-
1. 匿名 2022/04/28(木) 16:57:10
皆さんは行かれる時どの様な服装ですか?
今度初めて行くのでどうしたらよいのか、、悩んでいます。+57
-1
-
2. 匿名 2022/04/28(木) 16:57:35
雑貨屋?+5
-38
-
3. 匿名 2022/04/28(木) 16:57:47
行ったことないし(笑)+6
-28
-
4. 匿名 2022/04/28(木) 16:57:47
そらドレスよ。ナメられたらいかんぜよ+12
-40
-
5. 匿名 2022/04/28(木) 16:57:49
>>1
キレイ目ワンピースじゃダメなのかな?
行ってみたい+143
-0
-
6. 匿名 2022/04/28(木) 16:58:02
>>2
紛らわしいよね+15
-4
-
7. 匿名 2022/04/28(木) 16:58:12
綺麗めのパンプスとかに合う感じに
普段はスニーカーだけど、アフタヌーンティーの時って低めのソファに座るから、意外と足もとが目に入る+79
-1
-
8. 匿名 2022/04/28(木) 16:58:21
フツーにお気に入りの服着てく+106
-1
-
9. 匿名 2022/04/28(木) 16:58:45
あたしゃこれで行くわよ+13
-21
-
10. 匿名 2022/04/28(木) 16:58:46
>>4
タマの取り合いやからな+26
-3
-
11. 匿名 2022/04/28(木) 16:59:00
こういうときに「ちょっとしたパーティーにも」用の服があるのよ!+82
-5
-
12. 匿名 2022/04/28(木) 16:59:36
別にどんな服装でも平気だよ。逆に大袈裟な服装で行くとものすごく田舎の人に思われる。+144
-0
-
13. 匿名 2022/04/28(木) 16:59:40
>>11
出たな妖怪アパレルガール+27
-1
-
14. 匿名 2022/04/28(木) 17:00:03
>>9
そこは午後の紅茶やろがい!
クソダセーもん貼るなや!+7
-2
-
15. 匿名 2022/04/28(木) 17:00:14
>>1
無難なのはワンピースな気がする。
でもブラウス×パンツみたいなカジュアルな人もいれば、
お嬢様!って感じの王道ワンピースの人もいるし、そこまで気にしなくていいと思う。+133
-1
-
16. 匿名 2022/04/28(木) 17:00:40
アフタヌーンティーって今たくさんあるからどのグレードなのか言って貰えないとなんとも…。
ホテルのなら綺麗目ワンピ、そこらのカフェなら雰囲気に合った普段着でいいと思う。
和テイストのなら着物とかも楽しいよ。+108
-2
-
17. 匿名 2022/04/28(木) 17:01:25
>>1
綺麗めのワンピースに足元はパンプスとかヒールの靴、小さめの革のバッグとかで行きます〜
どこのアフタヌーンティーに行くかにもよるし、かなりカジュアルな人とかもいなくはないけど、おしゃれして行くのも楽しみのうちだから綺麗めのお気に入りの服を着て行くよ〜+38
-0
-
18. 匿名 2022/04/28(木) 17:01:53
インスタで#アフタヌーンティーで調べると、
もれなく色んな人の服装が見られるよ。+23
-1
-
19. 匿名 2022/04/28(木) 17:02:27
>>9
なんでその画像選ぶんだよ
どっから見つけてきたんだよ?
しょうもねーもん貼るな+7
-0
-
20. 匿名 2022/04/28(木) 17:02:47
綺麗目すぎると慣れてない人って感じもするし、綺麗目カジュアルで良いと思う。ホテルディナーじゃないし。ワンピにヒール、小さめバッグ+11
-1
-
21. 匿名 2022/04/28(木) 17:03:07
ホテルでやってるようなアフタヌーンティーでも、ターゲットが若い層のやつだとカジュアルな格好の人も多かったような気がする。+46
-0
-
22. 匿名 2022/04/28(木) 17:03:45
>>1
行ったことある
ホテルラウンジなら、綺麗めに
上品ワンピースが無難かも?
パンツスタイルでも華やかで品がある感じにまとめる
個人的にはブランドバッグとかジュエリーとかで高級感演出してないと気後れしちゃいそうだった
カフェなら気楽に
カジュアルなお店ならジーンズとかスニーカーとかでも問題なかった
でもお店による+21
-3
-
23. 匿名 2022/04/28(木) 17:03:49
少し綺麗であればどんな服でも大丈夫。
ワンピースやスカートの人も、パンツの人も、なんならスニーカーの人も見たことある。
ジーンズ履いている人は見たことないかも?+21
-0
-
24. 匿名 2022/04/28(木) 17:03:53
>>7
ホテルのイメージで話してしまった
普通のカフェの椅子なら気にならないだろうからスニーカーかも
とにかくローソファの時は視界に入ってもいいような足元にしてる+22
-0
-
25. 匿名 2022/04/28(木) 17:03:54
ヌン活+0
-4
-
26. 匿名 2022/04/28(木) 17:03:58
マジレスするとアフタヌーンティーて特別高い訳じゃないから、普通の服でいいよ
JDとか若い子も多いし、格式とかないよ
ドレスワンピとか書き込んでる人いるけど冷やかしだから本気にしちゃダメ+90
-1
-
27. 匿名 2022/04/28(木) 17:04:54
>>1
一張羅。+7
-1
-
28. 匿名 2022/04/28(木) 17:05:25
>>2
ティー屋さんだよ。+2
-3
-
29. 匿名 2022/04/28(木) 17:06:17
>>8
なんかいい言葉だな
若い頃はお気に入りの服ってたくさんあったな
着るの楽しかったな+34
-0
-
30. 匿名 2022/04/28(木) 17:08:12
帝国ホテルでもオフィスカジュアル程度の格好してれば十分だと感じた
スニーカーの女性客も普通にいた+79
-0
-
31. 匿名 2022/04/28(木) 17:08:59
>>9
ちょ、トピ画になってますよ🦀+6
-0
-
32. 匿名 2022/04/28(木) 17:09:08
会社帰りにイタリアンレストランに行く感じの服。てろっとしたブラウスにパンツとパンプス+8
-0
-
33. 匿名 2022/04/28(木) 17:10:24
>>9
とりあえず鼻をカニのハサミで挟ませろや+4
-0
-
34. 匿名 2022/04/28(木) 17:11:52
主のトピ画がダサくてふざけてるからまじめなコメント少なくて面白い+5
-1
-
35. 匿名 2022/04/28(木) 17:11:57
>>13
こちら女性用の服となっております~
男性用は国外でお求めください♪+4
-0
-
36. 匿名 2022/04/28(木) 17:13:18
アホくさ。
キャミソールからブラ紐はみ出して、ティーバッグの紅茶をマグカップでカバカバ飲むのが本場の飲み方だわ。
ジャージも可。
+1
-21
-
37. 匿名 2022/04/28(木) 17:14:38
アフタヌーンティーに着ていく服を買いに行く服がない。+9
-4
-
38. 匿名 2022/04/28(木) 17:14:58
>>35
とんでもねーw+6
-0
-
39. 匿名 2022/04/28(木) 17:17:22
+47
-0
-
40. 匿名 2022/04/28(木) 17:17:26
デニムとかスニーカーじゃなければいいんじゃない?
いつも、ちょっと綺麗めくらいで行くくらいだよ。
ピアニストみたいなレースのドレスだけはやめた方がいい。+15
-2
-
41. 匿名 2022/04/28(木) 17:18:11
ホテルのアフタヌーンティーなら、そのホテルのドレスコードに従えば良いと思う。
心配なら同席する人に「何着てく?」と聞けば良いのでは?+35
-0
-
42. 匿名 2022/04/28(木) 17:20:46
職場が丸の内で、仕事の後ビジネスカジュアルの、ブラウスがちょっと華やかな感じ程度で全然行く。みんなそんな程度だよ。本当は素敵なワンピースとか着たいけど着替えるのもめんどくさくて。+22
-0
-
43. 匿名 2022/04/28(木) 17:26:28
普通の服でいいと思うけど、ホテルのラウンジならスニーカーは辞めた方がいいと思う+26
-3
-
44. 匿名 2022/04/28(木) 17:28:08
一時期流行ったよね~ヌン活とかいう名前で
田舎の私には関係なかった笑
でも綺麗な服着て、優雅な時間に浸ってみたいわ+9
-0
-
45. 匿名 2022/04/28(木) 17:29:32
>>5
ワンピースいいと思う
デザインと素材さえ選べば、丁度いいお洒落感が出ると思う+12
-0
-
46. 匿名 2022/04/28(木) 17:34:07
この前ホテルのラウンジ通りかかってアフタヌーンティーしてる人いっぱいいたけど、アパホテルの社長みたいな帽子かぶってる人もチラホラいた。
でもほとんどは普通の服だよね。+19
-2
-
47. 匿名 2022/04/28(木) 17:40:02
皆さんありがとうございます。
結婚式場でやります。
結婚式場とは全くの無縁ですが、大好きな抹茶屋さんとのコラボで、どうしても食べたくて予約しました。
いつもはアフタヌーンティーなど行かないので参考になります。
ありがとうございます!+32
-0
-
48. 匿名 2022/04/28(木) 17:42:32
>>1
ダウントンアビーのご令嬢気取りで行きたいよね~+2
-2
-
49. 匿名 2022/04/28(木) 17:42:39
>>4
田舎者?+2
-5
-
50. 匿名 2022/04/28(木) 17:43:19
私は綺麗めワンピースにパンプス、カーディガンとか。
シャングリラ、アマン東京、ヒルトンとか行ったけどまた行きたいなー。+10
-3
-
51. 匿名 2022/04/28(木) 17:43:33
>>4
>>10
ドンパチドンパチ!
+9
-0
-
52. 匿名 2022/04/28(木) 17:43:49
>>12
横浜のホテルではないビルのレストランに行ったことがあるけど、普通のスタイル。東京から遊びに来ました的な。ディナーではないから平服で良いはず。+16
-0
-
53. 匿名 2022/04/28(木) 17:49:46
ホワイトデーにリッツカールトンのアフタヌーンティーに連れて行ってもらいました!
ちょっと光沢ある素材のキレイめブラウスとスカートでいきましたよー。
どんな格好しようか?て盛り上がったのもいい思い出です。+22
-0
-
54. 匿名 2022/04/28(木) 17:54:56
>>39
これ!
これが良い〜!+8
-1
-
55. 匿名 2022/04/28(木) 17:55:23
>>47
気になる〜!
どこですか?+5
-0
-
56. 匿名 2022/04/28(木) 17:58:35
ホテルのアフタヌーンティーは行ったことないけど
高級ホテルのランチフィッフェに行った時はいっぱい食べれるように
ゆったりしたシャツに黒いズボンにその時は足を痛めてたからドライビングシューズという超地味な恰好で行っちゃったけど問題なかったな。
アフタヌーンティーならワンピースかシャツとスカートとカーディガンとかで行っちゃうかも。
帝国ホテルのサールのランチブッフェに会社の会長の奢りで女子社員全員で行った時は
通勤時のオフィスカジュアルで行っちゃったけど別に浮かなかったよ。+12
-0
-
57. 匿名 2022/04/28(木) 18:00:20
婚カツで行った!
ムシャムシャ、スコーンを食べていた夫と出会った。
あー!今思えばやだやだ‼︎+12
-0
-
58. 匿名 2022/04/28(木) 18:04:48
+22
-4
-
59. 匿名 2022/04/28(木) 18:06:09
今日都内ホテルのアフタヌーンティー行ってきました
みなさん服装はそれぞれでしたよ
ワンピースの方もいますし、スニーカーの方もいました
私はいつも大体キレイめセーターにテーパードパンツ、パンプスです
そんなに廻りの服装は気になりませんが、あまりカジュアル過ぎても浮きますし、気合い入り過ぎても浮く気がします💦+20
-0
-
60. 匿名 2022/04/28(木) 18:08:15
デパートのヤングレデースで
売っているブランドが上品かつ可愛くて
良いと思う!+5
-1
-
61. 匿名 2022/04/28(木) 18:09:55
帝国ホテルの会員に30年前からなっている自分の意見だから、ちょっと厳しめかも知れないけど、基本的にはお店の格に合わせてTPOを考えるの。
もともとアフタヌーンティーは貴族夫人たちの集まりが発祥だから、上流階級の慣習。
カジュアルな喫茶店でのアフタヌーンティーなら、少し綺麗めのカジュアルでもOKだけど、少し気取った高級喫茶店なら、カジュアルよりはセミフォーマルくらいの方が良いと思う。
さらに帝国ホテルクラスのホテルでのアフタヌーンティーならば、キチンとした服装の方が良いよ。
アメリカ人たちが、世界中の高級ホテルで T シャツやジーンズ姿で闊歩している影響で、格式高いホテルでもTPOが無視されている現代だけど、ヨーロッパの上流階級からは「世界のイナカモノ」だと認識されているのが現状。
また日本でも、特に にわか成金に多いのだけど、歴史あるハイブランドの店にも、一流ホテルにも、行きつけ感、来慣れてる感、頑張っていません感を出そうとして、わざとカジュアルな普段着でブラッと寄ってみました~みたいな人がいるけど、本当はお店の格式に合わせて客の方でも、それに相応しい格好で行くのが、お店に対する礼儀。逆にブラッと寄りたくても、服装がそれに相応しくない日には、敢えて遠慮するのもお店に対するエチケット。
だから、一流ホテルとか高級喫茶店とかならば、飾り立てる必要までは無いけど (逆に飾り立てても構わないけど)、キチンとした服装で行った方が良いよ。
もちろん今は、帝国ホテルのアフタヌーンティーにだって、ジーンズとかカジュアルの人も増えたけど、本来はお店に対しても、そこの客層に対してもマナー違反。下手に「慣れてます感」なんて出そうとして、カジュアルな格好で行く人もいるけどね。高級店やホテル側にしてみたら、お店の格式に合わせた服装をしてくれているマナーをわきまえた人を良い席に案内するし、そうでない人は目立たない席に案内することが多いけど、それは当然のことだと思った方が良い。ヨーロッパなんか露骨に差別するしね。外の通りから見える窓際の良い席には、お店の雰囲気や格式を高めてくれるような客を案内するし、おかしな格好している人は、店の外からも、店の中からも見えにくい隅っこの悪い席(トイレや通路の横とか)に案内されても文句は言えないと思う。人種差別は関係なくとしてね。
でも、どこのお店や一流ホテルも、そんなTPOをわきまえない成金たちに対して入店を断っていたら経営が成り立たないから、普通に通してくれるけどね。
男性の場合には、ディナーの時には上着とネクタイが必要なところも多いけど(真夏は例外アリ)、ニューオータニのトゥールダルジャンでは、ランチでさえネクタイ着用を要求されるドレスコードを保っている。本来はこうあるべきなんだけどね。
だからトピ主は、たとえカジュアルな客が多かったとしても、お店やホテルの格式に合わせて、きちんと目にしておいた方が良いよ。少なくても格式高いお店では、それで歓迎されることはあっても、大袈裟だと嗤われることはないから。
日本に限らず世界中でTPOが崩れて来ているけど、可能な限り本来のドレスコードは守った方が好印象だと思う。
韓国の国会議員が、国会にカジュアルなワンピースとスニーカーで登場して、韓国の輿論が真っ二つに割れた事件もあったね。
日本でもクラシックコンサートでジーンズ姿にリュックのオジサンが客席にいることが多いけど、大きなリュックをクロークに預けもしないんだよね。さすがにバレエとか宝塚にはそんなオジサンいないけどね。アメリカかぶれの団塊の世代オジイサンたちが、日本のTPOを破壊した。
戦前生まれや、その子供であるバブル世代は、かなりドレスコードを守る人が多いけど、戦前生まれにとってはTPOは当然のことだし、その子供たちであるバブル世代は、戦前生まれの親の躾に加えてお店側のドレスコードが厳しかった影響もあると思う。
まぁ、あくまでも一意見だけど、やっぱりお店の格式や客層に合わせて、本来のTPOは守るのが、お店と他のお客に対するエチケットであり礼儀だとは思う。客だって高級な雰囲気を楽しみに来ている人も多いしね。+10
-26
-
62. 匿名 2022/04/28(木) 18:12:08
ホテルとかだとワンピースとかで行くけど、カフェっぽいとこだったら綺麗めの普段着かな+5
-1
-
63. 匿名 2022/04/28(木) 18:15:41
+35
-2
-
64. 匿名 2022/04/28(木) 18:17:10
>>48
気持ちだけはね
服の真似はマジでやめた方がいい+6
-0
-
65. 匿名 2022/04/28(木) 18:18:39
>>1
あまり気にしなくて良いよ!
