-
12001. 匿名 2022/04/29(金) 19:16:56
きっかけになった頭蓋骨見つけた人ほんとに凄いな
表彰されるんじゃないの
大手柄だよね
+52
-3
-
12002. 匿名 2022/04/29(金) 19:16:57
>>11937
最初からお父さんはノーコメントなのかな。ここまで出てこないとお母さん可哀想。家では支えてるのかもしれないけど。+1
-18
-
12003. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:04
>>11946
ソース出して確認して発言しなさいよ。ガルの情報なんてテキトーなんだからさ。あなたみたいな軽率な人がデマ広げるんだろうね+3
-6
-
12004. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:07
>>10811
この文章読んでいるだけで泣けてくるわ
頑張ってるよねお母さん+36
-10
-
12005. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:14
>>11939
遊びたいさかりの子に小さい子は邪魔というかなんというか。
大体、頼んだとしても10歳くらい離れているならともかく、2、3歳なら面倒見る気になれないよね。
体格も精神面も大差ないからかわいいとも思えないし、そこまで世話焼かなくても大丈夫じゃない?って思っちゃう。
+18
-1
-
12006. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:16
>>11970
あの事件行方不明場所から何キロも離れた場所から遺体発見されてるし全然違くない?+0
-1
-
12007. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:18
>>11969
私も職場でつけてないからシングルマザーかと思われてたけどつける必要ないからつけてないだけ+25
-4
-
12008. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:18
>>11979
そうだよ!
「なんでお母さんは見てるだけで、反対だよって教えなかったの?!」って批判されてたからよく覚えてる。
私も単純に疑問だったから、沢とは反対方向に美咲ちゃんが走っていったのは当たり前の情報だと思ってたよ。
いつから沢に向かって走っていった、になったんだろう?+21
-2
-
12009. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:22
>>11903
キャンプ慣れしてない人ばっかりだったのかもしれない
山の中では少しの距離でもわき道に入ってしまうことがあって
山育ちじゃない町の子だったらそういうこともあるって
わかってなかったのかもしれないよ+11
-1
-
12010. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:25
>>11958
そうなんだ
流石にそりゃそうだよね
びっくりした+9
-1
-
12011. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:31
>>11976
そこまで気になるのなら警察に問い合わせたら
+2
-4
-
12012. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:31
>>11729
あら綺麗な人造川✨
こういうところなら、事故よりも誘拐の方が怖いような気も。+9
-0
-
12013. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:32
>>11979
横だけど、逆方向に行ってて大丈夫なわけないよね。
+5
-0
-
12014. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:41
>>165
事件性を疑うと面白がってるって言う人がいるから言いづらいけど、海外だと殺した場所に戻ってきたり、わざと自分がやった犯罪に再度注目して欲しくてアクション起こしたりする奴とかいる
事故でも事件でも悲しいの一緒だけどもし事件なのに事故になったら犯人は逃げ切れる訳で腹が立つから、当たり前にやってるだろうけど徹底的に調べて欲しい+16
-0
-
12015. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:56
>>11971
しかも、大人用か子供用かも分からないくらいらしいから、もう骨が入ってるとかそういうレベルじゃないみたい+2
-0
-
12016. 匿名 2022/04/29(金) 19:17:57
>>12002
いるしコメントもしてる+6
-0
-
12017. 匿名 2022/04/29(金) 19:18:07
>>11968
なんで?+0
-2
-
12018. 匿名 2022/04/29(金) 19:18:14
>>10066
>わかりやすい場所に捨てて
捨ててなんて使うあたり見識浅そうだし年齢も若そうだね。
+7
-0
-
12019. 匿名 2022/04/29(金) 19:18:19
>>10432
そもそもだけど、子連れでオフ会も参加しないわまず。+12
-3
-
12020. 匿名 2022/04/29(金) 19:18:32
>>11958
ついてたってどこ情報?+12
-0
-
12021. 匿名 2022/04/29(金) 19:18:36
>>11996
私も同じこと思った。
小学生の頃なんて近所の友達と川遊びしてたし、今考えると危険すぎる+11
-0
-
12022. 匿名 2022/04/29(金) 19:18:42
>>9364
記憶も曖昧だし、実際左に行ったけど道がわからなくなってしまって戻ろうと思って右に行ってしまった可能性もあるんじゃないかな。+6
-0
-
12023. 匿名 2022/04/29(金) 19:18:50
このトピは探偵気取り多いね。
日常でも、求められてないのに人にクソバイスしたり、決めつけで物言って嫌われてそうだと思ったよ。w+7
-8
-
12024. 匿名 2022/04/29(金) 19:18:52
>>3556
滑落かな、と思ってたけど
状況証拠であまりなさそう
食べる順番は体幹部の筋肉部⇒内臓、四肢上部の筋肉部⇒肋骨などの細い骨⇒骨盤や四肢骨。
頭蓋骨は食べずに残すことが多いそうです
+2
-0
-
12025. 匿名 2022/04/29(金) 19:19:03
>>12003
ソースはないけど、当時ニュースで見たよ。
記者の人も言ってたし、ずっとニュース見てたから覚えてるんだけど、同じ人いないかな?!+12
-1
-
12026. 匿名 2022/04/29(金) 19:19:06
>>11969
ほんとだ。以前は付けてましたよね。+10
-6
-
12027. 匿名 2022/04/29(金) 19:19:16
>>11959
横だけどバス乗ってた時に隣に座ってたお母さんが抱っこしてた赤ちゃんの靴下が脱げて私のバッグに入ってきたんで、落としましたよ?って渡したことはある。子供の靴下って脱げやすい。+1
-13
-
12028. 匿名 2022/04/29(金) 19:19:19
>>11964
そうなんだ、ありがとう。
たださ、本人が迷って転落したか何かで亡くなって食われたのか、或いは事件性があり遺棄されたものなのかはまだ分からないってことだよね。
警察はやっぱり事故事件双方で捜査してると思うわ。+2
-0
-
12029. 匿名 2022/04/29(金) 19:19:22
>>11860
ほんと、どれだけ追い詰めれば気が済むんだろう
+3
-1
-
12030. 匿名 2022/04/29(金) 19:19:25
>>11687
ニュースで遭難者が自力で下山したと聞いたりするとよく下山出来たなとも思う+3
-0
-
12031. 匿名 2022/04/29(金) 19:19:33
山も海も大変だな+9
-0
-
12032. 匿名 2022/04/29(金) 19:19:45
>>12017
スリルを求めてるからでしょ
規制線があって入れなそうだけど+0
-1
-
12033. 匿名 2022/04/29(金) 19:19:50
>>12007
うん。私もアレルギーあるからつけてないよ。
でもこのお母さんは以前は付けてたんですよ。+7
-5
-
12034. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:05
>>11502
しょっちゅう迷子になってたみたいだから、
(テレビ出演時の母親コメント)
しょっちゅう目を離してたんだよね。
+35
-6
-
12035. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:24
>>11969
私も最近手荒れがひどくなって指輪やめたよ
指輪やめたら家事がしやすくなって
もうつけるのやめた+27
-6
-
12036. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:26
>>11959
なるほどね
+0
-2
-
12037. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:30
>>11750
範囲はどうか分からない。赤外線で、少々の樹木に覆われてる場所でも感知するらしい。でも捜索始まった頃まで意識があって声出せなくて、自分を呼ぶ声を聞きながら徐々に意識がなくなって、みたいな最期よりは、即●の方がまだましな気もするな…。+1
-0
-
12038. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:32
>>11996
私も海で従弟と沖まで流されそうになったこともあるし(親は見てない)、変質者にも何度も遭ったし、実際子供には過保護です。+7
-0
-
12039. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:37
>>11992
そりゃそういうドラマじゃん。
よくある内容なんて題材にしないよ+3
-0
-
12040. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:37
>>11961
1、2週間後にすぐ襲われたよ、ツキノワグマ
同じくまかも!!
とけい出てこい、解説して+1
-4
-
12041. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:49
>>11969
いや、それ何の意味ある?
+18
-3
-
12042. 匿名 2022/04/29(金) 19:20:50
>>12001
一旦帰ったけど気になって次の日通報
したんだよね?+9
-1
-
12043. 匿名 2022/04/29(金) 19:21:03
中国だったかな
最近のニュースで子供が猿に連れ去られそうになったの
大人がいたから阻止できて無事だったけど
凄い速さで連れ去ろうとしてたから怖かった
それでなんだけど猿の可能性はないかな?+12
-0
-
12044. 匿名 2022/04/29(金) 19:21:04
>>11981
靴下をご丁寧に脱がすはあまり聞かない話だけどな
登山が趣味だからそれ関係の本をよく読むけど靴(足)が見つかること結構あるんだよ
靴履いてて動物が手出しできないから生々しい表現だけど中に残ってる
+7
-0
-
12045. 匿名 2022/04/29(金) 19:21:07
捜索の人もさ、一生懸命血眼で仕事してても、もともとの視力が悪いとか視野が狭いと見落とすことあるかも+0
-2
-
12046. 匿名 2022/04/29(金) 19:21:09
なぜカリカリしてる人が多いのか+16
-1
-
12047. 匿名 2022/04/29(金) 19:21:28
>>9782
ということはやっぱり見てなかった事になるよね?+6
-1
-
12048. 匿名 2022/04/29(金) 19:21:42
>>11473
最低でも一人は大人の監視役必要だとは思いますね。+3
-0
-
12049. 匿名 2022/04/29(金) 19:21:44
>>12018
YouTubeで動画上がってたけどおじさんだよ。
あとは犯人は金持ちの息子。
権力者。の息子
ログハウスの軒下に美咲ちゃんの亡骸があるらしい+0
-7
-
12050. 匿名 2022/04/29(金) 19:21:48
>>12027
それ靴履いてないときじゃん+8
-0
-
12051. 匿名 2022/04/29(金) 19:21:58
>>12004
昨日見たインタビューでも泣きそうになるのを堪えて必死だったよ
美咲ちゃんのお母さんの件に限らず、ほんと意地悪な人っているよね+19
-10
-
12052. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:02
>>11959
狸でもすごい勢いで掘るからなぁ
熊も一瞬で埋める、プロ
とけい+1
-13
-
12053. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:06
>>10432
育児サークルだっけ?
子供を大事にしているなら2日後の運動会のために体力温存するべきだったと思う+42
-0
-
12054. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:09
>>11917
愛することと大事にすることは違うって本当だね。ハッとしたよ。私も気をつけたい。
大事にするからには、愛していることが前提なんだけど、思いと行動が伴ってないことあるものね。
私の近所の道路族してる子供と親が、毎回危ないから、優しくそのたびに注意してた。もし車に轢かれたら痛い思いするから公園で遊んでくださいって。
その度に、うるさい人だと言われたし、子供が大きくなったらわかるとか、公園行くまで面倒だとか逆ギレ沢山された。
でも、子供を大事にしようと思ったら、もしものことを考えて危ないところでは遊ばせないよ。
その道路族は結局道路族してたせいで事故にあって大怪我してしまった。
注意されてたときに反省して道路族やめてたら起こってなかったであろう事故。
そして、ただ道路を車で走ってただけの人が理不尽に加害者にされてとても不憫だった。
大きな事故になる前には必ず小さなミスを重ねてるのが常。
知床半島の事故にしてもそう。沢山のミスが重なって大きな事故になってしまってる。
本当は良くないけどいつも大丈夫だからきっとまた大丈夫っていうのは、全然理屈にかなってない。
本当は良くないけどっていう部分は極力なくす方が良い。だからこそ、子育てってとっても大変なんだと思う
+55
-16
-
12055. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:11
>>12046
自分の推理にケチつけられて怒ってるんだよ+4
-1
-
12056. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:16
>>12030
叔母がの夫(嫌なやつ)が遭難したことあって、ヘリで救助された。いつも登ってる山だったんだけど、いつもと違う季節に登ったら迷ったんだって。
+9
-3
-
12057. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:20
>>11605
だからね、自分たち以外のファミリーと多数で自然の中に行かないほうが無難なのよね+23
-0
-
12058. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:22
>>11969
指がむくんだり、金属アレルギー発症したのかもしれないし、急展開にバタバタしてて単純につけるの忘れただけって話もあるだろうし。特に意味はないと思うよ。+17
-6
-
12059. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:25
あのユニコーンっぽい馬のぬいぐるみは、お子さんお気に入りのものだったからあれ持ってインタビュー答えたのかな…。テレビ見ていたら!っていうお母さんのせめてもの願いが伝わってくる。+4
-6
-
12060. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:27
>>11943
確かに8割が主婦もしくはシングルマザーかもね
若目の
+2
-0
-
12061. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:37
>>11847
自分なら現場に戻しますね
関係ないところで見つかるほうが殺意がなかったことを主張できないし連れ去り確定なので+2
-3
-
12062. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:40
>>12007
私も外したりが面倒でつけてないよ、指輪なんて周り見てるのかな?+9
-1
-
12063. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:47
>>12055
あぁーなるほどね+2
-2
-
12064. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:55
>>12045
全員がそうだというわけではないだろうから、それは違うと思うけど。+0
-0
-
12065. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:58
>>12033
以前つけて今つけてないから何なんだろ。それは重要なこと?+13
-0
-
12066. 匿名 2022/04/29(金) 19:22:59
>>11729+21
-0
-
12067. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:02
>>11969
細かいなぁ。そんなのどうでもいいよ。+36
-2
-
12068. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:02
>>11969
そんなことまで文句言わなきゃ気が済まないの?
人の勝手じゃない
+32
-2
-
12069. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:03
>>12025
ソースないはビビる。見つけて発言しなよ+1
-9
-
12070. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:06
>>12027
横
抱っこされてる赤ちゃんの靴下と
靴履いて山を歩いてる6歳児の靴下を何故同列で考えてるの?+11
-0
-
12071. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:12
>>11962
電車に轢かせて殺人を隠蔽しようとした事件あったよね+5
-2
-
12072. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:12
>>12059
プードルな+5
-1
-
12073. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:16
>>11961
毎年ツキノワグマが出没する地域に住んでます。
ヒグマはわかりませんが、ツキノワグマは基本警戒心が強く、好んで人を襲うわけではありません。
だから登山で熊鈴やラジオをつけて、人間がいる事を知らせると、普通は熊の方が避けますが、道曲がって出会い頭に遭遇する場合もあり、注意が必要です。
秋などに食べ物を探してよく山から降りて来て、人間に遭遇して驚いて襲う事はあります。
ツキノワグマは基本草食で、ドングリとか木の実を食べているので、血の味を覚えてとかはありません。+8
-1
-
12074. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:18
>>12032
行方不明になった人を探すことをスリルを求める事とか言うなよ
人の不幸を何だと思ってるんだか+5
-1
-
12075. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:35
>>12069
カリカリ+3
-2
-
12076. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:36
もし山を滑落してケガして動けなかったとしたらおかあさーん!!と叫ぶだろうし、一晩気絶してて目が覚めたとしても何らか気配はあるはず。
捜索隊が見付けるはず。
あんだけ捜索して見付からなかったのに少しずつ見付かるとか、人間がやったとしか思えん。
体が見つかったらDNA鑑定で発覚するから、焼くか溶かすかしてると思う。+4
-16
-
12077. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:37
>>11917
これで思い出したが、私もチョロチョロ動いて興味対象の方に行くタイプだった。
ある大きい展示会での人混みで母とはぐれた。
行きたくもない場所に連れられてこられ、子供としては何か楽しみを見つけたかったんだろう。
私は警備員に保護され無事母と会えたが、その時母がキレまくって私を叱りたおしたら逆に母が警備員さんに怒られてた。
+20
-1
-
12078. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:38
>>11581
沢で遊ぶにしても中学生の子がいるから大丈夫とか思っちゃったんだろうね。
高校生がアイドルのコンサートで全国に友達だけで行くけども、小学生の妹連れていってた。
子供の行動に過信しすぎちゃう親がいるんよね。
+9
-0
-
12079. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:40
>>12043
乳児くらいだったら連れて行けそうだけど、猿の力で小学生運べる!?+3
-0
-
12080. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:52
>>12071
新潟のやつでしょ+2
-0
-
12081. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:58
>>11618
1寸先は闇やみか…ほうwwwww+0
-0
-
12082. 匿名 2022/04/29(金) 19:23:58
>>12059
あれ犬だよね
犬のぬいぐるみってお母さんも言ってたよね+5
-0
-
12083. 匿名 2022/04/29(金) 19:24:03
>>12040
wwwwww
とけいの人なにげに詳しいよねwww+3
-4
-
12084. 匿名 2022/04/29(金) 19:24:14
>>12044
海で見つかる時も靴の中に足は残ってるってね+3
-0
-
12085. 匿名 2022/04/29(金) 19:24:15
>>11917
うちの子一度も迷子になったことないわ。
+10
-9
-
12086. 匿名 2022/04/29(金) 19:24:26
>>12074
私に言わないでくれよ
私は別にそんな発言してないよ+2
-1
-
12087. 匿名 2022/04/29(金) 19:24:31
>>11724
え?
靴下も出てきたの?+1
-0
-
12088. 匿名 2022/04/29(金) 19:24:33
>>12046
病んでるから+2
-0
-
12089. 匿名 2022/04/29(金) 19:24:38
>>11086
素人の想像だけど、自分の巣に持ち帰ってしまい込んでた動物がいて
その巣が崩れて露出したとか?+2
-0
-
12090. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:04
>>11959
靴下で綿100%ってなかなかないから化繊入ってると思う。
その場合、分解は肉や骨より遅くてもおかしくないし、3年なら靴下の形状保ってそうじゃない?+9
-3
-
12091. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:08
>>11744
土砂崩れだと思う。+4
-0
-
12092. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:09
>>12075
ネットリテラシーなさすぎてびっくりするわ。+1
-2
-
12093. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:11
>>11917
えっ、そうなんだ
それは何だかちょっとショックな発言だわ+6
-0
-
12094. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:19
>>12077
急に自分の思い出に浸られても+6
-6
-
12095. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:22
>>11998
骨を盗む?
骨は人骨でしょ+0
-0
-
12096. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:28
>>12008
もしそうなら是非ソース見つけてほしいな
昨日のTBSのニュースでは美咲ちゃんが他の子たちの方へ駆けていって木々の隙間から姿が見え隠れするくらいまで見送ったと言ってたから比べてみたい
3分あたり元刑事ら「不可解な点ある」山梨で発見の骨は後頭部の一部、子どものものか…行方不明の女児との関連は?何度も捜索が行われた場所になぜ急に?|TBS NEWS DIG - YouTubeyoutu.be山梨県・道志村で見つかった人の骨は、後頭部の一部で子どものものとみられることがわかりました。3年前に行方不明になった女の子との関係はあるのか。これまで8回ほど現場を調査したという元刑事は、後頭部の一部だけ見つかったところに「不可解な点がある」と話し...
+5
-0
-
12097. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:28
>>11939
親が面倒見きれない尻拭いを、上の子にさせるパターンよくあるけど、面倒みきれずキャパ超えるなら3人も4人も子供持たない方がいいなと思う。
大人で親である自分がキャパ超えるなら、子供ならもっとキャパ超えるだろうし。+25
-1
-
12098. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:32
>>12071
そういうケースがあるから
単純に事件現場に戻しに来るのは心理的におかしいとは言い切れないんだよね+4
-0
-
12099. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:36
>>11661
横
この、すぐ「病気?」みたいに言う人大嫌い
いくら頭に血がのぼってるとは言え、そういう言い方しちゃうんだって思う+0
-1
-
12100. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:40
>>12046
ウクライナ情勢からの物価上昇で儲かっている人は少ないから世間みんなイライラしててもおかしくないよ+2
-4
-
12101. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:45
美咲ちゃんもかわいそうだし、お姉さんも気の毒よね。辛い子ども時代になってしまってるし、妹さんのことが事故なら事故でハッキリしたほうが、お姉さんのためにもいい気がする。+54
-1
-
12102. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:45
>>12046
それね、ブロックの機能あるのにな。不快なのはバンバンブロックしてる。+8
-1
-
12103. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:47
>>12067
この事件でそこに注目することに驚いたわw+14
-1
-
12104. 匿名 2022/04/29(金) 19:25:48
>>12089
出てきたあたりの土もまとめて分析してるだろうから、もしそうならその動物の痕跡ありそうだよね+3
-0
-
12105. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:00
>>11022
YouTubeもまとめも全部アフィリじゃん。+0
-0
-
12106. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:05
>>12086
ごめん+0
-1
-
12107. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:22
>>11724
成分分析したらすぐ靴下であろう繊維質ってわかるよ
ここは昭和ですか?+2
-5
-
12108. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:23
>>11969
私結婚6年目だけど
結婚式以外は指輪付けた事ないけど
既婚者は皆付けている訳では無い+53
-3
-
12109. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:26
>>12046
カリカリするトピじゃないのにね
謎だわ+2
-0
-
12110. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:27
>>11689
秘湯の事件、思い出した。北海道だよね、女性一人で行って後つけられて・・・。やっぱり女性の一人旅はあぶないよ。+9
-2
-
12111. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:27
>>11969
だからなんやねん+8
-2
-
12112. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:38
>>12002
顔出し・身バレNGの職業だったりしない?
たとえば公安とか刑事だとしたら、
顔バレしてしまったら
仕事にも支障があると思うし
+9
-2
-
12113. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:41
>>11946
それ今日テレビでやってた
とにかく目撃情報が少なすぎてどこを探せばいいかわからなくて困ったって+21
-0
-
12114. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:42
なんかぷりぷりしてる人多くない+5
-0
-
12115. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:46
>>11936
そこまでアホだとわざわざ山まで戻らなくない?捜査範囲外でゴミに出した方が楽だし。+1
-0
-
12116. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:47
>>11196
でも初めましてのグループだったみたいだし、正直自分だったら、元々の仲良しのママ友&子供達とかだったら気には出来ると思うけど、初めましての子供は誰が誰だかわからないし、自分の子供だけ確認すれば、後はとりあえずいるだろうって思っちゃいそう。+13
-4
-
12117. 匿名 2022/04/29(金) 19:26:58
>>12059
テレビが自宅に取材に入った時はたしか美咲ちゃんの椅子に座らせてたよ
犬は鼻が効くから犬のぬいぐるみを持って行くとかなんとか言ってたような
別に美咲ちゃんが大事にしてたやつとかじゃないんだ…と思った記憶+11
-8
-
12118. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:08
>>11847
持ってたら誰かに見付かるから、山の動物に食べられたと思わせるためにそこへ捨てに来たとか。+2
-0
-
12119. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:14
>>12102
いいと思う
うざいだけだよね+1
-1
-
12120. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:18
>>11978
チョコバナナ+0
-0
-
12121. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:22
美咲さんのお母さん責めてるわけではないよね
あんなに大人いたのにうっかりさんしかいなかったのが残念
+9
-2
-
12122. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:25
>>12047
お母さんが見送った方向と骨が見つかった場所は道で繋がってるんだよ
その繋がる細い道を、昨日今日と重点的に捜索して遺留物が色々見つかった
+13
-0
-
12123. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:30
>>12073
そうなんですね、ありがとう。
余談ですが、仙台在住なんですが青葉山って仙台市内にある山にもツキノワグマいます。たまに出てくるらしいです。+0
-0
-
12124. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:36
行方不明当初は沢の近くは捜索しなかったのかな?+0
-0
-
12125. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:46
>>12008
うわー、そうなんだ。
お母さん、証言変えたの?
+15
-1
-
12126. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:47
>>12055
しかもその推理が犯人が後で靴を起きにきた。だもんな+1
-0
-
12127. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:50
>>12079
日本猿の雄猿大きいのいるよね
ボス猿+4
-0
-
12128. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:51
>>11943
まぁ、いろんな人がいるからね。
自分基準で話を進める人って、周りが平和なんだろうなと思う。+3
-1
-
12129. 匿名 2022/04/29(金) 19:27:59
この一体に監視カメラつけたらいいのに+3
-4
-
12130. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:03
山は埋まったものがよくでてきますよ。
殺人事件も数年後に発見されたり+7
-0
-
12131. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:10
>>11990
ほんとそれ。寧ろなかなか勝てないのを潮笑してそうだよね+28
-8
-
12132. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:14
>>12046
ねー、GWなのにね+1
-1
-
12133. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:18
>>12098
あれはそもそも車の中が現場だし犯人も近くに住んでたから違くない?線路関係ないじゃん+0
-0
-
12134. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:21
>>11250
そういう危機管理能力の低い人間の言葉なんて気にしないで良いよ
言わせておけばいい
私も小4の娘の登下校に付き添ってて「過保護」って言われたけど、誘拐されてからじゃ遅いのによく1人で歩かせられるなって思ってる+26
-2
-
12135. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:25
あの辺は探した、あんなに捜索したのにっていうけど実際ピンポイントで発見場所を捜索した人がいない限り見落としていた可能性の方が高い
+5
-1
-
12136. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:46
>>12116
初めてじゃなくて長い付き合いのお友達グループだよ+4
-1
-
12137. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:50
もう一足の靴も見つかったって。
誰かが置いたのかな?
流されてきたのかな?+1
-0
-
12138. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:50
>>10127
むしろ複数だと油断したり注意散漫になったりで危なかったりするよ+5
-0
-
12139. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:52
>>11943
事件や事故にまで
マウントしてくるのってあたおか+0
-0
-
12140. 匿名 2022/04/29(金) 19:28:55
>>11580
その間にクマに貪り喰われたんだね+0
-11
-
12141. 匿名 2022/04/29(金) 19:29:10
>>12050
靴だけ先に発見ってことは靴脱げてるんだよ…+1
-1
-
12142. 匿名 2022/04/29(金) 19:29:29
>>11714
横だけどコメ主はそういうことを言いたいんじゃないんじゃないの?
自分の子供だけど全てを知ってる訳ないんだから、うちの子は〇〇しないだろうとかどんな時でも決めつけるのは良くないってこと言いたかっただけでは?+14
-0
-
12143. 匿名 2022/04/29(金) 19:29:29
>>12119
ここで意見が違う人を罵倒してもね。+1
-0
-
12144. 匿名 2022/04/29(金) 19:29:35
>>12027
赤ちゃんの時は足ちいさいからそりゃ靴下脱げたけど
6歳は脱げないよ+8
-0
-
12145. 匿名 2022/04/29(金) 19:29:36
>>12079
運べると思う。+4
-1
-
12146. 匿名 2022/04/29(金) 19:29:37
>>12043
猿だと引っ張るくらいしかできない。
殺される、までいかないかな。
猿鹿猪比較なら
熊確率のほうがかなり高い。
あそこは熊山+2
-0
-
12147. 匿名 2022/04/29(金) 19:29:51
>>12043
わたしテレビでだけど白人の大人の女性が岩山?で鷹かワシか分からないけど連れ去られそうになったの見た事ある
その人岩に必死にしがみついてなかったらマジで連れ去らそうだったよ
恐ろしかった+8
-1
-
12148. 匿名 2022/04/29(金) 19:29:54
>>9565
私も本当にそう思う
失踪してすぐぐらいにインタビューに答えてたお母さんは、すぐに見つかるって思ってる様子だったよ+27
-2
-
12149. 匿名 2022/04/29(金) 19:29:59
>>12039
この事件もよくある事じゃないよね+0
-0
-
12150. 匿名 2022/04/29(金) 19:30:00
>>12116
27人も集まったんだってね。
分かんなくなるわ。
+0
-0
-
12151. 匿名 2022/04/29(金) 19:30:08
>>12034
うわぁ、、、、、、+12
-5
-
12152. 匿名 2022/04/29(金) 19:30:19
>>12019
オフ会って確実な情報ですか?
お母さん自身が子育てサークルで知り合った家族ぐるみの友達って否定してますが。+15
-2
-
12153. 匿名 2022/04/29(金) 19:30:29
>>12129 監視カメラ一個もないのかな?
絶対につけた方がいいよね。
時間も手間もお金もかかるけど、こういう悲しいことが起きないためにも+2
-3
-
12154. 匿名 2022/04/29(金) 19:30:31
>>11969
つけてない人も多いし痩せて指輪がゆるゆるになったのかもしれないし、ほっといてやれ+40
-2
-
12155. 匿名 2022/04/29(金) 19:30:34
>>11917
何回も迷子になってたならもっと気をつけるべきだよね。
私も小さい頃迷子になったけどそこから親がめちゃくちゃ過保護になって、おかげで迷子にも大きな怪我もしてない。+38
-1
-
12156. 匿名 2022/04/29(金) 19:30:37
>>12103
人間って怖いわw+0
-0
-
12157. 匿名 2022/04/29(金) 19:30:51
>>11203
なんでこんなにマイナス?
本当にスラッとしてて背が高いやん。意味わからん。誹謗中傷でもないのに。+24
-2
-
12158. 匿名 2022/04/29(金) 19:31:01
私個人の勝手な例え話の一つですが、
まさか男に気を取られてて見失ったのをとてもじゃないけど刑事に言えなくて、何だか濁してる感じが出たとかは無いよね+3
-15
-
12159. 匿名 2022/04/29(金) 19:31:11
>>12076
山をなめてる。
声なんてほんの数メートルでも地形によっては掻き消される。
ましてや沢の近くならまったく届かない。
捜索隊が見つけるはずって、そんな簡単に言うって信じられない。
手入れされてない山を知らないんだね。
行ってみたらいいのに。
こりゃ無理だな…ってそっこー思うよ。+16
-4
-
12160. 匿名 2022/04/29(金) 19:31:15
>>12107
成分分析すぐできると思ってるなんて無知すぎる+4
-2
-
12161. 匿名 2022/04/29(金) 19:31:17
>>12117
“ぬいぐるみ”手に…行方不明女児の母が現地へ 山梨・道志村で“子どもの骨”|読売テレビニュースwww.ytv.co.jp山梨・道志村の山中で子どもの頭の骨の一部が見つかったことを受け、付近で行方不明となった小倉美咲さんの母親・とも子さんが現地を訪れました。美咲さんのぬいぐるみを手にしたとも子さんは、改めて「見つかった人骨は、美咲のものではない」と語りました。
美咲ちゃんがどこに行くにも持って行ってたって言ってるよ。+8
-0
-
12162. 匿名 2022/04/29(金) 19:31:23
>>12137
靴下もだよ
見つかったらしい+7
-0
-
12163. 匿名 2022/04/29(金) 19:31:31
>>9364
美咲ちゃんの最後の目撃場所により近い所にトイレがあって、一緒にキャンプ行ってた仲間の大人がちょうどトイレから出たところで、
その人も美咲ちゃんが左へ行ったのを見ていたらしいよ+31
-0
-
12164. 匿名 2022/04/29(金) 19:31:31
>>12092
おばあちゃんだと思って見てる+2
-3
-
12165. 匿名 2022/04/29(金) 19:31:57
>>11969
よくメディアに取り上げられてた頃はしてたよね+5
-0
-
12166. 匿名 2022/04/29(金) 19:31:58
次に見つかるのは・・・+1
-0
-
12167. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:02
>>12160
繊維質は早いよw+1
-2
-
12168. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:06
>>12033
あなたと同じようなアレルギーが、途中から出る人もいるよね?
そもそも指輪付けない理由なんてどうでもいいんだけどさ。+11
-0
-
12169. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:12
>>12135
急にこんなに見つかるってことは、単純に見落としてたのかなと思ってしまう。逆方向なら尚更だよ+6
-0
-
12170. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:25
>>11098
あなたもね♪+0
-0
-
12171. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:30
>>12161
うそだ
前はそんなこと言ってなかったと思うよ+10
-5
-
12172. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:35
>>9364
助けたい思いが強すぎて、いろんな可能性を否定してしまった。左を探せは絶対にいる!と。
警察もマスコミにでまくる親族の顔色を多少伺ったとか
とけ+3
-2
-
12173. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:38
(確定ではなく推論にすぎないが)
林道から登山道に登りそこから沢に降りて力尽きたみたいな遭難模様だけをみていたら、キャンプ場で友達を追いかけたのではなく、登山中にコースを逸脱したような感さえ受ける。まるで2018年の五頭山親子みたいに。+5
-1
-
12174. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:39
何言ってるの?
ていうかそんな意味わからないこと言ってたら捕まるよ+0
-3
-
12175. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:40
靴下って3年近くも靴下ってのがわかるくらい山で残るものなの?
+4
-0
-
12176. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:41
>>12143
きりないからね!
罵倒しても笑+2
-1
-
12177. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:42
お母さんキャンプ場に泊まってるのかな?メンタルが大丈夫なのか凄く心配だよ。支えてくれる人いなくて大丈夫かな+7
-2
-
12178. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:53
>>11729
「公園とキャンプはそんなに違わない」というあなたの認識が危うすぎる
今すぐ認識を改めてください
山は本当に危険なんだよ
お母さんを叩くとかじゃなく、山で子供を1人にするなんて論外です+47
-1
-
12179. 匿名 2022/04/29(金) 19:32:54
>>12103
昨日スキニーパンツ履いてるのはおかしいとかいう奴もいた+9
-0
-
12180. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:04
>>12137 今度は靴下も見つかったのか…。
美咲ちゃん…。
+1
-0
-
12181. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:08
>>11962
宮崎勤なんてダンボールに遺体を入れてご両親の住む団地の玄関前に置きに行ったんだよ
校門の前に生首置いたサカキバラもだし+16
-0
-
12182. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:14
しょっちゅう迷子になるのーって、いつでも目を離してたってことと同義だよね
目離してなかったらそうそう迷子にならない
一度だけ遊園地で迷子になってしまったとかならまだしも+13
-2
-
12183. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:16
>>12097
面倒見切れないというか、親目線では子供同士だからっていうのと、そうやってお互い学ぶこともあるのは確か。
それに姉がたとえば小4小5とかだったら尚更、小1の妹連れて行くくらいってなるんだと思う。
でも山でキャンプしてるなら話は別。
親は目を絶対に離しちゃいけない。
ちょっと近所の公園いくのとは感覚違うんだから
+9
-0
-
12184. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:17
>>11751
事件性の可能性ももちろんあるんだけど、事件だとなかなか疑問も多いんだよね。
●不審者の目撃証言がない
●キャンプ場で子供が一人になるタイミングをどこで見張ってたのか
●他の場所で殺してしばらくたってたから、山に返したというけど、なぜ頭の骨の一部分というわかりづらいものを表面に置いたのか
●骨や靴、靴下をバラバラに置いたというが、一つずつ置いたり埋めたりすると時間がかかって、人に見つかる危険があるのに、なぜ?
絶対ないとは言えないけど、誘拐の線はだいぶ薄くなったと思うのよ
+14
-4
-
12185. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:18
>>14
犯人動き出したね
としか思えないわ+1
-14
-
12186. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:26
ドラマの影響受けたおばさん多すぎ…+8
-4
-
12187. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:26
>>12152
サークルのオフ会やん?www+3
-4
-
12188. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:50
>>11731
未就学児はさすがに聞いたことがない、通報されるレベル。
けど都会はそうなのかな?田舎だとほとんど車移動になるから、結局近くで誰かしらが待機してる感じになる。+6
-0
-
12189. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:52
>>3556
血痕も残さず熊が持ち帰れるとでも?+1
-0
-
12190. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:54
>>11969
私指むずむずするから結婚指輪つけてないよー+5
-4
-
12191. 匿名 2022/04/29(金) 19:33:55
>>12171
自分が知らなかっただけのことで人を嘘つき呼ばわり、、、+9
-0
-
12192. 匿名 2022/04/29(金) 19:34:04
>>12054
予々同意だけども、
>ただ道路を車で走ってただけの人が理不尽に加害者にされてとても不憫だった。
それは違う。
車に乗ったら、人や自転車を予想して走るもの。
特に住宅街だと、遊んでなくても子供が走って飛び出してきたりする。
普通に走ってたらダメなんですよ。
住宅街は前方と車の周りを注意して速度10~15 ㎞で走らないとダメです。
道路族とか関係ない。+3
-9
-
12193. 匿名 2022/04/29(金) 19:34:19
>>12166
むき出しになりやすい地面からズボンだよ。
頭蓋骨以外はもうないかも+1
-0
-
12194. 匿名 2022/04/29(金) 19:34:25
なんか次々ポンポンと色々なものが出てきて、怖くなってきたのは私だけ?
次はなんだろう…?+14
-1
-
12195. 匿名 2022/04/29(金) 19:34:29
>>12134
それで良いと思う。
フランスやアメリカもそうだし、それぐらいの危機感を今の時代は持っているべきだ。
+4
-1
-
12196. 匿名 2022/04/29(金) 19:34:31
>>9364
あのくらい山って感じのキャンプ場だと
ついてくか、ここら辺で遊んでてね
としか言えないかも。
田舎に住んでるからわからないけど
沢とかがあるキャンプ場って人気なの?+2
-0
-
12197. 匿名 2022/04/29(金) 19:34:37
私は美咲ちゃんは死んでないと思う。。+2
-6
-
12198. 匿名 2022/04/29(金) 19:34:45
>>12167
2時間ドラマの見過ぎだよ、、、+0
-3
-
12199. 匿名 2022/04/29(金) 19:34:54
>>11451
まあでも警察がお母さんはどう思うか聞くんだから普段の様子をふまえてそう言っても仕方がないよね
警察もプロなんだからお母さんはそう言ってもいざ非常時となると子供は普段と違う行動も取るってわかってて捜索してくれてると良いけどね+8
-0
-
12200. 匿名 2022/04/29(金) 19:34:55
>>12175
子供の頃田舎に住んでて山でよく遊んでたけど、誰かの落とし物なのか服が落ちてて何年もそこにあったよ。
+20
-0
-
12201. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:03
>>12157
ここは先回りして妄想するからね
美咲ちゃんのお母さんの批判に見えたんだろう+8
-1
-
12202. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:05
>>12059
プードルだよね、お子さんが犬のぬいぐるみ好きだったんだね+5
-0
-
12203. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:07
>>12188
東京でも未就学児を一人で遊ばせる親はヒソヒソされるレベルよ+23
-0
-
12204. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:10
>>11729
いやいやいや
山の奥深くにあるキャンプ場なんだから+8
-1
-
12205. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:23
>>12140
は?
最低なこと言いますね。
あなた家族とかいないの?+2
-1
-
12206. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:31
>>12191
あなただってフジテレビだかで取材された時の番組見てないんでしょ+4
-1
-
12207. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:37
>>12157
靴のサイズに、突っかかってるように聞こえたのかな?
わかんないけど+16
-0
-
12208. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:44
>>12097
何回キャパって言ってるの(笑)+4
-1
-
12209. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:44
事件もののドラマで、公園から子供をごく自然に誘拐して目撃情報もほぼなしだったのは、誘拐犯が犬のリードだけ持って犬を探すふりをして子供に話しかけるパターンだったなぁ。
「犬がいなくなっちゃって探してる」って。+5
-3
-
12210. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:49
>>8081
なんで母親が怪しいになるの?
生きて帰って来ると信じて待ってるのに+7
-1
-
12211. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:51
>>11990
そんなこと今さら言っても仕方ない。みんな後悔してるに決まってる。もうやり直せないことを責めるのは酷だよ。+38
-17
-
12212. 匿名 2022/04/29(金) 19:35:52
>>12189
道ならわかるけど、
山林じゃほとんどわからんよ+6
-0
-
12213. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:12
>>12171
いちいち前もって言わなきゃダメなん?
+2
-2
-
12214. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:15
>>11879
このコメ書き込んだ人、自分と性格が違いすぎて不快+18
-38
-
12215. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:20
>>12072 >>12082 >>12117
プードルなんですね。ふざけてるわけじゃないんですがここ近日ずっと馬だと思ってましたm(_ _)m犬は鼻が利くから、なんですね。
+1
-1
-
12216. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:25
>>12152
横だけど、子育てサークルなのに、山で子供たちを放置する親11人の集まりだったの…+56
-3
-
12217. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:32
>>12187
サークルってネット掲示板の集まりとかしかないと思ってる人?+1
-0
-
12218. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:32
>>12097
キャパ超えではなく、単に「これくらい大丈夫でしょ」の延長だよ+5
-0
-
12219. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:52
>>12135
それにしても、今になって一気にいろいろ出てきすぎじゃない?そんな全部を見落とすもんかね。+2
-0
-
12220. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:56
犯人はこの中にいる+1
-0
-
12221. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:57
>>12189
血液はほとんど吸われたよ。
地中にあったし+1
-1
-
12222. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:58
>>12129
あなたがスポンサーになって
カメラつけたらいいのでは?
グランピングとか料金高い所とかなら、セキュリティ重視で付いてる所もあるかもしれないけど
日本全国の山間部やキャンプ場にカメラつけるなんて出来ないから
全く現実的ではないね。+0
-3
-
12223. 匿名 2022/04/29(金) 19:36:59
こんなにポンポン出てくるもの?
当時、すごい探したんだよね?+10
-2
-
12224. 匿名 2022/04/29(金) 19:37:09
>>12215
お母さんがトリマーさんだかで、みさきちゃんも犬好きなんだよ+6
-0
-
12225. 匿名 2022/04/29(金) 19:37:22
>>12161
今度は、ぬいぐるみが出てきたのかと思った。+1
-1
-
12226. 匿名 2022/04/29(金) 19:37:28
>>11716
分かりやすくありがとうごさいます!!+2
-0
-
12227. 匿名 2022/04/29(金) 19:37:30
>>11830
それね。
旅館で温泉入ってごろごろするのが一番いいわ。
危険もないし、食事の用意も片付けも掃除もやってくれて、布団敷いてくれる。+19
-1
-
12228. 匿名 2022/04/29(金) 19:37:32
>>12206
ビラ配りの時に持ってたので知ってるよ+2
-0
-
12229. 匿名 2022/04/29(金) 19:37:33
>>12171
急に登場したけど嘘ではないんじゃないの?
+3
-0
-
12230. 匿名 2022/04/29(金) 19:37:44
ヤフコメのボラのいうことは当てにならない+1
-0
-
12231. 匿名 2022/04/29(金) 19:37:46
>>12019
子育てサークル()ってのもね…ただの危機管理能力皆無の集団+25
-2
-
12232. 匿名 2022/04/29(金) 19:37:59
>>3556
もっていき説
から
地中説 に変更してた。
動物博士+0
-0
-
12233. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:02
>>12034
そう
最初のころあの子はよく迷子になるからと答えてるのきいた
まるで美咲ちゃんのせいみたいに言うんだなと違和感があったの覚えてる+36
-0
-
12234. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:05
>>12220
妄想しすぎやろ+0
-0
-
12235. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:07
>>12194
靴がぬげるって...
靴下もぬげるって...
それが近くで発見されて。+1
-1
-
12236. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:18
>>11250
極論他人の子どもは他人事だから
ブレないで子どもを守ればいいだけ
義理両親でも過保護って言うからね
じゃあ誰が子どもを守るの?
シンプルに親なんだよ+10
-0
-
12237. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:20
>>12179
えーー。。。
キチガイすぎる…+8
-0
-
12238. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:23
>>11879
募金してくれた人に対して「募金なので何にいくら使ったかは教える義務はない」って言ったのは酷いなと思った。
レシートとかまったく無いんだって。+90
-5
-
12239. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:30
靴と靴下は怪我をしたとか水に濡れたとか汚れたとかで本人が脱いだ可能性もあるよね。
+2
-2
-
12240. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:40
>>12076
きれいに手入れがされた山なら可能だろうね。
手入れがされていない山は木のざわめきで声がかき消されることなんてざらだよ。+9
-0
-
12241. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:44
>>12223
地中はそんなに。
今回はピンポイントでスコップ持ち出し+6
-1
-
12242. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:46
>>12097
キャバ嬢?+1
-1
-
12243. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:48
ケンカすな+1
-1
-
12244. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:48
>>12216
wwwwwwwwwwwwwww
普段何を語ってたんだか+8
-3
-
12245. 匿名 2022/04/29(金) 19:38:50
>>12178
あのね、私は公園なら大丈夫とかキャンプでも大丈夫と言ってるわけじゃないのです
どっちも危険でどっちも目を離すべきじゃないのに、そうやって根拠不明なマイルールで線引きして、ここならOKと子供から目を離すのは危険ってことを言いたいの
美咲ちゃんのママだって、大きい子たちがいるなら大丈夫、キャンプ場から五分だから大丈夫とかわかりやすい道だからとかそういう危険なマイ基準で目を離したんだろうし
もしこの人口川で事故起こったら、なぜ親は目を離してたのかとどんだけ叩かれることか
あと先にも書いたけど、ここで親とはぐれてその後事故にあった亡くなった小さい子もいるところなの
+13
-9
-
12246. 匿名 2022/04/29(金) 19:39:08
>>11544
ちょっと待って、お子さんがいるなら親も他の人に合わせるってさ絶対にやめてあげて。
子供達だけで行動させるのは成長過程において必要だけど、危険な場所は大人が着いていくか、行かさない選択を選ぶべき+21
-0
-
12247. 匿名 2022/04/29(金) 19:39:15
>>12219
あの斜面と岩場を隈なく探すって人間には無理ゲーだと思う。あなたやってみたら?+4
-5
-
12248. 匿名 2022/04/29(金) 19:39:16
>>12194
一年弱で捜索打ち切りになったからね
2年間は警察は何も探してないよ+2
-1
-
12249. 匿名 2022/04/29(金) 19:39:16
>>12171
どっちもテレビがソースなのに、犬は鼻が効くから〜は信じてていつも大事にしてたから〜は信じないのなんで?+2
-0
-
12250. 匿名 2022/04/29(金) 19:39:23
>>11961
三毛別ヒグマ事件はそうだったね。
別の事件では、襲った人間を一端土に埋める土饅頭して、助かったケースもあったよう。どっちもヒグマらしいけど。+5
-0
-
12251. 匿名 2022/04/29(金) 19:39:28
>>12207
足も大きいほうだよね。サイズの大きいブカブカのを履かせてたわけじゃないだろうし。
ただ瞬足は甲が高いとサイズをあげないと履けない気がする。大人で言うとナイキはキツいのとおんなじで。+13
-1
-
12252. 匿名 2022/04/29(金) 19:39:36
>>12220
金田一でも見とけ+6
-1
-
12253. 匿名 2022/04/29(金) 19:39:54
>>12200
そうなんだね
でもキャンプ場が壊滅するほどの大きな台風が来たけど+8
-0
-
12254. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:01
>>12223
おかしいと思う。+6
-10
-
12255. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:01
>>12252
ギャオで観てる+0
-1
-
12256. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:09
>>12034
よく迷子になり他の子より食べるのが遅いおっとりした子を初めて来た山で目を離すのが…
こんな事も書いたら駄目なの?+43
-4
-
12257. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:28
>>12211
反面教師ですねえ+2
-1
-
12258. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:30
>>12135
見落としというより
あの道上は崖上ってくらいかなりの勾配の山だったから
子供では不可能とみて、捜索されなかったんじゃない?
後に骨だけ動物がくわえて、捜索された場所に移動させた。+7
-7
-
12259. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:32
みなさんおおおおちついて+11
-2
-
12260. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:34
>>12206
去年のビラ配りの記事でも美咲ちゃんが持ってたぬいぐるみって言ってたよ。何をみたの?行方不明・美咲さんの母「持ち歩く犬のぬいぐるみに込めた思い」 | FRIDAYデジタルfriday.kodansha.co.jp9月21日で、千葉県成田市に住む小学1年生だった小倉美咲さん(9)が、山梨県道志村のキャンプ場で行方不明となって、丸2年が経つ。母・小倉とも子さん(38)は前日の9月20日から山梨県を訪れ、ビラ配りを
+4
-0
-
12261. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:35
>>12223
一つ見つかったらそれを手がかりにってことじゃないの?
捜索範囲が狭まるからね+23
-2
-
12262. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:41
>>10701
お母さんはまだ生きてると信じてるって!言ってるのになんで白骨が美咲ちゃんだと断定するの?
ほぼそうだとしてもかわいそうでしょ!+3
-8
-
12263. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:48
>>12203
東京の方が外で子供を見ないよ。+4
-5
-
12264. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:55
>>12202
>>12161さんが上げてくださってる動画確かに犬ですね。テレビあんま見ないのとネットニュースも全部は拾えてないので馬だって思ってました。すみません。。
+0
-0
-
12265. 匿名 2022/04/29(金) 19:40:58
>>12223
今回捜索してるエリアって当時は傾斜も急だし、みさきちゃんが向かったと言われる場所と真逆だしで今回ほど捜索されてないんじゃないかな+13
-6
-
12266. 匿名 2022/04/29(金) 19:41:03
>>12216
キャンプ場だからって舐めてたんだよ
世の中にそんな人ごまんといるけど、最悪こうなるんだよ
運が悪くて色んな意味で可哀想な母子と思うよ+47
-0
-
12267. 匿名 2022/04/29(金) 19:41:05
>>12253
台風が来たから何?台風のせいで劣化するんですか?
