ガールズちゃんねる

異性の幼馴染との思い出

159コメント2022/05/07(土) 00:38

  • 1. 匿名 2022/04/27(水) 15:43:43 

    中学生の時、公園で泣いていたら背中貸すよ。と言ってくれた異性の幼なじみがいて好きとか嫌いとか恋愛感情を超えた情が私の中であります。
    今でも感謝しています。異性の幼馴染がいて、存在が大きい方いますか?自分の人生に大きく関わってるというか。また、思い出ありますか?

    +23

    -24

  • 2. 匿名 2022/04/27(水) 15:44:21 

    家族みたいなもんだよね

    +39

    -2

  • 3. 匿名 2022/04/27(水) 15:44:25 

    漫画のせいで、この人と結婚すると思い込んでたけどそんなことなかった(笑)

    +88

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/27(水) 15:44:42 

    タッチみたいなん?

    +6

    -1

  • 5. 匿名 2022/04/27(水) 15:44:57 

    転勤族には夢のまた夢

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2022/04/27(水) 15:44:59 

    よくドラマで見るけどさ、そんな人いないんだけど。笑
    みんないるの?

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:03 

    幼稚園、小学校はあんなに仲良かったのに、中学から急に話してくれなくなった。
    高校まで同じだったけど、目も合わせてくれなくなったなぁ。
    社会人になって会ったら色々話してくれたけど

    +57

    -0

  • 8. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:11 

    そんな人居なかったわ
    異性の幼なじみって憧れる

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:12 

    幼稚園の時、ほっぺにチューしてくれた
    淡い思い出

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:18 

    >>1
    お互い結婚しててたまに顔合わせても会釈程度だよ。
    その子のお母さんとは会えば立ち話するけど。

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:22 

    30歳でも両方未婚なら結婚しようって高校生の時約束したあと3年どうなる…

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:42 


    異性の幼馴染との思い出

    +11

    -1

  • 13. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:48 

    親のいない日にセックス

    +3

    -19

  • 14. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:56 

    「幼なじみ」っていう言葉に憧れてたなー

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:58 

    >>9
    あるある!結婚の約束もしなかった?(笑)

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2022/04/27(水) 15:45:59 

    >>6
    田舎だったので、幼稚園から高校まで同じだったよ。大学も同じところ目指してたけど、私が落ちたから、受かってたら大学まで同じだったかも。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2022/04/27(水) 15:46:12 

    異性の幼馴染との思い出

    +1

    -24

  • 18. 匿名 2022/04/27(水) 15:46:21 

    1ミリも下心がない「おれの家であそぼ」

    +64

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/27(水) 15:47:03 

    小学校5年のときに処女奪われたわ

    +2

    -17

  • 20. 匿名 2022/04/27(水) 15:47:09 

    >>17
    なんでグンス

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2022/04/27(水) 15:47:18 

    近所の幼馴染
    幼稚園からの付き合いで、かっこよかったし18歳くらいまで密かに好きだった
    その人は違う人と付き合ってたから隠していた
    自分は違う人と結婚して子供もいて幸せ
    でもその幼馴染が忘れられない、忘れなくてもいいと思ってる。大切な存在

    +17

    -10

  • 22. 匿名 2022/04/27(水) 15:47:35 

    小学生の息子の話ですみません。
    物凄く嫉妬深く、対抗心剥き出しの女の子がいまだに息子を好きで迷惑してる
    遊んでも結局最後はケンカしてるし
    最初は、遊んでくれてありがとうって思ってたけど…

    +18

    -7

  • 23. 匿名 2022/04/27(水) 15:48:43 

    よく小さい頃簡易プールで遊んで一緒にお風呂まで入ってご飯食べた
    幸せだった

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2022/04/27(水) 15:48:45 

    途中で引っ越しちゃったんだけど、成人式のとき再開してお互いの親が喜びそうだったから記念撮影した。もっさりひげなんてはやしちゃって!とか言いながら、ちょっと照れくさかったわ。

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/27(水) 15:48:48 

    >>6

    地方出身だけどいなかったよ。

    女友達でも普通に小学生からの友達もいるけど、幼馴染って感覚ではない。

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/27(水) 15:49:08 

    小学生までは下の名前呼びだったのに
    中1になった途端苗字呼びになり、それから話さなくなり30歳頃に実家帰って子供と散歩してた時に15年ぶりに話したわ

    +28

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/27(水) 15:49:23 

    初体験の相手でした

    +7

    -10

  • 28. 匿名 2022/04/27(水) 15:49:28 

    年明けに初詣行こうぜ!って一人が誘ってきてそのままご来光見るか!ママチャリでちょっと凍ってる山登った

    男女2人ずつの幼なじみだけど誰もくっつくとかまっっったくなく大人になったし、今もグループラインやら付き合いある

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2022/04/27(水) 15:49:32 

    家が隣でめっちゃ近くて2階の窓開けて会話

    っていうシチュエーションに憧れた

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2022/04/27(水) 15:49:36 

    幼稚園の時、お弁当ののり弁の海苔だけ取られた。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/04/27(水) 15:49:49 

    幼稚園から高校まで学校が一緒だった男の子がいた。
    凄く優しくて身体が大きい人だった。
    大学進学で初めて違う学校に行くとわかった時は、
    恋愛感情が無かったのに凄く寂しかったのを記憶している。
    あれから5年、その時以来初めて彼の事を思い出した。
    今の今まで完全に存在を忘れていた。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/27(水) 15:50:10 

    >>6

    幼馴染の定義って何なんだろうね。
    家族絡みの友達ってイメージだったわ。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/27(水) 15:50:23 

    4個上の幼なじみと家族ぐるみで仲良く育ちました。私が高校生の時に「お前が大人になっても彼氏できひんかったらしゃーないし俺が結婚したるわ」って言われてほんまに私が23歳の時に結婚しましたw

    +49

    -6

  • 34. 匿名 2022/04/27(水) 15:50:55 

    全然恋愛感情なんてなかったのに、その幼馴染と似た物同士だったからか、私の親と幼馴染の親からいつも将来結婚しちゃいなさいよって言われてた
    気まずかったw

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/27(水) 15:51:03 

    >>6
    思春期にサラッと疎遠になった

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/27(水) 15:51:10 

    一緒にスパイごっこしてて
    暗号使ってた。小6ぐらいまでは暗号で会話してたけど
    揶揄われるのが恥ずかしくて疎遠になった。
    高校も一緒のところいったけど喋らなかった

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/27(水) 15:51:31 

    中学になったら疎遠

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/27(水) 15:51:48 

    >>1
    蘭×新一
    金田一×美雪
    服部平次×和葉かよww

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/27(水) 15:51:50 

    >>15
    したよー!w
    でもその子二十歳そこそこで結婚しちゃった。
    私は独身だけどw

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/27(水) 15:51:51 

    いまどうしてるのかなー

    もう所在もわからないし、時々気になる

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/27(水) 15:51:59 

    >>1
    前に聞いた様な…

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/27(水) 15:52:09 

    今でもずっと仲良い

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/27(水) 15:52:14 

    2こ上のいとこと中学生の頃一緒にお風呂入って何も起こらなかったけどドキドキした

    +0

    -7

  • 44. 匿名 2022/04/27(水) 15:52:19 

    >>35
    自分もそれだった
    私が急に男と接するのが恥ずかしくなってしまい、そっか疎遠

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/04/27(水) 15:52:19 

    >>1
    小さい頃の想い出じゃなくて
    今も関係が続いているということ?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/27(水) 15:52:54 

    >>33
    マンガかドラマみたいw

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/27(水) 15:53:15 

    小学生の頃の話しだけど、同い年の異性の幼馴染みがいて その子の年子の妹とも仲良しだったから しょっちゅうお互いの家行き来したり、ふた家族でご飯食べに行ったりもしてた
    なんとなく両想いなのかな?て思ったりもしてた
    ある日遊びに行った時に彼の妹がお兄ちゃんの好きな子の名前が書いたノートあるよ!てこっそり見せてくれて 期待して見たらランキング式に書いてて自分は3位だった
    何人好きな子いるんだよ!しかも3位かよ!て勝手にショックうけた思い出ならある

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2022/04/27(水) 15:53:34 

    >>9
    お医者さんごっこした

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/04/27(水) 15:54:00 

    >>10
    会釈程度ってさみしいね…。仲良しな我が子とその幼馴染も大人になればそんなものかと思うと寂しい…笑

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/04/27(水) 15:54:04 

    保育園から家が隣でよく遊んで小学生の高学年くらいで意識し始めたけどある日後ろ姿見たら耳の裏が真っ黒だった。それでスーッて冷めて行った。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2022/04/27(水) 15:54:06 

    夏にビニールプールで遊んでたら「入れてー」って水着に着替えてやって来たハル君
    「イヤー!」って断ってゴメンね
    あなたの寂しげな後ろ姿を思い出す度に胸が痛みます

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/04/27(水) 15:54:20 

    >>1
    背中返してあげた?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/27(水) 15:54:28 

    お昼寝の時間にパンツの中に手を入れてきた。すごくない?
    リアルでは友達とか同僚には言えない、、、

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2022/04/27(水) 15:54:38 

    >>43
    中学生同士?
    相手が高校生?
    どういう状況??

