ガールズちゃんねる

育児中、ヨッシャーーー!ってテンション上がること

97コメント2022/04/29(金) 17:00

  • 1. 匿名 2022/04/26(火) 23:47:20 

    ミルクを勢い良くちゅーちゅー飲んでくれて、そのまま爆睡モードに入るとき

    +248

    -12

  • 2. 匿名 2022/04/26(火) 23:47:36 

    園にいくとき

    +121

    -6

  • 3. 匿名 2022/04/26(火) 23:47:53 

    寝かしつけですぐ寝た時

    +354

    -1

  • 4. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:01 

    頭からダイブ

    +1

    -3

  • 5. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:05 

    スッと寝てくれたとき。

    +170

    -1

  • 6. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:06 

    20時台に寝かしつけ成功した時

    +198

    -2

  • 7. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:21 

    本読み無しデー。

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:24 

    子供二人いっぺんに昼寝したとき

    +158

    -2

  • 9. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:27 

    見たい番組の前に完睡してくれること

    +54

    -2

  • 10. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:28 

    タイミングで自分時間ができた時

    +54

    -1

  • 11. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:31 

    え?もう寝たの?ってくらいにスムーズに寝てくれた時。

    +149

    -0

  • 12. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:34 

    子供が試験に合格!
    よく頑張った!

    +100

    -4

  • 13. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:37 

    流れ作業のようにお風呂に入れれた時

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:37 

    育児中、ヨッシャーーー!ってテンション上がること

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2022/04/26(火) 23:48:45 

    夫と子供だけで公園に行ってくれた時

    +162

    -1

  • 16. 匿名 2022/04/26(火) 23:49:07 


    2歳児と双子寝かしつけた時

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2022/04/26(火) 23:49:25 

    幼児が寝た時

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2022/04/26(火) 23:49:59 

    夕飯後に子どもが寝落ちしてくれた時
    朝シャワー浴させなきゃいけなくて大変な日もあるけど、今日の私は超自由だ!!!ってなる

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/04/26(火) 23:50:02 

    目が二重になった。
    自分で服が着れる二歳。

    +3

    -16

  • 20. 匿名 2022/04/26(火) 23:50:39 

    機嫌よくおふろにはいってくれた時

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2022/04/26(火) 23:50:46 

    すんなり寝てくれた時
    作ったご飯を完食してくれた時

    一歳で自然に卒乳したら朝まで寝てくれるし、
    寝かしつけもとんとんだけだし、めちゃくちゃ楽😭

    +52

    -2

  • 22. 匿名 2022/04/26(火) 23:50:50 

    野菜食べない子が
    肉の中に隠してる野菜を気付かず
    もぐもぐ食べている時

    +79

    -0

  • 23. 匿名 2022/04/26(火) 23:50:51 

    育児中、ヨッシャーーー!ってテンション上がること

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2022/04/26(火) 23:50:59 

    おんぶして洗濯物干してたら寝てくれて
    そーっと布団の上におろすのに成功したとき

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2022/04/26(火) 23:51:07 

    思い通りになんてならないのが当たり前だから計画通りに離乳食散歩寝るがスムーズにいくと今日は良かったなって思うw

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2022/04/26(火) 23:51:21 

    たまにだけど、離乳食を完食してくれた時。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2022/04/26(火) 23:52:05 

    早めに寝てくれて、静かなリビングでごろごろスマホ見てる時
    幸福感が五臓六腑に染み渡ってるのがわかる

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2022/04/26(火) 23:52:08 

    やっぱみんな寝かしつけだよね😅

    +72

    -1

  • 29. 匿名 2022/04/26(火) 23:52:09 

    やっぱり寝た時と学校行く時(笑)   

    でも、かぁちゃんあんたの事大好きやで!
    *\(^o^)/*

    +97

    -1

  • 30. 匿名 2022/04/26(火) 23:52:23 

    そりゃあ早く寝てくれた時だよね
    よっしゃ録画してたドラマ見よう!とかね

    +15

    -1

  • 31. 匿名 2022/04/26(火) 23:52:26 

    早く寝てくれた

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2022/04/26(火) 23:53:13 

    逆上がりが初めて出来たとき!
    いえええい!って感じ。

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2022/04/26(火) 23:53:28 

    >>1
    そのまま寝ちゃうと口腔内拭くのが大変じゃない?

    +5

    -14

  • 34. 匿名 2022/04/26(火) 23:53:39 

    >>16
    お疲れ様です🍵

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2022/04/26(火) 23:53:49 

    >>12
    お子さんおめでとう!

    お母さん、お疲れ様✨

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2022/04/26(火) 23:54:42 

    車で公園に遊びに行って2.3時間遊んだ後の帰り道中、車内で一睡もしなかったとき!夜スッと寝てくれる!