凄い雨水で靴など流された可能性はあるかもしれないですね+2
-7
-
12268. 匿名 2022/04/29(金) 19:41:06
>>12169
とするならばそもそもこのお母さんが警察に通報した段階から嘘もあったからとしか思えないな
このお母さん二転三転してたしやらかしもあったしね+7
-4
-
12269. 匿名 2022/04/29(金) 19:41:15
>>12076
滑落した際に頭打ってたら無理。即死だと思う。+5
-1
-
12270. 匿名 2022/04/29(金) 19:41:18
>>2704
これ見て、今度林間学校ある息子のジャンパーは青にしようと思いました。+22
-1
-
12271. 匿名 2022/04/29(金) 19:41:24
>>12259
オメェが1番落ちつけぇ+12
-1
-
12272. 匿名 2022/04/29(金) 19:41:24
防犯カメラって見つかった付近にもあったのかな
木とかに備え付けてあるの?
+1
-0
-
12273. 匿名 2022/04/29(金) 19:41:27
怪しいとは思わないようにしたいけど
不思議な話ではある。当時あんなに警察が横に並んでしらみつぶしで探したのにって、
そっちの警察の捜索への疑念の方もあるなぁ。+8
-0
-
12274. 匿名 2022/04/29(金) 19:41:42
>>12171
なぜ嘘と言えるの?その話しをしてなかったとして、後から出てくる話で何がダメなのか。知り合いでもないのに何が言いたいのか分からない。+4
-0
-
12275. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:04
>>12267
また怒ってる人がいる+2
-1
-
12276. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:07
>>12251
瞬足って足幅もバリエーションあったと思う
Dから3Eかな
もっとあるかも
どれを履いてたのかわからないけど+7
-0
-
12277. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:25
>>10685
うちの子1年間サイズが一緒。一年ごとでサイズが変わる。
足は小さい方。
+3
-0
-
12278. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:26
とけい は山いくとなったら、まず車からおりないけど。わたし、何体も死体や襲撃みたから、おそろしわ ましてや山梨県て。ガクブルガクブル+0
-9
-
12279. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:27
>>12224
そうだったのですね。すみません。。ありがとうございました。+1
-1
-
12280. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:44
>>11830
キャンプって食事も寝床もすべて自分らで賄わなきゃいけないのに参加者はほぼすぐに酒飲んであっという間にグダッてるのがマジで意味わかんないと常々思っている+28
-0
-
12281. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:47
>>12256
駄目というより
まだそれ言うかって
あなたの人間性を疑うね。+9
-24
-
12282. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:50
>>12133
現場近くに遺棄して事故と見せかけるって意味だよ+3
-0
-
12283. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:50
>>12245
「公園でも山でも目を離してはいけない」ってことですね
すみません
本当にそうだと思います
+12
-1
-
12284. 匿名 2022/04/29(金) 19:42:59
>>11512
横ですが。私も娘がいますが一時も目を離しませんし過保護な方です。それでも100%娘を守れるかというと死角だってあるし常についていることもできませんし、見落とししてしまうことだってあるはず、自信ありません。
母親だって完璧じゃないですから、不注意だってたまにはありますよ。大切なお嬢さんが行方不明になってしまったお母さんを責める気になんて私はなれません。むしろお母さんの後悔が痛いほど伝わってきましたけど。まつエクがなんなんでしょうか?
+19
-0
-
12285. 匿名 2022/04/29(金) 19:43:07
>>6821
自分だったら小1女の子なら目の前の公衆トイレでもついていくわ
森のなか一人で行動させるとかないわ+29
-0
-
12286. 匿名 2022/04/29(金) 19:43:20
>>12260
取材クルーを自宅にあげた時の+2
-0
-
12287. 匿名 2022/04/29(金) 19:44:05
>>12247
そうなのかぁ。見落とすこともあり得るのかなぁ。+1
-1
-
12288. 匿名 2022/04/29(金) 19:44:09
>>12275
怒ってませんよ+1
-0
-
12289. 匿名 2022/04/29(金) 19:44:11
>>11958
大人ついていってたんですね。そうですよね、流石に誰もついて行かないって事はないですよね。+2
-5
-
12290. 匿名 2022/04/29(金) 19:44:20
>>12175
実家が昔、山奥から墓地を移転したけど
十年前に土葬した年寄りの棺桶開けたらまだかなり骨に肉がついてたし着物も着てたと聞いた
水害にあって3年後に畑を復旧させた知人も、トラクター入れて耕しはじめたら
土中に埋もれてたタオルやパンツがブレードに絡んで出てきたた言ってたから
3年くらいじゃ完全消滅するものではないんだと思う+12
-2
-
12291. 匿名 2022/04/29(金) 19:44:32
>>12233
後悔してもしきれないよね
+2
-0
-
12292. 匿名 2022/04/29(金) 19:44:35
>>12287
山の捜索をなめたらいかん。+2
-1
-
12293. 匿名 2022/04/29(金) 19:44:52
>>11960
見なきゃいいじゃん。
+4
-0
-
12294. 匿名 2022/04/29(金) 19:44:54
靴下の劣化具合はどんな感じなんだろ+4
-0
-
12295. 匿名 2022/04/29(金) 19:44:55
>>12158
ないでしょ+1
-1
-
12296. 匿名 2022/04/29(金) 19:45:05
>>12292
無知なもんですんません。+0
-0
-
12297. 匿名 2022/04/29(金) 19:45:07
>>12273
川まで潜ってたから
人為可能性を考えると、地中は調べないさ。
獣でも。
反対側だったのが運の尽きだわ。
反対側だったから、骨までなくなった。一部の骨だけ。+3
-1
-
12298. 匿名 2022/04/29(金) 19:45:14
>>12272
何度も言いますが、
防犯カメラなんて何処にもありません。
山知らない人多すぎ。+5
-0
-
12299. 匿名 2022/04/29(金) 19:45:16
お母さんの指輪とか犬のぬいぐるみエピソードとか、何かどうでも良い事を気にする人がいて驚く。普段から人の粗探しをする人なんだろうね。人間って怖いわ。
+17
-3
-
12300. 匿名 2022/04/29(金) 19:45:36
>>11983
ギリギリでいつも生きていたい派か?+0
-0
-
12301. 匿名 2022/04/29(金) 19:45:36
>>10741
靴って5ミリ単位でその時の足の大きさに合わないと歩きづらいし変な歩き癖がつくよ。
特に成長期の子供なんてなおさらちゃんと合うの履かせないと。
服とは違う+5
-10
-
12302. 匿名 2022/04/29(金) 19:45:40
>>9364
まあミュンヒハウゼンとかだったら有り得ない話ではないけど…+19
-5
-
12303. 匿名 2022/04/29(金) 19:45:52
>>12256
今この事件知って書くならまだわかるけど、長年同じこと書き続けてたならそっちのほうが犯罪だと思うよ
母親への嫌がらせ行為だよね+5
-11
-
12304. 匿名 2022/04/29(金) 19:46:13
>>12216
運動会中止になったからって台風前にノリで150キロ先の山梨まで行ける家族連れってなかなか集まれないしフットワーク軽いよね。
パリピとかウェーイな感じの人種なのかな。+81
-2
-
12305. 匿名 2022/04/29(金) 19:46:16
>>10432
お父さんはその日仕事だったみたいだよ。
状況的に急遽美咲ちゃん家族がキャンプに参加した形になったのかなと思った。
他の家族は9:00頃到着していたようだし、美咲ちゃん家族は12:15到着。
そこから、お昼やおやつに加えてテントをはるとなるとお母さん一人では厳しいよね。+17
-0
-
12306. 匿名 2022/04/29(金) 19:46:25
GW中も絶対日本のどこかでキャンプによる死亡事故が起こるかと思うと怖い。
まさか自分が?!と思わず、子供をしっかり見ていないと。+23
-0
-
12307. 匿名 2022/04/29(金) 19:46:35
>>10638もう一度見て
>>11780
社長の話はしてないよ?そもそもあの社長に感謝しろなんて言う人いないよ。あんな事故起こしたんだから。+3
-0
-
12308. 匿名 2022/04/29(金) 19:46:55
>>12258
横だけどあそこは捜索したって何度も報道されてるけど、
捜索してないってあなたが言う根拠は何なのか教えてほしい。
捜索ボランティアや警察が嘘をついてるの?+9
-1
-
12309. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:10
>>12175
樹海だと服から靴下から靴から一応残ってると聞く。体は白骨化してるが。てかマンモス時代の少女が着衣ミイラ化で発見されるくらいだから3年は全然原型あるんじゃない?+18
-1
-
12310. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:10
急勾配に登りたがる子供っているよね
私がそうだし、近所の子と遊ぶときはそういう斜面を登る遊びよくしてたな
今回見つかった傾斜のある感じも木がいい感じに生えててそれを掴みながら登る事は体の軽い子供なら容易だと思ってしまった
そうやって小学校の6年間、林や山で遊び回ってた私がいるからありえない話じゃないと思った
だからといって事件の可能性が消えたわけではないけど、事故もありうると思う+4
-2
-
12311. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:20
>>12280
小学校のときのキャンプは楽しかったなぁ。
事前に予定ちゃんと組まれてるからきちっと行動できたし、酒はもちろん飲まないし(笑)
今プライベートでやるとなったら絶対やだけど。+11
-6
-
12312. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:22
>>12292
とはいえ、捜査員らは基本目視できるものはすべてした、と言ってたし、そうだと思うよ。
頭蓋骨以外ないとしたらわからない。
狸狐熊、みな秋で保存する可能性あるし+4
-0
-
12313. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:23
>>12287
ありえるよ。山で遭難して見つからない場合もあるし、+6
-1
-
12314. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:26
自分の責任みたいなものはヒシヒシと感じてらして悔み続けてらっしゃるだろう。でも、後悔度の高さならまだ犯罪の方がマシじゃなかろうか……。自分が見てなかった時間に娘がキャンプ場を抜け出しで林道を迷いあげくに転落なんて、後悔度の想像もできないよ…。+20
-3
-
12315. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:42
>>12021
子供だとやっぱり危険だよね
事故る人が運が悪いんでなく何もなかった方が運が良かったんだと思った方がいいね+8
-2
-
12316. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:46
>>504
リスクがあるのに戻ったり戻しに来たりするかってコメント多いけど殺人犯す奴って本当に普通の感覚じゃない
アメリカとかの快楽殺人犯はそんなことする?って行動多い、現場に定期的に戻ったり警察に手紙送ったりそれで捕まる奴とかいる
日本だと少ないタイプの殺人鬼だけど犯人がインタビューに答えてたくらいは日本でもあったね
+11
-1
-
12317. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:48
山で行方不明になった後に見つからない場合、ボランティアの人が探し続けてくれるものなの?
長い間ボランティアとして捜索に協力してくれてる人も居たみたいだけど、みさきちゃんの場合はお母さんがメディア出演してたから協力者多かったのかな。+21
-0
-
12318. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:50
>>12285
私も。
街中でも車や自転車が通るような道を小さい子と手を繋がずにのんびり後ろから歩いてる若い親がいるけど、すっごいなと思う。+18
-0
-
12319. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:51
今回山から骨が見つかったけど
続報がない間もこの子の事は何回も頭に過ぎってた。
当時もニュースみてずっと心配だったけど
他にも色々行方不明の報道がある中でずっと気になっていた。
そういう方他にもいますか?+10
-5
-
12320. 匿名 2022/04/29(金) 19:47:59
最新のキャンプグッズとかキャンプ飯とか
マウント取り合ってて子供は二の次だったのかな+10
-1
-
12321. 匿名 2022/04/29(金) 19:48:03
>>12005
いやいや、毎日そうしてじゃなく
出かけた時に一緒にってのは自分も
やってたけどな。2歳差だったけど+1
-1
-
12322. 匿名 2022/04/29(金) 19:48:42
>>11411
川とか海で絶対毎年起きてるのよ
過剰すぎるぐらい気にしてないと何が起きるかわからんからね。
連れ去る変態もいるし。+6
-0
-
12323. 匿名 2022/04/29(金) 19:48:48
>>12309
樹海でも衣類以外はけっこうなくなったりする。
鳥や蛆もいるし
日本はとけい+2
-8
-
12324. 匿名 2022/04/29(金) 19:49:11
>>12299
別に美咲ちゃんのお母さんを疑うわけじゃないけどあらゆる違和感は無視しない方がいいと思うんだよね
他の事件でも母親は愛情深いものだという先入観でもって、勝手に良い方へ解釈するせいで虐待受けてる子供を救えないケースが多いから+16
-7
-
12325. 匿名 2022/04/29(金) 19:49:36
>>11813
人によるって言うか、場所によるよね?+1
-1
-
12326. 匿名 2022/04/29(金) 19:49:40
>>6821
よく言われているけど、それはちょっと違うと思う。
「日常生活で100%見守ることは出来ない」のと、
「山で、迷子になりやすい子という認識がある我が子を見送る」のは、ちょっと違う。
小学校では毎年「山海川では大人が付き添ってください」と注意喚起のプリントが配られる。
まして巨大台風が近づいていたか去った後だよね?
そこで目を離す親は、いま、ここにすら1人もいないと思うよ。+21
-1
-
12327. 匿名 2022/04/29(金) 19:49:47
>>12223
行方不明になった当時は沢山探してただろうけど、それも一週間ぐらいじゃないかな
段々と警察も捜索する人数減らしたりするしね+3
-2
-
12328. 匿名 2022/04/29(金) 19:49:52
>>12314
ほんとそう
+3
-0
-
12329. 匿名 2022/04/29(金) 19:49:54
>>11990
仲良しグループじゃないなら、知らない子やたいして仲良くない子が食べ終わるのなんて待ってられないよ。+48
-3
-
12330. 匿名 2022/04/29(金) 19:50:00
>>11729
これにマイナスしてる人って、この程度の人造川なら子供から目を離してもいいよねって思ってるってこと?
そういう人が美咲ちゃんママを鬼のように叩いてるんだ…
事故減らないわけだよね+5
-8
-
12331. 匿名 2022/04/29(金) 19:50:08
>>11502
25分も目離してたの?
10分から15分とかじゃなかった?
まぁどちらにせよ居なくなってしまったのは変わらないけど。+6
-0
-
12332. 匿名 2022/04/29(金) 19:50:28
>>11994
言い訳すんな。+0
-4
-
12333. 匿名 2022/04/29(金) 19:50:38
>>12038
守ってあげてください!
私が線路で遊んだ時は見知らぬお爺さんから怒鳴り付けられて怖かったけど、あんな叱ってくれる大人今いないかもです。
だから親が見てあげてください。+12
-0
-
12334. 匿名 2022/04/29(金) 19:50:38
>>11509
単純に親権が母親だからじゃない
あと男性の方がメンタル弱い場合もあるから
+3
-7
-
12335. 匿名 2022/04/29(金) 19:50:45
>>12285
それこそ男の子でさえ被害に遭ってる時代だし婆さんでさえ被害に遭ってる時代だもんね
1人で行かせる選択肢がないよね+10
-0
-
12336. 匿名 2022/04/29(金) 19:51:43
美咲のものではないと思っている、って
このお母さんずっとうちの子じゃないって言ってるけど3年もたってしまっていて
本人が健やかに見つかる以外だと・・・
どのように望んでいらっしゃるのかなとは思ったかな
手がかりでも、靴もそうだけど
何か出てきた方がまだましというか、色々前向ける気もする。何にも出てこない、何にもわからないよりも。家族は辛いけども、だよ、もちろん。+21
-8
-
12337. 匿名 2022/04/29(金) 19:51:50
>>12115
いやあそれ大変だよ多分
車で運んで遺棄する方が楽じゃない?
+3
-0
-
12338. 匿名 2022/04/29(金) 19:51:52
日本はとけいブロックしたのにまた現れた。
あまりにもみんなブロックして絡んでくれないから違うところからログインしたのか?+4
-1
-
12339. 匿名 2022/04/29(金) 19:52:05
>>12108
以前はつけてたんですって!+2
-4
-
12340. 匿名 2022/04/29(金) 19:52:13
>>12299
自分の感覚と違うと
違和感、違和感
変わった人なんて世の中にいくらでもいるわ、そんなもん。
今だにしつこく叩き続けるのがね。
不注意だったのは、もう十分苦しんだんだよ
もう勘弁してあげようよ
って気持ちにならないんだろうか。+5
-2
-
12341. 匿名 2022/04/29(金) 19:52:16
>>11935
お薬出しておきますねー+3
-1
-
12342. 匿名 2022/04/29(金) 19:52:19
>>12314
私もそっち派なんだよね
だから犯人がいたら国民全員で叩いてやりたい+5
-0
-
12343. 匿名 2022/04/29(金) 19:52:25
>>11513
で車や自転車に危ない!って言う人見かける
それは違うじゃない?ってよく思う
+4
-1
-
12344. 匿名 2022/04/29(金) 19:52:28
>>12327
異例の大規模捜索だったはず
打ち切り後も継続して探してる人がいて、警察も捜索してた
台風やコロナあったけど、今回も捜索ボランティアの発見からこういう展開になった+6
-0
-
12345. 匿名 2022/04/29(金) 19:52:32
>>11903
子どもについてく大人が一人もいないって言うのがね
美咲ちゃんじゃなくてもしかしたら他の親の子供が行方不明になっていたかもしれない
なのにお母さんは自分が矢面に立って他の友達皆庇ってるみたいな感じだよね
私だったら庇わないなー
っていうか無理
正直何故うちの子供だけこんな目に合うんだって思ってしまう
自分を責めるけど周りに対して寛大な気持ちにはなれないわ
友達の子が大きくなっていくの見ていくのも辛くなると思う+11
-4
-
12346. 匿名 2022/04/29(金) 19:52:46
>>12068
短気は損気。+2
-2
-
12347. 匿名 2022/04/29(金) 19:53:31
>>12338
いっぱいいそうなんだよね
本当変な世の中だなあ+1
-0
-
12348. 匿名 2022/04/29(金) 19:53:34
>>12287
発見されてからのニュース映像の写真みるだけでも
この崖のとこって捜索どうやってやるの?
人が入れる???
って感じ
素人が見ても+6
-0
-
12349. 匿名 2022/04/29(金) 19:53:48
>>11996
ハイキングに行って山を下ってる時に走ってしまって止まれなくなって崖に一直線に突っ込んでいったことがあるわ。父親が抱き止めてくれなかったら生きてない。小2の頃。+3
-0
-
12350. 匿名 2022/04/29(金) 19:53:59
>>12026
うん。+3
-1
-
12351. 匿名 2022/04/29(金) 19:54:40
>>12334
え、夫婦なら二人で育てるでしょ。親権って離婚したんか?+20
-0
-
12352. 匿名 2022/04/29(金) 19:55:06
>>12339
私、コロナが流行ってきてから
手洗い前よりも頻繁にするようになって
指輪まわりがかぶれやすくなったから
最近指輪してないわ
そういう人もいるのでは+17
-0
-
12353. 匿名 2022/04/29(金) 19:55:29
>>12317
私はそう思うよ。積極的な活動をしなきゃ親戚友人の協力が限界で、それでも中々人手不足。でも世の中には心底ボランティア精神に溢れる人はいる。
そういう協力者を得られたのはお母さんが叩かれようが積極的に活動してきたからだと思う+25
-0
-
12354. 匿名 2022/04/29(金) 19:55:46
>>12330
逆だよ
美咲ちゃんママ叩きに見えるみたいで
美咲ちゃん擁護がマイナス押してる+3
-3
-
12355. 匿名 2022/04/29(金) 19:56:05
>>12316
でも、そういう異常者って他にも同じような事件起こすと思うんだよね。今回の美咲ちゃんの行方不明みたいな事件は周辺でいくつも起こってないからなあ。+4
-0
-
12356. 匿名 2022/04/29(金) 19:56:10
>>12301
足の成長が早い子どももいるから+6
-2
-
12357. 匿名 2022/04/29(金) 19:56:13
>>11729
100m離れてても見えるじゃん+1
-6
-
12358. 匿名 2022/04/29(金) 19:56:38
>>12265 それと同じ内容を
テレビでコメントしてるのを
見ました。
+4
-6
-
12359. 匿名 2022/04/29(金) 19:56:39
>>12216
大人の人数が多いとみんな「誰かが子供を見てくれてるだろう」って思うけど実際は誰も見てないんだよね
仮に見てるとしても自分の子だけで精一杯なのに
海や川で子供が溺れるのもこのパターンな気がする+55
-1
-
12360. 匿名 2022/04/29(金) 19:56:56
>>7304
日本は
と→東大
け→慶應
い→医学部医学科社会
ってこと??小さい頃に親から言い聞かされた?
アダルトチルドレンかな?+2
-0
-
12361. 匿名 2022/04/29(金) 19:57:00
>>12345
多分一緒にキャンプ行った人は「自分の子供じゃなくてよかった」って美咲ちゃんのママに悪いと思いつつも正直そう思ってるよね+42
-0
-
12362. 匿名 2022/04/29(金) 19:57:23
>>12348
素人考えだと崖を登って行く方が平地を這いつくばって探すよりはよく探せそうだな
何というか目線が+0
-1
-
12363. 匿名 2022/04/29(金) 19:57:27
>>12348
あの映像では、素人では探せないだろうなと思うよね+0
-0
-
12364. 匿名 2022/04/29(金) 19:57:30
>>11509
最初の頃出てきてたよ。
顔出さずに胸元だけだったけど。+3
-0
-
12365. 匿名 2022/04/29(金) 19:57:37
>>12314
これで事故ならまたお母さんに心ない言葉が向けられそう+9
-0
-
12366. 匿名 2022/04/29(金) 19:57:40
>>12294
大人用か子供用かも見分けがつかないくらいだって+2
-0
-
12367. 匿名 2022/04/29(金) 19:57:51
>>12059
美咲ちゃんがとても大切にしていて、いつも一緒でごはんも一緒に食べる(ふりをする)ぐらい可愛がっていたそう
お母さんにとってはあのぬいぐるみがお守りみたいになってるんだと思う
安心毛布みたいな存在でもあると思う+24
-1
-
12368. 匿名 2022/04/29(金) 19:58:12
>>12319
私も。
最初は母親が変だなとか怪しい事件だなと考えてしまってたけど
ずっとずっと探し続けている姿を見たら、本当にこの母親は探してるんだと思って
怪しんで申し訳なく思った。
そして頭から離れなかった。
母親がずっと呼びかけていたからだと思う。
見つかってほしい。+11
-5
-
12369. 匿名 2022/04/29(金) 19:58:16
>>12258
動物が骨だけくわえるってありえるのかな?
食べるとこないのに。+3
-3
-
12370. 匿名 2022/04/29(金) 19:58:20
>>11722
距離的には小学1年生が自力で移動できる範囲だと思う。
子供たち追いかけて行ったけど場所分かんなくて戻ろうと思って引き返したけどそのまま迷子になって反対方面行っちゃったとか。
普通に散策するには疲れる距離でもパニック起こして必死に走り回ったら遠くに行けちゃうと思うんだよね。
その途中で滑落した、動物に連れ去られた、とかで子供が立ち入れない場所にたどり着いちゃう可能性は十分あるんじゃないかな。
あの険しい地形を思うと、わざわざそんなところに遺体を置きにくる犯人がいる殺人事件とは思えないな、私は。+24
-2
-
12371. 匿名 2022/04/29(金) 19:58:21
>>12365
んなこと言ったら田中蓮くんの父親だって子供放置したじゃんね+6
-0
-
12372. 匿名 2022/04/29(金) 19:58:51
>>12316
江東区のマンション内で隣人にバラバラにされたやつよね。。+6
-1
-
12373. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:01
>>12286
記憶違いなんじゃない?+0
-0
-
12374. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:06
>>12336
どのように望んでというよりも
元気で生きてると頑なに信じる事が
きっと今まで生きる支えだったんだよ。
だからまだ認めたくないんじゃない?
鑑定結果で美咲ちゃんだったら、辛いけど認められると思うよ。お骨はかわいい娘なんだから。
さぞ無念だろうね。+8
-4
-
12375. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:14
>>12362
草木が生い茂ってるから根本あたりが全然目視できないよ
いちいち草をかき分けかき分けしながら
足場も悪いし、移動のほうに気を取られて
全部の草の根本をしっかり探しきれない+1
-1
-
12376. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:18
>>4817
鹿とか骨食べるし
猪や熊のチカラなら簡単に外れるよね+1
-0
-
12377. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:24
動物に連れ去られた可能性も高いらしいね+5
-4
-
12378. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:30
>>12336
お子さんがこの子だけで母親がこんな感じになってるならわからなくもないんだけど美咲ちゃんのお姉ちゃんもいてこんな感じだとお姉ちゃんこそ壊れても不思議じゃないから心配だわ
不信感しかないだろうしね+26
-1
-
12379. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:36
>>12371
他の人を引き合いに出さないで+4
-0
-
12380. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:37
>>12250
そうそ、ヒグマじゃなくても
埋めたりする。段階的に食べた可能性高い
とけ解説に昨日あった+0
-3
-
12381. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:53
>>12359
誰かが〇〇してくれるって気持ちが常にあるから他人と集団でキャンプなんかにも行けるんだと思うわ+22
-0
-
12382. 匿名 2022/04/29(金) 19:59:58
そんな何度もお母さんのこと取材せんでも、、、、+17
-0
-
12383. 匿名 2022/04/29(金) 20:00:32
なんか日本腹時計みたいなコテハンみたいな変な人いるなーって思ってた。
変な主義主張ある名前だったんだね。とりあえずはらとけいブロックするわ+8
-0
-
12384. 匿名 2022/04/29(金) 20:00:52
>>12369
頭蓋骨以外はディッシュです
生物学とけい+0
-5
-
12385. 匿名 2022/04/29(金) 20:01:21
>>12288
怒ってませんよね
私の問い方が悪かったのですみませんです
台風で流されてきたのかもしれないですよね+0
-0
-
12386. 匿名 2022/04/29(金) 20:01:23
>>12369
うちの犬おやつに馬の骨とかあげると一心不乱に噛みついてるよ…
普段は寝てばっかなのにやっぱ獣だなって思う。
ラーメンの出汁とれるぐらいだから旨味成分入ってるんじゃない?
想像したくないけどね。+8
-1
-
12387. 匿名 2022/04/29(金) 20:01:26
>>12371
同じようになってたよね
両親や祖父にも疑いの目がかけられ母親のTwitterも炎上…+4
-0
-
12388. 匿名 2022/04/29(金) 20:01:31
>>12323
てか普通にガルちゃん民で笑えるw+2
-0
-
12389. 匿名 2022/04/29(金) 20:01:42
>>12382
自分から出て行ってない?
DNA鑑定が終わるまで現地に行く必要ないじゃん
お姉ちゃんも家にいるんでしょ+38
-18
-
12390. 匿名 2022/04/29(金) 20:02:00
>>12345
類友で我が子に
過信してる親の集まりだったんでしょうよ
それか迷子になりやすい子どもって証言があったから
みんな面倒くさかったのかもって思った
流石に親が見ると思ったんだろうなってね+17
-1
-
12391. 匿名 2022/04/29(金) 20:02:03
>>12374
ごめんなさいマイナスに指があたった
+0
-0
-
12392. 匿名 2022/04/29(金) 20:02:08
>>12329
たしかお姉さんの子育てサークルじゃなかった?
他の子からしたら姉とは友達かもしれないけどね。
小さい子の面倒を見させるのは違うよね。+18
-5
-
12393. 匿名 2022/04/29(金) 20:02:11
>>12184
私も可能性ゼロとは言えないけど事件性は薄まったなと思いました
・山を狙っての誘拐なんて確率低すぎるし、骨や靴を後から置いたとしたら山にかなり精通してる必要がある
・人が保管して作為的に折って一部になった骨と、自然の中で分解された骨はおそらくかなり違うと思う(前者なら発見者ももっと違和感を感じるはず)
・同様に靴や靴下も人が保管して劣化したものと自然界で劣化したものではかなり違うはず
+17
-1
-
12394. 匿名 2022/04/29(金) 20:02:25
>>12371
あの事件も不可解でさまざまな憶測流れてたね+3
-0
-
12395. 匿名 2022/04/29(金) 20:02:32
速報出たね
マイクロバスが正面衝突だって+2
-4
-
12396. 匿名 2022/04/29(金) 20:02:42
>>12383
昼間からいるよね
なんなんだろね
はらはら時計+0
-0
-
12397. 匿名 2022/04/29(金) 20:03:03
>>12028
と、とけいが解説してた。+1
-0
-
12398. 匿名 2022/04/29(金) 20:03:10
>>1508
子どもの頃に山菜採りに行ったときに父にド派手な蛍光ピンクのウインドブレーカーとポケットに山ほど一口サイズのチョコを詰め込まれたけど、あの意味がやっとわかった+30
-0
-
12399. 匿名 2022/04/29(金) 20:03:50
>>11203
マイナス多いけど、そうだね。本当に1年生で20cmなら足は大きいね
というか、保育園の年長であってもそんな大きいと思えないから最初はかなり大きめ履かせてたのかな。
友達の子が足大きかったけど、年長では流石に20cm履いてなかったな。
うちは普通だと思うけど、1年生で18か19だった。+10
-7
-
12400. 匿名 2022/04/29(金) 20:03:51
>>12323
とけい
なに?+7
-0
-
12401. 匿名 2022/04/29(金) 20:04:05
事件と事故両方の面で捜査したほうがいいと思う
こむろどけい+5
-13
-
12402. 匿名 2022/04/29(金) 20:04:27
>>12352
私ただアクセサリーつけるのが邪魔に感じるタイプだから、出掛ける時にたまに着けるぐらいでしてない。
料理するにも洗顔するにも邪魔に思えてしまう。+10
-5
-
12403. 匿名 2022/04/29(金) 20:04:43
>>12238
その話が事実かどうかはどこを見れば確認できるの?+36
-4
-
12404. 匿名 2022/04/29(金) 20:04:45
このトピは伸びる+3
-2
-
12405. 匿名 2022/04/29(金) 20:04:59
>>12396
昨日も今日も私しか言ってない。
骨食べるよ
頭蓋骨だけは違うのよ+0
-3
-
12407. 匿名 2022/04/29(金) 20:05:04
>>11370
あなた勝手に断言してるけど
警察の専門家が
此処で急に匂いを追えなくなったのはおかしくて
抱き抱えられたか、車に乗せられた可能性あると言ってたよ。
警察犬10匹なんて、災害じゃあるまいし、普通無いよ。
知ったかぶりしない方がいいよ。+11
-1
-
12408. 匿名 2022/04/29(金) 20:05:18
>>12223
当時捜索していた自衛隊の方々が、手掛かりとなる情報もなく手広くただ捜索することの限界を呟いていた。
今は骨をきっかけに、スニーカーと近くで見つかり出したから、範囲を狭めて土に埋まっている可能性も含めてスコップで掘りながら進めていってる。+23
-1
-
12409. 匿名 2022/04/29(金) 20:05:23
>>1
人骨の一部を発見!?
一部なのになぜ人骨だと気づいたんだ?
妙だな・・
事件の匂いがします+3
-21
-
12410. 匿名 2022/04/29(金) 20:05:39
>>12163
それ初めて聞いた
それが一番最後の目撃だよね+28
-0
-
12411. 匿名 2022/04/29(金) 20:05:40
>>9364
自分がバイクに当て逃げされた時、ヘルメットの色がシルバーだと思ってそう伝えてたけど、いざ捕まってみたら赤だったらしい。
動転してたからなのか、いつの間にか記憶が書き換わってたのに、自分では絶対にシルバーだと思い込んでた。+44
-1
-
12412. 匿名 2022/04/29(金) 20:05:44
>>12360
もう訊くなって言ってた人がいたので
てっきりオカルト関連の言葉だと思ってた+2
-1
-
12413. 匿名 2022/04/29(金) 20:05:55
>>11988
新品と3年間野ざらしじゃ素人が見たって違いがわかるわ+5
-0
-
12414. 匿名 2022/04/29(金) 20:06:04
>>12345
他の子は高学年や中学生で、幼児はすぐ近くの公園で遊ばせてたはず。
別に誰が付いてってもいいのに、美咲ちゃんだけ中途半端に小さいと言うだけでハズレくじを引いてしまったかのよう。
お母さんが付いてくでしょくらいに思ってたのかもしれないけど、「子育て」サークル仲間なのに…って感じ。
他の人も責任を少なからず感じているだろうけど、やっぱり内心「うちの子じゃなくてよかった」だと思う。
でも捜索やビラ配りにはかわるがわる参加してるっぽいから、それがせめてものって感じだね。+26
-6
-
12415. 匿名 2022/04/29(金) 20:06:08
子育てサークルなのに大人がたくさんいるのに誰一人沢までついて行かないなんてね。+32
-1
-
12416. 匿名 2022/04/29(金) 20:06:14
>>11370
警察犬500匹なんて
何処にいるんだよ。
こいつ嘘ばっかり。+0
-14
-
12417. 匿名 2022/04/29(金) 20:06:15
>>12406
なんて事言うの。
あなた子供いる?+2
-10
-
12418. 匿名 2022/04/29(金) 20:06:33
>>6276
ただでさえ子供いなくなって辛いのに
見ず知らずの人に匿名で誹謗中傷されるとか可哀想だよ。言いたいことあるなら名乗ってから言えばいいよ。正々堂々とね+5
-1
-
12419. 匿名 2022/04/29(金) 20:07:06
>>12324
疑う訳じゃないと言いつつ結局のところ違和感があるから疑ってるコメントだよね。。私の目には行方不明になって娘を探し続けるお母さんにしか見えないし違和感も何も感じないわ+4
-6
-
12420. 匿名 2022/04/29(金) 20:07:06
>>12379
おっさん御飯食べたか?+1
-2
-
12421. 匿名 2022/04/29(金) 20:07:10
>>12360
あまり気にしなくていいよ(笑)
昨日はクマ
今日は頭蓋骨や地中
専門知識から話しただけだし。
+1
-0
-
12422. 匿名 2022/04/29(金) 20:07:11
>>12406
じゃあ言うな+2
-0
-
12423. 匿名 2022/04/29(金) 20:07:19
>>12398
頼もしいお父さん。
昔のお父さんは外遊びたくさんしてるから、サバイバル能力高いのよね。+21
-0
-
12424. 匿名 2022/04/29(金) 20:07:42
>>12409
今さら釣りとしか思えないコメだね。+1
-2
-
12425. 匿名 2022/04/29(金) 20:07:54
>>12417
すぐ、子供いる?って言う人、
なんだかなー。
+35
-0
-
12426. 匿名 2022/04/29(金) 20:07:56
>>12386
今は、骨が刺さるからやっちゃダメとか言われているけど、昭和の頃は、うちの父親も肉屋で貰ってきた豚の骨を犬にあげてたし、うちは大型犬だったから骨ごとバリバリ食べてた。凄い歯が丈夫。そういう意味では獣だよ。+19
-1
-
12427. 匿名 2022/04/29(金) 20:08:03
>>12406
アンタ、周りの人から嫌われてるよ。+1
-3
-
12428. 匿名 2022/04/29(金) 20:08:16
>>10685
いつも思うんだけど、このお母さんすごい美人だよね。松嶋菜々子に似てる。+1
-32
-
12429. 匿名 2022/04/29(金) 20:08:22
>>12425
ほんと
マウントかよ+10
-0
-
12430. 匿名 2022/04/29(金) 20:08:40
>>12420
おっさんって田中蓮くんのパパって言いたいの?+0
-1
-
12431. 匿名 2022/04/29(金) 20:08:49
こんな時に、TVカメラが家に入ってて
「行ってきます」とか写真に向かって言う姿とか、お母さんが運転してる車にまでカメラが同行してるのがAbemaのニュースかなんかで流れててすごく違和感
余計なことしなきゃいいのになって
そんなことをしてるから、叩かれるのに
普通、家に入れたり車内まで付いてこさせないですよね
+127
-24
-
12432. 匿名 2022/04/29(金) 20:08:59
>>12428
考えたこともない+8
-0
-
12433. 匿名 2022/04/29(金) 20:09:02
>>1
お母さん、良かったね!
みさきchanが帰ってきたよ!
涙が止まりません😭+0
-13
-
12434. 匿名 2022/04/29(金) 20:09:30
>>12406
あんたは子なしだから人の心の痛みがわかんないんだね。これだから、子なしは。+0
-13
-
12435. 匿名 2022/04/29(金) 20:09:39
>>12417
子供いるいないマジで関係ないよ。子供いる人がお母さんの事叩いてるコメいくつもある+16
-0
-
12436. 匿名 2022/04/29(金) 20:09:50
>>10735
誹謗中傷の意味を調べてから書いてね。+4
-1
-
12437. 匿名 2022/04/29(金) 20:09:54
なんかポリポリしてる人多くない+0
-0
-
12438. 匿名 2022/04/29(金) 20:10:01
>>11879
警察や消防や自衛隊、ボランティアの方々が不快だと言ってるならともかく、当事者でも関係者でもない他人が勝手に切り抜かれた情報だけ見て決めつけで不快になってるのは意味不明+11
-7
-
12439. 匿名 2022/04/29(金) 20:10:02
>>11917
え????何回も迷子…
うち8歳だけどまだ迷子になった事ない。正直そう何回も迷子になるっておかしくない?
親にも問題あったと思うけど、みさきちゃんは結構ウロウロしたり突発的にどっか行っちゃうような子だったとかなのかな…+30
-12
-
12440. 匿名 2022/04/29(金) 20:10:06
>>12083
とけいは
学歴話や会社、地域、科学とか超詳しい。
だから、アンチだらけになる(笑)
みなと違いすぎて、意見が対立+0
-0
-
12441. 匿名 2022/04/29(金) 20:10:39
>>12428
まーた角度変えてきた+3
-2
-
12442. 匿名 2022/04/29(金) 20:10:41
>>12426
鹿のツノが犬のおしゃぶりに大人気らしいね
キツネとかほぼ犬よね・・+6
-0
-
12443. 匿名 2022/04/29(金) 20:10:49
>>12425
本当関係ないね
知能指数とか感受性の問題だねこれは+8
-0
-
12444. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:01
>>12433
あなた人を馬鹿にしてるの?+3
-0
-
12445. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:03
>>12389
やっぱりちょっと変わってるのかな?+31
-8
-
12446. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:15
>>9897
それこそ、バラバラの位置だったら、これまでの捜査でどれか一つ位見つかっていても良いのに
これを見つけてくれたボランティアさんに感謝だね+1
-0
-
12447. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:17
>>12416
落ち着いてもう一度読んでみて下さい。
11370さんは「500匹使ったのならとまだしも」と仮定の話をされているのであって
実際に500匹使ったとは書いてないですよ。+8
-0
-
12448. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:22
>>12066
こんなとこ一対一で着いてなきゃ怖いわ+4
-0
-
12449. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:24
>>12431
わからない。
横田早紀江さんも積極的にテレビに出てたけど、横田さんにはそんなふうに思ったことないんだよなぁ。
めぐみさんお父さんが生きているうちに帰って来れなかったからせめてお母さんにだけでもと思うわ。+77
-2
-
12450. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:39
>>12415
美咲ちゃんは山の怖さを理解してる自立した女の子だったから周りの人も一人で大丈夫だと誤解してしまったんだろうね+1
-7
-
12451. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:44
あからさまな荒らしが増えたね
頭悪そうなコメント+12
-3
-
12452. 匿名 2022/04/29(金) 20:11:55
>>12431
誹謗中傷にあう原因を自ら作っているところがあるよね。
そういうところで違和感と言われるのでは。
+79
-16
-
12453. 匿名 2022/04/29(金) 20:12:06
>>12033
はじめに選択したことを継続するの?
何十年と
トリミングとかお仕事あるからじゃなくて?+1
-1
-
12454. 匿名 2022/04/29(金) 20:12:07
>>12396
そう言えば大型連休だもんね。そりゃ変な人もわいてくるか。+5
-2
-
12455. 匿名 2022/04/29(金) 20:12:23
>>12359
自分の子供は自分で見たほうが良さそう。+14
-0
-
12456. 匿名 2022/04/29(金) 20:12:27
>>12315
夫が高校生のとき自転車でトラックに撥ねられて結構やばかったらしいんだけど、
出会った当初その話を聞いて、交通事故なんて身近で経験した人がいないと言ったら「それはだいぶ運がいいよ」と言われたな+6
-0
-
12457. 匿名 2022/04/29(金) 20:12:36
靴下は色々わかりそうだね
骨より早いかな?+8
-0
-
12458. 匿名 2022/04/29(金) 20:12:36
>>12406
これアウト
ツーホーしました 流石にないありえない+3
-0
-
12459. 匿名 2022/04/29(金) 20:12:43 ID:rKLm6cSUXu
もう片方の靴と靴下が出てきたね。+15
-0
-
12460. 匿名 2022/04/29(金) 20:12:45
>>12389
まあ確かに、家で鑑定結果待つかなと思う。+34
-0
-
12461. 匿名 2022/04/29(金) 20:13:10
>>12439
>は結構ウロウロしたり突発的にどっか行っちゃうような子だった
と言い訳して自分の監督責任を軽くしようとした発言に思える
後悔よりも保身が見える+35
-4
-
12462. 匿名 2022/04/29(金) 20:13:13
>>12441
ブロックしたら?+2
-2
-
12463. 匿名 2022/04/29(金) 20:13:17
>>12304
もうすぐ台風が来る時に遠くのキャンプ場へ遊びに行くなんて、危機管理能力のない人たちの集まりだと思うよ。
台風って進路が変わったり速度が変わったりあるから、山の中のキャンプ場は危険だと思うんだよね。
美咲ちゃんがいなくなったのが15時30分で、捜索が始まったのは暗くなってからだし、その後は台風だしで、色々捜索するのも大変になっちゃったと思うよ。+64
-0
-
12464. 匿名 2022/04/29(金) 20:13:19
骨が見つかった山道脇は、ほとんど車の通りがない道とニュースでやっていたので土地勘のある人間が美咲ちゃんを連れ去り、埋めたんだと思う。年月が立ち雨風などで遺体が出てきたのだと思う。+9
-10
-
12465. 匿名 2022/04/29(金) 20:13:19
>>12389
結局現地に行ってもその場所までは行けなかったみたいだしね。
鑑定でハッキリするまではご遺体のお母さんではなく第三者として扱われるらしいから。
規制線の手前までみたいですね。+20
-2
-
12466. 匿名 2022/04/29(金) 20:13:36
>>12171
『言ってなかった』なら嘘じゃないよね?
このぬいぐるみ大っ嫌いなんですとか、逆のこと言ってたのを翻した訳でもあるまいし。
+0
-0
-
12467. 匿名 2022/04/29(金) 20:14:10
あのキャンプ場で美咲ちゃんが失踪してからも
キャンプしてる人いるけど、何か怖くないのかな+54
-3
-
12468. 匿名 2022/04/29(金) 20:14:11
>>12395
うん?+0
-1
-
12469. 匿名 2022/04/29(金) 20:14:24
自分が親だったらとっくに気が狂ってる
地獄だよ+30
-0
-
12470. 匿名 2022/04/29(金) 20:14:36
>>12431
お母さんのインタビュー映像は一つも見てないけどこれを読むだけで情熱大陸風?って思う+39
-5
-
12471. 匿名 2022/04/29(金) 20:14:38
>>12395
へ?+0
-0
-
12472. 匿名 2022/04/29(金) 20:14:39
>>11990
小さい子なのにね。+19
-0
-
12473. 匿名 2022/04/29(金) 20:14:45
こんなところで暇つぶししてる暇あったら捜索にいきなさい+1
-3
-
12474. 匿名 2022/04/29(金) 20:14:58
>>12122
繋がってるかじゃなくて、入った場所は逆だったかもって話でしょ?+2
-0
-
12475. 匿名 2022/04/29(金) 20:15:17
>>12395
お?+0
-0
-
12476. 匿名 2022/04/29(金) 20:15:24
>>11969
だから?
私も仕事中か家族でちょっと出かけるとき以外つけてないよ
今育休中だしコロナ禍でお出かけらしいお出かけはしてないからもうずっとつけてないよ
病院やスーパーの買い物で何思われてるかなんて気にしたことない+6
-4
-
12477. 匿名 2022/04/29(金) 20:15:33
>>12178
いやいや、山で子ども一人にしてはいけないと言ってるだから、あなたお母さん叩きしてるよね。
いい加減、誹謗中傷してるひとたちは逮捕されてほしい。逮捕されるまえに自首したら罪が軽くなるかもよ?+4
-18
-
12478. 匿名 2022/04/29(金) 20:15:45
>>12472
バナナジャンケンなかなか厳しいね。私が美咲ちゃんならグズってたかも…+9
-1
-
12479. 匿名 2022/04/29(金) 20:15:47
>>12335
時代というより…本来人間なんてそんなものなのかもよ
一定数おかしな個体が生まれてしまうとか+1
-0
-
12480. 匿名 2022/04/29(金) 20:16:27
>>12454
んだね
暇な人多いしね+1
-0
-
12481. 匿名 2022/04/29(金) 20:16:27
>>12395
はぁ?+0
-0
-
12482. 匿名 2022/04/29(金) 20:16:28
>>12449
横田さんご夫妻はとても知的な人たちだから、マスコミを前にしても落ち着いてきちんとお話しできるんだと思う。+74
-4
-
12483. 匿名 2022/04/29(金) 20:16:35
>>12461
だからそう言うのやめなよ
同じ人?+2
-9
-
12484. 匿名 2022/04/29(金) 20:16:40
>>12452
ほんの少しメディアに出ただけでアンチを煽るというか炎上商法というか、そういう人達を作っちゃうくらいだから、現実で恨まれたりしてなかったのかな?ってちょっとだけ思ってしまった。
もし誰かが関わってたとしたら、自分では全然気づいてないけど恨みを買ってたんじゃないかな?って。
+8
-5
-
12485. 匿名 2022/04/29(金) 20:17:11
>>8489
犬がそんなに万能だったら、見つからない行方不明者なんていないだろって思うよね+3
-0
-
12486. 匿名 2022/04/29(金) 20:17:27
>>1
靴が見つかったんだね!
よかった、よかった。
これで美咲さんで決まりだね。
ご家族も気持ちの整理がついたね。
人骨は美咲さんだよ。
早く供養してあげたいね。
県警はしっかり仕事しろよ!
ご家族の元に遺体を返してやりな!
それがあなたたちの仕事です。
仕事をしなさい!探しなさい!+1
-22
-
12487. 匿名 2022/04/29(金) 20:17:34
>>12389
ずっと思ってた。
出てきた骨は違うと自ら言ってるのに
なぜ行くのだろうって。+33
-7
-
12488. 匿名 2022/04/29(金) 20:17:37
>>11729
お母さんだってこんなところで一瞬目を離したすきに子どもがいなくなるなんて思うはずがないよね。+6
-3
-
12489. 匿名 2022/04/29(金) 20:17:45
山と海の恐怖が一気にニュースで流れてきていてなんだか物騒だし怖い+18
-0
-
12490. 匿名 2022/04/29(金) 20:18:07
>>12431
え?そんなことしてるのは知らなかった。お母さんが運転してる車にカメラ?なぜそこまでして…+46
-2
-
12491. 匿名 2022/04/29(金) 20:18:08
>>12452
このコメにプラス先行するのか。恐ろしいわ。
+14
-13
-
12492. 匿名 2022/04/29(金) 20:18:12
>>12467
キャンプ場としては設備が整ってて人気のとこだって書き込みを見たよ。普段山登りする人はあまり気にしないのかな。+11
-0
-
12493. 匿名 2022/04/29(金) 20:18:21
>>12486
ヤバ…+6
-1
-
12494. 匿名 2022/04/29(金) 20:18:47
>>9565
真実かどうかはおいといて、批判が怖くて、こういう人間心理ってあると思う
宿題やったけど忘れてきましたキリッみたいな
みさきを見送りました(実は見てないけど、おこられそうだし)みたいな
それがあってるかはおいといて+19
-1
-
12495. 匿名 2022/04/29(金) 20:18:48
>>12482
マスコミの前で落ち着いて対応できる人の方がまれだとは思うけどね。
美咲ちゃんのお母さんにしても落ち着いて対応できずにあらぬ誤解や中傷を招くのと、風化を防ぐのと考えて、それでも後者の方がメリットが多いと考えての行動だと思うけど。+15
-1
-
12496. 匿名 2022/04/29(金) 20:18:59
>>10685
居なくなったの9月だから、3月に買ったとしたらギリギリ半年。山で走り回るから、新しいのより歩き慣れたのをはいていたのかも。+3
-0
-
12497. 匿名 2022/04/29(金) 20:19:04
>>12490
視聴率取れるからかな+13
-2
-
12498. 匿名 2022/04/29(金) 20:19:09
>>11990
なんで他の子やお姉ちゃんに待っててあげなかったの?ってそこ責めるのはお門違いだと思うわ。
早く遊びたいのに、なんで大して仲良くもない子がおやつ食べるの待ってなきゃいけないの?
逆に、小1の娘で初めての場所なのになんで川に行くのに目を離すの?ってところでしょ。
しかもよく迷子になるって知ってるのに。
責めるべきは一緒にいた子ども達ではない。+24
-12
-
12499. 匿名 2022/04/29(金) 20:19:09
>>12431
そこには違和感ですね+19
-4
-
12500. 匿名 2022/04/29(金) 20:19:34
>>12477
まさか上の通報ボタン押したら警察が即逮捕してくれるとか思ってないよね?+10
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する