おしゃれしたければおもいっきりおしゃれしても良い!
有名な高級ホテルのラウンジに、フィットネスクラブで着てそうなアディダスのズボンを履いていた男子学生を見かけた!
+10
-2
-
66. 匿名 2022/04/28(木) 18:18:59
▼+22
-0
-
67. 匿名 2022/04/28(木) 18:21:05
>>61
語るわね!+18
-1
-
68. 匿名 2022/04/28(木) 18:22:49
ドレスコードもだけど、抹茶の緑に合う色+6
-0
-
69. 匿名 2022/04/28(木) 18:22:53
>>1
ワタクシは粗相した時にリカバリー出来るかっこうが良いかなと思う。
紅茶とか胸元にこぼしてしまったらかなしいし。+7
-0
-
70. 匿名 2022/04/28(木) 18:23:18
>>39
最近こういうクラシックなのって減ってない?
日本人は日本風アレンジ大好きだけど、変に凝ったり2段になったりで3段が中々ない…+4
-8
-
71. 匿名 2022/04/28(木) 18:24:24
冬に高級ホテルに行った時はセーター着ていったけど何気にカシミヤ100%のセーターにしたよ。+1
-2
-
72. 匿名 2022/04/28(木) 18:26:07
>>1
ちょっときれいめな方が自分もテンション上がるよね〜♪
ワンピースとか、カットソーとスカートにヒールあるパンプスとかかな
+8
-0
-
73. 匿名 2022/04/28(木) 18:27:06
>>67
てへへ、一応、年配者としての提案です(笑)。+5
-14
-
74. 匿名 2022/04/28(木) 18:31:05
>>61
長いしちょっと上からだけど、言いたいことはわかるし意見自体には同意。
クラシックのコンサートやオペラにデニムで来てる人はマナー違反だと思う。
でも主さんは結婚式場だからそこまで格式ばらなくていいと思うよ。
内装が明るめだったら明るい色の綺麗な服装、くらいでいいと思う。
インスタにそこでアフタヌーンティーした人が画像あげてるだろうから、それを見るのが1番雰囲気は掴めると思う。+18
-3
-
75. 匿名 2022/04/28(木) 18:32:59
>>1
ホテルならスニーカーとジーンズはやめた方が良いかも+8
-5
-
76. 匿名 2022/04/28(木) 18:33:01
>>39
こういうのを家で作っちゃうと
まあきどる必要無いと思えるよ。+5
-0
-
77. 匿名 2022/04/28(木) 18:35:44
>>69
自分はフォーマルなディナーショーの時に、隣の年配のご婦人からオレンジジュースを大量に溢されたことがある。なんと、その日に来ていた服は、自分の手持ちの中で1番高価な服だった。
隣席にまで溢したことに気がついた老夫婦が2人で慌てて謝った上、スタッフから報告を受けたホテルの支配人まで慌てて飛んで来た。
でも、にっこりと笑って「どうぞ、ご心配なく」と言えた当時の自分を褒めてあげたい。
ちなみに、あとから心の中で泣いたのはナイショ(笑)。
もしも同じことが起きた時に、当時よりも年齢を重ねた自分が、当時と同じように振る舞えなかったら、逆に哀しい気がするけど、実際はどうだろうね。少し心配。+15
-0
-
78. 匿名 2022/04/28(木) 18:48:41
ホテルのアフタヌーンティーなら、そのホテルのドレスコードに従えば良いと思う。
心配なら同席する人に「何着てく?」と聞けば良いのでは?+3
-0
-
79. 匿名 2022/04/28(木) 18:50:11
>>74
さすがに、もうちょっとTPOを守ってほしいよね。
もちろん、ウィーンの国立オペラ座とかだって、席の値段に合わせてカジュアルな貧乏学生も観に来るけど、そこは階級社会の名残で、席のグレードそのものが違うから、お互いに出逢うこともない。豪華客船の1等船室と3等船室の乗客が、お互いに会わないのと同じ。
でも日本の場合には、SS席だろうと一般席だろうと、基本的には一緒になるから、どうしてもジーンズ姿は目立つ。バレエや宝塚は、マナーをわきまえた人たちが多いし、それに同伴している男性も紳士が多い。
昭和の終わり~平成の初め頃から、日本のTPOは崩れて行った気がする。
それ以前だったら、お店の側でドレスコードを厳しく要求して入店を断っていたけど、今はよほどのことがないと、お店もドレスコードに甘くなったから、それも一因だと思う。すべては客側の自覚に一任されている時代。
+9
-6
-
80. 匿名 2022/04/28(木) 18:55:23
写真を撮るだろうから、たとえばいちごのアフタヌーンティーの時はピンク系のトップスとか抹茶のアフタヌーンティーだったら緑のワンピースとか、テーマカラーは意識しちゃいます。+12
-0
-
81. 匿名 2022/04/28(木) 18:57:24
いつの頃からか見かけるようになった「スマートカジュアル」という言葉、かえって曖昧すぎる気がする。カジュアルはカジュアルだし、少しセミフォーマルめ、くらいの意味なのかな?個人的にはセミフォーマルくらいが良いと思うけど、フォーマルという言葉を使うと、本格的な礼装レベルをさすことになってしまうし、けっこう表現が難しいね。ヌン活とは?アフタヌーンティーを楽しむためのマナーや服装を解説 | For your LIFEfumakilla.jp「ヌン活」とは、アフタヌーンティーを楽しむ活動のことです。近年は女性を中心に「ヌン活」を楽しむ人が増え、SNSでも話題になっています。しかし、いざアフタヌーンティーを体験してみようと思うと「何を着ていけばいいのだろう」「アフタヌーンティーのマナーがわ...
+7
-0
-
82. 匿名 2022/04/28(木) 19:13:34
>>1
お店のランクによりますね。カフェやレストランでやっているのような4000円以下のアフタヌーンティーなら普段着てるおしゃれ着で大丈夫。
個人的にはスニーカーはどうかと思うけど、これから暑くなるしサンダルやカゴバッグ、デニムくらいなら気にならない。
ホテルの場合はそれぞれの格によるけど、6000円以上する四つ星ホテルなら綺麗めなお洋服にブランドバッグの方が多いです。
特にブランドとのコラボ企画の時は、わざわざそのブランドを身につけてる方もちらほらいました。ハリーウィンストンやマノロブラニク、シャネルなどのハイブランドでも。
ホテルステイしなくても手軽に贅沢気分を味わえるので楽しいですよ!
+18
-0
-
83. 匿名 2022/04/28(木) 19:20:42
午後にお店でゆっくり寛ぐって
ことなら、あべのハルカスの
モロゾフに1人で行って
季節限定?のスイーツと紅茶を
いただいて幸せだった。+12
-0
-
84. 匿名 2022/04/28(木) 19:31:59
>>18
検索してきた
写ってる人が総じて加工がエグくて服装がまったく入ってこなかったです!+7
-0
-
85. 匿名 2022/04/28(木) 19:40:52
最近はずっとそうだったけど、特にコロナになってからドレスアップして行くような機会も場所も全然無いよね。
昔はクルーザーを借り切っての船上パーティーとか、一流ホテルでのダンスパーティーとか、オシャレなレストランでのクリスマスパーティーとか色々あって、まさにパーティーざんまいの日々だった。しかもフォーマルが原則だったから、ファッションを競い合うのも楽しかった。
バカバカしい日々といえばバカバカしかったのかも知れないけど、今から思うと、とても楽しかった思い出。今の若い人たちは気の毒に思う。もっとも、その上の世代は本当の戦争中で、若い娘でさえモンペしか許されなかった時代だったから、それよりは遥かにマシなのかも知れないけど、世代による不公平感はあるよね。+0
-1
-
86. 匿名 2022/04/28(木) 19:42:35
>>1
ゆったりしたワンピースは?👗お茶でお腹カポカポになると思うからゆったりした服装で、お腹周りは楽なの選ぶといいのでは?+11
-0
-
87. 匿名 2022/04/28(木) 19:58:55
>>86
アフタヌーンティーって、けっこうボリュームあるよね。
まぁ、イギリスはディナーが遅めだから、夜までお腹が空かないように、イギリスでもボリューム多めだったみたいだけど。
たしかに、気取ってウェストマーク細めの服で行くと後悔するかも。
昔の貴婦人はコルセットでウェストを絞り上げていたから地獄だわ~。
皇妃エリザベート
身長170cm、ウェスト50センチ
驚異のウェスト!elizabethisabea.web.fc2.comelizabeth Exhibition Preview : My Favoutite Arts皇妃エリザベート展2002年8月31日〜10月27日美術館「えき」KYOTO02/10/31 オーストリア皇后エリザベートは、ミュージカルなどに取り上げられたこともあり、日本でも近年随分有名になった。これほど有名...
+5
-0
-
88. 匿名 2022/04/28(木) 20:02:24
>>1
この前ホテルのアフタヌーンティー行ってきました。
調べて考え抜いてワンピースにしたら、他の女性もほぼワンピース着ていましたよ~
ホテルのホームページにはドレスコードは「スマートカジュアル」と書いてありました。
その日は近くに食事している家族もいました。
全員デニムにTシャツでびっくりw
ここホテル最上階のレストランだよ?あんなカジュアルありなの?って拍子抜けしたくらいなので、ワンピースでもカチッとしすぎなくてもいいかもです。+17
-0
-
89. 匿名 2022/04/28(木) 20:19:53
露出とかカジュアルすぎるのは避けて綺麗目な服装なら何でもいいと思う。
アマン行ったことあるけど普通の綺麗目な服装の人ばかりだったよ。+6
-1
-
90. 匿名 2022/04/28(木) 20:26:31
結構、お腹いっぱいなるから後ろがゴムになってるパンツかスカートもしくはワンピが良い。
それで綺麗めなら何でも良いと思う。
+5
-0
-
91. 匿名 2022/04/28(木) 20:29:12
誰かと行きたいけど結構いいお値段なので誘いづらい。
思いきって一人でと思っても勇気がでない。
ラーメン屋だろうが飲み屋だろうが一人で平気なのにアフタヌーンティーだけは…
この前の江口のりこさんのおひとりさまのドラマで一人アフタヌーンティー楽しそうだったなぁ。+6
-0
-
92. 匿名 2022/04/28(木) 20:34:33
>>91
アフタヌーンティーって一人じゃ入りにくいよね。私もラーメンも焼肉も回らない寿司も一人で行けるがアフタヌーンティーは一人じゃ入れない。お茶しながら会話してる人が多いからだろうね。
他の飲食店はカウンターあるけど…アフタヌーンティーにはないし。+6
-1
-
93. 匿名 2022/04/28(木) 20:34:46
>>77
クリーニング代とかくれなかったの?+7
-0
-
94. 匿名 2022/04/28(木) 20:35:34
>>74
クラシックでも昼間はジーンズでもいいよ。指揮者の人がそう言ってたよ。+5
-0
-
95. 匿名 2022/04/28(木) 20:48:26
スナイデルとかリーリーブラウンとかカジュアルフェミニン+2
-0
-
96. 匿名 2022/04/28(木) 21:10:25
>>40
というか同じような格好が連れなら、そういう場のついでに寄ったんだな、
と思われるだけなのでそれは別にいいと思うよ
+0
-2
-
97. 匿名 2022/04/28(木) 21:11:57
>>93
特に先方から提案もされなかったけど、こちらも要求しなかったし、要求する気も無かった。白洋舎のローヤルでないとダメな最高級品だったから、クリーニング代は高くついた。
手持ちの服の中でも飛びぬけて1番高い服だったし、クリーニング代も高かったけど仕方がない。
でも、こんなこと一生の間でも何回も無いだろうし、相手が老夫婦だったのと、せっかくクリスマスのディナーショーを楽しみに来ていらしているのを、オレンジジュースの事故なんかで相手の気分と思い出を台無しにするのは忍びなかった。
クリーニング代は高くついたけど、さすが白洋舎だけあって綺麗にしてくれた。
相手の気分を害さないで済んだのなら、クリーニング代なんて安いもの。さすがに綺麗にならなくて使い物にならなくなったら、もっと落ち込んだかもしれないけど、溢された時、最悪そこまでは覚悟していた。
せめて次回は安い服の時に発生してほしいけど、もう2度と無いことを祈るわ~。
1番のお気に入りだったし。+7
-3
-
98. 匿名 2022/04/28(木) 21:19:58
>>43
綺麗め、清潔感を意識してれば別にいいと思う
泊まってる人だって利用するわけだし観光帰りならスニーカーっしょ+11
-3
-
99. 匿名 2022/04/28(木) 21:31:48
ホテルのアフタヌーンティーなら、そのホテルのドレスコードに従えば良いと思う。
心配なら同席する人に「何着てく?」と聞けば良いのでは?+2
-0
-
100. 匿名 2022/04/28(木) 21:33:11
>>91
そう?近くにリッツがあるからたまに寄ってお茶するけど
財布と鍵と本だけ持って食べながらぼうっとするの楽しいよ
そしてこのスレ見たら自分そこまで気合い入れたカッコしてなくて反省w+5
-0
-
101. 匿名 2022/04/28(木) 21:36:25
>>94
指揮者の立場としては、そう言うしかないと思う。
客側のマナーだし、わざわざ会場まで足を運ぶ客は会場の雰囲気も楽しみに来ているのだから、指揮者であろうと、それをぶち壊すのは客に対する越権行為。指揮者自身、そんなことまでは考えが及んでいなかったというか、もっと気軽に聴きに来てほしかったから、そう言ったのだろうけど。
吉永小百合さん自身、最も気に入っている映画の1つに「泥だらけの純情」という作品があるのだけど、街で不良学生に絡まれたお嬢さまが、危機を救ってくれたチンピラヤクザに恋をする話。
お嬢さまからクラシックの音楽会に誘われたチンピラヤクザは、わざわざ生まれて初めてスーツを仕立てて音楽会に行くのだけど、会場で別人のように変身した彼に気がつかないお嬢さま。
昭和38年の日活映画だけど、昔はチンピラヤクザでさえ、クラシックの音楽会へ行く時にはきちんとした格好で行くものだと認識していて(じっさいに、他の聴衆も全員がキチンとした格好をしている)、無理してスーツを誂えていたのに、現代の方が豊かなのに、そういう気風というかTPOはすっかり崩れていると思う。TPOが厳しかった時代に育った自分は、この風潮はとても残念だけど、同意する人も少ない時代かもね。
1:00からが音楽会のシーン。
+3
-5
-
102. 匿名 2022/04/28(木) 21:47:27
>>47
椿山荘かな?
だとしたら綺麗目な格好で良いと思うよ
椿山荘だと綺麗目カジュアルからお着物のマダムまで様々だし
なんなら明日発売のユニクロセオリーコラボのワンピースにカーディガン、パンプスでも大丈夫だと思う
逆に花柄ワンピースとかでも椿山荘なら浮かないし、好きな格好で!
+16
-0
-
103. 匿名 2022/04/28(木) 21:58:13
>>101
この映画は昭和38年だけど、せいぜい昭和40年代から50年代の前半くらいまでが、本当の上流階級の文化が遺っていた時代だと思う。
映画で描写されているように、ふだんから白い手袋にスカーフ、門限は18時厳守、喫茶店は不良がたむろする場所だから、出入り禁止(もし破ったら停学か退学)で、生まれてから喫茶店に入ったことが1度も無いお嬢さまばかりだった。
今はある意味で、上流階級も中流階級も下流階級も区別が無い時代だと思う。
だから、こういうトピが時々ガルちゃんで立つのだと思う。昔だったらTPOは常識だったし、店側のドレスコードも入店に際して厳しかった。
自分みたいな方が、むしろ圧倒的少数派なんだよね。
今の30代以下の世代には、TPOは理解しにくいのかも知れない。
アフタヌーンティーは上流階級の文化だから、当然TPOは厳しかったものだけど、今はカジュアルな人も多いから、一流ホテルでさえ、そんなものかと勘違いする人たちも多いと思う。
+3
-4
-
104. 匿名 2022/04/28(木) 22:03:17
ホテルのアフタヌーンティーなら、そのホテルのドレスコードに従えば良いと思う。
心配なら同席する人に「何着てく?」と聞けば良いのでは?+7
-2
-
105. 匿名 2022/04/28(木) 22:12:55
>>74
インスタ女子はいかにもなピンめの格好してるからあまり参考にならんな…
+5
-0
-
106. 匿名 2022/04/28(木) 22:28:10
>>94
とはいえきちんとした家の人は昼だろうと夜だろうと
クラシックコンサートには小綺麗な装いで行く+5
-1
-
107. 匿名 2022/04/28(木) 22:29:05
>>61
長い+11
-0
-
108. 匿名 2022/04/28(木) 22:29:58
>>47
もし椿山荘レベルならホテルで言うカジュアルでokだし、おしゃれしたいならしっかりおしゃれしても浮かないよ
どこのホテル系もだけど、キレイめワンピからボーダーTにスカートスニーカーの様な子も普通にいる
ホテルだし色々な人がいて誰も気にしないから、雰囲気込みの時間だし着たい服でおしゃれして行った方が楽しいよ!
抹茶、良いよねー楽しんで♪+9
-0
-
109. 匿名 2022/04/28(木) 22:34:27
>>106
まったく、そのとおりなのだけど、キチンとした家そのものが激減してしまった気がする。
にわか成金ほど、わざわざキチンとした格好で行くのは大袈裟に思っていて、ハイブランドの店だろうと、伝統と格式がある一流ホテルだろうと、気軽にカジュアルな普段着でブラッと寄ってみました~感を出そうとするから、本当にイタイ・・。+4
-2
-
110. 匿名 2022/04/28(木) 22:47:36
>>92
確かに。
会話しながらのイメージありますね。
おいしいね、キレイだねっていいながら楽しみたい。
夫と行ったらパクパクー、さ食べ終わったからそろそろ行こうって感じだし。
ああいう場は女同士の方が楽しい。
+8
-1
-
111. 匿名 2022/04/28(木) 22:52:19
>>100
近くにあればそうだろうよ‥軽装もありなんじゃないですか。
行動範囲内にホテルがなくて、普段ホテルでお茶する習慣がないから思い付きでサクッといけない。
まずは手始めに庶民派?のホテルでケーキセットから始めてみるか。+2
-0
-
112. 匿名 2022/04/28(木) 22:53:57
>>91
こういう1人では行きづらい場所にお互い行ってくれるだけの友人欲しい…
江口さんのドラマの椿山荘、1人なら1番おすすめかも。おひとりさま普通にいるし、程良い接客で席が付きすぎてなくて1人でも居心地良い+9
-0
-
113. 匿名 2022/04/28(木) 22:56:05
>>110
もともと貴族夫人が会話を楽しむ集まりだからね。
アフタヌーンティーは男性には似合わないし、本当にアフタヌーンティーが好きな男性は恋人と一緒か、敢えて1人で来て楽しんでいる。+3
-0
-
114. 匿名 2022/04/28(木) 22:59:23
>>111
金持ちの軽装は庶民にないキチンと感があって庶民の言うところの軽装感はないんだよね
高そうなカジュアルな服に小さいブランドバッグ(普段使い+8
-1
-
115. 匿名 2022/04/28(木) 23:05:26
ホテルのアフタヌーンティーなら、そのホテルのドレスコードに従えば良いと思う。
心配なら同席する人に「何着てく?」と聞けば良いのでは?+0
-3
-
116. 匿名 2022/04/28(木) 23:07:32
>>106
美智子さま、紀宮内親王殿下(黒田清子さん)、愛子さまが、カジュアルな服装で行く?
絶対に行かないよね。
にわか成金ほど、大袈裟だとか頑張っていると思われるのが怖くて(単にTPOを知らないだけ)、「頑張った格好しないでカジュアルで行く自分、場慣れしてるよね~」みたいに勘違いしてる。
日本でも英国でも、伝統的な上流階級と にわか成金は、絶対、一緒に行動できない。
文化と慣習が違い過ぎる。+2
-5
-
117. 匿名 2022/04/29(金) 00:24:45
>>1
小綺麗にしていけばTシャツにパンツみたいなカジュアルでも平気だよ
アクセサリーやバッグ、靴はきれい目にするとか。楽しんで~👍️+7
-1
-
118. 匿名 2022/04/29(金) 00:29:43
>>116
とはいえ、ホテルのアフタヌーンティーには彼女たち行かないから。招待されるのは執事、SP付のホンマなやつだよ。ホテルのは庶民向けなんだからカジュアルでもよいでしょう。+1
-2
-
119. 匿名 2022/04/29(金) 01:00:28
>>77
帝国ホテルかな+0
-0
-
120. 匿名 2022/04/29(金) 03:06:27
着物着た日にせっかくだから予約して行ったよ+6
-1
-
121. 匿名 2022/04/29(金) 03:20:33
>>118
リンクはクラシックの音楽会についてだったのだけど、仮に彼女たちが一流ホテルでアフタヌーンティーをされたとしても、やはりキチンとした格好だと思う。少なくても皇室御用達の帝国ホテルに、カジュアルな服装で訪れた事例は、過去において皆無のはず。
振り返ってみると、現在80歳以上の世代というのは、本当にキチンとしていたと思う。
そんな非常識な人は1人もいなかった。
大学紛争なんてやっていた団塊の世代(現在70代前半くらい)と、そのジュニアたちは、本当に日本のガンだと思う。日本の敗戦による教育の荒廃時に生まれ育った粗製濫造の世代。
最近問題になっている電車やお店で非常識な迷惑行動を取る老人というのも、団塊の世代。それよりも上の世代の温厚で礼儀正しかったお年寄りたちとは全く異質の存在。
ホント、迷惑な世代だわ~。+2
-8
-
122. 匿名 2022/04/29(金) 06:36:10
>>87
当時のイギリス上流階級のドレスっていっぱい食べれるようにハイウエストだったらしいね。
映画の「高慢と偏見」を観て太って見えるドレスだなあと思った。+3
-0
-
123. 匿名 2022/04/29(金) 11:14:24
>>1
普段着で行くよ
別に改まって行くような場所じゃない
結婚式兼用ならやはりそれは
正装して行くよね+10
-1
-
124. 匿名 2022/04/29(金) 15:00:12
>>84
そうなんですよね、
美味しそうなアフタヌーンティーが見たいのに
目がぎょろっと大きい女の子のキメ顔ばっかりで😂+6
-1
-
125. 匿名 2022/04/29(金) 15:22:59
>>122
ジェイン・オースティンの「高慢と偏見」ですね。
自分が観たのは、タイトル名が「プライドと偏見」の方ですが、今まで気がつきませんでした。
なるほど、たしかに BBC 版の「高慢と偏見」を観ると、ハイウェストでマタニティ・ドレスっぽいですね。
+1
-1
-
126. 匿名 2022/04/29(金) 15:31:16
+0
-3
-
127. 匿名 2022/04/29(金) 15:40:35
貴族気取りのマウンテンゴリラがいてよくわからないや+7
-0
-
128. 匿名 2022/04/29(金) 16:16:53
総括:
リッチなアフタヌーンティー 服装や知っておきたいマナーをご紹介 - IKINA (イキナ)dress-cons.comちょっと贅沢なママ会や、友達とのお喋りの時間を満喫したい女子会、のんびり優雅な時間を過ごしたいカップルなど、幅広く人気のアフタヌーンティー。...
おしゃれ女子に人気のアフタヌーンティーのマナーって?どんな服装で行く?|パーティードレスの通販CLASSY AND FABULOUSwww.classyandfabulous.jpアフタヌーンティーにおすすめの服装って?アフタヌーンティーにマナーはある?お料理の正しい食べ方は?失敗しないお茶の飲み方は?基本のマナーや服装選びのお悩みまでこれを読めば解決!
アフタヌーンティーの服装マナー♪優雅なティータイムの着こなし10選 | 4MEEE4meee.com♡4MEEE Vol.3 p.22 〜「可愛げTPO別スタイルで最愛の女性になる」 日常を忘れ、ゆったりとした時間を過ごすことができるアフタヌーンティー♡ 自分へのご褒美として行くという方も多いのではないでしょうか。 最近では気軽に行くことができるお店も増えていますが、女...
+0
-4
-
129. 匿名 2022/04/29(金) 17:33:31
「こんなホテルのアフタヌーンティーぐらい、きれいな服とか気なくていいんだよ。普段着で全然いいんだよ。逆にここぞとばかりに着飾ってる方が恥ずかしい」と大声でこれ見よがしに言ってきた人がいてみんなドン引き。
5つ星のホテルのラウンジで一番汚い恰好した人が言う事ではないのでは…というのと、着飾る必要もないかもしれないけれどTPOというものをわきまえた服装や言動というのは大人になったら身に付けて行きたいなと反面教師にはなった。+2
-1
-
130. 匿名 2022/04/29(金) 18:17:25
>>129
自分もそう思う。+2
-2
-
131. 匿名 2022/04/29(金) 18:33:15
それにしても、早くコロナが収束しないかな。マスクなんてしていると、せっかくオシャレしても気分が昂揚しない。
こんな美人じゃないけどね。
+2
-3
-
132. 匿名 2022/04/29(金) 21:39:52
意外と大切なのはさ、量が多いしゆっくり味わうから
お腹いっぱいになると思うんですよ、タイトなスカートとかじゃない方がいいよね♩+4
-0
-
133. 匿名 2022/05/03(火) 21:06:59
今日行ってきた
それなりのホテル内のだけどジーンズもいれば綺麗めもいたし結構幅広かった
パーティドレスみたいな人はいなかった
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する