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/27(水) 15:54:56 

    物心付いた時から遊んでた幼馴染います。家近かったから、祖父母の代から仲良しだった。お互い好きな時期も少しあったけど、口に出さなかったから今でも仲良くできるんだと思う。それぞれ結婚して子供もいるけど、たまーにどうでも良い地元ネタでLINE来たりしてる。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/04/27(水) 15:55:07 

    小学校からの男友達。
    神社や空き地で本当にたくさんの時間一緒に遊んだなぁ。思春期の微妙な時期も変わらず、よく話してた。

    私は大学進学で地元を離れ、そのまま東京で結婚。
    30代になった頃、彼が急逝したと報せを受けた。葬儀にも行ったけど、いまだに地元で元気にしているような気がしちゃう。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/04/27(水) 15:55:08 

    >>6
    幼馴染はいるけど、幼稚園から中学まで一緒だっただけの人だ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/27(水) 15:55:15 

    >>53
    キモすぎる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/27(水) 15:55:16 

    >>17
    気持ち悪い

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/27(水) 15:55:40 

    >>53
    何歳くらいで?
    わたしも小学校低学年の時に触られたよ

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2022/04/27(水) 15:55:59 

    >>1
    同じ年に数ヶ月違いでお互いに結婚式が決まってた。
    私の式の方が先で、前前日の夜に幼馴染と2人で飲んで
    お互いの為に携帯で連絡取り合うのはこれで最後にしような
    って番号削除した。
    年賀状だけだらだら続いてる。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/27(水) 15:56:11 

    >>1
    結婚するまでは夏は一緒に花火したり飲みに行ったり遊びに行ったりしてたけどお互い結婚したら会うこともなくなった。
    実家帰ったら近所だから顔合わす事もあるけど軽く挨拶する程度。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/27(水) 15:56:22 

    お医者さんごっこ!

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2022/04/27(水) 15:56:26 

    幼稚園の頃、同じ団地に住んでた1つ上の男の子と本気で結婚すると思ってた。
    お互い親が冗談でそう言ってたのを信じてた。
    幼稚園で予防接種とかあると、いつの間にか近くに来て「大丈夫だよ」って手握ってくれてた。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/27(水) 15:56:47 

    >>6
    私はいない

    ど田舎出身で、小学校は1クラスしかなくて6年間一緒で、下手したら幼稚園から高校まで一緒で、自動車学校みたいな場所でも丸かぶりみたいな人も同級生の中にいたけど、特に親しいとかない

    仲が悪いわけではないけど、幼馴染みでも、合う合わないってあるものだし、風の噂で、今は何してるらしいみたいなことを聞くだけ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/27(水) 15:56:50 

    同性の文句トピは多いのに異性トピには優しい。やっぱこういう所がおばさんなんだなと思う。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/27(水) 15:57:06 

    成人式の時にチューしたwww それだけだけど
    高校中退、モテモテイケメンどヤンキーになってしまったからな、幼馴染はw
    その後、だいぶ大人になってからそいつの会社のDMのデザインをしてやったことがあるわ。
    仲はずっと悪くないんだよな。あったらしゃべる

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/27(水) 15:57:12 

    >>31
    忘れてたんかーいw

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/27(水) 15:57:15 

    >>61
    恋愛感情があったってこと?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/27(水) 15:57:31 

    家目の前で幼稚園入る前から遊んでた同い年の幼馴染いる。
    中学までは普通に喋ってたけど高校別々だったからそっから全く喋ってないし連絡先も知らんが、後々友達に聞いた話によると小〜中学生の頃私のことが好きだったらしい。
    こっちは恋愛なんて全く考えてなかったからびっくりした!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/04/27(水) 15:57:33 

    >>1
    異性の幼なじみいるけど、そういうの全然わからない。
    幼なじみでも普通の友達でも、好きでもない男に背中貸すよなんて言われたらキモって思ってしまいそう。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/27(水) 15:58:01 

    >>33
    あなたはいつから好きだったの?🌸

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/04/27(水) 15:58:24 

    >>60
    保育園

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/27(水) 15:58:40 

    ど田舎だから幼稚園から中学まで一緒。たぶんみんな初恋は幼馴染だと思う。良い思い出もあれば憎しみもある。私は家族ではなく親戚の感覚だった。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/27(水) 15:58:44 

    >>1
    「お互い独身だったら結婚しよう」と約束していた幼馴染がいました。今、彼には彼女さんがいるのですが、私とはほぼ毎日LINEしてくれてるし寝落ち通話してくれます。結局、相手に彼女さんが出来ても、私に彼氏が出来てもお互いに特別な存在であり続けるんだろうなぁと思っています。

    +1

    -12

  • 76. 匿名 2022/04/27(水) 15:58:48 


    >>1
    男の子の水筒に砂詰めておままごとごっこしてたらしい

    私は小2の頃に転校して中3で帰ってきたんだけど、
    SNSを始めた時に、向こうが私のアカウントを見かけて覚えてくれてて、連絡をくれたときに、そのエピソードを教えてもらった

    汚い砂を水筒に詰めるとか..、申し訳なさすぎて謝り倒した笑

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/27(水) 15:59:14 

    小学3年あたりから疎遠になっていって中学の頃はもう他人だった

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/27(水) 15:59:19 

    小4のとき、2つ下の幼なじみと一緒に帰ってたら「がる子ちゃんのこと好き」って聞こえてびっくりして「え!なに!?」って言ったら「なんでもない!」って言われた

    35年生きてきて異性から告白されたの、あれが最初で最後だった..

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/27(水) 15:59:42 

    >>75
    エモすぎる😭

    +4

    -8

  • 80. 匿名 2022/04/27(水) 15:59:57 

    >>1
    幼馴染だし恋愛感情はないし向こうが美容師だから今でも月一髪の毛やってもらってそのあとご飯一緒に食べてる、お互い結婚して子供もいるけど旦那ももう知ってるし本当に兄弟みたいなもんだわ

    +1

    -6

  • 81. 匿名 2022/04/27(水) 16:02:18 

    >>7
    うちは同じマンションなのに社会人になっても話してくれなくて切なかったよ、凄い仲よかったのに

    私が中学で虐められてからだな

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/27(水) 16:02:34 

    三歳のときに親の仕事の都合で渡米した幼なじみが小五のときに帰国して同じクラスになった
    親から「幼なじみなんだから親切にしてあげてね」って言われたけど、お互い初対面みたいなもんだった

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/27(水) 16:02:35 

    >>75
    何歳まで独身だったら結婚するの?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/27(水) 16:02:39 

    裏の家に住んでいる仲のいい女の子がいた
    いつも遊んでたし、お人形さんごっこもした
    お風呂も一緒に入ったりして、小学生になっても向こうの両親にも
    可愛がって貰ってた(後にその子が養女だったことを知った)
    ずっと後で思い出したんだけど、ああ、あれってお医者さんごっこなんだ!って
    出来事があった。もう一人の男の子と2人でその幼馴染の体をじっくり見た
    ただただ好奇心からだった
    何となく後ろめたくて自分で記憶に蓋をしてたみたいだった
    それがあった後も普通に仲良かったし、その町を出るまでわだかまりも
    何も無かったけど、そこだけがちょっと闇だったりもする
    お医者さんごっこ、レベルの差こそあれみんな経験してるでしょ

    +1

    -4

  • 85. 匿名 2022/04/27(水) 16:02:44 

    近所のヨーカドーでよく万引きしに行ったなぁ 元気かな

    +1

    -7

  • 86. 匿名 2022/04/27(水) 16:02:46 

    好き同士で仲良くしていたんですが、小2の時に転校していきました。優しい、無害な男子ばっかり転校していきました。性格悪い男子ばっかり残って、中学卒業までつまらなかったな。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/27(水) 16:02:54 

    >>1
    そう言われたら背中にすがって泣くのが正しい行いなのかな
    自分だったらそんなこと言われたら感情が収まって素に戻れそう

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/04/27(水) 16:03:28 

    >>78
    可愛い~

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/27(水) 16:04:05 

    近所に住んでた同い年の男の子。
    毎日のように仲良く一緒に遊んでいたけど、幼稚園年中で私が引っ越したのでそれ以来会わなかったのですが、高校でまさかの再会。(向からしたら学区外の高校だったのでまさか会うとは思わなかった。)
    可愛かった男の子は超が付くほどイキッた見た目のダサいヤンキーになってた。
    校則無視の金髪にピアス。周りにいる仲間はみんな似たようなヤンキー。
    入学して最初の時に一度話したけど、私とは住む世界が違うんだと察しました。
    甘い再会なんて漫画の中の話だなと思ったよ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/27(水) 16:04:12 

    >>1
    主が何歳かによるかな…
    10代20代前半なら色々理解できるけど40代で幼馴染とか言ってたら、気持ち悪いかな。
    私もイケメンの幼馴染いて学生時代は仲良かったけど社会人になって、だんだん会うことも少なくなって、今も嫌いとかでは無いけど、たぶん男兄弟がいたらこんな感じなのかな?って感じだよ。
    家庭を持ってたら、もっと連絡とれなくなっていくんだろうな…って思ってる。

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2022/04/27(水) 16:04:27 

    >>1
    30歳になった今でも飲みに行くよ
    幼稚園からの腐れ縁
    コロナで中々会えないので、オンラインゲームで喋りながらゲームしてる!

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2022/04/27(水) 16:04:29 

    >>86
    アニメやドラマなら、高校で再会するんだけどね。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/27(水) 16:04:38 

    小学生の時、「あとでおまえんち行くわ」と学校で言われて、彼がダッシュで家に来た。
    ピンクのビーズネックレスをくれた。
    ポケットあるのに、なぜかスニーカーのマジックテープの「バリバリ」のとこに挟んで持ってきた。
    彼にとって、そこはこっそり何かを隠す場所なんだろう。
    小学生男児の、常に移動は走る感じ、意味不明な恥じらい、当時は気づかなかったな。
    中学校で離れてしまった。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2022/04/27(水) 16:04:54 

    >>75
    もしその男の彼女だったら
    別れるレベルでそんな存在嫌だから
    是非すぐにでも
    あなた達で付き合って結婚して欲しい

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/27(水) 16:05:15 

    >>63
    見せっこ触りっこしたよね!

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2022/04/27(水) 16:05:35 

    小学校まで一緒だったからよく一緒に遊んですごく仲良かった
    「○○くん(幼馴染)、がる子ちゃんのこと好きだよね!!」とからかわれて満更でもなかったw私は好きでした

    が、中学校から別々の私立の学校に行き、それっきり
    当時に携帯があれば連絡先交換してたんだろうなー…なかったからなー…(今30代半ば)
    中学校以降、何してるか全く知らないです
    正直彼以上の好きな人が見つからない…だからって訳ではないですけど私は独身…

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2022/04/27(水) 16:05:52 

    幼馴染の思い出は青いレモンの味がする~っていう昔の歌があったよね。ストーリー性の歌詞で、最後は結婚するっていうやつ。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/04/27(水) 16:05:56 

    幼馴染っていつからの仲を言うの?
    小中まで一緒で卒業後結婚したのは幼馴染婚になる?

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2022/04/27(水) 16:06:42 

    保育園の同級生で親同士も同じ職場で家族ぐるみで仲良くキャンプとかお泊りとかした姉弟幼なじみいた。大人になってからは幼なじみの弟には会ってないけど、合コンで知り合いちょっとつきあった男と幼なじみが友達だったらしく近況聞けた。姉のほうは結婚したらしいけど、たぶん、弟も誰かと結婚して子供もできてしあわせに暮らしてんだろうなって思う。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/04/27(水) 16:07:22 

    >>75
    セックスしてないだけって感じするけどなあ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/04/27(水) 16:07:46 

    実家がお隣の幼馴染がいて、数年に一度くらいのペースで会わないけど会えた時には近況報告してお互いの結婚や出産を喜んでる。
    本人と会えなくても私はお隣のおじさんおばさんに挨拶に行くし、幼馴染も実家帰るたびにうちの親に子供の顔見せに来てくれてるらしい。
    奥さんもうちの親と話したりしてくれてるそうでいい人。
    姉のところの甥姪と幼馴染の子たちは帰省シーズンなどで同じタイミングで帰ると一緒に遊んでるらしい(私は子なし)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/04/27(水) 16:07:49 

    >>95
    同性でやってた めちゃくちゃ興奮した

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2022/04/27(水) 16:08:00 

    >>6
    同じマンションの同級生が幼なじみかな
    偶然だけど父親同士が大学の同期で家族ぐるみの付き合いだった
    でも中学あがったあたりから子供同士の付き合いはなくなって三十路になった今も当然ないよw中学の時、付き合ってるの?とかからかわれてそれが嫌で距離出来たかんじ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/04/27(水) 16:08:41 

    異性の幼馴染みもいてたまに一緒に帰ったりしたけど、同性の幼馴染みの方が遊びったり家に泊まりに行ったり付き合いが濃かった。
    思春期になるとからかわれると嫌だから疎遠になったり。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/04/27(水) 16:09:03 

    見せ合いした…


    ポケモンカードの

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/04/27(水) 16:10:12 

    >>6
    私にはいないけど、息子にはいます。
    保育園からずっと一緒。既に7年。
    今も隣の部屋で一緒に遊んでます。
    思春期にどうなるかが、分かれ目なんだろうね。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/04/27(水) 16:11:10 

    >>80
    旦那の幼馴染が美容師で毎月髪切ってもらってご飯行ってってしてて気持ち悪かった。
    私も旦那の紹介で何回か髪切ってもらったけど「コイツって小さい頃〇〇でさー」とか「昔から〇〇好きだよねー」「物心ついた時から一緒にいるから家族みたいなもんだよ」みたいな会話に耐えられなくてもう会いたくない。
    家族ぐるみの付き合いだからOKみたいに思うのやめてほしい。幼馴染は他人だよ!

