ガールズちゃんねる

スイミングスクールで水筒を投げつけたか 児童が頭に3針縫うけが 36歳男を逮捕 岡山市

117コメント2022/04/29(金) 19:13

  • 1. 匿名 2022/04/28(木) 10:09:39 

    スイミングスクールで水筒を投げつけたか 児童が頭に3針縫うけが 36歳男を逮捕 岡山市 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
    スイミングスクールで水筒を投げつけたか 児童が頭に3針縫うけが 36歳男を逮捕 岡山市 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送news.ksb.co.jp

     岡山市のスイミングスクールでインストラクターの男がスクール生の男子児童に水筒を投げつけ頭にけがをさせたとして逮捕されました。男子児童は頭を3針縫ったということです。 傷害の疑いで逮捕されたのは、スイミングスクールのインストラクター、松岡大右容疑者(36)です。勤務するスイミングスクールで、スクールに通う10代の男子児童にステンレスの水筒を投げつけるなどして全治約1週間のけがをさせた疑いが持たれています。


    松岡容疑者は「水筒を投げつけてはいない」「落とした水筒が頭に当たってけがを負わせてしまった」と容疑を否認しているということです。

    +6

    -110

  • 2. 匿名 2022/04/28(木) 10:10:18 

    スイミングに水筒持っていくの?

    +12

    -74

  • 3. 匿名 2022/04/28(木) 10:10:32 

    水筒を頭に向かって投げつけるとか、下手したら死ぬぞ…?

    +400

    -3

  • 4. 匿名 2022/04/28(木) 10:10:34 

    おい誰だよスポーツは健全とかほざいやつでてこいや

    +161

    -23

  • 5. 匿名 2022/04/28(木) 10:10:44 

    可哀想な事を

    +47

    -4

  • 6. 匿名 2022/04/28(木) 10:10:51 

    落としただけでこんな大怪我しないよ

    +151

    -6

  • 7. 匿名 2022/04/28(木) 10:11:05 

    落としただけなら仕方ないな

    +5

    -42

  • 8. 匿名 2022/04/28(木) 10:11:25 

    落とした水筒が頭に当たったぐらいじゃ3針も縫う怪我にならないよ。
    この期に及んでまだ言い訳するなんて本当に最低だねこの男。

    +286

    -4

  • 9. 匿名 2022/04/28(木) 10:11:28 

    >>2
    夏場は持っていくよ

    +54

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/28(木) 10:11:56 

    スイミングのインストラクターてたまにとんでもない気の強い性格悪い先生いるよ。

    +126

    -7

  • 11. 匿名 2022/04/28(木) 10:12:56 

    落とした水筒が当たった、って引力的に無理やろ

    +79

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/28(木) 10:13:02 

    全く言う事聞かなかったとか?って思ったけど、物投げて怪我させてすっとぼけるのは駄目だ

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2022/04/28(木) 10:13:46 

    >>7
    クソつまんねー釣りだな

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/28(木) 10:15:04 

    >>10
    それは学校の先生でも同じだわ。

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/28(木) 10:15:07 

    ありえない
    子供に向かって水筒投げつけるとか…
    怪我で済んで良かったよ
    殺人未遂に近いよ

    +128

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/28(木) 10:15:14 

    子供相手が向いてない

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/28(木) 10:15:49 

    頭に水筒を落としたって逆にどん状況だ?
    まぁ監視カメラや他の目撃証言で嘘はすぐバレるね

    +18

    -0

  • 18. 匿名 2022/04/28(木) 10:16:06 

    記事の写真見た??パックリ切れてる…
    インストラクターがどこにいて、生徒はどこにいてどこから落ちて頭に当たったらこんな傷負わせる状況になるんだろ。意味がわからない。

    +60

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/28(木) 10:16:33 

    >>2
    水泳ってすごい汗かくしのどからからになるよ
    スポ小入ってた時水泳後お茶タイムあった

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2022/04/28(木) 10:17:08 

    >>4
    ホントそれ
    中1の息子を部活に入れようと思ったけど、部活の説明会で「厳しくいきますんで!」って言ってる顧問見て入部させるのやめた
    空手習わせる事にした

    +83

    -10

  • 21. 匿名 2022/04/28(木) 10:17:14 

    >>10
    基本強くない?女でもめっちゃ怖いイメージ。まあポヤポヤで危機感ない人だとそれはそれで困るけど。

    +11

    -8

  • 22. 匿名 2022/04/28(木) 10:17:23 

    >>2
    水泳って、水の中にいるから気付きにくいだけで、かなりの運動量だし発汗しているから水分補給は必用

    +54

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/28(木) 10:17:38 

    記事見たら頭頂部がぱっかん割れてる😰

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2022/04/28(木) 10:17:57 

    >>7
    つまらん釣り針に食い付いた小魚さん

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2022/04/28(木) 10:18:19 

    >>4
    スポーツって、ネガティブや鬱には良いと思うけど、
    やりすぎるとなんか頭悪くなったり凶暴になったり性欲が異常に旺盛になったりする人いるよね

    +75

    -1

  • 26. 匿名 2022/04/28(木) 10:18:58 

    水筒だよ?デカい石投げたようなもんじゃん

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/28(木) 10:19:03 

    >>2
    運動なんだから水筒持っていく人もいるでしょ

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2022/04/28(木) 10:19:20 

    >>10
    いるね
    泣いて嫌がる子が続出、親からのクレーム殺到で気づいたらいなくなった人いたわ

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/28(木) 10:19:44 

    >>1
    そんな大怪我、謝罪されても許せないのに、謝るどころか苦しい言い訳して認めないなんて最低
    インストラクターとしてというより、人として終わってる

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/28(木) 10:19:47 

    >>10
    どこにでもいるよ。
    ピアノ教室でも、学校でも、幼稚園でも。

    +52

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/28(木) 10:20:11 

    >>2
    飲まなきゃ脱水起こすでしょ。泳ぎながら凄い汗かくんだから。

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/28(木) 10:20:35 

    >>2
    まさかプールの水を…?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/04/28(木) 10:21:40 

    頭なんてマジで下手したら死ぬし、障害が残る可能性だってあるだろうに…
    クズ野郎

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/04/28(木) 10:22:13 

    うちは好きなコーチを毎回選んで通えるスイミングだから、ちょっとでも口調がキツイくらいでももうそのコーチのクラスは行かないし、観覧席から保護者も見てるし、更衣室くらいしか死角はないからコーチやスタッフに何かされるとかはないんだよな。
    この生徒はどこで水筒が当たったんだろう。誰も目撃者いなかったのかな。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/28(木) 10:24:36 

    切れやすい人、忍耐力が弱い人は子供に関わる仕事をしないでほしい
    イラっとしても笑顔で接する能力がいる

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/28(木) 10:25:31 

    水筒投げるなんてありえないけど、殆どの子が真面目にやっててもふざけた子がいるとイライラするし、それが命にかかわってくるようなことだと余計にそうなる。

    +3

    -10

  • 37. 匿名 2022/04/28(木) 10:27:09 

    >>1
    落としただけじゃあんなに深い傷にならないよね…

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/28(木) 10:27:22 

    >>25
    逆でエネルギー過多で凶暴で性欲強い人がそれを発散するためにスポーツをするようになるんだと思う
    親も元気有り余ってる子供にスポーツさせて体力を発散させるためにスポーツさせたり
    本人も楽しいから意欲的に体を動かしたくなるんだと
    そして自己肯定感の高い脳筋が誕生していく

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/28(木) 10:27:46 

    >>1
    子供嫌いならスイミングのインストラクターなんてやらなきゃいいのに…ジムとか大人向けプログラムのインストラクターやりなよ

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/28(木) 10:27:48 

    >>4
    スポーツバカに幻想を抱き過ぎ、見た目は健全そうでも、中身は下手したら小学生ぐらいで止まってるよ。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/28(木) 10:27:55 

    >>36
    それで生徒に大怪我負わせるのバカじゃないの。自分の指導力のなさでしょ

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2022/04/28(木) 10:28:58 

    目じゃなくてよかった頭もこわいけどさ…何考えてんだ?

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/04/28(木) 10:29:11 

    >>7
    素直にも程があるぞ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/28(木) 10:30:42 

    >>18
    子供の頃選手コースにいたけど、インターバル中に遅れると空のペットボトルが飛んで来ることはあったよ、スパーンて
    私はやられたことはないけど、男子には飛んでた
    今思うとそれでもヤバイね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/28(木) 10:31:00 

    思ったより酷い傷でびっくりした
    落としただけであんなにならん

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/28(木) 10:31:50 

    >>1
    周りに他の子達もたくさんいただろうし、本当に落としただけなら逮捕されないと思う

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/28(木) 10:32:57 

    >>36
    子供って遊びだしたりふざけたりってあるけど、それを見つけたら口頭で注意すればいいだけ。注意してもやめなかったり命に関わるほど問題行動する子は辞めてもらうのが一番でしょ。ステンレスの水筒投げて殺人未遂とか指導ではなく犯罪だよ。

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2022/04/28(木) 10:33:06 

    スイミングも全国でてるような所は勝ってると経営者も保護者も口出しできないぐらい指導者が権力握ってしまうからやばいよね
    乗っとられる勢いで権力握ってるようなひといる

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/28(木) 10:33:15 

    許せないなぁ
    同じ目に合わせてやりたい

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/28(木) 10:33:33 

    >>7
    転んだら、たまたま前にいた女性の下腹部にイチモツが入ることもあるよね。全ては神のイタズラだよ。

    +3

    -6

  • 51. 匿名 2022/04/28(木) 10:33:44 

    >>10
    先生!って呼ばれる事に胡座かいでる人いるよね。

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2022/04/28(木) 10:33:52 

    この外観のスクールどこだろう
    頭ぱっかり言ってるじゃん
    私が親なら謝ったって許せんわ
    人生で水筒なげたこと自体ないから理解できない
    それを子どもに向けてって絶句

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/28(木) 10:33:59 

    >>4
    昔からスポーツに健全なイメージないな

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/28(木) 10:34:24 

    >>44
    ペットボトルで殴られて路上で亡くなった高齢者いたよね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/28(木) 10:35:16 

    >>11
    この先生、身長が5メートルくらいあるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/28(木) 10:35:33 

    >>32
    私もそれ疑った笑

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/28(木) 10:35:42 

    >>4
    しごきという名のパワハラ、カースト社会だよ
    そんなもんみんな分かってるでしょ

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/28(木) 10:36:05 

    子供相手のスポーツ教室の先生ってたまに子供嫌いなの?って人いるよね
    運動神経がいいだけ、でもプロになれるほどでもないのでとりあえず先生やってますみたいな人
    教室選びで見学に行くと部活の後輩かって態度で幼稚園生に接してる人いて絶対その教室はやめようと思った
    もちろんちゃんと子供相手にうまく教えてくださる先生もいるのでそういうところを選びました

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/28(木) 10:36:37 

    子ども相手にイライラするならインストラクターなんか辞めちまえ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/04/28(木) 10:38:25 

    >>58
    部活の後輩か→後輩への態度か、という意味ですスミマセン

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/04/28(木) 10:39:12 

    >>39
    きっと大人の前だと弱くなって何も言えないタイプ。

    ジムでスイミングもあるところに昔通ってたんだけど、すっごくおどおどしてて質問しても出来てるんで大丈夫ですよしか言わない男いたんだけど、いつの間にか夕方の子供のスイミングスクールの指導員になってた。そしたら別人みたいに怒鳴りまくってたよ。子供が質問したら口答えするなぁー!!!とか怒鳴っててはぁ?って感じ。

    自分に自信なくて技術も知識も人間性も劣ってるのにプライドだけ高いんだよ。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/28(木) 10:40:21 

    >>10
    いる!!!しかも女の先生!
    子どもから話を聞いて、びっくりして苦情を言ったことある!

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/28(木) 10:40:35 

    国外追放で!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/28(木) 10:42:40 

    >>52
    ネット上ではもう割れてる

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/28(木) 10:44:02 

    >>10
    対子ども相手の所だとバレないからどこでもいるけどね
    ピアノとかでもヤバい先生いる

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/28(木) 10:45:37 

    >>52
    地元なんで自分の通ってたスイミングかなと思ったけど違うところだったわ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/28(木) 10:45:38 

    >>46
    通報されたってことだもんね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/28(木) 10:47:30 

    手が滑って頭にヒットしないよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/28(木) 10:49:09 

    懐中電灯を額に投げられて当たって死んだ人居たな…

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/28(木) 10:50:38 

    >>36
    水筒投げるのを正当化できるわけないw
    その程度の自制心もないなんてヤバイよ
    最低でも子ども相手の仕事をしちゃいけない人間

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/28(木) 10:51:34 

    (被害にあった小学生の父親)
    「約800グラムぐらいの水筒を、水泳中の上からコーチが頭に目がけて投げたんです。ショックで」

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/28(木) 10:52:53 

    >>20
    中1で親の意向で部活決めさせるの?

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/28(木) 10:55:18 

    暴行の常習っぽいね
    スイミングスクールで水筒を投げつけたか 児童が頭に3針縫うけが 36歳男を逮捕 岡山市

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/28(木) 11:01:34 

    >>72
    それ私も思った
    でも部活入ってとんでもなくても辞める時部員とかの嫌がらせとかもある可能性があるから入らないに越した事は無いかもね
    この方も言葉端折ってるだけでお子さんと話し合ったんじゃないのかね?

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/28(木) 11:03:37 

    何故そうなったのかも知りたいね
    でも小学生の子供からたとえふざけて何かを言ってもそんな事で激昂は情け無いな
    理性抑えられないと子供の相手は出来ない

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/28(木) 11:07:34 

    >>4
    脳筋だよ〜

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/28(木) 11:11:14 

    おっさん、お前と違って将来性のある子供に何やっとんねん

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/28(木) 11:11:25 

    >>72
    横だけど、あまり評判宜しくないうわさ聞いた所は一応止めたよ
    子どもだから知らないで入ってとんでもないトラブル巻き込まれたりあるからね、
    顧問に問題ある所は大概何かしらある

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/28(木) 11:13:41 

    昔プラのコップを父親におもくそ投げつけられたけど、顔がお岩さんみたいに腫れたわ。
    ステンレスの水筒なんてたまったもんじゃないよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/28(木) 11:13:42 

    >>1
    落としたと投げつけたって全然違うけど、どういう場面での出来事なんだろう。
    プール内に水筒って持ち込めるの?それともプール外で起きたこと?
    水筒落としただけで3針も縫うケガになるの?意図的に投げつけないと強い衝撃にならないんでは?
    オフザケ中?それとも怒ってたのかな。
    疑問がいっぱい。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/28(木) 11:15:49 

    >>47
    すんなり認めて辞めてもらえるような親子じゃなかった可能性もあるよね。普段から問題行動がたくさんあって親は子供の味方で子供はクソガキで、全然言う事聞かないとか。
    ケガさせるのはダメだけど、大ごとにしないと収まらなかったくらいの問題児だった可能性もあるよね。全部言い分聞いてみたい。

    +1

    -5

  • 82. 匿名 2022/04/28(木) 11:16:02 

    刑務所やれないなら、同じように水筒で殴って、
    同等にしよう。やり得は許せない

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/28(木) 11:24:08 

    >>81
    判明していない事柄を想像で勝手に書くのは良くないよ。そういうのがデマとか独り歩きしてしまう。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/28(木) 11:27:46 

    スイミングスクールの建物内での出来事だったら防犯カメラがあるんじゃない?でも更衣室だったらカメラは無いか
    周りに他の人いなかったのかな
    水筒落とした・・・って

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/28(木) 11:27:49 

    うちの子プールで水の入ったバケツ投げられて背中怪我した

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/28(木) 11:30:41 

    >>73
    とくに物を使ったら完全にダメ

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/28(木) 11:34:58 

    >>73
    ターンする時に軽く頭をトントンされたことならあったけど、このインストラクターはちょっとね。

    (被害にあった小学生の父親)
「こういう状態になったので縫った。(けがをさせた後)救急車も呼ばず処置も何もせず、普段から殴る・罵声を浴びせる・蹴る・どつくのが普通だったんですけど。物もよく飛ぶのは見ていましたけど、ちょっと今回の場合は激しくやっているのでいかがなものかと」

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/28(木) 11:36:57 

    >>18
    頭とか額の皮膚は切れるとパッカリするものだよ
    避けようとして、端がさーっと刃物のように当たっちゃったのかも

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/28(木) 11:41:52 

    >>1
    ステンレスは痛いだろ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/28(木) 11:52:24 

    うちの子、水筒が頭に当たってたんこぶ出来たわ。
    クラスの女の子が水筒が入った布の袋をグルグル振り回して当てられた。
    切るならかなり強めに当てたんだろうね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/28(木) 12:04:10 

    >>52
    記事によってはスクール名出してるよ。
    プールから上がった時にビート板で頭を叩かれて、それに血がついて気づいたんだって…
    午後7時過ぎだから時間的に選手育成コースなんだろうね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/28(木) 12:04:52 

    >>80
    水泳中に、コーチが子供の頭目がけて投げつけたそーな。
    子供のはプール内、コーチはプールサイドじゃない?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/28(木) 12:05:34 

    水筒を落としただけなのに

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/28(木) 12:13:56 

    >>71
    泳いでたら避けられないね
    だから頭のてっぺんに怪我してるのか

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/28(木) 12:14:45 

    >>38
    最後の一行がパワーワードすぎてwwwww

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/28(木) 12:18:17 

    >>4
    「体育会系」って言うくらいだから古い上下関係を重んじてるよね基本

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/28(木) 12:23:36 

    >>81
    もし仮に大事にしなきゃいけないほどの問題が被害者にあったなら弁護士に相談するなり、問題起きた時に警察呼ぶなりすればよかったでしょ。ステンレス水筒投げつけて縫うほどの怪我させなきゃ解決出来ないとかただのあたおかやん。

    それに現時点で被害者に問題があったなんてどこにも書かれてないんだよ?憶測で被害者叩きは誹謗中傷でしかない。逮捕者次々と出てるのに学習しないんだね。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/28(木) 12:28:03 

    >>87
    普段からそんな感じなの?
    それで今までお咎め無しだったんだ
    かなり古い体質のスイミングスクールなんだね
    うちの子は都内のスポーツクラブのスイミングスクールに通ってるけど、コーチが怒鳴りながら物投げたりしたら一発でクレーム殺到すると思うわw

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/04/28(木) 12:28:12 

    小学生の頃
    友達がふざけて私に投げた水筒が後頭部にあたり、血が出たこと思い出した。。
    血が出たのをみて、友達のかおが真っ青になってなみだながら謝ってきたけど、子供の力でも 相当な力が加われば、本当に危ない。一応15分ぐらいで血が止まったけど。
    水筒でもビ〜トバンでも投げると、何処にあたるか分からないから、手渡しで渡すか、そこに置いといてほしい。

    だたこのコ〜チは怒りで投げつけたのか知らないけど、いや怒りじゃなくても
    物を投げつけたり体罰するようなのはコ〜チや先生むいてないと思います。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/28(木) 12:33:34 

    >>12
    タイムが遅いからだって。ヒステリーで水筒投げただけっていう。ふざけてるよね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/28(木) 12:36:53 

    普段から罵声浴びせたり物飛ばす先生だったみたいだね。ヒステリー野郎。これのどこが全治一週間なのよ。見える範囲で6針は縫ってる。内側も縫うからね。
    スイミングスクールで水筒を投げつけたか 児童が頭に3針縫うけが 36歳男を逮捕 岡山市

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/28(木) 12:39:43 

    >>81
    水筒頭に投げるって打ち所悪かったら脳内出血で亡くなってたかもしれないのに
    被害者に対してよくこんなこと言えるね…

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/04/28(木) 12:55:59 

    >>38
    狩猟本能と子孫を残そうとする本能が強い人にスポーツは救いなのね
    古代なら英雄でも今の世は生きにくいわね

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/28(木) 13:28:02 

    やったこともだけど言い訳も幼稚

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/28(木) 13:29:20 

    >>38
    自己肯定感の高い脳筋

    い過ぎる。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/28(木) 13:44:59 

    お前の頭に水筒落とされても文句言うなよ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/28(木) 14:17:15 

    >>4
    3sせいさく

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/28(木) 14:36:55 

    >>10
    学校の先生も短気な人が多いよ。
    小5の時の担任の女の先生がヒステリックでヤバかった。クラスメイトの男子が友達と話しているその冗談に勝手にブチ切れて「私はあなたのために怒っているんだ」「あなたのお爺さんが亡くなってると言うのにそんな言い方をするとは思わなかった。失望した」だのまくし立てて怖かった。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/28(木) 15:56:49 

    >>10
    美容師、保育士、看護師、薬剤師叩きトピでよく見る言葉
    ようはどこでも一緒だよ

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2022/04/28(木) 17:14:53 

    >>20
    中学生なのに親が決めちゃうの??
    うちは子供がやりたいならやらせるけど
    部活やるのは親じゃなくて子供だよ

    何でもかんでも親が決めるってどうなのかな

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/04/28(木) 17:27:14 

    >>10
    んー、別にどこにでもとんでもなく気強い人はいるよ。
    こういうニュース出る度に、やっぱり教師は〜やっぱり土方は〜やっぱりスポーツする人は〜やっぱりオタクは〜ってなるの短絡的好すぎない?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2022/04/28(木) 19:34:18 

    >>10
    魔太郎がくる!に出て来たね
    魔太郎いじめ過ぎて最後に自分の仕掛けた罠にはまった

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/28(木) 20:07:45 

    >>20
    うちの娘も生後六ヶ月からずっと水泳やってるけど、部活でやるのは嫌だと中学の水泳部は入らなかったよ。平和に家庭科部。
    スイミングスクールは続けます!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/28(木) 20:38:03 

    >>4
    日本のスポーツは、社畜養成

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/29(金) 10:22:25 

    >>52
    子供の頃通ってました。
    同じ学区だとかなり多くの子が通ってた。

    当時はいいスクールで楽しく通ってたんだけど、選手育成コースには厳しいコーチがいた憶えがあるなぁ。

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2022/04/29(金) 19:11:52 

    >>111
    >>10ですが私や兄や弟が1歳から22歳までスイミングや水泳してたのと、子ども達や姪甥もスイミング10年以上習わせてるのでコメントしました。
    あと親戚にスイミングのインストラクターが2メインいますので。
    私は教師が~とか他の職業は~とかコメントしたことないですよ。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/29(金) 19:13:39 

    >>109
    そしたら人間全部一緒だからコメントする事なくなるがな。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。