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2022/04/26(火) 23:54:56 

    できなかったことができるようになったとき。

    トイトレとか

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2022/04/26(火) 23:55:13 

    私の実家にお泊り行った時。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/04/26(火) 23:55:25 

    子供たちが全員笑顔だったり、何か面白い瞬間を切り取ったシーンだったりするような、永久保存版の写真や動画が撮れたとき

    +41

    -0

  • 40. 匿名 2022/04/26(火) 23:55:43 

    >>34

    ありがとうございます!
    みなさん毎日お疲れ様です!

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/04/26(火) 23:55:44 

    20時50分くらいまでに寝かしつけできて
    ゆっくり金曜ロードショー(ジブリとか)
    見ながら旦那とお菓子食べられるとき

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2022/04/26(火) 23:56:26 

    >>33

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2022/04/26(火) 23:57:24 

    >>22
    わかる!
    偏食だから本当にうれしい!
    でも、こっちが反応するとバレるから
    気持ち抑えつつもう一度お肉に包み込む

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2022/04/26(火) 23:57:42 

    >>15
    わかる
    家でゆっくりしたい欲と、子どもを退屈させたくないという心の中の葛藤が一気に解決する

    +50

    -1

  • 45. 匿名 2022/04/26(火) 23:59:09 

    何もかもスムーズにいけた時
    1日一個はさっさと済ませたいのに
    ぐずる時ある

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/04/27(水) 00:01:29 

    子供達全員が早く寝てくれた夜! 映画観れるー!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/04/27(水) 00:03:30 

    上の子が寝ない子なんだけど
    保育園のお昼寝してない日に
    下の子と揃って10時までに寝た日は万歳❗

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2022/04/27(水) 00:06:54 

    >>3
    あんた達の苦労してるのメシうま。寝かしつけでイラつくママ最高!

    +0

    -20

  • 49. 匿名 2022/04/27(水) 00:07:23 

    朝までぶっ通しで寝てくれたとき。
    1歳1ヶ月、まだぶっ通しで寝てくれたことは数えるくらいしかありません…😭

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2022/04/27(水) 00:07:33 

    >>12
    きも

    +1

    -18

  • 51. 匿名 2022/04/27(水) 00:08:28 

    ケイザンプ子持ちBBAの広場

    +3

    -3

  • 52. 匿名 2022/04/27(水) 00:09:00 

    >>48
    お前の母ちゃんもそうやってきたんだよ!!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/04/27(水) 00:09:08 

    やっぱり寝かしつけ
    毎日いかに早く寝てくれるかを考えて逆算して生活してるから、早く寝てくれると1日の頑張りが報われる。
    逆になかなか寝てくれなかったり、子どもたちで遊び始めて覚醒したりすると、一番イライラして怒ってしまう。
    自分都合なのに申し訳ない。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/04/27(水) 00:09:41 

    >>48

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/04/27(水) 00:10:17 

    学校に行ったとき!戻ってくんなって思う(笑)

    +4

    -11

  • 56. 匿名 2022/04/27(水) 00:10:41 

    >>33
    拭く?

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2022/04/27(水) 00:13:54 

    ミルク飲んだまま寝かしつけしたいけど、みなさん歯ブラシってどうしてますか?何歳からしたらいいのでしょう。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/04/27(水) 00:16:57 

    >>16
    考えただけで大変
    毎日お疲れ様ですm(_ _)m

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2022/04/27(水) 00:18:05 

    >>55
    戻ってくんなはダメ

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2022/04/27(水) 00:19:50 

    >>33
    歯磨きのことだよね?わかる。
    歯が生えてくるまではそのまま寝てくれたら嬉しかったけど。

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2022/04/27(水) 00:22:03 

    1人でお風呂が当たり前になってきた時

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2022/04/27(水) 00:30:09 

    「これ食べさせたら喜びそうだな」って思ったものを買って食べさせたら大喜びして食べてくれた時。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/04/27(水) 00:30:10 

    2歳3ヶ月
    自転車に嫌がらずすんなり乗ってくれた時

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/04/27(水) 00:30:38 

    普段食べないから、ご飯完食してくれたら本当に嬉しい。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/04/27(水) 00:31:03 

    >>58

    ありがとうございます!
    自宅保育なので毎日バタバタで寝た後のガルチャン息抜きです笑

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/04/27(水) 00:33:32 

    >>2
    これです。
    先生方には感謝しかないです。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2022/04/27(水) 00:41:29 

    >>48
    かわいそう

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/04/27(水) 00:44:45 

    >>16
    おつかれさまです!
    うちは2歳児と0歳児の二人ですが毎日寝かしつけが苦です…
    双子ちゃんということで本当に想像を絶する大変さだと思うのですが、どうやって3人を寝かしつけているのかぜひ教えていただきたいです!