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/04/27(水) 16:14:44 

    >>98
    小学校低学年くらいまでらしい。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/04/27(水) 16:15:16 

    幼稚園から高校まで一緒だった幼馴染がいる。
    どちらかと言うと姉弟のような関係だったんだけど、高一の時に幼馴染に彼女が出来て相談に乗ってあげてた。
    そしたら彼女の友達数人にトイレで遭遇した(待ち伏せされてた?)時に「A君のこと好きなんでしょ!B子と付き合ってるの知ってて近づくのやめてよね!」って絡まれた。
    後日それを知った幼馴染が彼女とその友達に「ガル子は俺の大事な幼馴染だからそういうことするのはやめて」って言ったらしく余計炎上した。
    男女の友情は難しいと思ったある意味青春の思い出。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/04/27(水) 16:15:40 

    隣の家の幼なじみの男の子が
    同い年、同じ誕生日でした。

    小学生の頃は
    2人で24時間起きよう!とか
    ベランダで話をしたり
    交換日記なんてしてました!

    思春期になると全く話さなくなった。

    現在、母同士仲良かったので
    道で会うと話したり
    幼なじみの妹、私の妹が
    同い年でもあったので妹達の方が付き合いは続いてます。
    たまーに幼なじみの話を妹伝いで聞くくらいです。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/04/27(水) 16:16:21 

    わたしの裸を初めてみせた男子

    田舎だったから庭に簡易プール用意してもらい
    スッポンポンではいっていたわww

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/04/27(水) 16:16:23 

    よくあるけど幼稚園より前は昼寝一緒にしたり、周りに言われるがままにキスしたり。
    小学校では親友みたいで、中学で私の友達と付き合ってた。
    お互い別の人と結婚してあっちは離婚。
    今は関わりない。
    けっこうなイケメンに成長したのに、ここまで異性として見れないのが逆におどろき

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/04/27(水) 16:16:43 

    小学校仲良し
    中学校話せず
    高校違うけど仲良し
    社会人相変わらず仲良し
    結構彼氏の話とかも聞いてくれたのに
    結婚すると言ったら告白されて断り笑い話に。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/04/27(水) 16:18:06 

    家が隣で保育園の頃からずーっと好きだった幼馴染。もちろんこれからもずっと近くにいると思ってたら小学高学年になって相手が病気になって転校、引っ越し、入院。全部がいきなりだった。
    それから一度も会ってない。
    何回も告白しようと思ったけど勇気がでなかった。すごく後悔してる。
    今は私は結婚してるけど、たまに夢にでてくるのが辛い

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/04/27(水) 16:18:47 

    旦那です。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/04/27(水) 16:19:01 

    親同士が仲良くて高校まで、ほとんど一緒に育った幼馴染がイケメン!まるで少女マンガの主役みたいな環境だったけど、相手はイケメンだけど私は普通w
    小さい時からバレンタインや誕生日やクリスマスとかで相手は告白の嵐なのを見てるから自分とは釣り合わないのを知っていたし相手が好きになってくれないのを理解してたよー。相手から見たら異性でも同性でも無い不思議な物体らしい。。
    実家に帰ってたら居たりするから30代になった今でも喋ることはあるけど、わざわざ連絡したりはしないわー。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/04/27(水) 16:20:42 

    >>6 幼稚園からの幼なじみ。
    今はお互い地元離れてるけど、時々仕事の愚痴がてら食事に行ったりするよ!
    本当に親友って感じ。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2022/04/27(水) 16:20:43 

    小学6年の帰り道、おっぱい見せるかキスしてと言われた。どちらもしなかったけど。それまで仲良しだったのに避けるようになったなぁ。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/04/27(水) 16:23:42 

    大人になって偶然再会したらアゴが割れてた

    お母さんが東欧の人で本人いわく、30過ぎたらじいちゃんそっくりになってきたとか。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2022/04/27(水) 16:25:33 

    戦隊物の真似事をして私は桃色系のやつになりきって飛んだり走ったり一緒によく遊んでたなぁ。小学生なってどこか転校しちゃって今はどこに居るかも分からない。のりちゃんって名前だけ覚えてる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/04/27(水) 16:25:36 

    >>102
    同性でやってて、ちょうどふざけて「〇美ーっ」と押し倒された時、親に部屋のドアを開けられて固まったわ…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/04/27(水) 16:26:48 

    >>7
    付き合ってんの~?好きなの~?(ニヤニヤ)みたいにからかわれるからかな
    そういう時期あるよね

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/04/27(水) 16:27:59 

    >>18
    何ならその後お母さん帰宅、普通〜に
    「あらーガル子ちゃん来てたならケーキ買ってきたのにー」

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/04/27(水) 16:29:23 

    >>1
    トピずれだけど、転勤族だった私は異性でも同性でも幼馴染みというものに強い憧れがあってここの書き込み達が心底羨ましい!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/04/27(水) 16:34:22 

    >>72
    物心ついた時から好きでした

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/04/27(水) 16:36:41 

    >>6
    いたけど、そいつが漫画やドラマみたいに善人とは限らんよ(遠い目…)

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/04/27(水) 16:40:47 

    思春期にその人の彼女にあらぬ疑いをかけられて面倒なことなり、そのまま疎遠になった思い出しかありません。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/04/27(水) 16:42:37 

    なぜ自分があんなことをしでかしてしまったのか今でも意味が分からない話なんだけど、小5年の夏幼なじみの男の子とは同じクラス座席も隣同士。
    私はその子に恋愛感情なんて1ミリもない状態。
    そんな中、幼なじみが私のことを好きだという噂がクラス中に広まり 急に周囲からからかわれたり、ニヤニヤ注目されるようになって、ナップサックを作る家庭科の授業中だったかな。
    幼なじみが「ちょっとハサミかしてくれん?」ってハサミを使っていた私の手をギュッと握ってきた時、「はぁぁぁ!?こいつ!なにしてくれてんの?!みんなに見られたらどーすんの?てか好きとか噂されてんの否定しろよ!」って色んな感情が入り交じって、照れたのもあるし、カーッとなり思わず幼なじみの制服を持っていたハサミで切り刻んでしまいました。
    後で先生に、「あなたが責任を持って縫ってあげなさい!」と叱られ、幼なじみは肌着で、私が制服を縫う、そしてクラスメイトからは教室をのぞかれてニヤニヤされるという漫画みたいな状況になりましたw

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/04/27(水) 16:43:52 

    >>125
    最高かよ!!

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2022/04/27(水) 16:44:45 

    親同士が元々友人で仲が良く、家も徒歩圏内だし、家族ぐるみで、私たちも子供の頃はよく遊んでたし、共働きだったから、お互いの家に預け預けられしてた。親はあわよくば結婚してくれたらなんて思ってたらしいけど、
    逆に近すぎて、兄弟みたいな感覚になって恋愛なんて無理になった。
    今はお互いに家庭があるけど、親のことでたまに連絡は取り合ってる。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/04/27(水) 16:47:38 

    連休なにしてんの?俺は暇〜って連絡もらったときに、こちらが彼氏できたばっかり。
    だけど正直に「彼氏できたし!」とか「デートで忙しい!」っていえず、なんか曖昧で素っ気ない返事しかできなかった。
    なかなか良い男だったので、こいつに嫌われたくないとか好きなのかなぁとか混乱して…複雑な気持ちになっちゃった。
    今は遠くで幸せにしてるみたい。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/04/27(水) 16:49:57 

    >>11

    そういえばそれ覚えてるー?笑
    みたいに聞いてみちゃえ!
    30で結婚するにしてもいきなりお付き合いなしで結婚は無いだろうさ、付き合ったりすることを考えたらそろそろやないか?!

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/04/27(水) 16:50:59 

    >>125
    うへえ!!!よかったねぇ!!
    おめでとう㊗️🎉🎊

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/04/27(水) 16:55:28 

    幼小中と一緒で恋愛的な気持ちは一切抱いたことがなかった幼馴染が中2のとき眼鏡からコンタクトに変えたのをみて意識し始めるという漫画みたいな状況になったw
    それまで普通に話してたのに急にまともに話せなくなって向こうも突然のことに戸惑ってる感じだったのを覚えてる

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/04/27(水) 17:01:56 

    小学校の頃から仲良くて、高校からは別々だったけど頻繁に遊んでた。大学受験の時は一緒に勉強したり。
    周りからは、イケメンで優しくて良いじゃん!付き合いなよ!と囃し立てられ…でも不思議と手を繋ぐのもちょっと無理なくらい恋愛感情が全く湧かなかった。
    社会人になってディズニーシーに遊びに行った時、実はゲイだとカミングアウトされました。
    その幼馴染は女の人を好きになれなくて悩んでたから、思い切って男の人としてみたら良かった!と明るく報告してくれて、私も嬉しかった!!

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/04/27(水) 17:02:47 

    幼なじみで幼稚園の頃には
    がる子ちゃんが好きって
    告白されて
    小学生の頃に
    結婚しようって言われて
    中学生まで付き合いました
    学年の区切り毎に
    告白もしてくれてた
    頭が良くて運動神経良くて
    優しくて面白い人でした

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/04/27(水) 17:07:42 

    そもそも幼なじみの定義って隣近所に住んでることなんか

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/04/27(水) 17:11:03 

    >>18
    下心なくても、純粋に誘ってもらえるのがうらやま

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/04/27(水) 17:30:25 

    小学生のころ
    ザリガニやふなをよく釣りに行きました
    スルメなどをエサに
    本当に日が暮れるまで遊びました
    優しくて面白くて
    ほかの友だちがいてもよかったのですが
    心なかではふたりがいいなって
    私は思っていました
    きっと相手もそう思ってもらえていた…
    私はそう感じていました

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/04/27(水) 18:32:43 

    >>75
    >>79
    は同一人物
    多分このコメント自体嘘、

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/04/27(水) 18:35:19 

    バレンタインデーに幼馴染が貰ったチョコ一緒に食べたなぁ。
    今思うとあげた子には申し訳なかった。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/04/27(水) 18:52:23 

    幼稚園〜小6までずっと好きだった!他の友達も交えて大人数で毎日放課後遊んだりしていつもドキドキして楽しかったの覚えてる。

    中学になったと同時に話さなくなって、25歳の時に同窓会で再会して付き合いました!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/04/27(水) 20:02:33 

    初恋の幼なじみと成人式で再会。
    打ち上げで深夜になり、電車がなくなったので、4時間かけて自宅まで二人で歩いて帰った。
    しかも私の家の方が遠方だったにも関わらず、自分の家を通り過ぎて家まで送ってくれた

    幸せだった…

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/04/27(水) 20:09:47 

    >>29
    私これ。2歳くらいのときに2人とも全裸でビニールプール入ってる写真とかあったり、向こうのお母さんに向こうの親戚の家に連れてってもらったり。
    大人になってからも、帰省したときは窓開いてたら「おい、帰ってきてるー?」って声かけてみんなで飲みに行く予定立てたり。

    でもルックスがミキのお兄ちゃんそっくりだったので、恋も好意も何もなく兄弟のように育っただけでした。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/04/27(水) 20:28:36 

    >>77
    私も
    幼稚園の帰りは徒歩でずっと一緒だったけど、小3でが変わったら口も利かなくなった。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/04/27(水) 20:29:55 

    >>81
    裏切り者ですやん

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/04/27(水) 20:34:08 

    あーいたなぁ。中学入ったら話さなくなった一個上の男の子
    下の名前呼び捨て、髪を耳にかけてくる なかなかチャラかったな あんなに男子に触られたのはあれが最後 24歳なるけど仲良しの男子も彼氏もいたことない

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/04/27(水) 20:36:45 

    >>93
    かわいいね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/04/27(水) 20:39:40 

    >>103
    >中学の時、付き合ってるの?とかからかわれて

    私も小学生の時から「仲いいよねぇ~」ってからかってくる同級生がいて距離ができた
    要らんことしてくれるよね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/04/27(水) 20:47:00 

    >>109
    おせっかい女ども、むかつくよね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/04/27(水) 20:52:42 

    >>128
    その後、2人の関係はどうなりましたか?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/04/27(水) 21:30:12 

    お互い一人っ子同士で、親が見てないところでどつき合いのケンカとかしてた。
    ある程度大きくなったら部類が違うと判明して縁切った。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/04/27(水) 22:36:55 

    1.2歳から小学校卒業まで仲良かった4人組。そのうちの1人が幼稚園も小学校もずっと同じクラス、席替えで毎年最後には必ず隣の席になって、学校の行き帰り、習い事も同じ、今日一緒に行こうって家の電話にかかってきて楽しかった!中学で離れてどんどん疎遠になっていったけど何故か私の人生の節目に必ず夢に出てくる。去年まで住んでた地元と全く縁もゆかりもない場所の家の近くのスーパーで数年ぶりに再会。まさかの家の近所に住んでてびっくり。それから引っ越して特に連絡先も交換してないからどうしてるんかなあってふとした時に思い出す。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/04/28(木) 00:39:21 

    >>69
    全くないよ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2022/04/28(木) 00:54:04 

    >>151
    頭がよかったので中学受験で中学は別々になり、高校大学は県外へ。家が隣なのでたまに帰ってくると会って少し話すぐらいで、それからは良い友人関係でした!今ではお互いに家庭持ちです(^^)

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/04/28(木) 13:59:57 

    80歳の母の話なんだけど、田植え休みがある時代だったけど、当時はもう子供が手伝う家はなかったらしい。
    だけど母の家は子供総出で田植えした。牛を引っ張って耕したり。母もドロドロの田んぼに入って牛を引っ張ったって。
    その様子を隣の家の同級生の男の子がいつも見てたんだって。
    母はその子がクラスでばらしたら嫌だと思ったけど、一回も言わなかったんだって。
    母をからかうこともなかった。
    だからクラスでばかにされることもなかったから、その男の子のことを感謝してたって。

    50歳の時クラス会で再開した時、その男の人が話しかけてくれて、
    「うちは息子しかいないから、娘さんがいてうらやましいな」とかたわいもない話をしたらしい。


    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/02(月) 23:15:05 

    >>132
    覚えてるー?って聞いたら覚えててくれたんだ嬉しいって言われて今週食事行くことになった

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/03(火) 16:17:54 

    >>157
    ひゃー!♡
    これはワクワクドキドキだね!
    何かが起こりそうで私も嬉しいわ😆

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/07(土) 00:38:16 

    偶然再会したって人たまにいるけど、
    どういうシチュエーションか気になる。
    同窓会とかでじゃなくてだよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード