ガールズちゃんねる

EXITりんたろー。「僕らにとってひろゆきさんは神」意見持たない若者の心情を代弁

108コメント2022/04/29(金) 22:51

  • 1. 匿名 2022/04/28(木) 23:22:52 

    EXITりんたろー。「僕らにとってひろゆきさんは神」意見持たない若者の心情を代弁― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    EXITりんたろー。「僕らにとってひろゆきさんは神」意見持たない若者の心情を代弁― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    お笑いコンビ「EXIT」のりんたろー。(36)が28日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に出演


    りんたろー。は「僕みたいな自分の意見がない人ほど、それっぽい答えを探したり『マジョリティーってどっちかな?』って考えたりするんですよ。だから、僕らにとってひろゆき(西村博之)さんは神なんです、すぐにそれっぽい答えをもらえるから」と、苦笑いを浮かべる。

    +3

    -75

  • 2. 匿名 2022/04/28(木) 23:23:31 

    いやひろゆき普通に無理

    +140

    -15

  • 3. 匿名 2022/04/28(木) 23:23:32 

    お前芸人だよな?

    +83

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/28(木) 23:23:49 

    それっぽい答えをくれるって褒めてんの?笑

    +87

    -0

  • 5. 匿名 2022/04/28(木) 23:23:52 

    りんたろー。は若者じゃない

    +168

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/28(木) 23:23:53 

    りんたろーって若者なの?

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2022/04/28(木) 23:23:55 

    EXITりんたろー。「僕らにとってひろゆきさんは神」意見持たない若者の心情を代弁

    +27

    -18

  • 8. 匿名 2022/04/28(木) 23:24:12 

    さいれんマジョリーティー

    +0

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/28(木) 23:24:30 

    >>2
    受け流せばいいみたいに言うけどじゃあいろいろでしゃばるなといいたい
    YouTube検索で検索すると関係ないのにこいつの顔がでてくるのが無理

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/28(木) 23:24:32 

    たまに的を得てること言うことあるけど、基本は好きになれない

    +37

    -6

  • 11. 匿名 2022/04/28(木) 23:24:46 

    芸能人いい加減にしてくれ

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/28(木) 23:24:55 

    兼近よりはりんたろーのがマシ

    +13

    -5

  • 13. 匿名 2022/04/28(木) 23:25:02 

    ひろゆきは自分の考えがしっかりあるからね

    +21

    -17

  • 14. 匿名 2022/04/28(木) 23:25:09 

    この頃のひろゆき好き
    EXITりんたろー。「僕らにとってひろゆきさんは神」意見持たない若者の心情を代弁

    +9

    -29

  • 15. 匿名 2022/04/28(木) 23:25:11 

    >>1
    味噌汁は世界で流行らないってことは美味しくないんすよ。
    って訳わからない話するひろゆき氏無理

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/28(木) 23:25:43 

    ひろゆきを代弁者としてる事こそが自分の意見を持っていない証拠であり何も解決には繋がっていませんが。

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/28(木) 23:25:47 

    >>2
    ネタにしてるやついるけどネタでもつまらんしはやくインターネットから失せてほしい

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/28(木) 23:26:46 

    それはちゃうやろ、とか思わないの?ひろゆき全肯定とか宗教じゃん

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/28(木) 23:27:22 

    EXITりんたろー。「僕らにとってひろゆきさんは神」意見持たない若者の心情を代弁

    +7

    -11

  • 20. 匿名 2022/04/28(木) 23:27:25 

    りんたろーって36歳だよw 若者を代弁?

    +58

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/28(木) 23:27:41 

    >>2
    別に代弁してないしできてないし代弁しろと頼んでないし
    こっちは意見持ってるし
    勝手に若者代表みたいな面されてもというかおっさんだろ

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2022/04/28(木) 23:27:42 

    他人に心酔するのは危険だと思うけどな。依存の始まり

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/28(木) 23:27:51 

    詳しくない人を騙す天才
    多くの人は全てのことに詳しくないから騙されるけどちゃんと聞いたらデマカセしか言ってない

    +15

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/28(木) 23:28:20 

    ひろゆき氏は論破してるようで全然してないよね
    相手を小馬鹿にして怒らせて議論を滅茶苦茶にしてるだけ

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2022/04/28(木) 23:28:35 

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2022/04/28(木) 23:28:52 

    ひろゆきよりこっち派
    EXITりんたろー。「僕らにとってひろゆきさんは神」意見持たない若者の心情を代弁

    +37

    -3

  • 27. 匿名 2022/04/28(木) 23:29:30 

    いやいや、テキトウなことしか言ってないよ
    でも言い切るから聞いてて気持ちがいいんだろうね
    誠実な人はあそこまで言い切らないから

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/28(木) 23:29:34 

    >>20
    勝手に20代だと思ってたけどまさかの同い年だったw
    若者じゃないですねw

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/28(木) 23:30:18 

    すぐ神とか言うな

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/28(木) 23:30:35 

    じゃありんたろー。さんに意見伺わなくてええやん

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/28(木) 23:30:39 

    昔、フランス人にめっちゃ煽られて
    ビビり散らしてたし
    全然フランスに溶け込めてないんだよね

    +17

    -5

  • 32. 匿名 2022/04/28(木) 23:31:01 

    ひろゆき「人って誰かと一緒の意見だと安心するんですよ。日本の教育ってなにかと意見が割れたときに多数決で決めるじゃないですか?あれのせいで多数決イコール民主的だと思っちゃってる日本人が結構いるんですよねぇ。民主主義と多数決って似てるけど異なるものなんですけど理解できない人がたくさんいるんですね。でまぁ、そういう人が僕にはまってくれて挙げ句に好意的に意見を広めてくれると僕にとっては大歓迎な自体なんで、んー、まぁジャンジャンやればいいんじゃないですかね。自分の立場で自分にとっての利益を考えずに他人の意見に乗るのは危険でで民主的な社会からは遠ざかりますけど、僕にとってはいいと思います。ハイ。」

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/28(木) 23:31:04 

    >>7
    EXITりんたろー。「僕らにとってひろゆきさんは神」意見持たない若者の心情を代弁

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2022/04/28(木) 23:31:29 

    意見がないならないでいいじゃないの
    特に意見がある訳でもないのに意見があるフリしたがるのは最悪だよ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/28(木) 23:31:33 

    >>5
    わたしも若者(44歳)

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/28(木) 23:32:28 

    ひろゆき嫌いじゃないけどこんな口達者で捻くれた神様とか絶対嫌だわ。

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2022/04/28(木) 23:33:48 

    りんたろー。(36)

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/28(木) 23:33:59 

    >>15
    フランスのマルシェで味噌汁の素である味噌バンバン売れてるのYouTubeで見るけど。わざわざ麹にこだわって遠方から買いに来る人もいるくらい。
    美味しいって感じなきゃ買わなくない?味噌。
    お餅も流行ってるみたいだし、ひろゆき引きこもり過ぎじゃないの?たまにはマスク着けて外に出ればいいのにね。

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2022/04/28(木) 23:36:20 

    ひろゆきは素人相手に論破とかいってるけど
    本当の専門家からはボロクソ言われてる。
    井の中の蛙大海を知らず

    +19

    -2

  • 40. 匿名 2022/04/28(木) 23:37:24 

    >>19
    サーモスのひろゆき版

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/28(木) 23:39:22 

    >>5
    私と同世代のオッサンじゃんって思ってる。社会人になってからTwitterが普及しだしたって若者から見たら化石よ。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/28(木) 23:40:08 

    意見持たないってか八方美人で優柔不断
    傷付くのも失敗するのも仲間はずれも嫌なの

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/28(木) 23:42:08 

    わたしは都合よく生きたいのに
    たまに女に不都合な正論つっこんでくるから
    それはいりません

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/28(木) 23:42:49 

    シナチョン女からしたらヒロユキがカッコ良く見えるのかな?
    私は日本人女性だから、ヒロユキが生理的に受け付けない。

    +0

    -7

  • 45. 匿名 2022/04/28(木) 23:43:12 

    >>13
    自分の考えを堂々と顔と名前出して公表できるところが憧れる。私はせいぜいガルちゃんみたいな匿名でしか本音出せないし、すぐ人に話合わせて流しちゃうとこあるから。

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2022/04/28(木) 23:43:19 

    りんたろーって36なんだ
    30くらいかと思ったわ

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/28(木) 23:44:16 

    >>25
    良い表情してるな

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/28(木) 23:44:45 

    ひろゆき信者って気持ち悪いわ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/28(木) 23:44:49 

    >>2
    ひろゆき支持者も無理
    ちょっとカルトみたい

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/28(木) 23:46:39 

    >>31
    フランス語喋れるようになったのかしら

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/28(木) 23:48:46 

    神ほどには思わないけど、ひろゆきぐらい話せたらいいなーとは思う。
    あと、言ってる事全部が良いとも思わないし。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/28(木) 23:49:03 

    >>44
    急にどうした?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/28(木) 23:49:08 

    >>5
    芸能界の若手は長いから

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/04/28(木) 23:55:53 

    >>7
    このゲームをクリアしたのが嫁か

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2022/04/28(木) 23:56:08 

    >>41
    あなたと同じにしないほうがいい
    芸能人と一般人はレベルが違う

    +0

    -7

  • 56. 匿名 2022/04/29(金) 00:01:44 

    若者?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/29(金) 00:12:02 

    >>2
    相手を煽る話し方するよね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/29(金) 00:39:24 

    理由はわからない。わからないんだけど、ひろゆきってなんだか苦手。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2022/04/29(金) 00:42:17 

    >>15
    子供の頃、味噌汁が嫌いだったからちょっとわかる
    海外の他のスープに比べたらパンチがないし
    日本人だから今では好きだけど、これを外国人が美味しいかっていうと今でも疑問
    味噌煮込みうどんとかバターを入れた味噌風リゾットなら受けそう

    +3

    -10

  • 60. 匿名 2022/04/29(金) 00:47:18 

    >>1
    神って信じ込むのは危険だと思うわ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/29(金) 00:56:56 

    >>59
    食文化があるんだから外国人が味噌汁を美味しくないと思うのは変な話ではない
    それをひろゆきは、味噌汁が外国で流行らない=美味しくないって言ってたからそれは違うでしょってことでふよ

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2022/04/29(金) 00:57:30 

    >>1
    松嶋菜々子はMattの神

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/29(金) 01:04:20 

    >>61
    これたまたま見たことあるけど、我々は日本人だから味噌汁を美味しいと思うかもと食文化についても触れていたよ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2022/04/29(金) 01:05:31 

    >>24
    彼は人を怒らせているの?的確な時と個人の意見があるだけで取り入れる取り入れないは受け取り側の問題な様な…

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2022/04/29(金) 01:06:36 

    >>63
    うん。だから世界で流行らないから美味しくないって話はずれすぎでしょ

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2022/04/29(金) 01:08:28 

    >>27
    そう?言い切ってるだけで後は自分でいくつか調べて考えたらいいような。こういうのって丸々間に受けるよりかはその立場の人の一意見ってスタンスじゃない?共感や発見できる部分もあれば、疑問が湧く部分もあるって感じ。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2022/04/29(金) 01:09:08 

    >>26
    いや、名前似てるな。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/29(金) 01:09:12 

    >>1
    私にとってはゴミだけどな。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/29(金) 01:14:16 

    >>65
    美味しくないって言葉にカチンときたのね

    +1

    -5

  • 70. 匿名 2022/04/29(金) 01:28:28 

    なぜりんたろーが若者の立ち位置なの笑笑

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/29(金) 01:46:25 

    >>15
    お味噌汁だいすきだけど
    正直日本以外では万人受けしないと思う
    母国の伝統的な食べ物が万人受けしないのは
    少しショックかもしれないけど
    お味噌汁って日本人にとって
    小さい頃から飲んでるものだから
    落ち着く美味しさなのかなって思う。

    うまみだとかは ブイヤベースだとか
    海外のスープに比べたら劣るかなぁと。

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2022/04/29(金) 01:46:58 

    >>26
    これ絶対うまいやつぅ~♪言いそう

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/29(金) 01:56:46 

    記事を読んだら、若者を代弁というのはリスナーの中に自分の意見を持てないと言う悩みをもつ若者がいて、それに対してりんたろーが答え野であって、りんたろーが若者の代表面している訳ではない

    このひろゆきの事を例に出して話したあと
    「でも、最近感じるのは、だからこそ自分に意見がないことを認めるんですよね。そしたら、僕の中で楽になって。そのとき、微かに自分の声が聞こえるようになったんです。それを大事にしていくべきなんじゃないかなと思って。一番背伸びしている時期がつらいので、地べたに着いて『無理です』って言う」と自身の経験談を話し、アドバイス
    とあるから、悩んでいる相手にりんたろーが寄り添って答えた形

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/29(金) 02:19:56 

    >>57
    その話し方分かりやすいから楽なんだけど。この人指摘してるだけで煽ってはいないというか、意図的に煽られてる人は仲のいい人?を選んでやっている様な…?耳の痛い事言うのと煽りは違うと思う

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2022/04/29(金) 02:35:03 

    ぴろゆき、石原さとみは化粧上手いだけとかどーたら言ってる動画見ててほんま恥ずかしかった
    神とかありえん失笑モンなんだけど

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2022/04/29(金) 02:38:59 

    >>1
    それは…
    悟らされ世代の特徴や若さもあると思うし、
    それがあっても普段から知見を広げようとしたり思慮深く考えたりが足りてないのでは…

    ひろゆきの話はイチ意見として、そこから自分の頭で考えて自分の意見を持たなきゃいけないのではと。
    ひろゆきが信者を否定してるのはそういうことからなんだと思ってるけど。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/29(金) 02:41:46 

    >>45
    あなた私

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/29(金) 02:43:02 

    >>19
    サンダルwwwwww
    ブレてねぇー!

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/29(金) 02:49:37 

    賠償金を踏み倒すような「神」かあ

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2022/04/29(金) 03:10:42 

    りんたろーは若者じゃないし
    若者の気持ち分かってる、みたいなフリも寒い
    せめて平成生まれまででしょ

    36歳が若者ぶらないで
    一緒だと思った事ない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/29(金) 05:33:57 

    >>64
    バカバカと連発しているよね。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/29(金) 05:35:48 

    >>51
    酔っ払って饒舌になっているだけ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/29(金) 06:49:16 

    >>1
    36で自分の意見無いってどういうこと、、、見た目ばっかり気にして頭空っぽで恥ずかしいと思わないのかな?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/29(金) 06:59:14 

    兼近も30歳だからね。
    今日は昭和の日だけど
    昭和の時代は30男はオジサン扱いだった。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/29(金) 07:00:16 

    ひろゆきは45歳。
    45歳が若者の代表扱い?

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/29(金) 07:26:17 

    >>38
    ケンケンインザワールドかな?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/29(金) 07:36:35 

    >>1
    >ひろゆき「頭の悪い人は『信者』になりたがる」「僕の信者にはならないでください」
    EXITりんたろー。言われてるぞw
    36歳じゃ若者でもないけど

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/29(金) 07:40:55 

    >>15
    それ貴方の感想ですよね?って言われる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/29(金) 08:00:46 

    >>1
    新興宗教だよね。
    ひろゆきホリエモン西野信者は総じてそんか感じするわ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/29(金) 08:09:17 

    二人とも顔が受け付けない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/29(金) 08:12:26 

    ひろゆき信者元気ないね
    いつもがるちゃんにいっぱいいるよねw

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/29(金) 08:19:22 

    りんたろー。が言ってるのはネタだと思うけど、本当に信じている人が実在するのが怖い

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/29(金) 08:42:59 

    若者って結構意見言ってると思うけど。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/29(金) 08:44:18 

    ひろゆきと美輪明宏さんを同席させてみな!!
    アイツ(ひろゆき)は
    人生経験も豊富な美輪さんの前じゃ
    蛇に睨まれた蛙になってなにも言えねぇ
    状態になって凍り付くから(笑)。
    信者は目を覚ますんだな。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/29(金) 08:47:20 

    りんたろーの神はキムタクじゃなかったのかw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/29(金) 08:52:47 

    ひろいきへの当て馬で業界が持ち上げたんでしょ
    くだらない

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/29(金) 10:24:10 

    昨日ひろゆきが草津温泉に旅してる動画めっちゃおもしろかった。観光客にペコペコしながらピョコピョコ歩いてて笑えた

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2022/04/29(金) 10:54:02 

    ひろゆきの本質は在日コリアンの代弁者。

    日本人視点

    ではないんだから、

    日本の若者の代表であるフリをしないように。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/29(金) 11:04:14 

    >>5
    30代の男って自分を若者と思ってるの多いよね。でも女の30代はおばさんだって平気でいう。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/29(金) 11:29:15 

    やっすい神様やな

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/29(金) 11:30:55 

    ひろゆきはロシアウクライナの見解を聞いたが完全に買い取られてたな。当然かもだが。

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2022/04/29(金) 12:35:39 

    ひろゆきを在日コリアンとして論じてるのはいつも俺だけだが。
    ここの条件空間もやらせくさいな。

    まずひろゆきは日本人か、韓国人か。

    本質的なテーマを語らない。

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2022/04/29(金) 12:39:33 

    ひろゆきがもし日本人なら、今のポジションはないだろと。
    偽日本人であるがゆえに、工作員として外資系からスカウトされたに過ぎない。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2022/04/29(金) 13:44:04 

    >>69
    なんでそうなるねん
    会話するの怠いタイプやな

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/29(金) 15:38:02 

    >>20
    若者じゃなくて、どちらかというとひろゆき寄りの年齢だよねww

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/29(金) 15:50:17 

    条件空間←情報空間に訂正

    ひろゆきは在日コリアン代表として発言すべき。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2022/04/29(金) 16:33:49 

    >>99
    女も一緒だよ

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2022/04/29(金) 22:51:41 

    こういう頭の弱そうな奴等が信者なんだろうなってのは分かる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。