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/04/27(水) 01:13:22 

    サッと寝たとき。
    仕事休みの日に登校した後。
    休日に祖父母の家に行ったとき。

    なんかヒドイ母やな(笑)

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/04/27(水) 01:18:03 

    子どもと夫でひいおばあちゃんの家に行くことになった時。1日自由なのが嬉しすぎてドキドキする。
    夫方のひいおばあちゃんの家は駅直結のマンションかつバリアフリーで子どもが行っても危なくないし、ひいおばあちゃんも危ない遊びしないし、変なもの食べさせないから安心。
    義実家はボロい戸建て(階段手すりなし)で何があるから分からないから私もついて行かないといけない。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2022/04/27(水) 01:31:10 

    >>36
    羨ましい!!うちは真逆!遠出していっぱい動いたから車内で爆睡して23時くらいにやっと寝た…でも家事が残ってるわしんど!ってなるパターン

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/04/27(水) 01:33:14 

    双子同士遊んでる間に私はゆっくりお風呂入ってる。
    3歳になってちょっとずつルールを決めて遊べるようになってきた

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/04/27(水) 01:39:36 

    寝かしつけせずとも勝手に寝てくれて、朝まで起きなかった日。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/04/27(水) 05:38:16 

    夜泣きかな?抱っこしようかな…。と起き上がろうとしたら自力ですぐ寝た時!

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/04/27(水) 06:48:02 

    そりゃあ幼稚園に行く時の寝静まったときでしょお!!!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/04/27(水) 07:34:37 

    子供がベット連れてって速攻寝たとき!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/04/27(水) 07:38:33 

    主のお子さんはまだ赤ちゃんなのかな
    大変だけどかわいくてかわいくて幸せな時だね✨

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/04/27(水) 07:41:30 

    自分でベッドに入り3秒で寝た時

    私の夜のフリータイム確定する

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/04/27(水) 08:13:38 

    >>2
    私は預けて園出る時。
    ほんと先生ありがとうございます。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2022/04/27(水) 08:22:30 

    >>1
    トピタイといい文章といい、なんちゅう素敵な人だw
    あなたの家族は幸せやな。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/04/27(水) 08:39:00 

    お母さんのごはんが1番美味しい!
    って4歳の子に言われた。料理頑張ってきてよかった。めっちゃめちゃ嬉しい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/04/27(水) 08:39:31 

    >>7
    あなたきっといつも頑張ってて偉いし、本に興味ある子は賢くなると思うよ!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/04/27(水) 08:41:26 

    今日は充実した日を過ごさせたな!って時。
    朝から遠出して子供が喜ぶ場所に連れて行って、あっちこっち楽しませて夕方帰宅してご飯お風呂歯磨き、絵本読み聞かせてグッスリ!みたいな日はヨッシャー頑張った〜ってなる。
    普段はどこも行かなくてYou Tubeばっかりなので。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/04/27(水) 08:56:56 

    >>1
    双子が同時に寝てくれたとき

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/04/27(水) 08:57:04 

    >>68

    ありがとうございます!
    夫は両端で定まってなく上の子、私、双子の順で寝ていて
    離れてる双子①は真っ暗+おしゃぶりで勝手に寝て
    隣りで寝てる双子②はトントンしたりして寝て
    双子寝かしつけたら上の子と少し話して寝てます!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/04/27(水) 08:58:39 

    そりゃぁ、もう20時に眠ってくれたらテンション上がるわよ。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/04/27(水) 09:31:40 

    4月に幼稚園入園。初日、誰もいない家に戻った時にリアルにガッツポーズした。
    ものすごい解放感だった。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/04/27(水) 10:15:32 

    子供のやる気が凄いとき
    楽しんで勉強をしてるとき

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/04/27(水) 10:16:29 

    20時に寝ても必ず中途半端な時間に起きるからよっしゃ〜!となれない…

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/04/27(水) 10:55:58 

    寝室行ったらすぐ寝てくれた時〜

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/04/27(水) 10:59:30 

    想定より早く寝てくれた時!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/04/27(水) 12:56:05 

    遊びに行きたいから自ら宿題をやってた時!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/04/27(水) 13:51:56 

    >>60
    私は歯が生える前もガーゼで拭いてたよ。お陰で虫歯ゼロで頑張った甲斐がありました。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2022/04/27(水) 15:44:16 

    一晩中寝てくれたとき。連日の寝不足だけは本当辛い

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/04/27(水) 17:59:02 

    >>85
    ひとりで寝てくれるなんて助かりますね!
    トントンで寝てくれるのもありがたいなあ。
    うちの下の子は授乳で寝るクセがついちゃって、布団に降ろすタイミングで上の子が騒いだりすると振り出しに戻るのでイライラします笑

    ご返信ありがとうございました^^

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/04/28(木) 00:04:15 

    >>84

    分かりますー!!
    同じタイミングでお昼寝してくれるとガッツポーズしたくなります。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/04/29(金) 17:00:51 

    昼寝から起きてまた二度寝してくれたとき

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード