して国と領海を守るため、安全保障強化するしかないとおもうんですが。



    +4

    -2

  • 176. 匿名 2022/05/02(月) 17:28:49 

    ルイアームストロング「ファットアワンダフルワールド」

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2022/05/02(月) 18:21:33 

    Cocco 「ジュゴンの見える丘」

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2022/05/02(月) 19:19:34 

    長渕剛
    「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
    英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに
    殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
    『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2022/05/02(月) 19:31:56 

    ビリーブ
    ♩例えば君が傷ついて〜てやつ

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/02(月) 19:58:54 

    >>56

    本当いい曲だと思う…
    私は特に

    悲しみのない星では
    やさしくなれないだろう?
    僕たちは誰彼も憎む必要はない

    ってところ好きだなぁ…泣いちゃうw

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/02(月) 20:49:54 

    >>70
    火病の症状が出てますよ
    お大事にね

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/02(月) 20:59:30 

    クィーン、手を取り合って

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/02(月) 21:15:57 

    >>178
    これって何度も見たけど、本当にこんな発言したのか、こんなこと言いそうだよね〜という創作なのかどっちなの?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/02(月) 21:56:01 

    >>41
    中国も近いものがある

    我等の血と肉をもって~起て!起て!起て!
    敵の砲火に立ち向かうのだ!進め!進め!進め!

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/02(月) 22:26:25 

    >>173
    この曲、前にテレビで聴いて泣いてしまった

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/03(火) 03:45:45 

    >>170
    中国に空母を売りました

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/03(火) 06:02:03 

    >>175
    ネトウヨなんて相手にしない。そうやって煽ってろバカ。反撃しない?何故反撃しないことが前提になってるんだ?自衛隊のみなさんが毎日厳しい訓練に励んでくれてるのは何故かよーく考えろアホ。

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2022/05/03(火) 20:45:35 

    >>187

    自衛隊を人殺しと罵ってるのは左翼でしょ。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/03(火) 22:02:22 

    >>6
    B'zなら
    愛のバクダン
    ROOTS
    あと稲ソロ
    あの命この命

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/07(土) 16:11:40 

    悲しみのない世界
    World Without Sadness - YouTube
    World Without Sadness - YouTubewww.youtube.com

    Provided to YouTube by RightsscaleWorld Without Sadness · Shintaro Sakamotoまともがわからない℗ zelone recordsReleased on: 2013-01-11Lyricist: Shintaro SakamotoCompose...">

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/07(土) 21:16:44 

    Pharoah Sanders - You've Got To Have Freedom
    Pharoah Sanders - You've Got To Have Freedom - YouTube
    Pharoah Sanders - You've Got To Have Freedom - YouTubewww.youtube.com

    Pharoah Sanders - You've Got To Have Freedom">


    とか

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/09(月) 07:27:40 

    >>5
    これは、平成3年に日本傷病軍人会代表団がオランダを訪問した時のアムステルダム市長のスピーチです

    貴方がた日本は、先の大戦で負けて、勝った私どもオランダは勝って大敗しました。
    今、日本は世界一、二位を争う経済大国になりました。
    私たちオランダはその間屈辱の連続でした。
    勝ったはずなのに、世界一の貧乏国になりました。
    戦前のオランダは、アジアに本国の36倍もの大きな植民地インドネシアがあり、石油等の資源産物で本国は栄躍栄華を極めていました。
    今のオランダは日本の九州と同じ広さの本国丈となりました。
    あなた方日本はアジア各地で侵略戦争を起こして申し訳ない、諸民族に大変迷惑をかけたと自分をさげすみ、ペコペコ謝罪していますが、これは間違いです。
    あなた方こそ自らの血を流してアジアを解放し、救い出す、人類最高の良いことをしたのです。
    何故ならあなたの国の人々は、過去の歴史の真実を目隠しされて、今次大戦の目先のことのみ取り上げ、或いは洗脳されて、悪いことをしたと、自分で悪者になっているが、ここで歴史をふり返って、真相を見つめる必要があるでしょう。

    本当は私共白人が悪いのです。
    百年も三百年も前から競って武力でアジアを征服し、自分の領土として勢力下にしました。
    植民地や属領にされて長い間奴隷的に酷使されていたアジアを解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想をかかげて、大東亜共栄圏という旗印で立ち上がったのが、貴国日本だったはずでしょう。
    本当に悪いのは侵略して権力を振っていた白人の方です。
    日本は敗戦したが、そのアジアの解放は実現しました。
    即ち日本軍は戦勝国の全てをアジアから追放して終わりました。
    その結果アジア諸民族は各々独立を達成しました。
    日本の功績は偉大です。
    血を流して闘ったあなた方こそ最高の功労者です。
    自分を蔑むのを止めて、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきです。

    エドアルド・ヴァン・ティン市長
    アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】 - YouTube
    アムステルダムの光芒【照らされた日本の誇り】 - YouTubeyoutu.be

    アムステルダム市長で、その後オランダの内務大臣に選ばれたエドゥアルト・ヴァン・ティン(Eduard van Thijn)氏の言葉です。(日本ではよく、「サンティン」と誤って呼ばれています)アジア諸国だけでなく、戦勝国側でも、大東亜戦争における日本の正当性を認める...


    平和を願う曲が聴きたい

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/09(月) 20:36:55 

    なぜ、戦争は起こるのでしょうか…?
    一つ、確かに言えることがあります。

    『人間は、生物として見たとき、屑です』。

    強ければ、何をしてもよい。

    そういう論理を人間に適用するのなら、全世界の国々が核武装し、核戦争すべきです。
    そういう論理を自然界に適用するのなら、
    地球上の植物すべてを食い尽くして地球を金星と同じ死の星にすべきです。

    平和を願うためには、まず、何が必要ですか?
    嘘で塗り固めた「理想」だの「夢」なんか意味はありません。

    「過去に目を閉ざす者は、現在に対しても盲目となる」(ワイツゼッカー元ドイツ大統領)。
    過去を、どう解釈するかは、その人の価値観ですから、多種多様です。
    ですから、過去をどう解釈するかを、あまり他人に強要はできません。
    とりあえず、「歴史」に変な嘘は入れないように心掛けましょうね…。

    Edelweiss from The Sound of Music - YouTube
    Edelweiss from The Sound of Music - YouTubewww.youtube.com

    Listen now to THE SOUND OF MUSIC Original Soundtrack Recording! https://found.ee/TheSoundofMusicListen"Edelweiss" from the 1965 film of THE SOUND OF MUSIC. P...">

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/09(月) 20:49:17 

    なぜ、人が人を殺しにゆけるのでしょうか?
    たぶん、それは、「人を殺せ」という命令者と、人を殺しに行く担当者が異なるからでしょう…。

    もしも、司令官が、二等兵に、「人を殺すかどうかは君自身で判断せよ」と命令したら、
    何%の二等兵が、戦地に赴くと思いますか?

    Q.なぜ、日本が、そんなに戦争したがっているのか?と問われれば、
    A.戦争に負けたのに、司令官の責任が十分に問われていないからです。
    つまり、A級戦犯が処刑されたのに、天皇や皇族が処刑されていないからです。
    太平洋戦争で、たくさんの二等兵が死にました。
    民間人も、たくさん犠牲になりました。
    戦争の是非はともかく、戦争を命令した人が処刑されないのは変です。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/09(月) 20:58:12 

    精神病院で、たくさんの人が今現在も殺され続けていますよね?
    なぜ、たくさんの人が、今現在も殺され続けているのに、問題にならないのでしょうか?

    それも戦争と同じ構図です。
    人を殺す精神科職員と、その精神科職員に人を殺す権限を与える人々の間に齟齬があるからです。
    ですから、精神科職員は人を殺しても、問題にされないのです。
    目の前で制圧され長男死亡 両親が精神科病院提訴 「対応に疑問」 
    目の前で制圧され長男死亡 両親が精神科病院提訴 「対応に疑問」 girlschannel.net

    目の前で制圧され長男死亡 両親が精神科病院提訴 「対応に疑問」  訴状によると、統合失調症と診断されていた男性は2018年3月、薬の副作用が強すぎるとして両親と受診し、任意入院した。しかし、翌日に両親が面会に訪れたとき、男性は退院を求め、面会室から看護...


    戦争と同じ構図は、今現在の日本国内にもあるのです。
    つまり、戦争は今現在も日本国内でも行われているのです。
    戦争が目に付き難い状態のことを「平和」と呼び、
    戦争が目に付きやすく表面化した状態のことを「戦争」と呼ぶのです。
    世界の終わり/幻の命 - YouTube
    世界の終わり/幻の命 - YouTubewww.youtube.com

    世界の終わりの始まり。世界の終わり、デビューシングル「幻の命」。オフィシャルサイト:http://sekainoowari.jp/i-tunes http://itunes.apple.com/jp/album/earth/id422799292Amazon http://www.amazon.co.jp/g...">


    戦争は今現在も日本国内でも行われています。
    それを「戦争」と呼ぶか「平和」と呼ぶかは、
    君の目や耳に届いたか届かなかったか、だけの問題です。
    障害者への虐待、過去最多 少なくとも2665人、家庭や施設で
    障害者への虐待、過去最多 少なくとも2665人、家庭や施設でgirlschannel.net

    障害者への虐待、過去最多 少なくとも2665人、家庭や施設で障害者への虐待、過去最多 少なくとも2665人、家庭や施設で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース家庭や施設で虐待を受けた障害者の数は2020年度、全国の自治体が把握しただけで2665人にのぼった。前年度...

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/09(月) 21:11:46 

    人間の脳の使い方は異常だと思う。
    つまり、脳という器官の仕事は基本的には記憶。
    同じ失敗をしないためにある器官、traumaを忘れないための器官なのではないか?という気がする…。
    戦争に付いても同じ。
    つまり、悲惨を記憶するための物。
    何かを創るためじゃない。
    つまり、人間の社会そのものが、生物としては異様。
    つまり、生物として見たとき、正常なのが精神障害者で、
    生物として見たとき悪の権化が精神科医。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/09(月) 21:18:38 

    コンピューターって、物凄い能力を持っているかのように思われるけれど、
    最近、流行っている人工知能も含めて、基本的には、やることは記憶と命令されたことしかできない。

    記憶するだけ、命令されたことしかできないのに、なぜ、凄いのか?
    そりゃ、盲目的にきちんと実行するから。
    ま、機械だから当たり前だけどね…。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/09(月) 21:22:28 

    戦争を防ぐため、平和を願うのなら、過去の悲惨や過ちをきちんと記憶しましょうね。
    つまり、同じ失敗(過ち)を繰返さないようにしましょうね。

    過ちて、改めざる、之を過ちと言う。

    なぜ、文字が凄いのか?
    膨大に記憶できるから、じゃないですかね…。
    文字の歴史は、どれだけありますか?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/09(月) 21:27:23 

    今の日本国内の精神病院でも、戦争でも、よく判ったはずです。

    『人間は約束を守らない』。

    それは、過去の話でも、外国の話でもありません。
    だから、天下布武しか、人間の世界を語ることができる論理は存在しないのです。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/09(月) 21:31:11 

    人間は約束を守りません。
    ですから、法律には意味はありません。

    AさんがBさんを殺しました。
    Q.悪いのは誰ですか?
    A.法律に意味は無いのですから、強い方が正しい。
      つまり、Aさんが正しく、Bさんが悪い。

    それが人間が潜在的に保持している法です。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/09(月) 21:33:37 

    戦争、精神病院、それらに共通して言えることは、

    それが人間界の法律として正しいとか間違いかは、判断はいろいろですが、
    一つだけ言えることはあります。

    『人間(が潜在的に内在している法)は、生物としては、屑です。』

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/09(月) 21:38:39 

    別に、ロシア人がウクライナ人を殺しても、
    それが正しいか、間違いか、人間界のルールとしては判断しかねます。
    精神病院で人が殺されても問題にならないのですから、
    それこそ、外国で起きている殺人のことなんか判断しかねます。
    残念ながら…。

    まあ、ですから、せいぜい、事実は記憶しておきましょうね…。
    平和を望む人間に要求できる水準とは、せいぜい、その程度ですよね…。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/09(月) 21:56:31 

    >>137

    何か原爆だけを特別視する風潮ができて微妙…。
    つまり、戦争の補償も、原爆だけが特別な給付金の対象にされて、
    そこまでやってしまうと、やり過ぎのような気がする…。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/09(月) 21:59:43 

    特別な慰霊を受けるのも、恩給を受け取るのも、元軍人ばかり。
    銃すら持たされずに殺された民間人は、慰霊もされない、恩給ももらえない。

    だから、日本は、好戦的な国家に戻った。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/09(月) 22:05:40 

    そりゃあ、原爆も酷かったかもしれないけれど、
    なぜ、今現在の精神病院の非道は問題にすらしないわけ?

    戦争のときは、原爆でなくとも、あちこち、空襲で酷かった。
    で、今の日本は戦時中なの?
    今の日本が戦時中で余裕が無いのなら、別に精神病院の非道なんか小さな問題なのかもしれないけれど、
    今の日本は世界中にお金をばら撒いているよね?

    なぜ、街頭で募金や救援を呼びかける人たちは、
    同じ国民の精神障害者には、何も支援しないの?
    外国の人権問題なんか、日本の管理区域外なんだから、
    そんな余計なことに首を突っ込むより、
    国内の国民の問題を、まず、取り上げるべきなんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/09(月) 22:11:46 

    そんなに刺激的な毎日が必要ですか?
    いつも昔話しかしない、問題に直面しても優柔不断で、それは当然のことなんじゃないですか?
    だって、人間そのものが、生物として屑ですから。
    人間は、自分一人では何も大したことはできません。
    だから、そんなに断定なんかできなくて当然です。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/09(月) 22:24:06 

    まあ、少なくとも、歌を勝手にコピーされて「著作権侵害だ!」と訴える歌が平和を願っているとは思えませんね。
    別に金儲けで作曲して売り出している人も、たくさん居ますから、
    「金、金、金をくれ」という歌でも存在してもよいとは思いますが、
    それが平和を願っているかどうかとは別問題ですよね…。

    例えば、原爆ドームでも、観光客がたくさん来たら、怒りますか?
    原爆ドームが全世界に紹介されたら、怒りますか?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/09(月) 22:26:55 

    著作権を要求しながら「LOVE」とか歌う歌よりは、
    正直に「金、金、金くれ」という歌の方が好感度は高くて当然だと思いますが…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード