ガールズちゃんねる

オープン初日に並んで入る?

61コメント2022/04/29(金) 06:33

  • 1. 匿名 2022/04/28(木) 21:44:44 

    県内初のチェーン店ができた初日に並んで入る人たちいますよね? 
    過去にセブンとかスタバとかできて行列になってるとこをニュースでも見ましたが、みなさんは、初日に並んで入ったことありますか?

    私の住んでるとこでは百貨店にハンズの売り場でできて、先着で記念品がもらえるというので、並んでる人がいました。

    +2

    -7

  • 2. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:17 

    いいえ

    +69

    -0

  • 3. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:21 

    記念品ゲットするために行くのだ

    +6

    -9

  • 4. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:23 

    並ばない
    こんなご時世だから尚更

    +26

    -2

  • 5. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:35 

    オープン初日に並んで入る?

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:41 

    オープン初日に並んで入る?

    +4

    -8

  • 7. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:41 

    ないなぁ。
    ちょっと日が経ってから行ってる。

    +25

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:46 

    オープン初日に並んで入る?

    +1

    -7

  • 9. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:50 

    セブンとかスタバのオープンに並ぶってど田舎?

    +1

    -9

  • 10. 匿名 2022/04/28(木) 21:45:54 

    ちょっと落ち着いてから行きたいかな〜

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/28(木) 21:46:05 

    iPhone発売で店員とハイタッチとかね笑

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2022/04/28(木) 21:46:07 

    買いたいものがあったら落ち着いた頃に行きます

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/28(木) 21:46:14 

    宮城県民。初めて餃子の王将ができたとき、同期と並びに行って飲んだ!宮城出身の子達はめっちゃテンション上がってたな。

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2022/04/28(木) 21:46:33 

    初日どころかランチ並ぶのも嫌。

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/28(木) 21:46:56 

    近くに最近世界最大の無印出来たけど、もう少し落ち着いてから行く予定。

    +2

    -3

  • 16. 匿名 2022/04/28(木) 21:46:58 

    中学生のときに地元にスタバが初出店して、地元民が並んでる様子を2ちゃんねるでバカにされたのが懐かしい

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/28(木) 21:47:13 

    絶対行かない。人が多く混雑してるところにはコロナ関係なく行きたく無い。落ち着いた頃を見計らっていく。近所にスーパーできた時なんかはものすごい混雑ぶりだったから近づくことさえしなかった。

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/28(木) 21:47:22 

    >>1
    私も札幌のハンズに並んだよHANDSのロゴ入り軍手もらった

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/28(木) 21:47:36 

    転売ヤーじゃあるまいし
    初日限定グッズとか欲しいと思ったことがない

    飲食店でさえ並びたくない
    iPhoneだって買えるようになったらでいい

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2022/04/28(木) 21:47:41 

    車停めるのも一苦労…
    行かないよー

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/28(木) 21:47:47 

    >>3
    これ。何らかのプレゼントや特別セールあるなら行っちゃう

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2022/04/28(木) 21:47:52 

    明日オープンの焼き鳥屋並ぼうとしてます

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2022/04/28(木) 21:48:18 

    >>22 いってらっしゃい!

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/28(木) 21:48:20 

    >>1
    ハンズごときで並ばんかな
    記念品ってのもだいたいしょぼいし

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/28(木) 21:48:59 

    様子見ながら落ち着いたら行くよ。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/28(木) 21:49:08 

    >>18 いいですね

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2022/04/28(木) 21:49:14 

    並んだことないけど記念品欲しい気持ちはわかる。
    並びたくなったことは何度もある

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/28(木) 21:49:18 

    並ばないな
    オープンして半年ぐらいしてから行く

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/28(木) 21:50:12 

    >>15
    広島ですか?

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/28(木) 21:50:28 

    私は並ぶの待つの苦手派。
    暇なんだなとかそこまでして並ぶ程好きなんだとしか思わない。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/28(木) 21:51:18 

    パチンコ店に?

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2022/04/28(木) 21:51:24 

    >>26
    使わずにずっとある🧤

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/28(木) 21:52:15 

    県内に国内最大級の無印良品できたんだけど、初日に2000人並んだんだって!
    もちろん無印良品だけじゃなくたくさんオープンしたんだけどさ〜。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/28(木) 21:55:02 

    ディズニーシーでタワー・オブ・テラーがオープンした初日は並んだなぁ
    日常では並ばないけど

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/28(木) 21:55:07 


    初日は店員さんも慣れてないだろうし、トラブルあったら嫌だから行かないかな。
    行った人の口コミも見たいし、数日経ってから行くよ。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/28(木) 21:55:49 

    並ぶのが大嫌いだからそんな日に行かない。

    死んだあとに閻魔様に天国行きか地獄行きかを決めてもらうための列ですら長蛇の列だったらウザいな…って今から心配してるぐらい並びたくないw

    普通に考えたらさ、世界と言わず日本だけでも『同じ日に死ぬ人』なんていっぱいいる訳じゃん。

    絶対に長蛇の列だよねー、天国行きかどうか聞かされるまで。

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2022/04/28(木) 21:56:33 

    母が新しいもの好きで、たまにオープンに合わせて連れていかれることある
    でもオープン初日って人が多いのもあるけど、何より働いてる人の動きが良くなくて時間はかかるはクオリティは低いは…って感じのこと多いよ
    わたしは客足も落ち着いて、スタッフの人も慣れてきたころに行きたい

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/28(木) 21:57:57 

    立て続けにららぽーととアウトレットがオープンしたけど先頭にいるのが男性だらけ…
    平日休みの人もいるんだろうけど何か違和感
    有給使ってる人もいてそこまでするかね?ってTVで見ながら思っちゃったw
    あと小学生くらいの子ども連れとかね
    学校は?なったわ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/28(木) 21:57:58 

    この前オリーブの丘が出来たんだけどオープン当日たまたま休みの日だったからランチに行ったよ!
    11時頃にはもう混んでたけど平日だったので並ばずすぐに注文出来た
    私はその日仕事が休みなら並んだりするけど休み取ってまでは行かないかな
    冷やかし程度に見に行くだけだし

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/28(木) 21:58:31 

    並ぶのが嫌だから落ち着いたら行く派
    逆に初日とかイベント事とか並んだり盛り上がる時に行きたがる人居るよね
    私とは全く人種が違うと思ってる
    人は居なければ居ないほど良い

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/28(木) 21:59:05 

    並ぶの嫌いだし、絶対に行かないかな
    従業員も不慣れだろうし
    少し前、開店して1ヶ月ぐらい経ったからもう大丈夫かな?って思ってスタバに行ったら、まだ慣れていないらしく飲み物が出てくるまでものすごく時間掛かってた

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/28(木) 22:01:17 

    絶対並ばない(´・Д・)」
    ディズニーランド以外は並ばない主義なので(笑)
    並ぶのは15分までかも。。(笑)

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/28(木) 22:12:41 

    >>15
    栄の店舗かな。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/28(木) 22:16:56 

    みなさんが飽きた頃に行きます。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/28(木) 22:17:39 

    >>29
    広島です!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/28(木) 22:19:22 

    某焼き鳥チェーン店のハンバーガー屋が都内に出来た日はオープン初日に張り切って行ったけど特に並んでなかったなwテレビに出てる有名な社長さんにお会いできたから良かったけど

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/28(木) 22:19:54 

    >>18
    新宿のオープンの時も軍手だった!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/28(木) 22:20:53 

    福岡のららぽーとに奥さんのために夜中2時からナランデル人がニュースにでてた!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/28(木) 22:40:08 

    >>48
    ナランデル人ってなんかいいね!ナランデルタール人!

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/28(木) 22:45:21 

    並ばない。
    めんどくさい。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/04/28(木) 22:46:53 

    ナランデル人・・・

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/28(木) 23:02:25 

    パン屋のオープンの日が猛吹雪だったけどそれでも700人並んだそうだ。あまりの大行列に諦めたって人もかなりいたみたいでこんな田舎でどこから人が集まったんだって状態だった。
    田舎だから娯楽が無さすぎてかえって人が集まるんだろうか?
    自分は絶対並ばない派

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/28(木) 23:07:08 

    オープン直後は不手際とか行き届かない所があったりするから行かない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/28(木) 23:13:45 

    初日だとレジも凄くならんですよね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/28(木) 23:21:54 

    知らずに行って粗品をいただいたことはありますが、そもそも並んでたら行かないと思う
    地元のショッピングモールもどうせ混むからと、オープンから1年くらい行かなかったわ

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/28(木) 23:26:56 

    開店時行夫かよ!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/29(金) 00:15:30 

    出来たばかりですぐ潰れることはないだろうから初日に行く気はない。大体1ヶ月くらいたった平日に行く。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/29(金) 00:16:46 

    >>1

    初日はおろか並んでまで入りたいと思わない
    でも付き合いでそれをやり続けるしかなかった過去
    今は一人気ままにネット通販やデパ地下でスウィーツ買うのが楽しみ
    無理な付き合いはただただ苦痛

    並んでる人の中にはそんな人も一定数いると思うな
    私みたいな 断れない状況、環境下の同行者みたいな人

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/29(金) 00:58:12 

    美術展は初日に並ぶ。
    初日に混んでいると「後半に落ち着いてから行く」と言う人がいるけれど、過去40年の人生で、そんなことは一度もなかった。
    終わりに近づくほど混雑はひどくなる。
    もしも後半にガラガラになるとしたら、よほど不人気かトラブルの時だけ。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/29(金) 04:20:40 

    >>6
    人生終わってる人達

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/29(金) 06:33:06 

    オープン初日なんて
    中の人も慣れてないし嫌な思いをするだけ。
    1ヶ月くらい経過しないといかない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。